人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1787)大ガチ村 : 6日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長 アーノルド に、9人が投票した。
修道女 ステラ に、1人が投票した。

村長 アーノルド は、村人の手により処刑された……
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、修道女 ステラ、双子 ウェンディ、新米記者 ソフィー、牧童 トビー、お嬢様 ヘンリエッタ、吟遊詩人 コーネリアス、墓守 ユージーン、のんだくれ ケネス、の9名。
双子 ウェンディは、修道女 ステラ>>126 吊り回避COは悪手じゃないと思う。
2006/09/02 23:01:15
修道女 ステラ
おやおや、まぁまぁ。
(0)2006/09/02 23:01:33
のんだくれ ケネス
すごいね守護!!出来るなぁ!
おれはもう発表しちゃっていいんだよね?!
(1)2006/09/02 23:02:02
双子 ウェンディ
おお!

多分GJだよね!
(2)2006/09/02 23:02:18
修道女 ステラ
吊り手数が増えたわけですから、守護COも検討してよいかと思いますがいかがでしょうか?
(3)2006/09/02 23:02:46
吟遊詩人 コーネリアス
さすがに今日のはGJでしょうね
二回妖魔を噛む理由があると思えませんし
(4)2006/09/02 23:03:09
牧童 トビー
おおおおおおおおおおっ!
(5)2006/09/02 23:03:40
吟遊詩人 コーネリアス
>>1
どうぞ
(6)2006/09/02 23:04:12
のんだくれ ケネス
【アーノルドは人間だったよ】。
狂人だったみたいだね。大方の予想を裏切ってはなかったね。ということで、吊り手数が増えたんだけど、もっかい始めからって感じなのかね。
(7)2006/09/02 23:05:26
修道女 ステラ
潜伏2の場合、守護対抗が出たとして灰の残りは2(結社もCO前提)。
灰のどちらかは人狼で、あとは守護の信用勝負。
妖魔がどうなっているのかの問題もありますけれど、検討するに値するのではないかと。

まだGJが出せるか期待したいのであればそのままでもかまいませんけれど。
(8)2006/09/02 23:05:26
双子 ウェンディ
村長、やっぱり狂人だろうね。
流石に自殺妖魔とは考えられないし。
(9)2006/09/02 23:07:20
修道女 ステラ
現状は以下のとおりでしょうか?

霊結結狼狼守村村村or妖

あら、守護COで対抗があると狼村村村or妖ですね。
数え間違えましたか。
(10)2006/09/02 23:08:47
お嬢様 ヘンリエッタ
[...は馬車で集会所にやってきた]

.oO(夜が明けてる!?)
(11)2006/09/02 23:09:14
修道女 ステラは、・・・またわたくしに一票入っているわけですが。
2006/09/02 23:09:28
双子 ウェンディ
>>8 ステラさん
守護COさせるなら、とりあえず、守護COを求めて、対抗がでれば、ケネスさんとコーネさんに振り分けて守護させて、喰われなかった方が偽っていう形でその日は灰吊り、がいいのかな?

対抗が出なければ、単に1人灰を狭められるんだよね。
(12)2006/09/02 23:12:41
お嬢様 ヘンリエッタ
二夜連続で犠牲者がいなかったのね♪

軽く議事読んでくるの~
(13)2006/09/02 23:13:04
お嬢様 ヘンリエッタは、守護は回避COで良いんじゃないの? と私見。
2006/09/02 23:13:28
修道女 ステラ
>>12
ええ、確定守護は灰をひとつ消せるというメリットがあります。
たまにそのメリットがわからずに強行に反対をされる方がいらっしゃいますが。
(14)2006/09/02 23:14:24
双子 ウェンディは、修道女 ステラ退席。夜中にまた見にくるかも。
2006/09/02 23:21:13
墓守 ユージーン
仮に吊り回避COを認めたら、狼は吊られるなら絶対騙るでしょうね。今認めてもいいかも
(15)2006/09/02 23:21:17
墓守 ユージーン
そしてステラは結社潜伏の効果を実感しましたか?

【僕が結社員です】
(16)2006/09/02 23:23:39
お嬢様 ヘンリエッタ
>>15
騙りを心配するなら今日の遺言COぐらいでいいんじゃない?
ステラさんが何か言ってるけど、今出てくるメリットは無いと思うのだけど。
(17)2006/09/02 23:24:38
お嬢様 ヘンリエッタは、墓守 ユージーン結社ね。 意外性がないなぁ・・・
2006/09/02 23:26:13
のんだくれ ケネス
>>16
やっぱりユージーンが!!そんな気がしてたよ。
(18)2006/09/02 23:27:37
牧童 トビー
>>16ユージ
一応・・・【対抗しないよ】

守護COを考えてたんだけど、これはもう決定ってこと?
(19)2006/09/02 23:28:10
牧童 トビー
対抗が出ない場合
灰5に@2(+妖)

対抗が出た場合
守護2に@1(or妖)
灰4に@1(+妖or@2)

ってことかな?
(20)2006/09/02 23:29:49
お嬢様 ヘンリエッタ
まあ当然【対抗しない】けど。

結社フルオープンなのね。
(21)2006/09/02 23:30:02
墓守 ユージーン
まぁ一昨日あたりからバレバレなきはしましたけどね。

あえてSGみたいになってみました。
(22)2006/09/02 23:30:44
お嬢様 ヘンリエッタは、墓守 ユージーン決めうち思考は直したほうがいいかも。黒い。
2006/09/02 23:32:03
墓守 ユージーン
んー、一応確定白の賛同が得られたらで。

守護→ケネスで狙われるって?大丈夫ですよ明日ケネスは黒出しますから…
(23)2006/09/02 23:34:12
お嬢様 ヘンリエッタ
何か守護COさせる流れな気がするけど、明日でいいんじゃないの?
騙りが出たら、

7→5→3
 ▼ ▼

で両方吊ればいいじゃない。先に霊判定で黒が見られれば真確定なのだし。
(24)2006/09/02 23:35:50
お嬢様 ヘンリエッタは、喰われてたりすると困るから遺言COがベストだと思うけど。
2006/09/02 23:36:30
墓守 ユージーン
決めうちしてるから黒い?
それも決めうちですよ?
(25)2006/09/02 23:38:42
牧童 トビー
んー、少なくとも結社出たなら
もう守護も出しちゃったほうが良いんじゃない?

もともとあと2回GJ出せってのも
キツイ話だとは思うから悪くなさそうだし、
護衛先3つになったらもうあれでしょ。
今日の吊り精度優先って方針にしてしまった方が良さそうな気が。
(26)2006/09/02 23:39:48
お嬢様 ヘンリエッタ
墓守さんは考察仮定が殆どなかったから特に、ね。
もうちょっと言葉を選んだら?
(27)2006/09/02 23:40:05
お嬢様 ヘンリエッタは、まあいいか。結社としてはあえて黒く振舞うのもありだし。
2006/09/02 23:40:42
墓守 ユージーン
遺言COの意味がわからん。説明してくれ。
(28)2006/09/02 23:41:09
お嬢様 ヘンリエッタ
>>28
守護が喰われた時用の保険かな。
基本的に明日でいい、って私は思ってるのだけど。
(29)2006/09/02 23:42:15
牧童 トビーは、ああウェンディ・・・昨日のキスは心臓が止まるかと思ったよ。
2006/09/02 23:45:43
牧童 トビーは、アイラブユーが止まらない・・・急行の通過待ちさぁ。
2006/09/02 23:45:54
墓守 ユージーン
灰食いがあるわけないだろ
(30)2006/09/02 23:49:11
お嬢様 ヘンリエッタ
あくまで「保険」ていってるじゃないの。
私は基本、明日のCOでいいと思ってるのよ?
(31)2006/09/02 23:51:01
牧童 トビー
>>5:72ウェン上段
一昨日の段階なら奇数進行だったから
狂人だろうとなんだろうと偽なら即吊りだと思うよ。

>>4:209、0%なんて思ってはないけど、
偽なら吊った方が良い事は事実だったと思うから、
まとめ役の決定に反対してまで押せるほど
村長真だとも思わないってことだよ。

昨日は偶数進行になったことによりPPの関係と、
あとラッセで1手使い、ラッセ≠妖ならば
かなり人間吊りが厳しくなった、
一昨日より一手減ったという点とを合わせて
村長真狂と見るなら放置はどうだろうという話さ。

村長吊って白(かつ妖生存)ならもうミスは許されないかったらね。
結果的に今日GJ出たから良かったんだけど。
(32)2006/09/02 23:52:04
牧童 トビー
>>5:72ウェン下段
ミッキの●ステラは考えるだけ無駄という感じだよ。
つまり、合わせたボクにせよ、合わせられたステラにせよ
それを持って白黒判断すること自体微妙だと思うんだ。

だってほぼ死亡確定の狼だったわけだし、
当日占い襲撃なんだからどうにでもできるだろう?
(33)2006/09/02 23:52:20
墓守 ユージーン
守護吊っちゃってて明日守護COがでなかったら?
(34)2006/09/02 23:53:25
お嬢様 ヘンリエッタは、回避COすればいいじゃない。おおげさねえ。
2006/09/02 23:54:22
吟遊詩人 コーネリアス
対抗募るより私が相方確認すべきでしたね。
すみません。
相方ユージーンさんです。

>>22すみません。反省してます。
(35)2006/09/02 23:54:52
お嬢様 ヘンリエッタは、もしかして既に死んでるって意味?
2006/09/02 23:55:07
墓守 ユージーン
だから回避COあるなら、今COって言ってるんじゃん…。
(36)2006/09/02 23:58:42
お嬢様 ヘンリエッタは、あー平行線ねこれは。
2006/09/02 23:59:56
牧童 トビー
回避アリ(推奨)ってことにしたら、
狼(妖)hitの場合も守護COするんじゃない?

それでとりあえず放置して急遽他の灰から吊るとかよりは
最初から出しちゃった方が考察時間も長く取れるし良い

・・・ってとこかな?
(37)2006/09/03 00:02:07
牧童 トビーは、2人出たらその場で守護決め打った方が良いのかな??
2006/09/03 00:02:32
牧童 トビーは、ちょっとそのへんはわからないけど。
2006/09/03 00:02:51
吟遊詩人 コーネリアス
ごめんなさい。ラッセルさん吊ったので吊り増えたのに厳しいんですよね。狼に▼でて回避で村人吊るのは痛いですよね、確かに。
(38)2006/09/03 00:04:39
お嬢様 ヘンリエッタは、ちょっと離席。
2006/09/03 00:05:58
牧童 トビー
で、それに合わせ結社員も出て情報をフルオープンにし、
今日の吊りの精度を上げようってことだよね?
(39)2006/09/03 00:09:10
墓守 ユージーン
結社COしたのは、これ以上吊り回数が増えそうにないからだよ。
(40)2006/09/03 00:21:57
牧童 トビーは、墓守 ユージーンあー結社視点では灰は変わらないか。了解サンキューさぁ。
2006/09/03 00:24:31
牧童 トビーは、ごめん・・・寝てよいかい?
2006/09/03 00:35:52
牧童 トビーは、でもやるなら早く一周できるようにした方がいいよね?
2006/09/03 00:37:56
牧童 トビーは、うーんと、それじゃ休むよ。またあしたさぁノシ
2006/09/03 00:42:54
お嬢様 ヘンリエッタは、戻ってきた。
2006/09/03 00:44:19
お嬢様 ヘンリエッタ
まあいいや。結社COしてしまったのなら隠れてる意味も少ないし。
【私が守護なの】

一応非対抗宣言が欲しいかな。
(41)2006/09/03 00:48:20
吟遊詩人 コーネリアスは、お嬢様 ヘンリエッタさんに対抗しません
2006/09/03 00:50:16
お嬢様 ヘンリエッタ
まあ、多分対抗宣言は無いでしょう。
今対抗するのは自殺行為だし。

灰は、
シャロ
ステラ
ウェン
ソフィ
トビー

の五人、確実に吊れる手数は二回ね。
(42)2006/09/03 00:52:20
お嬢様 ヘンリエッタは、ふふふ。能力者の中で唯一の女性よー
2006/09/03 00:53:10
修道女 ステラ
>>16
得意そうなところ大変申し訳ありませんが、ようやく村人決め打ってもいいかなと考えていた人が結社だとまったく意味がないのです。

>>41
対抗しません。
どなたを護衛していたかはいつ発言しますか?
(43)2006/09/03 00:55:03
お嬢様 ヘンリエッタ
最悪のパターンとして、村人2連続吊りで五人の段階で、

結結妖狼狼

になると妖魔勝利だから、確実に吊れるのは2手。
妖魔が生きている限り、ありえるパターンとして挙げておくの。
(44)2006/09/03 00:56:27
お嬢様 ヘンリエッタ
>>43
対抗が出なければいう必要は無いんじゃない?
あえて言うとすれば遺言で。
(45)2006/09/03 00:57:20
お嬢様 ヘンリエッタ
ああ、護衛してた人だったら、狼の思考を考えるのに使えるかもしれないわね。

今言ってしまいましょうか?
(46)2006/09/03 00:58:39
修道女 ステラ
ケネスの結果を確実に見られるのは今日だけですから、当然のことながら黒狙いですね。
(47)2006/09/03 00:58:47
のんだくれ ケネスは、お嬢様 ヘンリエッタに驚いた。
2006/09/03 00:59:15
お嬢様 ヘンリエッタ
ちなみに二回ともGJなので、妖魔噛みは発生してないの。
(48)2006/09/03 01:00:23
のんだくれ ケネス
エッタが守護だったのかー。
というかエッタ狼との心理戦に連勝?!凄い!んー出来るなぁ。
(49)2006/09/03 01:01:38
のんだくれ ケネス
妖魔噛みは発生してないのか…。
妖魔は実際まだいる可能性の方が全然高いよね?
(50)2006/09/03 01:02:44
修道女 ステラ
>>45
対抗が出たらまとめ役が促すかと。

もっとも、村人からすれば襲撃先という情報から推理を組み立てたいのですが。
(51)2006/09/03 01:03:06
墓守 ユージーン
まじかエッタかよ…。白決めうちしてたんだが…。個人的には狭まらなかった…
(52)2006/09/03 01:05:14
お嬢様 ヘンリエッタ
状況黒だから灰喰いで喰われることは無いだろう、って安心してたのだけどね。
吊られないかはちょっと心配だったけど。
(53)2006/09/03 01:06:35
お嬢様 ヘンリエッタ
死んだ妖魔の可能性としては、
リック君かラッセルさん、ね。(村長さんは狂人認定)
・・・生きてると考えるほうが自然ね。
(54)2006/09/03 01:07:34
お嬢様 ヘンリエッタ
◆ミッキーさん
◆詩人さん
◆詩人さん
◆詩人さん

の順に護衛ね。
一度目はミッキーさんノーマンさんの二択で失敗。
二度目はオードリーさん詩人さんの二択で失敗。
三度目と四度目は詩人さんとケネスさんの二択で勝利。
ってところかしら。
(55)2006/09/03 01:09:30
お嬢様 ヘンリエッタ
こうしてみるとケネスさんは護衛していないのだけど。

でも、襲われるとはあまり思っていなかったの。
(56)2006/09/03 01:14:00
のんだくれ ケネス
狼に襲われること無く、守護に守られることもないおれの存在意義が疑われるな…(笑。しかしその嗅覚は素晴らしいものがあるな!

残りは「ロッテ/ソフィー/トビー/ウェンディ」が灰ってことになるのか…。ずば抜けて誰が誰っぽいってのがないんだよな~。
(57)2006/09/03 01:17:17
修道女 ステラ
>>55
人狼が吊り候補になっていなかったからケネスを襲撃する必要がなかったのでしょうね。
(58)2006/09/03 01:18:36
修道女 ステラは、のんだくれ ケネス>>57わたくしも灰に入れておいてください
2006/09/03 01:18:58
お嬢様 ヘンリエッタ
私はね、トビー君がどうにも怪しい気がしてるの。
ていうかソフィーさん以外を吊りたいっていうのが正直な所なのだけど。
(59)2006/09/03 01:20:47
お嬢様 ヘンリエッタ
村は、一人だけ村人を決め打つことに成功すれば勝てる。
灰の内訳は、

村村妖狼狼
村村村狼狼

のどちらか。
決めうち思考はすごく嫌いなのだけど、こうなっては仕方ないかな。
(60)2006/09/03 01:22:10
のんだくれ ケネスは、>>57 ステラが抜けてた…。
2006/09/03 01:22:12
のんだくれ ケネス
おれもソフィーは白よりに思ってるんだよね。
1日目のミッキーの灰考察
・ロッテ→発言から吊る/吊らないを決めたくない
・トビー→吊るというよりは占いたい
この2人だけ白黒どっちつかずのコメントで、曖昧なんだよね。おれはこの2人が今のとこ狼かな~って思ってる。
(61)2006/09/03 01:27:08
お嬢様 ヘンリエッタ
シャロさんは狼っていうより妖魔寄りなのよね。
ちなみに、
発言から判断したくない→誰でも良いじゃない、私じゃなければ
という推理もできるわよ?
(62)2006/09/03 01:28:44
お嬢様 ヘンリエッタ
自分さえ吊られなければ妖魔は勝利できる。
少し、思考が大雑把になりやすいのよね。
そこでまじめに考えることが出来ると困るのだけど。
(63)2006/09/03 01:30:16
お嬢様 ヘンリエッタ
ミッキーの灰考察って、ミッキーさんの考察か・・・
だめだなぁ。眠くなってるのかも。
(64)2006/09/03 01:31:19
のんだくれ ケネス
[続き]
ミッキーの2日目の灰考察
・ソフィー→黒い印象
ミッキーの3日目の灰考察
・ウェンディー→吊りたい。ユージーンとペアかも。
って言ってんだよね。まぁミッキーのことだからむちゃくちゃ言ってそう…。特に3日目とかは遺言で言ってる訳だし。裏の裏を考えるときりがないね。
(65)2006/09/03 01:31:30
修道女 ステラ
わたくしはソフィーが人狼だとは思っていません。
ですが妖魔ならありえると考えています。
そのあたりは空気が読めていないのでしょうか?
なれない風を装い、徐々に存在感を消して逃げ切りを図るとしたら理想的な展開になっていると思うのですが。

トビーについては人狼予想をしていますので吊りの最有力候補です。
(66)2006/09/03 01:31:33
修道女 ステラ
>>62>>63
なるほど。
わたくしはそれを偽る必要のない村人のものだと考えていましたが、確かにスタンスとしてはソフィーのものと同ベクトルと云えますね。
(わたくしの認識的には他者に対して目立つ目立たない程度の違いでしかありませんので)
ユージーンの次に村人よりと考えていたのですが、再検討をしておきましょう。
(67)2006/09/03 01:34:12
お嬢様 ヘンリエッタ
私はステラさんを狼でないとは思ってないの。
どうも白っぽくは思うのだけど、微妙なところね。
トビー君を吊って白なら吊りたい。
(68)2006/09/03 01:34:16
お嬢様 ヘンリエッタ
>>66
ありえないとは思っていないけど、全員に妖魔像を当てはめて見ると、困るのはステラさんくらいかな、って思うのよね。
あとの四人は全員ありえそう。
(69)2006/09/03 01:35:14
お嬢様 ヘンリエッタは、双子 ウェンディも、発言から判断するなら妖魔だとは思ってない
2006/09/03 01:37:03
のんだくれ ケネス
>>62
ん…よく意味が分かんないな。ミッキーがロッテのことを「吊る/吊らないを決めたくない」ってことだよ?!ちゃんとアンカー付けとけば良かったね。>>1:294 >>1:295
(70)2006/09/03 01:37:41
お嬢様 ヘンリエッタ
とりあえずステラさん即吊りには反対ね。
確実に霊判定が見えるうちに▼トビー君 を提案しておくわ。
(71)2006/09/03 01:38:49
お嬢様 ヘンリエッタ
>>70
ごめんなさい。そこは意味を取り違えてたの。
今は理解してるわ。
(72)2006/09/03 01:39:23
のんだくれ ケネス
結局ステラが妖魔っていう線は消えたんだっけ?
村長が偽だったから適当かましてただけかもしれないし、まだその線は残ってるんだよね?!
(73)2006/09/03 01:40:50
のんだくれ ケネスは、お嬢様 ヘンリエッタ>>72 ごめん。タイムラグがあった。
2006/09/03 01:41:27
修道女 ステラ
>>69
困るのはどなたでしょうか?

わたくしの考える妖魔像ではわたくしが当てはまらないから困るということですか?

空気が読めないせいかよくわかりません。
(74)2006/09/03 01:41:43
修道女 ステラは、のんだくれ ケネス>>73ノーマンが占っていないので村視点では可能性ありです
2006/09/03 01:42:34
お嬢様 ヘンリエッタ
>>74
>>69は、「エッタが考える妖魔像は、ステラさん以外の全員に当てはまる」ということ。
狼像ならステラさんでも当てはまるのだけど。
(75)2006/09/03 01:43:18
お嬢様 ヘンリエッタ
逆に狼像から最も遠い位置に居るのがソフィーさん。
ありえないとはいわないけどね。
(76)2006/09/03 01:44:46
のんだくれ ケネス
>>75
なるほど。ステラは割とユージーンの次ぐらいにいつ吊られてもおかしくない感じだったしな。ふむふむ。
(77)2006/09/03 01:45:15
お嬢様 ヘンリエッタ
とりあえず、最初の二手は
▼トビー

▼シャロ

を推奨したかったのだけど、ケネスさんの考察を見てると両狼もありえそうね・・・。
(78)2006/09/03 01:56:26
修道女 ステラ
>>75
なるほど。
わたくしの経験ですと、ソフィー・ウェンディあたりが妖魔としてありなのですけれど。
加えてシャーロットも検討に加えておきます。

ソフィーが人狼から一番遠いのには同意です。あれではまったく連携が取れていないでしょう。単独感が強く出ていますし。
もちろん、人狼の可能性がゼロではありませんけどね。
(79)2006/09/03 01:56:57
お嬢様 ヘンリエッタは、いっそ先にシャロさんを吊るのもありかな?
2006/09/03 01:57:44
お嬢様 ヘンリエッタ
妖魔の可能性として
シャロ>ウェン≧トビー≧ソフィー>>>ステラ
って感じなのよね、私は。
ソフィーさんが無しというわけではないのだけど、低めに見てる。
狼像からも一番遠いし、ソフィーさんを村側認定して残りを吊りたい、というのが私の考えね。
(80)2006/09/03 02:01:13
お嬢様 ヘンリエッタ
>>66
ソフィーさんをそういう観点から見ると、確かに妖魔もありね。
占い師襲撃からだんだん存在感を消していったと考えれば、あるいは・・・ね。
(81)2006/09/03 02:03:36
修道女 ステラ
確実に霊能判定の望める今日は人狼を狙うべきだと思いますが・・・わたくし、空気読めていませんか。
騙り占い師はすでにいないし、狼飼い運営は不可能でしょう。
続けて人狼を吊って妖魔に勝ちをさらわれる可能性を考え始めたら何もできないと思うのです。
こんなことを云うとわたくしが妖魔に見えますかそうですか。
(82)2006/09/03 02:05:01
お嬢様 ヘンリエッタは、>>82最後の一行だけ余計。
2006/09/03 02:06:09
お嬢様 ヘンリエッタ
狼2連続吊りを考えたら何も出来ないのは事実だし、言ってる事は間違ってないわ。
運が悪かったとあきらめるしかないのでしょうね。
(83)2006/09/03 02:07:17
お嬢様 ヘンリエッタは、それでもやっぱり、考えてしまうのは私が心配性だから。
2006/09/03 02:07:39
お嬢様 ヘンリエッタ
ステラさんは、狼ならありえる。
でも低めなのよね。
吊るなら終盤、残り三人の段階になってからでもいいと思う。
(84)2006/09/03 02:10:39
修道女 ステラ
わたくし、妖魔関連に敏感だと云われているものですから。
個人的に妖魔なんて>>2:329のように、終わってみれば吊っていたということが多いと思っているのですけれどね。

トビーをはじめとしてやけに妖魔関係で絡んでくる人がいるので、嫌味の一つでも云わなければやってられませんよ。
(85)2006/09/03 02:11:05
お嬢様 ヘンリエッタ
私も、終わってみれば吊っていたパターンが多いと思ってるし、銃殺は真占確定の方法ぐらいにしか捕らえてないのだけどね。
どちらかといえば呪殺したいのは事実だけど、そこまでこだわることではないわ。

・・・考え方、似てるなぁ。
前村での私の孤立っぷりにそっくりで共感してしまうし。
(86)2006/09/03 02:14:02
お嬢様 ヘンリエッタは、ただ殺伐村出身な雰囲気。
2006/09/03 02:17:31
修道女 ステラ
わたくし的に妖魔関連で踏み込んだ発言は>>2:250だけだったように思います。
占い先を3分割することは妖魔視点では楽ではないかと考えているものですから。
自分が占われる前に真占い師が襲撃されれば生き残りが容易になるというのがその理由です。

基本的に妖魔村で交互占いをするのは占い師の確定が第一義で、確定方法としては占殺>霊能者とのライン構築だと考えています。

占殺はそうそう発生しないので、ライン構築は重要です。
ですから2:1の方針はまだ受け入れられますが、1:1:1はありえないということなのですね。
(87)2006/09/03 02:18:24
修道女 ステラは、>>2:251は妖魔村での真占い師のあり方の説明ですね
2006/09/03 02:21:10
修道女 ステラは、お嬢様 ヘンリエッタ殺伐村は入ったことありませんね。
2006/09/03 02:21:52
お嬢様 ヘンリエッタ
ソフィーさんとステラさんは最後の2人に残したいな。
この2人のペアってあまりにありえないと思うし。

私がおそらく明日に死んでしまうのが惜しい・・・。
(88)2006/09/03 02:22:38
お嬢様 ヘンリエッタは、嘘、殺伐出身じゃないの・・・?
2006/09/03 02:22:51
修道女 ステラは、ええ、むしろ自動生成村メインの人です
2006/09/03 02:23:55
双子 ウェンディ
ユージーンさんが結社で、エッタちゃんが守護COね。

【ウェンは、エッタちゃんに対抗しないよー。】

>>32 トビー君
ええと、つまり、村長狂の場合、放置したら、最終日がわおーんじゃなくてランダム勝負だから、放置もありってことかな?

>>33
んー、ということは、ステラさん狼も考えてるってこと?

>>82 ステラさん
今日、人狼狙いはウェンも賛成。対抗がでないかぎり、エッタちゃん⇒ケネスさんって襲撃されると思うし。
(89)2006/09/03 02:26:34
吟遊詩人 コーネリアス
中の人を探るのはよくないですよ…
少なくとも私は知りたくありません
(90)2006/09/03 02:26:57
双子 ウェンディは、修道女 ステラは、殺伐村の殺伐とはちょいちがう。
2006/09/03 02:27:17
双子 ウェンディは、中の人の話をするのは、禁則事項違反。やめてください。
2006/09/03 02:27:51
お嬢様 ヘンリエッタは、双子 ウェンディに手を振った。
2006/09/03 02:28:10
お嬢様 ヘンリエッタは、すみません。
2006/09/03 02:28:30
修道女 ステラは、失礼。空気読むようにします。
2006/09/03 02:28:45
お嬢様 ヘンリエッタ
ウェンちゃんには恋人を吊るのであれなのだけど、
▼トビー君
を希望するの。多分固定ね。
(91)2006/09/03 02:32:15
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/09/03 02:34:21
双子 ウェンディ
確定白:コーネ、ユージーン、ケネス、エッタとすると、

対抗がでなければ、灰はシャーロット、ステラ、ウェン、ソフィー、トビーの5人で、吊りは4回。

最終日の3に、確定白は確実に1人残る。
ただ、その時、人妖狼だったら、妖魔勝ちになるんだよね…。
(92)2006/09/03 02:34:22
お嬢様 ヘンリエッタ
▼トビー

▼シャロ

▼ウェン

を希望しておくの。
(93)2006/09/03 02:36:33
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセルさんのシャロさん妖魔考察を見て、ステラさんはどう思う?
具体的には>>2:342>>2:343
妖魔関連の話題を出さなさ過ぎる、っていう趣旨の考察だと思うのだけど。
(94)2006/09/03 02:41:14
双子 ウェンディ
◆ロッテお姉ちゃん
昨日の>>5:69から、たいした発言ないんだよね。村長さんを吊る時期をいってたくらい。純灰ってかんじ。

◆ステラさん
昨日は>>5:71
トビー君は、ミッキーさんの●ステラは気にするなっていうけど、やっぱりウェンは狼じゃないと思うなあ。せいぜい、狼的なことっていえば、潜伏結社を早期から出したがってたくらいだよね。
今日の守護COに関しては、ウェンも賛成だったし。


◆ソフィーさん
風邪、お大事に。昨日の>>5:71以降は、それしか発言がないから、結局、>>4:204がなんだったのか、なんだけど、エッタちゃんが守護なら、関係なさそうな気もしてきた。
これは本人に聞かないとなんとも。

◆トビー君
昨日、>>5:125で、極力村長吊りに反対してたんだよね…。>>32で、一応説明してくれてるけど。
(95)2006/09/03 03:04:13
双子 ウェンディ
灰の中の妖魔度
ステラ>ソフィー≧ロッテ>>トビー

灰の中の狼度
トビー≧ロッテ>ソフィー>>ステラ

くらいでみてるから…

霊判定がでる9⇒7では、狼狙いで▼トビー君

霊判定白なら、狼狙いで
▼ロッテお姉ちゃん⇒▼ステラ(妖魔狙い)⇒▼ソフィー(狼狙い)

霊判定黒なら、妖魔狙いで▼ステラ⇒▼ソフィーとして、最後に▼ロッテかなあ。
(96)2006/09/03 03:05:33
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/09/03 03:07:17
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/09/03 03:07:59
双子 ウェンディは、寝ます。おやすみー。
2006/09/03 03:08:42
お嬢様 ヘンリエッタは、私も。おやすみなさ~い。
2006/09/03 03:17:37
墓守 ユージーン
んー、個人的にトビー狼ではみていないんですけどね。

現在灰が全員一致で▼トビーなのがなんとも・・・。
それとソフィーが非狼ってのにも疑問ですね。

僕としては狼はシャーロット+ウェンディでほぼ決めうってるんですけどね。
(97)2006/09/03 09:38:12
墓守 ユージーン
>>43 ステラ
いやいや、GJ2回起きた事に関してですよ。少なくとも結社オープンよりはGJできる確立は増えてたと思いますよ。
(98)2006/09/03 09:41:17
墓守 ユージーン
>>35 コーネ
いえ、今までお疲れ様でした。

柔のコーネリアスと剛のユージーン・・・。

1人1人では狼を捕まえる事は出来ない。

しかし2人力をあわせれば・・・。

2人ならLに並べる・・・。2人なLを越せる・・・。
(99)2006/09/03 09:50:25
墓守 ユージーン
あ、いちおう守護者のCO、非COはやっておいてくださいね。
(100)2006/09/03 09:52:07
墓守 ユージーン
●さて僕から1つ議題を。

灰の5人の中に狼2匹が確定していますが、どの2人の組み合わせが狼だと思いますか?1番強いと思うものを1つ挙げて、理由もつけてお願いします。

ロッテ、ステラ、ウェン、ソフィ、トビー

○と□だと思うけど、もしかしたら△ともありえるとかあいまいなのは僕はあまり好きではありません。

推理とは・・・きめつけてかかり、間違えたらごめんなさいでいいのですよ。

決めうちは決して悪いことではないと思います。
(101)2006/09/03 10:32:15
吟遊詩人 コーネリアス
ごめんなさい

議題も出さずに寝ちゃってごめんなさい
(102)2006/09/03 12:09:16
吟遊詩人 コーネリアス
シャロさんは偽確定の村長さんを吊りたくないと言ってみたり独特なんですよね
狼だとここまで言えるかな、とは思いますね

トビーさんについてはユージーンさんの仰る通りだと思います
ミッキーさんが黒出す前のあたりなんか狼だとできないのかな、と思いますね
というかトビーさんはどちらかというと村側な気がしてますね
(103)2006/09/03 12:25:35
吟遊詩人 コーネリアス
ステラさんはちょっと主張がよくわかりませんが狼だとパワー不足というかSGの位置ですよね
発言そのものを見るともっといろんな事を喋れそうな方ですから狼ならもっとまともに議論すると思うんですよね
どうでもいい話題に拘泥するのはRPか感情論の気がしてます
(104)2006/09/03 12:34:50
修道女 ステラ
ごきげんよう。今日も暑いですね。

>>94
読み返してみましたが、シャーロットは妖魔に関する発言がないわけではなく、他者と比較すれば薄いというレベルでしかないと考えます。むしろ「妖魔妖魔」と騒ぎ立てて疑いを招くよりはあれぐらいの方が好ましいかもしれません。

定期的にコメント大量投下というスタンスは初期からほとんど変わっておらず、内容は既出のこともかまわず記述というスタンスは、書き溜めてあるものを順次ペーストしていると思われます。
仮に赤ログで下書きしていたとして、「この部分はすでに○○が書いているよ」といった指摘がなされるような気がするのですがどうでしょうか?
(105)2006/09/03 12:46:44
墓守 ユージーン
>コーネ
ロッテは村長吊りたくないと言うより灰吊りたかったとも解釈できますね。

その日GJが出て、守護者がいることを狼は確信してますしね。

僕は村長吊りたくない発言がもう一つ引っ掛かっています。

ロッテはミッキーが守護COしたときに、真面目に守護者だと確かめるような発言をしました。しかし、村長が偽(狼)COした昨日は特に村長への質問はありませんでした。

このギャップに非常に疑問を感じますね。
(106)2006/09/03 13:02:10
修道女 ステラ
>>98
あの、結果論で得意げに云われても困るのですが・・・。

逆に申し上げますと、せっかく村人認定してもよいと考察が至った>>5:116が無駄になっているわけです。
潜伏結社のそういうところに意味がないのだと申し上げてきたのですがご理解いただけていないようですね。
あなた以外が結社であれば、わたくし視点では吊り手順を皆さんに説得するだけでよかったのですよ。
(107)2006/09/03 13:02:21
墓守 ユージーン
>ステラ
ま、僕も少し調子乗りました。ここらでやめましょうか。価値観の違いってのは埋められないものですからねぇ。だから僕は初日のCO関係の話は無意味だと思うんですよね。
(108)2006/09/03 13:08:34
吟遊詩人 コーネリアス
なるほど灰を吊りたいというのはそうかもしれませんね

私はむしろシャロさん妖魔よりに見てますので狂人よりも狼吊りに目が向いていると見えてしまいますが
(109)2006/09/03 13:47:27
新米記者 ソフィー
おはようございます(もう昼過ぎてるけど)
昨日は熱出してぶっ倒れてました。ご迷惑をおかけしてます。
(110)2006/09/03 14:11:46
牧童 トビー
やぁみんな待たせたね。
ボクは来たよ。

ハッスルしてるかい?
ボクはマッスルしてるさぁ。
(111)2006/09/03 14:31:06
牧童 トビーは、アブソリュートでエクサイゥ!!
2006/09/03 14:32:45
新米記者 ソフィー
【ユージーンに対抗しません】

▼ラッセル吊りだったときにおかしいと思ったから、今思えばいろいろ納得
(112)2006/09/03 14:33:32
新米記者 ソフィーは、牧童 トビーに手を振った。相変わらず元気ねー
2006/09/03 14:33:45
牧童 トビー
>>41エッタ
【対抗しないさぁ】
(113)2006/09/03 14:34:01
牧童 トビーは、新米記者 ソフィーやぁソフィ、どんな時も【リアル大事に】だよ。
2006/09/03 14:34:17
牧童 トビーは、新米記者 ソフィー【リアル】っていうか【健康】だね。
2006/09/03 14:34:38
牧童 トビー
まぁボク視点だとボク以外をローラーで終わりかな?

妖:ステラ>ソフィー>シャーロット>ウェンディ

って感じで、
妖魔より先に狼2を吊らなければ良いだけだから
妖魔っぽい順に吊っていけばまず勝てるんだけど、
まぁ通らないよね。

素直に狼狙いで▼希望を出すさぁ。
(114)2006/09/03 14:35:59
牧童 トビー
狼の方も単体考察だけでのスケールで出すと

狼:シャーロット>ソフィー>ウェンディ>ステラ

こんな感じになるのかな?

でもこれだけ人数しぼれると
灰同士のラインで考えられそうだね。
(115)2006/09/03 14:36:20
新米記者 ソフィー
【ヘンリエッタに対抗しません】

これはちょっと意外だったかな。
でも>>29>>31が守護者視点っぽい発言に見えるし、個人的にエッタはほとんど白だと思ってたし、真と思ってる。
(116)2006/09/03 14:39:07
新米記者 ソフィーは、牧童 トビーでもリアル優先させて寡黙って言われるのもやだなー
2006/09/03 14:41:09
牧童 トビーは、新米記者 ソフィーまぁそうだけど、仕方ないものは仕方ないさぁ。
2006/09/03 14:42:11
牧童 トビー
まず占いCO関連から、
思いつくのはCOが始まったからSW2匹とも非COしちゃって
後から来たミッキに騙りを任せたって感じなのかな?
まぁミッキは赤ログにはいたのかもしれないけどね。

CO開始のスイッチは事実上ステラだったと思うんだけど、
そのあとサササっと非COしたエリアはどれも繋がりはありえるね。

ソフィだけ若干遅いのが気になるかな。
狼なら無駄に疑われたくないから早く非COしたいと思うんだよね。
相方がウェンにしろシャロにしろステラにしろ、
ソフィがその場にいて自分が非CO済んでたら
もう早いとこ非COしちゃって良いよって話になると思うのさぁ。

あとソフィ=ステラは無いと思うんだよね。
非COまわりのからみ「おちついて」とかは演技だったら脱帽だよ。
序盤はそんなに赤ログでも打ち解けてないだろうし
けっこう難しいと思うさぁ。
(117)2006/09/03 14:45:25
牧童 トビー
●▼は、探したけど特に誰も切れてないね・・・
今回は機械的な●▼が多かったし。

そういう意味では今回、
狼側が率先して状況を作ってきたことになるね。
ステラ投票とかもなんか意図的なものっぽいし。
村長は空気読んだだけだと思うけど。

●▼に限らず、シャロにしろウェンにしろ、
基本誰ともあんまり繋がりが無いしなぁ。
ソフィなんて後半発言が無いし。

ただソフィの体調不良は本当だと思うんだよね。
そんなフェードするよりはそのままの調子でやってた方が良い。
メリット無さそうさぁ。
(118)2006/09/03 14:47:22
牧童 トビー
このあたり多分に感覚も入ってくるけど
トータルとして組み合わせ的に一番しっくり来るのは

ウェンディ=シャーロット

お互い多弁な方でかつ対抗思想エリアに分かれているのに、
深く論戦になることもなく、
切らず貼らずな感じがSWの典型だと思うのさぁ。
どっちもけっこう深く突っ込むキャラだしね。
(119)2006/09/03 14:48:32
牧童 トビー
ソフィが狼だとすると、意図的な戦略とかじゃなくて
ソフィのナチュラルパワーに任せるしかない作戦だと思うから、
もう誰が狼だろうと有り得る感じだね。

まぁ他に目をそらそうと色々仕掛けてくるとするならば
シャーロットよりウェンディ、ステラかな。
>>117下段よりステラは無いとふんでるけど。

ステラが狼だとすると、
今回の戦略はどちらかというとステラ主導で組まれたものが
中心になってる気がするね。
ミッキの黒出しはミッキ提案ステラ同意みたいな感じかもだけど。
(120)2006/09/03 14:50:30
牧童 トビー
トータルして
一番狼の可能性が高いということで

▼ウェンディ

かな。次点でシャーロットだね。
(121)2006/09/03 14:52:05
牧童 トビー
・・・・・・あれ?

▼ウェンディ?

ボクは何を言ってるんだ?
あんなにも可愛らしいウェンディが人外なわけないじゃないか・・・

ああなんかアタマがおかしくなってきたみたいさぁ。
窪塚ばりにRocket Diveしそうな勢いだよ。

大スタァだけに9階どころの騒ぎじゃないさぁ。
(122)2006/09/03 14:52:37
双子 ウェンディ
>>101 ユージーンさん

んー、ウェンとしては、「強い」とおもうのと、「ありえる」と思う組み合わせがちがうんだけど。

強いと思うのは、ステラさんが入ってる場合。ミッキーさんとのラインの切り方ね。
灰同士のラインの切り方も考えると、ステラ-トビーかな。
狼でこの組み合わせは考えにくいから。

一番ありえると思ってるのは、トビー-ロッテあたりかなっておもう。>>96から考えて、狼っぽいとおもってる2人なんだけど。
(123)2006/09/03 15:03:27
双子 ウェンディは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/09/03 15:03:54
双子 ウェンディは、牧童 トビーに手を振った。
2006/09/03 15:04:14
牧童 トビーは、双子 ウェンディを抱きしめた。
2006/09/03 15:05:20
牧童 トビーは、双子 ウェンディやっぱりボク達は気が合うね。お互いそうなるのが自然さぁw
2006/09/03 15:06:36
双子 ウェンディは、牧童 トビーを抱きしめた。
2006/09/03 15:07:17
双子 ウェンディは、牧童 トビー思考方法が似てるのかもしれないね。似たもの夫婦?
2006/09/03 15:07:49
牧童 トビー
ぼくどうトビー は うぇんでぃのへんじ を てにいれた。
(124)2006/09/03 15:10:55
牧童 トビー
うぇんでぃのへんじ

つかう←
わたす
そうび
すてる

ぼくどうトビー は うぇんでぃ とけっこんした!!
(125)2006/09/03 15:12:30
双子 ウェンディ
>>119 トビー君
ウェンとロッテお姉ちゃんって、対極エリアに入るように見えるかな?

ウェン自身は、村長狂のとき吊る吊らないの部分以外は、どっちかというと近い方だとおもってるんだけど。
(126)2006/09/03 15:13:10
双子 ウェンディは、牧童 トビーと「婚約」した。 結婚はまだ出来ないよーw年齢的に。
2006/09/03 15:13:39
牧童 トビー
ああウェンディ・・・
ボクはこれからどんなことがあっても

ただ1人、君だけを愛し続けると誓うよ・・・

[ウェンディを優しく、しっかりと抱きしめた。]
(127)2006/09/03 15:13:47
牧童 トビー
>>89ウェン
>偶数奇数
そうだね。
負け確定なら同じようなもんかもしれないけど、
そうじゃないならどう考えても一回多く吊れた方が良いだろう?

>ステラ狼
まぁ無くは無いと思うよ。
ハイリスクだとは思うからボクだったらあまりやらないけど。
印象コントロールを積極的に仕掛けていくようなタイプなら
有り得るかもしれないね。

少なくとも具体的に影響しなさそうな●▼や
「怪しい」「怪しくない」なんて発言から
ラインが切れるなんてことはないと思うさぁ。

まぁただ他と比べても低めだとは思うけどね。
(128)2006/09/03 15:14:23
牧童 トビーは、双子 ウェンディそんなルールがあったなんて・・・残念だよ。
2006/09/03 15:14:38
牧童 トビーは、それにしてもルーサーがいないのかが悔やまれるさぁ。
2006/09/03 15:15:05
新米記者 ソフィー
>>95ウェンディ

んと、たぶん「占い結果から最白」って発言したのが気になってるのよね?

どう見てもアーノルド真に見えない+少なくとも妖魔ではない=そふぃ的GS最白の位置にエッタが移動した

ってつもりだったわ。
よく考えたら、ノーマンの占い結果はでてなかったのよね。非妖魔=占い結果出た気になってたわ。ヘンリエッタ単体で白く見てたからフィルタかかってたのかも。
(129)2006/09/03 15:16:47
新米記者 ソフィーは、牧童 トビー ステラに依頼すればいいじゃない。
2006/09/03 15:17:48
牧童 トビー
>>126ウェン
狼探しが理屈派と感覚派というか、
素と騙りをどこまで信じてどこまで怪しむかというか。

ウェン・ユージ・コーネ・ボクあたりが近くて
オード・エッタ・ソフィ・シャロ・ケネスあたりが近いかな?

まぁ人によっては違うかもしれないけどボク的には。
(130)2006/09/03 15:17:48
牧童 トビーは、双子 ウェンディSOREDA!!!!!!!
2006/09/03 15:18:30
牧童 トビー
ステラはどう考えても人間に見えるさぁ☆
ステラ吊りなんてありえないね!!


・・・ウェンディの件、頼むさぁ。

[...は贈賄の容疑で起訴された。]
(131)2006/09/03 15:20:35
牧童 トビー
てか、もしかしてわりとボクが今一番吊られそうな勢いかい?w

ボクは狼じゃないんだけどね・・・

まぁでも1人村決め打てば勝てるという状況も確かだろうし
どうしたもんかな・・・。
コレはもしかして誰が狼か考えるより、
いかにボクが狼じゃないかを主張した方がいいのかい??

んー・・・普段あまりやらないからそれは難しいけどね。
(132)2006/09/03 15:23:39
牧童 トビーは、客観的にはボク=ステラとかも無くはないだろうし(苦笑)
2006/09/03 15:34:14
双子 ウェンディ
>>128 トビー君
回答ありがとう。つまり、吊り占い希望を重視しなければ、そういう意見になってもおかしくないけどね。ウェンはわりと重視するからなあ。

>>130
んー、うちらが、素ッぽいひとも除外せずに疑う側なのかな?
まあ、そういう意味だったらそうかも。

>>129 ソフィーさん
つまり、妖魔じゃない=白いっておもったてことかな。
回答ありがとう。
(133)2006/09/03 15:34:32
双子 ウェンディは、夜にまた来ます。(退席)
2006/09/03 15:34:53
牧童 トビー
>>133ウェン
そのあたりはキャラ次第っていうか、
自分だったらやるやらないじゃなくて、
それプラス、この人だったらやりそうやらなそう
ってのを補正として足し引きするんだと思うけどね。

つまりウェンディが●▼希望を重視するってことは
ウェンディだったらやらないってことだろう?

そうなった時、実際今疑いの対象となってる人が
自分と比較してどういうタイプかってことを合わせ
はたしてやりそうかやらなそうかという部分を考え
可能性を上下させていくんだよ。
(134)2006/09/03 15:40:15
牧童 トビー
とは言っても客観的に狼の行動として
一連のステラ騒動をとらえるならば、

ボク・ステラを狼から外して残りをローラー
どっちか妖魔っぽい方を明日吊るだと思うけどね。

両狼だとしたらしょっぱなからその仕掛けは大胆すぎるだろうし、
片狼だとしてもメリット無さすぎってのが普通でしょ。
(135)2006/09/03 15:41:32
牧童 トビーは、まぁステラ関連はあまり考えない方が良い気はするけど。
2006/09/03 15:42:35
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/09/03 15:43:13
牧童 トビーは、それじゃボクも行くさぁノシ
2006/09/03 15:44:05
牧童 トビーは、>>135残せるのは1人だから妖を考えるとローラーはきついか
2006/09/03 15:46:48
村長の娘 シャーロット
[...は集会場に入ってきた。]

みなさんこんにちは。
昨日はこれなくてすみませんでした。
【私は、ユージーンさんおよびエッタちゃんに対抗しません。】
(136)2006/09/03 16:42:11
村長の娘 シャーロット
今残っているのは9人。
守護COしたのでもうGJはなしと考えると、
9→7→5→3→1で4人の灰を吊れますね。

残っている灰は、
私、ウェンちゃん、ソフィーさん、ステラさん、トビー君の5名。
1名の灰が残ることになります。

・・・最終日はコミットしてエピ伸ばしたいなぁ。
(137)2006/09/03 16:45:28
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビーに話の続きを促した。
2006/09/03 17:26:47
村長の娘 シャーロット
今日までのところ
狼としてありそうなのは
狼:ソフィー>トビー>ウェン>ステラ:非狼

妖魔としてありそうなのは
公:ステラ>それ以外横並び:非公
ってところかしら?
ステラさんよりラッセルさんのほうが妖魔っぽかったと思います。
(138)2006/09/03 18:31:11
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビーに「祝福ならステラさんに任せればどうでしょう?」
2006/09/03 19:26:07
新米記者 ソフィー
4日目の考察でも喋ったけど、個人的に早期の占い機能崩壊は、潜伏狼がよほど生き残れる自信があったんだと思うわ。このことから、少なくとも1人は白くなる自信があって、その通り白い位置にいるってことなんだと思うわ。
それに加えて、ケネス襲撃がないのよね。個人的にちょっと気になるポイント。コーネよりはケネス食べたいんじゃないのかな?って思うんだけど。

現状潜伏に2人潜んでるみたいだし、2人とも白い位置にいるのか、1人がよっぽど白いのか??

個人的に、ラインを見るのは参考程度がいいんじゃないかなーと思うのがあって苦手。そういうのは人外の好きなようにやるんじゃないかな、って思うし(特に●▼希望で見たりするの。経験的に3日連続騙り狼が潜伏狼に●を出したのを見たことあるからかも)

そういうわけで、単体で見た印象と、先に言ったように1人は確実に白い位置にいるかもという事を考慮して考えてみるわ。
確かにトビーとはスタンスがまったく逆ね(笑。
(139)2006/09/03 20:04:56
新米記者 ソフィー
“シャーロット”

4日目あたりにユージーンに私の>>3:302のシャーロット考察を疑問視されてた気がするんだけど。

彼女の考察大量投下というスタイルは、考え方をオープンにしたくないという狼の行動としては白い。ただし、『あえてフルオープンにして、その中から1つを結論として選び出している』のだと考えると黒い、と考えているわ。ただ、シャーロットの性格も考慮してどちらに重点をおいて白黒つけてみたかってだけね。

ただ、私は発言が後手後手になっているせいで、「意見が薄い」「追従気味」と評されているけれど、手垢のついた着眼点は言う必要があるのかしらと思ってるの。だからシャーロットの発言は、ノイズに真面目に答えていたり、すでに誰かが言ってるようなこと(手数計算とか)を発言したりしているところは、発言量稼ぎにも見えなくはないわね。
(140)2006/09/03 20:05:29
新米記者 ソフィー
(続き)

1.●コーネ→リック
2.●ステラ ▼リック▽ユージーン
3.●ラッセル○エッタ ▼ミッキー
4.●ラッセル ▼ユージーン
5.▼ソフィー

●▼は比較的疑われていた人から選んでるようにも見えるけど、シャーロット自身の意見も踏まえてだから、SG作りしたようには見えないかな。ただ、灰考察が日によって大きく揺れているのが疑問。
日によって印象が変わるのも判るけれど、そこまで変わる人も居ないんじゃないかなと思うんだけど。私がいたりいなかったしたせいかしら。

あと、これは私の雑感なんだけど、私が実のある発言が出来ていないのは自覚してるけれど、喋られなくなったとたん▼ソフィーにされたのは内心凹んだわ。
(141)2006/09/03 20:06:07
新米記者 ソフィー
“ステラ”

初日の悪目立ちを考慮しなければ、とたんに印象が薄くなるというか、しばしば指摘されてる喧嘩腰な口調はもう性格と思える。

それで彼女が狼かと考えると、単独で好きなように動いてる感が強すぎて違和感ね。
よほど白いところに狼がいるのかも、と言っておいて、ステラ狼はなさそうというのは、初日から反感を買ってるステラは、残りの狼にすごく負担をかけそうだって思うからよ。「どっちが先に切られる?」という相談は、場の動きをみて決めるんじゃないかと思うのよね。初日から残りのSWが潜伏生き残りに自信たっぷりってのも、変な話しだし。

でも彼女が仮に狼として考えると、初日からそれぞれ単独で動く作戦だったと考えられ、そうすると単独感が出てる人が残りのSWということになるかしら。

んーでも、ありえるとしたら妖魔だと思うわ。そもそも妖魔の生存率は狼より低いのだから、意に反して目だってしまって占われてももともと、悪目立ちした村人と思われて放置なら願ったりよね。
(142)2006/09/03 20:06:43
新米記者 ソフィー
(続き)

1.●オードリー
2.●ソフィーorユジン ▼リック
3.●エッタ ▼ミッキー>アーノ>ユジン
4.●ソフィー>ウェン ▼トビー>ラッセル>エッタ
5.発言なし

ステラの●▼希望で目立つのは、『希望順位』を出していることだと思うわ。第2希望を出すのは狼のライン切りと見られガチだけど、彼女の場合第3希望まで出していたりするし、どっちかというと、彼女なりのGSみたいなものかしら。
(143)2006/09/03 20:07:31
新米記者 ソフィー
“ウェンディ”

灰考察が、考察というよりもウェンディの疑問集になってるわ。だから、単体で相手をどう見ているかというのが見えづらいわね。ただ、通常発言が活発で、意見や提案も積極的に発言しているから、彼女の灰考察が通常発言の延長線上に位置づけされているなら、それほど不思議でもないかしら。

質問を投げかけて議論になりそうでも、すぐに理解を示し引いているところは、敵を作らないようにしているとも思える。それは狼要素でもあるし妖魔要素ともいえるかな。ただ、他に単独感漂ってる人がいるので、その人と比較して見ると狼ならありえると思うわ。彼女なら、誰と組んでいてもおかしくない気がするしね。

ただ、これ!といって彼女の黒要素を見つけられていないので、白狼としたら彼女、という言い方は余り好きじゃないのよね。
(144)2006/09/03 20:08:20
新米記者 ソフィー
(続き)

1.●ヘンリエッタ
2.●ラッセル ▼リック
3.●エッタ ▼ミッキー
4.●ラッセル ▼ユージーン
5.発言なし

彼女の灰考察を疑問集と表現したけれど、●▼希望を見ると、わりと白黒はっきりつけてみている感じね。その場その場の状況にあわせて●▼を出している感じは、シャーロットよりは感じられないわ。灰考察も、日が経てば疑問も減っている感じだし。
(145)2006/09/03 20:09:27
新米記者 ソフィー
“トビー”

RPやネタ発言が多くて、個人的にはそれは大歓迎なんだけど、序盤はそのおかげで内容寡黙と感じていたわ。ただ、RP好きなわりに意外と、作戦やシステマチックなところを重視するあたり、最初はそういった情報が少なくて喋られなかっただけなのかなとも思うわ。

でも、考え方が見えづらいというのは今でもそう感じていて、どうしてかというと、私とはスタンスが違うから、システマチックなところを話題にされると、私としてはわからなくても質問しづらいからなのよね。「ああ、そういうもの?」って思っちゃう。

本人曰く「質問は得意じゃない」というのは本当だと思うわ。誰かが言ってるから質問することがないというのも、個人的に同意。ここは一貫しているので、「下手に質問して敵を作らないようにしよう」という意図はないと思うし、他のところで喋っているから白要素かしら。
ただし、全体的に状況からの考察が多いのは黒印象よ。●▼でもそうだけど、状況なんて人外側が作るものだと思うし。

質問が少ないというところを覗けば、トビーはウェンディに似ている気がするわ。
(146)2006/09/03 20:11:19
新米記者 ソフィー
(続き)

1.●ステラ
2.●ステラ ▼リック
3.●アーノの自由占い ▼ミッキー
4.●ユージーン ▼ラッセル
5.発言なし

んんん、状況で考察している割に、4日目の●▼が気になるわ。1日目と2日目は純粋に妖魔狙いで、その理由も理解できたんだけど、そのあたりはっきり理由を書いていなかったように思うわ。ちょっと黒要素かしら。
(147)2006/09/03 20:11:54
新米記者 ソフィーは、力尽きた……。
2006/09/03 20:12:15
新米記者 ソフィーは、こうしてみると、私はスタンスの違いで他人を疑ってるみたいね。
2006/09/03 20:13:28
新米記者 ソフィーは、特にトビーに謝罪した。
2006/09/03 20:13:50
新米記者 ソフィー
ま、そんなかんじでー。

比較的白寄りで見てた人が残ってしまったので、無理矢理黒要素を挙げてみました。
我ながら黒い!黒いわ!

あとはラインよね、ライン……。
(148)2006/09/03 20:17:27
新米記者 ソフィーは、ライン考察にーがーてー
2006/09/03 20:17:39
村長の娘 シャーロット
>>141下段 ソフィーさん
凹ませちゃってごめんなさい。

昨日、ユージーンさんの灰考察をしてたら、ユージーンさんがSGにされてるんじゃないかなぁって思ってきて、それまでちょっと気になってた▼ソフィーさんをあげさせてもらいました。
(149)2006/09/03 21:12:58
新米記者 ソフィー
むー。●▼希望でラインを見るのはやっぱり無理ね。

 そふぃ的狼スケール
  トビー>シャーロット≧ウェンディ>ステラ
 そふぃ的妖魔スケール
  ステラ>シャーロット>ウェンディ=トビー


ステラとトビーが入れ替わっただけじゃないの。パッションにもほどがあるわ。
ただ、ステラ考察で言ったとおり、ステラ狼なら片方も単独感漂わせてそうなので、ステラ=トビーはなさそう。
(150)2006/09/03 21:13:43
新米記者 ソフィーは、村長の娘 シャーロット 私が喋れてないのも事実だし、そんなに気にしてないわ
2006/09/03 21:14:23
新米記者 ソフィー
で、トビー狼と考えると、残るはシャーロットとウェンディなんだけど、この三人はもはやどの組み合わせもありえそうで困っちゃう。>>139で考察したとおり、白い位置にいる(いける)人がもう1人の狼と考えても、シャーロットとウェンディは全体的なGSで同じくらいの位置にいるように感じる。

ただ、ウェンディが多弁で活発に質問している、シャーロットの出現時間が割合決まっている、ということもあるだろうけれど、トビーとウェンディは良く喋ってるのに、トビーとシャーロットはお互いに喋ってる印象は薄い。

このことから、現時点では狼はトビー=シャーロットかなと考えてるわ。


……私は考察に無理矢理感が漂っています(凹。
(151)2006/09/03 21:17:37
新米記者 ソフィー
以上をもちまして、

霊能判定が聞けそうなのが明日までということを考えると、今日は狼寄りに見ている▼トビーね。
(152)2006/09/03 21:19:08
新米記者 ソフィー
あー、いまメモ貼ろうとして気がついた。
トビー、さすが大スタァね。ものすごく▼人気ね…。
(153)2006/09/03 21:24:52
新米記者 ソフィーは、困っている……
2006/09/03 21:27:58
お嬢様 ヘンリエッタは、こんばんわ~
2006/09/03 21:41:48
新米記者 ソフィーは、お嬢様 ヘンリエッタに手を振った。こんばんはー
2006/09/03 21:43:33
お嬢様 ヘンリエッタ
トビー君大人気って、ねぇ・・・
墓守さんも言うタイミングが悪いわね。
(154)2006/09/03 21:45:11
吟遊詩人 コーネリアス
>>154
相方の何のタイミングのことですか?
(155)2006/09/03 21:49:17
お嬢様 ヘンリエッタ
まあ▼シャロさんでも反対はしないわ。
それ以外はちょっと困るけど。
(156)2006/09/03 21:49:59
お嬢様 ヘンリエッタ
>>155
トビー君吊りに票が集まりすぎ、っていう発言のこと。
集まりきる前に言ったら逆に集める作戦に出てくるかもしれないじゃない。

言わなくても集めてくるかもしれないけどね、あえて言う必要は無かったわ。
(157)2006/09/03 21:51:47
新米記者 ソフィー
>>157ヘンリエッタ
それを言ったのは私のような気がしますっ(平謝
(158)2006/09/03 21:53:42
新米記者 ソフィー
うー、トビーがSGにされてる気がしないでもないけど、やっぱりトビーが一番黒く見えるので、変更なしで!

思考停止してるので、正常な判断は健康体な白の皆さんにお任せします(丸投げとも言う)
(159)2006/09/03 21:55:55
新米記者 ソフィーは、吟遊詩人 コーネリアスに委任しています。
2006/09/03 21:56:04
お嬢様 ヘンリエッタ
いや、>>97の方のことを言ったのだけど。
ソフィーさんは一番最後に来たから、言っても言わなくてもあまり影響はなかったの。
気付いたのはよいことだけど。

・・・そういえばシャロさんの希望が見えない気がするけど、どこか分かる人いる?
(160)2006/09/03 21:56:24
新米記者 ソフィーは、お嬢様 ヘンリエッタ>>160なるほど!って、全員▼トビーなのね…
2006/09/03 22:01:07
新米記者 ソフィーは、お嬢様 ヘンリエッタ シャーロットは考察中じゃないかな?
2006/09/03 22:02:21
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/09/03 22:05:03
お嬢様 ヘンリエッタ
▼ソフィーさんだったのは昨日の希望なのね。
今日の希望は見えないなぁ・・・考察中?

.oO(・・・長すぎて、箱の前で居眠りしてないか心配ね)
(161)2006/09/03 22:06:22
お嬢様 ヘンリエッタ
そういえばコーネリアスさん、仮決定はいつごろの予定?
(162)2006/09/03 22:07:37
吟遊詩人 コーネリアス
>>162
22:45予定です
(163)2006/09/03 22:08:45
双子 ウェンディ
>>145 ソフィーさん
「白黒つけてる」って、どのあたりがでそうおもった?
ウェンは、自分では、そんなになにかハッキリいったような記憶がないんだけど…。
(164)2006/09/03 22:09:03
吟遊詩人 コーネリアス
【仮決定 22:45】
【本決定 23:30】

【更新  00:00】
(165)2006/09/03 22:09:51
双子 ウェンディは、吟遊詩人 コーネリアス>>165 了解。委任・コミット済。
2006/09/03 22:11:41
村長の娘 シャーロット
●狼2匹はこの人!
カップリングで言うと、ソフィーさん×ウェンちゃんが気になるところですね。
二人ともよくしゃべって、質問を投げ合う人なのに、この2人の絡みが妙に少ないのが気になります。
ソフィーさんがほとんどしゃべってない日はともかくとして、初日や3日目は
直接顔をあわせた回数が少ないせいもありますが、
ウェンちゃんはその場でいなかった人の発言でも気になったら聞いていますし、んー?って感じ。

あと、二人ともミッキーさんとの言い合いが少ないなーって感じですね。
(166)2006/09/03 22:11:50
新米記者 ソフィー
>>164ウェンディ
白黒つけてるように見えるのは、シャーロットに比べてってのと、あと、●希望でラッセルが2日目と4日目に挙げられてたから、わりと最初からラッセル疑ってたんだな、と感じたのもあるかな。

うん、力いっぱい主観だけどね。
(167)2006/09/03 22:15:58
双子 ウェンディ
>>167 ソフィーさん
ラッセルお兄ちゃんについては、白黒というより、「妖魔」としてだけどね。
(168)2006/09/03 22:19:26
吟遊詩人 コーネリアス
そういえば相方の更新希望聞くの忘れました・・・

48時間希望だったらどうしましょう・・・
(169)2006/09/03 22:20:06
お嬢様 ヘンリエッタは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2006/09/03 22:21:00
牧童 トビー
みんな待たせたね。
ボクは来たよ。

いやー、記者会見の準備にてこずってね。

でもおかげで良い空き地も見つけたよ。
ちょっとだけヤブ蚊が多いけどね。
(170)2006/09/03 22:21:47
双子 ウェンディは、牧童 トビーに、蚊取り線香を差し出した。
2006/09/03 22:22:26
墓守 ユージーン
24でいいですよ。
(171)2006/09/03 22:22:30
お嬢様 ヘンリエッタ
いや、ないでしょう>48希望
昨日から24hのはずだったはずでしょう?

・・・昨日の23時更新には肝を冷やしたわ、とちょっと本音。
(172)2006/09/03 22:22:51
新米記者 ソフィー
>>166シャーロット
絡みが少ないって感じるのは、私がウェンディに質問をほとんどしてないせいと思うわ。それは反省してる。というか、私質問を投げる人に見える?
でも、ウェンディは私によく質問していたと思うんだけど。

というか、私自身ウェンディにしか質問されていない気がするんだけど。
(173)2006/09/03 22:23:09
吟遊詩人 コーネリアス
>>171
了解です
(174)2006/09/03 22:23:17
新米記者 ソフィーは、吟遊詩人 コーネリアス24hのつもりだったから、24hでいいわよ
2006/09/03 22:23:41
牧童 トビーは、双子 ウェンディさすがマイワイフだよ。[...を抱きしめた](actあと1)
2006/09/03 22:23:59
吟遊詩人 コーネリアス
>>172
そうですね・・・
守護先こまりますよね・・・
すみませんでした
(175)2006/09/03 22:24:04
新米記者 ソフィーは、って、相方ね。勘違い(照。
2006/09/03 22:25:08
新米記者 ソフィー
>>168ウェンディ
あ、妖魔狙いだったのね!
やっぱ●▼だけ見てパッションで考えたらだめね……ごめんなさい。
(176)2006/09/03 22:26:35
吟遊詩人 コーネリアスは、新米記者 ソフィー結社同士の赤ログが欲しかったです・・・
2006/09/03 22:27:37
墓守 ユージーン
さて、吊りどうしましょうか?

僕の議題の回収率が極端に悪いんですが、みなさんに嫌われてしまいましたかねぇ・・・。
(177)2006/09/03 22:27:38
吟遊詩人 コーネリアス
>>177
気付いてないだけかもしれませんね

更新延長します?
(178)2006/09/03 22:28:37
吟遊詩人 コーネリアス
【皆さん>>101に答えてくださいね】
(179)2006/09/03 22:29:19
牧童 トビー
>>177ユージ
ああごめんよ。
>>119シャロ=ウェンさぁ。

現状70~80%確信してるよ。
(180)2006/09/03 22:29:44
お嬢様 ヘンリエッタ
>>177
私は、別に灰じゃないし。
最後に落とすわ。
(181)2006/09/03 22:30:17
吟遊詩人 コーネリアスは、牧童 トビーに話の続きを促した。
2006/09/03 22:31:01
墓守 ユージーン
いえ、別に>>101の回答から決めるわけではないですし、あくまで個人的趣味ですよ(笑)

コーネとケネスは誰吊りたいですか?
(182)2006/09/03 22:31:13
牧童 トビー
>>146ソフィ
要するにソフィが今やってる>>139~と一緒さぁ。

「占襲撃が早かった」
「コーネよりはケネスじゃない?」
から狼像を想定、灰印象とマッチ、ミスマッチを考える
っていうやり方だよね?

ボクはただ同じ事を初日からやってるだけさぁ。

前半の大きな情報は「占霊CO、●希望、判定」なんだから
「その状況とマッチしそうな人」という観点で灰考察をし、
そこから●▼を決めてるだけなんだよ。
単体の白黒要素より重めに取ってるだけで。

妖魔は単体だから、妖魔がらみな内容は
灰考察に書いてるけどねぇ。

まぁ当たり外れはともかくそういういことさぁ。
(183)2006/09/03 22:31:26
双子 ウェンディは、墓守 ユージーン>>123 で回答済。
2006/09/03 22:31:35
牧童 トビーは、吟遊詩人 コーネリアス飴ありがとうさぁ(ラストact)
2006/09/03 22:31:45
吟遊詩人 コーネリアス
>>182
私はウェンディさんですね
(184)2006/09/03 22:32:30
墓守 ユージーンは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/09/03 22:34:03
お嬢様 ヘンリエッタ
>>184
ウェンちゃんより先に吊りたい人がいるけど・・・。
それって狼狙いなの?
(185)2006/09/03 22:34:08
村長の娘 シャーロット
とりあえず、コーネリアスさん以外の3人はもうコミットしちゃっていいとおもいます。
(186)2006/09/03 22:34:22
牧童 トビー
>>147ソフィ
「みんなどう思う?」の反応待ちで喉からしたからねぇ(笑)
後々飴をもらい>>4:179で後出しだけど投下したよ。
(187)2006/09/03 22:34:55
双子 ウェンディ
>>176 ソフィーさん
●ラッセルお兄ちゃんは、妖魔狙いとして、その場合、ウェンの印象って何か変わる?
(188)2006/09/03 22:34:56
村長の娘 シャーロット
今日のところは、狼狙いで▼ソフィーさんか▼ウェンちゃん。
第1希望は▼ソフィーさんかな。
(189)2006/09/03 22:35:29
墓守 ユージーン
まぁ、灰は1人しか残れませんしねぇ・・・。よっぽどみんなが白だと思っている人以外ならそれほど痛くもないような気がしますとか空気を読まずに言ってみます。
(190)2006/09/03 22:36:05
吟遊詩人 コーネリアス
>>185
どうゆうことですか?

というか私に聞いてるってことは私の発言に齟齬があるということですよね?
(191)2006/09/03 22:36:08
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/09/03 22:36:32
村長の娘 シャーロット
うーん、なんだか序盤からメモ貼るのすっかり忘れているような気がします。
申し訳ないです・・・
(192)2006/09/03 22:37:42
のんだくれ ケネスは、ふぃー酔った酔った。こんばんわ。
2006/09/03 22:38:03
お嬢様 ヘンリエッタ
>>191
私の思考とずれてるからよくわからないだけなの。
どうしてウェンちゃんを?

私は特に今日までの命だから。
関われる今日の吊りは納得したものが見たいの。
(193)2006/09/03 22:38:10
のんだくれ ケネス
>>182
おれはシャロって感じかな。
(194)2006/09/03 22:38:29
村長の娘 シャーロットは、新米記者 ソフィーの>>153「さすがスタァ ▼に大人気」に笑った。
2006/09/03 22:38:35
墓守 ユージーンは、ああ、そういえばメモ1回も貼ってませんでした。
2006/09/03 22:39:15
お嬢様 ヘンリエッタ
ちなみに私は、今日

▼トビー君
▼シャロさん

から選びたいなと思っていたのだけど。
(195)2006/09/03 22:39:38
新米記者 ソフィー
>>183トビー
あー、なるほど。理解したわ。

>>187トビー
>>4:179って●▼希望だったの??
ちょっとそういう風には読めなかったわ。
(196)2006/09/03 22:41:05
墓守 ユージーン
確定白が全員トビーをあんまり黒くみてなくて、灰はほとんどの人がトビー黒で見ているんですよね。
(197)2006/09/03 22:41:40
吟遊詩人 コーネリアス
>>193
狼狙いですよ

消去法的なところと
序盤のエッタさんの考察がソフィーさんと揃ってSG探し風味だったあたりと
情報を共有してるんじゃないかという邪推と

ステラさんやトビーさんは非狼濃厚かなというところと

て感じですね。
(198)2006/09/03 22:41:54
お嬢様 ヘンリエッタ
>>197
私は黒く見ているのだけど、私は確定白じゃないの?w
(199)2006/09/03 22:42:30
のんだくれ ケネス
>>197
だからトビーを吊るのは安直な気がする。狼がのってきてるんだから。
(200)2006/09/03 22:42:45
村長の娘 シャーロットは、お嬢様 ヘンリエッタに相づちを打った。
2006/09/03 22:43:11
吟遊詩人 コーネリアス
>>193
というか私の希望が採用されるかは分かりませんからね・・・。
(201)2006/09/03 22:44:19
新米記者 ソフィー
>>188ウェンディ
そだね、ちょっと変わったかな。
ウェンディの妖魔要素が減った感じよ。
(202)2006/09/03 22:44:48
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
0
22
39
0
21
34
0
0
41
63
43
43
0
18
0