人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(528)リモコンで岩が降る村 : プロローグ
 村は数十年来の大事件に騒然としていた。
 夜な夜な人を襲うという人狼が、人間の振りをしてこの村にも潜んでいるという噂が流れ始めたからだ。

 そして今日、村にいた全ての人々が集会場に集められた……。
自警団長 アーヴァイン
 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。
冒険家 ナサニエルが参加しました。
冒険家 ナサニエル
・・・ここか
村の入り口に何だこれは。
【村に入る際はリモコンを1人1つ御とりください】
よく分からんが、持っていくか。
(0)2005/05/23 11:23:17
冒険家 ナサニエル
どうやら、俺が一番乗りのようだな。
リモコン・・・気になるな。
(冒険者としてリモコンのスイッチをぽちっ)
(空から岩が降ってきた、ナサニエルは咄嗟に剣で岩を切裂いた)
危ない仕掛けだな。剣が折れちまった・・・(折れた剣を捨てる)
(1)2005/05/23 11:30:21
冒険家 ナサニエル
剣を探しにいくか。
伝説の村なら武器の一つや二つあるだろう。
あの辺りに行ってみるか(かつて銅像があったと思われる場所へ向かった)
(2)2005/05/23 11:32:55
学生 ラッセルが参加しました。
学生 ラッセル
[学生ラッセルは村の入り口でびくびくと中の様子をうかがっている]

(こ、このリモコンなんだろう……?僕が持ってていいものなの……?)
(3)2005/05/23 11:33:56
冒険家 ナサニエル
おはよう。
一番乗りそして、本当は女性キャラのつもりだったんだけどね。期待してた人ごめんな。
ナサニエルの特徴あるRPって難しいね・・・
2005/05/23 11:34:02
流れ者 ギルバートが参加しました。
流れ者 ギルバート
流れ流れて幾星霜…この村はどんなところだろうか…

よ、俺はギルバ−ト。流れ者だ。しばらくの間よろしく頼むな。
…で、村の入り口にあったリモコン…こりゃなんだ一体。

[ギルバートは大小のリモコン2つをいじくり回している]
(4)2005/05/23 11:35:43
冒険家 ナサニエル
設定!!
冒険家:ナサニエル
数々の賊を倒してきた。結構強い予定
武器、西洋剣:片手剣(折れたのはグレートソード)
レイピア系は苦手(突きが苦手ね)
両手剣も装備可
必殺技あるかも・・・
性格・・・なるようになるかな。
2005/05/23 11:38:07
流れ者 ギルバート
押していいもんなのかどうか…うーん…

ま、とりあえず押してみっか。

(ん?誰かいるな…?あっちの方向けてみよう)
(5)2005/05/23 11:40:17
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセルの方に向けてリモコン(小)のスイッチを押した(ぽち)
2005/05/23 11:40:52
冒険家 ナサニエル
続き
銃は装備していない。
他のなっちゃんとは、武器が違うね・・・
あとは、性格にどう色々持たせるかだね・・・
弄られないように頑張るぞっと
2005/05/23 11:40:58
学生 ラッセルは、落下してきた岩に潰された。「ふぎゃっ!!」
2005/05/23 11:41:28
流れ者 ギルバート
うわわわわわわわわ!なんだこのリモコン!
岩が降ってきやがった!

…すまんな、大丈夫か?あんた。
(6)2005/05/23 11:43:31
冒険家 ナサニエル
さっそく、ラッセルにリモコンが!!
爆か潰かどっちだろう。
・・・・岩は切裂けるが、爆は回避きついよな。
・・・剣圧でふっ飛ばせばいいのか!!
うっし、いけるか!?
シャロとギルがやはり結ばれるのだろうか(笑)
2005/05/23 11:43:34
学生 ラッセル
(い、いたぁ…なんでいきなり岩が…このリモコンのせい?だったら凄く危険じゃないか…押しちゃだめだね。押さないようにしっかり持っとこう…)

ってぎゃっ!!人がいるっ!!
(7)2005/05/23 11:45:01
学生 ラッセルは、吃驚した拍子にギルバートに向けてリモコンをぽち。
2005/05/23 11:45:15
冒険家 ナサニエル
向こうで、何か音がしたな・・・
誰かいるのか。
しかし、古いな、銅像だったと言うべきかな(ナサニエルは銅像周辺を調べている)
向こうに部屋があるな。よしっ(部屋に向かった)
(8)2005/05/23 11:45:57
流れ者 ギルバート
え?ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁあっっ!
[ギルバートは突然降ってきた岩をよけきれず潰れた]

…きゅぅ。
(9)2005/05/23 11:47:58
雑貨屋 レベッカが参加しました。
雑貨屋 レベッカ
はぁい。よい子のみなさん、こんにちは〜。
(耳に手を添える)
や〜ん。元気がないねぇ。まだ人が集まっていないから仕方ないのかなミ☆

この村のガイドを務める、雑貨屋のレベッカよ。レベちゃんでも、レベ子さんでも、好きなように呼んでね。きゃはっ。
(10)2005/05/23 11:49:34
冒険家 ナサニエル
落とし穴か、とても飛べないな(思考中・・・)
また揺れた?外で何が起こっているんだ?(思考中・・・)
なるほどな(ナサニエルは落とし穴に向かってリモコンをぽちっ)
(落とし穴が岩で塞がり通れるようになった)
要は使いようってわけだな(さらにおくへ)
(11)2005/05/23 11:49:51
学生 ラッセル
あぁぁぁぁどうしようどうしよう…
間違って人に向かって押しちゃった…
どうしよう、僕人殺しになっちゃったかも…
うう、天国のお父さんお母さんごめんなさい!
僕うっかりで人殺しちゃいました(涙)
(12)2005/05/23 11:49:54
学生 ラッセル
と、とりあえず死体埋めなきゃ……

[ラッセルはギルバートに向かってリモコンをぽちぽちぽちぽち]
(13)2005/05/23 11:52:10
流れ者 ギルバートは、落ちてきた岩の下から這い出してきた。「あいてててててて…」
2005/05/23 11:53:40
冒険家 ナサニエル
(広い空間に出た)
へぇ、中々立派じゃないか、会議室みたいだな。
お、あれは(空間の隅に剣が刺さっている)
丁度いい、貰っていくか(剣に一礼、剣を抜く)
よし、用は済んだ(外へ向かった)
(14)2005/05/23 11:54:05
流れ者 ギルバート
いてて…なんだこの村は…

[再び頭上から落下音]
え?また?!
うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
(15)2005/05/23 11:55:43
雑貨屋 レベッカ
もうすぐ園長先生の挨拶があるから、それまでは自由にしてていいからね。
そうそう、入り口で渡したリモコンだけど、勝手に押したりしないでね。
どうなっても知らないよぉ。あははっ。
(16)2005/05/23 11:56:20
流れ者 ギルバート
[めげずに岩の下から這い出して]

何すんだよ!俺は死んでない!

[ラッセルに向かってリモコン連打]
(17)2005/05/23 11:57:34
書生 ハーヴェイが参加しました。
書生 ハーヴェイ
--ハーヴェイは外の騒がしい音に目を覚ました--

ったく、なんだよ一体。オチオチ眠ってもいられねぇぜ。
(18)2005/05/23 11:58:22
冒険家 ナサニエル
新しい剣:神剣 ミスティプロージョン(誤った爆発の意を冠する剣)

・・・多分公開しない(笑)
2005/05/23 11:58:32
流れ者 ギルバートは、雑貨屋 レベッカに、「そういうことは早く言ってくれ!」と抗議。
2005/05/23 11:58:43
書生 ハーヴェイは、教会の扉を蹴り飛ばして出てきた
2005/05/23 11:58:57
学生 ラッセル
ぎゃーーーーー!!

[学生ラッセルは大量に振ってきた岩の下敷きになった。きゅう]
(19)2005/05/23 12:00:15
書生 ハーヴェイ
うるさいぞお前ら!俺の安眠妨害だ!

--ギルバードとラッセルに向けてリモコンを押した--
(20)2005/05/23 12:00:36
学生 ラッセルは、突然開いた教会の扉にびっくりしてハーヴェイに向かってぽち。
2005/05/23 12:00:53
学生 ラッセル
[ラッセルの上に積みあがった岩の山にさらに追加]

げふっ……お、重いよぉ……
ハーヴェイさん怖いよぉ……
(21)2005/05/23 12:02:09
書生 ハーヴェイ
ハン!あまいぜ坊や!

[飛来してきた岩を銃で打ち抜いた]
(22)2005/05/23 12:02:23
冒険家 ナサニエル
(外に出た)
何だよ、流星群のように岩が降り注いでるな。
やはり、人がいるようだな。
しかし、まずはこの剣を、綺麗にしないとな。
(その場に座り剣を磨きはじめた)
(23)2005/05/23 12:02:37
見習い看護婦 ニーナが参加しました。
見習い看護婦 ニーナ
みんなこんにちは。

・・・あら?このリモコンなにかしら。新しモノ好きとしてはとりあえず連打してみるしかなさそうね。
(24)2005/05/23 12:02:56
書生 ハーヴェイ
ふー、神は我に銃とリモコンを与えたもうた。

[銃口で十字を切っている]
(25)2005/05/23 12:03:29
流れ者 ギルバート
ぎゃぁぁあぁぁぁぁあぁぁ!
[流れ者ギルバートはありえない量の岩に潰された]

な、なんで俺ばっかりこんな目に…(ばたっ)

[倒れた拍子に、リモコンが書生ハーヴェイの方に向いてボタンが押された(ぽ、ぽち…)
(26)2005/05/23 12:04:15
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルをじっと見つめた。
2005/05/23 12:04:27
学生 ラッセル
[学生ラッセルは岩の下から這い出てびくびく震えている]

こ、怖かった……
ここにいるとハーヴェイさんに怒られるからどこかに避難しよう……
誰かかくまってー(涙)

[ラッセルは隠れ場所求めてうろうろ]
(27)2005/05/23 12:04:53
冒険家 ナサニエルは、岩も、遠くから見ると綺麗なもんだな。
2005/05/23 12:04:55
書生 ハーヴェイ
ってお前ら、気安くそのボタンを連打するんじゃねぇぇぇ!
大体それは人差し指教の信徒のみが持っていいもんだ!なんで持ってる?!
(28)2005/05/23 12:05:02
村長の娘 シャーロットが参加しました。
村長の娘 シャーロット
皆さん、こんにちは。
人狼?聞きなれない名前ですね。悪い事が起きなければいいのですが・・・。
(29)2005/05/23 12:06:12
書生 ハーヴェイ
のわぁぁああ!
[立てかけてあったジョットガンで岩を撃ち砕く]

こ、こいつら・・・
(30)2005/05/23 12:06:32
見習い看護婦 ニーナ
いいじゃない♪誰がリモコンをもってたって。私はそこにリモコンがあればとりあえずボタンを押すだけよ。すごく単純なことだわ。
(31)2005/05/23 12:07:15
見習い看護婦 ニーナは、書生 ハーヴェイに相づちを打った。
2005/05/23 12:07:41
書生 ハーヴェイ
おう、おはようシャロ。今日もあんたに人差し指神カゥエレーのご加護があらん事を

[適当に手で十字を切った]
(32)2005/05/23 12:08:02
村長の娘 シャーロット
・・・おや?このスイッチは。。
何でしょう。とりあえず押してみましょうか。
(33)2005/05/23 12:08:04
流れ者 ギルバート
[流れ者ギルバートはぼろぼろになりながら言わしたからはい出てきた]

このリモコンか?村の入り口にあったぞ?「ご自由にどうぞ」ってな。

お、きれいなお嬢さんこんにちは。(にっこり)
(34)2005/05/23 12:08:36
村長の娘 シャーロットは、リモコンのボタンを超絶連射。(セットはハーヴェイになっている)
2005/05/23 12:08:53
冒険家 ナサニエルは、こんなもんか・・・(教会へ向かった)
2005/05/23 12:09:45
流れ者 ギルバートは、「言わした」→「岩の下」。誤爆は文化…すまない。
2005/05/23 12:10:36
書生 ハーヴェイ
ご、ご自由にだと?
アーヴァインの仕業だな、おのれ・・・
ヘルメットかぶってたら蒸れてハゲちまって今じゃヘルメット無しでは生きていけない事をちょっとバラした位で逆恨みしやがって・・・
(35)2005/05/23 12:11:04
書生 ハーヴェイ
おわぁぁぁlうぇぁああ!!!!

シャロ!俺に恨みでもあんのか!!!
(36)2005/05/23 12:11:39
書生 ハーヴェイは、とっさに教会に逃げ込んだ
2005/05/23 12:11:46
酒場の看板娘 ローズマリーが参加しました。
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズは1ヶ月前、ある知らせを受けた――あの伝説の人差し指像が破壊されたと。それを確かめるべく、彼女は村に向かった。

村の入り口でリモコンを受け取る――そして、あの像が在るべく場所にゆっくりと歩を進めるのであった。]

…やっぱり、なくなってる――。あの巨大な像を持ち上げられるのは、あの少女しか居ない筈なのに。一体誰が――。これもまた、何かの呪いなのかい…?
(37)2005/05/23 12:12:29
見習い看護婦 ニーナ
こんにちはシャーロット。ご機嫌いかがかしら?ウフフ。そのリモコン素敵よね。いろんな人を攻撃したら病院がもうかりそうでうれしいわ。
(38)2005/05/23 12:13:23
書生 ハーヴェイ
[教会にいくつもの岩が激突し、無残にも崩れ始めた]

あああ!!?!?!俺の家・・・もとい、神の家が!!
(39)2005/05/23 12:13:50
流れ者 ギルバート
なんだよ、なんかまずいもんなのか、これ?
…って、当然か…こんな凶器…(汗

[流れ者ギルバートはリモコンを思わず親指人差し指の二本指で持ってしまう]
(40)2005/05/23 12:13:52
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズは人声がある方へ向かった。]

アンタ達も来てたのか。相変わらず騒がしいね。
…なに、口半開きにして人の顔をジロジロ見てるんだよ。忘れたのかい?ローズだよ、ローズ。ったく、あれだけタダ酒食らっといて、いい度胸だ。
(41)2005/05/23 12:14:39
村長の娘 シャーロット
ああっ、ごめんなさいっ!(汗)
【そこにスイッチがあったら、連打しろ】というのが父の教えで、●橋名人ばりの連打を身に付けねばならないしきたりでして・・・。本当に申し訳無いです。

。oO(このスイッチ、デフォルトがハーヴェイさんになってるようですね・・・村の皆、セットし直さずに押すと大変な事になりそうです・・・)
(42)2005/05/23 12:15:11
冒険家 ナサニエル
(教会周辺に到着)
みんな、こんにちは。
俺は、ナサニエルだ、しばらく厄介になる。
(周りが岩だらけだ)
(43)2005/05/23 12:15:43
書生 ハーヴェイは、タバコに火をつけ、一息ついている・・・
2005/05/23 12:16:31
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズはとりあえず、全員に向けてリモコンを押してみた。(ぽちっ)――その瞬間、巨大な岩が空から降ってきて、全員は岩の下敷きとなった。]

あはは。面白い。ボタンを押すと、岩が降ってくるようになってるのか。

oO(でも、この岩の色…何処かで見たような。やや輝きのある銀色――)
(44)2005/05/23 12:17:27
見習い看護婦 ニーナ
あら、ローズ姐さんもきたのね。

せっかくだけど私そろそろ患者さんのところに顔をだしてこないと。また後で来るわね。
(45)2005/05/23 12:18:01
流れ者 ギルバート
初っぱなから岩が降りまくり…(苦笑

いや、引き金引いたの俺だけど。
2005/05/23 12:18:14
書生 ハーヴェイ
おう、冒険家さんか。あいにくだがたった今神の家は無くなっちまった。あっちに酒場兼の宿があるから、泊まる際はそっち行ってくれ。あんたにもカゥエレーの加護のあらん事を。
(46)2005/05/23 12:18:33
村長の娘 シャーロット
ナサニエルさん・・・ですか。はじめまして。私は村長の娘のシャーロットと申します。気軽にシャロと呼んでもらって構いませんよ。
ローズマリーさんもこんにちは。今日は岩の飛散量も多くて良いお天気ですね。(にっこり)
(47)2005/05/23 12:18:44
見習い看護婦 ニーナは、さっと岩をよけた。「あぶないあぶない♪」
2005/05/23 12:18:57
学生 ラッセル
うわーーーーーーーーーーっ!

[学生ラッセルは振ってきた岩を避けようとして躓き、その拍子にローズに向かってスイッチをぽち]

ふべっ!
(48)2005/05/23 12:19:23
村長の娘 シャーロットは、手刀で岩を一刀両断!
2005/05/23 12:19:38
酒場の看板娘 ローズマリーは、見習い看護婦 ニーナに身のこなしに驚いた。「やるな、ニーナ――。」
2005/05/23 12:19:55
冒険家 ナサニエル
ちっ(ナサニエルは剣を構え切払う)
おい、ローズむやみやたらに押すんじゃねぇ。
しかし、いい剣だな、気に入った。
(49)2005/05/23 12:20:05
学生 ラッセル
岩に対しての反応でヒエラルキーがわかる……
2005/05/23 12:20:35
見習い看護婦 ニーナは、去り際にリモコンを連打した。「ウフフ、またね♪」
2005/05/23 12:21:01
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズはラッセルによって落とされた岩に潰された。]

ぎゃぁぁぁぁぁ!

ラッセル、久しぶりに会ってその歓迎かい。
(50)2005/05/23 12:21:32
村長の娘 シャーロット
今日は本当に岩があちこちから飛んできますわね・・・。皆さん、元気で何よりですわ。
[シャーロットは標的を切り替えながら、ボタンを超連打]

・・・ふぅ、すっきりしました(爽)

それでは、私はお昼がありますので席を外させてもらいますね。また後ほど。
(51)2005/05/23 12:22:23
流れ者 ギルバート
[ギルバートは岩の下から這い出てきた]

…ちょっとそこのきれいな姐さん…俺になんか恨みでもあんのか。それともこの村の歓迎方法はいつもこんななのか?

[ギルバートはローズに向かってボタンをぽち。]
(52)2005/05/23 12:22:48
村長の娘 シャーロットは、深々とお辞儀をして一旦退場。
2005/05/23 12:22:56
学生 ラッセル
あああああごめんなさいごめんなさいローズさん!
わざとじゃないんです!ほんとにわざとじゃないんです!
ごめんなさいーっ!!
後でお店のお手伝いでも肩叩きでもなんでもするから許して(涙)
(53)2005/05/23 12:23:09
流れ者 ギルバートは、「えらい村に来てしまった…」と頭を抱えている…。
2005/05/23 12:23:28
書生 ハーヴェイ
うおおおおお?!!!!!

[銃を連射してローズマリーの岩を砕いた]

あ、危ねえな!なにしやがるローズ!!
って、お前酒場のローズか?ちょっと前に見なくなったと思ったが、帰ってきたんだな。おかえりだ。
(54)2005/05/23 12:23:28
冒険家 ナサニエル
>>46
ああ、ありがとう。
そうさせてもらう。
そういや、向こうに広い空間がある、会議室に使えるはずだ。
使う機会があるかは、知らないがな。

>>47
シャロ、はじめまして、俺のことは、呼び捨てでいいぞ。
(55)2005/05/23 12:24:30
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズは何とか這い上がったところを、再び岩に潰された。]

ぎゃぁぁぁぁ。一体、如何なってるんだ。
優しかったギルまでこんな事を――。

皆、何かにとりつかれてるんじゃないのかい?
(56)2005/05/23 12:25:54
冒険家 ナサニエル
くそっ、またか!
(ナサニエルは、振りかかる岩を切払いまくった)
(57)2005/05/23 12:25:56
書生 ハーヴェイ
えらい村、か、そこの流れ者。
だったら来たことを後悔するよりは
実際潰れて後悔しろーー!!!!

[リモコンをギルに向けてポチッ!]
(58)2005/05/23 12:26:11
お尋ね者 クインジーが参加しました。
お尋ね者 クインジー
 ふふふ……ここが噂に聞く人差し指の地であるか。
 きっと余の好奇心を満たすには相応しき場所であろう。

[クインジーは、村の入り口に姿を現した]
(59)2005/05/23 12:26:53
酒場の看板娘 ローズマリー
>>54
酒場?あぁ、親父の店か。あんな店、とっくに出たさ。まぁ、家出ってヤツか。あんなカマ親父の元に居たら、此方まで可笑しくなりそうでね。
(60)2005/05/23 12:28:21
学生 ラッセル
(こ、ここにいたら潰される……避難しよう……冒険者さんがあっちに広い場所があるっていってたな……あっちいこ……)

[学生ラッセルは命からがら集会場に逃げ込んだ]
(61)2005/05/23 12:28:44
流れ者 ギルバート
>>56
ん?なんでお前俺の名前を?…ローズじゃねぇか。なんでこんなところに。

…てことはこの村は我が故郷?
…ずいぶん雰囲気が変わったな…何があったんだ…
(62)2005/05/23 12:28:46
雑貨屋 レベッカ
誰もガイドの話なんか聞いていないようね。楽しいショーになりそうだわ。きゃはっミ☆
あ、そのリモコンの中に当たりが5つ入ってるの。当たった人は内緒にしておいてね。
(63)2005/05/23 12:29:00
酒場の看板娘 ローズマリーは、お尋ね者 クインジーに向かってリモコンを押した。(ぽちっ)
2005/05/23 12:29:02
書生 ハーヴェイ
次から次へと変なのが来るな・・・
お尋ね者、分を弁えぬ好奇心は身を滅ぼすぞ。
潰れて俺の・・・違う教会の財政に貢献するがいい!

[クインジーに向けてリモコンを連打]
(64)2005/05/23 12:29:42
お尋ね者 クインジー
[クインジーは何も言わずにリモコンを手に取ると、説明書きを読んだ]

……なるほど、つまり、あれはこのリモコンのせいであると言うのであるな。
 おもしろい。

 ここは一つ、余の力を見せてやるである!
(65)2005/05/23 12:29:43
お尋ね者 クインジー
[クインジーは、リモコンを逆さに持ってボタンを押したっ!]

 我、言霊退魔師クインジーが命ずる!
 我が言霊に従え、大地の精霊達よ!

[なんと、地面から岩が天に向けて撃ち上がり、ローズの降らせた岩と相殺!]
(66)2005/05/23 12:30:46
流れ者 ギルバート
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
[降ってきた岩をすれすれのところで避けきる]

なにすんだてめー!お前こそ潰れちまえ!
[ハーヴェイに向かってぽちっとな!]
(67)2005/05/23 12:31:27
酒場の看板娘 ローズマリー
>>53
ラッセル、相変わらず弱々してるな。そんなんだから――。いや、何でもないさ。
肩叩き…?私はそんなに年とってないよ。
[シャーロットはラッセルに向かって、リモコンを押した。(ぽちっ)]

>>62
ギル、故郷の事も忘れたのか。相変わらずだね。岩に潰されて記憶を失ったのかい?(笑)
(68)2005/05/23 12:31:46
お尋ね者 クインジー
[クインジーは、悠然と歩きながら、逆さリモコンを連打!
 ハーヴェイの攻撃も余裕で相殺っ]

 ふっ。言霊退魔師たる余の力、おそれいったか。

[クインジーは悠然と歩きながら、村を見学している。
 降りかかる岩を全部相殺しながら―――]
(69)2005/05/23 12:31:56
冒険家 ナサニエル
兎に角、酒場に向かうか。
(ナサニエルは岩をかわしながら酒場へ移動)
(70)2005/05/23 12:31:58
冒険家 ナサニエル
>>63
当たりって何だ?
気になる・・・まさかと思うがまぁいいか。
しかし、岩合戦・・・しすぎ(笑)
2005/05/23 12:33:15
書生 ハーヴェイ
>>60
まあなあ、あのオヤジはちょっと特殊っつーか、あんまり近づきたくねえもんなあ。気持ちは解かる。でもそれならなんで戻ってきた?なんかあったのか?
(71)2005/05/23 12:33:44
お尋ね者 クインジー
 どれ、余の力、教えてやるとするか。

 大地は寝ころび、木々は連なりて旗とならん―――
 岩、汝は流るる水となる!

[クインジーはリモコンを横に持つと、ボタンを半押し。
 握り拳大のおしおきサイズの石がハーヴェイの側頭部を襲った]
(72)2005/05/23 12:33:57
流れ者 ギルバート
>>68
…うるせーな…。俺は方向音痴なんだよっ!

…まぁいい、とりあえず久しぶりに会ったんだ、酒でも奢ってくれ。
[ギルバートは酒場に向かった]
(73)2005/05/23 12:34:27
酒場の看板娘 ローズマリー
oO(リモコンを逆さに持つと、地から天に向かって岩が打ち上がるのか。)

クインジー、簡単に潰されないのは流石だね。

しかし、まぁ…久しぶりに戻って来たら凄い村になってるね。これじゃぁ、身が幾つ有っても足りないよ。
(74)2005/05/23 12:34:40
新米記者 ソフィーが参加しました。
新米記者 ソフィー
ここが噂の超常現象で岩の降る村ね…。
(75)2005/05/23 12:34:45
お尋ね者 クインジー
 おっと、家屋倒壊は困るな。

[クインジーは逆さリモコンで会議室を襲った岩を迎撃!
 結果的にはラッセルを護ったらしい(自覚なし)]

 どれ、この館、入ってみるであるか。
(76)2005/05/23 12:35:11
流れ者 ギルバートは、お尋ね者 クインジーのリモコンの使いこなし方に素直に感嘆。(拍手)
2005/05/23 12:35:22
新米記者 ソフィー
記者としての初めてのお仕事、頑張らなくては…。
事業が失敗してお父様が亡くなられた今、会社もお屋敷も人手に渡ってしまったわ…。
これからはちゃんと自分で稼いで生きていかなくては
ならないんだもの…。
(77)2005/05/23 12:35:48
新米記者 ソフィー
こんな時に、幼い頃生き別れたお兄様がいてくださったら
きっと心強いのに……。もうお顔も覚えていないのだけど…。
(78)2005/05/23 12:36:23
冒険家 ナサニエル
(ナサニエルは、酒場に着き座った)
誰もいないのか。
少し休憩だな。
・・・ここは大丈夫だろうな?
(79)2005/05/23 12:36:29
新米記者 ソフィーは、溜め息をついて、首を振った。
2005/05/23 12:36:35
お尋ね者 クインジー
 ふっ。
 ちなみに、岩が地から天へと打ち上がるのは、リモコンの力と関係ないはずだ。
 余の、言霊退魔師としての力だからな。

……いや、リモコンにも、そういう機能ついてそーだなー。
 言霊退魔師、いらないじゃん……

 よ、余は負けないっ。
2005/05/23 12:36:36
新米記者 ソフィー
ダメよ、ソフィー、弱気になっちゃ!
弱気は不幸を呼び込むって、いつもばあやが言ってたじゃないの。

それにしても、村の入り口で渡されたこのリモコンって、一体何なのかしら……。
(80)2005/05/23 12:37:41
酒場の看板娘 ローズマリー
>>71
何かあったのかって――。気づいてないのかい?人差し指像が無くなってるじゃないか。それを確かめに来たんだよ。

ソフィー、こんにちは。アンタも知らせを受けたのか。これから、また楽しくなりそうだよ。よろしくね。
(81)2005/05/23 12:38:04
書生 ハーヴェイ
うおっ!!!!あぶなっ!!!!

[咄嗟に前転して岩を避けた・・・髪が数本持っていかれた・・・]

その言語体系・・・貴様風水師か?
我が人差し指教が異教徒や魔術に寛大で良かったな。
(82)2005/05/23 12:39:41
お尋ね者 クインジー
[クインジーは、とりあえずソフィーに襲い来る流れ弾も逆さリモコンで迎撃。こっそりと]

(あぶない娘であるな。ぼんやりしていては、何度つぶれても潰れ足りぬであるぞ)

 さて、会議室……入ってみるであるか。
 御免、余が入るであるぞ。
(83)2005/05/23 12:39:51
新米記者 ソフィー
始めまして、私はこの村の記事を書くように、新聞社に言われてまいりました、ソフィーと申します。

あの…この村のホテルは、どちらでしょうか?
(84)2005/05/23 12:40:20
流れ者 ギルバート
>>81
なに?人差し指像がなくなった?小さい頃よく磨いたあの像が?
それとこの村の様変わりと何か関係があるのか?
あ、このリモコンも。
(85)2005/05/23 12:40:35
お尋ね者 クインジー
[クインジーは右手の人差し指の指輪を外すと呟いた]

―――まさか追っ手も、オレがこんな危険な地に来るとは思わぬだろう。
 王族と言うだけで追われる。面倒な者だ。

 まあしばらくは、外に意識を向けつつ、この村で過ごすとしよう。
 飽きることだけはなさそうだからな。

[そして呟きを終えると、再び人差し指に呪いの指輪を戻した]
(2005/05/23 12:42:22、お尋ね者 クインジーにより削除)
流れ者 ギルバート
故郷の村なのに人を知らないのは、
ギルがあまりにも方向音痴なため、相当久しぶりに帰ってきたため、ということで。

…流れ者設定だったのに…
2005/05/23 12:42:21
雑貨屋 レベッカ
始めまして、ソフィー。この村にはホテルなんて立派なものはないわよ。きゃはっ。
(86)2005/05/23 12:42:26
酒場の看板娘 ローズマリー
あぁ、そうだ。店に酒があるかは知らないけど、勝手に呑んでて構わないよ。金は取らないけど、呑んだ分だけボタンを押させてもらうからね。

要するに――潰されたくなければ、呑むなって事だよ(笑)

じゃぁ、ちょっと村の中を散歩してくるよ。暫く帰って来てなかったから、随分変わってるだろうしね。
(87)2005/05/23 12:42:31
冒険家 ナサニエル
(酒場が岩の衝撃で揺れている)
朱桜があるじゃねぇか。
すまんが、いただこう。
(グラスに注ぎ飲みはじめる)
なかなか、いい酒場じゃないか。
(88)2005/05/23 12:42:42
酒場の看板娘 ローズマリーは、とりあえずボタンを連打してから、村の奥へと向かった。(離席)
2005/05/23 12:43:28
書生 ハーヴェイ
ああ、壊れちまったなあ、あの像。
磨くの面倒だったからたすか・・・いやいや、非常に困っているよ。

実際、何で壊れたのかはわかっちゃいねえんだ。
噂じゃ壊れてるのが見つかった前の晩に、「うきょきょ」とか奇声をあげて踊る太った何かを見ただの、[ボクはもうネタになるのはやだー!」とか泣き叫ぶ声が聞こえただの、色々あるんだがな・・・
(89)2005/05/23 12:43:30
お尋ね者 クインジー
[クインジーは会議室の窓から、状況が読めてないソフィーを逆さリモコンでこっそり護衛。
 実は結構暇らしい]

(そのまま立ってると……死ぬであるぞ、娘子よ……)
(90)2005/05/23 12:43:50
冒険家 ナサニエル
>>81
ソフィーはじめまして、よろしく。
ホテルはないが、酒場兼宿屋ならあるそうだ。
(91)2005/05/23 12:44:10
お尋ね者 クインジー
[クインジーはすでに会議室なので、もうハーヴェイの言葉は聞こえてなかった]

 お、湯と葉があるであるな。
 誰ぞか、茶をいれ……誰もおらぬのであったな。ふう。
(92)2005/05/23 12:45:09
新米記者 ソフィー
>>86
え?ホテルが…ないのですか??では旅行者は、どこに寝泊まりするのでしょうか??
(2005/05/23 12:45:51、新米記者 ソフィーにより削除)
冒険家 ナサニエル
クインジーはソフィーですかね〜?

俺、今回安全!?
うーんまだわかんない
2005/05/23 12:46:20
書生 ハーヴェイ
ソフィーさんか、こんな村に取材とは、奇特なお嬢さんだ。
あっちに宿がある。とりあえずはそこに落ち着くといい。
(93)2005/05/23 12:46:22
お尋ね者 クインジー
[クインジーは、ローズの岩を逆さリモコン超連打で相殺]

 超危ない女だ……注意するとしようであるぞ。
(94)2005/05/23 12:46:22
雑貨屋 レベッカ
あらハーヴェイ、そんなこと言ってると本当に村にやってくるかもしれないわよ。
(95)2005/05/23 12:46:22
流れ者 ギルバート
ローズ…久しぶりにあった幼なじみにまでそういう態度か…。かわらねぇな(苦笑
>>84
ん?お嬢さんソフィーって言うのか。この村じゃ酒場の上が宿屋になってる…はずだ。多分
(96)2005/05/23 12:46:38
お尋ね者 クインジー
 さて、言霊退魔師として、どこまでやれるか。
 一つ腕試しの日々としゃれこもうであるぞ。
(97)2005/05/23 12:47:18
新米記者 ソフィー
>>81
宿屋…と酒場が一緒ですか…?ホテルの中にレストランが入っているようなものなのですね…。ご丁寧にありがとうございます。ではその宿屋とやらに行ってみます。
(98)2005/05/23 12:48:02
酒場の看板娘 ローズマリー
既にお腹が痛い。ウケル!とりあえず――。

アンタ達、皆大好きだぁ(笑)
2005/05/23 12:48:12
お尋ね者 クインジー
[クインジーは頑張って自分で茶をいれて飲んだ。
 かつて毎日飲んでいたお茶よりも、当然おいしくなかった……]
(99)2005/05/23 12:48:27
雑貨屋 レベッカ
そうね。ローズマリーのところに泊めてもらうのがいいんじゃないかしら。
おいしいお酒もいっぱいあるわ。
夜中に何かが聞こえるって噂だけど、寝てれば気づかないよ。
(100)2005/05/23 12:48:39
冒険家 ナサニエル
しかし、ここもぼろいせいか。
外の声がまる聞こえだな。
(岩の音が木霊する中で酒をのんでいる)
(101)2005/05/23 12:48:52
新米記者 ソフィーは、丁寧にお辞儀をすると、歩き出した。
2005/05/23 12:49:11
雑貨屋 レベッカは、ヘネシー V.S.O.P を美味しそうに飲んでいる。
2005/05/23 12:49:28
書生 ハーヴェイ
縁起でもねぇ事いうなよレベッカ・・・まあ、本当に来たらこのリモコンが黙っちゃいねぇけどな。
(102)2005/05/23 12:49:31
酒場の看板娘 ローズマリー
そしてまだRPは全然決まってません(遠い目)
どうしようかなぁ…。

>>96を利用して、ギルとは幼馴染設定にするか。
それから、勿論…賄いRPはしません(笑)
。oO(正確に言うと、できません・涙)
2005/05/23 12:49:38
新米記者 ソフィーは、岩の欠片につまづいて、派手に転んだ。
2005/05/23 12:49:55
お尋ね者 クインジー
 とりあえず、散歩に出ているゆんゆんが戻るまで、のんびりするとするであるかな……

[クインジーは会議室の椅子に腰掛け、窓の外を眺めながらぼんやり。
 その右手の人差し指には、小さな指輪が光っていた―――]
(103)2005/05/23 12:50:05
流れ者 ギルバート
ん、俺は今から酒場に行くところだ、一緒に行くか。

[ギルバートはさりげなくソフィーの肩を抱いて一緒に歩き出した]
(2005/05/23 12:50:29、流れ者 ギルバートにより削除)
新米記者 ソフィーは、慌てて立ちあがって、周りをきょろきょろ見回した。
2005/05/23 12:50:31
酒場の看板娘 ローズマリー
それから――。

人参国のレジーナの扱いにはならないように頑張るもん(涙)
2005/05/23 12:50:45
新米記者 ソフィー
.。oO(だ、大丈夫、誰にも見られてないわ。落ちついて、ソフィー…。平気よ、これくらい)
(104)2005/05/23 12:51:44
書生 ハーヴェイ
・・・お嬢さん、この村は色んな意味で危険だから気をつけて歩く事だな。
(105)2005/05/23 12:52:11
酒場の看板娘 ローズマリー
>>103
「ゆんゆん」って…(笑)
しかも、人差し指に指輪ですかぁ(笑)

oO(クインジーは呪われてる――ミッキーの呪いだ・笑)
2005/05/23 12:52:23
書生 ハーヴェイは、新米記者 ソフィーに、傍らに落ちていたカバンを手渡した
2005/05/23 12:52:40
雑貨屋 レベッカ
ソフィーはドジっ子属性ね。
あたしはイタいキャラを目指すわ。
2005/05/23 12:53:28
新米記者 ソフィー
も、申し訳ありません、気をつけます…。
.。oO(み…見られてた…恥ずかしい……(涙))
(106)2005/05/23 12:54:08
流れ者 ギルバート
>>98
ん、俺は今から酒場に行くところだ、一緒に行くか。
[ギルバートはさりげなくソフィーの肩を抱いて一緒に歩き出した]
(107)2005/05/23 12:54:22
新米記者 ソフィーは、涙ぐんでスカートについた泥を払うと、急ぎ足で宿に向った。
2005/05/23 12:54:23
酒場の看板娘 ローズマリー
【目標】

1.中の人ステルス…は無理だから(笑)バレたとしても3人まで

2.促しは貰わないようにする…は無理だから(笑)2回以上は貰わない

3.幸せになる
2005/05/23 12:54:53
書生 ハーヴェイ
そっか、プロローグから独り言できるんだっけ・・・
2005/05/23 12:55:03
冒険家 ナサニエル
>>107
ソフィー人気か!?
まあ、まともそうだしな・・・
うん・・・まともそうだ・・・
2005/05/23 12:56:31
新米記者 ソフィー
>>107
きゃああああ!!
(ソフィーは真っ赤になって、ギルバートから飛び退った)

……す、すいません、殿方とこんなに接近したのは初めてで…、あの、案内して下さるのは嬉しいのですが、もう少し離れてお願いします……。
(108)2005/05/23 12:56:47
書生 ハーヴェイ
みなさんこんにちは(´-ω-`)ペコリ
今回のRPは思い切って俺系のキャラにしてみました。
うーん、上手く皆さんと絡めるかなー・・・。
初めましての方もどうぞよろしくです。
2005/05/23 12:56:52
冒険家 ナサニエル
・・・・微妙(笑)
2005/05/23 12:57:00
書生 ハーヴェイは、流れ者 ギルバートに無言でリモコンを連打した
2005/05/23 12:57:19
新米記者 ソフィーは、流れ者 ギルバートにお辞儀をして礼を言うと、ぎくしゃくとその後を追って宿へ。
2005/05/23 12:57:59
冒険家 ナサニエル
(酒場周辺でものすごい、岩の音がした)
揺れるな・・・
(109)2005/05/23 12:59:14
流れ者 ギルバートは、苦笑いして「ああ、わかった」と一言。
2005/05/23 12:59:24
酒場の看板娘 ローズマリー
。oO(人狼やりたいなぁ…人狼じゃなければ村人か結社。能力者は嫌だぁぁぁ。)

やーい。ギル振られたー♪
人の不幸は蜜の味(笑)

。oO(超性格悪いキャラでいこうかな・笑)
2005/05/23 12:59:31
お尋ね者 クインジー
[クインジーは、投げやりに逆さリモコン。
 ギルバートに当たらなそうな岩だけは危ないので迎撃]

……ここにいても、誰もおらぬであるな。
 宿があるなら、そちらに行くも一興か。
(110)2005/05/23 13:00:31
酒場の看板娘 ローズマリー
ダメだ。日頃弄られてるから、その反動で…(笑)

いいもん。幸せになるもん。
2005/05/23 13:00:39
お尋ね者 クインジー
 どれ、場末の安宿でも致し方あるまいであるぞ。
 余も赴くとするである。

[クインジーは茶を飲み干すと、荷物を持って宿へと向かった]
(111)2005/05/23 13:01:29
流れ者 ギルバート
[その直後、ギルバートは空から降ってきた岩に潰された]

…きゅぅ。…なんで俺だけ潰されるんだ…(涙
(112)2005/05/23 13:01:41
学生 ラッセル
[学生ラッセルは集会場の隅で村の様子をうかがっている]

(みんな宿の方にいっちゃったのかな……僕も行きたいけど……知らない人とか怖い人がいっぱいでいけないよ……僕ここで寝泊りさせてもらおう……ローズさんのところ……色々怖いし……)
(113)2005/05/23 13:03:58
書生 ハーヴェイ
お前にデリカシーがないからだ、ギルバート。

ヘイソフィー、宿はそっちじゃないぜ!潰れた流れ者は放っておいてこっちこい。どーせ生きてる。

[宿に向かって歩き出した]
(114)2005/05/23 13:04:14
流れ者 ギルバート
…ちょっと待ってくれ、俺って既にイジラレ役?!

選んだキャラが悪かったかなぁ…ふぅ(ため息)
2005/05/23 13:04:22
お尋ね者 クインジー
 そろそろ、術が切れる頃であるな。
 どれ。

 大地の精霊は我が友となり、
  我が意によりて命を護る盾とならん!
2005/05/23 13:04:30
新米記者 ソフィー
>>114
あ、はい、ありがとうございます、でも、あの方をあのまま放っておくのは……。
(115)2005/05/23 13:05:23
お尋ね者 クインジー
[クインジーは集会所を出ると、迷わず宿に向かった]

 ふむ……間近で見るほどに、安宿であるな。
 いっそここまで安いとすがすがしい程である。
(116)2005/05/23 13:05:59
流れ者 ギルバート
いきなり中の人予想。

ラッセルはSilさん!…騙りかもしれないけれど(苦笑
2005/05/23 13:06:02
冒険家 ナサニエル
大分休めたな。
像・・・リモコン・・・岩、色々わけありな村だな。
(117)2005/05/23 13:06:26
新米記者 ソフィー
そ、そういえば、宿の入り口で渡されたリモコン…確か岩を操るとか……。
私の力で岩をどけるのは無理だけど、せめてこのリモコンで……??

(ソフィーはギルバートに向ってリモコンを押した。ぽち)
(118)2005/05/23 13:07:10
流れ者 ギルバートは、書生 ハーヴェイに、仕返しでリモコンぽち。(ソフィーは避けて!)
2005/05/23 13:08:06
新米記者 ソフィーは、何故か避けて!という声が聞こえた気がして、小走りに移動した。
2005/05/23 13:09:56
流れ者 ギルバート
うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

…ソ、ソフィー…なんで…

(ぐふっ)[ギルバートは息絶えた]
(119)2005/05/23 13:10:17
学生 ラッセル
[学生ラッセルは羊皮紙にペンで何か書いている]

知らない人…ナサニエル、ギルバート、ソフィ、クインジー
怖い人…レベッカ、シャロ、ニーナ、ローズ、ハーヴェイ

(どうしよう……この村には怖くない人がいないよ……)
(120)2005/05/23 13:10:59
書生 ハーヴェイ
ソフィーナイスだ。これで流れ者にトドメだな。
(121)2005/05/23 13:11:10
新米記者 ソフィー
きゃああああああ!!流れ者さん??ごめんなさいごめんなさいごめんなさい(涙)
(122)2005/05/23 13:11:30
書生 ハーヴェイ
人差し指教の信徒は潰され慣れている!今更岩の一つや二つ、喰らいはせんよ!!

[両手に持つ拳銃で岩を撃ち落す]
(123)2005/05/23 13:12:23
新米記者 ソフィーは、ショックで失神した。(離席します)
2005/05/23 13:12:27
流れ者 ギルバートは、(せめてソフィーの腕の中で息絶えたかった…ふかふか…)
2005/05/23 13:12:59
書生 ハーヴェイ
おいおい・・・そんなんでこの村の記事が書けるのかね・・・仕方ない、抱えていくか。
(124)2005/05/23 13:13:48
お尋ね者 クインジー
[クインジーは一瞥すると、リモコンを逆さに持って、ギルバートを指定してぽちっ。
 ギルバートの上に乗っていた岩が、打ち上げられ空の虚空へと消えた]
(125)2005/05/23 13:14:02
書生 ハーヴェイは、新米記者 ソフィーを抱き上げて宿に向かった
2005/05/23 13:14:08
冒険家 ナサニエル
(騒がしいので外へ出る)
ハーヴ、流石だな、いい腕前だ。
しかし、岩が多い。
(126)2005/05/23 13:14:13
学生 ラッセルは、とりあえずギルバートに向けてリモコンのスイッチをぽち。
2005/05/23 13:14:25
お尋ね者 クインジー
[クインジーは何事もなかったように宿に入ると、手続きを済ませた]

 ふう……騒がしくも興味深い村である。
 とりあえず、荷を降ろしゆんゆんを待つとしようであるぞ。
(127)2005/05/23 13:15:11
流れ者 ギルバート
お、岩が消えた…(ほっ)

さて、俺も酒場に行くか…
(128)2005/05/23 13:16:02
冒険家 ナサニエル
ん、その娘は気絶しているのか、二階に部屋がある、そこへ寝かせるといい。
俺は少し、移動する。
(129)2005/05/23 13:16:08
冒険家 ナサニエルは、崩壊気味の教会へと向かった。
2005/05/23 13:17:05
流れ者 ギルバート
[頭上に岩が迫る気配]

む!。甘いな!
伊達に何度も潰されたわけじゃないぜ!そこだ!

[ギルバートは降ってきた岩をかろうじてのところで避け、ラッセルに向かってリモコンぽち。]
(130)2005/05/23 13:18:46
書生 ハーヴェイ
ああ、ありがとうナサニエル。このお嬢さんは2階の部屋に寝かせておくとしよう。あと、教会は気をつけるといい、正直もう危ない。
(131)2005/05/23 13:20:49
学生 ラッセル
ぎゃーーーーーーーーーーーーっ!!

[ラッセルは集会場の屋根を突き破って振ってきた岩に押しつぶされた]

ううっ……離れたところにいても潰されるの……?
(132)2005/05/23 13:20:57
流れ者 ギルバートは、勝利の余韻に浸りながら酒場に向かった(ちょい離席)
2005/05/23 13:23:26
冒険家 ナサニエル
忠告ありがとう。
(教会の方を向き歩きながら、ハーヴェイに手を振った)
しかし、さっきの娘・・・いや。
教会は、相当きてるな・・・
(133)2005/05/23 13:24:16
冒険家 ナサニエル
崩れ掛けじゃないか。
情報があるとすれば、ここなんだがな。
・・・(逆さリモコンをぽちっ)
(下から岩がそそり立ち教会を支えた)
これで、しばらくもつだろう。
書物さえあれば・・・
(134)2005/05/23 13:26:42
書生 ハーヴェイ
[ハーヴェイはリモコンのセレクタを通信モードに切り替え通信可能にした]

--冒険家、教会は財政難により蔵書は売っちまって無いに等しい。行くんだったら図書館に行け。--
(135)2005/05/23 13:31:48
学生 ラッセルは、岩の下から這い出ると酒場に向かった。体が痛い…
2005/05/23 13:36:36
冒険家 ナサニエル
何もないな。
(パレードに使われるようなノリのいい音楽聞こえた)
ん、リモコンからか。
ーーハーヴか、書物はここにはないのか、分かった。図書室だな。悪いな、わざわざ。--

ちっ、限界か(すばやい身のこなしで教会を脱出)
もう、ここには入れないな。図書室へ向かうとするか。
(136)2005/05/23 13:40:38
新米記者 ソフィー
あ…ハーヴェイさんが宿に運んで下さったのですね…ありがとうございます…。

みなさん、これから1週間よろしくお願いいたします。楽しい村になるとよろしいですわね…。

共有者と狼が来ませんように…(念)。村人よりも演じるのに倍の時間がかかるこの二つに来られると、現在の仕事のスケジュール上、非常にキツイです…。でも、もちろん来てしまった場合は、精一杯頑張らせて頂きます…。
2005/05/23 13:42:43
新米記者 ソフィー
泣き虫で臆病なRPになってしまいました…。このRPは議論展開が難しいから、もう二度とやるまいと思っていたのに…ダメなソフィー…(涙)。

天国のお父様、どうぞソフィーを見守って下さい…。この村にはお兄様がいらっしゃるかもしれません…。なんとなくそんな気がします。
2005/05/23 13:46:39
冒険家 ナサニエル
以外に中身が早期分かったような気がしないでもない・・・
まあ、中身ばれると大変なことになる人もいるしなぁ・・・なんともいえん。
多分俺はばれてる!?
2005/05/23 13:46:49
冒険家 ナサニエル
ナサニエル、昔話・・・・第一弾

ある日、ナサニエルは、森を歩いていた。
そこは暗く植物が生い茂っているだけだった。
・・・面倒くさくなった。
ーーーーーーーーー以下略

ナサニエルは脅威に打ち勝った。
シリーズ打ち切り!!
2005/05/23 13:50:02
新米記者 ソフィー
また仕事が落ちつく夕刻〜夜辺りに参ります。幸せになれるといいな…。でも、こんなにか弱くては、早晩潰されそうです…(苦笑)。
2005/05/23 13:50:48
冒険家 ナサニエルは、図書室の書物をあさっている。
2005/05/23 13:58:27
学生 ラッセルは、暇を持て余してぶらぶらと図書室にやってきた。
2005/05/23 14:02:38
雑貨屋 レベッカ
きゃはっ。
ラッセルちゃん、あたしが怖いの?
小さい時にあんなに遊んであげたじゃないミ☆
(137)2005/05/23 14:03:56
学生 ラッセル
(ドジか直る本とか内気が直る本とかないかなぁ……)
(138)2005/05/23 14:03:57
雑貨屋 レベッカ
中身ステルス狙ってるんだけど、こんなキャラを続けていたら、速攻でペタ君に吊られそうね…。
2005/05/23 14:04:39
冒険家 ナサニエル
ろくな本がないな。
【ふかふか大全集】
【人差し指物語】
【誤爆大辞典1巻】
【パレードを100倍楽しむ本】
なんだこれは、役に立つのか?
(139)2005/05/23 14:09:57
冒険家 ナサニエル
(本を探しているラッセルを発見)
ん、君も本を探しに?
歴史系の本を知らないかい?
色々調べたいんだがな。
(【公務員の日常】の本をひらひらさせている)
(140)2005/05/23 14:16:04
学生 ラッセル
うわわわっ!な、ナサニエルさんっ!!

[びっくりしたラッセルは本棚に激突。本が数冊降ってきた]

あてて……
れ、歴史物ですか……?
この村の歴史に関する司書は教会にあったんですけど……
金に困ったハーヴェイさんが全部売っちゃいましたからね。
図書館にあるかどうか……
(141)2005/05/23 14:21:03
雑貨屋 レベッカ
古本なら、あたしの雑貨屋にも少し置いてあるわよ。
埃かぶっちゃってるけどね。
【これがカシオミニの全てだ】
【オカマバー潜入ルポ】
歴史の本もあったかも。よかったら後で見にきてね。
(142)2005/05/23 14:25:50
雑貨屋 レベッカは、千鳥足で教会を去っていった。
2005/05/23 14:26:12
雑貨屋 レベッカ
ゲストさんに悪いから、あんまり身内ネタは使いたくないんだよなぁ。
人差し指とリモコンから話を膨らませていくしかないか。
2005/05/23 14:31:53
冒険家 ナサニエル
>>141
そんな、驚くこともないだろう(落ちてる本を拾う)
あいつ、自分で図書室行けとかいいながら・・・(帽子をポムポム叩いている)
ありがとよ(ゆっくり探すか)
ところで、ラッセルは何の本を探してるんだ?
手伝ってやるぞ。

>>142
おお、雑貨屋か。
ありがとうレベッカ、後で寄らせてもらおう。

【ジンギスカンの美味しい作り方】(何で料理本まで・・・)
(143)2005/05/23 14:33:26
流れ者 ギルバート
カシオミニの全て…orz
そんなもん出版しないでください
2005/05/23 14:34:07
雑貨屋 レベッカ
とりあえず、リモコンでソフィーを潰せばいいのかしら…。
(`・ω・´)ノ メイ吊り!
2005/05/23 14:35:03
書生 ハーヴェイは、図書館に現れた
2005/05/23 14:36:22
学生 ラッセル
歴史歴史……えーとこれかな?

【これで勝てる!メイ吊り必須読本】

……なんか違うなぁ。

>>143
あ、えと僕の探し物はたいしたものじゃないですから……
ナサニエルさんの方手伝いますよ。
(144)2005/05/23 14:37:52
書生 ハーヴェイ
・・・ちなみに、蔵書を売ったのは俺じゃないぞ。居なくなった牧師が「私はこれから幻のふかふか王国を目指すのです!ハーヴェイ君うらやましいでしょう!でも連れて行ってあげませんよ」とか言いやがって全部その資金にするとか言って売っちまったんだ・・・
(145)2005/05/23 14:38:22
流れ者 ギルバートは、誰かの声が聞こえるので図書室に来てみた。
2005/05/23 14:41:34
書生 ハーヴェイ
内気を直したいのならこれがいいぞ、ラッセル。

[ラッセルに「図解!キミも踊れるミッキー音頭の全て!」を手渡した]

これを踊れるようになれば、内気なんざ消えてなくなっちまうぜ。・・・もっとも、羞恥心も無くなるのが難点だけどな。
(146)2005/05/23 14:41:39
酒場の看板娘 ローズマリー
>>144
誰だッ!ラッセルの中身はぁぁぁ!
吊ってやる!ラッセルだけは占いも吊りも挙げるの嫌だけど…。

▼ラッセル

[ローズはリモコンを押した。(ぽちっ)]
2005/05/23 14:43:05
雑貨屋 レベッカ
oO(あたしのリモコン、他の人と少し違うなぁ。試しに押してみるか。)
(147)2005/05/23 14:43:38
雑貨屋 レベッカは、リモコンのボタンを押した。岩の代わりにぷよが降ってきた。
2005/05/23 14:43:58
流れ者 ギルバート
なんだ、ここに皆集まってるのか…。

なんか面白い本でもあるのか?

えーと、【人差し指教教典】……立派に教典なんかあったのか、この宗教…
(148)2005/05/23 14:44:20
お尋ね者 クインジーは、その頃宿屋で、1人平和を満喫していた
2005/05/23 14:44:46
書生 ハーヴェイ
歴史を知りたいんなら、これを読むんだな、ナサニエル。

【魔性羊飼い伝説】
【邪教・誤爆教】
【魔のミッキーパレード】

何を知りたいのか知らんが、この中に少しは役立つ事も書いてあるはずだぜ。
(149)2005/05/23 14:44:56
流れ者 ギルバートは、ぷよをつついて遊んでいる。…柔らかい。
2005/05/23 14:45:08
冒険家 ナサニエル
ラッセル、内気を直したいのか。
俺が冒険の過程で手に入れた本を貸してやろう(【DEATH NOTE 3段笑いの高みへ】を手渡した)
まあ、少しは参考になるだろう。

>>149
サンキュ、あとで読ませてもらう。
ハーヴにはこれをやるよ【ムスカ 名台詞集】
(150)2005/05/23 14:49:54
流れ者 ギルバート
さて…リモコンはばっちり絡んでいるわけだが(笑、
占いのアフロはどういう風に絡んでくるのだろう…占い師よ、任せた。
(っつーて俺が占い師になったら困るな…(苦笑)
2005/05/23 14:52:07
冒険家 ナサニエル
色々な本が出てます。
やはり、魔性の本でたか・・・
本人のことを考えるとちょっと申し訳なくなったんだがな(笑)
流石にでないわけがないか。
誤爆出すなっ!!
皆、きっと誤爆を待ってる気がする・・・
誤爆しないぞーおー
2005/05/23 14:55:04
書生 ハーヴェイ
ムスカ・・・!あの伝説のお笑い禁煙家か!!!
そのお笑いは凄まじく、呼吸困難を引き起こす程だったとか・・・。
ありがとう、ぜひ読ませてもらうよ、ナサニエル。
(151)2005/05/23 14:56:44
流れ者 ギルバートは、お笑い禁煙家とはどういうものか、ものすごく気になっている…
2005/05/23 14:59:50
雑貨屋 レベッカ
ムスカ大佐…天空の城を追い求めた英雄ね。
そういえば、ここの岩やぷよはどこから降ってきているのかしらね。まさか本当にラピュタが…?
あはは。ガイドのあたしも知らないんだよ。
(152)2005/05/23 15:01:10
農夫 グレンが参加しました。
農夫 グレン
ふぅ…やっと作業も一段落…
ちょっと休むとしましょうか。
(153)2005/05/23 15:01:29
書生 ハーヴェイ
>>148
経典といっても、大したものじゃねぇけどな。
どっちかっつーと戒律に近い。

一つ、村娘に逆らう事なかれ
一つ、少女にも逆らう事なかれ
一つ、魔性の羊飼いとは目を合わせるな
一つ、指輪は人差し指にはめるべし

こんな感じだ。
(154)2005/05/23 15:01:59
冒険家 ナサニエル
>>152
いや、ラピュタはもう存在しない。
ハーヴにやった本を見れば分かることなんだが・・・
もう一つの天空の城まちゅ太に滅ぼされたらしい。
恐らく、あるとすれば、まちゅ太だろうな。
(155)2005/05/23 15:04:47
書生 ハーヴェイ
>>152
ラピュタか・・・人差し指教ではラピュタではなく「マチュタ」と呼んでいるがな。なぜそう呼ぶようになったのかは知らん。
(156)2005/05/23 15:04:57
書生 ハーヴェイ
>>155
そうだったのか・・・我が教ではラピュタとマチュタは同じものとされているが、そこら辺の表記がいつの間にかごっちゃになったのかもしれねぇな。
(157)2005/05/23 15:07:11
農夫 グレンは、とりあえずみんなに挨拶した。
2005/05/23 15:12:27
学生 ラッセル
[学生ラッセルは「図解!キミも踊れるミッキー音頭の全て!」をちら見して思わず投げ捨てた!]

な、なんだこのおぞましい踊りは……
ハーヴェイさんのいじわるっ!(涙)
(158)2005/05/23 15:12:59
流れ者 ギルバート
>>154
たったそれだけ?…じゃ、なんでこんなに分厚い……見栄っ張りな教典だな…
[教典はほとんどが白紙だった]

まちゅ太の噂なら俺も聞いたことがあるぜ。「うきょきょ」とか叫んで踊る人々が住んでいるんだよな。
(159)2005/05/23 15:13:34
学生 ラッセルは、ぷよと戯れている。いいなぁ。僕の唯一の癒しだ……
2005/05/23 15:14:03
冒険家 ナサニエル
>>157
なるほどな。
恐らく、まちゅ太とラピュタの戦争の過程で名前が似ているがためにごちゃごちゃになったのだろう。
因みにラピュタは飛行石が動力源だったが、まちゅ太は換気扇が動力源だ。
たばこには気をつけろよ。
(160)2005/05/23 15:14:38
冒険家 ナサニエルは、農夫 グレンいらっしゃい、岩には気を付けろよ。
2005/05/23 15:15:38
学生 ラッセル
[学生ラッセルは【DEATH NOTE 3段笑いの高みへ】を読んで笑い方の練習をしている……]

……どう笑えばいいんだろう……
をーっほほほほほほ!とか……?
違うよなぁ……
(161)2005/05/23 15:15:43
流れ者 ギルバートは、農夫 グレンに挨拶した。「よっ、こんちわ。」
2005/05/23 15:18:00
雑貨屋 レベッカ
マチュタ…この岩もマチュタからの贈り物なのかしら。
そういえば、同じ色のぷよを4つ揃えると、何かいい事があるらしいよ。にゃはっ。
(162)2005/05/23 15:19:23
流れ者 ギルバート
…ナサはネタ師の誰かな気がもりもりします…(笑

皆ノリよすぎだよ(笑
2005/05/23 15:20:15
酒場の看板娘 ローズマリー
[散歩途中のローズは、小さな店を見つけた。店の名は――薔薇の園。恐る恐る店の扉を開けると、中は目を覆いたくなるような光景だった。
オカマが2人、抱き合っている――よく見ると…一人はフレディだった。]

親父――。

[ローズはそれ以上言葉が出なかった。震える指でリモコンのボタンを押すのがやっとだった。彼女のリモコンによって降ってきた岩に潰され、2人のオカマは抱き合ったまま息をひきとったのであった。]
(163)2005/05/23 15:21:49
酒場の看板娘 ローズマリーは、蒼白な顔で村の中心まで戻ってきた。
2005/05/23 15:23:32
冒険家 ナサニエル
おかままで、つうか、死んでるし、
3段笑いは「くっくっくっ…はっはっは…はぁーっはっはっは…」です。
頑張れラッセル
2005/05/23 15:24:39
酒場の看板娘 ローズマリー
あぁぁぁ!おかま村のネタ出したら、おかま村参加者ってバレるじゃないかッ!

私のアホッ!(涙)
2005/05/23 15:25:49
書生 ハーヴェイ
グレン、今日もご苦労様だ。いつも教会への供物は感謝しているぜ。

ローズどうした、顔色が悪いぜ?
何か飲んで落ち着くといい。
(164)2005/05/23 15:27:06
流れ者 ギルバートは、同じ色のぷよがいないか探しに出かけた。「4つか…」(離席)
2005/05/23 15:27:11
書生 ハーヴェイ
薔薇の園出すなんて(笑
しかしこれじゃあフレディ使うに使えなくなったかも(笑
2005/05/23 15:27:51
酒場の看板娘 ローズマリー
…親父に……会ってしまった。
…以前にも増して、気持ち悪くなってた。
…カマと……抱き合ってた。

だから、潰してきたよ。あはは、あんな親父…生きてる価値ない!

よう、グレン。アンタも呼ばれたのか。賑やかになってきたね。さて、とりあえず寝る場所を確保しないと――。
(165)2005/05/23 15:28:47
書生 ハーヴェイ
笑い方か。ラッセル、自分を変えたいのなら

ウキョキョキョキョ!
とか
フゥーハハハハハハハ!
とかを薦めるぜ。

その結果どうなっても俺は知らんがな。
(166)2005/05/23 15:30:07
冒険家 ナサニエル
ハーヴェイはやっぱ柊なのかなぁ(笑)
ギルバートはペタかねぇ。
2005/05/23 15:30:28
お尋ね者 クインジーは、宿の前に看板を立てた
2005/05/23 15:31:05
お尋ね者 クインジー
【宿屋:クインジーとゆんゆん亭 本日オープン】

 うむ、これで良いであるな。
 主がおらぬようだし、しばしここを居城とするである。
(167)2005/05/23 15:32:19
酒場の看板娘 ローズマリー
ハーヴェイ、サンキュ。
酒と言いたいところだけど、流石にまだ早いか。

とりあえず寝床を確保してくるよ。
(168)2005/05/23 15:33:10
書生 ハーヴェイ
・・・そうか、フレディは逝ったか。
ローズもその事はもう忘れろ。
寝る場所なら、まだお前の部屋が残っているだろう。ゆっくり休め。

フレディはまあ、オカマだが成仏する様に一応祈ってやるか・・・
(169)2005/05/23 15:34:05
書生 ハーヴェイは、なげやりに祈った(とっとと成仏しろ)
2005/05/23 15:34:45
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズは村の中心で目にした【宿屋:クインジーとゆんゆん亭】を華麗にスルーし、他の宿を探しに行った。]

全く、宿も廃れてるな。ハーヴェイの言う通り、一度自分の家に戻ってみるか。親父も居なくなったし…まだ残ってれば、そこで寝るのもいいかもしれないね。
(170)2005/05/23 15:37:15
農夫 グレン
クインジーきたー!
どうしよう!
…どきどき…
オカマ村思い出しちゃうね…(苦笑)
2005/05/23 15:37:19
お尋ね者 クインジー
[クインジーは、意外にてきぱきと、内装を整え花とか飾ったりしている]

……そう言えば、ゆんゆんが遅いであるな。
 どこぞかで敵に襲われておらぬと良いであるが……
(171)2005/05/23 15:38:15
酒場の看板娘 ローズマリー
華麗にスルー>これもバレバレの予感(遠い目)

中ステルスする気あるのかッ!

ナイカモデス…(笑)
2005/05/23 15:38:15
冒険家 ナサニエル
ゆんゆんって誰ですか?(笑)
独り言使いきれるかな・・・?
2005/05/23 15:39:54
書生 ハーヴェイは、宿の前で呆然とした「なんじゃこりゃ・・・」
2005/05/23 15:39:57
農夫 グレン
ローズはおやじさんを岩で潰したのか
物騒な話だな…

みんな、岩を降らせるのはいいが私の畑には降らせないでくれよ…
みんなの食料が育つ場所でもあるんだから頼むよ。

(グレンはみんなにとりあえずお願いした。)
(172)2005/05/23 15:42:12
冒険家 ナサニエル
今日は、こんなもんだろうな。
一通り本も手に入れた。
外へ出るとするか。

オカマか・・・ちっ、いやもん思い出しちまった。
(図書室をあとに外へ向かった)
(173)2005/05/23 15:42:43
お尋ね者 クインジー
[クインジーはてきぱきと酒場内をお掃除]

 ふう、いつもはやらせているが、たまには自分でやるのも面白であるな。
 新たな日々の発見と相成りそうであるぞ。うむ、素晴らしい。
(174)2005/05/23 15:42:49
冒険家 ナサニエルは、農夫 グレンに頷いた。
2005/05/23 15:43:25
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイの隣で、宿を眺めている。「・・・何が起きた?」
2005/05/23 15:44:42
お尋ね者 クインジー
[クインジーは、てきぱきとカーテンを新調。
 初夏らしく、薄い水色のレースと濃い青のカーテンで統一]

 ふむ―――内装も、やはり青で統一すべきか。
 センスが問われるであるな。頑張ってみるであるぞ。

[クインジーは、手近にあったゴミをぽいぽい。
 なんか、ふれでぃとか書いてある名札だったとか違ったとか]
(175)2005/05/23 15:44:52
農夫 グレン
クインジー、こんにちは。
宿屋を始めるのか…
では、私からのお祝いってことで取っておいてくれ…

(グレンは新鮮な野菜達をクインジーに手渡した)


oO(ゆんゆんてなんだろう…気になるな…)
(176)2005/05/23 15:46:21
酒場の看板娘 ローズマリー
グレンは相変わらず農夫かよ。そんなんだから、誰も嫁に来てくれないのさ。まぁ「野菜が恋人」って言ってたアンタらしいとは思うけどね。

[ローズはグレンにそう呟くと、一人自宅に向かった。]
(177)2005/05/23 15:47:32
書生 ハーヴェイ
・・・さあ、訳がわからん。クインジーってのはさっきのお尋ね者だとしても・・・「ゆんゆん」ってなんだ?さっぱりわからねぇぜ・・・

・・・冒険家、ここは一つアンタの冒険心を見込んで中に入って見てきてくれないか?俺は外から見てるからよ。
(178)2005/05/23 15:48:02
書生 ハーヴェイ
グレン、あんたの畑にだけは岩は降らない事を約束しよう。これを破ったものには人差し指の呪いがかかるであろう。
(179)2005/05/23 15:49:51
学生 ラッセル
>>166
こ、こうかな……?

いいぞベイベー!
岩に押しつぶされるヤツはネタ師だ!
岩に押しつぶされながらも次のネタを振るのはよく訓練されたネタ師だ!

ホントネタ師は地獄だぜ! フゥハハハーハァー

(AA略)

……僕のキャラじゃないよ……(涙)
(180)2005/05/23 15:50:47
農夫 グレン
…どうしても私の中の何かが私に語りかけてくる。
言ったいどうすればいいんだ!
まるで誰かが私の中にいるようだ…

頭が割れそうだ…

(クインジーは………だよ…)

そんなはずない。彼はお尋ね者さ、私そうは信じている。
2005/05/23 15:51:44
お尋ね者 クインジー
 お、いらっしゃいであるぞ、農夫よ。

 ちょうど良く、村中に宿が捨ててあったのでな、余が有効活用すると決めたであるぞ。

【反論は以前の第一声でしか認めません】
(181)2005/05/23 15:52:01
書生 ハーヴェイは、学生 ラッセルを賞賛した!「いい感じだ、そのままいけ!」
2005/05/23 15:52:09
冒険家 ナサニエル
しゃぁねぇな。
ちょっと待ってな、確かめてくる。
oO(ハーヴは怖いのか?俺には関係ないがな。)
(ナサニエルは宿屋の戸を開け中に入る)
(182)2005/05/23 15:52:47
書生 ハーヴェイは、お尋ね者 クインジーに「以前って・・・反論許さんってことかよ!」と突っ込んだ
2005/05/23 15:53:32
農夫 グレン
ハーヴェイ、ありがとう。感謝するよ…

自然は大切だ。
畑も森も林も災害から人間を守ってくれるのさ…
家事だって疫病だって自然の防波堤が一番強力だからね。
(183)2005/05/23 15:54:27
書生 ハーヴェイ
うはははははは(笑

ラッセルナイス!!!!
笑わせていただきました(笑
2005/05/23 15:54:43
酒場の看板娘 ローズマリーは、お尋ね者 クインジーとラッセルにリモコンを向け、ボタンを押した。(ぽちっ)
2005/05/23 15:54:46
冒険家 ナサニエル
ここいつは・・・(部屋の変わりように唖然としている)

・・・クインジー、これはおまえがやったのか?
なかなか、いい雰囲気じゃないか、青系統は好きだ。
(184)2005/05/23 15:58:05
農夫 グレン
>>180
ラッセル

無理は禁物だ。
自分を大切することをおすすめするよ。

ナルシストになれって言ってるんじゃないから勘違いしないように。
(185)2005/05/23 15:59:31
お尋ね者 クインジー
[クインジーは、自分の宿を護るために逆さリモコン。
 ローズの動きは読み切った! お前の岩など小指で相殺だ!]

 いらっしゃいであるぞ、帽子の優男。
 ここは余とゆんゆんの宿屋である、まあまだ準備中であるがな。
(186)2005/05/23 16:02:23
農夫 グレン
振ってくる岩を有効活用する方法はないか…?

oO(そうだ、牛達のための牧草を踏み固める時に使うか…)
(187)2005/05/23 16:03:02
雑貨屋 レベッカ
>>180
ネタを振られたらとにかく乗るその姿勢。ラッセルはネタ師かしら。
そうそう。なかなか園長先生が来ないからあたしが代わりに伝えるけど、どうやらこの村にネタ師が潜り込んでいるらしいの。きゃは ミ☆
(188)2005/05/23 16:04:24
雑貨屋 レベッカ
 集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。

 ネタ師なんて本当にいるのだろうか。
 もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……
2005/05/23 16:06:43
見習いメイド ネリーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(見習いメイド ネリーは村を出ました)
(2005/05/23 16:00:00)
見習いメイド ネリーが参加しました。
見習いメイド ネリー
(ネリーは上機嫌で、鼻歌を歌いながら集会場に入ってきた)
♪ るらら〜 岩の降る村、危険ですぅ〜。
流れ星ってロマンチック、でも流れ岩ってデンジャラス〜
今日も響くよ地響きが〜 今日も飛び散る血飛沫が〜。
重態、軽症、全治三ヶ月ぅ〜。

(台詞)『ヴィンセントせんせぇ〜急患ですッ』
(台詞)『あ、ゴメンオペ室開いてない!』

死人なんて出るわけないじゃん〜、皆おおげさだなぁ〜。
そうだよ僕らは芸人!! イェイ♪


あ。皆さんこんにちわ〜。
岩を降らせるリモコンなんて出来たんですねぇ。
貰いますね。

(ネリーは、大きいリモコンを右のポケットに、小さいリモコンを左のポケットに入れた)
(190)2005/05/23 16:08:42
冒険家 ナサニエル
>>186
準備中なのか、一杯貰いたかったんだがな。
oO(ゆんゆんって一体・・・)

>>188
それはもしや、3大ネタ師のことか!!
もしそうだとすれば、恐ろしいことになるな。
いや、もうすぐ、四天王になるとの噂も聞いたことがある。
どっちにしろ、俺の剣で断ち切ってやるけどな。
(191)2005/05/23 16:08:47
農夫 グレン
>>188
レベッカ

本当か!?ネタ師か…厄介なものが潜り込んできたな…

oO(どっかの偉い人が両手に持ったカブをを上げて、「株上がれ」とかやっていたのを思い出してしまうね…)
(192)2005/05/23 16:10:50
書生 ハーヴェイは、一度教会に戻る・・・と立ち去った(離席)
2005/05/23 16:11:18
お尋ね者 クインジー
(可愛いレディが来たであるかな?
 今は(RP的に)誰も集会所にはいないであるぞ)
(193)2005/05/23 16:13:38
お尋ね者 クインジー
 ふむ。
 飲み物だけであれば、用意できるが。いかがであるか?

 そうだな、今日は……
 ロレーリオさんのブルーエールなどいかがであろう。
 青い我が居城のオープンを祝して、一杯は奢るであるぞ。
(2005/05/23 16:14:42、お尋ね者 クインジーにより削除)
お尋ね者 クインジー
 おっと……出身が割れそうな発言はやめるである。一応な。であるぞ。
2005/05/23 16:14:52
農夫 グレン
やぁ、ネリー
野菜が必要になったら言ってくださいね。

(グレンはにっこりスマイル)
(194)2005/05/23 16:15:18
お尋ね者 クインジー
 飲み物だけであれば、用意できるが。いかがであるか?

 東国産のブルーエールなどいかがであろう。
 青い我が居城のオープンを祝して、一杯目はサービスであるぞ。
(195)2005/05/23 16:15:39
お尋ね者 クインジー
(ゆんゆん、遅いであるなぁ……探しに行った方がいいであろうか? むむむ)
(196)2005/05/23 16:16:15
見習いメイド ネリーは、お尋ね者 クインジーに「なるほど、了解ですぅ。」と頷いた。
2005/05/23 16:17:01
農夫 グレン
集会場が必要なのか…
…どうするかな
ローズの居酒屋かクインジーの宿店に集まるってのはどうだろうか。
ダメかい?
(197)2005/05/23 16:18:10
農夫 グレンは、お尋ね者 クインジーに心配なら探してきた方がいいかもしれないな…と声をかけた。
2005/05/23 16:18:57
見習いメイド ネリー
あ、クインジーさん、グレンさん、こんにちわ!!
…きゃっ!

(ネリーは2人に駆け寄ろうとして躓いて転んでしまった)
(転んだはずみで小さいリモコンが押しっぱなし状態に)
(198)2005/05/23 16:19:01
お尋ね者 クインジー
 む?
 他に宿屋はなかったはずであるが……
 余は構わぬであるぞ? 拾ったものであるしな。

[クインジーは、ゴミをぽいぽい。
 ふれでぃと名前が書かれたエプロンだったとかなんとか]
(199)2005/05/23 16:19:53
冒険家 ナサニエル
>>190
こんにちは。
ネリー君も岩には気をつけてくれよ。

>>195
ああ、もらおう。(カウンターの椅子に腰掛けた)
東国か、俺も以前に一度だけ行ったことがあるよ。
そこで、抜刀術を習ったんだ。
あそこの酒も美味かったよ。
(200)2005/05/23 16:20:13
お尋ね者 クインジー
[クインジーはマッハでリモコンを抜くと、逆さに構えて押しっぱなし!
 ネリーが降らせた岩を、地から打ち上がる岩で次々に相殺して空の彼方へ消し飛ばしたっ]
(201)2005/05/23 16:20:52
農夫 グレン
…うわあああああぁぁぁあああああぁあ

(グレンは振ってきた岩のいくつかに潰されそう)
(202)2005/05/23 16:21:07
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
5
30
38
18
13
8
8
22
27
1
37
17
22
66
67