人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(903)変態の集う大人の恋愛村 : 1日目 (6)
美術商 ヒューバート
――2F・ソフィーの部屋――
[扉の前からは昨夜聞こえたものと同様の嬌声が漏れ聞こえていた。室内に入ると、弛緩した身体をくねらせて喘ぐソフィーの姿が目に入った]

ふ……良いザマだな。忠告したとおりだったろう?
新米記者には良い体験かもしれないがな……。

[ソフィーの身体にすっと指を走らせ、いたぶるように抓り上げた]

そうだな、コーネリアス。地下室の棚には幾つか拘束具があったな。あそこから取ってくるとしよう。彼女の好みに合う物を選ぶとするか……。
(998)2005/10/07 04:25:39
新米記者 ソフィー
[浮いたままの意識の中でコーネリアスのあの不快な笑みを見た。欲求をあおられる感覚に粉砕され切れずにいる理性が僅かに反抗する]

あぁぅ……んくっ……もっと……いやぁ!!

[快感に溺れたい気持ちと嫌悪感は意識的支配下を離れ葛藤する]
(999)2005/10/07 04:26:01
美術商 ヒューバートは、吟遊詩人 コーネリアスを促して、地下室へと向かった。
2005/10/07 04:26:07
吟遊詩人 コーネリアス
ほう・・・これは素晴らしい

本来ならもっとじっくり彼女に合う物を選びたい所ですが・・・まぁ、簡単なものでとりあえず済ますとしましょう

[コーネは拘束具の幾つかを手に取り選んでゆく]

それじゃ・・・このあたりにしますかね・・・

[コーネリアスが選んだものは鎖付の首輪・ボールギャグ・手枷足枷が一体になった手首と足首を一箇所で拘束する物だった]

とりあえずこんな所でよいでしょう・・・
(1000)2005/10/07 04:33:51
牧童 トビー
――浴室――
[幾度か体を弛緩させると、涙が溢れそうになったが堪え、冷たい水シャワーを*浴び続けている*。]
(1001)2005/10/07 04:34:36
美術商 ヒューバート
――地下室――
[ヒューバートはコーネリアスの手にした器具を確認した]

良かろう、錆も浮いていないし錠もしっかりしているな。これならば這って逃げることもできないだろう。

[ヒューバートは階段を上がり、コーネリアスと共に戻っていった]
(1002)2005/10/07 04:37:41
見習いメイド ネリーは、朝食の下準備を終えてから、自室に戻り*就寝*
2005/10/07 04:41:29
吟遊詩人 コーネリアス
[コーネリアスは拘束具を持って再びソフィーに近づいていく]

さぁて・・・とりあえずこの布切れが邪魔ですね・・・

[コーネリアスはソフィーが纏っている物全てを剥ぎ取ると拘束具をつけ始めた]

これでよしと・・・後首輪の鎖はこの柱に付けておきますか・・・

フフフ・・・いい格好ですねぇ、ソフィーさん?

[そういうと拘束具を付けられ力無く横たわっているソフィーの秘所をゆっくりと攻め立て始めた]

イかせてあげますよ・・・感謝してくださいね・・・?

いい声を期待してますよ
(1003)2005/10/07 04:42:58
美術商 ヒューバート
――2F・ソフィーの部屋――
[椅子に跨って座り、コーネリアスがソフィーを責める様子を見つめた]

ソフィー、哀れな姿だな。お前は何も抗うことなどできはしない。この館には妖しい魔力のようなものがある……お前はそれに取り込まれることになるだろうな……。
(1004)2005/10/07 04:48:00
新米記者 ソフィー
[全く抵抗出来ずになすがままになっていた。コーネリアスの手に高まりきった欲求を満たされ、それが限界に達するのには大した時間を要さなかった]

ゃぁっ……あぁぁっ――!!

[目には涙が浮かびぐったりとしていた。ヒューバートの言葉に息も絶え絶えに小さく呟いた]

……嫌……絶対……罪は暴く……の……
(1005)2005/10/07 04:54:51
美術商 ヒューバート
[四肢を拘束されたまま悶え、やがて力を失ったソフィーの呟きに楽しげな表情を見せた]

罪かね……望んで受け入れることならば、それを断罪する者はどこから現れるのか……君の意志がいずれ砕かれるときが楽しみだよ。
では、また明日だな。おやすみ、ソフィー。

[コーネリアスに目をやり、椅子を立って部屋を出て行った]
(1006)2005/10/07 05:00:48
吟遊詩人 コーネリアス
ククク・・・いい声と顔でしたよ・・・

[コーネリアスは濡れた右手を彼女の体で拭った]

まだそんな事を言ってるんですか・・・じっくり教えてあげますよ・・・

この世にはどうにもならない事があるってね・・・

[そういうとコーネリアスは机の上の鍵を持ってヒューバートの方へ近づいていく]

さて、続きは明日からゆっくり楽しみましょう

とりあえずはこんな所でいいでしょう・・・

[コーネリアスはヒューバートと共に部屋の外へでると扉の鍵を閉めた]

これで誰も入れませんね・・・
(1007)2005/10/07 05:01:21
吟遊詩人 コーネリアス
さてと・・・これで私たちが後すべき事は・・・

彼との接触と話の内容を聞き出すこと・・・ですね

もし必要があれば彼と手を組む事も必要でしょう・・・

まぁ、これらは明日考えるとしましょうか

ではヒューバート、良い夜を
(1008)2005/10/07 05:04:37
美術商 ヒューバート
――2F・廊下――
その鍵は君が持っておけばいいだろう。
君とはまた何度も会うことになりそうだしな。

ハーヴェイと手を組むか。信頼できるかはまだ判らんが、ソフィーの素性を聞き出せたようなら情報は聞き出しておかねばな。

では、コーネリアス。君にも、良い夜を。
(1009)2005/10/07 05:06:55
吟遊詩人 コーネリアスは、*自室に戻ると眠りはじめた*
2005/10/07 05:08:03
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/10/07 05:09:22
美術商 ヒューバートは、寝室へ戻り、*休息することにした*。
2005/10/07 05:14:29
学生 ラッセルはメモを貼った。
2005/10/07 05:24:16
牧童 トビー
――浴室――
[すっかり冷たくなった体を起こして体を拭き、手早く服を身につける。全身の感覚はなくなっていたが、熱は抜け、ドロドロした汚さのようなものが流されたと僅かに錯覚させた。]

……。

[厨房を覗くと蛇口から直接水を飲み、幾らか用意されていたパンとチーズを口に入れる。体が冷たくて震え、飲み込み難かったがそんな事には構わない。]
(1010)2005/10/07 05:29:36
牧童 トビー
[部屋に戻ると、ジーンの毛布がずれていた。元に戻そうとし手が触れ、如何に自分の手が冷たいかに気付いた。]

俺、馬鹿みたいだな。

[そのまま手の温もりに触れていたかったが、ベッドの上に戻り毛布に包まって、ようやく*眠りに落ちた*]
(1011)2005/10/07 05:33:39
お嬢様 ヘンリエッタ
[ふと目を覚まし、体を起こした]
[思った通り、きちんとベッドで休んでいるギルをみて微笑んだ気配]
[多少なりと目の前の人物に好意を持っているらしき事を自覚して、哀しげな表情を見せた]

oO(やれやれ、芽の影響かの。妾も随分甘くなっておるようじゃ。
  やはり、人と関わるのは危険じゃ。
  信じれば、裏切られるだけ――。
  いつだって、結局は同じコトではないか。
  ……他者に期待なぞ、せぬ。
  信じて、期待して、そして裏切られるのは、二度と御免じゃ……。

[何かを堪えるようにぎりりと唇を噛み締め、虚空を睨みつけた]
[次の瞬間、くるりと人の姿になり、毛布をかぶって*ソファに沈んだ*]
(1012)2005/10/07 06:02:59
文学少女 セシリア
[..は鳥の声で目を覚ました]
ん・・・あれ?私の部屋?昨日どうしたんだっけ・・・
[そこで自分の格好と隣にラッセrが寝てることに気付き一気に目が覚める。と同時に顔が真っ赤になる]
(そうだ、昨日ラッセルさんに広間で・・・
体が汗でベタベタ・・・シャワー浴びないと)
[..はそっとベットから抜け出すと浴室に入っていった。]
(1013)2005/10/07 08:52:18
文学少女 セシリア
[シヤワーを浴びながら]
(あれが『快感』っていうのね。キモチイイというか何も考えられなくというか)
[自分で胸に手を伸ばしてみるが不慣れな手つきでは全く快感を得ることは出来ず、諦めたセシリアは浴室を後にした。]
(1014)2005/10/07 09:01:03
文学少女 セシリア
[着替える時下着の染みに気付く]
(何でここ濡れてたんだろう?汗やオシッコとは違う感じだし)
[..は疑問に思いつつもラッセルの側で目を閉じた。]
(1015)2005/10/07 09:10:01
修道女 ステラはメモを貼った。
2005/10/07 09:18:50
学生 ラッセル
[...は、魘されながら目を覚ますと、自分の頬を塗らしている液体を拭った。]
oO(また、あの夢、か)
[隣で寝息立てるセシリアに視線落とし、頬に手を当てる。ゆっくりと手を離し裸のままの上半身を抱き締めて再び*目を閉じた*]
(1016)2005/10/07 10:53:48
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2005/10/07 11:05:15
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2005/10/07 11:31:35
墓守 ユージーン
――2F・自室――
[...は目を覚ました。軽く伸びをし、ベッドの方に視線を向ける]

………。

[寝ているトビーを確認し、自分が掛けていた毛布を更に上から掛けると、浴室に向かった]
(1017)2005/10/07 11:41:15
修道女 ステラは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2005/10/07 11:52:39
墓守 ユージーン
――浴室――
[シャワーを浴びた後、周りを確認して携帯端末を取り出す。幾つかのボタンを操作すると、文字が出てきた]

(……ほう………あのアーヴァインが…ねえ…)

[一瞬嘲るような笑みを浮かべ、端末の電源を切った]
(1018)2005/10/07 12:06:49
墓守 ユージーン
――2F・自室――
[部屋に戻り、"仕事"の道具の入った袋を取り出す。中身を確認し、支度を整えた]

……………。

[未だ眠っているトビーを少しの間暗い目で見つめた後、部屋を*後にした*]
(1019)2005/10/07 12:14:36
見習い看護婦 ニーナ
--ソフィーが閉じ込められている部屋に、ピッキングで入った--
(ソフィーはぐったりしていて、ニーナに気付かない。)
・・姉さん・・馬鹿なひと・・。
なんでこの村に戻ってきたの・・。せっかくお義母さんと逃げられたのに。
ハーウ"に薬漬けにされる前に、なんとかして助けてあげないと・・・・。
(1020)2005/10/07 13:35:36
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/10/07 13:36:18
見習い看護婦 ニーナ
姉さん、ごめんなさい。今は何もできないわ。許して・・・。ハーウ¨も、あのコーネとヒューとかいう人も危険すぎる感じがするの。せめて一人だけでも消えてくれれば・・・・・。
[ニーナは部屋を出て、鍵を閉めなおした。]
(1021)2005/10/07 13:43:20
書生 ハーヴェイ
-2階・自室-

[少し寝ていたようだ]

ふう、さてと。
そろそろソフィーの相手でもしてやるかな。

[部屋を出て、ソフィーが悶えているであろう部屋へと向かった]
(1022)2005/10/07 13:44:48
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/10/07 13:46:01
書生 ハーヴェイ
[ソフィーの部屋の前でなにやら弄っている女性を見かける]

・・・・・・ 君。
初めて見かける顔だが一体こんな所で何をしているのかな?
(1023)2005/10/07 13:46:37
見習い看護婦 ニーナ
ニーナは声に気付かない振りをして、立ち去った。(ごめんなさい!)
(1024)2005/10/07 13:56:05
書生 ハーヴェイ
[そそくさと去っていく女性を見ながら]

・・・・・・ まさか、見られたか?

まあいい、いざとなればソフィーと同じ目に会わせるだけさ。

[部屋の中に入り、無残な姿のソフィーを確認する]

なるほど。コーネリアスとかいう奴はいい趣味だな。
これは気が合いそうだがここまでやってしまうといまいち楽しみがいがないな。少し興ざめだ。
嫌がりながらも落ちる瞬間が最も美しいというのに。

このお嬢さんがこのまま転げ落ちていくだけなら、うちの流通に流してしまってもいいかな。まああの男がずいぶん気に入っているみたいだから何とも言えないが。

[ソフィーをそのまま放置し、また自室に戻っていった]
(1025)2005/10/07 14:04:54
墓守 ユージーン
――2F・自室――
[...は、窓からこっそりと自室に戻ってきた][トビーに起きた様子がないことを見て取り、安堵したかのように息を吐く]

[椅子に座ると、作業の疲れからかすぐに*まどろみ始めた*]
(1026)2005/10/07 14:05:37
修道女 ステラ
――2Fの自室――
[はっ、と目を覚まして起き上がる]

・・・寝坊してしまいましたわ、父よお許しください。

[手を合わせて祈った後ベッドを降り昨日投げた袋を拾い上げ中を確認する]
はい、ありがとうございます、ギルバートさん。

[傷を隠すように服をしっかりと着込み浴室へ向かった]
(1027)2005/10/07 14:24:49
修道女 ステラ
――浴室――
[シャワーに打たれながら体中に増えた噛み跡にそっと触れる]

・・・。ギルバートさんはなぜ・・・。いえ。

[頭を振ってまたシャワーを浴びながら体を*洗った*]
(1028)2005/10/07 15:52:55
新米記者 ソフィー
――二階・自室――
[夢を見ていた。幼い頃の生活。豊かだったけれど、親の不仲に悩まされていた。父は有能な人だったが、暴力を振るう癖だけは抜けなかった。]

やめて……っ! ニーナには手を上げないでっ!

――ッ! ……ゆ、夢?

[思わず叫んでから、はっとして気付く。夢……。目覚めは最悪だった。冷たい金属、自らの痴態。そして思い出したくもない過去。波のような無力感・脱力感そしてどうしようもないほどの疲労感と頭痛。ソフィーはギリギリと唇を噛んだ。]

絶対許さない……。何があっても。
(1029)2005/10/07 16:16:33
新米記者 ソフィー
[目尻に涙が浮かんだ。昨日の欲望の渦は心の芯まで疲れさせ、ドラッグのせいで意識は飛んでいたから、昨夜の記憶も危い。朦朧とする空間の中で、ソフィーは目を閉じた。復讐を心に誓いながら。]
(1030)2005/10/07 16:20:21
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2005/10/07 16:23:03
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/10/07 16:46:50
冒険家 ナサニエルは、求喉飴状態。
2005/10/07 18:12:36
冒険家 ナサニエル
- 2Fソフィーの部屋→自室 -
[マイクを回収。端末につなぎ聴く。]
くそぅ、ノイズばかりで喘ぎ声しか聞こえない…。
(1031)2005/10/07 18:13:37
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2005/10/07 18:26:24
見習い看護婦 ニーナ
--自室--

麻薬は嫌いよ・・。だから、体ひとつで人に快楽を与える事のできる自分に誇りを持っているわ。

(うおー、ソフィーさん、勝手にRPしてすみません。いろんな人にいろんな事やられる前に言っておきたくて・・。のってくれてありがとう。)
(1032)2005/10/07 18:50:38
見習い看護婦 ニーナ
パパがあのお店に、あんな借金を作ってしまったのは、
色ボケのせいなんかじゃない・・。

当時、お店のボーイとして入っていたハーヴェイという男が、お店の女の子を使って、パパをカモにしていたたらしいというところまでは突き止めているのよ。きっと店長もグルね・・。

あの個室は取引にはもってこいだものね・・。
(1033)2005/10/07 18:51:28
見習い看護婦 ニーナ
・・・そして同じ名前の青年が、この屋敷に呼ばれている・・。おそらくあいつだわ。

あの男は、私の姉にまで、パパと同じ事をしようとしている。許せない・・。
でも、警戒心を持たれたら、おしまいだわ。なんとか取り入らなきゃ。
(1034)2005/10/07 18:52:02
見習い看護婦 ニーナ
(私のパパとソフィーのママは再婚同士で、私達はそれぞれの連れ子だったの。結構幸せだったのよ・・パパが麻薬に溺れてしまうまでは・・。麻薬だけが両親の不仲の原因だったとは言わないけれど、家族4人で笑っている記憶もあるから・・。
姉さんは、私をかばってよく殴られていたわ・・。

この村は狂っている・・。でも、私もきっと何かが狂っている・・。この村でしか生きられない・・。)
(1035)2005/10/07 18:53:16
見習い看護婦 ニーナ
(自らもクスリをやる売人はチンピラクラスの売人。
おそらくハーヴェイは、かなり上部の人間だわ・・。自分が売りさばいているクスリを、知らず知らずのうちに飲まされ続けたらどうなるかしらね・・。

ハーヴェイ、あなたを壊してあげる・・・・。)
(1036)2005/10/07 18:56:45
お嬢様 ヘンリエッタ
<メモでんぱ>
【この方、何も存じておりません】
概念に関してですが、例えばある人物が吊り・襲撃死した場合、その人に関わる人物であればその事実を知り得、RPに利用することも可能では無いでしょうか。
(「ミスったか」とか「裏切り者が居る?」「壊してしまった」等)
尚、プロで少し触れられていますがRP上の流れでの人外・役職者COはアリの様ですし、演出上の「吊り要求」「襲撃要求」も可能では無いかと思います。(自分吊り・自分襲撃要求も同様。RPで要求しても良いでしょうし、メモでお願いしてもいいでしょう)
完全RP村ですし。
……と、考えておりますがどうでしょう。
尚、冒頭で「ヘンリエッタ」の認識状況を宣言しましたが、別に宣言しなくても人間関係が出来上がっている様なので上手くやっていけると思います。
</メモでんぱ>
(1037)2005/10/07 19:00:09
お嬢様 ヘンリエッタ
oO(act無くてキツすぎじゃ。
(1038)2005/10/07 19:00:35
お嬢様 ヘンリエッタ
<でんぱ>
あー、吊り・襲撃そのものに関しては今回のギルの様に「俺がやった」と宣言してもいいですし、「原因無し(事故死みたいなもの)」でも良いでしょう。
PLで捏造してけば良いと思います。
</でんぱ>
(1039)2005/10/07 19:04:21
見習い看護婦 ニーナ
<デムパ>
私も吊り襲撃やCOに関しては、エッタお嬢様に賛成です。逆に絶対やってはいけない事以外なら、どうにでもなると思うのですが・・。
「絶対にやってはいけない事」ってのが何かわからないですが・・。村立てしたラッセルさんに決めて欲しいです。
(1040)2005/10/07 19:13:27
見習い看護婦 ニーナ
また、夜が来るわね・・。
今日は、マリーの調教の仕上げにかかりたいところだけど・・。

ゆうべは、寝つけなくて、ソフィーの部屋に行こうとしたのだけれど・・。あんなことになってるなんて・・。

ハーヴェイという名前が聞こえた瞬間から、もうなにも考えられないわ・・。
(1041)2005/10/07 19:13:54
見習い看護婦 ニーナは、9時過ぎまで離席します。言いたいだけ言って、すみません。
2005/10/07 19:15:36
お嬢様 ヘンリエッタ
oO(「絶対にやってはいけないこと」……無い気がするぞ。
  村人騙りすらOKの様じゃし。

oO(夜明けはまだかのぅ……。

[ソファで丸まって*うとうとしている*]
(1042)2005/10/07 19:34:21
学生 ラッセル
oO(【電波】一応、入村時に記してたこと以外は無いねー……村人の狼騙りすらおっけ(笑)。9時目安にコミットしようと思ってるけど……だいじょーぶ?【ゆんゆん】)
(1043)2005/10/07 19:38:42
村長の娘 シャーロット
【電波】
絶対にやってはいけないこと…避n(ry


げふんげふん!!
(1044)2005/10/07 19:48:21
牧童 トビー
――2F・ジーン私室――
[真っ黒な意識から覚めると、何時の間にか毛布が重ねられていた事に気付く。もそりと身を起こすと自棄に頭が痛い]

っ…。本当に風邪、引いたのか?

[何もかけずに椅子に寝ているジーンに毛布を一枚掛け返すと、水を飲む為に厨房へと降りていった]
(1045)2005/10/07 19:58:29
学生 ラッセル
oO(私的な理由で悪いんだけど……【8:30コミット】でいーい?それ以降はちょっと鳩になるかもしんないので。)
(1046)2005/10/07 19:59:43
牧童 トビー
。oO(オケですよー。
吊り襲撃って殺害only?売られてってもいい気がします。
それから投票はそのキャラの視点投票なのか、全体の流れとして美味しい方を取るのかを聞きたい。どっちでも可?)
(1047)2005/10/07 20:03:40
村長の娘 シャーロット
(進行おっけーです。投票は全部ネタでいくつもりなのであんまり深く考えて居ません。襲撃は適当に設定作っとけとしか考えて居ませんね、今の所)
(1048)2005/10/07 20:06:22
学生 ラッセル
>>1047
oO(【毒電波】いや、もう何でもおっけ。吊・襲撃は適当に理由付けちゃっても構わないし、投票はどっちを選んでも可。中途半端な所で吊られてもソレはソレでマゾくて良いしw【受信ちぅ】)
(1049)2005/10/07 20:07:51
牧童 トビー
【電波警報中】
。oO(了解よー。基本好きで行くって事ね。)
(1050)2005/10/07 20:14:16
お嬢様 ヘンリエッタ
<でんぱ>
20:30了解。
妾、でしゃばりすぎておるようじゃ。済まんの>ラ
</でんぱ>
(1051)2005/10/07 20:14:57
牧童 トビー
[...は厨房で、喉を潤すと、洗ったコップと水差しに水を入れ、林檎を数個取って部屋へと戻ってゆく。]
(1052)2005/10/07 20:16:20
学生 ラッセル
oO(【でんでん】とか話してる間にそろそろコミットタイムか…(笑)  ヘッタ>いや、疑問有ったままだと自由に出来ないだろうし助かってるよ?ありがとねっ♪【電波】)
(1053)2005/10/07 20:17:05
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/10/07 20:17:41
牧童 トビー
[...は寒気に体を震わせると毛布に包まり直し、目を閉じた。]
(1054)2005/10/07 20:20:16
学生 ラッセル
[...は、ゆっくりと瞳を開けるとその腕の中にセシリアが居ることを確認して抱き締める腕に少しだけ力を込める。]
(1055)2005/10/07 20:20:27
学生 ラッセルは、コミットON~♪死者蘇生w
2005/10/07 20:20:42
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
52
48
41
41
36
42
48
102
108
110
107
67
84
73
53
44