人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(1907)チキレファイナル : エピローグ
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長の娘 シャーロット は、学生 ラッセルに投票した
雑貨屋 レベッカ は、学生 ラッセルに投票した
修道女 ステラ は、学生 ラッセルに投票した
新米記者 ソフィー は、学生 ラッセルに投票した
学生 ラッセル は、修道女 ステラに投票した(ランダム投票)
流れ者 ギルバート は、学生 ラッセルに投票した
お尋ね者 クインジー は、学生 ラッセルに投票した
吟遊詩人 コーネリアス は、学生 ラッセルに投票した
旅芸人 ボブ は、学生 ラッセルに投票した

学生 ラッセル は、村人の手により処刑された……
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
もう人狼に立ち向かえるだけの人間は残っていない……
人狼は残った人間を全て食い尽くすと、新たな獲物を求めて去って行った……
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
村長の妻 エレノア
村人
死亡
takawo
5/8
2/2
0/0
70%
村長の娘 シャーロット
人狼
生存
hiyori
0/1
6/6
0/0
85%
農夫 グレン
村人
死亡
Renya
4/7
0/1
0/0
50%
書生 ハーヴェイ
村人
死亡
rina
11/16
1/5
0/0
57%
雑貨屋 レベッカ
人狼
生存
redmoon
4/8
3/7
0/0
46%
見習い看護婦 ニーナ
村人
死亡
grenseal
3/6
2/2
0/0
62%
見習いメイド ネリー
占い師
死亡
haru
2/6
1/2
0/0
37%
牧師 ルーサー
結社員
死亡
koto2
0/1
2/3
0/0
50%
修道女 ステラ
人狼
生存
kokomo
8/16
4/9
0/0
48%
双子 リック
村人
死亡
swim
2/9
2/3
0/0
33%
新米記者 ソフィー
結社員
生存
ashley
4/8
4/6
0/1
53%
学生 ラッセル
村人
死亡
twins
5/8
1/1
0/0
66%
学生 メイ
村人
死亡
uradora
0/2
0/0
0/0
0%
文学少女 セシリア
村人
死亡
Krahe
0/3
0/1
0/0
0%
流れ者 ギルバート
人狼
生存
cervis
9/15
3/8
0/0
52%
お尋ね者 クインジー
霊能者
生存
celene
0/1
2/3
0/0
50%
吟遊詩人 コーネリアス
村人
生存
kuma_930
3/8
2/2
0/0
50%
墓守 ユージーン
守護者
死亡
kproject
3/5
0/1
0/0
50%
交易商 ベンジャミン
狂信者
死亡
founts
2/4
1/1
0/0
60%
旅芸人 ボブ
村人
生存
guraria
10/15
1/3
0/0
61%
人間
人狼
妖魔
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/09/29 01:35:43
お尋ね者 クインジー
>>9:39
…俺も、逝ったヤツらの墓参りをしてやらねえとな。

っ…!

[更に矢をつがえようとしたところで腕の負傷が
限界に達し、矢は手の中で消滅した。
まずい、と思った瞬間敵の姿が崩れ去り、城が揺れるのを感じて]

やりやがった、のか…!?
脱出するぞ、ソフィー!

[声をかけて、レベッカを抱き上げて駆け出した]
(0)2006/09/29 01:35:44
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/09/29 01:36:08
新米記者 ソフィー
[疲れが最大限まで来たあたりで…目の前で戦っていた敵は、どこかへと消え去り…その代わり、城は大きく揺れながら、浮遊感を与える]

…沈んでいるの?

>>9:44
早めに治療すれば、何とかなるかもしれないわ!
クイン、お願い!

[叫び、その姿を金猫へと変えてクインについて駆け出す]
(1)2006/09/29 01:38:06
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/09/29 01:39:26
旅芸人 ボブ
[...は城が揺れて沈み始めるのを見て]

………。
ダラスだっけ?だかが死んだっぽいねー。
コーネ。とりあえず、逃げよう。

[たって走ろうとしても体力の消耗が激しくて立ち上がった瞬間に倒れたり]

……ぁーっと、コーネ。
…持ち帰ってくれる?

[恥ずかしいけど動けないかもといってコーネリアスに聞いている]
(2)2006/09/29 01:39:32
村長の娘 シャーロット
[ギルバートに抱えられて城を脱出し、
沸き立ち群衆達に迎えられ、

その後パーティーや何かなどが催され……、]

-あれから一年後-

[空を見上げて懐かしむように]

あれからもう一年経つのですね。

[呟いて隣にいるギルに微笑みかけた]

結婚してちょうど一年でもありますね。
あの時は…。
うふふふ。

[ギルのウェディングドレス姿を思い出して思わず笑い出した]
(中/他の方は気にせずに進めてください)
(3)2006/09/29 01:39:52
修道女 ステラ
>>9:47
[ラッセルの伸ばした手を強く握る]

馬鹿が… 何言ってンだよ!
まだまだ、やることが残ってンだろ。
お前は俺と行くんだよ。
…俺とステファンで何でも教えてやるよ。
そっちに行ったって何にもねェよ!
お前は行くな!

死ぬんじゃねェ…

[しかし、涙をたくさんためたままの笑顔と、握り締めた手を残して、ラッセルの身体は弛緩した
途端に重さを増した腕の中のラッセルの頭を抱きよせ]

ほんッと馬鹿野郎だ。
なあおい!!
(4)2006/09/29 01:41:00
吟遊詩人 コーネリアス
>>2
ええ、もちろんです。
こんなことで死なせるわけには行きませんからね。
[とりあえず、ボブを背負うと出口へ向かって城からの脱出を始めた]
(5)2006/09/29 01:42:28
流れ者 ギルバート
>>3
笑うなよ。
お前が着ろっつったんだろうが……

[未だに笑いの種にされるのに、不貞腐れた顔でシャーロットの額を小突き]

……しかし、早ぇなぁ。
1年かぁ。
(6)2006/09/29 01:42:33
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/09/29 01:42:48
雑貨屋 レベッカ
>>9:39>>0
[迫る敵から、せめてすぐにかわせるようにと敵を見据えていたが。突然敵が崩れて城が揺れはじめたのを感じて。ぐ、っと手を握る。]

…終わったのね…よかった。

[ほっとしたのもつかの間で。激しくなる揺れに歩けない自分を呪いながら。]

クイン、ごめん…ありがとう。

[そのまま、連れられて城の外へと]
(7)2006/09/29 01:43:02
お尋ね者 クインジー
>>1
[群衆の歓迎も無視して、ソフィーの施す治療を
手伝いながら]

…見事に潰されたもんだな。
綺麗に潰されてる分、直りやすいのかね…?
(8)2006/09/29 01:45:21
村長の娘 シャーロット
>>6
[頭を小突かれて腕の中に抱いた赤ん坊をあやしながら]

パパは乱暴者で困りますよね?
本当はノリノリで着ていたんですよ。

[いらないことを吹き込んでいく]

あれ依頼お仕事には困りませんね。
団員も増えましたし。
最近では雑務処理しかしていないような気がしますよ。

[ギルに微笑みかけて]

これからもよろしくお願いしますね、ギル。
いっぱいいっぱい、幸せにしてもらいますよ。
(9)2006/09/29 01:45:49
修道女 ステラ
ちくしょ…俺は…俺達は、何もしてやれなかった…
なあステファン、俺達みたいな全てが半端な人間を慕ってくれたってのによう…

[そのとき、足下に揺れを感じ]

なンだ?崩れるのか!? ちったァ空気読めって…

[腕の中のラッセルと、その手が置かれたセシリアを見て]

…一緒に居たいんだろ。 そうしな。
こいつも、お前らと一緒に。

[ラッセルとセシリアの遺体を並べ、エレノアの剣を枕元に据える]

なァに、マザーのことだ。許してくれるよな。
…俺はまだ死ねん。仕事の途中だ。
いずれ、そっちに行ったら、頭を撫でてやるよ。
じゃあな。

[2人と剣を置いて、城の外へ駆け出した]
(10)2006/09/29 01:48:23
新米記者 ソフィー
>>7
ええ、終わりました…
もうすこしの我慢です…

>>8
私の力じゃ、残念だけど…
誰かもっと力のある人を呼んできて。

[高位の魔導師と医者が連れてこられた]
(11)2006/09/29 01:49:21
旅芸人 ボブ
>>5
[コーネリアスに背負われて、城を脱出する。
なんだか群集が沸き立っているけど興味がない...はコーネリアスの背中でうとうとしている]

なんだか、うるさいね…。
まぁ、城が沈んでいるから終わったって分かってはしゃぐのは良いけど…。眠い。
(12)2006/09/29 01:49:39
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/09/29 01:50:27
流れ者 ギルバート
>>9
あ、何吹き込んでんだよ!!
ほんとはママが着せたんでちゅよー?
ママは酷い人でちゅねー?

[シャーロットの腕の中の赤ん坊の額に口付け]

……まぁ名実共に、ってことかね?
仕事が絶えないのはいいこったがな。

[ふにふにと赤ん坊の頬をつつきながらシャーロットごと抱き寄せて]

……さしあたって、当面の幸せは二人目か?

[微笑むと、幸せそうな顔で、*口付けた。*]

                - END -
(13)2006/09/29 01:51:09
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/09/29 01:51:33
雑貨屋 レベッカ
>>7
…分かんないわ。骨も綺麗に潰れてるし。
まぁ、使い物にならなくなったら義足かしら。
利き腕が潰れなくてマシだと思っておくわ。

[クインジーに薄く微笑んで返して。治療を行うソフィーには感謝をしながら。]

…終わったのね。突入した皆、帰ってきてる?

[少し心配そうに城からちらちら出てくるメンバーを見ながら。
城が沈んでからも出てこない顔があるのに気づいて眉を潜めて。]
(14)2006/09/29 01:51:43
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/09/29 01:51:56
吟遊詩人 コーネリアス
>>12
[左手以外は普段と何も変わらないボブに]
それなら、子守唄でも歌いましょうか?
効果てきめんですよ?
……他の人も寝てしまいますけどね。
(15)2006/09/29 01:52:32
修道女 ステラ
[城の外の面々を発見し]

無事か!?

…こっちはラッセルとセシリアがやられた。
遺体は…置いてきた。

[苦々しい顔で告げる]
(16)2006/09/29 01:53:28
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/09/29 01:53:41
村長の娘 シャーロット
>>13
[微笑みかけて]

幸せは…すでにきていますよ。

[自分のお腹を軽くさすって]

ギルが毎日がんばってますからね。

[ギルの腕の中、幸せそうに*微笑みかけた*]
                 -END-
(17)2006/09/29 01:53:57
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/09/29 01:54:36
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/09/29 01:54:55
村長の妻 エレノアはメモを貼った。
2006/09/29 01:55:09
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/09/29 01:55:16
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/09/29 01:55:47
新米記者 ソフィー
>>14
[レムに、魔導師や医者が治療を施す様子を見ながら、ふうっと大きく息を吐き]

[考えるのはルーサの事であった]

…もう一度…ちゃんと、お別れを…
(18)2006/09/29 01:56:42
雑貨屋 レベッカ
>>16
そう…ラッセルとセシリアが。
ううん、仕方ないわ。あの城に置いていくのは忍びないけれど…
それでも、ラルフ達だけでも無事で良かった。
さっきはありがとうね。

[微笑んで、ソフィーに呼んで貰った高位の魔道師たちの治療を受けるが、骨は粉々に砕けていて。腿の間からは結局落とすことになった。仕方ないわねと、薄く笑って。]
(19)2006/09/29 01:56:59
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/09/29 01:57:23
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/09/29 01:57:36
旅芸人 ボブ
>>15

いや、歌わなくて良いから。

[いつものように話している。
まぁ、これが日常だしと思いながら、気が付いたら眠りに落ちていた。

…それから、3日ぐらい眠ったとか眠らなかったとか]

-END-
(20)2006/09/29 01:57:50
吟遊詩人 コーネリアス
>>16
そう、だったんですか……。
皮肉なものですね。
また……。
[ボブの無事を確認したときとは逆に、暗い表情で呟く]
(21)2006/09/29 01:57:55
旅芸人 ボブはメモを貼った。
2006/09/29 01:59:04
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/09/29 01:59:26
お尋ね者 クインジー
[半年後。港町で出航を待つ帆船の舳先に凭れかかり、
吹く潮風に赤髪を揺らされて]

…新しい世界へ、か。
未開の大陸で俺の力はどこまで通用するのか、
一体どこまで歩んでいけるのか。
そんなことは分からねえがよ、背負ったものがある以上、
どこまでも前に進んで生きるしかねえよな。

[同じ船に乗る人々の中に、見覚えのある人影を見かけた
気がして一瞬目で追いかけたが、それは目の錯覚で]

いつか、この手に何かを掴めたら。
その時には恥じないでお前の元へいける気がするぜ。
…だから今は、ひたすらに生き抜いてみせる…

[遥か水平線を見つめて、出航の合図を*聞いた*]
(22)2006/09/29 02:00:17
新米記者 ソフィー
>>16
[また、もたらされる死者の名前を聞きながら…]

あの二人が…

[そこで暫く頭を垂れていたが]

そういえば、私…また休暇に戻るのよね…
…喪に服して、暫くじっとしていようかしら…
(23)2006/09/29 02:01:01
修道女 ステラ
>>19
ああ、でも、終わったぜ。
礼はいらない。
レムさんの足の代償には、程遠いからな。

[それが傭兵だと知っているから、あえて謝りも責任の所在も口にしない]

[目を細め、落ちるダラスの城を見る]

…長いようで、短かった、かな。
(24)2006/09/29 02:01:36
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/09/29 02:02:22
吟遊詩人 コーネリアス
[それから、数日後。団を抜けることを告げた...は団長・副団長にこれからの先行きについて話していた]

僕は……そうですねえ。
ここであったことを歌にして伝えようかと思います。
生きて事を成した者は当然ですが、成そうとして倒れた者のことも。
生者が栄光を手に語られるその影で、志半ばにして倒れて語られる機会もないであろう人々のことを。

しばらくは『戦士』は廃業しますよ。
僕が死に慣れるのは、かなり時間がかかりそうですから。
城下町の酒場で歌っていれば、しばらくは野垂れ死にすることはないでしょうから。

……そう思うと、どうして僕は戦ってきたんだろう、って疑問なんですけどね。
たぶん最初は純粋に身を守るためだったと思うんですけど。
今度は、純粋に人を楽しませるための歌を歌おうと思いますよ。

それでは、短い間ですけどお世話になりました。
皆さんにも、よろしくお伝えください。
[それだけ言うと...は団を去っていった。酒場でできたばかりの英雄譚を歌う彼の懐には、まだ指輪をつけたダガーが仕舞われていた]

             - END -
(25)2006/09/29 02:03:14
新米記者 ソフィー
-数日後-

[教会の共同墓地に立ち寄り、花を手向ける...の姿を、その翌日には、墓標の横で眠る金猫の姿を見たものがいた]

          -ソフィー END-
(26)2006/09/29 02:03:31
双子 リックはメモを貼った。
2006/09/29 02:03:44
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/09/29 02:03:55
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/09/29 02:04:03
雑貨屋 レベッカ
>>24
私が言いたかったから言っただけよ。
貴方が気にする事じゃない。
…そうね、短かった、かしら。きっと長いのはこれからなんだし。

[もう一度ステファンにありがとうねと微笑んでから。暫くはダラスの城を見ていた。]


[―暫くの後、義足をつけて、歩く訓練をしてから、すぐに鷹の爪団の一傭兵として復帰した。団の中で新兵を育てる事が主な任務となりつつあったが、今はそれにも満足している。]

[ふと遠くでギルとシャロが、仲睦まじそうにしているのを見て、その腕の中の子供を見て、穏やかに微笑んで。]

団長候補は元気ね…。

…さぁ、今日も頑張りますか。

[尾を振って、立ち上がり。
いつもの様に、訓練場へと向かった。]

-END-
(27)2006/09/29 02:04:35
お尋ね者 クインジー
>>14>>19
足は…そうか、駄目なのか…
それでも傭兵を続けるつもりなのかよ。
全く、大したヤツだぜお前は…

…俺はよ、旅に出るぜ。
もしその足を直せるようなモノが見つかったら、
届けてやるからよ。
あんまり期待しねえで待ってな。

[笑って、レベッカの頭をそっと撫でて去っていった]
(28)2006/09/29 02:04:49
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/09/29 02:06:21
修道女 ステラ
―半年後―
[修道服ではない、普通の男装をした姿で団の詰め所から姿を現す。背後には伝令兵]

「…お気をつけて」

なんだよ、今生の別れみたいじゃないか。

「その、クインジーさんも、でしたので」

ああ、そうだね。
でも、私は帰って来ないとは言っていない。ここは、私にとっては家だからな。
ただ…不完全な自分を取り戻す方法を見つけたい。
私達は元々一人だったのだから。
…原因に、心当たりはあるのさ。そのために休みも取った。

じゃあ、行くよ。 また会おう。

[そう言って、微笑むと、刀と荷物を持って、待たせていた馬に跨がり、走り去った]

    ステラ -END-
(29)2006/09/29 02:08:02
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/09/29 02:08:35
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/09/29 02:09:48
修道女 ステラ
はいはいお疲れさま!!
お待たせしてごめん。
(30)2006/09/29 02:10:38
雑貨屋 レベッカ
お疲れ様ー、遅くなって御免ね。

って、ユージーンっ!!!中身見て吹いたわ。
貴方でしたかっ!物凄くお久しぶりー!宣伝見て来てくれたのかしら?だとしたら嬉しいわー
(31)2006/09/29 02:11:18
村長の娘 シャーロット
皆さんお疲れ様です。

最後まで参加していただきありがとうございました。
(32)2006/09/29 02:11:32
お尋ね者 クインジー
おう、これでお疲れさまだな。
ようやく二回目の生存だぜ…(笑
(33)2006/09/29 02:11:41
墓守 ユージーン
[...はゆっくりとステファンの影から現れ]

お疲れ様。カッコ良かったですよ。

[耳に息を吹きかけた]
(34)2006/09/29 02:11:49
村長の娘 シャーロット
そして、


すみませんPC復旧作業に戻りますので後は鳩で。
(35)2006/09/29 02:11:59
学生 ラッセル
終わってしまったー…
お疲れ様です!
(36)2006/09/29 02:12:38
修道女 ステラ
>>34
ギャァァァアア!!

ユージーン!
相変わらずだな!
看取れなくて残念だ。
(37)2006/09/29 02:12:54
吟遊詩人 コーネリアス
いろいろ読み込み足りないとか空気読まないとか諸々申し訳ありませんでした!
(38)2006/09/29 02:13:04
新米記者 ソフィー
お疲れ様でした。

そしてシャーロット頑張れー。
(39)2006/09/29 02:13:17
村長の娘 シャーロット
なおmixiにコミュがありますので興味のある方はご参加ください。


現状他の国移住するかどうかは未定。

四国で…鳩なくて厳しいんですよね…。
(40)2006/09/29 02:13:32
修道女 ステラ
>>36
ラッセルー!!(ばちこーん

最後間に合わなかったよ!
全俺が泣いた><
(41)2006/09/29 02:13:38
村長の娘 シャーロット
>>40
わかりやすい形で送ってくださればコミュ参加許可出しておきます。
(42)2006/09/29 02:14:29
村長の娘 シャーロット
では、後は鳩で。
(43)2006/09/29 02:14:44
双子 リック
あ、終わった。
お疲れ様だ皆―!とりあえず挨拶だけ。

コ―ネ久しぶり!早々に沈没しちまってマジごめん…orz
(44)2006/09/29 02:15:09
牧師 ルーサー
お疲れ様でした。
(45)2006/09/29 02:15:42
墓守 ユージーン
>31
えぇ、t-nukeさんの宣伝を見て。
お久しぶりです

>>37
アハハ、そう言ってもらえれば幸いですよ
(46)2006/09/29 02:15:45
旅芸人 ボブ
お疲れ様ー。
(47)2006/09/29 02:15:58
雑貨屋 レベッカ
コーネはまんじろぉさんだし!
わぁ、ちょっとぶりよー。参加感謝感謝ノシノシ

リックもちょっとぶりねーどおりで多弁なはずだったわww
(48)2006/09/29 02:16:05
修道女 ステラ
>シャロ
まじでお疲れさま。
早く復旧するといいね。
あんま無理しないように。
(49)2006/09/29 02:16:11
お尋ね者 クインジー
何に驚いたかっていうと、リックの中身だな…
考えてみれば納得なんだが(笑

>>35
随分手間取ってるんだな。
頑張れよ、と無責任に応援しておくぜ。
(50)2006/09/29 02:16:37
牧師 ルーサー
クインの中身も驚きだな・・・

ソフィのラスト・・・眠ってるんだよな?
(51)2006/09/29 02:17:30
学生 ラッセル
>>41
ぶほー!!(クリティカルヒット

ごめんね間に合わなくてごめんね!
実はぼくも間に合ってなかった!

コレ↓
>>45
[悪態をつくステラに最後まであなたらしいやと笑い]

でもできたら…
ステラさんにはお守りを頼まれるんじゃなくて…

ライバルって言って貰えるくらい、強くなりたかった…
それだけが…心残り…

[それだけを呟くと目を閉じて、二度と*開かなかった*]
(52)2006/09/29 02:17:33
墓守 ユージーン
>>35
GMありがとうございました。
お疲れ様です。

>> *1:157
ライフ○ードで大爆笑してしまった。
ナイス過ぎる
(赤ゆえにアンカーできない……)
(53)2006/09/29 02:17:47
吟遊詩人 コーネリアス
>>44
リック!
しばらくぶりですねえ。
でも本当に問題なのは、ネタ切れなのに結局最後まで生き残ってしまった自分(銃声)
(54)2006/09/29 02:18:05
学生 ラッセル
>>43
大変どしたな
お疲れさんどすー
(55)2006/09/29 02:18:34
村長の娘 シャーロット
うちの親父はいつまでおきてるんだと怒鳴り込んできます。



てめぇが明日あの朝株取引できるようにがんばってやってるのにヌッコロスゾっ!!!!!


並に切れそうです。
(56)2006/09/29 02:18:44
雑貨屋 レベッカ
>>46
あはは、通りでノリがいいわけだわ。
審問の最後にまた一緒できて本当に嬉しいわ。

ああ、ID:redmoon、redgrove、t_nukeよ。
チキレ再戦者様も別村で再戦者様もお久しぶり。
楽しんで貰えたなら良かったけれど。
(57)2006/09/29 02:19:09
新米記者 ソフィー
>>45
ルーサ♪(抱きっ

>>51
んー、眠ってるだけだよ?
(58)2006/09/29 02:19:41
墓守 ユージーン
>ギルバートさん
いつかの吸血鬼狩り村のイエローカードを頂いたタロットボーイ、トビーです。
お久しぶりですね
(59)2006/09/29 02:19:49
双子 リック

ちなみに鳩なんですぐ寝る。

>>48
お―、レベッカちょっとぶり!
うん、オイラオイラ。
最後だから参加してみた―。

なんか空気読まなかったりつっぱしりすぎたりでほんとごめん…(涙

中の人発言が…謝るなら最初からやるなとぉぉ(壁に頭うちつけつつ)
(60)2006/09/29 02:20:04
修道女 ステラ
>>52
うあー表でやってもらってよかったのにそれ!
ていうか前村ギルであってる?w

吸い寄せられるようだったよww
(61)2006/09/29 02:20:07
お尋ね者 クインジー
>>51
そんなに驚きかい?
…つか、途中で夫妻には完全にバレてると思ってたんだが(笑

眠ってるんだろう、流石に永眠はキツいぜ…
(62)2006/09/29 02:20:55
吟遊詩人 コーネリアス
>>48
確かにちょっとぶり(笑)
某村で某さんに誘われたのに、19人埋まるまで放置してたのは内緒です。
(63)2006/09/29 02:21:10
墓守 ユージーン
>>57
なるほど。
というか、思い出せなくて(見覚えはあったけど)誰だったか必死に検索していたよ。
ゴメンねー、勘違いしてた!

お疲れ、ライ○
生存おめでとう!
(64)2006/09/29 02:21:14
学生 ラッセル
>>56
はい先生それキれていいと思いまーす

>>57
むっちゃ楽しみました!
(65)2006/09/29 02:21:22
文学少女 セシリア
[ゆらりと歩いてくれば]

………おはようございます。

[寝言だった]




っていうかカップルて!カップルて!(叫
(66)2006/09/29 02:21:31
墓守 ユージーン
>>65>>66
お疲れ様、死亡フラグカップル

特にラッセル、カッコよかったよ
(67)2006/09/29 02:22:50
修道女 ステラ
セシリア死体放置してゴメンネ
おにーさん非力だから石は運べなかったYO。
(68)2006/09/29 02:22:55
村長の娘 シャーロット
そして最後の最後までGMいたらない点ばかりですみませんでした。

深くお詫びいたします。

P.S.
祝・MEたん卒業。
(69)2006/09/29 02:23:53
新米記者 ソフィー
>>62
全然分からなかったわ…
だれだろー、ってずっと思ってたわ。
(70)2006/09/29 02:24:25
学生 ラッセル
>>61
前村ギル?いえいえナサニエルです。

吸い寄せられるか…
ステラさんこそ!燃えました。
(71)2006/09/29 02:25:28
墓守 ユージーン
>>68
ってステファンともdarker than darknessではご一緒してるね。
お久しぶりです

>>69
OS入れ替えですか。そりゃ大変だ(汗)
(72)2006/09/29 02:25:32
雑貨屋 レベッカ
>>56>>65
ラッセルに追従ー!
でもって良かった良かった(つД`)

>>60
また鳩なのねぇ…毎度毎度根性でお疲れ様よー(なでなで

突っ走りは修正効いてるから大歓迎(笑
ありがとうね、多弁さんが居てくれると賑わうから嬉しいわ。

>>63
狙ってたんですか(笑

>>64
あはは、ごめんごめん。全然ID違うからねぇ…
つーかぶっちゃけこっちのIDと向こうとは分けて潜伏してたし(ぁ

もう審問終わるからいっかなぁと思ってるけど…ね。
ライ○言うなウワァァァン・゚・(つД`)゚・゚
(73)2006/09/29 02:26:00
文学少女 セシリア
←最初から最後まで勢いだけでRPしていた人
←絡みづらくてごめんなさいな人
←デラックスな芋野郎とか言われすぎな人
←色々とごめんなさいと謝罪したい人
(74)2006/09/29 02:26:07
双子 リック
>>50
オイラもクインの中身にはびっくり。ちょっとぶり~ノシ
恰好よかったぜ!墓下で愛叫びまくってた(違

というところでお先に失礼します。おやすみな~ノシ
(75)2006/09/29 02:26:51
牧師 ルーサー
>>58
眠ってる・・・あれ読んで泣いた涙返してほしいなw

>>62
いや、ばれてない!ずーっと悩んでたよ。
永眠ではないってさ↑
(76)2006/09/29 02:26:51
雑貨屋 レベッカ
>>71
あやっぱり!6村ナサニエルね!お久しぶりよーノシ
(77)2006/09/29 02:26:54
お尋ね者 クインジー
>>70
ミルクティーを淹れるのが上手い人がいた、
とか言われた時はネリーのことかと思ったぜ…

>>74
あー、全然絡んでねえな(笑
出没時間のせいかね…
(78)2006/09/29 02:29:37
学生 ラッセル
>>66
セシリアさんお疲れですー!

>>67
ユージーンさんこそカッコよかった!
独り言で言ってるけど。
最後まで生き残って語って欲しかったねい。
(79)2006/09/29 02:30:57
新米記者 ソフィー
>>76
ルーサ(の墓標)に寄り添って気持ちよさ気に眠る様を表現したかったのが本当だけど…
急いでたらどうとも取れる表現にしちゃった(笑

泣いてもいいんだよ?
私が泣いた分ね?
(80)2006/09/29 02:30:58
文学少女 セシリア
実は昨日水曜日以外は全部、チキレ時間帯に仕事中だったよ。
だから何か言われても反応できないんだよね…くすん。
(81)2006/09/29 02:31:36
墓守 ユージーン
>>74
私も勢いだけで勝手に傭兵団とか出しちゃったしなぁ……GM陣、すまなかった!

でも、芋やろうはかなり面白かったからGJですよ
(82)2006/09/29 02:32:17
吟遊詩人 コーネリアス
とりあえず、赤ログを読んで【ギルバートは男好き】というのを確認したので落ちます。
おやすみなさいませノシ
(83)2006/09/29 02:32:20
新米記者 ソフィー
>>78
それは期せずして…ってやつ?
でも紅茶淹れるの上手い人は結構いたよな…(笑
(84)2006/09/29 02:32:28
修道女 ステラ
>>71
ガテン系魔道師ナサニエル?
私はあのとき青春アミーゴ死したケネスorz

>>72
マジデスカ
見てきた。タロットトビーだ!
うんこ狂人レベッカでs…

ってろくでもないとこしか見られてNEEE
(85)2006/09/29 02:33:26
お尋ね者 クインジー
>>75
まあ中の人の場合、そもそも男PCは使わない縛りを
α3から続けてたからな…
多分気付かれにくいんだろうと思う(笑
お休みだぜ。

>>76
よし、じゃあ今回は誰にもバレてないんだな。
よかったぜ…目標達成(ぇ
(86)2006/09/29 02:33:41
村長の娘 シャーロット
セシリアはとりあえず霊能騙りで、確定霊能でまとめるところからwww

懐かしい何もかもがもうすぐ終わりですね。

>>ALL
FinRPというか文章とか入れようかどうか迷ったのですが、
あった方がよかったですか?
(87)2006/09/29 02:33:48
雑貨屋 レベッカ
>>86
ごめん、かなり早期で中身気づいた(笑
消去法だったけどねぇ。
(88)2006/09/29 02:35:00
牧師 ルーサー
>>80
あーうん、悪い。
先にこっちに来て悪かったね。

[ソフィーをぎゅっと抱きしめた]
(89)2006/09/29 02:36:11
お尋ね者 クインジー
>>83
全く同意だぜ。
お休みだ。

>>84
言われてみればそうなんだが、絡みの中で言われると
意識してしまったぜ(笑
(90)2006/09/29 02:36:28
村長の娘 シャーロット
クインジー以外に該当しそうなキャラがいなかったと思ったのは私だけでせうか?www
(91)2006/09/29 02:37:02
墓守 ユージーン
>>85
いや、今回のはラッセル及びレムとの絡みでかなりカッコよかったよ。

惜しむべくはこの面白すぎる赤会話を見ながら会話できなかったことだw

>>79
あう・・・ありがとう。
(92)2006/09/29 02:37:07
墓守 ユージーンは、交易商 ベンジャミンを支持した。
2006/09/29 02:37:43
墓守 ユージーンは、吟遊詩人 コーネリアスに支持だ。間違えた
2006/09/29 02:38:01
お尋ね者 クインジー
>>88
な、なんだってー!?
くっ、前村で男PCで絡んでいたせいなのか…

しかし女PCだと100%バレる自信があったからな…

>>87
どんなのなんだ?良く分からんのだが。
チキレ自体のエピという解釈でOK?
(93)2006/09/29 02:38:51
牧師 ルーサー
>>90
あ、私にとって紅茶を淹れるのが上手いのは・・・あのネリーですけどね?
(94)2006/09/29 02:39:15
お尋ね者 クインジー
>>91
…絶望した!
(95)2006/09/29 02:39:46
学生 ラッセル
>>75
お休みなさい~!

>>77
やはりバレますね。恐怖のメス投げニーナさんだったとは…
お久しぶりです!

>>83
それは赤ログが楽しみだ。
お休みなさーい!

>>85
イエス!あの時のすぐに言ってしまったホークマンケネスさん?
やっぱり燃えるキャラだ。惚れる!
(96)2006/09/29 02:41:41
牧師 ルーサー
二日目にギルと私が同じ目にあってるな(遠い目
既成事実かぁ・・・ギルがんばれナw
(97)2006/09/29 02:41:44
お尋ね者 クインジー
>>94
…感動した!
(98)2006/09/29 02:41:50
雑貨屋 レベッカ
>>95
昔の事とか言いすぎwwww

ルーサーソフィー夫妻は分かってたし、ボブネリーも前キャラ継続だし、シャロ含めて狼陣営なんて丸分かりだし。

他該当キャラが居ないわよ(まがお
(99)2006/09/29 02:41:53
村長の娘 シャーロット
>>ゆーじーん
理想言うとGMがほとんど調整だけであと皆がどんどん動いてくれるのがいいんですよ。
皆で作り上げるものですしね。

こーねおやすみなさい
(100)2006/09/29 02:42:04
文学少女 セシリア
>>79
お疲れさまー!変な子でごめんねー!
(101)2006/09/29 02:42:07
学生 ラッセルは、言ってしまった→逝ってしまった
2006/09/29 02:42:27
新米記者 ソフィー
>>87
ばれてるんだって、残念だったね(何
>>90
確かに最初に出てきたのはネリーだった
(中の人補正によるところが大きいが(何)

>>89
もう…寂しいんだから…
これからだって、一人なんだよ…?

[ぎゅっと抱きしめ返して]
(102)2006/09/29 02:42:30
修道女 ステラ
私も寝る。
お疲れ様。

いまひとつなGMでスマンカッタ
ていうかYAKUTATAZU(そうだね

お休みノシ
(103)2006/09/29 02:43:41
墓守 ユージーン
寝る人はおやすみなさいませ。

>>100
そう言っていただければ幸いです。
基本的にその場その場アドリブで大暴走するのが好きなので
(104)2006/09/29 02:43:51
牧師 ルーサー
>>102
(ちょ!中の人補正ってw確かにクインはw)

[ぎゅっと抱きしめると]

ぅん・・・でも、一人ではないかも知れませんよ?
(105)2006/09/29 02:45:58
雑貨屋 レベッカ
ユージーン最後かっこよかったわよ?相変わらず上手いわ。
途中の絡みは吹く方が多かったけどw
何このネタ人とか思ったわwww

>>96
恐怖って酷Σ
ニーナは7で死んじゃったからねぇ…うん、また来てくれてよかったわー。

寝た人はお休みよー。
(106)2006/09/29 02:46:02
お尋ね者 クインジー
>>99>>102
…一度くらいは中バレせずにいきたかったんだがな。
確かに、ついつい昔話をしてしまったのは失敗か(笑

>>100
確かにそれは理想だよな。
しかしptの壁に阻まれて、上手くすり合わせして
進行するのは、かなり難しいな。

…と、んじゃあ俺もそろそろ寝るぜ。
また明日な。
(107)2006/09/29 02:46:17
村長の娘 シャーロット
>>93
そんな感じです
(108)2006/09/29 02:46:21
お尋ね者 クインジー
…中の人補正ってどういう意味なんだろう((;゚Д゚)ガクブル
(109)2006/09/29 02:47:19
雑貨屋 レベッカ
>>108
あ、私も意味が分かんなかった。なるなる。

つける?一応節目だし。私は賛成に一票入れるわ。
(110)2006/09/29 02:47:23
村長の娘 シャーロット
一回も中身隠しができなかった!
何で皆私がわかるんだっ!(ぇ
(111)2006/09/29 02:48:41
墓守 ユージーン
>>106
ネタ人間ですから。

>>107
おやすみなさい。
また明日
[...はクインジーの胸に影を詰め込んだ]
(112)2006/09/29 02:49:27
村長の娘 シャーロット
じゃあ明日がんばります。

今日鳩では勘弁www
(113)2006/09/29 02:50:46
墓守 ユージーンは、村長の娘 シャーロットの語りに期待している。明日、楽しみにしてますよ
2006/09/29 02:51:20
お尋ね者 クインジー
>>108
了解、なら賛成しておくぜ。

>>111
そりゃ無理ってもんだろう(真顔

>>112
[ユージーンにハリセンを百本突き刺しておいた]
(114)2006/09/29 02:51:29
お尋ね者 クインジーは、そして本当に寝る。
2006/09/29 02:51:51
新米記者 ソフィー
>>105>>109
oO(中の人補正って、私の中の人がネリースキーだから、ネリーを真っ先に思い出しただけって事だよ?(笑)

寝る人おやすみなさーい。

改めて>>105
え…?
一人じゃないって、どういうこと…?
(115)2006/09/29 02:52:19
雑貨屋 レベッカ
>>111
無 理 でしょうが(/-`)

>>112
ネタ人間万歳ノシノシ
うーん、まだログ読んでないわ。
多弁組みが揃って墓行ったから長そうねぇ…。
(116)2006/09/29 02:52:25
村長の娘 シャーロット
ああ、なんか作業が面倒になってきた…。

デフラグまでいけないな……。

明日お父さんができないとまた怒るんだよね…orz
(117)2006/09/29 02:53:21
牧師 ルーサー
>>115
[そっとお腹を撫でると]

ね?
(118)2006/09/29 02:53:41
墓守 ユージーンは、「千手観音!」とか刺さったハリセンで遊んでいる
2006/09/29 02:53:52
墓守 ユージーン
>>116
墓はあまりないよ。
むしろ、赤が……長い

>>117
そういう時は、
「私、このデフラグ終わったらギルバートと結婚するの」
とか死亡フラグを立てれば簡単に……

(中/そちらに専念しては?頑張ってください)

>>118
[...は何も言わず、ただ小さく拍手]
(119)2006/09/29 02:56:04
村長の娘 シャーロット
前回ナサに総GM押しつけたままにすればきっと潜伏できた。
(120)2006/09/29 02:56:07
村長の娘 シャーロット
インストその他、

専念しても処理はや早まらないorz
(121)2006/09/29 02:58:07
学生 ラッセル
>>87
あった方がよかったかどうかわかんないけど、読みたいことは確かです!

>>101
変というか個性が強くて印象に残ったです。
ボロ服に鋏で戦うとは~
英語で喋ってる所とか格好いいのに頭悪くて読めない悲しさ!

>>103
そうですか~?
戦闘場所もイメージ湧きやすい説明されてて助かったし、操られる村人設定とか敵に憎しみ湧くし、壮大な戦いわくわくしたし…
とは言え裏で何話してたかまだ知らないから、少なくとも戦闘中、言われたけどお守り役的に話しかけたりとかしてくれたステラさんに胸キュンでした。看取ってくれてありがとう、お疲れっすー!
(122)2006/09/29 02:58:14
村長の娘 シャーロット
おめでたですね、ソフィー。
(123)2006/09/29 02:59:09
新米記者 ソフィー
>>118
えっ…本当?

[お腹をなでるルーサの手にそっと手を重ねて]

>>119
[拍手を受け、お礼を述べて微笑んだ]
(124)2006/09/29 02:59:10
牧師 ルーサーは、墓守 ユージーンにお辞儀をした。
2006/09/29 03:00:27
新米記者 ソフィー
>>123
子供はシャロと同い年かしらね?
(125)2006/09/29 03:01:15
雑貨屋 レベッカ
>>120
酷っΣそれ私がSG!(※前回ナサニエルでしたよー


>>118>>124
[おめでとう、とソフィーとルーサーに微笑んだ。]
(126)2006/09/29 03:02:28
村長の娘 シャーロット
もういいや…寝る。

明日午後までできないけど知らない。www

ってことで寝ます、お休み。
(127)2006/09/29 03:03:23
学生 ラッセル
3時だと!?早っ
よし、ちょっとログ読んで寝よう。
あぁ長いようで短かった。終わって寂しい。
生き残れなかったけど良い夢見られそう。
お休みなさい~
(128)2006/09/29 03:04:01
雑貨屋 レベッカ
シャロもラッセルもお休みなさい。

ラッセルは最終日まで生き残りおめでとうよ。
前回よりももっと活躍出来てて何より。そして>>128はシャロが喜ぶでしょうね。
(129)2006/09/29 03:06:12
村長の娘 シャーロット
>>125
そのようですね。
名前決めないと。
(130)2006/09/29 03:06:14
旅芸人 ボブ
今2日目読み終わり。
そして、明日も色々やることがあるのにこんな時間まで起きていて明日起きられるのかと自分に突っ込みを入れる。

というわけで、おやすみなさい。
(131)2006/09/29 03:07:27
牧師 ルーサー
[ソフィーを抱えると]

そろそろ、眠りましょうか?
(132)2006/09/29 03:08:06
新米記者 ソフィー
>>130
ええ、お互いいい子に育つといいわね。
名前…私も考えないと。

>>132
[抱えられると、頬を染めて]

うん…久しぶりに、一緒に…
(133)2006/09/29 03:09:51
墓守 ユージーン
私はどうせ明日早朝から用事なので徹夜モードです。
FF3にいくつか本を用意してあるし……

一度寝たらかなりの時間寝てしまう人間なので
(134)2006/09/29 03:10:17
牧師 ルーサー
では、お先に・・・

[ソフィーを抱えて自室に*戻った*]
(135)2006/09/29 03:11:57
新米記者 ソフィーは、墓守 ユージーンお疲れ様です…
2006/09/29 03:14:39
新米記者 ソフィー
>>135
えへへ…みんな、おやすみ…

[ルーサに抱えられ、*自室へと*]
(136)2006/09/29 03:15:30
墓守 ユージーン
それでは皆さん、おやすみなさい
(自分が死ぬところまでまだいっていない……長いよorz)
(137)2006/09/29 03:16:13
墓守 ユージーン
パイナップルってなんだー!(爆笑)
アホすぎる
(138)2006/09/29 03:20:44
雑貨屋 レベッカ
ソフィーにルーサーさん、お休みなさい。

…別村に顔出してログ読めてないCO(ぁ
もちょっと起きてようかなぁ。

>>138
それって、酢豚の話しかしらねwww
(139)2006/09/29 03:22:39
墓守 ユージーン
>>139
えぇ、日に4回酢豚の話です。

というか、1年前に死んだ子って、実際に参加していたキャラクターなんだね。
勝手に妄想で補ってました(ぉぃ
(140)2006/09/29 03:26:14
雑貨屋 レベッカ
>>139
そうそう。私と同じシープ族のメイームね。やって他の私だけど。

むしろあの子がお師匠様って連呼してたから私が出来たという話。

大丈夫、概ね間違ってなかったwwww
(141)2006/09/29 03:30:02
墓守 ユージーン
>>141
マジですか
何番目の村かをしえてくれる?
ちょっと見てみたい。

今回はラストに絡んでくれてありがとうね。
シンデレラじゃない理由のところはちょっと意外だったよ。
ステファンとも、クインジーともかなり絡んでたし、
よりどりみどりだったと思ったんだけどね。

ちなみにシンデレラ云々もラストの演説もフルアドリブでした。
微妙に整ってなくてごめん。
(142)2006/09/29 03:34:54
雑貨屋 レベッカ
>>142
メイーム出て来たのはチキレ5よ。頑張って読んできてw
ああ、赤はネタより運営状況確認が多いから、読むの少し楽かも。

<ラスト
いえいえ、どういたしましてw
そう?意外と簡単じゃなかったかしら。
男性陣…というか古参メンバーとは、なるべくとは満遍なく絡もうとしてたから。
(ギルシャロルーサーはカップルメンバーだから絡み薄w)

アマゾネスイメージだったしなぁ。戦士、戦士。

死に際ってそう言うものよww
アドリブでいかに相手を泣かすかを常に(待

というか泣いたから!久々に泣いたわよ看取りで・゚・(つД`)゚・゚
(143)2006/09/29 03:45:30
墓守 ユージーン
>>143
既に好きな人(メイーム)は死んでいますとかしか思い浮かばなかったよ。
でも、メイームは女かな。

泣いてくれたのか。その……ありがとう、姐さん。
泣かせるなんて狙ってなかったですよ。

>ボブ
召喚獣で嘘つくのはずるいっ!
(中の人は大ウケ)
(144)2006/09/29 03:50:01
雑貨屋 レベッカ
>>144
メイームは女の子ね。一番出来の良かった可愛い弟子よ。
つかそれ以上とかはないわ。男女えり好みしないとか違うからっw

やる方はあんまり泣かないのよね。。やられた方は高確率で泣くー。どういたしましてよ。良い演出でなかせてくれてありがとう・゚・(つД`)゚・゚
(145)2006/09/29 03:59:15
墓守 ユージーン
よし、ログ読破完了。

ギルバート:最強のエロ要員。
ステファン:最凶の誘いうけ。
コーネリアス:俺のネタを聞けー
ボブ:………(肩ポム)
レム:男女紙、えり好みしないで食う。

こんな感じか
(146)2006/09/29 04:00:39
雑貨屋 レベッカ
>>146
Σ
何か増えてるし!w

そしてまだ4日目…
ジーン、桶狭間について来たのは凄いわねw
ああ、桶狭間も過去チキレ参加人物よ。名前を覚えてもらわれない教官だったわ…。
(147)2006/09/29 04:03:38
墓守 ユージーン
>>147
プロローグに張ってあった村のうち、3村を各1日分くらいよんだんですよ
その時に一番目に付いた人だったので
凄いインパクトだったから

あとは前の村のカミーラとか


というか、恋愛できるキャラなら素でレムにアピールしてそうだった。
危ない危ない(ぇ
(148)2006/09/29 04:07:44
雑貨屋 レベッカ
>>148
なるほど3村読んだのねΣ
3村は初回死した悪夢の村だったわ(遠目
あの辺から霧が発生しだしたのよね…

その危ないはどういう意味かと小一時間(略

というか、こっちはユージーン属性持ちがあるからどうしようかと(ぁぁ
(149)2006/09/29 04:16:20
墓守 ユージーン
>>149
ユージーンが積極的な意味で好きな人、初めて見た

危険って言うのは、なんか会うたびに寄っていってるような気がして

ちなみに3村は3番目の村って意味じゃなくて適当に3つ村を選んで……の意味だったり

つか、霧がなかった頃は全員凄いね。
44:59とか45:00とか乱舞してるし
(150)2006/09/29 04:21:48
墓守 ユージーン
ハーフ○○とワー○○ばっかで吹いた

そろそろPCは消そうかな。
また修理に出さなきゃいけないし。
(151)2006/09/29 04:34:27
雑貨屋 レベッカ
>>150
星見のコーネ、ニーナは何だかんだで茶飲み友達だったしね…(笑
そういや段階踏んでる気ーが。危険?w

あはは…何かね、出会うジーンが皆RPが上手いのよ。そんな変な人に会ってないのも原因かも。メイームは別の村でユージーンとくっついたわよ(ぁぁぁ
おかしい。一番好きなキャラフレディだったはずなんだけどねー…

<村
ああ、そういう意味。成る程。
そうねー。皆鬼の様。特にスナイパーと呼ばれた男は凄かったわ。(ばいチキレ1,2)
(152)2006/09/29 04:34:32
雑貨屋 レベッカ
まだ直ってないんだ。お疲れ様。

今回PC不調者とか体調不良者多かったわね…
ええ人の事言えませんが(ぁ
(153)2006/09/29 04:35:44
墓守 ユージーン
>>153
いや、HDとファンが壊れてて修理に出したらね……

目立たない部分が破損して帰ってきた  orz

>>152
お好みでどうぞw

シャロ&エレの時はともかく、今回互いに中の人バレなしでだからなぁ(苦笑)

それじゃ、また明日、そしてお疲れ様
最期まで……よく頑張ったね

[...はレムの額に軽く口付け、そのままレムの影へ*消えた*]
(154)2006/09/29 04:39:36
雑貨屋 レベッカ
>>154
それは南無南無…<PC

あはは…そうねー。私ジーンの中身全然別の人を予想してたし。
シャロエレノアはある意味近しい仲だったわけだけどw

[ジーンに口付けられた場所を軽く手で押さえて。]

…ありがと。お休みなさい、また明日。

[そのまま獣化して丸まって*就寝*]
(155)2006/09/29 04:44:29
墓守 ユージーン
でろでろでろでろ でんでん
れむ は のろわれた
(156)2006/09/29 04:47:45
墓守 ユージーンは、そのためだけに*(以下、面倒なので省略)*
2006/09/29 04:49:06
雑貨屋 レベッカは、墓守 ユージーンを小一時間問い詰めつつ鎚で殴った。そして*就寝。*
2006/09/29 05:17:03
見習いメイド ネリー
おはよう。皆、今まで本当にお疲れ様だよ。

こんな朝っぱらから何してるんだろうね、私(笑昨日早めに寝ちゃったからこんな時間に目覚めちゃったや。

それじゃあ、ログ読んでくるねノシ
(157)2006/09/29 05:44:20
墓守 ユージーンは、雑貨屋 レベッカの一撃で*ペラペラになった*
2006/09/29 05:46:24
墓守 ユージーン
>>157
やぁ、おはよう
ゆっくり読んでおいで

[...はペラペラなままネリーに挨拶。
なんだかシュールだ]
(158)2006/09/29 06:15:48
見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンを団扇であおいでみた
2006/09/29 06:49:48
見習いメイド ネリー
ユージーンさん、おはようだよ。
ログ読むとか言っておいて、シャワー浴びてたや(何
(159)2006/09/29 06:53:21
墓守 ユージーンは、屋根まで飛んで壊れて消えた
2006/09/29 07:07:17
見習いメイド ネリー
ログ読み終了。

取り敢えずクインジーさん色々とごめんなさい…orz
いきなり箱が重くなって慌てて撤回したけどブロックされてその上霧が出ちゃった。
無理だから!(笑
(160)2006/09/29 07:56:00
見習いメイド ネリー
後、シャロはカミーラ出してくれてありがと。
7日目の最後の場面は見て涙が出てきたよ。
看取られるの慣れてないから物凄く泣けちゃった…。

ちなみに中の人はグレンさんに物凄く惹かれてました♪(ぉ
餌付けしてライン作る気満々だったのに…(ぉぃ
(161)2006/09/29 08:05:37
村長の妻 エレノア
おはようございます。
朝から鳩で失礼しますわよ。


……………

喋りにくいんじゃーっ!!!
[茶卓ガッシャーン!]
(162)2006/09/29 08:21:33
見習いメイド ネリー
エレノアさんおはようだよ。

Σ
エ、エレノアさんが壊れちゃった…(失礼な
(163)2006/09/29 08:26:53
旅芸人 ボブは、村長の妻 エレノアを慰めた。
2006/09/29 08:26:55
村長の妻 エレノア
もーね、普段使うキャラがケネスとかクインジーとかな自分が、エレノア使おうってのがそもそもの間違い!
喋るだけで疲れる疲れる…
(164)2006/09/29 08:27:30
村長の妻 エレノア
人数多くて関係把握しきれないわ、キャラこんなだから絡みに行くの難しいわ…

しかも別村で潜伏狼ケネスですよ!
マジで泣きが入った…
(165)2006/09/29 08:32:49
見習いメイド ネリー
あはは、確かに使いにくいキャラっているよね。

ケネスとかクインジーとエレノアって…、物凄く正反対だね…(笑
(166)2006/09/29 08:34:50
見習いメイド ネリー
>>165
あはは…、それは確かに辛そうだね…。
私もあまりエレノアさんと絡めなかったや…。残念…。

[...は、エレノアを慰めた]
(167)2006/09/29 08:41:19
村長の妻 エレノア
潜伏にはよさそうだけどね。
飲酒シーンが一度もなかったし。
(168)2006/09/29 08:41:22
見習いメイド ネリー
飲酒?ってチキレでかな?

確かに無かったね…。
って、チキレで飲酒シーンってあまり思い浮かばない…。
(169)2006/09/29 08:46:53
墓守 ユージーン
[...はマザーの言動をメヲパチクリしながら見ていている]

えっと・・・お疲れ様、ゴッドマザー・エレノア
確かに20人は多すぎたかなぁ
(170)2006/09/29 08:49:08
流れ者 ギルバート
>>59
おぅ、久しぶり!!

>>83
俺は男好きなんじゃない。
中の人がステラとステラの中の人を愛しすぎているだけだ。

>>97
既成事実どころか子供までできちまいました。

>>139
酢豚の話は某BASARA村で酢豚論争が巻き起こった辺りが発端。
酢豚の中のパイナポゥは邪道らしいぜ。

>>146
あのさー。
俺よりシャルのがエロいんだぜ……
押し倒す気なかったのに既成事実できてたしwwwww
(171)2006/09/29 08:52:45
墓守 ユージーン
>>169
酔拳マーメイドマザー・エレノア?

[...はケネスの事だろうと思いながら、何故か受けている]

>>165
絡みにくいキャラクターというのは、逆に少ない絡みが輝くものです
今回のラッセルへの応援は中々のものでしたよ?

>>171
おはよう、ギルパーパ
(172)2006/09/29 08:56:01
流れ者 ギルバート
>>172
パパでちゅよー。
おはようございます。
(173)2006/09/29 08:56:22
村長の妻 エレノア
>>169
7(ケネス)と8(クインジー)は、かなり飲酒シーンあったけどね。
ケネスなんて、一体どんだけ飲んだやら…
(174)2006/09/29 08:57:06
村長の妻 エレノアは、肉まんを温めながら書き込んでいたら、人が増えててビックリ!
2006/09/29 08:59:39
墓守 ユージーンは、流れ者 ギルバートに照れた。
2006/09/29 09:00:01
見習いメイド ネリー
ギルバートさん、おはようだよ。
>>172
∑酔拳マーメイドマザー・エレノア!?

[中の人がかなり受けてる]

>>174
あー、そういえばあったね。
飲酒対決やってた気がする。
私あの時ウェンで飲めなかったから忘れてたや…(ぉぃ
(175)2006/09/29 09:03:11
農夫 グレン
「おや、終わってるぜー」
「そーいや狼4だぜー」
「ログ全然読めてないぜー」
「秋トンの陰謀だぜー」
「五人揃って五本槍だぜー」
(176)2006/09/29 09:03:23
流れ者 ギルバートは、村長の妻 エレノアは胸に肉まん詰めるのかとか素で思った。
2006/09/29 09:05:40
見習いメイド ネリー
グレンさんだー。おはようだよ。
食べるかな…?(ドキドキ

[グレンの前に5人分の朝食(ハムエッグ)を置いてみた]
(177)2006/09/29 09:07:11
村長の妻 エレノアは、流れ者 ギルバートの胸に、肉まん(蒸したて)を詰め込んだ。
2006/09/29 09:09:57
農夫 グレン
「無駄に人数4人水増しだぜー」
「でも俺達背景と同レベル」
「最初に死ぬなら一般兵」
「秋トンにジャーンジャーンとドラを鳴らせとか言われたな」
「そーいや埋めたはずのギルにスルーされたな」
(178)2006/09/29 09:10:10
流れ者 ギルバートは、だああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぢぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
2006/09/29 09:11:09
墓守 ユージーン
>>176
お疲れ様、時間帯の関係か会話もできなくて残念だったよ。

>>177
宇宙人か野獣ですか?
(179)2006/09/29 09:11:34
流れ者 ギルバート
>>178
ごめん、色々と余裕がなかったんだよwwwwww
こう、予想外に始まってしまった村とかあってwwwww
(180)2006/09/29 09:11:57
農夫 グレン
>>177
「ありがたいぜー」
「いただくぜー」
「俺の分まで食うなー」
「実際俺達参加人数水増し要員」
「飴は適当にユージーンにでめ投げるかー」
(181)2006/09/29 09:13:47
雑貨屋 レベッカ
>>173
朝から人をわらかすのは止めてくださいwwww

それだけ言って*退席*
(182)2006/09/29 09:13:58
農夫 グレンは、墓守 ユージーンに話の続きを促した。
2006/09/29 09:14:15
流れ者 ギルバート
>>182
別に笑わそうと思ったわけじゃないんでちゅよー。
(183)2006/09/29 09:17:07
見習いメイド ネリー
>>179
∑そ、そんな事無いよ!?

>>181
流石に20人は厳しかったもんね…。
ありがとです、助かりました(ぺこり

まだまだ沢山あるから喧嘩しなくて大丈夫だよ。

[グレンの前に山ほどの朝食を置いた]
(184)2006/09/29 09:18:56
旅芸人 ボブは、ログを読んでいたら話に乗れて居ない。
2006/09/29 09:19:39
墓守 ユージーン
>>183
今日のアナタはいつもより輝いていますね(真顔)

>>181
ありがとう。
グレン、ビックス、ウェッジ……あれ?増えてる?

(中/実はこういったモブ・トループタイプのキャラは好きだったり)
(185)2006/09/29 09:20:10
見習いメイド ネリーは、旅芸人 ボブ「ログは流し読みで済ませちゃえ(ぇ
2006/09/29 09:21:41
農夫 グレン
>>179
「大丈夫俺達背景」
「名前も勝手にシャロが決めたし」
「引退だっつったのに人数足らんとか呼び戻され」
「立ち位置的には名も無い雑魚」
「そんな今も通勤バスの中」

>>180
「東京に来た時どうなるやら」
「どんな趣向で迎撃しようか」
「ついでに日程は早めに通達」
「むしろ今」
「ちゅにゃんさんとか呼べなくなる」
(186)2006/09/29 09:21:44
旅芸人 ボブは、見習いメイド ネリー流し読みで済ませたくない。(読んでない村有り)
2006/09/29 09:24:36
墓守 ユージーン
>>186
あぁ、なるほど。補充用の方、か。
会社頑張ってください。

>ボブ
ログなんて心眼で読めばいいよ
君なら大丈夫
(187)2006/09/29 09:26:13
流れ者 ギルバート
>>185
そんなに褒めなくてもいいでちゅー。

>>186
えーと18日は怪しいというか危ないので。
多分夜しか駄目だから璃南さんとか厳しいよね。
だから19日でいいよ。
(188)2006/09/29 09:26:59
流れ者 ギルバート
俺も全然ログ読んでねぇよ。
ログよりも今の流れのが大事だZE!
(189)2006/09/29 09:27:45
村長の妻 エレノアは、せっせとハガキ書き。
2006/09/29 09:28:13
墓守 ユージーンは、ハ…ハガキ?
2006/09/29 09:29:55
流れ者 ギルバートは、胸の肉まんをとりだして食べ始めた。
2006/09/29 09:30:13
見習いメイド ネリーは、私もログ流し読みで済ませt(ry
2006/09/29 09:34:20
村長の娘 シャーロット
鳩でログ読み無理というか、この量きつい。
(190)2006/09/29 09:37:15
農夫 グレン
>>187
「じゃなきゃもっと真面目にやってるw」
「創設に関わっておきながら今は数合わせ」

>>ギル
「わかりづらいから日記に書けー」
「書けー」
「まとめとけー」
(191)2006/09/29 09:38:49
流れ者 ギルバート
>>191
わかったよwwwwwww
(192)2006/09/29 09:41:01
墓守 ユージーン
>>190
無茶はよくないよ。
というか鳩代で死ねる
(193)2006/09/29 09:43:13
村長の娘 シャーロット
ギルー♪

[抱きついて胸元に寄り添い上目使いに見つめて]

大好きです。

[そのまま身を預けた]
(194)2006/09/29 09:44:06
村長の娘 シャーロット
鳩代は平気。
パケ放題だから。

2万とか越えたからねなる前はwww
(195)2006/09/29 09:45:55
見習いメイド ネリー
>>190
無理は駄目だよ。

>>193
パケ放題じゃ無いと死ねるね…
(196)2006/09/29 09:46:08
村長の娘 シャーロット
過去ログよりギルが大事よっ!(マテ
(197)2006/09/29 09:48:08
流れ者 ギルバート
>>194
んー、おはよ。

[すりすり。]

俺も鳩はパケ放題。
昼間は会社から繋ぎ放題(死ね。
(198)2006/09/29 09:49:32
墓守 ユージーン
>>194>>197
お熱いことで……

[...は気をきかせて離席した]

>>195 >>197
このはいじんめー

[・・・気をきかせて?]
(199)2006/09/29 09:50:33
農夫 グレン
「そんじゃお仕事」
「行ってきますか」
「ひとつ振るうは正義のため」
「ふたつ振るうは平和のため」
「三四もあって、五本槍」
(200)2006/09/29 09:52:15
見習いメイド ネリー
>>195>>198
私も流石にパケ放題だね…。
じゃないとやばすぎ(笑

という訳でちょっと離席ノシ
(201)2006/09/29 09:53:03
旅芸人 ボブ
パケ放題じゃない鳩でフレディが墓下に出没してましたが。(滅)

今の流れよりログのがだいz(殴)
(202)2006/09/29 09:55:32
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Statistical Summary