人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(528)リモコンで岩が降る村 : 6日目 (1)
流れ者 ギルバートは書生 ハーヴェイに投票を委任しています。
雑貨屋 レベッカは書生 ハーヴェイに委任しようとしましたが、解決不能でした。
村長の娘 シャーロットは雑貨屋 レベッカに投票しました
書生 ハーヴェイは雑貨屋 レベッカに投票しました
雑貨屋 レベッカはランダム投票で酒場の看板娘 ローズマリーに投票しました
修道女 ステラは雑貨屋 レベッカに投票しました
酒場の看板娘 ローズマリーは雑貨屋 レベッカに投票しました
新米記者 ソフィーは雑貨屋 レベッカに投票しました
逃亡者 カミーラはランダム投票で酒場の看板娘 ローズマリーに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは雑貨屋 レベッカに投票しました
流れ者 ギルバートは雑貨屋 レベッカに投票しました
お尋ね者 クインジーは雑貨屋 レベッカに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長の娘 シャーロット は、雑貨屋 レベッカに投票した
書生 ハーヴェイ は、雑貨屋 レベッカに投票した
雑貨屋 レベッカ は、酒場の看板娘 ローズマリーに投票した(ランダム投票)
修道女 ステラ は、雑貨屋 レベッカに投票した
酒場の看板娘 ローズマリー は、雑貨屋 レベッカに投票した
新米記者 ソフィー は、雑貨屋 レベッカに投票した
逃亡者 カミーラ は、酒場の看板娘 ローズマリーに投票した(ランダム投票)
お嬢様 ヘンリエッタ は、雑貨屋 レベッカに投票した
流れ者 ギルバート は、雑貨屋 レベッカに投票した
お尋ね者 クインジー は、雑貨屋 レベッカに投票した

雑貨屋 レベッカ は、村人の手により処刑された……
雑貨屋 レベッカは人狼だったようだ。
お尋ね者 クインジーは、流れ者 ギルバートに襲いかかった!
お嬢様 ヘンリエッタは村長の娘 シャーロットを護衛している……
しかし、その日村長の娘 シャーロットが襲われることはなかった。
次の日の朝、流れ者 ギルバートが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、書生 ハーヴェイ、修道女 ステラ、酒場の看板娘 ローズマリー、新米記者 ソフィー、逃亡者 カミーラ、お嬢様 ヘンリエッタ、お尋ね者 クインジー、の8名。
農夫 グレン
お疲れ様でした。ここで、ゆっくりくつろぎながらネタ師を探しましょう。
2005/05/29 15:00:42
見習いメイド ネリー
レベッカさん、ギルバートさん、お疲れ様でしたー。
適度にネタバレしてますので、注意してくださいですー。
2005/05/29 15:01:04
書生 ハーヴェイ
…ギルだと?
(0)2005/05/29 15:01:10
酒場の看板娘 ローズマリー
とりあえず成功だね。

素直に喜べないよ―――いや、正直辛い。


レベ子、お疲れ様。ゆっくり休んでな。
(*0)2005/05/29 15:01:15
農夫 グレン
レベッカさん、ギルさん、お疲れ様でした。
お二人とも素敵でしたよ!
2005/05/29 15:01:32
お尋ね者 クインジー
―――ふう、怖かったである。
 まあ、結果オーライとしとこう、であるな。

 怪しくてスケープゴートいけそうだったシャーロットとギルが両方確定能力者だったのが、痛いんであるよなぁ……
 ステラ消したい(笑)
(*1)2005/05/29 15:01:39
酒場の看板娘 ローズマリーは、ギルの遺体を前に呆然としている。
2005/05/29 15:01:48
お嬢様 ヘンリエッタ
…ギルバートさまが……?
(2005/05/29 15:02:16、お嬢様 ヘンリエッタにより削除)
修道女 ステラ
ん、ギルバートだと…?
ハーヴェイではないのか。

レベッカ殿共々冥福を祈る。
(1)2005/05/29 15:02:26
お尋ね者 クインジー
 レベ子さん、お疲れ様である。
 天で、好きなだけ壊れてぷよ降らせてくれであるよ。

 今日辺り、余がぴんちーな予感である。くす。
(*2)2005/05/29 15:02:34
お嬢様 ヘンリエッタ
えぇええええええ!!!!!!!!

…普通ならハーヴさん…と考えますが…
な…何故……????
2005/05/29 15:02:34
逃亡者 カミーラ
ギルが笑死…?

議事録に夢中になっていて、きちんと投票セットできていなかったようだ。
すまない…
(2)2005/05/29 15:02:51
書生 ハーヴェイ
また生き残ってしまったか……不甲斐ないまとめ役ですまん。
議題を少し訂正し再度提示する。

■1.ネタ師が誰か(スケール)
■2.ギルバートの笑死姿予想
■3.最終的な▲潰希望を一名
(3)2005/05/29 15:03:05
農夫 グレン
GJ回避のためにギルさんだったのかな…?
2005/05/29 15:03:17
見習いメイド ネリー
さてと、それではまずオヤツを出しますね。

今日は中華菓子を色々揃えてみました。
ゴマ団子、杏仁豆腐、蒸しカステラ、笑口常開などなどです。
甘くない、高菜や肉あん入りのおまんじゅうもありますよー。

飲み物はウーロン茶、ジャスミン茶、それにシナモンティーがあります。

お好きにつまんでくださいー♪
2005/05/29 15:03:56
お嬢様 ヘンリエッタ
ギルバートさまが……

お姉さま…ギルバートさま…
…空の上でみなさまと仲良く……(祈)
(4)2005/05/29 15:03:59
流れ者 ギルバート
…なんとか更新前後に来れたーー!!と思ったら死んでやんのorz

どうも、新入りの、コンビ片割れ、役立たずの方です。皆さんこんにちは。
2005/05/29 15:04:03
書生 ハーヴェイ
俺の読み、判断等がネタ師にとって都合が良かったのかもしれんな……。
シャロの判定を待つことにする。黒しかないとは思うが。
(5)2005/05/29 15:04:06
逃亡者 カミーラは、酒場の看板娘 ローズマリーにかけるべき言葉がみつからない。
2005/05/29 15:04:45
見習いメイド ネリー
ですねー>GJ回避

しかし村人さんも皆してハーヴェイさん襲撃だと思っていたようで…(苦笑)。
2005/05/29 15:04:50
書生 ハーヴェイ
また生き残ったのか………
2005/05/29 15:04:50
お嬢様 ヘンリエッタは、酒場の看板娘 ローズマリーの背中を黙って見つめた…どう…お声をおかけして良いのか…
2005/05/29 15:05:33
見習いメイド ネリー
ギルバートさん、ようこそマチュタへ〜(笑)。

お忙しかったようですね。
お疲れ様でしたー。
おやつとお茶をどうぞー。

(ネリーはギルバートにゴマ団子とウーロン茶を差し出した)
2005/05/29 15:06:07
流れ者 ギルバート
…俺が喰われたのはGJ回避のためだと思うよ。
単純に考えれば、ネタばら師かまとめ役が護られているだろうから。
2005/05/29 15:06:22
酒場の看板娘 ローズマリー
如何してギルが――。

離れないって…約束したじゃないか。
ギルの…馬鹿野郎…。最後に、何も言えなかったじゃないか。
(6)2005/05/29 15:06:44
見習いメイド ネリー
(ネリーはグレンが岩の下に挟まったままだということを思い出した)

ギルバートさん、グレンさんを助けてあげてくださいです。
私じゃ、岩をどかせなくて…。
2005/05/29 15:07:28
農夫 グレン
>ネリーさん
ありがとうございます!いただきます…飲茶のようで幸せです。
>ギルさん
一緒にお茶しましょう。ここはカレーおばさんの家ですので、一応は安全ということになっています(苦笑)
2005/05/29 15:07:59
酒場の看板娘 ローズマリーは、ギルの遺体を強く抱きしめながら泣きじゃくった。(離席)
2005/05/29 15:08:01
見習いメイド ネリー
それに苦しい判断が続いてますから、ハーヴェイさんの疲労を狙ったのもあるんじゃないでしょうか…。>ギルバートさん襲撃

ハーヴェイさんだけじゃなくて、地上の皆さん、ほんとにお疲れ様です…。
2005/05/29 15:08:37
お尋ね者 クインジー
―――少し寝ていたようである。

 レベッカ、ギルバート、天空でも達者でな……である。
(7)2005/05/29 15:08:37
お尋ね者 クインジーは、ガラスの水差しにアイスティーを用意。手酌。
2005/05/29 15:09:28
お嬢様 ヘンリエッタ
…まさに頭から鳩…です(汗)

…今の状況なら
確定霊>白確纏め役>その他の白確>灰
の順で襲いたいはず…
それをしないのは…本当にミスリードをしているのか、
それか、ミスリードをしていると錯覚させたいのか…
或いは…ギルバートが核心を突いていたか…ですね。
咄嗟にはこれくらいしか出ません…(汗)
2005/05/29 15:10:03
農夫 グレン
…どんな無様な笑死姿なのかな(爆笑)
笑いが込み上げてきそうです…
そういえば岩の下敷きなんですよね…私(苦笑)
2005/05/29 15:10:11
見習いメイド ネリー
ローズマリーさん…。

(ネリーは地上の様子を見ながら貰い泣き)
2005/05/29 15:10:46
修道女 ステラは、酒場の看板娘 ローズマリー「今は気が済むまで泣きなさい、君がまだ生きている証だ」
2005/05/29 15:10:47
修道女 ステラ
正直あまり会議に参加できておらんギルバートより、皆をまとめておったハーヴェイを襲った方が村は混乱すると思うのだがな…
残ったネタ師は慎重なタイプと見える。

一応シャーロット殿の判定を確認したかったが、そろそろ行かねばならん。
また夜に。
(8)2005/05/29 15:12:05
流れ者 ギルバート
[ゴマ団子食べつつ]
ネリー、おやつごちそうさん。

あ゛ー…明日はまともに発言できそうだったんだが…(苦笑
まぁ仕方ない。

マチュタでのんびり観戦する佐さ。では再び離席。すまん。
2005/05/29 15:12:39
修道女 ステラは、ギルバートの遺体の前で十字を切り、目を伏せて出て行った。
2005/05/29 15:13:52
お嬢様 ヘンリエッタは、修道女 ステラの言葉を聴きながら、ローズマリーの肩に額を寄せて目を閉じた。
2005/05/29 15:14:19
見習いメイド ネリー
ギルバートさん、いってらっしゃいですー♪
…あ…グレンさん放置…(笑)。

ナサニエルさんが来るまで待ちましょうっ!

(ネリーは岩の下敷きになっているグレンの所までお菓子とお茶を運んで、グレンの側の床にぺたりと座った)
2005/05/29 15:15:08
お尋ね者 クインジー
■1.灰スケール
 黒:エタ=ステ>ロズ>カミ>ソフィ:白
■3.潰し
 ▲ヘンリエッタ

 正直、昨日から変化がないであるな……
(9)2005/05/29 15:16:09
酒場の看板娘 ローズマリー
ギル―――。

ごめん…本当にごめん…。私に言う資格はないけど―――

アンタを愛してるよ。誰よりも…な。再会できたら、その時は思いっきり捨ててくれていい。アンタに愛して貰う資格…私にはない。
2005/05/29 15:16:11
お尋ね者 クインジー
>>8
 逆であるな。
 慎重なのではない、忙しくて議論に参加出来ぬ者から退場させていくのである。
(*3)2005/05/29 15:16:23
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズはまだ泣き続けている。]

憎むよ。自分が人狼だって事を―――。
(*4)2005/05/29 15:17:43
村長の娘 シャーロット
すみません、判定が遅くなりました。
【レベッカさんはネタ師】でした!

後2人ですね。
(10)2005/05/29 15:18:21
お嬢様 ヘンリエッタ
>>10
…ああ…やはり…
思っていた通りでした…

それにしてもシャーロットさん偽…
凄いことを仰いましたね(苦笑)
2005/05/29 15:20:33
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*2
いや、まだ平気。今日はエッタかソフィーを消す。

>>*3
慎重ではないな。ギルを喰う事でソフィーを吊りやすくした事。人狼有利過ぎる設定を避けた事。それから―――

私が非情って事さ。
(*5)2005/05/29 15:23:05
農夫 グレン
>ネリーさん
…ありがとうございますorz
なんて優しい方なんでしょう…感動です。
(グレンは美味しそうにお茶をすすってお菓子を戴いた)
2005/05/29 15:23:33
酒場の看板娘 ローズマリー
守護者だけど――。

ステラの他にエッタもあり得るかも。勘だけどな。
ま、可能性的にはステラ>エッタだが。
(*6)2005/05/29 15:24:05
お尋ね者 クインジー
 レベッカはネタ師であるか。まあ、そうであろうな。

 これで後2人、と。

 シャーロットの判定を確認できたので、余もひとまず仕込みに戻るである。
 ではな。
(11)2005/05/29 15:24:35
お尋ね者 クインジー
 そろそろ言おうかと思っていることがあるである。
 ただしこれは、余が吊りを回避できねば、明らかに逆効果となるである。
 さて、どうであろう。
 余が村人であれば、100%提案してるであるがな。

 以下。
(*7)2005/05/29 15:25:21
見習いメイド ネリー
ニーナちゃんとレベッカさん、ギルバートさんともゆっくりお話したいですねー…。

(湯飲みからウーロン茶をずずーっ…和みタイム)

oO(今日はまだナサニエルさんも来てないし…ちょっと寂しいな…)
2005/05/29 15:25:53
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*5前半
私と主人の位置を比べると、主人の方が黒く見られてるから、2人生き残りで勝てるかは分からない。
エッタを先に吊るのなら、明日ソフィー吊れるかもしれないけど、先にソフィー吊りなら、エッタは吊れない気がする。この場合、主人が拙くなりそうだから、ラインは切らせて貰うよ。あからさまな事はしないけどね。
(*8)2005/05/29 15:27:28
お尋ね者 クインジー
 今日からは、本決定も出さずに、全員がハーヴェイに委任と言うのはどうであろうか?
(明日ハーヴェイがいなければ、シャーロット委任)

 これは、そろそろ灰笑撃を行われることを見越しての策であるが。
 もしもネタ師の笑撃先と投票での潰し先が一致すれば、その日は笑撃失敗となるである。
 今の状態、笑撃を失敗させれば1日延びる。取れる策は取っておきたい、ということであるな。
(*9)2005/05/29 15:28:20
お嬢様 ヘンリエッタ
>>10
…シャーロットお姉さまの判定…
レベッカお姉さまがネタ師さんでいらっしゃったのですね……

ネタ師の方は、あとお二方…

私もお墓参りにいってまいりますわ。
皆様、また後ほどですの。
(12)2005/05/29 15:28:52
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*9
あ、それいいかもね。
(*10)2005/05/29 15:29:02
お尋ね者 クインジー
(続きである)

 デメリットは、本決定を受けての議論などが出来ないこと、白確定に負担が増すことであるかな。
 メリットは、潰しと笑撃が一致すれば、1日延びること。

 議題の3にでもして、考えてみて欲しいである。
(*11)2005/05/29 15:30:03
酒場の看板娘 ローズマリー
でも、確かに主人が吊られる可能性はあるよね。だからこそ、白アピールにはなるけど。

やるなら…これからずっとやるって事?
(*12)2005/05/29 15:30:18
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*11
デメリットは守護者を吊る可能性も出てこない?ソフィー吊りなら問題ないけど。
(*13)2005/05/29 15:31:16
お尋ね者 クインジー
 以上、原稿おわり。

 ただし、投票時の能力者COと違って、この作戦は完全に狼にメリットがないである。と言うか、デメリットがあるである。
 ちょっとと言うか、かなり逆境設定。きついであるぞ?

 きつくなきゃ、もう言ってる(笑)
(*14)2005/05/29 15:31:18
お嬢様 ヘンリエッタは、おぼつかない足取りでゆんゆん亭を出た。……お姉さま…(離席)
2005/05/29 15:31:33
お尋ね者 クインジー
 うむ、やるなら、白確定がいる限り、ずっとであるな。
 シャーロットかハーヴェイを残すであるなら、最終日までであろう。

 守護者潰しのデメリットは考えていないである。つーか、余は、この状況で守護者COあれば即潰しであるよ。

『最初に独断で守護者COするやつは狼』であるからな。
(*15)2005/05/29 15:33:06
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*14
ハーヴェイのスケールを見る限りは私は問題ない。主人は拙い。ロッテのスケールだと、私も主人も拙いか。まぁ、ハーヴェイもロッテもソフィー/エッタを黒寄りにしてるから、1日は大丈夫だと思う。
(*16)2005/05/29 15:33:42
見習いメイド ネリー
…グレンさんの予想、当たりでしょうか…(笑)。(レベッカさん*ヘンリエッタちゃん)
2005/05/29 15:34:06
お尋ね者 クインジー
 一つメリットがあるとすれば、まとめ役にかかるプレッシャーが増すことから、まとめ役はやや保守的に入りたがるである。
 そのため、ソフィーを潰す確率が少々アップするであるな。

 これが、ネタ師視点のメリット。
(*17)2005/05/29 15:34:16
酒場の看板娘 ローズマリー
んー、その提案は少し待って欲しいかな。今日の全員のスケールを見て考えたいかも。

やるなら明日とかがよくない?今日ハーヴェイを喰って、明日確定白のロッテだけなら灰喰いは十分にあるからね。
(*18)2005/05/29 15:35:09
逃亡者 カミーラ
レベッカはネタ師か。
まぁ予想通りではあるが。
(13)2005/05/29 15:35:19
雑貨屋 レベッカ
昼寝しているうちに潰されちゃったーミ☆
きゃはっ。
ここが伝説のマチュタなのね!
2005/05/29 15:35:35
農夫 グレン
レベッカさん、いらっしゃいませ〜。
本当にネタ師、お疲れ様でした!
2005/05/29 15:36:34
お尋ね者 クインジー
 まあぶっちゃけ、客観的に見て余が笑わされることはないであるからな。
 明日でもいいっちゃいいんであるが。

 今日しゃべるネタがなくて、疑われそうでなーと思ったである。
 案自体は、前から決めてあったしね。
 明日だと、黒の足掻きっぽく見えそうで。
(*19)2005/05/29 15:36:56
酒場の看板娘 ローズマリーが「時間を進める」を選択しました
酒場の看板娘 ローズマリーが「時間を進める」を取り消しました
酒場の看板娘 ローズマリー
この村さ、委任で〜ってヤツ、あまり経験ないんだよね。怖いのは、委任した人が襲撃されたら投票先はどうなるか=ハーヴェイ護衛が怖い。
(*20)2005/05/29 15:38:29
逃亡者 カミーラ
ソフィーについて再考察してみた。
5日目の発言だけ切り取ってみると白印象。
>>72非狩人宣言もわりと白要素かな…。うーん…でも今一番疑われているからブラフに見えなくもないし難しいところだ。
あと…雑感だがGJにもニーナへの白判定にも無反応で自分の意見を言い始めたのがひっかかる。
今までの印象と発言内容は総合して黒っぽく感じる。
(14)2005/05/29 15:38:31
見習いメイド ネリー
レベッカさん、お疲れ様でしたー!
(ネリーはレベッカに抱きついた)

お菓子とお茶を用意してありますから、ゆっくりくつろいで下さいですー。
(ネリーは蒸しカステラとジャスミン茶をレベッカに渡した)
2005/05/29 15:38:51
逃亡者 カミーラ
3日目のニーナが投票にあげている件は、素直に考えるとひっかかる。
3日目の投票はニーナがあげた時点でソフィーを吊りにあげている人が1人だったからニーナがネタ師でライン切りをしたいのだったらありえると思う。だがニーナはネタ師ではなかった。この事実は白要素と考えてもいいかと思う。

尋雑冒看見逃嬢記娘書流雑修
記看嬢記嬢見記見嬢見見尋記
(15)2005/05/29 15:39:37
逃亡者 カミーラ
>>5:101
他の人も言っていたのに私が一番気にかけているように感じたというのは、私を疑って視野が狭くなっているのではないだろうか。
(これは感想なので、返答は不要だ)
(16)2005/05/29 15:40:19
雑貨屋 レベッカ
グレンちゃんこんにちはー。
何の因果か、ネタ師になっちゃったんだよー。気楽な村人ライフを送る予定だったのにさ。
ぷんぷん。
2005/05/29 15:40:31
雑貨屋 レベッカ
きゃーーーぷよ子さんまで!
ようやく一息つけるよー。
2005/05/29 15:41:20
見習いメイド ネリー
あ、そうだ!
ネタ師のレベッカさんに質問があるですー!

ギルバートさんの死に様ってどんななんですか?
段々レベルアップしてるので、きっとナサニエルさんを上回るすごい姿だと期待してたのです(笑)。
2005/05/29 15:42:20
お尋ね者 クインジー
>>*20
 自分からは言わない。
 誰かに聞かれたら、システム発言だけどと断って、投票が先だから大丈夫であるよと教えるだけである。

 なんなら、ハーヴェイはりつきを狙ってシャーロット攻める?(苦笑)
(*21)2005/05/29 15:42:53
見習いメイド ネリー
どうして私がぷよこさんなのかも不思議ですー…。
(笑)

oO(ぷよちゃん、かわいいけれど、私、感触が苦手なのですよ…)
2005/05/29 15:43:40
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*21
流石にロッテ喰いはもう出来ないな、怖いよ(苦笑)

今日はハーヴェイ喰い。状況みて、灰喰いはするかもしれん。
(*22)2005/05/29 15:43:55
農夫 グレン
(グレンちゃん…いい響きです…ちょっとオカマチックですが良いですね)
レベッカさん、私と役職交換してくださいよ…(苦笑)
神に愛されていますね…(苦笑)
2005/05/29 15:44:45
雑貨屋 レベッカ
きゃはっ。ギルはね…(レベッカはぷよ子さんに耳打ちした)…なのよぉ!
2005/05/29 15:45:30
雑貨屋 レベッカ
そうね…。
グレンかラッセルと代わってあげたかったわ。
愛されているというか、呪われているのかも。
2005/05/29 15:46:57
見習いメイド ネリー
…そ、そうなんですか…。
惨い…惨すぎます…。

(と良いながらも、肩を震わせてネリーは必死に笑いを堪えている)
2005/05/29 15:47:05
農夫 グレン
(グレンはレベッカはちょっぴり口調がオカマチックだと思った)
私にも教えてください…レベッカさん。>ギルの死に様
2005/05/29 15:47:12
農夫 グレン
(白くなれない病なレベッカをグレンはちょっぴり可哀想だなと思った)
本当にお疲れ様でした。
ぎゅー…☆
(グレンは岩と一緒にレベッカを抱きしめた)
2005/05/29 15:49:21
雑貨屋 レベッカ
oO(3日目のグレン・ラッセルの漫才が超楽しい。きゃははっ)
2005/05/29 15:49:27
雑貨屋 レベッカ
きゃはっ。ギルはね…(レベッカはグレンの耳にふっと息を吹きかけた)…。

オカマチックか。ギャル子への道は遠いね。
2005/05/29 15:50:37
雑貨屋 レベッカ
あいたたたた…。その岩とがってるから!
2005/05/29 15:51:01
農夫 グレン
(グレンは微笑むと岩の下敷きのまま気を失った)
一旦、離席しますね。
また夜に戻ってきます。
2005/05/29 15:51:24
酒場の看板娘 ローズマリー
さて、此方は一旦下がるよ。

またな―――。
(*23)2005/05/29 15:52:07
農夫 グレン
夜になればグレースも出てくるでしょう。
そのときはよろしくお願いします。(深々)
2005/05/29 15:52:35
お尋ね者 クインジー
 了解、余も下がるである。
 寡黙言われないように、色々探さないとな……である。

 ではまたな。
(*24)2005/05/29 15:54:07
酒場の看板娘 ローズマリー
淋しい……。

ギルに…逢いたい。本気で恨むよ、自分の運命を―――。
2005/05/29 15:54:51
書生 ハーヴェイ
あと、二人か。やはりクインジーも言っていたが、初期に突込みが襲われると灰が広いな…。今はネタ師にとって良策だったと思っている。
すまんが少し離席する。今日も【仮決定はしない】ので皆で考えていこう。ギルバート、そっちで見ていてくれ。


…(カミーラに何か言いかけたが、言葉を飲み込んで出て行った)
(17)2005/05/29 15:55:08
見習いメイド ネリー
グレンさんいってらっしゃい…というかおやすみなさい(?)ですー。

ふふふ、続々とカップルが誕生してますねー。
2005/05/29 15:56:57
書生 ハーヴェイ
レベッカと意図的に距離を置こうとしている者がいないかをログから見てみようと思う。ネタばら師が確定した時点で、真突込みを襲う事は考えただろうから、ナサ真としてさらに目立たない程度にレベッカと絡んでいるものはいないか…。あっさりわかったら苦労はしないが、な。
2005/05/29 15:57:14
酒場の看板娘 ローズマリー
カミーラ。

アンタが羨ましいよ。1日でも長く一緒に居られる…そして、同じ種族だって事が―――。

でもな、何時か…アンタ達の仲を引き裂かないといけない。ごめんな。
2005/05/29 15:59:24
逃亡者 カミーラ
今日も仮決定なし らじゃ (・_・ゞ

ハーヴェイ… 私はあんたが生きていてくれて嬉しかったよ…
昨日は時間がなくて殆ど話せなかったが今日は時間があるといいな…
(18)2005/05/29 16:00:21
逃亡者 カミーラは、書生 ハーヴェイが出て行ったドアに向かってつぶやいた。
2005/05/29 16:00:36
農夫 グレン
…あっ…そんなことしないでくださいよ…
(グレンは耳にレベッカからの息を感じて身震いしたまま気絶)
2005/05/29 16:06:05
逃亡者 カミーラは、窓の外をみながらうとうとし始めた(離席)
2005/05/29 16:08:08
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズはギルの遺体を抱えて自宅に戻った。]

ギル、魂はもう…天空なんだろうね。

自分でアンタを襲うと決め、仲間の手にかけた。私等ネタ師は、人を襲わないと生きてはいけない。
私は…自分が生き残れる為に、アンタの命を奪った。非情なヤツだよ、私は―――。

[ローズはギルの冷たくなった唇に優しく口づけをすると、彼の遺体をベッドの上に横たえた。]

―――愛してるよ、ギル。安らかにな。
2005/05/29 16:11:07
見習いメイド ネリー
私も退席するですー。
夜9時過ぎに来ると思いますので、その時、たくさんお話しましょう。
レベッカさんにはなぜ私が「ぷよ子さん」なのか教えて欲しいですし…(笑)。

それとナサニエルさんかギルバートさん、いらしたら、グレンさんの上に乗っかってる岩をどけてあげてくださいです(笑)。

それでは〜♪
2005/05/29 16:17:12
酒場の看板娘 ローズマリー
。oO(もっと早くに…素直になればよかった。
                 馬鹿だな、私は―――。)

ギルを襲ったからには…絶対勝つ。

クインジー、頑張ろうな。
2005/05/29 16:19:10
見習い看護婦 ニーナ
うぅ、昨日寝落ちした挙句こんなに遅くになっちゃったわ・・・。こんにちは。まだログ読めてないので読んできます。
2005/05/29 17:11:07
新米記者 ソフィーは、宿屋に入ってきた。
2005/05/29 17:36:10
新米記者 ソフィー
………………ギルバートさんが……マチュタに昇られたのですね…。
(19)2005/05/29 17:37:25
新米記者 ソフィーは、震える唇を開きかけたが、言葉にならなかった。
2005/05/29 17:37:48
新米記者 ソフィーは、深く悲しげな溜め息をついた。
2005/05/29 17:38:20
新米記者 ソフィーは、酒場の看板娘 ローズマリーの肩を優しく抱きしめた…。
2005/05/29 17:38:51
新米記者 ソフィー
ギルバートさん…レベッカさん…お疲れ様でした…。マチュタでどうぞみなさんと仲良く……またエピでお会いしましょう…。
(20)2005/05/29 17:40:06
新米記者 ソフィーは、悲しげに俯いたまま、議事録を持って二階へ上がって行った。
2005/05/29 17:40:22
新米記者 ソフィー
ソフィーは青ざめ、凍りついた表情のまま、自室に戻った。ベッド脇のライティングテーブルには、二日目、ギルバートに手渡すつもりで、隣町の図書館から借りてきた『人差し指村の真実』という本が乗っている。

ソフィーは本を手に取り、震える手でページをめくり始めた。
2005/05/29 17:42:38
新米記者 ソフィー
『この村で共に生まれ育った青年と村娘は、互いに愛し合いながら、その思いを現世で果たせぬまま天に召され、主の御許で結ばれた。結婚式の際、あまりの二人の熱愛ぶりに嫉妬した天使が、青年に目くらましをかけ、村娘の人差し指に結婚指輪をはめさせてしまったと伝えられる。その微笑ましい逸話が、そのまま人差し指村の語源となり………』
2005/05/29 17:44:24
新米記者 ソフィー
乾いた頁に、一粒、また一粒と大粒の涙が零れ落ち、透明な染みを作った。

ソフィーは声を殺し、静かに泣き続けた。
己の非力さを呪い、繰り返しごめんなさいと呟きながら…。
2005/05/29 17:45:22
新米記者 ソフィー
主よ、世の罪を除いて下さる方よ
彼の魂を導き、安息をお与え下さい
そして絶えざる光が彼を照らしますように
どうか聞き入れて下さい、私の祈りを
あなたのもとへ、すべての肉は行くのです
主よ、人を慈しみ、愛を下さる方よ
彼を苦しみから解き放ち、お慰め下さい
御許で絶えざる光が彼を照らしますように……
2005/05/29 17:46:27
新米記者 ソフィー
ソフィーは目を閉じ、指を組んで、人差し指神に祈った…。
2005/05/29 17:49:07
新米記者 ソフィー
>>14
更新情報だけは一応鳩で確認しています。判定結果に関して知った瞬間に「やってしまった」とか「やっぱり…」とか思う事はあっても元々、自分がその場にいて判定結果を直に聞いた時素で反応発言する程度で、後からやってきて、その時の感情をオモテログで改めて念押し発言というのをつい忘れがちなのです。ただ、守護者のGJに関しては、賞賛に値する事で確認してからだいぶ時間がたっていたため、忘れていた事を申し訳なく思い、気づいた際に述べさせて頂きました。
(21)2005/05/29 17:56:35
新米記者 ソフィーは、離席します……ごめんなさい…。
2005/05/29 17:57:02
酒場の看板娘 ローズマリー
だいぶ、カミーラ参ってるよね。

大丈夫かな。かなり疑われてるし、辛くなって当たり前だろうなぁ。
(*25)2005/05/29 17:59:07
新米記者 ソフィー
やはりカミーラとクインジーが狼に見える…。もしくはローズとクインジーか…どうだろう…。エッタは人間に見えるから、妙にエッタにこだわるローズが余計怪しく見えるんだけど…。
今日私が吊られて、守護者が吊られる危険性を回避することで、確実にシャーロットを護ってもらうという手もあるんだけど…。吊り手数は後二回しかない。シャーロットは霊だから、あと一人狼が吊れれば霊としての役割は終わる…。現在の灰は私視点でステラ、ローズマリー、カミーラ、ヘンリエッタ、クインジー五人…この中に守護者と狼が二匹いる…。
2005/05/29 18:05:29
新米記者 ソフィー
今日狼が吊りたい…私が吊られてはダメだわ。でも間違えると守護を吊ってしまう…。今日上手く狼にヒットできれば、明日シャーロットの判定が出て、シャーロットの役割は終わる。その時点で、村の灰は四人に狭まっている。そこで守護者COすれば、残りは三人。対抗が出ても出なくても狼は1/2ヒット率になる。待って…パターンで考えて見なければ…。
2005/05/29 18:12:56
新米記者 ソフィー
……とりあえず少し休もう…。具合が悪くて頭が回ってない…。食事を胃が受けつけないのがきつい…。
2005/05/29 18:14:28
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*25
カミーラじゃないや。ソフィーだ。
(*26)2005/05/29 18:22:23
お尋ね者 クインジー
 ソフィーであるな(笑)

 結構休めたである。ふあ。
(*27)2005/05/29 18:29:08
酒場の看板娘 ローズマリー
私が休んでないのにアンタは休んだのか。

ったく、ご主人様はいいご身分だな(笑)
(*28)2005/05/29 18:39:35
新米記者 ソフィー
■1.ネタ師が誰か
■クインジー>>カミーラ>ローズ≧ステラ>エッタ>□
■2.ギルバートの笑死姿予想
………(涙)。
■3.最終的な▲潰希望を一名
▲クインジー
2005/05/29 18:46:16
お尋ね者 クインジー
 余は偉いであるからな(笑)
 そんなに休みたければ、いつでも余の元へ来るが良いである。

―――昨日から今日にかけてで、情報は増えておらぬのであるよな。
 今の流れ……ソフィーは潰されぬ気がするである。
(*29)2005/05/29 18:46:55
新米記者 ソフィー
クインジーは守護者ではないはずだ。
守護者が、私の守護者の可能性を指摘して庇うはずはない。
そして、あれだけ自分を吊れという村人を、守護者かもしれないと庇ったのも不自然だ…。
狼だ…多分。狼であって下さい…。
2005/05/29 18:48:17
新米記者 ソフィー
そして再び離席…
ベッドとPC前を行ったり来たりする自分が笑える…(苦笑)。しょうがないなぁ…もう。
2005/05/29 18:49:24
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*29
ソフィーは潰すよ。
(*30)2005/05/29 18:52:45
酒場の看板娘 ローズマリーは、ギルの遺体を自宅に運んだ後、ゆんゆん亭に戻ってきた。
2005/05/29 18:53:12
酒場の看板娘 ローズマリー
私は―――絶対に許さない。絶対に…ネタ師を潰すよ。

さて、レベッカは確定ネタ師だな。ま、予想通りだな。
(22)2005/05/29 18:54:04
酒場の看板娘 ローズマリー
ソフィー黒だと考える根拠だが。

性格矛盾が何より大きい。>>3:75も一つ。爆先での突っ込み欠けは弱い黒要素くらいに考えてる。此処はステラ>>5:104と考え方が違うが、私は突っ込みの内訳が判明しても潜伏ネタ師が2人居る以上(結局突っ込みの内訳は真狂狼)、やはり突っ込みは早期に消したい存在だと思う故、今回の早期突っ込み笑死はネタ師にとって良策だと考えてる。

ステラに聞くが――。
ソフィー黒を考える根拠で一番重点を置いてるのは、爆先での突っ込み欠けが理由かい?カミーラ、エッタにも此れは聞いてみたい。
(23)2005/05/29 18:59:44
酒場の看板娘 ローズマリー
で、ライン読みもしたがその前に。

昨日ハーヴェイがソフィーが白かも…と揺れ始めてたよな。ギルはソフィー潰希望。何故、纏め役であるハーヴェイが残り、時間が厳しいギルが襲われたのかを考えたよ。ネタ師の襲撃も表裏読みできるが、ハーヴェイが残したという事は、それがネタ師にとって都合がよかったんじゃないかと思う。となると、やはりソフィーは黒く思えるのだよ。色眼鏡もあるかもしれんが。

昨日の襲撃ミスで後1回GJが出れば潰回数は増える。だからほぼ確実に喰えそうなギルを狙ったとも思えるが、此処でロッテ以外を守護者が護衛する可能性ってあるんだろうか。私は今日、ハーヴェイが襲われると思ったよ。
(24)2005/05/29 19:00:49
酒場の看板娘 ローズマリー
>>5:151のニーナのソフィー潰希望だが、よく考えたらニーナは追っかけであるから、ネタ師同士のライン切りなら分かるが、追っかけがネタ師とライン切りする為にネタ師に票を重ねるというのは考え難いな。

という事で、ネタ師レベッカとのラインを読んでみたよ。余り重要視はしないんだけどな。

3日目レベッカはソフィー爆を希望。ソフィー黒なら潰票が多かった事、レベッカはいづれ潰される事からの擁護か。ソフィー白なら…これこそ潰希望すれば潰せるんじゃないか?レベッカとソフィーのラインは切れんと思う。

次、ニーナ。2日目ニーナはエッタ潰希望。4票中2票目。つか分かんないな。私は此れだけで見ると微妙だなぁって思うが。3日目ソフィー潰よりはライン切りに見えるぞ。2日目なら潰回避COでまだ延命するチャンスはあるし、票自体も少ない。
(25)2005/05/29 19:05:44
酒場の看板娘 ローズマリー
結局、ライン読みしてもよく分からない。3日目ニーナのソフィー潰希望だけは、ソフィーの白要素に思える。ただネタ師レベッカとのラインは擁護に思えるよ。

>>5:52ソフィー
私の考察に関して素朴な疑問がある。アンタは私の発言に不審な点はなく、誘導も感じられないって言ってたよな。アンタが白なら、私がアンタを疑ってるのは怪しいしミスリードになるんじゃないのか?それを「不審な点や誘導がない」と言えるのはアンタ視点ではどうなんだろう。
(26)2005/05/29 19:07:28
冒険家 ナサニエル
こんばんは!
大分遅くなった、色々あってな(苦笑)
お土産に。山形さくらんぼの果実からとったジュースにナポレオンを浮かべた、山形さくらんぼジュレを持ってきた。
皆で食べてくれ。
議事録読んでくる。
2005/05/29 19:15:16
酒場の看板娘 ローズマリー
■1.■ソフィー>エッタ>クインジー>>ステラ>カミーラ口
■2.あまり、酷い姿を想像するなよな(苦笑)
■3.▲ソフィー

スケールは現時点で変わってない。ソフィー/エッタ共にネタ師ってのは、少し納得し難い感じもしてる。>>25後半でエッタの潰回避の事を言ったが、エッタの能力者COがなかったのは白要素だと思ってる。ただ、これも裏を読めば騙った処で信用され難い。しかも投票COで占2/霊2になってた可能性もあり。こうなれば真突っ込みを襲える可能性は低くなると思う。この視点からみると、エッタが黒なら騙れなかったとも考えられるな。

結局、私がネタ師を探す時、何より重要視してるのは単体での人物考察、オプション程度で状況考察/ライン読みって感じだ。後者二つを重要視しないのはネタ師が操作できる事だからな。>>24真ん中もオプションって感じだ。
(27)2005/05/29 19:18:04
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2005/05/29 19:18:24
冒険家 ナサニエル
・・・なぜ、グレンの上に岩が(苦笑)
oO(気の抜けたような顔は一体・・・)
とりあえず(ナサニエルは、グレンに当らないように剣で岩を両断)
よし(切れた岩を蹴り飛ばした)
これで、大丈夫だろう。
では、読んでくる。
2005/05/29 19:18:42
酒場の看板娘 ローズマリー
ソフィー/エッタの考察は結構深くやったつもりだ。クインジーが掴み難い感じはしてるが。昨日、突然ソフィーを最白にし、ステラを最黒にしたのは…何か意図がありそうな気はしてる。此処はまた夜にでも考えてみるよ。変更は大いにありだ。

仮決定なし、らじゃ (・_・ゞ 
(28)2005/05/29 19:20:53
酒場の看板娘 ローズマリー
今夜は戻れるか分からない。暫く一人になりたくてな。
遅くても、明日の朝までには戻ってくるつもり。


ギル―――

アンタの魂はもう、天に在るのか?私は、後悔してるよ。
もっと早く…素直になれば良かった。もっと一緒に居たかったよ。

[ローズは目から流れる涙を拭い、山に向かった――あそこなら、ギルに少しでも近づける…そう思いながら。]
(29)2005/05/29 19:26:11
見習い看護婦 ニーナ
こんばんはナサニエル。

グレンが開放されて良かったわ。少し怪我をしてるみたいだから、手当ては私が。この消毒ちょーっと痛いけど、我慢してね。ウフフフ・・・。
2005/05/29 19:26:35
冒険家 ナサニエル
ニーナこんばんは。
ああ、グレンの手当てを頼む。

ギルにレベッカか。2人ともお疲れ様だ。
oO(ネリー寂しい思いさせてすまんかったな(苦笑))
2005/05/29 19:30:54
酒場の看板娘 ローズマリー
ふう。一気に投下したよ。

自分の顔が並んでるとうっとりするな(あほ)
(*31)2005/05/29 19:32:14
見習い看護婦 ニーナ
あ、ナサニエルのおみやげ!おいしそうね。いただきます。
私もたまには料理でもしてみんなにふるまってみようかしら?よく言われるのよね、「ニーナの腕は天才的だ」って。ほめてもらうのはうれしいんだけど、おいしさのあまり倒れてしまう人が続出なのはちょっとした問題だわ。
2005/05/29 19:32:19
酒場の看板娘 ローズマリー
さて、暫く離席するよ。

何かあったら書いておいて欲しい。アデュー♪
(*32)2005/05/29 19:33:43
冒険家 ナサニエル
ほう、美味さの余りに気絶か、こりゃすごいな!
そうだ、是非ギルに特別料理をふるまってくれ。
あいつも、疲れてるだろうからな。
oO(ギル、まさかこんなに早く斬り刻む時がきるとはな・・・)
2005/05/29 19:36:02
冒険家 ナサニエル
oO(すまん(苦笑)、きる→来るだ、剣が疼く・・・)
2005/05/29 19:37:12
見習い看護婦 ニーナ
ウフフ・・・じゃあ料理してみようかしら。
[トントントントン・・・ガチャガチャ・・・ゴトン]
これをよく煮込んで、と。よしできた!ここにおいて置くわね。

[ニーナは、見た目やにおいからは材料が全く想像できない不思議な料理を机に置いた]
2005/05/29 19:47:14
雑貨屋 レベッカ
ナサ、ニーナ、こんばんは。
ニーナには辛い思いさせて、ごめんよー。
2005/05/29 19:50:05
見習い看護婦 ニーナ
レベッカこんばんは。お疲れさまです。お役に立てずごめんなさい・・・。

あとで独り言見たら分かると思うけど、私は辛い思いは全然してないわよ。むしろ昨日のレベッカがすごく大変だったと思うの。本当にお疲れさまでした。
2005/05/29 19:51:48
雑貨屋 レベッカ
いや、あたしはトンデモ論(ラッセルネタばら師)で楽しんでいたから(笑)
ニーナの頑張りはGJだったよ。
2005/05/29 19:53:25
見習い看護婦 ニーナ
ありがとうレベッカ。

人も集まりだしたし、お茶でもいれましょうか。みんな私の料理にはすごい反応(気絶)を示してくれるのにお茶だけは普通の反応なのよね・・・。

ミルクと砂糖もここにおいておくわね。
2005/05/29 19:56:15
冒険家 ナサニエル
レベッカ、こんばんは。
(お茶をすする)
2人ともいい仕事してたぞ。お疲れ様。
2005/05/29 19:58:46
見習い看護婦 ニーナ
・・・はっ、この構図!占い師勢ぞろいね笑
2005/05/29 20:01:00
雑貨屋 レベッカ
ツッコミばかりでボケがいないわ!
2005/05/29 20:02:05
見習い看護婦 ニーナ
あ、占い師じゃなくて突込みだったわ。
ここ数日ずっと突込みって言ってたのに・・・。昔からの習慣かしら笑
2005/05/29 20:02:10
冒険家 ナサニエル
確かに、突込み勢揃いだな。
ボケなら、その内来るだろう、期待しよう。
2005/05/29 20:05:58
お尋ね者 クインジーは、誰も居なさそうだが。とりあえず夕食の準備
2005/05/29 20:22:52
お尋ね者 クインジーは、天空の皆のため、岩に焼けたスペアリブを乗せて逆さリモコン
2005/05/29 20:25:19
お尋ね者 クインジー
 今夜は、ちょっと豪勢にスペアリブである。
 林檎とタマネギをソースに加えたところ、やや甘口になってしまったが。
 焼かずに、バーベキューセットとしておいておくので。各自、自分で焼いて食べてくれである。

 ふう……読んでもわからんである(苦笑)
(30)2005/05/29 20:25:21
お尋ね者 クインジーは、机につっぷして寝ているカミーラに毛布をかけた
2005/05/29 20:28:21
お尋ね者 クインジーは、ソフィーがかなり心配
2005/05/29 20:30:12
見習い看護婦 ニーナ
スペアリブが来たわ〜〜!いただきます。

今日はどういう展開になるのかしら・・・。
2005/05/29 20:31:32
お尋ね者 クインジーは、頭を振って立ち上がった。頭に入らん(苦笑)
2005/05/29 20:33:06
冒険家 ナサニエル
毎回、お届け感謝するぞ、クインジー。
今日は、ハーヴの告白とかないのだろうか。
2005/05/29 20:33:48
見習い看護婦 ニーナ
そうね・・・私もソフィーが心配だわ。作戦とはいえ辛い思いをさせちゃってごめんなさい。
2005/05/29 20:34:35
見習い看護婦 ニーナ
告白・・・楽しみだわ!

あ、そういえばグレンから私の好きな人について聞かれていたんだっけ。私の好きな人って誰かしらねーウフフ。
2005/05/29 20:35:29
お尋ね者 クインジー
 ふう……すまん、かなり煮詰まってるである(苦笑)

 すまぬが、少し休むである。
(31)2005/05/29 20:37:53
冒険家 ナサニエル
ニーナの好きな人か、誰だろうな。予想がつかないな。

ソフィーを作戦に使ったのはミスかもな。あの疑惑の中でよく耐えてるからな。
2005/05/29 20:41:04
お尋ね者 クインジー
 まだ全然まとまってないのであるが、現時点での意見と言うか少し思ったことである。

 どうして、ハーヴェイではなくギルバートが襲われたのであろうな?
 正直、シャーロット鉄壁と思うので、コンビであればどちらを襲っても良かったと思っているである。
 そのうえで、こう言っては失礼であるが、ハーヴェイの方が顔を出す時間も長く意見もしっかり言っていたイメージがあったである。
 ぶっちゃけ、ハーヴェイが襲われると思っていたであるが。どうしてギルバートかな、と。
(32)2005/05/29 20:45:46
見習い看護婦 ニーナ
そうね・・・正直、昨日のソフィーの頑張りには焦ってるわ。偽突込みからの黒判定も白判定もどっちもあやしくて、村としては潰さざるを得なくなる展開を狙っていたんだけど、これはソフィー白決めうちで潰し回避もありえるかしら。ソフィー手強いわ!!
2005/05/29 20:48:38
お尋ね者 クインジー
>>5:122 がギルバートのグレースケールと意見であったが。
 スケール以外には、「ソフィーとエッタが両黒はないと思う」ぐらいなのであるよな……

 ソフィーとエッタ。両黒。
 うーん……最初の役職決定がランダムであった以上、この判断も難しいのであるよな。
 レベ、ソフィー、エッタの3人でネタ師……とは、ちょっと考えがたいである……ということであろうが。うーんうーん……でも、レベッカは占い対象になったから騙らざるを得なかったとすると……

 うーんうーん……という感じである。
 ぶっちゃけ、煮詰まってる(苦笑)
(33)2005/05/29 20:50:18
お尋ね者 クインジー
 もう一つ気になるとすれば、ソフィーとエッタ以外の中でのスケールで言えば、皆がカミーラをかなり白く見ている中、ギルバートだけはカミーラを黒寄りで見ていたようなのであるよな……

 うーん。ギルバート、詳しい考察を出していって欲しかったである(苦笑)
 ま、しょうがないであるが。ともあれ、その辺を今ちょっと気にしているである。

 わかんなーい……てことで、ちょっと休むである。
(34)2005/05/29 20:55:08
お尋ね者 クインジーは、少し肩を落とすと、煮込んでたオニオングラタンスープをよそった
2005/05/29 21:02:05
お尋ね者 クインジー
 いっぱい在りすぎて、頭痛い……ふう。
 頑張らないとな。
2005/05/29 21:04:29
お尋ね者 クインジー
 多めに作ってあるから、好きに食えである。
 まあ……スペアリブには合わぬであるがな(苦笑)

 では失礼する。
(35)2005/05/29 21:04:45
冒険家 ナサニエル
うーん、議論が停滞気味だな。
何か話題はないのか!
2005/05/29 21:06:57
お尋ね者 クインジーは、疲れた表情で部屋にもどった
2005/05/29 21:08:56
見習い看護婦 ニーナ
そうね。人がまだあんまり集まっていないせいかもしれないわ。ところで、今現在のナサニエルのネタ師予想は誰なのかしら?ちょっと気になるわ。
2005/05/29 21:09:17
書生 ハーヴェイは、疲れた顔で戻ってきた
2005/05/29 21:18:55
書生 ハーヴェイ
クインジー、入れ違いか。
夕飯、有難く頂くとしよう。
(36)2005/05/29 21:19:38
書生 ハーヴェイは、スペアリブを焼いて食べ始めた
2005/05/29 21:20:00
冒険家 ナサニエル
余り予想してなかったな(苦笑)
のんびりしてたよ。
そうだな、俺もグレースケールを出してみるか。
ソフィーは占い結果上、外すとして。

黒:ローズ>ステラ>ヘンリ>クー>カミーラ:白

ネタ師は、カミーラ、クーの予想だな。
黒く見えるからネタ師ではないからな。
その逆も然りだが、今はこう見てる。
2005/05/29 21:23:44
書生 ハーヴェイ
(食べながら)…上でクインジーも言っているが、何故俺が残ったんだろうな。正直、忙しそうなギルバートを残したほうがネタ師には有利だったんじゃないかと思う。
(37)2005/05/29 21:26:32
村長の娘 シャーロット
すみません・・・。遅くなりました。

ギルバートさん、そしてレベッカさん・・・(涙)
ちょっと議事録を読んできますね。
(38)2005/05/29 21:32:35
見習い看護婦 ニーナ
なるほど・・・ナサニエルはそう見るのね。勝負が見えなくてドキドキするわ。結果が楽しみ。

人がちょっとずつ集まってきたわね。みんな頑張ってー!
2005/05/29 21:34:59
村長の娘 シャーロット
>>24 >>32
生き残りを考慮した襲撃という考えもありますが、おそらくGJを恐れての行動だと思いますわ。
後1回のGJで吊り手数が増える以上、そこまで攻撃的な襲撃はおそらくネタ師側もしてこないと思っています。・・・とした場合、私襲撃はまずあり得ませんし、後は守護者との駆け引きでコンビのどちらかを襲撃する・・・となった場合に、発言量の多いハーヴェイさん護衛の可能性が少なからずあると考えたのかもしれません。

となると、吊り手数が増えると勝ちが厳しくなる所にネタ師がいるのでは?・・・と思ってしまうのですがこれは若干短絡的過ぎるでしょうか(汗)
(39)2005/05/29 21:42:05
修道女 ステラは、足早にゆんゆん亭にやってきた。
2005/05/29 21:42:29
村長の娘 シャーロット
■2.
黒:ソフィー>ヘンリエッタ>クインジー>ローズマリー>カミーラ>ステラ:白
うーん・・・。正直あまり変更するところも無くて困っています。
特に右の2人はほとんど黒要素も無く、ネタ師とも思えない動きに見えるんですよね。。考察もしようと思ったのですが、>>4:198>>4:199と正直ほとんど変わらないというイメージです。
(40)2005/05/29 21:46:29
新米記者 ソフィーは、目を泣き腫らして、階段を下りてきた。
2005/05/29 21:46:52
見習いメイド ネリー
(ネリーは目を擦りながらやってきた)
こんばんわー…眠いです…*o_ _)oバタッ。
お昼寝したのに…。
2005/05/29 21:51:45
見習い看護婦 ニーナ
ネリーこんばんは。
眠いのならコーヒーでもいれるわよ。ナサニエルのおみやげもあるし、一緒にいただいたらどうかしら。

お腹がへっているのならクインジーのまかないもおいしかったわよ♪
2005/05/29 21:54:07
村長の娘 シャーロット
>>29
ローズマリーさん・・・その想いはきっと届くと思いますよ。

クインジーさん、今日は屋根裏のお部屋を使わせてもらいますか?
私も少し・・・1人で空を眺めてきます。

oO(天空で・・・元気にやっているのかな、あの人は。相変わらずしゃきっとしないでいじめられてるのかしら・・・)
(41)2005/05/29 21:54:30
新米記者 ソフィー
今日のギルバートさん襲撃に関してはGJを恐れての事だと思います…。守護のタイプによっては、ずっと霊に張り付いている可能性もありますが、二度同じ所は襲ってこないだろうと考え、守護対象を移す守護はよくいます。守護者のタイプが読みきれず、可能性を恐れての事ではないでしょうか。その場合、守護を移す対象としてはギルバートさんよりも指揮を執っているハーヴェイさんの方が上。もう一度GJが出れば、吊り回数は一回増えてしまう現状で、一番の安全パイとしてギルバートさんが選ばれたと考えます。
(42)2005/05/29 21:55:22
見習いメイド ネリー
ニーナちゃん、こんばんわです。

スペアリブを食べた後に、デザートにジュレを貰いますねー。
紅茶の方が良いかな。自分で淹れてきます〜。

はう…ソフィーさん大丈夫かなぁ…。
2005/05/29 21:57:45
修道女 ステラ
ただいま。遅くなってしまった。
議事録読んで意見をまとめてこよう。
(43)2005/05/29 21:59:37
見習い看護婦 ニーナ
そうね・・・ソフィーが心配だわ。辛いなかですごく頑張ってるもの。追い詰めるようなことしちゃってごめんなさい。チームは違えども応援してるわ!!
2005/05/29 22:00:50
村長の娘 シャーロットは、屋根裏のベランダから、1人星を眺めている。
2005/05/29 22:01:09
冒険家 ナサニエル
ネリー、こんばんは。
すまんな、今日は遅くなってしまって。

皆相当、頑張ってるな。
弄るられる奴は皆、ここに来たからな。
2005/05/29 22:01:55
雑貨屋 レベッカ
チームネタ師としては、ソフィーには長生きして欲しいなぁ。
ソフィー白が分かっちゃうと、その後が怖いのよね。
2005/05/29 22:03:06
見習いメイド ネリー
(ぎゅっと抱きついて)ナサニエルさん、こんばんわ。おかえりなさいですー。

ふふふ、ギルバートさんがいらっしゃいましたからねー…。
まずは昨日のナサニエルさんの死に様についての責任とって貰いましょう…ふふふふふ。

はっ。もしや地上にイジられ役がいなくなったから、地上の皆、ここに向かって逆さリモコンするんじゃ…。
2005/05/29 22:05:27
新米記者 ソフィー
>>25
ニーナのエッタ潰し候補上げは、4票中2票目ではなく五票中一票目です。私が本決定ぎりぎりにエッタに一票重ねているのです…。そしてあの日、私はメモを貼り忘れています、ごめんなさい。あの日の潰し希望は、クインジーさんが最初にニーナ、次にローズさんがナサニエルさん、そして三番目にニーナがエッタの名を最初に挙げているのです。その後エッタには票が重なり、吊りの流れになりました。狂信者が、その後の潰希望がどうなるかもわからない状況で、最初に狼を潰候補に挙げ、結果エッタ潰しの流れ…どうなんでしょうね…。
(44)2005/05/29 22:05:38
見習い看護婦 ニーナ
チームネタ師の会話が楽しみだわ。ちょっと恐くもあるけど。私の判定はアレで正しかったのかしらと今でも不安だもの・・・。
2005/05/29 22:06:11
新米記者 ソフィー
>>26
私はあなたに共感が持てると言っていますね。だから、私はあなたが何故自分を疑っているかという事が
理解でき、自分があなたの立場でも妙に思うだろうという事が判るため、誘導とは感じないのです。この事に関しては後でptに余裕があればもう一度言及させていただきます。
(45)2005/05/29 22:07:16
見習いメイド ネリー
そうですねー。
ネタ師さんたちの会話、楽しみです。
それにエピはなんだか色々起きるものですからね…(笑)。
2005/05/29 22:10:00
見習い看護婦 ニーナ
私がエッタに入れたのは多分2番目だったわよ〜。ナサニエルの次だった気がする。・・・ていうかエッタ&ソフィーへの票はあからさますぎて墓穴だったのかしら。私ほんと足引っ張ってばかりだわ!ごめんなさいー!!
2005/05/29 22:10:32
冒険家 ナサニエル
そういや、ネタ師は、ネタ帳見れるんだったな。
見たいな。
(ネリーを抱きつつ)

ニーナの判定は、上手いと思うよ。あと2人なんだよな。最後まで気が抜けないな。
2005/05/29 22:13:30
見習い看護婦 ニーナ
エピになれば「中の人」も分かるのね。それも楽しみだわ。無理も無いけど素でひとりも分からない私がいる笑
2005/05/29 22:16:20
見習いメイド ネリー
ですです、羨ましいですー。

そういえばこちらの議題も出しておきますか(笑)?
昨日から引き続きですが。
2005/05/29 22:19:12
見習いメイド ネリー
中の人予想は一応全部埋めたですー。
地上に居た間は全然分からなかったですが、こちらに来るとかなり分かりやすくなりますよー。

それでも5人ほど自信がないですが。
ニーナちゃんとレベッカさんのそのうちの一人です(笑)。
2005/05/29 22:21:10
新米記者 ソフィー
■1.■1.□エッタ≧ステラ≧ローズ>カミーラ>>クインジー■
エッタは私を吊った後の第二のスケープゴートとして残された村人だという感が強いです。>>44で述べた事も併せ、彼女に関する印象は昨日から変わっていません。ステラさんと比べ、ローズさんの印象が多少黒寄りに移動したのは、私が白だと考えているエッタを黒だと印象付ける発言が多く、誘導色があるように感じたためです。ただこれは彼女がエッタ黒という認識にこだわり過ぎて視野が狭くなっているためとも取れます。カミーラさんの印象は昨日と変わらず。クインジーさんが一気に更に黒側に移動したのは、昨夜、私をジャーマネの可能性があると言って庇ったからです。ステラさんもご指摘なさいましたが、こんな所で自分吊りを言い出すジャーマネはいません。仮に私がジャーマネだとしても、敢えてその事に村人が言及する事が村にプラスに働くとは思えませんでした。私はクインジーさんがネタ師で、今日私に死なれて判定結果をシャロさんに出されては困るのだと思いました。私を本当に白いと思って庇って下さったのでしたら、本当に申し訳なく思うのですが…。
(46)2005/05/29 22:21:32
冒険家 ナサニエル
そうだな、議題出しておくか。
中の人はかなり難しいな。ほとんど分かってないな。
2005/05/29 22:23:28
新米記者 ソフィー
■2.……ごめんなさい…私には……。
■3.▲クインジーさん
>>46の理由により、私はクインジーさんがネタ師ではないかと思っています。また、クインジーさんが私守護の可能性を唱えたと言う事は、彼は守護ではないと考えています。シャロさんにはまだもう一匹狼を見つけるというお仕事が残っています。守護の方には何としても生き延びて欲しいのです。
(47)2005/05/29 22:28:54
修道女 ステラ
昨日に引き続き色眼鏡が取れておらん気がする。

まず、ローズ殿>>23に返答。
ソフィー殿への疑念は私が>>2:178で触れた彼女の>>2:175が根底にある。
その上に、占い先での突っ込み襲撃をいう事象が重なった話。ナサニエルが襲われておらずとも、私はあのままソフィー殿を疑っていたと思う。昨日今日の彼女の発言を白いと感じてはいるが、2日目の一件があったゆえに素直には受け入れがたい。
(48)2005/05/29 22:30:11
雑貨屋 レベッカ
ふふふ…あたしの今回の目標は、魂ステルスだったからね。きゃはっ。

追っかけはネタ師が分かるから、潰し投票は迷っちゃうよねー。あたしも悩んじゃった。
2005/05/29 22:32:15
新米記者 ソフィー
私は自分のどこが皆さんに疑われているのかわかっています。今からその事に関してお話します。ptが持つかどうかわかりませんが、出来るところまで精一杯お話しましょう。私を信じるかどうかは、みなさんの判断にお任せします。
(49)2005/05/29 22:32:45
雑貨屋 レベッカ
ところで、グレンちゃんのマチュタ探検ツアーはどうなったのかなー?
ここに来たらパパとママに会えるって思ってたのに。
2005/05/29 22:33:27
雑貨屋 レベッカ
これだけ厳しいツッコミ揃いの中、ソフィー偉いなぁ。
ファイトよ!
2005/05/29 22:34:42
村長の娘 シャーロットは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2005/05/29 22:34:53
新米記者 ソフィーは、村長の娘 シャーロットに、ありがとうございます…と呟いた。
2005/05/29 22:37:04
見習いメイド ネリー
それでは今日の議題ですー。

■1、ハーヴェイの意中の人は誰か(また告白はいつか)
■2、ステラは本当に女装なのか
■3、ヘンリエッタはなんで子供でお嬢様なのに料理が上手いのか。
■4、カミーラの探している人は誰なのか
■5、次の笑死者の姿の予想
■6、ソフィーの兄は誰か
■7、ニーナの意中人は誰でしょう。

1〜7は昨日のままです(笑)。1はちょっと付け足した所がありますが。
そしてレベッカさん、昨日の議題「■レベッカはのアフロには何が住んでいるか(小動物などお好きなものを考えてください)」の回答をお願いしますです(笑)。
2005/05/29 22:38:07
新米記者 ソフィー
私には、優柔不断で決断力に欠き、プレッシャーに非常に弱いという致命的な欠点があります。時間制限のある中で極度のプレッシャーに晒されると、焦りから思考が停止して空転し始めてしまうのです。二日目、私は本決定ぎりぎりまで候補を考えていました。最初の吊りでしたが、私はこの村で、明確な根拠なしに最初に天に人を打ち上げてしまう事に対して、普段以上に強い抵抗を感じ、申し訳ないという気持ちを抱いていました。何とか少しでも、ネタ師らしい人を探そうとしましたが、序盤の発言情報のみでそれを見極めようとするのは所詮無理な話しでした…。勘で怪しいと思う人間はいても、その発言のみでは決定的とは思えず、怪しいと思うポイントに自分の中で補完できる答えが見つかってしまうのです。議事録読みにはかなり無理をして時間を取ったのですが、候補が決まらず焦りばかりつのりました。
(50)2005/05/29 22:38:33
冒険家 ナサニエル
■1、ハーヴェイは今日告白するのか(誰に)
■2、何カップル誕生するか。
■3、ネタ師は誰?
■4、ソフィーの意中の人は?
■5、天空のギル地上のローズ愛の叫び(ギル限定)
■6、ラッセルの七夕ラヴストーリー(ラッセル限定)
2005/05/29 22:38:47
冒険家 ナサニエル
ん、被ってしまったな(苦笑)
2005/05/29 22:39:22
雑貨屋 レベッカ
あ、そうだ。あたしのことは「レベ子」って呼んでね。よろしくー。

>>15
追っかけがネタ師ソフィーのライン切りだってあると思うぞー。

ぷよ子さんは、背中やブリムにぷよを付けていたから、ぷよ子さんなのよ。あたしが付けたんだけどね。
2005/05/29 22:39:40
見習いメイド ネリー
被っちゃいましたね…(苦笑)。
ナサニエルさんの議題でいきましょう〜。
2005/05/29 22:40:18
見習い看護婦 ニーナ
せっかくだからネリー版とナサニエル版両方答えちゃいましょうよ♪
2005/05/29 22:41:39
新米記者 ソフィー
今はもっと気楽にやれば良かったと後悔しています。本決定時間が近づいても、私は吊りも占いも候補を決める事ができず、タイムリミットに晒されてパニックし、思考が空転し始めました。一度空転し始めてしまうと、もう正常に考える事はできなくなり、ますます
答えは出せなくなります。頭の中にはどうしようという思いしか浮かんでこなくなるのです。そういう状態になっていまった思考にストップをかけ、時間までに答えを出すには、何か一定の法則に合わせて無理にでも答えを出すしかなかったのです。村人として、答えが出せないからと候補上げをパスする事は許されません。吊りの方は結局、発言に色がないエッタかぎルバートさんというありきたりな選択に落ち着くしかありませんでした…。そして占いに関してあの時私が選んだのが、多弁占いをしたがる人間は微妙という普段私が信条にしているものでした。元々私はレベッカさんを勘で怪しいと思っていたのでこの法則を選びました。私は確かに序盤の多弁占いは反対ですが、ローズさんを強行に庇っての候補上げではなく、思考の空転を止めるために用いた法則が、たまたまローズさんを強行に庇った形になっただけなのです。
(51)2005/05/29 22:42:23
雑貨屋 レベッカ
あぁ。あたしのアフロね。
アライグマが住んでいるわ。>>5:117の直前の独り言が答えよ。
2005/05/29 22:42:34
冒険家 ナサニエル
議題は、ネリーの5と7も入れておこうかな。
2005/05/29 22:42:45
見習いメイド ネリー
えええ! ぷよちゃん、背中にもついてたんですか!?
も、もうついてないですよね…?

(ネリーはぷよの感覚を思い出して鳥肌を立てながら、背中をしきりに気にしている)
2005/05/29 22:42:51
新米記者 ソフィー
私は候補を挙げる段階で、あまりにもその候補挙げが強引で苦し紛れなものであることは十分認識していました。だから、せめて自分の思考が辿った道を開示して村人に理解してもらおうとし、それを逆に言い訳や伏線と取られたのです。
…全ては私の弱さと甘さが招いた結果です。この事に関しては本当に心から申し訳なく思っています…。
(52)2005/05/29 22:44:03
雑貨屋 レベッカ
>>51
最初の潰しはどうしても言いがかりになっちゃうのよねー。特に、議題も回答も平凡だったから、あたしも苦労したわ。

初日全員COとか、ぶっ飛んだ提案があるとまた違うんだけどさ。
2005/05/29 22:44:40
見習いメイド ネリー
ですねー>最初の潰し
初日の爆希望も、こじ付けだったりネタだったりですし…。
個人的に反論を設けたのは、疑心暗鬼を増大させることになってしまったのでは、という気もしますー。
2005/05/29 22:46:57
雑貨屋 レベッカ
しまった。
背中にぷよが付いていたのはヘンリエッタちゃんだったー。

それじゃ、ぷよが嫌いだからぷよ子さんと言うことで(←イジメだ…)
2005/05/29 22:47:50
酒場の看板娘 ローズマリー
ソフィー。

改行した方がいいと思うぞ?
(*33)2005/05/29 22:47:59
見習いメイド ネリー
ぷよちゃんは可愛いから嫌いじゃないですよー。
ただ…あのぷよぷよした感じが…。
2005/05/29 22:49:07
雑貨屋 レベッカ
反論は賛否両論だろうねー。あたしは、もうちょっと後半からでもよかったと思う。
投票COも、今回は失敗だったんじゃないかな。
2005/05/29 22:49:29
冒険家 ナサニエル
その点、俺は怪しさ満点で楽だっただろう。
最初は、候補上げきつかったな。
2005/05/29 22:49:37
雑貨屋 レベッカ
>>*33
表で言いなされ。
2005/05/29 22:49:57
冒険家 ナサニエル
ネタ帳アンカー!羨ましいな。
後半COだと、俺が潰されるから、早めでよかったかも(苦笑)
2005/05/29 22:51:59
新米記者 ソフィー
ローズさんが感じてらっしゃる性格矛盾は、時間にせっつかれずに正常な状態で思考をしている場合の私と、パニックして暴走している時の私の差です。

ステラさん、私があの時、これ以上お話ししないほうが良さそうかしら?と答えたのは、話しをするのは無駄と切り捨てたわけではなく、あなたがニーナとのやり取りで、これ以上この事に関して言及するのは良くないというニーナの考えに賛同し、他の事に発言ptを使う方が有効だと考えていると思ったからです。
(53)2005/05/29 22:52:57
農夫 グレン
皆さん、今晩は…
ナサニエルさん、助けてくれてありがとう。
岩の重さも少し気持ちよかったです。
布団の重さのようで…(苦笑)
2005/05/29 22:54:25
見習い看護婦 ニーナ
初日はというか、ずっと爆希望・潰希望ともに言いがかりや追従でしか挙げてこなかった私は・・・。
「あの人たちに票が集まらなければ誰でもよかった。今も反省していない(?)」

うーん。おっかけの心理って因果なものね。
2005/05/29 22:54:50
逃亡者 カミーラは、思索から、ふと我に返った。
2005/05/29 22:55:17
見習い看護婦 ニーナ
グレンこんばんは。痛むところはないかしら?
2005/05/29 22:55:21
農夫 グレン
…これからMな戦いの幕開けですね!
ソフィー、体調に気をつけて頑張ってくださいね。
2005/05/29 22:56:18
雑貨屋 レベッカ
いや、占い師のCOは3日目でいいと思うんだよ。

でも、3日目直後にラッセルが言っていたように、占3霊1の状態って、村側が不利だと思うんだ。
守護はどうしても霊を護るから、確実に4日目に占を食べられるしね。
2005/05/29 22:57:23
農夫 グレン
ソフィーさん連投ぶりを見ていると昔の記憶が刺激される…羊飼いも超連投でしたしね(苦笑)

>ニーナさん
ありがとう。下の人の辛さに比べたら私の痛みなんてたいしたことはありませんよ(苦笑)
しいて言うなら、心が痛いかな…(苦笑)
2005/05/29 22:59:21
修道女 ステラ
■1.◆クインジー=ソフィー>ヘンリエッタ>ローズマリー=カミーラ◇
昨日より多少変動している。理由は後述。

■2.ギルバートは緑のアフロで虎縞パンツ、ウクレレを持っていた。

■3.潰し▲クインジー/ソフィー
こちらも後述する。
(54)2005/05/29 22:59:21
雑貨屋 レベッカ
もし3日目に占い師CO、4日目に霊能者COだったら、4日目にナサニエルを食べられたかどうか疑問だわ。
真っぽかったナサっちが護られている可能性は高いからね。

グレンちゃんお帰りー。天空は楽しくいこうね!きゃははっミ☆
2005/05/29 23:01:15
冒険家 ナサニエル
グレン、こんばんは。
長時間岩の下にいたようだったな。
開放されて何よりだ。
2005/05/29 23:01:21
見習い看護婦 ニーナ
うぅ、私も心が痛いわ・・・。ついでに胃も。心の痛みへの薬は持ってないわね。昔開発を試みたんだけど無理だったわ。
2005/05/29 23:03:01
農夫 グレン
…ネタログ気になる。

全ては村人とネタ師の手にゆだねられていますね。そしてマチュタの秘密が明かされたときネタログの封印も終わるのですね…赤く染まった会話が楽しみです。
2005/05/29 23:03:17
冒険家 ナサニエル
>レベッカ
俺、真っぽかったか?
大分、疑われていたようだが。
2005/05/29 23:04:34
農夫 グレン
レベッカちゃん、ゴメンなさい…女子高生だったとは気づきませんでした。これからはギャルとして接していきますね。
(若い子ばかりで緊張してしまいますね)
2005/05/29 23:05:22
修道女 ステラは、新米記者 ソフィー>>53は了解した。
2005/05/29 23:05:33
農夫 グレン
●ラッセル、どうしたのかな…僕がこんなだから恐いのかしら…学校で疲れたまま寝ちゃってるのかしら…心配だな…
2005/05/29 23:07:51
酒場の看板娘 ローズマリー
>>54
主人が拙いなぁ。
(*34)2005/05/29 23:09:36
見習い看護婦 ニーナ
ラッセル、私も会いたいわ・・・。
2005/05/29 23:09:37
雑貨屋 レベッカ
あたしのことは「レベ子」って呼んでねー。きゃっ。

ナサは疑われていたけど、あたしも同じくらいに疑われていたからねー。
信憑性は【レベ子狼、ニーナ狂、ナサ真】、【ニーナ狼、ナサ狂、レベ真】の順だと思うわ。
2005/05/29 23:10:45
冒険家 ナサニエル
ああ、レベ子すまんな。
信憑性はあっても、決め打ちはまずなかっただろうな。
2005/05/29 23:15:31
見習い看護婦 ニーナ
突込みのメンツ見たときはひとりでニヤニヤしちゃった笑 「どうしよう全員怪しい!」って。状況から考えると私がいちばん偽度が高かった気がする・・・。
村人視点では真の可能性は
ナサニエル>レベ子>>>私
ぐらいに見えたんじゃないかしら。
2005/05/29 23:15:50
お尋ね者 クインジー
……ごく純粋に、白く思ったら白く扱うだけなんであるけどな(苦笑)
 多数派と真っ向正反対でも、余は自分の見立てや認識には責任を持つである。
(*35)2005/05/29 23:19:10
お尋ね者 クインジー
 それと、守護である守護でない発言は、余は本当はしたくないし、守護者は自分を守護に見せない努力が必要であると思ってるからなー。
 正直、ばればれの守護者とか、自分守護前提で考えるような守護者なんて不要である(苦笑)

 本当の守護者は、他人守護の可能性も考えるし、村に易であれば自分吊りも考えられないといけないである。
 そういう守護者に慣れてないのかねぇ……である。

 喰われようと喰われるまいと、狼側に守護予想で当てられた時点で、守護者は役目の半分は失敗と思うであるからな。
(*36)2005/05/29 23:21:55
見習いメイド ネリー
グレンさん、おかえりなさいですー。
だいじょぶですか?

うーん、正直な所、発言内容見ると「信用したい度」は
ニーナちゃん>>>レベ子さん=ナサニエルさん
って感じでしたよ…(笑)。
ただ状況が明らかにナサニエルさん真に傾いてましたから…。
2005/05/29 23:22:14
冒険家 ナサニエル
そうなのか!
ニーナの方が白く見えたんだけどな。
・・・怪しい者同士仲良くやろう。
2005/05/29 23:22:33
お尋ね者 クインジー
>>*33
 は、確かに同意だし初期から思ってたが……まあ、個性ってところであるな(苦笑)

 相変わらず、100%村人してる方が疑われるんであるよなー。
(*37)2005/05/29 23:23:08
お嬢様 ヘンリエッタ
…狼は守護をによりGJを恐れた(1回吊りが増える)
或いは、潜める灰の維持を狙い、唯一守護可能性のなさそうと考えたギルバートさんを襲った…

これもありそうです。
2005/05/29 23:23:48
農夫 グレン
●…レベ子からは始めから何かがありそうな感じがしてたの、でも私はどのツッコミもあまり信用してなかったな、ナサニエルさんが真のような気はしたけど絶対っいう自信は無かったし…(苦笑)
2005/05/29 23:23:58
お尋ね者 クインジー
 しかし、頭痛と微妙な吐き気が抜けぬであるな。
 これでも休む前よりもは大分マシになったのであるが。
2005/05/29 23:24:52
冒険家 ナサニエル
状況に救われたのか。
面目ないな。
2005/05/29 23:26:02
お尋ね者 クインジー
 最近、ネタログがつまらないであるな。
 読んでいる人、同じ顔が並んでてゴメンナサイである。
(*38)2005/05/29 23:29:16
見習い看護婦 ニーナ
>ネリー
信用したい度・・・そうだったのね笑 全然気づかなかったわ。「ニーナはさっさと潰したい」と思われないように考察をしっかり残すように心がけていたつもりだたのよ。

>ナサニエル
ええ、怪しいもの同士仲良くしましょう笑
2005/05/29 23:31:24
お嬢様 ヘンリエッタは、お風呂を済ませ、お墓の前に佇んでいる。
2005/05/29 23:32:23
お嬢様 ヘンリエッタ
oO(グレンお兄さま…ラッセルお兄さま…ギルバートさま…ナサニエルさま……)
(55)2005/05/29 23:34:31
お嬢様 ヘンリエッタは、涙を堪えながら、それぞれの墓前にた沢山の白い薔薇を捧げた。
2005/05/29 23:34:39
農夫 グレン
ソフィーさんの「くちゅん」が可愛かったな…(遠い目)
もう一度みたい気がもりもりします。

カレーおばさんの家の隅|&lll
疲れた…このまま帰らぬ眠りについてしまいそうだ…
2005/05/29 23:36:10
お嬢様 ヘンリエッタ
oO(ネリーお姉さま…ニーナお姉さま………そしてレベッカお姉さま……)
(56)2005/05/29 23:36:59
見習い看護婦 ニーナ
そろそろ議題に回答するわ。まずネリー版から。
■1.うーん難しい。カミーラかしら。
■2.ステラは女装だと思うわ。男らしいし。
■3.料理が趣味なのかな。ひょっとするとメイドや料理人が雇えなくて自分で料理しないといけない悲劇のお嬢様だとか。
■4.ミッキー・・・だったりして。まさかね。
■5.ハーヴェイ
■6.実はハーヴェイだったりして!?
■7.う・・・
2005/05/29 23:37:23
見習い看護婦 ニーナ
次にナサニエル版ね。かぶっちゃってるやつも改めて回答するわ。
■1.今日あたりにカミーラに。むしろ告白されそうかしら。
■2.4カップルぐらいかしらね。
■3.内緒♪
■4.検討もつかないけど大穴でクインジー。ソフィーに優しい感じだし。
2005/05/29 23:38:04
お嬢様 ヘンリエッタは、ネリーとニーナの墓前に沢山の白百合を捧げた。
2005/05/29 23:38:33
見習いメイド ネリー
(ナサニエルとニーナの間に割り込んで)
私も怪しまれて潰されたので、仲間に入れてほしいです…。

グレンさん、帰ってこないのは困りますが、お疲れなら、しっかり休んでくださいね…。
2005/05/29 23:38:41
お尋ね者 クインジー
 ここまで嫌われてるとなると、そろそろ余は捨ててローズマリーをラストウルフとして考えるべきであるな。

 先の投票委任提案は、ローズが言った方がいいであろう。
 どうせ「自分は吊られないから平気なネタ師」とか色々言われるであろうが、言わないよりもは言った方が多少でも白く見られるであろう。
 いや、それで潰しと笑撃一致とかしたら本当に目もあてられないであるがな……(苦笑)
(*39)2005/05/29 23:39:28
農夫 グレン
ヘンリちゃんは、自分が混乱しないようにね…。それが心配です。
お墓参り本当にありがとう。
(グレンはお兄様と呼ばれるのはむず痒いと思った)
2005/05/29 23:39:37
見習い看護婦 ニーナ
ありがとうエッタ。きれいね。私お花大好きなのよ〜。
2005/05/29 23:40:07
お嬢様 ヘンリエッタは、レベッカの墓前に一輪の深紅の薔薇を捧げ…堪えきれず涙を零した
2005/05/29 23:40:41
お嬢様 ヘンリエッタは、零れた涙を拭って、空を見上げると、ゆんゆん亭に帰ってきた。
2005/05/29 23:41:48
逃亡者 カミーラ
>>23
ソフィーを黒と考える大きな要素は一言で言うと違和感。
村人だったらこんなこというかなーっと思う発言が多い。(>>5:72とか宣言する必要ないと思う。村人がすべきなのは吊り回避ではなくネタ師を探すことだから)わざわざ灰考察に変化がないのに投票行動だけで単独の灰スケを出したりとか。思考経路を説明されてもいまいちしっくりこない(初日の占い先、ローズの擁護など)
(57)2005/05/29 23:42:35
逃亡者 カミーラ
あと、一貫して疑われる事に対して敏感すぎるように見える点(占い回避にみえる)。ネタ師を探すよりも自己弁護の発言が多いように見えること。4日目の自分吊り提案。
状況的なことでいうとニーナからの黒だし、爆破の日に真突込みが襲われたことも黒要素だと思う。

ただ>>15で述べたように、追っ掛けのニーナがライン切りする必要はないように思えるし、爆破希望にあげることはあっても潰し希望にあげるのは変だと思う。これは白要素だと思う。
(58)2005/05/29 23:43:10
冒険家 ナサニエル
白バラか、ありがとうエッタ。
2005/05/29 23:44:37
新米記者 ソフィー
やはりカミーラの私に対する疑いは強行過ぎるように見える。誘導色が強い。
カミーラが狼だと思う……。
2005/05/29 23:45:29
流れ者 ギルバート
おはよう…じゃなくてこんばんは。ってことで遅くなったがただいまだ。
…議事録読んでくる。
2005/05/29 23:45:50
お嬢様 ヘンリエッタ
…遅くなりましたわ。
これから議事録を読みますの…

oO(クインジーさまの用意してくださったスペアリブ…美味しそうですわね♪)

(59)2005/05/29 23:46:10
農夫 グレン
ギルさん、今晩は…ふふ…
とりあえず美味しいコーヒーに
フレジェでも用意しますので皆さん召し上がってください…。
2005/05/29 23:47:32
農夫 グレン
クインジー、いつもいつもお料理をありがとうございます。(深々)
美味しく戴いてますよ。
2005/05/29 23:48:32
新米記者 ソフィー
でもステラもローズもカミーラを信じて一番白側に置いている…。
私は明日からまたハードスケジュールに戻る…。
例えクインジーを吊って黒が出ても、カミーラとの競り合いには勝てない可能性が高い…。
2005/05/29 23:48:37
見習い看護婦 ニーナ
こんばんはギル!お疲れさまです。


おっかけって、ライン切りはしないものなのかしら。答えを知ってるからライン切りも必要だと思ってたんだけど・・・。うーん。
2005/05/29 23:48:53
見習いメイド ネリー
ヘンリエッタちゃんありがとうですー。
とってもきれいでかわいいです。

ギルバートさん、こんばんわー。
2005/05/29 23:49:22
冒険家 ナサニエル
ギル、こんばんは。
oO(やっとお出ましか)
ニーナが料理を作ったそうだ。
食べてやってくれ。
2005/05/29 23:50:45
流れ者 ギルバート
グレン…「…ふふ…」が気になるぞ(苦笑

あー…そういや俺、グレンに謝らなくちゃいけないんだ。独り言にも書いてはあるんだが。
ちょっと長文になるんだけど、投下していいかな?(さっき書いた)
2005/05/29 23:51:39
お嬢様 ヘンリエッタ
>>5:151後半
…前に出るとより視野狭窄感が強まる気がするのです…
あまり前線に出たことがないので、どう発言して良いのか解らない…
…ということもありますね…今後の課題です。
2005/05/29 23:53:47
流れ者 ギルバート
…ニーナの料理って…これか?
[不思議な料理を怖々見つめている…]

…今腹一杯だから!すまんな、ニーナ!
2005/05/29 23:53:58
新米記者 ソフィー
明日の食い先はハーヴェイじゃないかしら…。
もう他に食うところはない…。
守護者はシャーロットを護っている可能性が高い。
2005/05/29 23:55:39
見習い看護婦 ニーナ
(目に涙をいっぱいうかべて)

グスッ・・・ひどいわギル。私、一生懸命作ったのに。うわぁぁああん・・・!
2005/05/29 23:55:40
冒険家 ナサニエル
おい、ギル、ニーナを泣かせるなよ。
ギルのために作ったのに・・・
(ニーナを慰めた)
2005/05/29 23:57:06
流れ者 ギルバート
[泣いてるニーナのの前でおろおろ]
いやあのその…また腹が減ったときに……ナサニエル、一緒に食べよう!な!
2005/05/29 23:57:14
お嬢様 ヘンリエッタ
>>5:147……
アンカー打ち間違い……(遠い目)
それに今回は私の役職が…元来退き気味であるという私のスタンスに、
更に拍車をかけている気がします。
2005/05/29 23:59:11
修道女 ステラ
黒寄りに考えているソフィー殿、エッタ嬢、クインジーの3名の発言を中心に、レベッカ殿の発言も含めて初日から議事録を洗ってみた。序盤を重点的に見ている。

・ソフィー殿:今までの見解のまま見方は変わっていない。感覚的には黒く感じるが発言だけ見れば徐々に白くなっている。(>>51.52は理解したが推理とは切り離して考えたい)

・エッタ嬢:突っ込まれることはあれど突込みを入れている印象はあまりない。ここまで黒い黒いと言われてもスタンスは変わっていないと思う。発言自体の印象がここになっても薄い。

レベッカ殿>>4:187,>>4:190を見たところ、エッタ嬢は相対的に白くなる。が、突っ込みCOの潰し希望ゆえ、3日目のクインジー潰しも含め、どちらもライン切りに見えぬこともない。
(60)2005/05/29 23:59:24
見習いメイド ネリー
女の子泣かせるなんて、ギルバートさんひどいですー…(笑)。
2005/05/29 23:59:35
新米記者 ソフィー
ギルバートさんもお忙しそうだったので、お体が心配です…。
お墓では楽しんでらっしゃるかしら…。

私もそろそろ引き上げないと…。
2005/05/29 23:59:47
見習い看護婦 ニーナ
ううっ・・・グスッ・・・ほんと?じゃあ後で食べてくれるのね?ナサニエルも一緒に?
[ニーナはうつむくと、誰にも気づかれないようにニヤリと笑った]

じゃあ、あとで食べてくれたらいいわ!(笑顔全開)
2005/05/29 23:59:47
冒険家 ナサニエル
悪いなギル、俺はネリーの料理があるからな。
それに、ニーナはお前のために作ったからな。
食べてやれよ。
2005/05/29 23:59:51
修道女 ステラは、む、すまんが少々離席する。
2005/05/30 00:00:38
新米記者 ソフィー
ステラさん…レベッカはもういません…。
2005/05/30 00:01:01
新米記者 ソフィー
申し訳ありませんが、私もリミットなので、これで失礼します…。おやすみなさいませ。
(61)2005/05/30 00:02:00
農夫 グレン
ギルバートさんにお任せします。
私は、墓の蓋が開くまで待てますよ…。どうかお気になさらずにね。
ここで話しているとptがなくなるのも時間の問題なのでもったいないですから…(苦笑)
2005/05/30 00:02:50
流れ者 ギルバート
………地上で弄られなくなったとたんに、なんで天空まで来て俺は弄られなならんのだーーー!!!
 …じゃ、明日ハーヴが来たら一緒に食べることにする。これでOK?
2005/05/30 00:03:05
新米記者 ソフィーは、一礼すると階段を上がって行った。
2005/05/30 00:03:08
新米記者 ソフィー
明日はまた不定期になりますが、本決定と更新の確認は鳩でいたします。
(62)2005/05/30 00:03:09
お嬢様 ヘンリエッタは、新米記者 ソフィーに、おやすみなさいませ…ご無理なさいませんよう…と手を振った
2005/05/30 00:04:45
見習い看護婦 ニーナ
わかったわギルバート。じゃあそのときまでにもう一品作っておくわね。デザートも用意しちゃおうかしら。楽しみね〜ウフフフ。
2005/05/30 00:04:52
お嬢様 ヘンリエッタは、修道女 ステラに、いってらっしゃいませですの♪と手を振った。
2005/05/30 00:05:07
農夫 グレン
エッタちゃんがジャーマネだとしたら私があそこで▲されて当然なのです。だから気にしていませんよ。誰しも辛いものですからね。
それより楽しみましょう!
マチュタには秘密が沢山隠されています。
今日はミッキーハウスを見つけることができました。
2005/05/30 00:05:47
流れ者 ギルバート
>グレン
……うーん…ptもったいないかな(苦笑 雰囲気崩しそうだし、蓋が開くまで待つことにするわ。とりあえずこれだけ言わせてくれ。
グレン、すまなかった。お前の天空送りは俺のでせいもある。ごめん。
2005/05/30 00:05:53
見習いメイド ネリー
ニーナちゃん怖い…(((((( ;゜Д゜)))))

さて、私も既に残りPt1000切ってるので今日はお暇しますー。
明日、朝ご飯出しにきますね。
皆さんおやすみなさいですー。
2005/05/30 00:07:30
酒場の看板娘 ローズマリー
(*40)2005/05/30 00:07:45
冒険家 ナサニエル
それじゃ、ギル今日はとりあえず、俺に斬られてくれ・・・
(ギルバートの服を霞斬り)
ハーヴはハーヴで別メニューでいいんじゃないか?
2005/05/30 00:08:08
酒場の看板娘 ローズマリー
さて、いつもの私なら違和感あっても主人を切り捨てるんだが―――

今回は擁護300%がテーマであって(あほ)
(*41)2005/05/30 00:08:22
流れ者 ギルバート
ニーナ…お手柔らかに(全部ハーヴに食わせてやろ。胃薬用意して)。

ミッキーハウス…?そう言えばここもカレーおばさんの家だったな…(苦笑 危険はないのか?
2005/05/30 00:08:39
冒険家 ナサニエル
よし、やるべきことはやった。
俺もそろそろ休むとしよう。
2005/05/30 00:10:20
流れ者 ギルバート
ナサ、お前の死に姿を提案したのは俺じゃないだろーーー!!! それにあんな激しい姿にしたのはネタ師であって、俺じゃない。
俺はまとめただけだ!自分では提案してない!
2005/05/30 00:10:43
酒場の看板娘 ローズマリー
んー、村人視点で読み返すと――

今日の主人の発言は若干黒く見えるかな?でも、エッタやソフィーの方が黒く見える。私のスケールは嘘偽りないんだよな。

人狼がみる視点と村人がみる視点、纏め役がみる視点は違うから仕方ないんだと思うけど――。
(*42)2005/05/30 00:10:59
流れ者 ギルバート
ネリーもナサも休むのか……お休み。また明日だ。
2005/05/30 00:11:33
農夫 グレン
>ギルさん
私は気にしてませんよ。そう思い続けさせてしまって、今まで苦しかったですよね…。ごめんなさい。
ギルさんはコンビなのだから下にいるのは当然ですよ。私は自分の成長を感じることができたので嬉しいんです!今夜は盛り上がりまショー!
2005/05/30 00:12:00
冒険家 ナサニエル
言い訳無用だ!本決定で全てまとめたのはお前だ。
皆の代わりに、斬られろ!
2005/05/30 00:12:57
村長の娘 シャーロット
私も今日は寝させてもらいますね。
お先に失礼します。(深々とお辞儀)
(63)2005/05/30 00:13:42
見習いメイド ネリー
(こそこそと戻ってきて)
纏めただけとはいえ、あれはひどすぎます…。

(そう言ってネリーはギルバートに向かって、リモコンをぽちっ)

それでは、本当に、おやすみなさーい。
2005/05/30 00:13:47
新米記者 ソフィー
ああ、レベッカの過去の発言を言ってるのね…。

それにしても今回の私の戦い方は我ながらどうなんだろうという気がしています。かなり微妙です…。中の人事情がかなり出てしまっています。

まず、クインジーさんのリアルが忙しいのはわかるがピリピリしすぎという諌めに対し、そのままズルズル時間制限が厳しい事を吐露する結果になってます。

次に、ギルバートを見つけた時の反応で、中の人が丸見えになってしまいました…。

更に人に嫌がられる自分吊り案を出してしまいました。

もう一つ、自分の性格説明をしてしまいました。これは中の人発言になってしまうのではないでしょうか。これに関しては実際かなり迷ったのですよね。やっぱりやめて、吊られておくべきだったのかも知れません…。昨日の段階で吊られていればこれはやらなくても済んだんだけど……
2005/05/30 00:13:53
農夫 グレン
ネリーさん、ナサニエルさん、今夜も頑張ってくださいね♪…ムフ=3
お休みなさい、ゆっくり休んでくださいね…。
お疲れでしょうから。
2005/05/30 00:13:56
村長の娘 シャーロットは、天空に向けて「元気かしら・・・」とリモコンぽちぽち。
2005/05/30 00:13:59
お嬢様 ヘンリエッタは、村長の娘 シャーロットに、お姉さま、おやすみなさいませですの♪と手を振った。
2005/05/30 00:14:34
冒険家 ナサニエル
グレン、何が言いたいんだ。
まあいい。
それじゃ、寝かせもらうよ。
おやすみ!
2005/05/30 00:15:24
流れ者 ギルバート
なんで俺が皆の尻ぬぐいしなくちゃなんねーんだよ!(コンビだから、ってのはナシでね)
二度も死ぬなんてごめんだ!俺だって明日にはものすごい姿に変身だ、お互い様だろ?(泣き笑い
2005/05/30 00:15:26
流れ者 ギルバート
[ネリーやシャーロットの落とした岩を避けつつ]
ナサ、じゃ、今夜も頑張れよ!(ニヤニヤ おやすみー

(どうして、天空でも岩が降るんだろう…?)
2005/05/30 00:17:24
逃亡者 カミーラ
んーーー、議事録読みすぎで疲れた。
クインジーぷれぜんつのスペアリブでも焼いて食べるか。
これだけだと寂しいので、ガーリックトーストとコールスローサラダも作って…
あとは黒ビールだな。

o○(まだハーヴェイは帰ってきてないようだな…どこに行ったんだろう)
(64)2005/05/30 00:17:44
逃亡者 カミーラは、寝る人おやすみ、と手を振った。
2005/05/30 00:18:10
お尋ね者 クインジー
 余は……村人視点以外、できないんであるけどな……(苦笑)
(*43)2005/05/30 00:18:23
農夫 グレン
うわぁぁぁあああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁ
(落ちてきた岩が顔面に当たった)

癖になりそうな痛さですね。
…ちょっといいかもしれない(苦笑)
2005/05/30 00:19:05
逃亡者 カミーラは、お尋ね者 クインジーは毛布をかけてかけてくれたんだな、サンキュ(遅)
2005/05/30 00:19:07
見習い看護婦 ニーナ
ネリー、ナサニエルおやすみなさい。また明日ね。

あ、そうだグレン。昨日私に毛布かけてくれたのはあなたね?どうもありがとう。不覚にも疲れて眠っちゃったわ。
2005/05/30 00:19:08
酒場の看板娘 ローズマリー
さて、どうするか。
(*44)2005/05/30 00:20:13
農夫 グレン
>ナサニエルさん
私のキャラメイクゆえの発言です。
気にしないでくださいね、RPの一つだから…ニヨニヨ(最終奥義)
2005/05/30 00:20:45
見習い看護婦 ニーナ
きゃああぁあ岩がきたぁあ!
ここには岩はとんでこないんじゃなかったの〜〜?
[流れ岩が頭にあたってコブが出来た]

うう、急に飛んでくるから不覚にもよけれなかったわ。
2005/05/30 00:20:47
農夫 グレン
>ニーナさん
本当にお疲れ様です。風邪はひきませんでしたか?
ギルバートさんにもいえることなんですが深夜にゆんゆん亭にこられる方が多かったので体調が心配でした。
2005/05/30 00:23:28
お尋ね者 クインジー
 擁護は、いらぬであるよ。
 あの提案をあげるである。

 余は、余なりに村人として頑張るだけである。
(*45)2005/05/30 00:23:37
流れ者 ギルバート
グレン…(苦笑 岩に潰されるのは芸人的にはおいしいが、怪しい趣味には目覚めるなよ。

あと、>グレン0:12…すまんな。そう言ってもらえると、少し気が休まる気がする…申し訳ないのは変わらないが……。
2005/05/30 00:23:56
酒場の看板娘 ローズマリー
いや、提案していいよ。

私が言うのは少し違和感があるような気がする。つか、あれなしでもいい。主人が提案したければしてOK!
(*46)2005/05/30 00:24:27
流れ者 ギルバート
>グレン
…基本参加時間は昼間、とか言った気がするんだが、なんか結局ほぼ毎日夜に顔出してた気がするな(苦笑 まぁ体調は睡眠時間以外に大きな変化はないのでご心配なく。
2005/05/30 00:27:25
修道女 ステラは、風呂から戻ってきて黒ビールを発見。戴くぞ。
2005/05/30 00:27:27
酒場の看板娘 ローズマリー
何となく思ったけど。

この村の面子は占3霊1の戦略をあまり経験してないように思う。占い師COがあった以降、人狼が確定霊能者を襲う事は殆どないんだよね。だから、ライン切りしてるのが普通なんだけど、今回私らはそこまでライン切りしてない。

他の人がこの点に気がついてくれれば、ライン読みからミスリード誘えるんだけど、ライン切りしてない私が言うのは如何にも怪しい。
(*47)2005/05/30 00:27:58
見習い看護婦 ニーナ
風邪はひいてないわ〜。どうもありがとう。私、午前はあまり議論できないからどうしても夜おそくになりがちだったのよね。今日ゆっくりできたからもう大丈夫。
深夜組はたしかにちょっと心配ね。もしこっちに来たら栄養のあるものでもふるまいましょうか♪健康第一よ。見習いとは言え看護婦の私が言うんだから間違いないわ!
2005/05/30 00:28:39
お尋ね者 クインジー
 ぶっちゃけ……戦略的に、レベルが高かったってところであるか(苦笑)
(*48)2005/05/30 00:29:08
農夫 グレン
役職の割り振りは神の手で行われます。
私は自分の役目は果たせましたから気分はスッキリしているのです。
申し訳ないと思わないでください。
そういうゲームだと知って参加しているのですから。
ギルさんもマチュタを楽しみましょう!
それが一番です!
2005/05/30 00:30:31
流れ者 ギルバート
(ニーナの料理……病人の方が増えそうだ(ボソッ)
2005/05/30 00:31:04
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*48
いやぁ…レベルは高くないと思うよ。ただ霊確定になった時に人狼がよくとる行動が分からないと、ライン読み云々になると村人はドツボに填るような気がする。

如何しようかなぁ。マジで主人がそこまで黒く思えないんだよねぇ。
(*49)2005/05/30 00:31:17
農夫 グレン
…餌付けしてください!
ニーナさんのお料理食べたいな。

ギルさんも一緒に食べましょうね(にっこり)
2005/05/30 00:32:26
流れ者 ギルバート
>グレン
それもそうだな(苦笑。まぁのんびり地上の様子を見て楽しむことにするよ。

…ニーナの料理、食べたければそこにあるぞ、ほれ。…俺はいい。
[不思議な物体を怖々指さす]
2005/05/30 00:34:48
修道女 ステラ
続きだ。

・クインジー:
今日議事録を読み返して一気に黒くなった。
ソフィー殿を黒い黒いと思ってはいるが、ソフィー殿の>>46,47のクインジーに対する考察は私も同感だ。あのタイミングでジャーマネに触れることは我々にとってリスクが大きい。
RPを抜きにしてもソフィー殿に対する態度はその他とは一線を画しているように思う。
クインジーがネタ師・ソフィー殿が村人と仮定したうえで邪推をするならばスケープゴートになっているソフィー殿に対して申し訳なく思う心理が働いているようにも取れる。これは邪推ゆえ、重視してはいないが。
(65)2005/05/30 00:34:59
お嬢様 ヘンリエッタは、修道女 ステラに、おかえりなさいですの♪と微笑んだ。
2005/05/30 00:36:20
見習い看護婦 ニーナ
あら本当に?じゃあ今からもう一品作るわ!
「ザクザク・・・ズガガガガ・・・ガガガ・・・ピヨッ♪」

できた!あら、私何を作ろうとしていたんだっけ。まぁいいわ。さあどうぞ!!

[ニーナは不思議な色に輝く物体を机にのせた]
2005/05/30 00:36:38
酒場の看板娘 ローズマリー
>>65
微妙。凄い微妙。黒いんだけど。。
(*50)2005/05/30 00:37:31
逃亡者 カミーラは、修道女 ステラと軽く乾杯をした。適当に他のもつまんでくれ。
2005/05/30 00:38:38
農夫 グレン
……なんだろう?
カクテルですか…?
輝くほど美味しい料理ってことなのかな?
2005/05/30 00:38:49
修道女 ステラは、逃亡者 カミーラに「ありがとう、ハーヴェイが早く戻ると良いな」とにやり。
2005/05/30 00:39:40
農夫 グレン
ステラはよく飲むな…(苦笑)
ビールとか飲んじゃおうかな。
でもグレースが出てきそうだからやめておきましょう。
2005/05/30 00:40:18
流れ者 ギルバート
不思議色に輝く……うっ!目が…っ、目がぁぁぁぁぁぁ!
[といいながら、ギルバートは料理から逃げ出していった]
2005/05/30 00:41:43
酒場の看板娘 ローズマリー
眠くて、議事録読む元気がない;;

刺激…刺激が欲しい…。

皆、もっと私を疑って!(あほ)
(*51)2005/05/30 00:43:20
見習い看護婦 ニーナ
う、料理よ・・・?せっかくだからカクテルも出しましょうか?ニコラシカなんてどう?ちょっときついかしら。オリジナルカクテル「真夜中のマチュタ」もあるわよ。

[どうやらカクテルは普通の色らしい]
2005/05/30 00:45:15
逃亡者 カミーラ
改めてレベッカの投票行動とレベッカ、ニーナのグレスケ(>>4:187)(>>4:158)をみて考えていたのだがグレスケは混乱を狙ったのかほぼ真逆だな。

レベッカの投票行動。●ローズとシャロ。翌日の希望●ローズとグレン。3日目は●ステラ▲クインジー。4日目●クインジー▲ヘンリ。(クインジーを占い白判定)。
投票行動に注目するとレベッカがさしたる理由もなくクインジーを爆破候補にあげ、翌日占っていることのほうが改めて見返すと気になってきた。
>>5:127>>5:128と反するようだがクインジーについても再考察が必要そうだ。

最後にヘンリをあげているのも気になるんだが、これはライン切りとみるか1度吊り票が集まっていたため吊れると思っての投票なのか図りかねるな。
皆の考察もptが許せば聞きたい。
(66)2005/05/30 00:45:48
逃亡者 カミーラは、修道女 ステラの言葉に「な、何を言い出すんだ」と動揺。
2005/05/30 00:47:12
酒場の看板娘 ローズマリー
>>66
きた、追従。これカミーラの黒要素。
(*52)2005/05/30 00:48:40
書生 ハーヴェイは、実は酒場の隅にいたりした
2005/05/30 00:49:34
修道女 ステラ
で、クインジーの発言で気になった点を上げてみる。
>>1:260
爆破希望に私とローズ殿を上げている。「物理的に攻撃力の高そうな2人を選んだである。狙われたら痛そうだし。」狙われたら痛そう、というのが解らぬ。白でネタ師に狙われたら、という意味なのか。RPを根拠にしているのかも知れぬが、いくら勘や言いがかりで候補を上げることが多い初日とはいえ、突っ込みが100%無傷で結果を言える唯一の初回占いで、候補を挙げる理由としては適当すぎるように思う。
(67)2005/05/30 00:49:45
流れ者 ギルバート
議題に答えとく。まずネリー版。
■1、状況的にカミーラかねぇ(人の心配しとる前にさっさとくっつけ)
■2、…俺はスカートめくってないから知らない。でもあの美しさは男にしておくにはもったいない。
■3、一人旅の間に上手になったとか?…にしちゃ、家庭的だな(笑
■4、ありがちなのは昔の恋人。ってか、ハーヴに重ねてるあたりそれしかないと思う。
■5、次って俺の事じゃないよね?ハーヴなら相当ひどくしても俺的にはOK。
■6、ナサあたりが適任かな。グレンでもいいかも。
■7、…ヴィンセントとか(いない
2005/05/30 00:50:44
書生 ハーヴェイ
いや、居ることはいて皆の発言見てたんだけどな…
どーにも悩むぜ。
(68)2005/05/30 00:50:46
酒場の看板娘 ローズマリー
さて、シュークリーム食ったし(リアルで)議事録読み直してくるよ。レス、遅くなると思う。

つか、寝た?
(*53)2005/05/30 00:52:15
農夫 グレン
>>66
私、カミーラさんみたいな吊り先とかを合わせて考察するの苦手なんですよね、あとソフィーさんみたいに票を重ねた順番を考慮した考察も苦手…(苦笑)

ニーナさん、なかなか美味しい料理ですよ…。
うん!見た目と味は別物ですからね!
(グレンは美味しそうに料理をいただいた)
2005/05/30 00:52:53
お尋ね者 クインジー
>>*52
 ギルバートがカミーラを疑い方向だったことと重ねて、潰せそう? である。
(*54)2005/05/30 00:53:22
逃亡者 カミーラ
なんだ、ハーヴェイ来てたのか…
こっちに来て一緒に飲みながら悩まないか?(苦笑)

[カミーラは、黒ビールのジョッキを差し出し椅子を進めた]
(69)2005/05/30 00:53:27
修道女 ステラは、書生 ハーヴェイに「いたのか…まあ座れ。」とカミーラの隣の席を譲った。
2005/05/30 00:53:45
逃亡者 カミーラ
実は私も悩んでるわけですが…
怪しく思えてきたのが、クインジー&ヘンリ。
2005/05/30 00:54:36
見習い看護婦 ニーナ
しまった。ネリーの議題の■5って笑死者の姿予想じゃない!改めて。
■5全体像はつかめないけど・・・赤のインクで鼻血メイクをされそうな感じがするわ。
2005/05/30 00:54:41
流れ者 ギルバート
で、ナサ版。
■1、今日しないとハーヴは喰われそうなんだが…さっさといわんかいボケ!
■2、んー、ナサ・ネリー、俺・ローズが確定だろ。後2つくらいはできるだろ。
■3、レベ子、クインジー、カミーラ…くらいかな。
■4、俺!…ではない。クインジーかもよ?
■5、「ローズ…そんなに悲しまないでくれ。…確かに今日俺が襲われるとは微塵も感じてなかったから、別れの言葉は言いそびれたが(苦笑。俺がコンビである以上、早晩こうなるのは分かり切ったことだった。お前を一人にしてしまってすまないが、俺はお前が生き残ってくれる方が嬉しい。俺は、お前がネタ師でもかまわない。愛してるんだ!…いつか会える日を待っていてくれ」…てな感じでどうだ。
2005/05/30 00:55:13
流れ者 ギルバート
お、ハーヴがカミーラの隣に座る!いけ!やれ!(無責任
2005/05/30 00:57:40
書生 ハーヴェイ
ステラ…(苦笑)。そーいうつもりじゃ…まあいいか。

[ステラに礼を言い、カミーラの隣で飲み始めた]
(70)2005/05/30 00:57:56
農夫 グレン
…ナサニエルも議題を出してるんですね。
まだ確認してないな…。
ちょっと読んできますね。
(グレンは議事録を読み出した)
2005/05/30 00:58:42
見習い看護婦 ニーナ
頑張ってカミーラ!マチュタにキュンキュンを届けて頂戴!

私はあぶれちゃった感がムンムンするわ笑
2005/05/30 00:58:59
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*54
うん、潰せると思う。言うのは私の方がいいか?主人はスケールでカミーラ白寄りだよな?
(*55)2005/05/30 00:59:02
逃亡者 カミーラは、書生 ハーヴェイに微笑みかけると再び議事録に目を落とした。
2005/05/30 01:01:24
お尋ね者 クインジー
黒:エタ=ステ>ロズ>カミ>ソフィ:白

 であるな。余のスケール。

 余が言うと、疑い返しで黒とか言われるであろうな。
 特に、追従黒って思ってなかったから、余としても不自然であるしな。
(*56)2005/05/30 01:03:10
見習い看護婦 ニーナ
はっ、グレンが私の料理を食べてくれてたのね。どうもありがとう。

oO(食べた人の反応がいつもと違うわ!腕がおちたのかしら?)
2005/05/30 01:05:37
お尋ね者 クインジー
 ぶっちゃけ、ローズマリーとしては、あの投票委任提案を採用されるのはまずいであるか?

 無論、されるよりはされない方がいいのは確実であろうが。
 明日、言おうかなーと。でも、言っても潰されるなら、確霊いるし言わない方がいいんだよなーと。
(*57)2005/05/30 01:07:35
修道女 ステラ
クインジーのソフィー殿に対する見方について
>>2:71 ソフィー殿に突っ込みを入れている。この時点でソフィー殿に対してネタ師ではないかという疑いを持っているようだ。そして>>2:72でのニーナ殿への感想。ソフィー殿への質問をニーナ殿が代返していることに「焦りのようなものを感じた」と言っている
。ニーナ殿が追っかけであると判明した今見ると、ソフィー殿がネタ師の場合、ニーナ殿が庇いにいったのではないかと考えられる。これはソフィー殿に対して黒要素だな。ただ、ソフィー殿が白であった場合、追っかけニーナ殿が意図的に絡んだとも考えられる。あの時点では追っかけが誰かは判明していなかったのでこれは偏見になってしまう。
そして、>>2:76で▲ニーナ、●ソフィーとし、ソフィー殿の方がネタ師の可能性が高いが白確定になると心強いと述べている。>>4:26、ニーナのソフィー黒判定を、道連れに見せて庇うため、という見方からソフィーを黒く見ているようだ。
(71)2005/05/30 01:09:39
修道女 ステラ
ここまでソフィー殿を疑っておきながら、昨日になって一変した理由がわからぬ。
昨日ローズ殿が突っ込んでいたが、ソフィー殿個人のスタンスだけで一気に白くなるのは疑問。ついでに、私を黒いと思うのは構わんが、根拠が>>4:86のナサニエル襲撃の利害関連の発言だけというなら薄いと言わざるを得ん。
(72)2005/05/30 01:09:56
流れ者 ギルバート
え?ほんとにうまいの?ニーナの料理…
じゃ、俺も一口(ぱく)

………………。
うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁ!(ぱたり)
[ギルバートは奇声を上げた後、悶絶している]
2005/05/30 01:10:23
農夫 グレン
>ニーナさん
今回、男の方が少ないのでしょうか?
あぶれたなんていわないで仲良くやりましょうよ。
誰がお好きだったんですか?
2005/05/30 01:14:56
修道女 ステラ

で、最後。これが一番黒いなと感じた点なのだが、昨日レベッカ殿がクインジーに白判定を出した。これに対してクインジー自身がほとんどリアクションしていない。>>6:60で「レベッカがネタ師確定」と触れているだけだ。レベッカ殿がネタ師確定していても誰にどういった判定を下すのかは気になるはず。結果、占われた対象が自分であったならば尚更だ。
その上で無反応だったことが引っかかる。結果を知っていたのでは、と邪推した。

以上より、潰し希望▲クインジー。
ソフィー殿も疑ってはいるが、それ以上にクインジーが黒く見えて仕方ないからだ。
(73)2005/05/30 01:20:48
見習い看護婦 ニーナ
>ギル
あぁ、その反応だわ。なんだやっぱり私って料理うまいのね。

>グレン
oO(好きな人をきめかねてたなんてゴニョゴニョ)
好きな人・・・というか最高に気になる人といえば、伝説のあの男よ!触ったら火傷しちゃいそう・・・キャー。ここにいるみたいだから、明日探してくるわ。
2005/05/30 01:21:23
流れ者 ギルバート
男女比が今回は6:9だから、どうしても女性の方が余る計算になるな…申し訳ないが。

そうそう、皆で仲良く盛り上がればいいんだ!
…意中の人が誰かは俺も気になる(笑
2005/05/30 01:21:56
逃亡者 カミーラ
■1.ネタ師が誰か(スケール)
黒|クインジー<ヘンリ=ソフィー<ステラ=ローズ|白
ソフィーとヘンリは追っ掛けのニーナの潰し投票をみて白よりに修正。
>>66によりクインジーが気になり発言を見返して黒くみえてきたのもある。
単体で見るとソフィーは変わらず黒印象(しつこくて悪い)

■2.ギルバートの笑死姿予想
ぷ、ぷよまみれな上、… ローズが怖いのでこれ以上はいえない。
■3.▲クインジー
スケール参照。
(74)2005/05/30 01:22:37
修道女 ステラはメモを貼った。
2005/05/30 01:23:46
見習い看護婦 ニーナ
>ギル
あんまりおいしいからってそこまで反応してくれなくても良いのに。ウフフ。水でも飲んでスッキリするといいわ。はいどうぞ♪

oO(グレン、ナイス誘導。ご協力感謝するわ。)
2005/05/30 01:23:47
酒場の看板娘 ローズマリー
凄い!主人潰し追従。
(*58)2005/05/30 01:24:10
流れ者 ギルバート
>ニーナ
…伝説の男…やっぱミ…!
[慌てて自分の口をふさいだ後、きょろきょろと辺りを見回した]

…下手に名前言ってパレードされちゃたまらんからな…
2005/05/30 01:24:11
お嬢様 ヘンリエッタは、…議事録を読みながら眠っていたことに気がついた…
2005/05/30 01:24:48
流れ者 ギルバート
ニーナ、水をありがとう。…………ただの水だよな?
[ギルバートは思いっきり怯えている]
2005/05/30 01:30:15
酒場の看板娘 ローズマリーは、俯きながらゆんゆん亭は入ってきた。
2005/05/30 01:30:17
修道女 ステラ
一気に喋って疲れた。
今日は休ませてもらう。

ハーヴェイ、カミーラ、ごゆっくり。

[そっとVIPルームのキーをテーブルに置いた]
(75)2005/05/30 01:31:48
見習い看護婦 ニーナ
・・・ちゃんとただの水よ?
まぁ、レモン汁をちょっと絞っておいたから多少スッキリした感じになってると思うけど。

あ、ローズが来たわね。
2005/05/30 01:32:29
酒場の看板娘 ローズマリー
>>33>>34クインジー
何つぅか微妙だぞ、此れ。私は>>27でも言ってるが、ネタ師が操作できるものは重要視しない事にしてる。アンタなら一人一人の考察をしっかり出せる筈だ。ライン読み、状況考察に重きを置くのはリスクがあると思う。此処での揺れは違和感がある。

>ステラ/カミーラ
ソフィー黒の根拠、thx。ほぼ似たような感じだな。ステラがソフィー黒と考える一番の理由が爆先になった時に突っ込みが欠けた事だと思ってな。ちと気になったんだが、>>48は納得した。
(76)2005/05/30 01:33:33
お嬢様 ヘンリエッタは、修道女 ステラに、おやすみなさいませですの…と手を振った。
2005/05/30 01:34:46
修道女 ステラは、酒場の看板娘 ローズマリーに「今日は無理するな…」と言い残してゆんゆん亭を出た。
2005/05/30 01:37:48
流れ者 ギルバート
レモン水か…よかった(ごくごく)。ぷはー

ローズ……天空議題ナサ版の■5.を地上に送りたい…。
気を落とさないで欲しい。俺は天空で元気にやっている。俯いているのはお前には似合わない。力強く前を見続けていてくれ(…ネタ師じゃないよな?(苦笑)
2005/05/30 01:38:06
農夫 グレン
ステラかっこいいよ…皆、気楽に頑張れー!
議論がちょっとずつ動いていますね…。
2005/05/30 01:40:26
お嬢様 ヘンリエッタ
読めば読むほどなんだか混乱します(汗)>議事録
印象だけで語るなら、クインジーさんはかなり怪しさUPです…ソフィーさんが相対的に白っぽく見えていることもありますが…

私を潰対象に挙げている辺り、
狩人の場所がばれているような気も、もりもりします…
潰し時の回避狩人COを狙っているのか、
それとも同時に真霊襲撃を狙っているのか…
(COするかどうかはこれからの展開によりますが…)
2005/05/30 01:40:47
書生 ハーヴェイ
おいステラ(汗。
だからそーいうんじゃないと何度言ったら…。
というか、俺もそろそろ限界だ…。
カミーラ、トーストとサラダ、美味かったぜ。ありがとうな。
…言いたい事、言いかけている事はある。言っちまえば楽になるんだろうが、今は言えん。わかってくれ。
(77)2005/05/30 01:42:09
お嬢様 ヘンリエッタは、酒場の看板娘 ローズマリーの前にホットワインをそっと置いた…お風邪を召されませんよう…
2005/05/30 01:42:37
書生 ハーヴェイ
ローズもヘンリエッタも無理するなよ。それじゃあな。
(78)2005/05/30 01:43:16
流れ者 ギルバート
少しずつクインジー黒寄りになってきてるな…

正直俺は推理考察が苦手なんだが、勘ではクインジー黒だ(笑
2005/05/30 01:43:26
見習い看護婦 ニーナ
答えを知ってるだけにドキドキするわ・・・。頑張って〜!
2005/05/30 01:44:40
お嬢様 ヘンリエッタ
ハーヴェイお兄さまも、ローズマリーお姉さまも…
ご無理なさってはよくないですの…

眠る方、おやすみなさいませ…

[ヘンリエッタは意見を纏める手を休めて微笑んだ]
(79)2005/05/30 01:44:55
流れ者 ギルバート
ハーヴ〜(苦笑 …まぁ本人がいいならそれでいいんだが。

…ネタを振られたら答えるのが芸人だぞ!(笑
2005/05/30 01:46:09
酒場の看板娘 ローズマリー
で、眠くてまだクインジーの考察はしてない。違和感が増してきてるのは事実。でもな、此処に来てソフィー/ステラ/カミーラがクインジーに票を集めてきてるのが気になった。

>>73、此れは凄い納得した。確かに可笑しい。私がクインジーの立場なら、何故自分を占ったか突っ込んでたと思う。事実、第三者の私が突っ込んだくらいだ。ステラがクインジーを疑う理由に違和感はない。

ただ、3票目のカミーラ。ちと気になるぞ。>>66はアンタにしては弱くないか。単体で黒いと思ってるソフィーより黒く思えた根拠が納得し難い。>>5:127>>5:128について「再考察が必要」と言いながら、>>74で「発言を見返して黒くみえてきたのもある」の一言かい?
(80)2005/05/30 01:49:27
酒場の看板娘 ローズマリーは、「皆、ありがとな。大丈夫だよ、私は――」と微笑んだ。
2005/05/30 01:49:51
農夫 グレン
ハーヴェイ…あなたらしくない私は心配になってきてしまいますよ…
(●私の出番?…ふふ…)
…いや…ptも800くらいなので流石に今はこのままで(苦笑)
2005/05/30 01:50:09
逃亡者 カミーラ
クインジーの発言を追ってみたのだが、2日目までは特に発言が散漫な印象。白要素と考えていた提案>>2:108は村有利な提案だと思うがもし彼がネタ師で突込み騙りしかする気がなかった(2ステルスする予定だった)のならネタ師が白アピールのために提案することもありえるかと考えた。
(81)2005/05/30 01:50:18
逃亡者 カミーラ
[カミーラはハーヴェイの言葉に小さく頷いた]
…ということで、鍵は不要だ。ステラ。気持ちだけ頂いておく。
(82)2005/05/30 01:52:05
流れ者 ギルバート
…あのー、その●のグレースさんとやらは一体何者なんでしょうか(なぜ敬語
2005/05/30 01:52:57
逃亡者 カミーラ
>>80
クインジーの考察は文字数が多すぎて今削ってる(涙)

ビールでも飲みながら待っててくれ。
(83)2005/05/30 01:53:48
酒場の看板娘 ローズマリーは、逃亡者 カミーラに話の続きを促した。
2005/05/30 01:55:32
お嬢様 ヘンリエッタ
GJ回数…@1回で1日延びます

エッタ視点(『』内は村人視点)
占ローラー完遂
霊…シャロ
結…ハーヴ 襲撃死…ラッセル(確白)ナサ(真占)ギル(結)
縊死…グレン/ネリ/ニナ(狂?/占)…判定白 レベ(狼/占)…判定黒

狩人…エッタ/『?』

灰…クインジ/ステラ/ソフィ/ロズ(半白)/カミラ/『エッタ』

灰スケ:裏:【黒:尋=酒>記>修=逃:白】(記=50%)
   :表:【黒:尋>>記=酒>修=逃:白】(記/酒=40%)
>=10%換算

鉄板…シャロ
搦め手…ハーヴ(灰を削る余裕は感じないため)
私が生きているなら、今日の襲撃先はまたしてもハーヴさん…
…の可能性が…(汗)
2005/05/30 01:57:11
農夫 グレン
>ギルさん
墓ログの通り、私に封印されていた第2の人格です(苦笑)
一応、長髪の女性なんですよ
(●一応ってなによ…!)
2005/05/30 01:58:57
流れ者 ギルバート
……いや、なぜ封印されていたのかなーと。
(…もしや聞いてはいけないことだろうか…ドキドキ)
2005/05/30 02:01:06
酒場の看板娘 ローズマリー
すまん。限界だ。

今日は失礼するよ。明日午前中に残りの考察はしたいと思う。
おやすみ―――。

出来たら、誰か促しくれると嬉しい。
(84)2005/05/30 02:05:41
酒場の看板娘 ローズマリーは、一人悲しい表情で自宅に戻った。(就寝)
2005/05/30 02:06:04
農夫 グレン
生まれながらに堕天使付きだったからかな…教会関係の家に生まれていたのでそのままでは暮らしにくいだろうと封印されました。
2005/05/30 02:06:48
お嬢様 ヘンリエッタは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2005/05/30 02:07:25
流れ者 ギルバート
だ、堕天使…(苦笑 それはまた結構なものをお持ちで(ぇ

…あー、いつの間にか残り1000pt切ってるな…いい加減寝るかな…
2005/05/30 02:09:31
流れ者 ギルバート
おっと時間も丑三つ時。マジで寝る。
グレンやニーナも無理するなよ。じゃ、おやすみ。
2005/05/30 02:13:21
見習い看護婦 ニーナ
私もそろそろ寝ようかしら・・・実はさっきから意識が切れ切れで笑 昼間にまた来るわ。まだラッセルとあまり話せていないから、明日はラッセルにも会えますように。

おやすみなさい。よい夢を。
2005/05/30 02:15:56
農夫 グレン
皆さん、お休みなさい。私も休ませてもらいますね。
ラッセル、明日は来られると良いですね。心配です…。
2005/05/30 02:18:31
酒場の看板娘 ローズマリー
ライン切ろうと思えば切れるけど、流石に4票目は怪しいから、敢えて切らないでいくよ。

ロッテが居る以上、ライン切りは当たり前だしカミーラを疑う方に持っていこうかな。

ステラ以外が激しく黒くみえて、スケールどうしよう;;
(*59)2005/05/30 02:20:26
お尋ね者 クインジー
 いいんじゃないか?
 全員真っ黒横並びって、正直に言えば(苦笑)
 理由がしっかりしていれば、大丈夫だろ。である。
(*60)2005/05/30 02:22:42
酒場の看板娘 ローズマリー
さて、今日は寝るよ。

おやすみなさいませ、ご主人様。
(*61)2005/05/30 02:23:04
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*60
いきなり現れるな(笑)
(*62)2005/05/30 02:23:41
酒場の看板娘 ローズマリー
今日は寝かせて貰うよ。

明日午前中頑張らないと。じゃぁな。
(*63)2005/05/30 02:27:00
酒場の看板娘 ローズマリー
ギル。

明日はまだ、アンタには逢えないみたい。ネタ師としては嬉しいよ。でも、一人の女としては…淋しいよ。

早く、アンタの温もりを感じたい。
2005/05/30 02:29:08
酒場の看板娘 ローズマリー
。oO(ソフィーはギルが好きなのかな。今日、ちと思った。複雑…)
2005/05/30 02:30:14
逃亡者 カミーラは、酒場の看板娘 ローズマリー促しありがとう!削った分書き直してくる。
2005/05/30 02:34:22
お嬢様 ヘンリエッタ
oO(ローズマリーお姉さま…ゆっくりお休みになられてくださいね…今のお姉さまには…休息が必要ですわ)

…読めば読むほど混乱しますの…(遠い目)
とりあえずまとまったところから挙げますわね。

■1.現時点での灰スケールですわ…
参考までに、昨日の灰スケールも挙げますわね。
本日…【黒:尋>>記=酒>修=逃:白】
昨日…【黒:記>>尋=酒>修=逃:白】
真ん中の濃さと>一つあたりの数値は>>4:178と同じですの。
移動は…昨日からのみなさまやクインジーさま、ソフィーお姉さまの発言を拝見していて判断しましたわ。
(85)2005/05/30 02:59:14
お嬢様 ヘンリエッタ
灰の方の印象…クインジーさまについては、先に述べさせていただきますわ
(>>5:60>>5:98)
特に>>5:98を拝見すると…ニーナお姉さま黒判定の場合の反応を見るまで黙っていた…と仰っていらっしゃるほど慎重なクインジーさまが、ご自身にレベッカお姉さまからの白判定(>>5:6)が出ているのにも関わらず、そのことには触れていらっしゃいませんのね…

偽の突っ込みの方…しかも判定は黒と(本日解ったわけではありますが…)出た方から白を貰う…同じ状況でもしも対象が私であったら、何故?と反応せずにはいられませんわ。それくらい大きな違和感として感じられます。

それに>>5:60で述べていらっしゃるジャーマネさんに関しての発言がありましたが…それならば何故、4日目の▲潰の灰からの希望にソフィーお姉さまを挙げていらっしゃったのかが気になりますの。
(86)2005/05/30 03:02:30
お嬢様 ヘンリエッタ
昨日のGJ(…だとほぼ断定しても良いでしょうが)によってジャーマネさん健在か?というお考えが浮上なさったからかもしれないのですが…それを危惧なさっていたのならば、何故もっと早くからその可能性をお考えになられなかったのでしょうか…と思いましたの。

そして私がもう一つ違和感に感じていること…それは>>5:70のクインジーさまの発言ですわ。
…確かにクインジーさまは、一番最初の方からソフィーお姉さまを疑っていらっしゃいましたね。ソフィーお姉さまの語勢についても、語感柔らかく諌めていらっしゃる発言もありましたわ。

それについての謝罪のようにも思えますが…何か他の意図があるようにも思えますの…私自身が感じた違和感なので、ただの邪推であるとも思いますし…
…とても弱い根拠にしかならないとは思うのですが…
どうしても…気になりましたの。
(87)2005/05/30 03:03:55
逃亡者 カミーラ
クインジーは議題の提案などはしているけれども、積極的に議論に加わっているかというとちょっと疑わしい。他の人の考察にもあまり絡んでいないように思える。
>>4:26であげた議題「ニナ黒判定の意図」というのも自分であげた議題にしては結局は混乱狙いというだけで考察が彼にしては甘い気がする。
それに自分があげた議題ってみんなの回答が気になるものではないだろうか。特にコメントなしでスルーしているのは気になる。
(88)2005/05/30 03:04:47
逃亡者 カミーラ
吊り希望2日目>>76は「ニーナよりソフィーが白確のほうが頼もしい」と述べている。これはニーナよりは意見がしっかりして多弁傾向にあったソフィーは即吊りではなく占いたいという意見だと推測した。だが翌日ギルを「寡黙を自覚しながら〜」と占いにあげソフィーを吊り候補にしている。矛盾しているように思える。
(89)2005/05/30 03:05:05
逃亡者 カミーラ
ネタ師確定のレベッカに不自然に吊りにあげられ、占われてスルー。客観的に見てクインジー占いは不自然だったと思う。自由に占わせるって言うことはどういう理由で誰を占ったかを判断材料にするということだ。
動機が弱いなら尚のことで、スルーするのは不自然だと思う。
(90)2005/05/30 03:05:18
逃亡者 カミーラ
5日目にソフィーが最白になった理由「そういう人だと思って読み返してみたら」「変わった人なんだね」という結論で、投票行動なども加味してならわかるんだけど、発言だけ読んで急に変化する理由が乏しいように思え驚いた。
それで僅かな差とはいいつついきなり最白になっちゃうの?と不自然さを覚えた。
私が状況的なことを踏まえつつもまだソフィーは黒いと思っているからかもしれないがやっぱり唐突な印象を受ける。

以上の点が>>74で黒くみえてきたポイントだ。長くなってすまない。
(91)2005/05/30 03:05:29
お嬢様 ヘンリエッタ
その他の方の印象についての考察…明日のお昼過ぎになら時間が取れそうですわ。
それまでじっくり議事録を読みますの。

■2.…こ…これは……(絶句)
…ろ、ロングコートの下は…
…なにもお召しになっていらっしゃいませんわ……(赤面)
そしてなぜか岩ではなく山のような大きなぷよに…
ああ…なんとおか……いえ、むごたらしいお姿に……

■3.▲潰…保留
灰スケールの位置移動
(発言からの判断や、対比等の状況的なものも含みますの)もありますが…
実はまだ悩んでおりますの…
今日は流石に…もう限界ですの…(涙)
…明日のお昼過ぎに考察も含めてもう一度挙げなおしますわ…。
(92)2005/05/30 03:06:29
逃亡者 カミーラは、お嬢様 ヘンリエッタ割り込んじゃってすまなかった。
2005/05/30 03:08:37
逃亡者 カミーラ
>>34
一応コメントしておくけど、グレスケで私を黒寄りにって事だけど…真ん中位だよな…?(カミーラ、ステラだし)ちなみにハーヴェイからも真ん中位に見られてるぞ。
他の人は白よりって言っても僅かな差ではないかと自分では思っているがな。(クインジーも自分で白より3人は僅かな差っていってるし)
(93)2005/05/30 03:16:08
お嬢様 ヘンリエッタ
私は昨日、本日と同じくお昼過ぎまでお部屋におりますわ…
時々は紙飛行機で議事録を拝見しているのも同じですの。
(94)2005/05/30 03:17:11
お嬢様 ヘンリエッタは、逃亡者 カミーラに、お気遣いは無用ですのるとにっこり微笑んだ。
2005/05/30 03:17:36
お嬢様 ヘンリエッタ
なのでお先に朝食の用意をしておきますわね。
お粥はとろ火で仕掛けておきますので…
もしも冷めていたら温めなおして召し上がってくださいませ♪

♪干し貝柱入り中華風お粥
 (油条/青葱/ザーサイ/蒸し鶏/ピータン)
♪青菜の炒め物
♪豚肉と海老のシュウマイ
♪ぱりぱりチャーシュウ
♪フルーツたっぷりの杏仁豆腐

…チャーシュウは2日間こっそり漬け汁に漬け込んでから焼いた本格派ですわ♪
それでは、みなさまごきげんようですの♪
(95)2005/05/30 03:20:23
お嬢様 ヘンリエッタ
…誤爆きたー!!!!!
る、って……(爆笑)

ば れ ば れ …です(笑)
2005/05/30 03:20:36
お嬢様 ヘンリエッタは、どなたか、のどあめが余っていたら戴きたいですのと言った。
2005/05/30 03:21:29
お嬢様 ヘンリエッタは、キッチンを片づけて、眠そうに二階へ上がっていった…(就寝)
2005/05/30 03:22:11
見習いメイド ネリー
|ω・`) ……2日間ですかー…。
材料、一昨日襲撃されたナサニエルさんのお肉だったりしてー…。
2005/05/30 03:25:45
逃亡者 カミーラは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2005/05/30 03:26:57
逃亡者 カミーラ
>>76
ローズは「ネタ師が操作できるものは重要視しない」っていってるけど、ニーナの行動などはどの程度重視しているんだろうか。>>25でニーナがネタ師とライン切りする必要がないというのは>>15で言っているように同意だが、ローズが白要素としながらもソフィー潰しを希望しているのは少し違和感を感じた。
このあたりもう少し詳しく説明して欲しい。
(96)2005/05/30 03:27:01
逃亡者 カミーラは、お嬢様 ヘンリエッタおやすみ、と手を振った。
2005/05/30 03:28:54
逃亡者 カミーラは、手ごろな椅子に腰掛けなおし、眠りについた。
2005/05/30 03:30:24
酒場の看板娘 ローズマリー
ギリギリまだ起きてたんだけど―――。

守護者騙りどう?ソフィーへの発言から拙いかなぁ?騙ったとして、対抗でるかな?
(*64)2005/05/30 03:35:44
お嬢様 ヘンリエッタ
さて…

『対ネタ師迎撃専用仕込みネタセット(銀製)』

昨日使ったもの…対ネタ師(人狼)専用必殺まきびし
見た目はただの粒々だが、込められた銀の魔力で
ネタ師(人狼)に対してのみ反応し微量ダメージ(3d1+使用者の魔力修正/2個)を与えて、ネタ師の侵入を阻む。
…人間には普通の粒々にしか見えない。実践的トラップの一つ
2005/05/30 03:35:59
酒場の看板娘 ローズマリー
さて、マジ寝る。

おやすみ。
(*65)2005/05/30 03:38:53
お嬢様 ヘンリエッタ
…本当はこんな道具ばかり持っているわけではありませんのよ。

現状が撃退>殲滅であるからこその道具選択ですわ。
相手はネタ師(人狼)ですものね♪
反応が見てみたいですの…ふふ♪

oO(…イタタタタタ……・遠い目)
2005/05/30 03:39:31
見習いメイド ネリー
あ、ネタ師さんは笑死させるだけで、死体はそのまま残ってるから、その可能性はないですねー…良かった。>チャーシューの材料

ヘンリエッタちゃん、カミーラさんお疲れ様ですー。
2005/05/30 03:53:47
見習いメイド ネリー
おはようございますー。
まずは今日の朝ご飯を。
あまり重いと胃がもたれそうなので、サッパリした味のものにしましたー。

・トマトオムレツ丼
・ルッコラとセロリのサラダ・
・ジャガイモとコーンのミルクスープ

です。
デザートにフローズンフルーツの盛り合わせもありますよ。
2005/05/30 08:00:46
見習いメイド ネリー
さて、私は洗濯物と洗物を済ませてきますー。

それが終わったら、議題に答えないと。
ではー。
2005/05/30 08:01:58
見習いメイド ネリー
ただいまでーす。洗濯しながら議題の答え考えてたので投下します。

■1、カミーラさんでいいのかな。
今日告白しないと襲撃されちゃいそうでカミーラさんがかわいそうですー。というワケで本決定後に何もなかったらハーヴェイさんに岩降らせます(にっこり)。
■2、あの景気の良いお酒の飲みっぷりはやっぱり男性なのでは(笑。
■3、昨日の回答参照。
■4、昨日の回答参照。
■5、うーん。食い倒れ人形の格好にイルミネーションでも付けて欲しいですー。それで頭に「めんそーれ」って書いた旗を立ててー…。顔は紅白ストライプに塗るなんてどうでしょう(食い倒れ人形の服に合わせて)。
……自分で言っておいてなんですが、暗いところでしたからライトで照らしたら怖そう…(ブルブル
■6、昨日の回答参照。
■7、誰かなー。グレンさん? あ、ステラさんかも!
2005/05/30 08:37:58
見習いメイド ネリー
□1、■1参照です。
□2、えーとえーと、既にカップルになっているのも加えて5カップルくらいでしょうかー。クインジーさんと宿(+ゆんゆんちゃん)のカップルは譲れないですー(笑)。
□3、レベッカさんは確定として、残りはクインジーさんと、カミーラさん? 難しいです…。
□4、誰でしょうね…。ギルバートさんかなーと思ったんですが…。

真面目に回答してたら残りPtが600切りました…(汗。
ので暫く退席しまーす。
人が集まりだしたらまた来ますね。ノシ
2005/05/30 08:39:07
冒険家 ナサニエル
おはよう!
議題に答えておこう
ネリー版
■1、カミーラ
■2、実は尼さん
■3、小人がやっている
■4、ケネス(いない
■5、波平がゆかた姿で酔って寝ている姿
■6、ステラ
■7、ギル(略奪愛可
2005/05/30 08:52:21
冒険家 ナサニエル
次に俺の議題だな
■1、ハーヴ男なら今日しかないだろう
■2、4カップル+強制カップル
■3、クー、カミーラ(読み直さないとな
■4、クー当たりだろうか
■5、答えてくれてありがとう
2005/05/30 08:53:03
冒険家 ナサニエル
朝食が出ているな。いつも悪いな。
(席に着き、トマトオムレツ丼を食べ始める)
2005/05/30 08:55:01
見習いメイド ネリー
あ、ナサニエルさんおはようございますー。
新聞とって来ましたよー。
(ネリーはナサニエルに新聞を渡した)

……誰が配達してるんでしょうね…まさか…。
2005/05/30 09:00:31
冒険家 ナサニエル
ネリーおはよう、悪いな。
(受け取った新聞を開く)
・・・(内容を見て言葉が出ないらしい)
とりあえず、ネリーは俺が守る安心しろ。
(そっとテーブルの上に新聞を置いた)
2005/05/30 09:12:20
見習いメイド ネリー
(((((( ;゜Д゜))))) 何が書いてあったんですかー!?

日増しに怪しい空気が濃くなってる気がするですー…。
昨日はついにミッキーハウスが発見されましたし…。
一日も長く平和が続きますように…。
2005/05/30 09:14:47
学生 ラッセル
[ラッセルはひょっこりダンボールの中から顔を出した]

おはようございます……
レベッカさんギルバートさんいらっしゃい(遅)
2005/05/30 09:19:49
雑貨屋 レベッカ
ラッセルおはよう。
どうしたの?そんなところで。
2005/05/30 09:27:54
冒険家 ナサニエル
おはよう、ラッセル久しぶりだな。

カレーおばさんの家は一応安全らしいが、どうなんだろうな。
2005/05/30 09:28:03
学生 ラッセル
あ……なんか天空にきても怖いものがいっぱいだからここが一番安全かなって……

カレーおばさんの家は安全でもカレーおばさんの家の中にいる人が怖いです……
2005/05/30 09:33:42
書生 ハーヴェイは、いつも通り眠そうに現れた
2005/05/30 09:34:28
見習いメイド ネリー
レベッカさん、ラッセルさん、おはようございますー。
朝ご飯用意してありますから、よかったら食べてください。
2005/05/30 09:36:03
書生 ハーヴェイ
あー、ねみぃ……

カミーラ、そんな椅子で寝てたら風邪引くぞ。
(97)2005/05/30 09:36:37
書生 ハーヴェイは、新米記者 ソフィーを抱き上げ、長椅子に寝かせると毛布をかけた
2005/05/30 09:37:01
書生 ハーヴェイ
…時よ止まれ……いや戻ってくれ、お願いだからorz
(98)2005/05/30 09:38:04
書生 ハーヴェイは、逃亡者 カミーラ改めて抱き上げ、長椅子に寝かせると毛布をかけた
2005/05/30 09:38:17
見習いメイド ネリー
下、ハーヴェイさんがいらっしゃいましたねー。
はう…アクションミスが…。
お気持ちお察ししますー…。>時間よ戻れ
2005/05/30 09:38:56
書生 ハーヴェイ
あー、二人ともすまん。
ソフィーは忘れてくれ(汗

以後この事について触れるものは問答無用で潰しだ!!!(嘘
(ホント申し訳ない・汗)
(99)2005/05/30 09:39:30
書生 ハーヴェイ
はあ、すっかり目が醒めてしまった(自分のせいだが)。

ヘンリエッタ、粥を貰うぞ。ありがとう。
(100)2005/05/30 09:40:29
書生 ハーヴェイ
あふぁふぃじゃpjpj;あjdlkふぁふぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2005/05/30 09:40:41
流れ者 ギルバート
よ、おはよーさん。
トマトオムレツ丼いただきます。

>>98
…ハーヴ、誤爆は文化だ、気にするな。
2005/05/30 09:40:56
書生 ハーヴェイは、思い切り憔悴した顔で朝食を食べている
2005/05/30 09:41:22
冒険家 ナサニエル
レベッカ、ギルおはよう。

流石と言うかなんと言うか、芸人の村だな(苦笑)
ハーヴ気にするな。
2005/05/30 09:43:22
学生 ラッセル
朝ご飯いただきます……

[ラッセルはトマトオムレツ丼をもぐもぐ……]

ハーヴェイさん……(苦笑)
少し議事録に目を通してきます。
昨日からほとんど読めてないので。
2005/05/30 09:46:03
流れ者 ギルバート
ああ、ラッセルいたのか、おはよう。……なんで箱の中なんかに入ってるんだお前。

地上では岩落としてばかりですまなかったな。…っていうか、俺が落とせる相手はラッセル以外あまりいなかったわけだが(苦笑 …虐めてるつもりはなかったが、ごめんな。
[ギルバートはラッセルのアフロ頭をなでなで]
2005/05/30 09:53:06
書生 ハーヴェイ
しかし、ヘンリエッタの朝食のチャーシューが「激しく」気になるんだよな……。2日漬け込んだって事は肉はナサニエルチャーシュー?(汗
2005/05/30 09:53:49
見習いメイド ネリー
ギルバートさんもおはようございますー。

クインジーさんがレベッカさんに占われたのに反応ないのが怪しいっていう意見ですが、そうするとローズさんもなんですよね…。
占い先になってCOしたツッコミさんに自分が占われてたのに更新から5時間も経ってから「占われたの忘れてた」って…。
十分引っかかるですー今更ですが…。
2005/05/30 09:55:20
見習いメイド ネリー
oO(ラッセルさんもナサニエルさんも、もうアフロ頭じゃないのです…。頑張って直したんですからー…)

レベッカさんの頭はアライグマさんのお家になってるようなので、直すのはやめときましょうか♪(笑)
2005/05/30 10:00:08
書生 ハーヴェイ
それ言ったらクインジーのスペアリブもアレだよなあ…。
しまった、肉類は食わないようにと気をつけているつもりだったんだが、つい美味そうで喰ってしまった…。
ギルスペアリブ?
2005/05/30 10:02:22
書生 ハーヴェイ
これでクインジーとヘンリエッタがネタ師だったら笑うっちゅーかなんちゅーか…。
2005/05/30 10:03:07
書生 ハーヴェイ
でも食事で肉類出すの大抵狼なんだよなー。
今日はみんなのグレスケみて決めるか……。
2005/05/30 10:04:30
冒険家 ナサニエル
うーん、ネタ師が純粋に2ステルスなのか策をこうじてるのか気になるな。

アライグマ・・・大きさ的にどうなのだろう。
(ナサニエルは不思議な感覚に襲われた)
2005/05/30 10:04:55
流れ者 ギルバート
>ネリー
んー、そう言われてみればそうか…。でも俺ならローズの状況だったら忘れそうな気はするな(苦笑 クインジーはレベ子の自由占いだったわけだからまた少し状況は違うだろうし。
…うー、俺は推理はできない。

(え?もうアフロじゃないの?残念…でも濡れたりしたらまた戻りそうだな…)
2005/05/30 10:05:18
修道女 ステラは、咥え煙草でゆんゆん亭に現れた。
2005/05/30 10:11:30
学生 ラッセル
いたのかって……僕いちゃだめなんですか(涙)

[ラッセルはダンボールの中に潜りこんだ。ダンボールの中から声が聞こえてくる]

僕アフロじゃないし……ネリーさんに直してもらったし……しくしく
2005/05/30 10:12:25
修道女 ステラ
ふあ…、おはよう。

なんだハーヴェイ、疲れきってるな。
私も朝食をいただこう。
(101)2005/05/30 10:14:36
見習いメイド ネリー
ギルバートさん、ラッセルさんをいじめちゃ駄目ですー。

ラッセルさん、泣かないで下さいー。
寒天ゼリーのチェリーソースかけ作りましたから、一緒に食べましょう。
ね?
2005/05/30 10:16:21
流れ者 ギルバート
[苦笑いしながら]
ああ、すまんすまん。悪気はないんだ。
ただ俺がラッセルいるのに気づいてなかっただけだって!
…虐めないから箱から出てこい。な?

[サラダを片手にちっちっちっ、とラッセル誘い出し中]
2005/05/30 10:18:15
修道女 ステラは、書生 ハーヴェイの隣で粥をすすりながら議事録読み。
2005/05/30 10:18:28
学生 ラッセル
[ラッセルはダンボールの中で黒い表紙のノートにひたすらギルバートの名前を書いた後、ダンボールから顔だけ出した]

ネリーさん寒天ゼリーありがとう……いただきます……
ギルバートさんは虐めないっていいながら虐めそう……(涙)
2005/05/30 10:21:44
書生 ハーヴェイは、修道女 ステラに「何も言うな…」と投げやりに答えた
2005/05/30 10:24:57
村長の娘 シャーロット
おはようございます・・・。
私も少し議事録を見返してきますね。
(102)2005/05/30 10:29:01
冒険家 ナサニエル
ラッセルはすっかり怯えてしまってるな(苦笑)
たまにでいいから、ダンボールか出ろよ。
2005/05/30 10:29:41
村長の娘 シャーロットは、お粥を食べながら議事録読み返し中。
2005/05/30 10:33:55
村長の娘 シャーロット
ちなみに、今日はソフィーさん潰で明日はクインジーさんを予定。
何というか…ローズさん、カミーラさん、ステラさんには村人としての余裕が伝わってくるというか…そんな感じなんですよね。
逆に必死なソフィーさんは黒く見えてしょうがないです。思考停止でしょうかorz
2005/05/30 10:35:37
村長の娘 シャーロット
ついでにもう1つ。
今日はおそらくハーヴェイさんが襲撃と思います。(ここはジャーマネとの駆け引きもあるでしょうし…ネタ師の方は本当にきついと思いますが。ひょっとしたら灰襲撃かも)

あまり表に意見を出さないのは、ハーヴェイさん襲撃後に纏め役になった場合に考えを表に出したくないから…だったりします。
(単純に時間が無いのもあるんですけどねorz)
2005/05/30 10:38:26
学生 ラッセル
ナサニエルさん……僕もうダンボール無しじゃ生活できません……
ダンボールって素晴らしいですよ……?
かのソリッド・スネークも愛用していたと聞きますし……
ナサニエルさんもどうですか?ダンボール……
2005/05/30 10:40:36
流れ者 ギルバート
…信用ないな、俺。虐めないって言ってるのに…

[部屋の隅でいじけ中]
2005/05/30 10:42:18
見習いメイド ネリー
ギルバートさんも、いじけないで下さい〜。
寒天ゼリー、ギルバートさんの分もありますよ。

皆で仲良く食べましょう。
2005/05/30 10:50:59
村長の娘 シャーロット
正直凄く悩んだのですが・・・。
▲潰:ソフィーさん。

>>49からの発言、それから昨日の自分潰発言についてですが、感覚的な意見で申し訳無いのですが潰回避>ネタ師を探す考察という感じがしました。
後、戦況を変えようとする必死な姿・・・というように見えるのは、ネタ師であるからこそというようにも見受けられます。私が思考停止して、全てを色眼鏡で見えてしまっている・・・という事であれば本当に申し訳ありません。ですが、これが私の現時点で感じるソフィーさん像です。
(103)2005/05/30 10:51:53
学生 ラッセル
シャロ、ネタ師なら戦況を変える必要はないんだよ。
だってネタ師は2潜伏だからまだ1人吊られても余裕がある。
ソフィがネタ師ならここは下手に抵抗して後にヒントを残すような真似をせず、さっさと吊られるのが得策なんだよ。
それに気づいて……(祈)
2005/05/30 10:55:08
村長の娘 シャーロット
■2.ギルバートさんの笑死姿について
ハゲにマジックでバーコード姿にしたヅラ、真っ黒なゴーグル、コートの中には黒い海パン・・・。
そして額には何故か「HG」とマジックでかかれているようです・・・。

[シャーロットはこみあげる笑いを必死に堪えている]
(104)2005/05/30 10:56:40
雑貨屋 レベッカ
ラッセル…ダンボールはもう時代遅れよ。これからはワニキャップの時代ね。

ほら、赤ぷよあげるからでておいでー。
2005/05/30 10:56:46
冒険家 ナサニエル
いや、俺はダンボールは遠慮しておく。
流石に、大きさがあわないからな。

二人していじけるなよ。
2005/05/30 10:59:20
学生 ラッセル
>>104
……こちかめ?
2005/05/30 10:59:57
学生 ラッセル
[ラッセルは赤ぷよにつられてダンボールから出てきた。赤ぷよを抱きしめて和んでいる]
2005/05/30 11:00:36
修道女 ステラ
うーん、読んできたが、個人的にはクインジーの発言待ちだな。
意見を聞いてみたい。

雑感と補足を書いておくと、私は一昨日よりソフィー殿潰しを押してはいるし、未だ疑い続けてはいるが、場の流れ的にそれが議論の主題になりかかっているのが気になる。これはソフィー殿個人への印象には影響はせんが、ソフィー殿が黒であれ白であれ、ステルスは確実にもう1匹は残っているわけで、彼女が隠れ蓑にされておる可能性は否定できんというのが、率直な感想だ。
ソフィー殿の白黒とは別に、残りのステルスを探すという意味で、クインジーを潰し希望にした。

エッタ嬢に関しては、意見が遅出しで追従気味の感は否めんし、発言自体の印象が未だに薄い。レベッカ殿とニーナ殿との関連を中心に洗い直すつもりだ。
(105)2005/05/30 11:01:15
流れ者 ギルバート
…皆ひどいな…<俺の死に姿

[などといいつつ寒天ゼリーに吊られて部屋の中央へ]
いただきます(もぐもぐ)
2005/05/30 11:15:43
修道女 ステラ
シャーロット殿の>>103には同意。
私も昨日>>5:108で少々触れたが、ネタ師を探すという感じがしない。自己弁護の姿勢が多いように見える。彼女が白であれば疑いを晴らすことは必要だが、再三言っているようにどこか違和感がある。

正直なところ、現時点でローズ殿とカミーラ殿を私はあまり疑っていない。ただ、カミーラ殿>>96のローズに対する疑問には同意。ついでに言えば、
>ローズ殿 >>25のレベッカ殿の3日目の潰し希望はソフィー殿ではなくクインジーだ。
(106)2005/05/30 11:19:44
修道女 ステラ
私はpt温存のためそろそろ黙る。
言うべきことは言ったつもりゆえ、促しは私への質問等がなければ不要だ。

のど飴を残している。必要ならば反応してくれ。
(107)2005/05/30 11:23:22
書生 ハーヴェイは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2005/05/30 11:24:13
学生 ラッセル
多分現時点でソフィを吊りたがるのは村人。
逆に吊って村人だとすぐわかるのでソフィ吊りを言わないほうが怪しいか。
2005/05/30 11:25:54
学生 ラッセル
ソフィ吊る→村人判明→ソフィ吊りたがってたやつが人狼に違いない、作戦ですかね……周到なネタ師ならそのくらいの展開は読んでそうですが……
2005/05/30 11:26:58
学生 ラッセル
ただラインを切るためにどちらか片方はソフィ吊りを扇動してるのかも。
読みにくいなぁ。
2005/05/30 11:27:47
学生 ラッセル
あーレベッカさんが不穏なこと言ってるな。
(議事録よみよみ)
ってことはやっぱり人狼チームはソフィ吊りにしてるのかな。
2005/05/30 11:29:27
見習い看護婦 ニーナ
みんなこんにちは。遅くなっちゃったけど朝ごはんいただいてもいいかしら。いただきます〜!

ラッセル、改めてこんにちは。まだあまり話せてないから会えてうれしいわ。下にいたころはいぢり倒しちゃってごめんなさい・・・。おわびにこれをどうぞ。
[恋の媚薬]
私が開発した薬なの。あなたの好きな人に使うといいわ。ひょっとしたらこんな薬なんて必要ないかもしれないけど♪
2005/05/30 11:29:59
流れ者 ギルバート
ソフィー村人だもんなぁ…疑っちまってすまなかった…というか、俺の意見皆追従ぽいよ(苦笑

…今日の潰しは誰なのか…
2005/05/30 11:31:13
書生 ハーヴェイは、修道女 ステラすまん、ptだけ見て促してしまったよ(汗)。
2005/05/30 11:32:06
冒険家 ナサニエル
・・・クーもスケープゴートっぽいな。
ソフィーとクーに分かれる方法か。
2ステルスの戦略の幅が広いからな。
どちらかが吊られても、いいような策をしてると思うのだが。
2005/05/30 11:32:39
学生 ラッセル
クインジーはどちらかというと黒に見えるんだけどな……

ステラ・カミーラ・クインジーの中に2匹いると思うんだけど。
エッタはスケープゴートだろう。
ローズは今のところ村人じゃないかと思ってるけど……
微妙なライン。
2005/05/30 11:35:05
学生 ラッセル
[ラッセルはニーナの顔見てみてはいけないものを見てしまったような顔になった。そのままダンボールへ逃げ込み]

あ……ニーナさんこんにちわ……
あの……媚薬とか僕嫌いですから……
シャロにそんなもの使ったら僕が殴り殺されるよ……(ぶるぶる)
2005/05/30 11:36:30
修道女 ステラは、書生 ハーヴェイ、かたじけない(笑) 時間が取れればもう少し考察してみるよ。
2005/05/30 11:38:03
見習い看護婦 ニーナ
わーもう、ラッセルそんなに恐がらないでよ〜。全然恐くないわよ、薬の開発と料理が大好きな普通の女の子じゃない。
そうね、あなたなら媚薬なんて使わなくてもきっとシャーロットに気持ちを伝えられるわ。頑張ってね!
2005/05/30 11:40:45
学生 ラッセル
薬の開発が好きっていう時点で普通じゃないよ……

[ラッセルはとても怯えている。助けてシャロ……(涙)]
2005/05/30 11:45:18
冒険家 ナサニエル
ニーナこんにちは。
流石看護婦だな、薬の開発もできるのか。
病気になっても大丈夫だな。
2005/05/30 11:48:01
流れ者 ギルバート
ラッセルとシャロなら、媚薬なんてなくても大丈夫だろ。

…ニーナが自ら使ってみたらどうだ?……ミ(以下略とかに。
2005/05/30 11:48:30
学生 ラッセル
[議事録読み読み……]

ソフィさんも厳しいね……
しかし立場的に仕方ないとはいえ少々自己弁護が過多な気がするな……
正当化しようとしすぎてるっていうか。
多少の矛盾は仕方ないと開きなおってここは他人を攻撃して矛先を変えるべきじゃなかったかなぁと思う。
2005/05/30 11:49:54
修道女 ステラは、所用ゆえ教会に戻る。しばし離席だ。決定確認は可能。では。
2005/05/30 11:50:25
学生 ラッセル
元々矛盾してるものを正当化しようとするから余計こじれるんだよ……
ここは潔くスルーして自分が怪しいと思う人間を徹底攻撃。
そして話の矛先をそらすべし。
自分が全て正しいことをいっていると思ってはいけない。
2005/05/30 11:51:33
見習い看護婦 ニーナ
ラッセル、薬は人を助けるものよ?
みんな病気になったら私のところにいらっしゃい〜。看護の腕もちゃんとだんだん上達しているの。

>ギル
だめよ、伝説の男に媚薬の効き目は無いわ。だって伝説だもの!
2005/05/30 11:52:01
学生 ラッセル
にしてもローズは性格矛盾を言い過ぎだなぁ……
性格矛盾って言葉は人格攻撃に相当するような気がするんだけど……
使いすぎはよくないと思う……
2005/05/30 11:52:56
逃亡者 カミーラは、長椅子で目を覚ました。ふあ…
2005/05/30 11:53:09
学生 ラッセル
……僕病気なったら潔く死にます(涙)
ニーナさんに改造人間にされたくないよ……
2005/05/30 11:53:27
見習い看護婦 ニーナ
もうちょっとで決定の時間ね。「私の最後の仕事」は果たせるかしら。最初はうまくいくと思ってたんだけど、雲行きがあやしくなってきたわ・・・。
2005/05/30 11:54:11
流れ者 ギルバート
最後の仕事…?
2005/05/30 11:57:53
逃亡者 カミーラ
ハーヴェイが運んでくれたのか。ありがとう。
疲れた顔をしているな…
私に何かできることがあればいいんだが…

[カミーラは、ハーヴェイを心配そうに覗き込んだ]
(108)2005/05/30 11:57:57
書生 ハーヴェイ
そろそろ時間なんだが、できればクインジーの発言を聞きたい。もう少し待ってみる事にする。

で、それだけではアレなのでギルバートの姿を発表しておく

【ギルバートは緑のアフロにマジックでバーコードを書いたヅラを被り真っ黒なゴーグル、コートの中には黒い海パン(股間に「日本一」の白文字入り)、足には脱ぎかけの虎縞パンツ。更に額にマジックで「HG」、手にはウクレレ。そしてその格好でシェーのポーズを取ったまま、巨大ぷよの中に入っていた。】

うーん、訳がわからん格好だなギルバート。
相方として非常にわら…もとい、嘆かわしいぞ。
(109)2005/05/30 12:01:29
冒険家 ナサニエル
矛盾は黒の要素とは限らないのだがな。
どういう矛盾なのかが問われるはず。
クー吊りで黒がでれば、一気に残りの居場所が割れると思うな。
2005/05/30 12:02:08
流れ者 ギルバート
>>109
全部くっつけただけじゃねぇか!ひどいぞ相方!

…orz
2005/05/30 12:02:33
見習いメイド ネリー
ギルバートさんがやったと同じ手法ですよ…。
2005/05/30 12:03:56
学生 ラッセル
>>109
ぶっ……

[ラッセルはダンボールの中でひたすら笑い転げている]
2005/05/30 12:04:06
見習い看護婦 ニーナ
私が最後に出した判定は、スケープゴートが作れるようにしたつもりだったのよ。私がしたのは判定を出したことだけで、結局うまく後押しをしてくれたのはネタ師さんたちだから、たいしたことをしたわけじゃないけど。

>ラッセル
この村にはナイスな腕の名医がいるから平気よー。それにあなたが死んだらシャーロットが悲しむわ♪
oO(私、人間は改造しないしねウフフ)
2005/05/30 12:04:28
学生 ラッセル
僕最初に笑死してよかったよ……
後半になればなるほど姿が酷くなってくもん……
2005/05/30 12:04:39
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/05/30 12:04:57
冒険家 ナサニエル
>ギル
おまえも俺の笑死姿を同じようにまとめただけじゃないか。
2005/05/30 12:05:02
見習い看護婦 ニーナ
ギル、見事な死に様だわ・・・!
私なんて潰されただけだもの。もっとオイシイ姿で華麗に死にたかったわ。残念残念。
2005/05/30 12:05:53
学生 ラッセル
そういえば僕はすでに死んでるから二度死ぬことはないし病気もありませんね。

(人間「は」改造しない……?)
2005/05/30 12:06:18
逃亡者 カミーラ
ヤヴァイその格好、面白すぎる(涙)
←机叩きながら2つおりになってる人
2005/05/30 12:06:53
流れ者 ギルバート
人間だからな。発言に矛盾があってもおかしくないだろう。
あんまりそこを突きすぎるのはまずいんじゃないかな、と思ったりするが…
2005/05/30 12:07:03
冒険家 ナサニエル
人間じゃないのを改造ってことは、ネタ師を改造か?
2005/05/30 12:08:51
逃亡者 カミーラ
>>105
そうなんだよね…もう1人いるんだよね…
私的にはヘンリとソフィーは疑いずらくなっちゃったんだけどなぁ…
怪しさ的にはどっちかなんだけどなぁ…
そじゃないとステラorローズかぁ
2005/05/30 12:09:14
流れ者 ギルバート
>ナサニエル
一応切り張りして取捨選択したんだぞ、あれでも。
…これでハーヴが今日笑死したら、かなり恐ろしい姿になりそうだ…。
2005/05/30 12:09:23
書生 ハーヴェイ
…な、なんでもねぇよ。大丈夫だカミーラ。
できる事っつーか、俺はお前が生きていてくれればそれでいいさ。
(110)2005/05/30 12:10:32
書生 ハーヴェイは、逃亡者 カミーラ手を取って微かに笑って見せた
2005/05/30 12:11:17
見習いメイド ネリー
ハーヴェイさーん…レベッカさん悲しませたら、岩ですよー…。
告白するなら今です…頑張って…。
2005/05/30 12:11:50
雑貨屋 レベッカ
ん?あたし??
2005/05/30 12:13:06
見習い看護婦 ニーナ
>ラッセル・ナサニエル
何を改造するのかはご想像におまかせするわ。女の子は秘密が多いものなのよ♪

>ハーヴェイ
胃薬を落とすわ〜。受け取ってちょうだい!
・・・告白も今日見れるのかしら?
2005/05/30 12:14:37
見習いメイド ネリー
>ニーナちゃん
確かに処刑死はあんまりおいしくないですねー(笑)。

あう…Ptあと250ないです…。
お昼ご飯作ったら、更新前まで退席しますねー。
2005/05/30 12:16:05
お尋ね者 クインジーは、やっと厨房から顔を出せた
2005/05/30 12:16:17
雑貨屋 レベッカ
ラッシェルちゃんは鋭いねー。
(ソフィー潰し→村人判定→ソフィー潰した人がネタ師攻撃)
2005/05/30 12:16:21
流れ者 ギルバート
ハーヴ!今しかないぞ!行け!
(…と、無責任に応援)
2005/05/30 12:16:43
お尋ね者 クインジー
 もともと、宣言参加時間を遙かにオーバーして参戦してるからなぁ。全然時間足りないである(苦笑)

 ちゃおう。
 レベ子さん、みてるー? である。
(*66)2005/05/30 12:16:59
逃亡者 カミーラ
ハーヴェイ…

私、あんたに伝えたいことが…
(111)2005/05/30 12:17:48
逃亡者 カミーラは、書生 ハーヴェイにその先を続けようとしているが、上手く言葉がみつからない
2005/05/30 12:18:15
学生 ラッセル
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 告白!告白!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
2005/05/30 12:18:20
お尋ね者 クインジー
 やっと時間が取れたである。
 大惨事の厨房は、罰としてゆんゆんに掃除させているである。

 待たせてすまんである、さっそく質問とか答えるである。
(112)2005/05/30 12:18:26
お尋ね者 クインジーは、テーブルにつきネタ帳を読み始めた。台所ではゆんゆんの鳴き声
2005/05/30 12:18:35
冒険家 ナサニエル
ハーヴの言ってこい!

女性陣は笑死してないんだな。
2005/05/30 12:19:15
見習いメイド ネリー
あう…ごめんなさい…間違えました…orz>レベッカさん

お昼ご飯は
・とりもも肉とたけのこの炒め煮
・アサリとわかめのピリ辛ポン酢醤油和え
・アスパラの卵とじスープ
です〜。

まだ朝ご飯食べて間もないのでお腹空いてないかもしれませんが、後で温めて食べてくださいです。
では〜。
2005/05/30 12:19:22
雑貨屋 レベッカ
>>*66
ご主人様、ちゃんと見てるでござるよ。
2005/05/30 12:20:10
学生 ラッセル
ソフィ吊り1その他の吊り1に布陣してないかな>ネタ師
ソフィ吊り提唱してるほうを身代わりにして吊って「ほらネタ師だった」として他の村人吊ってくとか。考えすぎかな。
2005/05/30 12:21:00
冒険家 ナサニエル
お昼ご飯食べながら観るか。
(たけのこをつまみ)
2005/05/30 12:22:17
雑貨屋 レベッカ
ネリー。どきどきしたわ。
ラッシェルちゃんがシャーロットへの態度を曖昧にするなら、あたしがラッシェルちゃんを取っちゃおうかなー。きゃはっミ☆
2005/05/30 12:22:59
学生 ラッセル
……クインジーがネタ師で赤ログではゆんゆんが登場してたら笑えるなぁ。

(とレベッカのネタ帳引用を見て思った)
2005/05/30 12:23:07
書生 ハーヴェイ
本決定、少し遅くなりそうだから、確認できない者は俺に委任しておいてくれ。すまんな。
(113)2005/05/30 12:23:46
学生 ラッセル
[ラッセルは食べていたお昼ご飯を噴出した]

ぶはっ……
レベッカさん何言い出すんですか……!!
僕モノじゃないんですから取り合いとかやめてくださいよ……
2005/05/30 12:24:29
雑貨屋 レベッカ
基本的にネタ師は、自由行動を取ってるわ。
2人とも思ったことを言ってる感じ。
2005/05/30 12:25:08
冒険家 ナサニエル
略奪愛か。
これも人生だな。
ラッセルモテるな。
2005/05/30 12:25:21
流れ者 ギルバート
昼飯いただきます!
(なんか礼儀正しいなこの流れ者(苦笑)

残りネタ師が二人ともソフィー吊り側にいるとは思いがたいな。
2005/05/30 12:26:43
見習い看護婦 ニーナ
私もお昼ごはんいただきます!

・・・ついでにPtやばいからしばらく黙ってみてるわ・・・。
2005/05/30 12:28:34
逃亡者 カミーラ
o○(ハーヴェイが昨夜言いかけたことって何だったんだろう…)
(114)2005/05/30 12:30:36
逃亡者 カミーラは、>>113 らじゃ (・_・ゞ ちょっと離席
2005/05/30 12:30:57
冒険家 ナサニエル
今日は、ハーヴ喰い。
灰から喰うならクー当たりかな。
しかし、今回の守護者はすごいな。
2005/05/30 12:32:34
お尋ね者 クインジー
 書きかけがきーえーたー(爆)

 とほほ。また書くである。
 えーと、時間ないしばらばら端から書くであるが、読みにくいのは勘弁である。

 まず、ソフィーが言ったジャーマネ関連について。
 ジャーマネの話題には触れたくなかったのが本心。ただ、ここまできたら全部言っちゃうである。

 まず、ソフィーの自分吊り回避系の行動が、余にはネタ師でなければジャーマネに見えたというのが一つ。
 それがないとしても、あの時点で、ソフィーが本当にネタ師なのかは悩んでいたである。ネタ師確定のレベッカを吊らずにソフィーを吊ることはなかろうと思ったである。

 で「自分吊りを言うジャーマネはいない」とか「他人がジャーマネの可能性を提起する時点でジャーマネではない」とか言う人が多いが、もう全部言っちゃうと。
(115)2005/05/30 12:33:19
お尋ね者 クインジー
 ぶっちゃけ、余からすれば、自分がジャーマネ前提でものを考えるジャーマネなんか、役不足と言いたいである。

 ジャーマネは、一番他人から正体のばれてはいけない職であるはず。ジャーマネであればこそ、他人ジャーマネの可能性を考え、自分はただの村人として村人以上にジャーマネっぽくなく振る舞わなければならぬはずである。
 自分吊り上等、他人ジャーマネ上等。ネタ師にばれた時点で、例え襲撃されずとも、護衛パターンとか性格を読まれるである。だから、ジャーマネらしいジャーマネなんて、余は論外と思っているであるよ。
 まあ、スタンスの差もあるであるけどな。ジャーマネは、けして喰われてはいけない人だと思うである。間違っても、ジャーマネ狙いで喰われるなんて論外であるな。

 てわけで、ちょっと脱線したが。いいジャーマネは、自分吊りぐらい平然と言えると思うである。「守護者っぽくなかった」と言われなければならないと思うである。
(116)2005/05/30 12:38:29
お尋ね者 クインジー
 えーつぎ。ステラ >>67
 初日占い先理由

 これも、ぶっちゃけるであるが。
・論が強く、このタイプが狼であると最終日まで吊れない
・RPだからと口調が攻撃的
・ぶっちゃけ、初日から狼なんてわかんないし当てる自信もない

 以上の3点が理由である。
 ただ、2つ目に関しては口にしたくなかったので、やんわりと書いたである。

 やや攻撃的な発言ですまぬである。だから言いたくなかったんだよな(苦笑)
(117)2005/05/30 12:45:58
酒場の看板娘 ローズマリーは、「すまん。遭難しかけた。今から議事録読み直しだ」
2005/05/30 12:48:15
酒場の看板娘 ローズマリーは、書生 ハーヴェイに「本決定何時だ?間に合うかな?」と聞いた。
2005/05/30 12:48:43
酒場の看板娘 ローズマリー
よう。

まじ大変。急いで読み直してくる。
(*67)2005/05/30 12:50:32
お尋ね者 クインジー
 こっちも大変だからお互い様である(苦笑)

 頑張れよ、愛しのマイ奴隷。
(*68)2005/05/30 12:51:06
お尋ね者 クインジー
 えーと、あとどこだ。
 アンカー省略、レベッカの判定について。

 あの時点で、レベッカは黒確定。
 レベッカが黒確定することは、すでに前日から分かっていたことだと思うである。
 誰を占い白黒どちらを出すかであるが、ここまで来ると裏の読み合いがあまりに激しくなる。

 ぶっちゃけ、偽確定した後の能力者の発言は(レベッカには申し訳ないが)余は全スルーである。考えるための時間は大量にあるわけではないし、ポイントだって限りがある。
 自分がスケールで黒寄りに居たから占われたか、白出されたか。ぐらいにしか思わなかったである。
(118)2005/05/30 12:51:14
お尋ね者 クインジーは、食欲がないので昼食にスープだけよそった
2005/05/30 12:57:19
酒場の看板娘 ローズマリー
時間ないから、書き殴る。

>>92エッタ
>>85のスケールを見ると、クインジーへの疑いが他のヤツより飛び出てると思う。何故、潰し希望が保留になるんだ?昨日のアンタだけを見て「場にはいるものの、なかなか意見が出ない。やはり何処か様子見てる感じがする」と言った印象を受けた。

もう一度聞くが、何故高い論理性思考力を持ちながら一歩引いてる感じがするんだ?視野を広く持ちたいから、とアンタは言った。私にはそうは思えん。
(119)2005/05/30 12:57:27
お尋ね者 クインジー
 次、ローズ>>76

 余も、ラインとか投票行為に関しては重要視してないである。余が最終的に判断するには、発言と、そこからの人物読みが主であるな。
 ただし、ラインや投票は重要視しないが、襲撃は重要視しているである。どうしても、ネタ師にとって、一番重要な攻撃手段であるからな。あまりにもマゾ設定は、よほどの人でない限りしない、と見ているである。

 ということで、ギルバート襲撃には意図があったと思っているであるよ。それが何なのかは、まだ判断付きかねるということである。

 ここでの揺れ、と言われたが、こういう部分を着目したが今は分からなかったという意見であるな、ここは。それに、灰スケール的にも変動はしていないである。
 カミーラ?が言ってたが、どうせ白っぽい人達は皆僅差であったからな。ギルバートのスケールの理由がなかったので、考え断念っぽかったである。
 疲れてダウンってのは内緒である(苦笑)
(120)2005/05/30 12:57:28
お尋ね者 クインジーは、自分とローズマリー用に、カフェオレを用意。
2005/05/30 13:00:53
お尋ね者 クインジー
>>81 カミーラ
 初日の、吊り回避の「能力者CO」について。

 これは、一番の目的は
「狼は吊り回避する時、狂信者に占いと霊能のどちらを騙るつもりか伝えることができる。これを阻止すること」
である。
 即襲撃の回避は、そこまで重要視していないである。

 まあ、ネタ師が白アピールで出すこともある、てのは確かであるな。
 ただ、一番の意図は上であったことを記しておくである。
(121)2005/05/30 13:01:12
学生 ラッセル
略奪愛とか僕いりませんから……
僕にはシャロ一人で十分です……(涙)
2005/05/30 13:02:10
お尋ね者 クインジー
>>86ヘンリ
 これは言いがかりであるな。
 黒確定より前に灰を潰すことを反対。
 前日のは「灰から潰すなら」の意見である。

 そして、すまぬが枯渇である。もうしゃべれん(苦笑)
 作戦提案があったが、生きてたら明日する
(122)2005/05/30 13:03:54
流れ者 ギルバート
ラッセル…一途だなぁ(笑
2005/05/30 13:03:55
お尋ね者 クインジー
 今日は久しぶりに0ポイント〜。

 ハーヴェイが怖いなぁ。
 オレがまとめ役なら、クインジーはスケープめぇなんだけどな。
 変わった村人に見える。いや、変わった村人だし(苦笑)
(*69)2005/05/30 13:04:42
お尋ね者 クインジーは、喉が嗄れたんで、スープを頑張って飲み、カフェオレで一息。
2005/05/30 13:05:14
酒場の看板娘 ローズマリー
>>96カミーラ
私の言葉が足りなかった。「ネタ師が操作できるものは重要視しない」だが、此れには追っかけも含まれる。つまり「誰がネタ師が分かってるヤツは、意図的に擁護したり、ライン切りしたりできる」わけだから、重要視したくないってのが私の考え。「ネタ師側」って事だな。(今回に限って言えば、狂人でなく狂信なわけだから)

ただ、「ネタ師がネタ師仲間を売る事」の方が、「追っかけがネタ師を売る事」よりもあり得ると思ってる。ニーナの行動はレベッカと灰の関係性よりかは重くみるつもりではあるが、それでも私はネタ師が誰か分かってるヤツの行動には、ブラフの可能性もある為、やはり単体での考察を重く見ている。

ニーナのソフィー潰希望は白要素だと言った。それでも、私はソフィー単体で見た場合の性格矛盾の方が黒要素だと考えてる。だから今日の潰しに挙げた。
(123)2005/05/30 13:06:32
学生 ラッセル
い、一途とかそういう問題じゃなくてですね!
レベッカさんに略奪されたら僕なんかとんでもない目にあいそうじゃないですか……
2005/05/30 13:06:45
お尋ね者 クインジー
 ちなみに、先守護者騙りは超偽なんで、しないである。
 ステラに対抗で騙るなら、まあいいが。

 でも、ステラの方が客観的に見て守護者ばればれなんで、偽決め打たれそう(苦笑)

 村人視点で、すごいステラ怪しいんだけどなぁ……なんで誰も気にならないんだろう。である。
(*70)2005/05/30 13:08:20
酒場の看板娘 ローズマリー
ごめんな、もう少し表に集中する。
(*71)2005/05/30 13:09:25
学生 ラッセル
>>123
執拗に性格矛盾という言葉を使うあたりにそれでしか攻撃できないネタ師なのかなぁと思ってしまうんだけど……
2005/05/30 13:09:45
お尋ね者 クインジー
 いかん、口調が大分崩れかけてるである(苦笑)

[クインジーは、右人差し指の指輪をしっかりとはめなおした]
(*72)2005/05/30 13:10:27
お尋ね者 クインジー
 おうである。終わったら、カフェオレが待ってるであるぞ。
 がんばれw
(*73)2005/05/30 13:10:45
書生 ハーヴェイ
ありがとうクインジー。
俺としてはジャーマネが自分吊りなぞ宣言するのは論外としか思えん。それっぽく見えない様にするあまりネタ師に見られてしまっては元も子もないだろうからな…。
だが、言いたい事は理解できた。

本決定をまとめるのでもう少し待ってくれ。
(124)2005/05/30 13:10:48
お尋ね者 クインジー
 おっと、そうだった。

[クインジーは適当な岩にカフェオレセットを乗せると、天空に向けて逆さリモコン!
 レベ子さんとその他の人達に届けである]
(*74)2005/05/30 13:11:25
修道女 ステラは、お尋ね者 クインジーに話の続きを促した。
2005/05/30 13:12:24
お尋ね者 クインジーは、書生 ハーヴェイ>>124了解。前自吊守護やったら楽しかったからつい(爆)
2005/05/30 13:12:55
お尋ね者 クインジーは、修道女 ステラに感謝した。
2005/05/30 13:13:17
お尋ね者 クインジー
[指輪外しちゃえ]

 ドクターストップであれなかれ、潰されたいオレもいるんだが。
 勝つために、ローズとレベ子のためにも、そういうわけにはいかないんだよな。

 引退試合だしな、これ(苦笑)
2005/05/30 13:15:26
雑貨屋 レベッカ
>>*74
サンキュ!

みなさーん。地上のネタ師さんから、カフェオレセットが届きました。
一杯いかがですか?
2005/05/30 13:16:28
お尋ね者 クインジー
>>87 ヘンリ
 ソフィーがちょっと可愛かったりしたらダメであるか?(爆)

 これは裏にしとくである。
2005/05/30 13:16:33
見習い看護婦 ニーナ
>レベッカ
いただきますー。あこがれのネタ師さんからカフェオレをいただけるなんておっかけ冥利に尽きるわ〜!
2005/05/30 13:18:09
お尋ね者 クインジー
>>88 カミーラ
 スルーはしていないである。ただ、全部目を通し、皆がこう考えている=こういう性格なんだぁとは判断したである。

 その上でコメントしなかったのは、主観と印象であること、ポイントに余裕がないこと、時間がないこと。であった。
(125)2005/05/30 13:18:30
酒場の看板娘 ローズマリー
>>106ステラ
いや、3日目レベッカの爆(占)がソフィーだと言った。>>25はソフィーとニーナ&レベッカのラインを読んだんだ。3日目レベッカの潰希望がクインジーなのは分かってる。そして此れに対しても、昨日(一昨日か?)かなりの違和感を感じ、エッタとクインジーを比べてクインジーを一旦は黒寄りにしたぞ?

ただ、レベッカのクインジー白判定は>>5:44だと考えた為、再びクインジーをエッタより白側に変更。でもな、アンタの>>73は凄い納得。現時点でクインジーは再び黒寄り2番目だ。それくらい違和感がある。

oO(そして、これからクインジーの発言を読む・汗)
(126)2005/05/30 13:18:48
学生 ラッセル
(笑いが止まらなくなる成分とか入ってませんよね……?>カフェオレ)
2005/05/30 13:19:34
流れ者 ギルバート
>レベッカ
いただきます。茶菓子はないのか?
2005/05/30 13:19:41
冒険家 ナサニエル
黒いから寝た師という考えが主流なのだろうか。
今一、白いと黒いの定義が分からないな。

自分吊りは能力者云々より、その時の自分の立場によるものだろうな。

今は本決定がきになるところだ。
2005/05/30 13:20:31
お尋ね者 クインジー
>>89 カミーラ
 二日目に怪しんでいたのがニーナ、ソフィー、ナサニエルの3人。
 この中から●▲を選んだ時、まだ自信もないし、ソフィーの方が意見が頼もしいので●とした。これは前半の通りであるな。

 3日目になり、ニーナとナサニエルが能力者であった。このため、余の中で、怪しくてネタ師っぽい人がソフィー1人となった。
 他の灰から怪しい人を探したときギルバートであったのだが、ギルバートとソフィーのネタ師っぽさを比べた時、ソフィーの方が圧倒的にネタ師っぽく思えた。
 だから、3日目には、一番ネタ師っぽく思えたソフィーを潰し希望と挙げたである。
(127)2005/05/30 13:22:08
書生 ハーヴェイ
で、遅くなったが本決定だ
【本決定】
▲潰:クインジーとヘンリエッタへの自由投票
いつもの事だが悩むな……。
皆の票はクインジー3票、ソフィー2票、ヘンリエッタ1票。
なんだが、正直ヘンリエッタがあまりに印象薄く困っている。結局潰しの最終希望も出してないしな(クインジーだとは思うが)。
明日に残した所で、これ判断できるだろうか………
そう思ったので自由投票という形で皆の意見を見たいと思った。
異議があれば言ってくれ。
俺に委任している人は居ない様なので、これでいきたいと思う。

以上だ。
(128)2005/05/30 13:23:27
見習いメイド ネリー
お茶菓子出しますかー?
ご飯食べたばっかりなのに、皆食いしん坊ですねー(笑)。

ええと、それじゃあビスコッティでも。
アーモンド、シナモン、ココアの三種類ありますから、お好きなのをどうぞー。

本決定、ドキドキします…。
2005/05/30 13:23:35
書生 ハーヴェイは、テーブルに突っ伏した
2005/05/30 13:23:38
冒険家 ナサニエル
カフェオレ、いただくぞ。
笑うくらいですむならやすいもんだろう。
2005/05/30 13:24:59
書生 ハーヴェイ
そうだ、ソフィーに質問があったんだった。答えられれば答えて欲しい(無理なら明日で)

ソフィーはヘンリエッタが残された第二のスケープゴートかも、と言っているが残すもなにも、今までに灰は襲われていない。そういう意味では誰でもスケープゴートだ。票操作だってそう簡単にできるもんじゃないだろう。
そんな中でヘンリエッタを最白に持ってきている理由が>>5:52+それだけでは少し薄いと思う。ヘンリエッタを白くみた理由は他にあるか?
もう答えていたらアンカーででも教えてくれ。議事録多くて見落としているかもしれん(汗)。
(129)2005/05/30 13:26:27
お尋ね者 クインジー
>>91 カミーラ
 この辺は個人差なのだが。余は、投票やラインはそれほど気にしていない。発言だけで判断するタイプだから、発言だけから変動するである。

 それと、先に言った通り、白は全員僅差。

 しかも、これはおそらく皆もだと思うであるが、各自のグレースケールで、黒寄りの2人が両方ともネタ師と思うであるか?
 余はそう思わないである。
 ヘンリエッタとソフィーが両方黒はないと見ているので、ヘンリエッタの次にネタ師の可能性が高いのは、白3人組と見たである。

 ごめん、枯渇(苦笑)
(130)2005/05/30 13:26:30
学生 ラッセル
[ラッセルはネリーに感謝してビスコッティを貰うとカフェオレと一緒にもぐもぐ]

んー自由投票できましたか……
どっちでしょうね……クーがネタ師ならエッタがこっちにきそうですけど。
2005/05/30 13:26:40
お尋ね者 クインジー
>>128
 本決定、余潰しらしい(苦笑)

 責任から逃げたなぁ、ハーヴェイ。狼2人いる状態でのその選択は、確実にクインジー潰しと同義って分かってるんであろうか。
(*75)2005/05/30 13:27:01
見習い看護婦 ニーナ
本決定そうきたかぁ〜〜!あれだけ疑われてたソフィーを外したということは、ハーヴェイはソフィーを白扱いしてるっていうことかしら。興味深いわね。
2005/05/30 13:27:08
お尋ね者 クインジー
 責任逃れタイプのまとめ役かぁ……

 戦略が裏目裏目に出てるであるな(苦笑)
(*76)2005/05/30 13:28:24
雑貨屋 レベッカ
これでソフィーは白扱いっぽいね。
明日は誰がこっちにくるんだろう。ハーヴが残されれば面白いんだけど。

クインジーが潰されて、灰の誰かが笑死かも。
2005/05/30 13:29:44
お尋ね者 クインジーは、書生 ハーヴェイ>>128 本決定確認。それは狼2票の組織票を考慮している?
2005/05/30 13:29:46
修道女 ステラ
戻った。

クインジーが色々ぶっちゃけてくれてるようだな。
喉枯れの様子ゆえ促しておいた。
ジャーマネに関する考え方は感性の違いとしか言えんな。
多くは語らぬが、私の信条は「守護は食われより吊られを恐れよ、例え死しても抑止力となれ」だ。
疑問だが、ジャーマネらしさとはなんだ?そんなもの振りまいて行動してる人間は今の灰にはいないと思うがね。>>116の行動を取った場合、最終局面でネタ師による騙りジャーマネCOがあったとしたらどうなるだろう。自分がジャーマネである可能性には触れず他がそうであると仮定した推論を事前に展開していた者が、果たして真として対抗した場合、信じてもらえるだろうか。君の論旨はわかるが、多少無茶な感じがする。村人がジャーマネ臭く動くならまだしも、自分がそうである可能性を切り捨てて動くジャーマネなど、まさにナンセンス。村人にすらなりきれていないとは思わないか。
(131)2005/05/30 13:31:15
雑貨屋 レベッカ
oO(ラッシェルちゃんのカフェオレには、ニーナが開発した薬が入っているわ。何の薬かって?それは…)
2005/05/30 13:31:33
学生 ラッセル
とりあえずシャロが来なければ誰でもいいや……(無責任)
2005/05/30 13:31:35
冒険家 ナサニエル
自由投票か。
ネタ師は、議事録読んで調整に掛かるだろうな。
できれば、ソフィーはあからさま過ぎるからな。
あそこまで、疑われると村人だろう。
2005/05/30 13:32:01
見習い看護婦 ニーナ
私がネタ師だったら次は灰襲撃にするかも。ジャーマネがハーヴェイを守っている可能性もあるし、ハーヴェイが残ることでソフィー白が揺らぎそうだわ。って、ポイントないわ。黙ります・・・。
2005/05/30 13:32:22
学生 ラッセル
[ラッセルはカフェオレを吹いた]

ぶっ……

なんの薬入れたんですかっ……!!
2005/05/30 13:32:31
見習いメイド ネリー
自由投票ですかー…。どうなるでしょう…。

襲撃も気になりますー。
守護者さんをどうにかしなきゃいけないはずですしー。
2005/05/30 13:32:42
お尋ね者 クインジー
>>131
 思わない。なぜなら、ジャーマネ対抗せず、すでにジャーマネは死んだものとしてそのジャーマネを吊るから。

 そして、ジャーマネっぽさとかにこれでもかと論及するステラみたいなのがジャーマネっぽさ。
2005/05/30 13:32:58
逃亡者 カミーラは、戻った。のど飴はもう残ってない。ごめん。
2005/05/30 13:33:16
学生 ラッセル
ソフィを吊る気ならハーヴ襲撃、ソフィを吊らないなら灰だろうなぁ。
2005/05/30 13:33:24
酒場の看板娘 ローズマリー
>クインジー
>>116、此れは激しく同感だよ。これは単に個人の考え方の違いだろう。私は過去守護者をした時に「非守護者CO」をしたくらい、守護者の場合はブラフをかますよ。

>>118、んー後付けっぽい感じは正直する。私ならレベッカに占われて判定を言われれば、何判定でも反応はするけどな。

>>120、アンタは状況考察も重要視してるって事だな。でもやはり私は重要視するのは危険だという考えだよ。ネタ師が操作できるものは表読みも裏読みもできる。惑わされたくない。「襲撃が一番攻撃的な手段」ってのは一理あるが。灰スケールが変わってないのは分かった。が、状況考察を重要視してるのなら、逆にスケールは変わらないのか?って思うぞ。

ギルが襲撃されたのが、「ネタ師にとってギルが邪魔だった」と言うのなら、逆の視点で「ハーヴェイが残ったのは都合がいいから」と考える事はしないのか?アンタのスタンスではそうなると思うが。
(132)2005/05/30 13:33:35
学生 ラッセル
ハーヴ襲撃してまとめ役をシャロにして、ソフィ吊りさせるんじゃないかな?
2005/05/30 13:34:01
お尋ね者 クインジー
 この際だから追記。


 いや、やめとこう。痛いのは自分(苦笑)
2005/05/30 13:34:45
流れ者 ギルバート
おー、ハーヴいい感じ。

…ほんとにネタ師は昨日ハーヴを狙った方が、楽に勝てたんじゃないかと思うんだが…
2005/05/30 13:34:48
お尋ね者 クインジー
>>132
 ハーヴェイが都合良かったパターンを読み込む前に、ダウンしたである(苦笑)

 そしてポイント足りません。でも促しいりません、忙しいである(笑)
(*77)2005/05/30 13:36:04
村長の娘 シャーロット
>>128
一応【本決定(・_・ゝらじゃ】です。
少し確認ですが、クインジーさんも言っている組織票に関する点と、ソフィーさんを潰から外した理由についても教えてもらえますでしょうか?
(133)2005/05/30 13:36:10
酒場の看板娘 ローズマリーは、書生 ハーヴェイに「ソフィーを外すのは何故だ?」と聞いた。
2005/05/30 13:37:04
修道女 ステラ
>>126 ローズ殿
そうだったか、すまん。私の読み違いだな。

>>128
【本決定らじゃ(・_・ゞ】だ。
(134)2005/05/30 13:37:21
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*77
回答はいらないよ。回答されたら困るもん(笑)
(*78)2005/05/30 13:37:38
書生 ハーヴェイ
組織票に関しては当然承知しているよ、クインジー。
だが、皆で黒く挙げている者がかなり偏っている為にあと3回の潰しがそのまま進んでしまう事も考えられるし、このままでは情報が得られないと考えた。それと、俺的にはさっきクインジーがぶっちゃけてくれたので少し白印象に見えたが、だからと言ってこの局面で皆の意見を無視し独裁する訳にも行かん。なので、怪しいと見られている人物からの自由投票にし、少しでも情報を得られれば、と考えたんだ。なぜソフィーではなくエッタなのか、という問いが来ると思うが、このままでは彼女に関する考察が進まぬばかりか、発言も少ない為放置のまま進む可能性を俺は恐れた。あと1時間半という時間を使い、投票し、その理由を明日発表してくれ。
(135)2005/05/30 13:39:01
酒場の看板娘 ローズマリーは、書生 ハーヴェイ、だったら限定自由投票でなく、全員対象の自由投票がいい
2005/05/30 13:40:58
冒険家 ナサニエル
ハーヴが襲われなかった理由はまとめ役に負担を掛けること。
確実性のこと。灰の人数調整とかあるんじゃないか?

案外、ソフィーとクーがここに来たら荒れそうだな。
2005/05/30 13:42:29
村長の娘 シャーロットは、ローズマリーさんに同感です。<完全自由投票
2005/05/30 13:43:14
書生 ハーヴェイ
あと、組織票は確かに怖いが、できればそれも情報として明日以降使って欲しいと思った。

明日の議題も出しておく

■1.相変わらずスケール
■2.投票の理由
■3.ジャーマネCOの是非
(136)2005/05/30 13:43:19
学生 ラッセル
ローズが一気にくさくなってきたなぁ……
しかし彼女にしては急ぎすぎてるような気も。
2005/05/30 13:43:42
雑貨屋 レベッカ
あら。ラッセル、聞こえてた?
もちろんホレ薬よ。
2005/05/30 13:43:47
酒場の看板娘 ローズマリーは、お尋ね者 クインジーとエッタはもう1日考えたい。それよりソフィーが黒い。
2005/05/30 13:44:01
酒場の看板娘 ローズマリーは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2005/05/30 13:44:30
酒場の看板娘 ローズマリーは、完全自由投票にしてくれ。
2005/05/30 13:44:41
冒険家 ナサニエル
全員対象か。
旨くいけばいい手だが、今はしないほうがいいな。
全員の意見がばらばらなら兎も角・・・
2005/05/30 13:44:51
農夫 グレン
やぁ、皆さん、こんにちは…
ラッセル、来ているようで安心しました
良かった…(笑)
2005/05/30 13:45:58
酒場の看板娘 ローズマリーは、投票先を推理材料にするなら、完全自由投票の方が材料になる。
2005/05/30 13:46:03
書生 ハーヴェイ
待て待てローズ(汗)。わかったよ。その必死さは伝わった。

では変更しよう。

【▲潰:灰全員からの自由投票。理由は明日発表する事】
(137)2005/05/30 13:46:05
雑貨屋 レベッカ
昨日ハーヴを残した理由は、「ソフィー狼ならハーヴを残すだろうから」だってー。
全てはあたしが昼寝している間に決まってたわ。
2005/05/30 13:46:08
学生 ラッセル
[ラッセルは半泣きになりながらカフェオレを見つめている]

ほ、惚れ薬って……
シャロに惚れるように仕込まれた薬ですよね?ねね?
2005/05/30 13:46:16
農夫 グレン
ジャーマネCOがエッタから出たらどうするつもりなんでしょうか…なんとなく感じる…。
2005/05/30 13:47:06
逃亡者 カミーラ
>>115
ソフィーの吊り回避の行動がジャーマネに見えたっていうのはあんまり同意できないかな。だったら自分吊り提案しないんじゃないかと思う。
この辺は「いいジャーマネ像」の違いなのかもしれないしよくわからん。
(どっちかというとステラ>>131のほうが感覚としては近い)

>>121の意図は同意。ただネタ師でも提案はする範疇であるとも思う。
(138)2005/05/30 13:47:10
書生 ハーヴェイは、入力中にアタマ叩くな!あせって誤爆するとこだった(苦笑)
2005/05/30 13:47:11
修道女 ステラ
>>118
すまないが理解に苦しむ。感覚の違いかな。
状況読みをする人間であれば全スルーしないと思うがね。

>>130
「ヘンリエッタとソフィーが両方黒はない」は解らん。受け入れにくいことではあるかもしれないが、切り捨てられるわけではないと思う。
(139)2005/05/30 13:47:31
冒険家 ナサニエル
変更するのか!?
必死さと決定は違うだろう。

>レベッカ
そうなのか。
へぇ、知らなかったな。推理ほとんどしてないからな。
2005/05/30 13:48:15
書生 ハーヴェイ
actでいい、最終決定を確認した反応をくれ。時間遅くなってすまなかったな。ヘボなまとめ役ですまん…。
(140)2005/05/30 13:48:32
農夫 グレン
レベ子さん、ラッセルといいコンビですよね。
ラッセルもてもて(笑)
いやぁ、熱い熱い…。
2005/05/30 13:48:39
見習い看護婦 ニーナ
おお、決定くつがえっちゃったわ!ローズすごい。ハリセンまで使ってるし笑 完全自由投票となるとやっぱりハーヴェイ喰いかしら。展開が気になる!
2005/05/30 13:49:56
冒険家 ナサニエル
ハーヴ、かなりきてるな。
心配になってきたな。
2005/05/30 13:50:16
村長の娘 シャーロットは、【本決定らじゃ】です。私はセットしました。
2005/05/30 13:50:21
学生 ラッセル
必死だからって変更してどうするんだ……
2005/05/30 13:50:23
書生 ハーヴェイ
(´・ω・`)ショボーン

だめな纏め役でごめんねホント。
これでも必死こいて考えたんです…。
ローズは村人かなー、自分が対象でも無いのにこの必死っぷりはとてもそれっぽい。逆にステラはそーいう意見言いそうなのにあっさりらじゃ (・_・ゞ、したね。
うーん?
2005/05/30 13:50:41
雑貨屋 レベッカ
ラッシェル。誰に惚れるか…それはあなた次第よ。
薬は12時間以内に効いてくると思うわ。
2005/05/30 13:51:03
学生 ラッセル
まぁでもソフィーさんの心情考えるとここらで吊ってあげたほうが楽かも。下手に最終まで残されて最終で吊られるほうが余程ダメージ大きいし……
2005/05/30 13:51:11
酒場の看板娘 ローズマリー
>>137
らじゃ (・_・ゞ
悪いね。ネタ師だと思うヤツを差し置いて、消去法で潰す事は私にはできん。例え自分がネタ師だと思うヤツを潰せなくても、私は自分の1票に自信を持ってる。

正直エッタとクインジーは五分五分だ。
(141)2005/05/30 13:51:15
冒険家 ナサニエル
俺なら、ハーヴはまだ喰わないな。
十分まだ使える・・・
灰の守護者狙うな。
2005/05/30 13:51:31
流れ者 ギルバート
>レベッカ
…俺はソフィーを疑ってたからな。まぁ単にGJ回避ってだけじゃなくて少しほっとした…(笑

なに、変更?
2005/05/30 13:51:36
修道女 ステラ
なんだ?自由投票になったのか。
クインジーとソフィーとヘンリエッタ、3者での限定投票を推したいくらいだったんだが。
(142)2005/05/30 13:51:37
学生 ラッセル
僕はシャロにすでに惚れてますから惚れ薬の効果なんてありませんっ!!
2005/05/30 13:51:41
見習いメイド ネリー
はうー…ソフィーさんですかね…明日いらっしゃるのは…。
ハーヴェイさん…orz。
2005/05/30 13:51:59
酒場の看板娘 ローズマリーは、修道女 ステラ、完全自由投票でも恐らくその3人になると思うが。
2005/05/30 13:52:52
農夫 グレン
>>109
…良かったですね!ギルさん。
私も笑死しそうです(爆笑)
2005/05/30 13:52:57
見習いメイド ネリー
>ラッセルさん 2005/05/30 13:51:11
確かにそれはそうですねー。

惚れ薬の効果って、飲ませた人を好きになる…っていうのが多いですよねー…。
ラッセルさん、大丈夫かな…。
2005/05/30 13:54:09
冒険家 ナサニエル
兎に角、ここに来た人は温かく迎えないとな。
2005/05/30 13:54:41
お尋ね者 クインジーは、書生 ハーヴェイに【本決定らじゃ】
2005/05/30 13:54:53
農夫 グレン
エッタもソフィーにに皆が感じるように残った人と思考手段が違うんだと思うんですけどね…
みんな、どこに投票するんだろう…
2005/05/30 13:54:56
書生 ハーヴェイ
あー、でもエッタがネタ師で旧に潰されそうになったからあせったって考え方もある?でもなー、恐らくこのまま行けばローズは割と安全圏だったろうにあせる理由って無いよな?
2005/05/30 13:56:05
お嬢様 ヘンリエッタは、慌てて階段を下りてきて…転んでスイッチをぽちっ。
2005/05/30 13:56:28
流れ者 ギルバート
>グレン
…よくない…orz
2005/05/30 13:56:42
酒場の看板娘 ローズマリー
主人、誰投票?
(*79)2005/05/30 13:57:02
学生 ラッセル
[ラッセルは顔面蒼白で震えている]

の、飲ませた人って……

レベッカさんじゃないですかーーーーっ!!!!

いやだぁ!!(涙)
2005/05/30 13:57:11
お尋ね者 クインジー
< 自由投票 >
 カミーラ、ステラ、ヘンリ → 3 クインジー
 ローズ、シャーロット   → 2 ソフィー
 クインジー、ハーヴェイ  → 2 ヘンリエッタ

 これでクインジー潰しであるな。
 シャーロットがヘンリエッタに流れれば、ランダムか。厳しいであるねぇ。
(*80)2005/05/30 13:57:15
お嬢様 ヘンリエッタは、どこからか落ちてきた盥が頭にぶつかた……痛いですの(涙)
2005/05/30 13:57:20
逃亡者 カミーラ
>>123
追っ掛けをネタ師と同様に考えてブラフの可能性を加味して投票行動を重要視してないことは理解した。単体でソフィーが黒いのも同意。
ニーナがどういう性格なのか読みきれていないのもあるんだが…ニーナがブラフをかます追っ掛けと仮定すると(ニーナの投票行動を加味しないと)ソフィーが一番黒いのは同意。
(143)2005/05/30 13:57:30
修道女 ステラ
要するにローズ殿はソフィー殿を潰したいのだな。
君の中では◆ソフィー>クインジー=エッタ と考えていると解釈する。

私の中ではクインジーは今ソフィーと同列程度に黒い。エッタは相対的に少し白くなっているに過ぎない。
君がソフィーよりクインジーを白く見る理由を教えて欲しい。
発言済ならアンカー指定で構わない。
(144)2005/05/30 13:57:46
書生 ハーヴェイは、机に突っ伏していた所を金タライに直撃された
2005/05/30 13:57:47
冒険家 ナサニエル
要はソフィーが吊り対象に入ってないと納得しないってことか。
下に下りたいな。
2005/05/30 13:57:55
お尋ね者 クインジー
 余のグレースケールからすれば、ソフィー投票はありえぬであるよ。
 ヘンリエッタしかない。

 ステラに入れても、どうせ潰せないであるからな(苦笑)
(*81)2005/05/30 13:57:57
お嬢様 ヘンリエッタ
遅くなってしまってごめんなさいですの…(汗)
伝書鳩で急なお手紙が来たのでそれに対処しておりましたの……
本決定が出ていらっしゃいますのね…
私は纏め役であるハーヴェイお兄さまの決定に従いますわ。
【本決定らじゃ(・_・ゞ…ですの】

急いで議事録を読んで纏めますわ…
…もう時間が少ないですの…(汗)
(145)2005/05/30 13:57:57
農夫 グレン
●ラッセル、シャーロットとお幸せに…良かったです。あなたの口から本心が聞けて…僕はそのために出てきたようなものですから…
ふふ…
2005/05/30 13:58:08
逃亡者 カミーラは、自由投票らじゃ (・_・ゞ
2005/05/30 13:58:21
見習いメイド ネリー
>ナサニエルさん
そうですねー。
お疲れ様と、心から言ってあげたいです。

それでは労いの為のお菓子を用意してきますー。
もうPtもないですし、更新後にまた来ますね。
あ、議事録は見てるので、何か食べたいものがあればリクエスト下さい。

ではー。
2005/05/30 13:58:24
お尋ね者 クインジー
 で、誰を襲うであるか?
 ハーヴェイ? ステラ? 大穴シャーロット?

 余的には、村の雰囲気を略。以下は察しろ(笑)

 全員から自由投票にする?(笑)
(*82)2005/05/30 13:59:22
農夫 グレン
●レベ子さんの言うとおりネタ師は個人行動を取った方がこの場合、怪しまれないよね…
2005/05/30 13:59:35
お尋ね者 クインジー
 まあ、90%、余が潰されるので。戦いやすいやつを残せである。

 ただし、ステラの考え方は、この村では白く扱われているので注意である。
 超足下さらわれるよなぁ、ここの村人……(苦笑)
(*83)2005/05/30 14:00:40
逃亡者 カミーラは、書生 ハーヴェイに交わす分の声が残ってないのが残念だ。
2005/05/30 14:00:46
農夫 グレン
>ネリーさん
愛が食べたいな…!
地上もここも熱気がすごくって大変ですね(苦笑)
2005/05/30 14:00:49
学生 ラッセル
まぁソフィ吊って白判定出たときのみんなの反応が見物ってところかな……

[ラッセルはニーナの口を無理矢理あけると惚れ薬入りカフェオレを一気に流し込んだ]
2005/05/30 14:01:05
酒場の看板娘 ローズマリーは、お尋ね者 クインジーのスタンスが理解できる事、ソフィーと比べて白いのではなく、
2005/05/30 14:01:22
逃亡者 カミーラは、書生 ハーヴェイに明日もあえるといいな、とそっと抱きしめた。
2005/05/30 14:01:30
酒場の看板娘 ローズマリーは、新米記者 ソフィー単体の性格矛盾が激しく怪しい事が理由。
2005/05/30 14:01:54
農夫 グレン
もしかしたらネタばら師が笑死させられないか心配です…恐い…。皆頑張れ。
2005/05/30 14:02:08
書生 ハーヴェイは、逃亡者 カミーラ俺もほぼ残ってないよ(苦笑)。議題が活発なのは良いが、残念だ
2005/05/30 14:02:14
流れ者 ギルバート
>ラッセル
…ニーナにそれを飲ませると、ニーナに惚れられるぞ?いいのか?(笑
2005/05/30 14:02:15
お尋ね者 クインジー
 最後の余の愛、欲しいであるか?(笑)

 促し、残してあるんよね。実は(笑)
(*84)2005/05/30 14:02:35
修道女 ステラは、酒場の看板娘 ローズマリー了解した。 act消費させてすまないな。
2005/05/30 14:02:52
お嬢様 ヘンリエッタは、書生 ハーヴェイに【>>137らじゃ(・_・ゞですの】と意見を纏めつつ言った
2005/05/30 14:03:16
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*84
いや、いらないや。ここで絡むのは危険。

というより、発言したくない(笑)考えが纏まらない。
(*85)2005/05/30 14:03:20
お尋ね者 クインジー
 そう言えば、最近していなかったであるので。
(*86)2005/05/30 14:04:00
お尋ね者 クインジー


[次の日の夜明け前も、ローズマリーが無惨な姿で発見された]


(*87)2005/05/30 14:04:26
見習い看護婦 ニーナ
きゃぁぁあ何するのラッセル!そんなことしたら私あなたに・・・!!(ごっくん)

ラッセル・・・私、私・・・
2005/05/30 14:04:28
酒場の看板娘 ローズマリーは、修道女 ステラに「構わんよ。>>144スケールはその通り」と伝えた。act@4
2005/05/30 14:05:19
お尋ね者 クインジー
 ソフィーと余の二択投票であったなら、余はやむなくソフィーに入れるのであるがなぁ……
 まあでも、そうするとハーヴェイが余に入れそうであるな。いずれにせよ難しい。
(*88)2005/05/30 14:05:27
学生 ラッセル
あ、しまった……

[ラッセルはニーナの顔をギルバートの方に向けた]

ほら、君の好きな人はあ・そ・こ
2005/05/30 14:05:48
農夫 グレン
●ニーナさん、皆でラッセルファンクラブでも作りましょうか!うふふ…(にっこり)
2005/05/30 14:05:51
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*87
また共食いかよ。ちと後30分考えさせて。
今はハーヴェイ喰い。
(*89)2005/05/30 14:05:54
書生 ハーヴェイは、逃亡者 カミーラに「そうだな…」と呟くと髪を撫でている
2005/05/30 14:06:59
流れ者 ギルバート
[素早く鏡を顔の前に出して、ラッセルの顔を映す]

いーや、ニーナに薬のませた人はラッセル。
2005/05/30 14:07:29
お尋ね者 クインジー
 余は、生きられたら一日稼げた気持ちでステラ襲撃にしとこーっと。である。
(*90)2005/05/30 14:07:53
逃亡者 カミーラ
いやぁ恋愛RPはかどらないですねー
あはははは(苦笑)
2005/05/30 14:08:03
酒場の看板娘 ローズマリー
主人がソフィーに入れるのは難しいよなぁ。

自分吊り回避目的で。
(*91)2005/05/30 14:08:22
見習い看護婦 ニーナ
(ギルを見て)・・・ううん、違うわ。ラッセル、私はもうあなたしか見えない!!

>グレン
ファンクラブの会長は私よ〜!

oO(やばいPt@30笑)
2005/05/30 14:08:29
冒険家 ナサニエル
なんか、ニーナがかわいそうだな。たらいまわしにされて。
2005/05/30 14:08:31
村長の娘 シャーロットは、他の人にptあげれたらいいのに・・・とちょっと複雑。
2005/05/30 14:09:26
お嬢様 ヘンリエッタ
……ハーヴェイさんとカミーラさん…
らぶらぶですね……ふふふ♪

流石C153に続く村です。
恋愛RPも目を見張るものがありますね(笑)
2005/05/30 14:09:31
農夫 グレン
●ハーヴェイ、いいキャラしてるな…アクションミスってるし…可愛いよ…
2005/05/30 14:09:34
村長の娘 シャーロットは、折角なのでリモコンのボタン超連打。
2005/05/30 14:10:11
冒険家 ナサニエル
ラッセルの奪い合いが、始まるか。
決着がつくまで、ラッセルが生きてればいいが。
2005/05/30 14:10:17
修道女 ステラ
……独り言使うの忘れてた。
というか忙しすぎて独り言まで書く暇が無い。

どうもなーメタとメンタル発言が多いね。
皆忙しいし参ってると思うんだけど。
身内村だからこそ多少きつめの展開でも気兼ね無く楽しめる気もするんだけどねー。
2005/05/30 14:10:20
酒場の看板娘 ローズマリーは、書生 ハーヴェイ>>109に対して、リモコン連打。「怒るぞ」
2005/05/30 14:11:25
修道女 ステラは、手持ち無沙汰になり、窓辺の席にかけて煙草に火をつけた。
2005/05/30 14:11:31
流れ者 ギルバート
大丈夫大丈夫、あれだけ岩に潰されても生きてるんだ、ラッセルがそうそう簡単に死ぬわけないさ。

…それにもう死んでる(苦笑
2005/05/30 14:12:04
農夫 グレン
●○ラッセルには幸せになって欲しいだけだよ…安心してダンボールから出てきて欲しいんだ(にっこり)
2005/05/30 14:12:19
お尋ね者 クインジー
>>*91
 それやっちゃうと、ソフィーと余のランダムになるであるぞ。
 その上で、ソフィーをそこで潰し逃したら、翌日以降は絶対に潰せなくなるであるな。ソフィーを潰せたとしても、翌日は確実に余潰しであろう。

 危険すぎるである。さすがに無理。
(*92)2005/05/30 14:13:31
書生 ハーヴェイは、二人からの岩に潰された(カミーラからはとっさに離れた)
2005/05/30 14:13:57
冒険家 ナサニエル
いや、精神崩壊や精神死を器危惧してるんだよ。
ああ、みえて脆いからな。
2005/05/30 14:14:00
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*92
あ、ラインで考えると無理だな。

主人はエッタか。ハーヴェイが誰に入れるか。これなら昨日ハーヴェイ喰えばよかった。
(*93)2005/05/30 14:14:22
お嬢様 ヘンリエッタ
纏まったところから挙げますわ。
読みづらくてもご容赦ください…ですの(汗)

私は自身で申し上げた>>5:112のように動いておりますの。
ローズマリーお姉さまの>>119で『何故潰し先を保留にしたか』と仰っていらっしゃいますが、あの時点では眠気であれだけ纏めるのがやっとでしたの。
潰しは回数が決まっている大切なもの…
その潰し希望をあの時点で挙げるのは私にはとても危険だと思えたからですわ。
判断力の低い時に気づかなかったこと…もしもそれが理由で悪いことが起こったら…私は悔しくて、きっと後悔してもし足りませんわ。

実際、昨日は纏めている途中…睡魔に襲われて意識がなくなってしまっていましたの…情けない話ではあるのですが(汗)
(146)2005/05/30 14:14:58
逃亡者 カミーラは、書生 ハーヴェイに駆け寄り、再びしっかりと抱きしめた。
2005/05/30 14:15:15
お尋ね者 クインジー
 そうそう、ハーヴェイの襲撃姿には、フレディの名札のついたフリル裸マントを希望しておくであるぞ。

 いや、ハーヴェイに恨みはないであるが。ずっと襲撃姿の発言してなかったであるからな(笑)
(*94)2005/05/30 14:15:20
流れ者 ギルバート
……それはニーナやレベッカに対して失礼ではないかと思うんだが……(苦笑<精神崩壊
2005/05/30 14:15:34
農夫 グレン
ネリーさんの昼ごはん、いただきます…
あぁ…餌付けされるのって幸せです。
(もぐもぐ)
2005/05/30 14:15:38
村長の娘 シャーロット
それにしても・・・。
今回は中盤で忙しくなってしまって、RPに乗り遅れてしまってごめんなさいorz

・・・ラッセルは元気なのかな・・・。天空で元気でやってるといいんですけど、やっぱりいじめられてるのかしら(苦笑)

今度会うときは、もう少し男らしい人になってるといいんだけど。・・・でも、明日には会えるかもしれないね。でも、生きてる間は精一杯ネタ師を探します。頑張るから、見守ってて下さいね。
2005/05/30 14:15:48
逃亡者 カミーラ
シャロ、がんばれ。今から全部喋るのじゃ!!
RPでもいいのじゃあ(誰)
2005/05/30 14:16:07
お嬢様 ヘンリエッタ
大変に遅くなりましたが…
私の▲潰は…クインジーさまかソフィーお姉さま…のどちらかですの。
>>85の灰スケールの中の移動は発言や態度から見た『相対的』なものです。個々人の方への疑惑であれば、私にとっては依然ソフィーお姉さまも
クインジーさまと同じくらいに怪しく思っております…
…それだけは申し上げておきますわ。

詳しい灰考察…ここでできなかったのが本当に悔しいですが…
明日があることをを信じて…私は議事録を読みますの。
(147)2005/05/30 14:16:19
お尋ね者 クインジー
 ハーヴェイは、ヘンリエッタ6:4クインジーであるな。
 この後の、更新寸前のヘンリエッタ発言次第である。

 つーか、更新寸前に言い訳だけして謝るって、白要素じゃないが白印象なんであるよね……特に自由投票の時は。
 ちと厄介。
(*95)2005/05/30 14:17:23
農夫 グレン
ラブラブだね…(苦笑)
私はミッキーハウスに移動しようかな…
楽しそうだし。
駐車場に真っ赤な選挙カーも止まっていたんですよ!
気になります…
2005/05/30 14:17:46
お尋ね者 クインジー
 ヘンリエッタは、自分を潰されないために、多数派のクインジーに追従しそう。
 スケールで一番黒と言っていながら、>>147ではどちらでも選べるようにしておきつつ、皆の投票がクインジーによりそうなのでクインジーに投票した……と言う感じであるかな。

 余の霊判定が出ちゃうことが、一番の問題なのであるがなー……(苦笑)
(*96)2005/05/30 14:18:50
お嬢様 ヘンリエッタ
…そしてローズマリーお姉さまの>>119後半のことについてなのですが…
お姉さまには私が退いて見えるようですが…
正直、私にはお姉さまがものすごく前に出ているように思えますわ…
論理的思考力が高いと仰ってくださいましたが…
私は自分の言いたいことを自分で納得がいくように、そして意見を他の方にきちんと伝わるように纏めるので精一杯ですの(涙)

私の今の位置は、個人としての視点と思考の相違の結果、
相対的にそう見えてしまう…というようには取っていただけないのでしょうか?
(148)2005/05/30 14:20:24
学生 ラッセル
[ラッセルは超おろおろしている。ど、どうしよう……]

あの、えーと……

ニーナさん自分で解毒剤開発してください(涙)
2005/05/30 14:20:58
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*96
そうなんだよねぇ。クインジーとエッタを仮想ネタ師にする場合、ライン切りと誘導すれば説得はできるけど、私はライン軽視してるから言えない。

主人のエッタ投票がどう響くか。
(*97)2005/05/30 14:21:12
書生 ハーヴェイ
独り言あまったなー…

えっと、死ぬだろうから色々書いておきます。
皆さん本当にお疲れ様でした&こんな纏め役でごめんなさい。正直一杯一杯で、皆さん白くて困ったです。特にグレンさん、そしてネリーさんごめんなさい。正直失策だったと思っています。あと、地雷解除もきっともっと良い手があったはずですよね(汗)。後で皆さんの独り言を読むのが楽しみでもあり、そしてとてもとても怖いです…。
2005/05/30 14:21:26
冒険家 ナサニエル
>ギル
ああ、そうか、すまん。
ラッセルが皆のことをことを怖がってたからね。
一気にはじけるのではと思ったんだ。
2005/05/30 14:21:53
農夫 グレン
(グレースとグレンはラッセルを生温かい目で見守っている)
解毒薬なんていらないじゃん、黒ラッセルの力でどうにでもなるはずだしね…(苦笑)
2005/05/30 14:22:39
お嬢様 ヘンリエッタは、oO(みなさま実はらぶらぶですの…)と微笑ましげに眺めている。
2005/05/30 14:22:48
酒場の看板娘 ローズマリーは、お嬢様 ヘンリエッタ>>148、皆がどう思うかも聞きたいな。確かに私は前に
2005/05/30 14:22:58
酒場の看板娘 ローズマリーは、出てるから、相対的ってのはあるかもしれん。でも様子見てる
2005/05/30 14:23:26
酒場の看板娘 ローズマリーは、感じは拭えん。つか、私はそんなに前に出てるか?act0
2005/05/30 14:25:14
学生 ラッセル
>ローズ
前に出てる自覚がないなら重症じゃないかそれは……
2005/05/30 14:26:39
修道女 ステラは、私も投票セット済みだ。
2005/05/30 14:27:32
流れ者 ギルバート
ローズは前にでまくりだと俺も思うんだが…(苦笑
2005/05/30 14:28:07
農夫 グレン
>ローズさんはすごく前に出てると思いますよ(苦笑)
自覚が無いのか…それもすごいな(苦笑)
2005/05/30 14:28:14
冒険家 ナサニエル
ハーヴの決定を覆しておいて・・・何を言う。
2005/05/30 14:28:40
冒険家 ナサニエル
ここの全員の意見が一致したな(苦笑)
2005/05/30 14:29:17
学生 ラッセル
総つっこみ入りまくりですよローズさん。
2005/05/30 14:29:30
流れ者 ギルバート
いやまぁ、あそこまで詰め寄られれば変更してしまう気持ちはわからんでもないが…(苦笑
…自覚ないのか、ローズ…
2005/05/30 14:30:30
修道女 ステラは、お嬢様 ヘンリエッタ私にも君は退いて見えるよ。熟考タイプなのかもしれないが
2005/05/30 14:30:58
お尋ね者 クインジー
>>*97
 響かないとおもうであるぞ。スケール一番黒だし、最初はクインジーとヘンリエッタ二択だったであるからな。
(*98)2005/05/30 14:32:04
修道女 ステラは、どうも後手後手に回っているという印象だ。
2005/05/30 14:32:06
お嬢様 ヘンリエッタ
クインジーさまやステラお兄さま、みなさまのジャーマネさん考察にも私の考えている全てをを申し上げられなくて残念ですわ。

私は
『ジャーマネさんはジャーマネさんご自身の思うとおりに動いてくだされば良い』
と思っております。
そして思考的には更にステラお兄さまの>>131に同意ですの。

喰いより吊られを、そしてネタ師さんに対する最大の抑止力となること…
…それがジャーマネさんのすべきことなのではないかと思います。
(149)2005/05/30 14:33:21
書生 ハーヴェイ
なんとも言えんが(というか前とか後ろって表現がよーわからん)、多弁を前に出ているというならローズは確かに出ているだろうな。だが、俺の中の印象はステラと同程度で、あまり突出しているというイメージは持っていないな。

[さりげなくカミーラに抱かれたまま横になっている]
(150)2005/05/30 14:35:03
酒場の看板娘 ローズマリー
まぁ、主人吊りだろうなぁ。
此処で白吊れれば後1回回避でいけたんだけど―――。

村人視点でさ。今日の更新前の私って焦ってるように見えた?
(*99)2005/05/30 14:36:20
書生 ハーヴェイ
あれ、25も発言してる。
こんなに発言してたっけ……?
2005/05/30 14:37:07
酒場の看板娘 ローズマリー
ネタログptが1600も残ってる。
(*100)2005/05/30 14:38:35
学生 ラッセル
[ラッセルはなんとなくムカついたのでハーヴェイに向かって超ボタン連打]

出来上がってるやつはカウェレー!
2005/05/30 14:38:42
酒場の看板娘 ローズマリー
レベ子、見てるか?

あまり時間がないみたいだから、居ないかな?
(*101)2005/05/30 14:39:05
お嬢様 ヘンリエッタ
ローズマリーお姉さま、それは私の意見がいつも遅いから…
というのが最大の判断の基準なのでしょうか?
もしもそうなら…その理由はここでは申し上げない方が良いと思いますわ。

私はあくまで
『私からお姉さまの位置はそう見える=個人としての視点と思考の相違の結果』
…と申し上げたつもりですわ。

そして、その相違があるので、
私はお姉さまには議論では勝てる気が全くしませんの…(涙)
(151)2005/05/30 14:39:27
流れ者 ギルバート
ハーヴ…実はむっつりだろ、お前。
2005/05/30 14:39:34
書生 ハーヴェイ
あと20分か……正直、疲れた。
これでジャーマネ吊っちゃってシャロ襲撃とかなったら泣くな……。
そろそろ楽にしてくれよ、疲れたよ。
2005/05/30 14:40:29
冒険家 ナサニエル
甘えん坊かよ、ハーヴ。
2005/05/30 14:41:13
学生 ラッセル
【ハーヴェイは確定ムッツリ】
2005/05/30 14:41:22
お尋ね者 クインジー
>>*99
 いや、見えぬであるぞ?

 ただし、これは余が京のスタンスを知っているからかもしれぬな。
 なんの前情報も慣れもなしに見たらどうなるかは、ちと分からぬである。焦ってはいないと思うけどね。

 ただ、アクション使い切ってまで返事をすることはなかったかなと思った。であるな。
(*102)2005/05/30 14:41:41
お嬢様 ヘンリエッタ
最後になるかもしれないので…

☆恒例(笑)魂の位置確認表☆

\\\娘書農雑看習修酒記逃学嬢流尋冒
魂の色とくみまかるこひむぷせ私たすて
確 定●●●●___●_●●●●_●

ロズさん…私は前世でのあなたを忘れておりませんよ(笑)
2005/05/30 14:41:54
学生 ラッセル
【ハーヴェイは確定甘えん坊】
2005/05/30 14:42:02
冒険家 ナサニエル
異論は無い。
2005/05/30 14:42:04
書生 ハーヴェイ
そういえば、レベッカには儀式をしていなかったな(汗)。
もう遅いかもしれんが、簡単に祈りを奉げよう。
[レベッカに(ラッセルいじめていいぞ)と電波を送った]
(152)2005/05/30 14:42:19
流れ者 ギルバート
俺も異議なし(笑
2005/05/30 14:42:24
逃亡者 カミーラ
よ、横になってるぅううう?
ど、どーいう状況なんでしょう…

岩に吹っ飛ばされ
   ↓
カミーラ、駆け寄り抱きつき
   ↓
横たわって抱き疲れてる

とか???
とゆーか、ごめん。もうact1しかない(爆)
ちゅーくらいしかできないよ
2005/05/30 14:42:42
書生 ハーヴェイ
(`-ω-´)~~~~~~
トドケ……
2005/05/30 14:42:43
お尋ね者 クインジー
 そして、ヘンリエッタの >>151 とか、ソフィーの全般とかであるが。

 ぶっちゃけ、言い訳をし続けているだけで、村の対ネタ師の議論には全然貢献してない発言なんであるよな。ポイント稼ぎ、発言印象、心証白付けと言われてもしょうがないとおもうであるよ。
 事実、ヘンリエッタはそう見えるであるし。
(ソフィーはそう見えなかった)
(*103)2005/05/30 14:42:57
冒険家 ナサニエル
俺の予想では、いじめられるのはハーヴだと思う。
2005/05/30 14:43:04
お尋ね者 クインジー
 レベ子さんに、ぷよ降らせていいぞとエールを送った
(*104)2005/05/30 14:43:29
農夫 グレン
(グレンもボタン連打!!!!)
ここも幸せ一杯じゃないかー!
(ハーヴェイにもボタン連打!!!!)
ふふ…出来上がってるね…VIPルームにでやってくれ(苦笑)
2005/05/30 14:43:42
お嬢様 ヘンリエッタ
>>131
守護者は喰いではなく、吊られを恐れよ。
例え死しても抑止力となれ……

その通りです。
2005/05/30 14:43:48
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*102
そっかぁ。

私がアンタを白く見えるのも、スタンスを知ってるからってのはあると思う。

主人、念のためハーヴェイ喰いにしないか?喰えると思うぞ。主人が残った場合でも。
(*105)2005/05/30 14:43:54
書生 ハーヴェイ
そ、そういえばソフィーはどうした?
まだ確認の発言がないぞ……
(153)2005/05/30 14:44:30
学生 ラッセル
>>152
もう十分いじめられてますから……

[ラッセルは岩だけでは飽き足らないので鉄球をハーヴに向かって全力投球]
2005/05/30 14:44:35
書生 ハーヴェイ
しまった、表の発言尽きちゃった(汗。
(´・ω・`)
2005/05/30 14:44:49
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*103
エッタの考察は同感。
(*106)2005/05/30 14:45:04
農夫 グレン
●むっつりで甘えん坊なんてスゴイね…いいキャラだわ…ふふ…
2005/05/30 14:45:13
お尋ね者 クインジー
>>*103
 そういうのが嫌だから、余は自分はわりとほっといて、探しに行く方を優先しているだけなのであるが。
 村人モードだと、吊られるんだよねぇ……である。

 言い訳してる余裕があったら、一つでも多く質問した方がいいと思ってるであるがなぁ。
 全自動多弁攻撃型……ではないけどな(苦笑)
(*107)2005/05/30 14:45:13
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*107後半
(爆笑)
(*108)2005/05/30 14:46:06
お尋ね者 クインジー
>>*105
 良かろう。ハーヴェイ笑撃セットである。
 この村では、ステラが真っ白く見られててすごいやりにくいんであるがなぁ……ま、やむなしである。
(*109)2005/05/30 14:46:26
お嬢様 ヘンリエッタ
…本当ですわ…ソフィーお姉さまの発言がありませんの(汗)

…お姉さま……(汗)
(154)2005/05/30 14:46:54
お尋ね者 クインジー
>>*105
 ある意味、外注で、1人だけが余のスタンスを知っている感じであるからなぁ。
 端から見ると擁護に見えるやもしれぬ。それがちと怖いであるよ。

 お互い、良く知った仲ってだけであるのにな。

 な、奴隷?(笑)
(*110)2005/05/30 14:47:38
農夫 グレン
鉄球…
ひゃあぁぁぁあぁっぁぁあぁああぁあぁあぁ
ちょっと重いかも…

(笑顔で潰されている)
2005/05/30 14:47:45
学生 ラッセル
グレンさん、鉄球はハーヴに向かって投げてるんだよ……
2005/05/30 14:48:30
冒険家 ナサニエル
自由投票が仇となりそうな予感だな。
2005/05/30 14:48:34
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*109
ステラは私がステルスする為の保険(笑)
最終日前にステラを喰っても違和感がないようにな。

ま、今日喰ってもいいんだけど…主人が吊られたらロッテは確定白でしか意味がない。ステラ守護者じゃない場合、2択襲撃はハイリスクすぎる。ここでしかハーヴェイは喰えない。
(*111)2005/05/30 14:48:46
お尋ね者 クインジー
 仕事中に吹くなであるぞ(笑)

 余?
 今は部屋にひとりぼーっち。やったー(爆)
(*112)2005/05/30 14:48:50
お嬢様 ヘンリエッタ
守護者初体験ですが…
果たして守護者としてはどうだったのでしょうか(笑)

oO(天然で黒過ぎますか…そうですか…・苦笑)
2005/05/30 14:49:02
冒険家 ナサニエル
グレン、君もいいキャラだよ。
2005/05/30 14:49:18
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*110
……

華麗にスルー(笑)
(*113)2005/05/30 14:49:19
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイ>>152 いじめ・・・鍛えていいのは私だけです!(笑)
2005/05/30 14:49:22
農夫 グレン
ソフィーさんはじつは私とミッキーハウスで遊んでいたのです!
楽しかった…っ(爆笑)
2005/05/30 14:49:24
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*112
今、会議中(汗)

吹かせるな!
(*114)2005/05/30 14:49:58
流れ者 ギルバート
…グレン…そういう趣味に目覚めるなよ、とあれほどいったのに……

[とりあえず鉄球をどけてやる]
2005/05/30 14:50:02
冒険家 ナサニエル
今日のおやつについて何もいってなかったな。
シュークリームが食べたいな。
2005/05/30 14:50:46
農夫 グレン
ここにいると開発されそうな気がもりもりします(苦笑)
●シャーロットさんだけ一人締めなんてダメだよ…ふふ…
2005/05/30 14:51:12
酒場の看板娘 ローズマリー
一応、別れの言葉を言っておくか。これが無駄になる事を祈るが。

アンタと仲間になれてよかったよ。レベ子も主人も、私の大事な仲間だ。アンタ達のためなら死も怖くないって言ったのは本心だよ。できれば…一緒に朝を迎えたいな。

―――ありがとう。
(*115)2005/05/30 14:51:41
冒険家 ナサニエル
少なくとも俺は開発には関わらないからな。
2005/05/30 14:52:15
学生 ラッセル
シャロ……できれば君もいじめないでくれると嬉しいな……(涙)
2005/05/30 14:52:23
流れ者 ギルバート
…シュークリーム……俺も欲しい。
2005/05/30 14:52:40
お尋ね者 クインジー
>>*111
 ふむ……ステラがバクチタイプっぽくて怖いんであるよな。
 まあ、京に委ねるであるよ。頑張れよw
(*116)2005/05/30 14:52:42
逃亡者 カミーラ
カミーラのRP設定(遅)
・前回(人差し指村@審問309村ネリー)のラストシーンからキャラは違うけど設定継続(強引)。
・愛する人(クインジー)と旅にでるが途中人狼騒動に巻き込まれはぐれてしまい、探しながら旅を続けている。
・ぶっきらぼーな喋りのキャラ
・賄いRPはしない(中身バレを防止)

こんなところかなぁ。
2005/05/30 14:53:04
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/05/30 14:53:15
学生 ラッセル
何を開発するんだろう……

僕もシュークリーム食べたいな……
2005/05/30 14:53:18
農夫 グレン
>ギルさん
ありがとう…
滑らかな鉄球の表面が気持ちよかったとはとてもいえませんな!

おやつは濃厚な甘さのものが食べたいな…(遠い目)
お腹空いてきたよ(苦笑)
2005/05/30 14:53:24
お尋ね者 クインジー
―――そうであるな。

[クインジーは、右人差し指の呪いの指輪を抜き取った]
(*117)2005/05/30 14:53:24
酒場の看板娘 ローズマリー
ギル。

一度だけ―――許してくれ。
2005/05/30 14:54:31
酒場の看板娘 ローズマリー
[京は主人を優しく抱きしめた。]

アンタは…最高の仲間だよ。
(*118)2005/05/30 14:55:00
書生 ハーヴェイは、村長の娘 シャーロットそうか、悪かったよ(苦笑)。
2005/05/30 14:55:03
お尋ね者 クインジー
 オレも、最後の晴れ舞台、お前と一緒にやれて楽しかった。心からな。
 相変わらず、狼やると不甲斐ないやつなんだが。すまんな。

 擁護300%、所有物700%って言ったのも本心だぜ、オレの。
 もっともオレは、ここでの休息が終わったら、また城に帰って内外の敵と戦わなければならない身だからな。言うことなど、出来なかったさ。
(*119)2005/05/30 14:55:11
書生 ハーヴェイは、新米記者 ソフィーが来てくれる事を願った
2005/05/30 14:55:23
お嬢様 ヘンリエッタ
…アクションはメモを貼って終わってしまいましたの。

明日…どのような結果が出ても私は驚きませんわ。
それはこの村を見つけた時からそう思っていたことですの…。

oO(シャーロットお姉さま……やっぱり、らぶらぶですわ♪)
(155)2005/05/30 14:55:42
お尋ね者 クインジー
 レベ子、聞こえるか?
 ラストウルフになれなくて済まなかった。今、オレもそっちに行くぜ。
(*120)2005/05/30 14:55:48
逃亡者 カミーラ
実は某村でみたカミーラさんがカコよかったのでマネしたかったのですが、私がやると別物に…
いつもそーなっちゃうんだけど何でなんだろう…

カミーラ喋りにくいけど愛着がわいてきたな6日目
(もうすぐ7日目)
あんまり誰が狼なのかわかってません。
今回は難しいです…

レベ(確定)、ソフィーorヘンリ、クインジーかなと予想。
2005/05/30 14:56:11
農夫 グレン
ここも、賑やかになったな…
ラッセルと二人きりだった日々が懐かしい…(遠い目)
新婚家庭のようでそれはそれで楽しかったよ。
2005/05/30 14:56:25
書生 ハーヴェイ
ソフィー!!!!!!どうしたんだよー!!!!
2005/05/30 14:56:38
お尋ね者 クインジー
 ローズ。
 お前を―――いや、今更言うまい。
 後は任せる、めいっぱい楽しんで来いよ。全て、見届けてやるからな。

[クインジーはローズマリーを抱き寄せると、小さく唇を重ねた]
(*121)2005/05/30 14:57:04
酒場の看板娘 ローズマリー
ご主人様―――。

貴方に仕える事ができて、嬉しかったです。


どうか…最後まで私のご主人様で居てください(祈)
(*122)2005/05/30 14:57:11
お尋ね者 クインジー
 本当は、表で指輪を抜いて本気モードにするつもりだったんだが。
 やや、忙しくてな。できなかったのが少々悔やまれる。
2005/05/30 14:57:41
農夫 グレン
ソフィーさんはご病気でしょうか?
それとも人身事故?…どうかご無事でいてください。
あぁ、気になってしまう…
2005/05/30 14:57:47
お嬢様 ヘンリエッタ
[ヘンリエッタは心の中で祈りを捧げた]

どうか…どうか明日もシャロお姉さまが地上にいらっしゃいますように…
私がいなくなっても…守護の気配が抑止力として残りますよう……

私はどうなっても構いませんわ…
村の…村の人たちの勝利を……

[ヘンリエッタは一心に祈りを捧げた]
2005/05/30 14:58:29
お尋ね者 クインジー
……本当に、可愛いやつだな、お前は。
 このままさらって帰りたくなるぜ、城にな。

[クインジーはもう一度唇を重ねると、人差し指に指輪をはめた]
(*123)2005/05/30 14:58:30
学生 ラッセル
鳩からの確認になるっていってたけど……
手が離せないのかもね……

>>155
それはラブラブっていうのかい……?
2005/05/30 14:58:53
冒険家 ナサニエル
新婚家庭!?
なんか、ラッセルの取り巻く環境がすごいな。
2005/05/30 14:58:53
見習い看護婦 ニーナ
さぁ、次は誰が来るのかしら・・・
2005/05/30 14:59:03
お嬢様 ヘンリエッタ
…ソフィーお姉さま……(涙)
(156)2005/05/30 14:59:05
お嬢様 ヘンリエッタ
oO(口調が戻らなかったらどうしようかと本気で思います……・爆笑)
2005/05/30 14:59:20
お尋ね者 クインジー

―――愛してる。

 頑張れよ、自分に納得できるだけ、な。

[抱き寄せ、頭を撫で―――
 クインジーは、岩の上に乗ると、逆さリモコンのスイッチを押した]
(*124)2005/05/30 14:59:21
酒場の看板娘 ローズマリー
ありがとう、主人。

後は―――祈るだけだ。
(*125)2005/05/30 14:59:22
学生 ラッセル
……お願いですから誤解招くような発言はやめて(涙)
シャロに殺されるよ……
2005/05/30 14:59:33
書生 ハーヴェイ
頼むってー!!!!!!
2005/05/30 14:59:43
雑貨屋 レベッカ
>>152
もう遊んでますからっ!
2005/05/30 14:59:44
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
10
0
27
0
0
0
21
17
15
26
0
21
0
20
0