![]() | 双子 リック >>394 [レベッカの強い口調に、少し驚いたように目を見開き] 逃げ道…?そっか、ごめん。 オイラはまだよくわかんねぇけど。 傭兵には傭兵なりの誇りがあるんだろうな… [盗賊とどっちが辛いかな、と小さく呟き] |
(399)2006/09/20 20:18:21 |
![]() | 双子 リック >>401 [分かりやすい奴ってなんだよー、とぶーと頬を膨らませつつ] ん…魔法、ね。うん、ごまかせねーや。 オイラができんのは姿を消す事だけ。 オイラの種族は元々妖精だから、魔法とは近いはずなんだけどなー。どーも苦手なの。魔法の道具は使えっけどさ。 [ままならないもんだねぇ、と肩を揺らす様子を真似して] |
(404)2006/09/20 20:24:56 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>403 へっ、そりゃそうだな。 相変わらず面白いヤツだぜ… [軽く頬の傷を掻き] 甘い…かねえ。一応入団希望だからな。 妙なことやらかすなら…容赦はしねえよ、勿論。 だがまあ、お前からすりゃ甘いんだろうな。 …即興かよ。 本人の知らねえ通り名なんてぞっとしねえからな。 |
(408)2006/09/20 20:30:34 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>396 自業自得なの? 何があったのか良く分からないけど、あれも自業自得なのかな…? [リックに化けたユージーンを食べているレベッカを見て呟いて、慌てて声を掛けた] レベッカさん、駄目だよ。そんなの食べたらお腹壊しちゃうよ? [失礼極まりない事を言った] |
(410)2006/09/20 20:32:29 |
![]() | 双子 リック >>423 [...は頭を撫でられて嬉しそうに笑うも、耳元で呟かれた言葉にぶんぶんと首を横にふり] いやいやいや、食べられるのは勘弁っ! うーん、それならオイラ、不味くてもいいや… [そもそもホビットって小さいから不味いと思うぞ、とぼそりと呟き] |
(430)2006/09/20 20:48:51 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>428 …それでも戦場に出る覚悟がある、 っつーことならお前さんを歓迎するぜ。 [入団書類を手に持ってひらひらとさせ] 今ならまだ、引き返せるがよ。 本当に構わねえんだな? 命の奪い合いってのは理不尽なものだぜ。 |
(435)2006/09/20 20:54:39 |
![]() | 牧師 ルーサー >>429 羨ましいなら、探せばいい。クインならいくらでも候補居るだろ? |
(440)2006/09/20 20:59:04 |
![]() | 双子 リック >>433 [...はソフィーの言葉に苦笑して] 戦い?うーん、接近戦ぐらいなら相手翻弄すればなんとかなると思うけど。 得意じゃないな。 むしろ相手の懐頂戴する方が得意、かも。 [こんな感じで、とソフィーの財布をひらひらさせつつ。 ぽむ、と財布を返して] おいら盗賊だからね、相手を倒すことよりもお宝メイン。 いいもの盗めればとっとと避難するさ。 [倒すぐらいの力があればいいんだけど、と肩をすくめて] |
(441)2006/09/20 20:59:11 |
![]() | 双子 リック >>435 [...はクインジーの言葉に笑って] 理不尽…ねぇ。そりゃこっちの世界でも同じだよ。 そもそも、お宝持ち帰らないことにはオイラ戻れねぇし。 戦場にでる…ってことは、新たな土地に行くんだろ? そこにはまだ知られてないお宝が隠されてるかもしれない。 この辺はあらかた探し回ったから、新しいところに出てみるのもいいかもなー。 寝床と食い物は保証されそうだし? [...はそういってけらけら笑いながら] 覚悟、ってぇわけじゃないけどさ。 なんか此処、居心地がいい。 だからもうちょい此処にいたいな、オイラ。 危なくなれば自分の身を護るぐらいはできる。危険なのは何処だって同じさ。 だから、宜しく頼むぜ?おっちゃん。 [そういってにっ、と笑った] |
(445)2006/09/20 21:02:58 |
![]() | 双子 リック >>443 [...はソファーの下から顔を出した妖精を見つけて] おおおーー!!なんだ!?妖精? わーなんだか懐かしい匂いがするぞ! おまえらも仲間かー。オイラリック、よろしくな! [ぶんぶんと手を振りながら] |
(446)2006/09/20 21:05:37 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>445 …宝探しか。じゃあ未発見の宝を見つけねえとな? [くくっと含み笑いを漏らし] そこまで腹が決まってるなら、これ以上何も言わねえ。 この入団書類は確かに受理したぜ。 リック、お前はこれで鷹の爪の一員だぜ。 しっかりと頑張りな。 [笑って、リックの頭を軽く叩いた] |
(452)2006/09/20 21:10:06 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>449 まだ一年経ってないもの。忘れるには少し早いわ。 まぁ、歳若かろうがそうでなかろうが、団員誰にも死んで欲しくないのは同じだけれど。貴方もね。 …ちょっと面白いからそのままでいて頂戴。 [かぽかぽ素早く戻ってきて、ばしばし叩き出した以下エンドレス無限アップ。そして一周すると元通り。] |
(453)2006/09/20 21:11:18 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>439 [くすくすと笑いながら] 女の子にそれはちょっと酷いよ。 私大人しくて心優しい子なんだけどな。 [そう言って微笑むと現れたベンジャミンに会釈をして] ちょっと喉渇いちゃったや。紅茶でもいれてくるね。 [そう言うと、キッチンに*足を向けた*@少し離席だよ] |
(458)2006/09/20 21:15:41 |
![]() | 学生 メイ >>446 「リックかー!よろしくなー!」 「メイ起きないのだー?」 [ぐいぐい...のほっぺを引っ張って] んが・・・っ!痛いって・・・なんだよーもぅ・・・ [ジト目で起き上がるととりあえず、おはようございますと挨拶した] |
(460)2006/09/20 21:15:58 |
![]() | 双子 リック >>452 おー!すっげー宝見つけてあいつらに自慢してやるんだ! それまではぜってー帰らねえからな。 [クインジーの笑いにつられて、...も笑い。 と、頭を叩かれて大げさに蹲り] …って--…!強く叩きすぎ!手加減してくれよ… ま、よろしく頼むぜ、おっちゃん! …っと、クインジー、だっけ?まぁよろしくな! [そういって、にっ、と笑った] |
(461)2006/09/20 21:17:09 |
![]() | 牧師 ルーサー >>451 おや、ベンも顔を揃えましたか。後で見せてもらいに行きましょう。 |
(463)2006/09/20 21:17:56 |
![]() | 墓守 ユージーン 大丈夫、死んでも人生なんとかなりますよ、ホビットの坊や 未発見の宝物……何があったかな? (>>452を見て) 彼の笑顔というSランクトレジャーを見つけたんだから、すぐにまた新しい宝が見つかるでしょう。 蓬莱弾の枝くらいならギルバートあたりがもってそうですし…… ! 見回りの時間か。失礼。 [...は妖精の影の中に*消えた*] |
(466)2006/09/20 21:20:36 |
![]() | 学生 メイ >>464 うぅ~・・・あ~・・・ ん~・・・はじめまして・・・だよねー・・・うん みなさんはじめましてぇ・・・ずびー・・・ [ジト目のままソファーに座って一点を見ている] 「メイはもうだめなのだー!変わりに挨拶するのだ」 「なのだー!リックとベンジャミンヨロシクなのだ!」 [礼儀よくお辞儀した後、でででーっと走り出した] |
(470)2006/09/20 21:26:47 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>468 ほっほう。 おぬし、チッコイのになかなか話がわかりそうじゃのう。 良いお宝なら幾らでも引き取るぞい。 この鷹の爪団は死亡率も高いからのぅ。 生き残りたかったら、このベンジャミン商会と商売しておいて損は無いぞい。 ふぇっふぇっふぇ! |
(471)2006/09/20 21:28:53 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>465 あら、分かりやすいお世辞言われても何も出ないわよ? [羊型のままくすくす笑いながら、寂しくなった頭をじーっと見上げながら。(今獣化中w)] ベンさんも元気そう(一部除く)で何よりよ。商売は上手く行ってるみたいね? |
(473)2006/09/20 21:29:49 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>472 おう、クインジー。 これこれ。これなんかどうじゃね? [...は、そう言って懐から何やら文様の書かれた護符を取り出した] 西の方にある修道院跡で見つけたもんなんじゃが、どうやら精神集中を高める魔法がかかっとるらしい。 |
(478)2006/09/20 21:33:59 |
![]() | 双子 リック [...は走り出した妖精たちに手をふって] >>471 へへっ、そりゃいいや、商談成立! んじゃおいらがお宝くすねてきて、おっちゃんが売りさばくのな。 分け前は半々でねー。ずるしちゃだめだぞ? すげぇお宝みつけたら自慢しに持ち帰るし。商談はその後でー。 うん、なんかいいコンビになれそうじゃね? [にか、と笑って手を差し出し] 死亡率も高い…ねぇ。死なないように気をつけねぇと… [一瞬顔を曇らせるも、ぶんぶんと首を横にふって] |
(479)2006/09/20 21:34:13 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>475 ふぇっふぇっふぇ。 装飾品かね、ならコイツはどうじゃね? [...は、腰に付けた袋から指輪を取り出した] 古代王国期の魔法の指輪なんじゃが、デザインも落ち着いておってなかなかじゃろう? あんまり長い時間は持たんが、姿隠しの魔法がかかっとる。 そうじゃな…おぬしなら15万でよいぞ。 |
(481)2006/09/20 21:37:58 |
![]() | 交易商 ベンジャミン [...はニヤリと笑ってクインジーを上目づかいで見やった] >>486 ま、そういう事じゃな。 闇商売の方で仕入れたもんなんで、ちょいとワケありでな……。 いつ効果が消えて使えなくなるか、わからんのじゃよ。 ただ、効果その物のほうは問題無しじゃし、御守り代わりに持っておいても損はなかろう。 どうじゃね?5万で? |
(489)2006/09/20 21:48:13 |