人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(528)リモコンで岩が降る村 : エピローグ
村長の娘 シャーロット
>>394
私はナサさんが真っ黒に見えてました…。
そして同じく外しました(笑)
(398)2005/06/01 13:43:33
学生 ラッセル
ローズも黒いんだけど、2連続ってアリ?って気持ちのが大きかったから。
でもこれで決まったよね。

【柊さんを見たら人狼だと思え】
(399)2005/06/01 13:45:49
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2005/06/01 13:46:08
見習いメイド ネリーは、冒険家 ナサニエルに「らじゃ(・_・ゞ。善処するですー…結果はともかく」
2005/06/01 13:46:54
冒険家 ナサニエル
>>398
真っ黒か。
素で黒くみられるのか(メモっておくか)
ネタ師になりたかった占い師。
(400)2005/06/01 13:47:08
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズはラッセルをどう弄ろうかと思索中]
(401)2005/06/01 13:47:51
学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリーに殴られて再びめそめそ。酷いですローズさん…
2005/06/01 13:48:01
お嬢様 ヘンリエッタ
>>397
…矢印ですの?

私は皆様を愛しておりますのよ…
(402)2005/06/01 13:48:20
学生 ラッセル
>>401
虐めなくていいですからっ!(涙)
(403)2005/06/01 13:48:40
酒場の看板娘 ローズマリー
だめだ、見てると喋りたくなる。仕事に戻るよ。

ラッセル、弄りは愛だ。ロッテが居なければ、私はラッセルを口説いてたと思うよ。

oO(あぁ…いつもの癖が・涙)
(404)2005/06/01 13:49:25
酒場の看板娘 ローズマリー
あ、もう一つ。

ラッセル、チャット有難う。楽しみにしてるよ。ではっ。
(405)2005/06/01 13:50:35
お嬢様 ヘンリエッタ
ローズマリーお姉さま、いってらっしゃいませですの…

お姉さま…本当に素敵でしたわ…
(406)2005/06/01 13:50:48
酒場の看板娘 ローズマリーは、お嬢様 ヘンリエッタを持ち上げてくるくる回った。その後落とそうか迷い中。
2005/06/01 13:51:28
学生 ラッセル
[ラッセルは、「ローズさんに口説かれるのって死刑宣告と一緒だよね……」と思った]
(407)2005/06/01 13:51:32
学生 ラッセル
実は最初ローズ狙いだったんだよね……

でもこのラッセル実は16歳設定なのでローズが25歳と聞いたときに歳の差激しすぎ!!と思ってやめたんだ……(笑)
(408)2005/06/01 13:52:48
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 ラッセルにロケット花火を括りつけた。そして打ち上げた。
2005/06/01 13:52:56
お嬢様 ヘンリエッタ
oO(落としてくださっても良いですわ…愛の形は様々ですもの…♪)

[ヘンリエッタはローズマリーににっこりと微笑んだ]
(409)2005/06/01 13:53:01
酒場の看板娘 ローズマリー
>>408
まじでーーー?!
もっと歳若くすればよかった。むがぁヽ(`Д´)ノ
(410)2005/06/01 13:53:32
酒場の看板娘 ローズマリー
―――ラッセル。

愛してるよ。
(411)2005/06/01 13:54:21
学生 ラッセル
>>411

僕にはシャロがいますからっ!!
(412)2005/06/01 13:54:47
書生 ハーヴェイ
そうそう、ヘンリエッタの「皆様に興味があります」発言、あれもしかして「笑死させたいから興味がある」って意味かと思ったんだよな(汗。

あとローズ、ホントごめんな。ちょっと俺の発言は浅はかだったぜ。
(413)2005/06/01 13:54:54
酒場の看板娘 ローズマリー
oO(エッタもマゾか・笑)

イカン、マジ退場するよ。
(414)2005/06/01 13:54:59
学生 ラッセルは、ロケット花火に乗ってまちゅたに逆戻り。うわーん
2005/06/01 13:55:22
酒場の看板娘 ローズマリー
>>412
私にもギルが居るさ。

oO(人差し指ラッセル以降、ラッセル見ると好きになる私はアホです・涙)
(415)2005/06/01 13:55:55
酒場の看板娘 ローズマリーは、書生 ハーヴェイに「いや、私もいいすぎた。ごめんな」とデコピン。
2005/06/01 13:56:30
村長の娘 シャーロットは、リモコンで岩を発射して、ラッセルを地面に連れ戻した。
2005/06/01 13:57:14
農夫 グレン
>>415 ローズ
oO(カマ村ラッセル以降、ラッセル見ると好きになるor気になる私はアホです・涙)
(416)2005/06/01 13:57:58
冒険家 ナサニエル
やっぱ、ローズ浮気者。
エッタがちょっとやば気だな。
まともな人はいないのか。
(417)2005/06/01 13:58:09
学生 ラッセル
[ラッセルは地面に戻ってきたのはいいけど岩と地面の挟み撃ち]

へぶっ!(涙
(418)2005/06/01 13:58:24
見習いメイド ネリー
>>415 ローズさん
この村以降、きっとナサニエルを見ると好きになりそうな私もアホですorz

いえ、以前から好きでしたけどね、ナサニエル…。
(419)2005/06/01 13:59:00
お嬢様 ヘンリエッタ
>>413
本心を申し上げたまでです(笑)

>>414
愛は惜しみなく奪い、かつ惜しみなく捧げるものですわ♪
愛の形は様々だということ…解っているつもりですのよ(笑)

oO(SM診断…してみようかと…・苦笑)
(420)2005/06/01 13:59:34
書生 ハーヴェイ
>419
王子!王子もよろしく!
(421)2005/06/01 13:59:36
見習いメイド ネリー
>>417
異常な人ばかりの中にまともな一人なら、まともな人こそ以上という事になるのではないでしょうかー…。
ナサニエルさん異常だったら、私ちょっと泣けますがー…(笑)。
(422)2005/06/01 14:00:11
お嬢様 ヘンリエッタ
>>417

……ひ ど い で す の…
(423)2005/06/01 14:00:11
冒険家 ナサニエル
ローズに狙われなければ、基本的には問題は無いはず。
(キャラ選び慎重にならねばな)
(424)2005/06/01 14:01:11
見習いメイド ネリー
>>421
oO(ナサニエル好きの原因は、人指し指村ナサニエルと王子のお陰(?)ですよー(笑))
(425)2005/06/01 14:01:16
酒場の看板娘 ローズマリーは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2005/06/01 14:01:36
学生 ラッセル
ラッセルは危険球だったのか……

直前までデボラとラッセルで悩んでたんだけどね(笑)
(426)2005/06/01 14:02:06
雑貨屋 レベッカ
ふう。どうやらあたしが一番まともみたいね。
oO(やれやれ…だぜ)
(427)2005/06/01 14:02:24
お嬢様 ヘンリエッタ
>>421

…毎回…時間的にすれ違ってしまって…残念です…

…とデザートイーグルを持ったハーヴェイお兄さま(@日替わりメイド服装備)
が、そう仰っておられましたわ(笑)
(428)2005/06/01 14:02:30
酒場の看板娘 ローズマリー
ナサ。

私は浮気はせんよ。ギルへの愛でいっぱいだ。

oO(つか、私に狙われなければいいって…・涙)
(429)2005/06/01 14:02:30
書生 ハーヴェイ
デボラかよ!!
(430)2005/06/01 14:02:45
村長の娘 シャーロット
>>418
ああっ、ごめんなさい(汗)
[シャーロットは何故か片手で岩をひょいと持ち上げ、ラッセルを助け出す]

いつの間にこんなものが持てるように……ひょっとして、伝説の少女の魂が乗り移ったのでしょうか…。
(431)2005/06/01 14:03:08
酒場の看板娘 ローズマリー
>>427
嘘はイクナイ。素直になろうぜ。

だめだ。マジ黙る。これ、何回目?(涙)
(432)2005/06/01 14:03:11
冒険家 ナサニエル
痛いなローズ、まあ頑張ってみろよ(笑)
俺は俺を奪わせはしない。
(433)2005/06/01 14:03:13
学生 ラッセル
>>427
寝言は寝て言ってください……(笑)
(434)2005/06/01 14:03:19
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルを看病してきます。(離席)
2005/06/01 14:03:43
お嬢様 ヘンリエッタ
>>427

……何か仰いましたか?(にこにこ)
(435)2005/06/01 14:04:02
学生 ラッセル
>>432
黙るっていって黙ったためしがないよね(笑)
(436)2005/06/01 14:04:02
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 ラッセルに「そういう事を言うから黙れんのだよ・笑」と――。
2005/06/01 14:04:35
修道女 ステラ
うーん、やっぱりマトモなのは私だけだな。

黙ってるけど居るよ。忙しいよ…
(437)2005/06/01 14:05:26
見習いメイド ネリー
>>427
ものすごーくハリセンで突っ込みいれたいですー…。

>>433
私が奪うのも駄目ですかー(笑)?
(438)2005/06/01 14:05:50
冒険家 ナサニエル
やっぱ、まともなのいねぇ(遠い目)
(439)2005/06/01 14:06:15
酒場の看板娘 ローズマリー
(440)2005/06/01 14:06:27
学生 ラッセル
(441)2005/06/01 14:06:53
お嬢様 ヘンリエッタ
>>439

………
(442)2005/06/01 14:07:13
雑貨屋 レベッカ
>>437
女装している時点でマトモじゃないわ。
ひぃっ。銃は向けないでっ。
(443)2005/06/01 14:07:17
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 ラッセルに相づちを打った。
2005/06/01 14:07:38
冒険家 ナサニエル
>>438
もう、奪ったじゃないか。
ネリーはOKというか、浮気する人だめね。
(444)2005/06/01 14:07:53
書生 ハーヴェイ
いや、まともなの俺だけだろ…?
(445)2005/06/01 14:08:04
お尋ね者 クインジー
 いいから、京は仕事してこいである(苦笑)

 愚かな足の怪我御大事に。
(446)2005/06/01 14:08:10
酒場の看板娘 ローズマリー
相づちじゃないよ。何ミスってるんだ、私は。

ラッセル。嘘はイクナイ。
(447)2005/06/01 14:08:21
修道女 ステラは、雑貨屋 レベッカをハリセンで殴った。 女装は趣味ではなく任務だ。
2005/06/01 14:08:40
お嬢様 ヘンリエッタ
ステラお兄さま♪

深い考察、発言…本当に素晴らしかったです…
あの場面で護れて本当に良かったと思います。
(448)2005/06/01 14:08:41
冒険家 ナサニエル
ああ、ラッセルはまともだったな。
エッタはさっきまでまともだったが、呪いが解けかけてるんじゃないか?
(449)2005/06/01 14:09:06
酒場の看板娘 ローズマリー
>>446
うん。仕事してくる。眠い…。

>>444
私は浮気してない。独り言は愛で溢れてる。
(450)2005/06/01 14:09:22
見習いメイド ネリー
>>444
勝因の半分くらい餌付けだった気がするですが、奪えたので結果オーライですー。(笑)
私は浮気しませんよー!

やっぱりまともなのは私しか居ないですねー。(にこにこ
(451)2005/06/01 14:09:43
お嬢様 ヘンリエッタ
>>449

………………
(452)2005/06/01 14:09:48
酒場の看板娘 ローズマリーは、夜チャットに行くよ。それまでマジ黙る。またな。
2005/06/01 14:09:50
雑貨屋 レベッカ
>>392
きゃっ…。
(453)2005/06/01 14:10:01
見習いメイド ネリーは、お嬢様 ヘンリエッタから何か底知れぬ恐怖を感じた…(((((( ;゜Д゜)))))
2005/06/01 14:10:42
学生 ラッセル
っていうかさー。

まともの定義って何よ?
(454)2005/06/01 14:11:54
冒険家 ナサニエルは、見習いメイド ネリー餌付け言うな
2005/06/01 14:12:03
お嬢様 ヘンリエッタ
>>454

…それが伺いたいですわ……

[ヘンリエッタは、こぼれそうな涙を必死に堪えている]
(455)2005/06/01 14:12:46
お嬢様 ヘンリエッタ
>>453

…(赤面)
(456)2005/06/01 14:13:10
冒険家 ナサニエル
>>454
俺定義(きっぱり)
気にするな俺視点だからな
(深い意味はない)
(457)2005/06/01 14:13:15
冒険家 ナサニエル
最大の理由は弄りたいだ!(中の人が騒いでるのでな。しょうがない)
(458)2005/06/01 14:14:48
雑貨屋 レベッカ
「スレラーク、今回はスニーキングミッションだ。万一、敵の捕虜になった場合、当局は一切の関与を否定する。」

| λ...
(459)2005/06/01 14:15:24
見習いメイド ネリー
>>458

ナサニエルさん…必死ですね…(ホロリ)
(460)2005/06/01 14:15:45
学生 ラッセル
弄りたいのはわかるけど、まともじゃないって言葉はやめなよ。
極普通のRPしてるエッタに対して失礼だと思う。
弄りにもほどがあるよ?
(461)2005/06/01 14:17:25
お嬢様 ヘンリエッタ
>>459

…いってらっしゃいませですの…
(離席ということでなかったらごめんなさいですの・汗)
(462)2005/06/01 14:17:42
冒険家 ナサニエル
>>460
(うん、必死に弄られなようにしてます)
泣くなネリー、俺はいつでも一生懸命だぞ。
(463)2005/06/01 14:18:14
学生 ラッセル
程があるっていうか言葉を選べってことね。

マジギレごめん。
(464)2005/06/01 14:18:27
書生 ハーヴェイ
そーだな、俺もいっておいてアレだが、まともだのなんだのってのは止めよう。弄る代わりに弄られるのも受け入れないとな。
(465)2005/06/01 14:19:46
書生 ハーヴェイ
ちなみにヘンリエッタは全然気にならんぞ?というか俺的には今回のMVPだからな。足を向けて寝られんよ(笑。
(466)2005/06/01 14:20:48
書生 ハーヴェイは、お嬢様 ヘンリエッタをまた抱き上げてくるくる回った
2005/06/01 14:21:23
冒険家 ナサニエル
>>461
すまんな、反省しよう。ふざけ過ぎたな。
(467)2005/06/01 14:21:43
お嬢様 ヘンリエッタ
ハーヴェイお兄さま…
私はハーヴェイお兄さまに命を救っていただきましたの……

本当に感謝しておりますわ…

[ヘンリエッタはハーヴェイに微笑んだ]
(468)2005/06/01 14:22:23
雑貨屋 レベッカ
>>459
ステラに任務を出した気でいたの。分かり肉いネタでごめんね(苦笑)
(469)2005/06/01 14:23:01
学生 ラッセル
僕もエッタ庇った甲斐があってよかったよ。

[ラッセルはヘンリエッタの手を取って手の甲に口付けた]
(470)2005/06/01 14:23:05
書生 ハーヴェイ
>>468
青ログでも書いたけど、そのきっかけを作ったのはラッセルだからな(笑。感謝ならあいつにしてやってくれな。
(471)2005/06/01 14:23:35
雑貨屋 レベッカ
>>461
らじゃ (・_・ゞ
(素でまともの定義を調べていた人)
(472)2005/06/01 14:25:41
お嬢様 ヘンリエッタ
>>469
らじゃ(・_・ゞですの(苦笑)

>>470
ラッセルお兄さま、ハーヴェイお兄さま…
そしてグレンお兄さまにはなんとお礼を申し上げて良いのやら…

本当に…ありがとうございますの…

[ヘンリエッタは3人に向かって深くお辞儀をした]
(473)2005/06/01 14:26:11
修道女 ステラ
シスターステラ(仮名)は今伍長として今回の任務報告書の作成のため魔法の箱の前で頭を抱えている。

シゴトオワリマテーン

レベッカ殿、君は良い。
(474)2005/06/01 14:28:12
学生 ラッセル
(仕事終わらないどころか連絡がこないよ……マジデヤバイ)
(475)2005/06/01 14:28:54
書生 ハーヴェイ
といいつつ俺は最後の最後にエッタ疑ったからなー(汗
くそー、今回こそ自分の手で

(`・ω・´)ノ<メイ吊り!

したかったぜ…
(476)2005/06/01 14:28:59
修道女 ステラは、お嬢様 ヘンリエッタは命の恩人ゆえ、頭があがらん。肩車をしてあげよう。
2005/06/01 14:29:05
書生 ハーヴェイ
よおステラ。お悩み中か。
今回はRPで結構絡めたイメージあって面白かったよ。
いきなりネタ振られた時にはどうしようかと思ったけど(笑。でも、真っ白な感じでお見事でした。
(477)2005/06/01 14:30:55
書生 ハーヴェイは、学生 ラッセルを慰めた。
2005/06/01 14:31:28
学生 ラッセル
ステラさんは白かったね。
今回の輝く白さで賞。
(478)2005/06/01 14:31:34
修道女 ステラ
ハーヴェイ、微妙な絡みですまなかった(笑
私の苦肉の策として
・レベッカ殿に恋愛RP(独り言だけのハードボイルドラブ)
・ハーヴェイに恋愛RP(聖職者で軍人で女装でゲイって四重苦)
あたりの案があったんだが、絡む前に皆死んでしまった。

そりゃクインジーの相関図でも矢印が出てないはずだ。アッハッハ
(479)2005/06/01 14:34:34
お嬢様 ヘンリエッタ
ステラお兄さま…お兄さまがいらっしゃって本当に良かったですの…
…嬉しいですの…

oO(送迎要請受信…直ちに任務に入ります…)
(480)2005/06/01 14:34:54
お嬢様 ヘンリエッタは、一旦離席ですの♪また参りますわ♪と微笑んだ。
2005/06/01 14:35:24
書生 ハーヴェイ
>>479
ゲイキター!!!(爆笑

もうゲイは王子でお腹一杯だよ……
(481)2005/06/01 14:36:03
書生 ハーヴェイ
敏腕ジャーマネいってらっさい。気をつけてな
(482)2005/06/01 14:36:32
見習いメイド ネリー
退席と言って退席してなかった人、就寝につきホントに退席するですー(笑)。
また夜にー。ノシ

伝言:晩御飯はエッタちゃんにお任せしますー。
(483)2005/06/01 14:37:23
修道女 ステラは、お嬢様 ヘンリエッタ気をつけてな。
2005/06/01 14:37:33
学生 ラッセル
僕がスカートめくらなければまだ完璧にゲイにはならなかったかもしれないけど……めくって見ちゃったからね(笑)
(484)2005/06/01 14:38:20
書生 ハーヴェイは、見習いメイド ネリーおやすみ。またな
2005/06/01 14:38:27
学生 ラッセル
エッタ、ネリーさんいってらっしゃーい。
(485)2005/06/01 14:38:41
見習いメイド ネリーは、オヤツにプラム入りブランデーケーキを置いて退席
2005/06/01 14:38:50
学生 ラッセル
ネリーさんはおやすみか……(笑)
(486)2005/06/01 14:38:55
学生 ラッセルは、さっそくブランデーケーキをもぐもぐ……
2005/06/01 14:39:18
書生 ハーヴェイ
そーいや一つ聞きたかったんだが
相方の発表ってさ、いつが良かったんだろうな。
襲われて騙られるの怖くてあのタイミングだったんだけど、実際どうだったのかなあ。
(487)2005/06/01 14:42:18
学生 ラッセル
>>487
一番怖いのは狂人に結社名乗られることだけど今回狂人が先に出てしまってたから騙り防止でCOする必要はなかったかもね。騙り出たなら出たで2人吊ればいいし。
ただギルバートが結構立場的に微妙だったから占いすっ飛ばして吊り候補にあげられちゃう可能性もあったから仕方ないのかな、あそこでのCOは。
(488)2005/06/01 14:44:45
修道女 ステラ
ああ、いきなりスカートをめくられるとは思わなかったよ。
我ながらやはりボクサーパンツにガーターは悪趣味だな。
下着まで徹底すべきだった。
(489)2005/06/01 14:45:19
修道女 ステラ
>>487
あのタイミングでの解除は早いなと思ったが、ではいつが良かったかといわれると難しいな。
今回はコンビが早々にCOして表に出てくれたおかげで守護が最後まで食われず潰されずで残れたというのもある。
そのときによって後に同影響するかわからんからな。
今回はハーヴェイの選択はすべて正しかったと思うよ。おつかれさま。
(490)2005/06/01 14:47:57
学生 ラッセル
トラップの意味も今回は薄かったしね……
あのタイミングでよかったのかな。
狩人食われずに済んだし(笑)
(491)2005/06/01 14:48:23
流れ者 ギルバート
|_・)<…唐突だがただいま。不甲斐ない結社で申し訳なかった…

|彡サッ
(492)2005/06/01 14:49:09
学生 ラッセル
ところで皆さん、

ス テ ラ さ ん の 笑 死 姿 が 決 ま っ て ま せ ん よ ?
(493)2005/06/01 14:49:58
書生 ハーヴェイ
おお、そうだそうだ(笑
ではまとめ役として議題だ

★ステラの笑死姿を思い出してくれ
(494)2005/06/01 14:51:16
書生 ハーヴェイ
いや、ギルは怪しさ爆発でよかったぞ。
でもあのままだとラッセルも言ってたが絶対爆破飛ばして潰し希望集中だろうと思ったから解除したんだよな(笑。

といいつつ先に喰われて結構恨んだのは内緒だ(笑。
(495)2005/06/01 14:52:39
雑貨屋 レベッカ
ステラは鼻ちょうちんの予定だったんだけどなー。
戦闘服を着ているのなら、サルゲッチュのお面をかぶせても面白かったかも…。
(496)2005/06/01 14:53:18
逃亡者 カミーラ
こんにちはー、そしてお疲れさまー

あんまり戦力になれなくて申し訳ない(涙)
まだログも読めてないんだけど、既にエピがこの長さ!
が、がんばって追いつかねば…
(497)2005/06/01 14:53:27
書生 ハーヴェイ
ステラ、ボクサーパンツにガーターって……。
ラッセル目が潰れなくてよかったな(笑。
(498)2005/06/01 14:54:08
書生 ハーヴェイ
カミーラ、お疲れ様だ。体調は大丈夫か?
(499)2005/06/01 14:54:38
雑貨屋 レベッカ
結社の相方COはちょうどよかったんじゃない?
霊確定だからどうせ守護は霊を護るし、トラップの意味も無いからね。
ギルがCOした分だけ灰が狭まって、残り2人のネタ師の推理もやりやすくなっただろうし。
いい采配だったと思うよ。どこかの国の神父よりも。
(500)2005/06/01 14:55:40
雑貨屋 レベッカ
あ、カミーラ久しぶり!
序盤は面白いくらい、意見がかみ合ってなかったね(笑)
でも、一緒に議論できて面白かった。
(501)2005/06/01 14:56:25
修道女 ステラ
>カミーラ殿
おつかれさん。体調は大丈夫か?
君は真っ白だった。おかげでラストネタ師の絞込みもできた。
purinさんの戦い方はやっぱり丁寧だなあと思ったよ。
まさか同時に墓入りするとは思わなかったがね(笑
(502)2005/06/01 14:57:28
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary