人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(165)わんこ村 : エピローグ
村長 アーノルド
結社爆弾とか結社騙りは難しくなるかな。

a3の、人狼不利気味のあのバランスが好きです。
追い詰められている方が好きなんですよ……ふふふ。
(298)2005/02/11 00:56:28
ごくつぶし ミッキー
結社爆弾がないだけで、かなり占い騙りが気楽になる…らしいよ。
(299)2005/02/11 00:57:12
医師の養女 ニーナ
なるほどー。結社がいて聖痕者もいるわけじゃなくて、結社がいないのね…。それは苦しいかも。

苦しいといえば、C国の狂人が囁けるシステムも結構村側にはキツイですね…。今様子見にちょっと入ってるのですが、実質的に狼四人いるのと一緒っぽい。
(300)2005/02/11 01:00:34
異国人 マンジロー
C国は人狼完全勝利率が高いでおじゃるな。
かなり人狼有利な様子。
人狼は狂人が誰か分かる、とかその程度で十分な気がするでおじゃる。
それで共有者の騙りは無効化できるし。
(301)2005/02/11 01:02:48
村長 アーノルド
結社予想して占い騙りするのが楽しいのに…。
潜伏結社って一見ただの村人だし。人狼見つけるよりずっと難しい。あの緊張感最高。

狂人は孤独じゃないと駄目ですー…orz
狂人の囁きは有利すぎですよね。せめて人狼1匹減らすとかしないと、逆にバランスが取れないような……
(302)2005/02/11 01:05:09
細工師 レベッカ
占われて白の出る人狼でしょ?<ささやける狂人
強すぎるよねぇ。
(303)2005/02/11 01:07:19
異国人 マンジローは、細工師 レベッカに頷いた。
2005/02/11 01:08:11
ごくつぶし ミッキー
んじゃ、逆に、ここの狂人二人ってのはどう思う?
(304)2005/02/11 01:11:34
医師の養女 ニーナ
狂人が占い師騙って、あっさり本物食えるところがこわいですよね…。
(305)2005/02/11 01:11:42
細工師 レベッカ
>>304
やってみなきゃわかんないけど、ややこしくてたまらなさそう…。
(306)2005/02/11 01:13:04
医師の養女 ニーナ
かなり混乱するような気がするわ、狼側も村人側も。
下手すると収集つかなくなるような(笑)
(307)2005/02/11 01:15:16
異国人 マンジロー
>>304
ん〜、狂人と人狼の連携もとりづらそう。
わけわかんなくなるね(笑
(308)2005/02/11 01:16:31
異国人 マンジロー
あ、でも狂人が2人いれば、人狼全潜伏とかも可能?
いや、見極められればだけど。

騙りを出す人数が少なくて済むわけだから(全吊り恐くない)やっぱり人狼有利だろうね。
(309)2005/02/11 01:18:00
ごくつぶし ミッキー
狂人がそれぞれ霊能と占いを騙ってくれたら、完全ステルスも可能ってことだよねぇ。
でも、狂人も誰がもう一人の狂人や狼かわかんないし…
(310)2005/02/11 01:18:27
異国人 マンジロー
最近ログ読みしてないからなぁ…
いろいろ読んで勉強しないと…

え?仕事しろ? はい、すいません。
(311)2005/02/11 01:36:55
酒場の看板娘 ローズマリー
おはようございます。
昨日は突然消えてしまい申し訳ありませんでした…
…最近、眠くてたまりませんの(笑)
私も他のログを読んでませんわね…
仕事、学校、人狼と、合わせて3足のわらじですわ(笑)
(312)2005/02/11 09:51:55
村長 アーノルドは、酒場の看板娘 ローズマリーに相づちを打った。
2005/02/11 13:47:01
未亡人 オードリーは、酒場の看板娘 ローズマリーの肩を抱きしめた。
2005/02/11 14:49:44
異国人 マンジロー
村長にもうっかりがうつったでおじゃるな?
隠れ天皇の素質を持つでおじゃる。

>大鳥
引き伸ばした一番の原因は
←こいつでおじゃる。
(313)2005/02/11 15:41:19
異国人 マンジロー
最終アンケート投下〜〜。

MVP
敢闘賞
殊勲賞
技能賞
真天皇

あと何が必要?
(314)2005/02/11 16:04:55
流れ者 ギルバート
じゃ、時間ぎりぎりになるかもだけどアンケート放置しとくぜ。
●アンケート
【MVP】
【敢闘賞】
【殊勲賞】
【技能賞】
【RP賞】
【名言賞】
【酸欠賞】
【天皇賞】
その他適当に賞考案よろしく。
(315)2005/02/11 16:05:48
流れ者 ギルバートは、っと、被っちまったな。スマン。
2005/02/11 16:06:39
流れ者 ギルバート
はふ。
皆、ほんとにおつかれさん。

なんか、毎日しんどかったな…
あと、やっぱシャーロットの攻撃、ブラフだったのか(苦笑)
レベッカ吊候補も守護者を見抜いた上でのブラフだったみたいだし…

普通に、あれが一番精神負荷が高かった…

あと、占-霊のライン、俺から作ったつもりはなかったんだけどねえ。
どっちも信用度0だったから…どっちにも真ならもっとしっかりしろって言ってただけだよ。
(316)2005/02/11 16:07:09
流れ者 ギルバート
そうだね、マンジロー。
ゲーム中は真剣勝負。でも墓やエピでは…ね。
消えた人たちにも帰ってきてほしいな、と思う。
(317)2005/02/11 16:15:17
村長 アーノルド
ふーはははは! ワシが一番乗りだ!

●アンケート
【MVP】レベッカ
【敢闘賞】ステラ
【殊勲賞】ケネスケネスケネス!
【技能賞】ミッキー
【RP賞】ウェンディ
【名言賞】墓下ローズの「〜どす」(笑)
【酸欠賞】……全員?
【天皇賞】マンジロー

つーか賞多すぎ!(苦笑)

あ、【中の人ステルス賞】にもレベッカを挙げよう!(増やしてどーする)
(318)2005/02/11 16:17:32
細工師 レベッカ
お、アンケートありがとう♪
言ってみるもんだわ。(笑)

うん。うん。天皇に同意よぅ。
エピでは談笑したいよね。
みんな、お疲れさま。それぞれ頑張ったよね、って。

ギルが一番お疲れさま。(苦笑)独り言見ると、改めてお疲れさまだわぁ。
(319)2005/02/11 16:17:50
細工師 レベッカ
村長早!(笑)

中の人ステルス……。
でも私、になちゃんには多分即行ばれてたと思うよ?(苦笑)
(320)2005/02/11 16:20:17
村長 アーノルド
……むぅ、考え方の違いはどうしようもないからな。

ギルは何か別の賞やりたいなあ。
お大事に賞とかお疲れ様でした賞とか(何かが違う)
(321)2005/02/11 16:22:50
村長 アーノルド
ステルスすると発言しにくくなるから諦めたぞ!

(キャラとRPだけ変えれば、バレはleehaさんとakiraさんとakiyaさん位だろーからまーいっかと思ったので)
(322)2005/02/11 16:33:13
異国人 マンジロー
む、賞が増えたでおじゃる(笑)
これだけ多いと悩むでおじゃる。
(323)2005/02/11 16:34:25
村長 アーノルド
ギルは……【ギル様賞】とかどうよ?
非常にギル様らしいギル様だった。
中の人逆に思われるくらいギル様だった(ん?)

よし【ギル様賞】決定。これ村長命令。
(324)2005/02/11 16:36:49
流れ者 ギルバート
●アンケート回答
【MVP】レベッカ 俺ガード、最後の2択まで最高の守護者だった。本当に感謝してる。
【敢闘賞】ステラ 最後の粘りは驚異的だった。それまでに状況に差がついてなかったらどうなってたことやら…
【殊勲賞】アーノルド レベッカと2人で心の支えでした。信じてくれてなかったら途中で心が折れてたかも…。それくらい今回のプレッシャーはきつかった。ありがとう。
【技能賞】シャーロット 役を見抜いての行動なら納得した。ただ、どちらにしろ3日目は霊能吊が正解。占-霊が4-2なら霊能の価値は0だよ。
【RP賞】ウェンディ
【名言賞】レベッカ
「天皇護るか 天皇だし(謎)」
なぜかつぼにはまった。
【酸欠賞】6日目の俺とステラ。久しぶりにpt計算なしに議論した…いつもは促しなし前提で抑え目に発言するようにしてるから。
【天皇賞】マンジロー
あと、たしかに一番見抜かれてなかったねえ。
俺も【中の人ステルス賞】レベッカ
に一票。
(325)2005/02/11 16:37:21
細工師 レベッカ
のむさんはRPがころっと変わるから分かりにくいよねぇ。
ニーナ→ノーマンのときは「おおっ!」って思ったもん。(笑)
(326)2005/02/11 16:37:48
細工師 レベッカ
>>324
賛成。(笑)
【ギル様賞】ギル様。
(327)2005/02/11 16:38:38
異国人 マンジロー
中の人ってそんなにわかるモンなの?
予はさっぱりでおじゃった。
あんまり深く考えて無いだけ?

「おじゃった」って何かヘン…
(328)2005/02/11 16:40:41
村長 アーノルド
ふふふふ……RP大好きだからなー。
ここの人達だとノーマン→村長だろうから、見ていてそこまで違和感なかったもしれんが。

(こっそりと間に入っているハーヴェイ見たら全員転がると思います。あははははは……)
(329)2005/02/11 16:43:35
細工師 レベッカ
>>329
1日目ぐらいしか読んでない気がするけど……色惚けハーヴェイ?(違)
(330)2005/02/11 16:46:08
のんだくれ ケネス
アンケートだな。
答えるか。

【MVP】レベッカ。村人勝利の立役者だぜ。
【敢闘賞】ステラ。最後の論戦が見ごたえあったぜ。
【殊勲賞】ギル。結社からあれだけ釣り仕掛けられてたからな。よく頑張った!
【技能賞】自薦。COのタイミング計ってた。
【RP賞】ウェンディ。結果発表とか楽しかった。
【名言賞】ハーヴェイ。>>6:89<もっと自信持てや!
【酸欠賞】ウェンディかな。毎日のように40発言とかいってたからな。
【天皇賞】騙ったオードリーに(笑。
【中の人ステルス賞】レベッカかな。これは本当にわからんかった。企画者も間違えてるしな。
(331)2005/02/11 16:54:28
村長 アーノルド
>>328
中の人は……考えるんじゃなくて肌で感じるのです。
アンケート回答内容でローズわかっちゃったし、ステラは占い騙りっぷりでわかっちゃったし。

全然予想する気はなかったし、実際に全く考えようとはしていませんでした。感じちゃったのは仕方ないです。

ギルとレベッカは本当に逆だった…(苦笑)
長文投下と容赦ない発言でちょっと違和感あったけど、墓下でも確定していたからそのまま決め打ちしちゃったなあ。
決め打ちはやっぱり駄目だね!(ん?)
(332)2005/02/11 16:57:21
異国人 マンジロー
【MVP】レベッカ。
GJである。大儀であったぞよ。
【敢闘賞】ステラ
巧すぎでおじゃる。最後までがんばってくれて感謝でおじゃる。
状況で差がつかなかったら信じてたでおじゃる。
【殊勲賞】ギルバート
素晴らしい論理展開でおじゃる。隙がなかったでおじゃる。
逆に隙が無くて恐かったでおじゃる。迷ってスマンカッタ。
【技能賞】シャーロット
大胆なブラフ。鋭い洞察力であった。
【RP賞】アーノルド
毎日笑わせてもらったでおじゃるよ。
【酸欠賞】ウェンディ
喋りすぎでおじゃる(笑)
毎日他の人の倍の発言数があったでおじゃる。
【天皇賞】ハーヴェイ
彼こそが真の天皇でおじゃる。
大鳥は偽天皇(笑)

名言はもう少し探してみるでおじゃる〜〜。
(333)2005/02/11 17:00:04
村長 アーノルド
>>330
leehaさんの弟子ハーヴェイです(苦笑)

ハーヴェイらしく台詞がいちいち臭い!
迷言だらけだった……
(この村でやらなくてよかったあああああ……)
(334)2005/02/11 17:00:31
村長 アーノルドは、夕飯作りに去りまーす。また夜に〜
2005/02/11 17:01:09
流れ者 ギルバート
>>328
思考形態とか推理傾向とかで結構わかるよ。

leehaさんの尋問戦術は、他の人はまねしなさそうだし。
キャルさんも…議論展開でなんかわかった。
のむさんは、「明日言うよ」であれ?と思って読み返してみて、思考形態がのむさんだ、ってわかった。
rudyさんはわかりやすすぎだね(苦笑)釣りはほどほどに…
まあ、中の人推理で役まで推理できたのはleehaさんだけだけど…

(ちなみに元ゲームは知人同士が顔つき合わせてのガチンコ戦だから、お互いの思考形態なんかも思いっきり推理要素らしいね)

それから狂人を最後まで残した場合の最後の一日は、狼側が狂人視点での確定白を1人残すだけでなくなるよ。そこでの村人の狼COという鬼手が発生するのは、狼側のミス。
(335)2005/02/11 17:02:14
異国人 マンジロー
>>335
なるほど。
何も考えてないのがバレバレ(笑)
(336)2005/02/11 17:13:48
流れ者 ギルバート
>>333
ハーヴェイが真天皇!?

確かにうっかりさんだったな…
でも俺の占では卍天皇だったんだが。
初期設定で天皇って何人いるんだ(苦笑)
(337)2005/02/11 17:19:26
酒場の看板娘 ローズマリー
>>335
もしかして…私が以前やっていた『元ゲーム』をご覧になった…とか?(汗)
(338)2005/02/11 17:32:21
流れ者 ギルバート
元ゲームは1人一枚ずつカードを配って役決定。
参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5911/bgeme05/bgeme182.html

perl版人狼の配布元
http://park1.wakwak.com/~aa1/table/index.htm
(339)2005/02/11 17:56:24
のんだくれ ケネス
俺ももともとperl版やってたからな。
もうこのごろはサッパリ遠ざかってるけど・・・。
(340)2005/02/11 18:07:32
流れ者 ギルバート
ん…神が「天変地異が起こるかも」宣言をしてるな。
転生済の人は注意した方がいいぜ。
(341)2005/02/11 18:41:55
未亡人 オードリー
【MVP】レベッカ。問答無用
【敢闘賞】ステラ。期待通りに頑張っていただいて感謝。
【殊勲賞】ギル。反論の余地を残さないギル様でした。
【技能賞】ミッキー様。片手落ち具合もナイス(ぁー
【RP賞】村長。和ませて貰った。
【名言賞】ギル
失言、たくさん引き出してるつもりなんだけど。
気付ける村人が残ってないか?
という自信の無いギルに萌えて下さい(何
バレバレですよ?
【酸欠賞】ピンキー
【天皇賞】ハブに
【中の人ステルス賞】レベッカ。小細工ナイス。いや、私は探しもしませんでしたが。
【ネ申】レベッカ。一日目で潜伏中の占い師あてトル
(意:神の如き眼の持主)
(342)2005/02/11 19:03:38
未亡人 オードリーは、ネ申を項目に追加した。
2005/02/11 19:05:00
未亡人 オードリー
「の項目を」ですよ。(凹
(343)2005/02/11 19:07:05
修道女 ステラは、未亡人 オードリーに『神』じゃなくって『エスパー』じゃないのか?
2005/02/11 19:10:02
修道女 ステラは、異国人 マンジロー『おかわり二杯で宜しく:』と言い逃げた
2005/02/11 19:10:43
未亡人 オードリー
神の如き眼の持主であって超能力者ではないのだ>ネ申

>麻呂
可。しかし白い目で見られる事請け合い。
(344)2005/02/11 19:13:01
異国人 マンジロー
吉○家"で”であるぞ?

>>343
ほほほ、大鳥もなかなかの天皇であるな。
(345)2005/02/11 19:14:46
修道女 ステラ
今日だっけ…牛丼復活…?
(346)2005/02/11 19:15:52
異国人 マンジロー
2/11、今日であるぞよ。
(347)2005/02/11 19:16:41
未亡人 オードリー
>>345
麻呂とハブには負ける。
後、あそこまでの自信の無さとかもきっと天皇の素養だから……(何
(348)2005/02/11 19:17:12
異国人 マンジロー
>>348
ほほほ、常にネガティブシンキング!
(349)2005/02/11 19:19:38
未亡人 オードリー
天皇は勘違い(読み違い)も多量にするらしいぞ?(ぇ
(350)2005/02/11 19:22:07
未亡人 オードリーは、異国人 マンジローにネガティブでどうする!
2005/02/11 19:22:45
異国人 マンジロー
>>350
大鳥のはホントに諦めた人狼のCOかと勘違い orz

最終日は仕事の合間に携帯でこそこそ見てたため、読み落とし&勘違いを連発。

なんで人狼始めると急に飲み会が入るの?
(351)2005/02/11 19:26:44
未亡人 オードリー
>>351
あの時は呆れてた。
色々ねー、何でこうも情報確定していくんだと。
ケネスは、交渉受ける気なかったから読み飛ばしてたが、そもそもルーサー真っ白ですYO!
元より確定白ではなかったので半分どうでもよかったり(無責任

可能性、無理に広げられないかな、と思ったんだけど、無理だったorz
(352)2005/02/11 19:31:46
未亡人 オードリーは、急に体調崩したりはありますね(遠く
2005/02/11 19:32:15
異国人 マンジロー
ケネスには謝罪を。
諦めて投げたわけではなかったでおじゃるな。
いろいろ考えつくされたCOであったか。

でも、あれでバランスが崩れて、一気に人狼不利になったかなぁ、と思ったもんで。
いえ、村側所属ですけどね?
(353)2005/02/11 19:39:08
未亡人 オードリー
(ルーサー白わかってて態と交渉に乗るようなあくどい事しなくてよかった……

不利……真能力者がわかり易過ぎた時点で既に不利だと思います(挙手
(354)2005/02/11 19:43:13
異国人 マンジロー
>>354
あ、そう?(汗
(355)2005/02/11 19:47:47
未亡人 オードリーは、あと守護者がなー。と、遠い眼をしている。
2005/02/11 19:51:23
細工師 レベッカ
守護者が何だよ。(笑)
(356)2005/02/11 19:52:43
未亡人 オードリー
守護者が真を見抜いてガードとか確り考えてるもん。
普通に狼不利でしょ。
大抵のは迷うと思われれれれ(壊
(357)2005/02/11 19:56:23
細工師 レベッカ
だってギル、真オーラ満載じゃん…。(笑)
(358)2005/02/11 20:00:23
異国人 マンジロー
あ、レベッカお疲れ。
レベッカは吉○家で豚丼(違)

ギルバート守護はナイスだったでおじゃるよ。
(359)2005/02/11 20:00:53
細工師 レベッカ
>>359
牛丼はもう売り切れてるんじゃないかなぁ。
(360)2005/02/11 20:04:08
未亡人 オードリー
>>358
うん、「とてもわかりやすい占い師」だったから狼不利で、普通は守護者が見極めに苦労しているところのはず。
ギル占いで俺狼じゃなくてよかった(ぉぃ

でも、CO前は見極めようとも思ってなかったし、普通にわからんよ……
(361)2005/02/11 20:07:26
異国人 マンジローは、その辺がエスパー?
2005/02/11 20:08:40
細工師 レベッカ
いやいやいや。
ギル、フツーに占師オーラ出てたって!(笑)
(362)2005/02/11 20:12:18
未亡人 オードリー
あの時は村人特定が主眼だったし、後から出る者を探す気にはならんよ。
だから初日占い候補に上げてんべ?(何にも考えてなかった
(363)2005/02/11 20:14:43
未亡人 オードリー
え?
ニーナの方が「違和感バリバリ」でわかりやすいというか。ぇー
あれほど「蝙蝠」なのに……orz
(364)2005/02/11 20:16:17
異国人 マンジロー
CO前から匂わされると疑ってしまう罠 orz
2日目COだからいいのか…
(365)2005/02/11 20:17:54
細工師 レベッカ
んー。
私的には、ギルかニーナで真決め打ちだったけどなぁ?
信頼度は最初、ギル>ニーナ>ステラ>ケネスだった。
(366)2005/02/11 20:18:39
流れ者 ギルバート
>>364
んーとね。確かに違和感はニーナ>ステラ。
でも行動原理はステラ>ニーナで狼っぽかった。
(367)2005/02/11 20:19:05
流れ者 ギルバートは、だって、ニーナは情報出そうとしない発言が多かったし。
2005/02/11 20:20:14
細工師 レベッカ
■さて、アンケートに回答するわぁ。
【MVP】ギルバート
結社と間違われるぐらいに白すぎ。
【敢闘賞】ケネス
最後まで勝ちを諦めないが故の妖魔CO。素敵。
【殊勲賞】ステラ
こちらも最後まで勝ちを諦めずに頑張ってくれたから。
【技能賞】ミッキー
初日霊能CO、個人的には嫌いじゃないわぁ。
【RP賞】アーノルド
大好き。(笑)
【名言賞】
「ほっほっほ。
 バレては仕方ない。
 予は天皇である。この世で一番偉いのである。
 ひれ伏せ、愚民ども。」
天皇を護衛しようと決めた瞬間よ。
【酸欠賞】ウェンディ
可愛かった。
【天皇賞】マンジロー
マンジローに敵う天皇は、やはり居ない気がするわぁ。
(368)2005/02/11 20:20:05
異国人 マンジロー
ギルバートかステラで迷ってた。
ギルバートの視点が村人過ぎたんで占い師か?って疑問が…

>>368
それはうっかりの度合い? orz
(369)2005/02/11 20:22:16
細工師 レベッカ
>>369
いやいや、天皇っぷりが。(謎)
(370)2005/02/11 20:25:07
未亡人 オードリー
俺は麻呂っぷりだと思うぞ。
(371)2005/02/11 20:26:55
未亡人 オードリーは、流れ者 ギルバートに相づちを打った。
2005/02/11 20:27:33
村長 アーノルドは、エプロン姿で戻ってきた。巨大な鍋を抱えている。
2005/02/11 20:30:03
未亡人 オードリーは、村長 アーノルドを怪訝そうに見た。割烹着の方が似合うと思うぞ?
2005/02/11 20:31:15
未亡人 オードリーは、村長 アーノルドに話の続きを促した。
2005/02/11 20:32:01
細工師 レベッカは、未亡人 オードリーに首を振った。村長にはエプロンが似合うわぁ?
2005/02/11 20:33:03
村長 アーノルド
ノーゥ! 気づけばワシ既に酸素危険なのか!?
オードリーあんがと。
とりあえず鍋囲もうと思ってね。
(372)2005/02/11 20:32:59
未亡人 オードリーは、細工師 レベッカを不信の目で見た。
2005/02/11 20:33:55
村長 アーノルド
うん。ワシは村長一家のママだし。
いつもエプロンよ?
色はピンクでわんこの縫いつけ入りよ?
(373)2005/02/11 20:35:06
異国人 マンジロー
うむ、今日は寒いでおじゃる。
鍋を囲むでおじゃる。

ピンクのエプロンであるか…そうであるか。
(374)2005/02/11 20:35:24
細工師 レベッカは、お鍋ー♪ とご機嫌だ。
2005/02/11 20:36:46
未亡人 オードリー
フリル?(ぇ
(375)2005/02/11 20:37:15
未亡人 オードリーは、熊肉を差し出した。熊鍋じゃ駄目か?
2005/02/11 20:38:20
村長 アーノルド
えーと。
とりあえずフツーの鍋と。
にゃんこ用にアラ鍋と。
わんこ用は……ハーヴェイと天皇煮込むか? ステラの好みに合わせて。
(376)2005/02/11 20:38:24
流れ者 ギルバート
俺も食うぞ。とりあえずフツーの鍋を。

村長、ありがと。

天皇鍋って…なんか豪華だな。
(377)2005/02/11 20:40:24
細工師 レベッカ
天皇煮込んであげて。
ハーヴェイは食べたけど、天皇は食べ損なっちゃってるから……。
(378)2005/02/11 20:40:40
村長 アーノルド
天皇煮込みね。らじゃー。
(379)2005/02/11 20:42:11
未亡人 オードリー
フツーの鍋希望だ。
フツーが一番。
(380)2005/02/11 20:42:22
村長 アーノルドは、異国人 マンジローを鍋に放り込んだ。はーはははは煮えろ煮えろ!!
2005/02/11 20:42:49
細工師 レベッカは、フツーの鍋を突付きながら、煮込まれる天皇を見ている
2005/02/11 20:43:23
医師の養女 ニーナ
●アンケート
【MVP】ステラ
最後まで頑張って果敢に戦ってくれました。
逆境にありながら、諦めず、一生懸命に、誠実に闘うその姿は、プレイヤーとしての尊敬に値します。

【敢闘賞】ギルバート
思いがけない揺さぶりに遭いながらも、優秀な占い師さんであり続けました。どうしようもなく真っ白でした。

【殊勲賞】レベッカ
いちはやく真占い師を見抜き、ナイス判断で村を勝利に導きました。

【技能賞】ミッキー
もう少し状況を読んだ上でのCOだったら、かなり村人有利に事を運べてたと思います。私も初日霊能者CO、嫌いじゃないです。

【RP賞】ウェンディ
相変らず楽しいキャラ作りでした。
レベッカといちゃついてるの見て、羨ましかったぞ(涙)。

【名言賞】マンジローさん
いろいろな天皇発言に笑わせてもらいました。

【酸欠賞】村のみなさん
(381)2005/02/11 20:43:05
流れ者 ギルバートは、生はニーナの口に合わなかったんだっけ…煮込んだらいけそう?
2005/02/11 20:45:10
異国人 マンジロー
みさらせ
これが富●源次の根性じゃーーーーー!!!!
                     by油風呂
(382)2005/02/11 20:45:33
医師の養女 ニーナ
……犬舌なので、熱いものは苦手です。
(383)2005/02/11 20:45:38
医師の養女 ニーナ
……私も普通の鍋を冷ましたものをいただきます。
(384)2005/02/11 20:47:24
流れ者 ギルバートは、フツーの鍋をつつきながら天皇鍋を見ている。
2005/02/11 20:48:34
医師の養女 ニーナは、昨夜舐めたマンジローの不味さを、忘れてはいない。
2005/02/11 20:48:58
未亡人 オードリー
(オードリーはフツーの鍋を美味そうに食べている。しかし猫舌なので食べるのが遅い)

アクション@1
(385)2005/02/11 20:50:16
細工師 レベッカは、異国人 マンジローは不味いらしいから、煮込まれ損かも知れないと思った。
2005/02/11 20:51:33
異国人 マンジローは、若すぎるよ、レベッカ(泣)
2005/02/11 20:51:55
流れ者 ギルバートは、年が近いはずの俺もわからんのだが(苦笑)
2005/02/11 20:53:03
流れ者 ギルバートは、しかも俺、男性。元ネタ…何?
2005/02/11 20:55:13
細工師 レベッカ
ちょっと疑問。
書き込み削除って、更新押してもすぐには反映されてないよーな気がする。
フツーの発言かアクションが来て始めて、削除された書き込みが見えるようになるような?
気のせい??
(386)2005/02/11 20:58:20
未亡人 オードリー
どうなんだろ?
(387)2005/02/11 21:01:40
細工師 レベッカ
うん。削除された書き込みは、誰かが通常の発言かアクションか、自分で発言or発言削除されなきゃ見えない。
なので、円滑な会話が出来ません。(笑)
(388)2005/02/11 21:03:56
未亡人 オードリー
適度に普通発言も必要って事か。
秘密会話が(ぉぃ
(389)2005/02/11 21:04:10
異国人 マンジロー
>>388
そういう仕組みでおじゃるか。
そして今だ観戦中の人にも見えないでおじゃる >halu談
(390)2005/02/11 21:06:24
未亡人 オードリー
麻呂いくつだ?
それほど差は無いのかあるのか……でも絶対俺変り種。珍種(涙
(391)2005/02/11 21:08:44
異国人 マンジローは、25でおじゃるよ。ホントに女性が多いでおじゃるな…
2005/02/11 21:09:56
未亡人 オードリーは、大した差は無かったorz
2005/02/11 21:12:22
未亡人 オードリー
(上に兄弟いないんだが、わかるだけおかしいというか……だむー∈(・ω・)∋(現実逃避
(392)2005/02/11 21:21:17
異国人 マンジロー
お、ギルも若いであるな。
忘れてくれて良いでおじゃる>all

鍋がそろそろ良い頃合いか?
(393)2005/02/11 21:25:18
未亡人 オードリー
特に天皇鍋が>良い頃合
(394)2005/02/11 21:27:06
異国人 マンジローは、そっちであるか orz
2005/02/11 21:28:32
未亡人 オードリー
フツーのってそもそも残ってるのか?
(395)2005/02/11 21:32:22
村長 アーノルド
えーと……熊鍋?<フツーの
(396)2005/02/11 21:33:58
細工師 レベッカ
熊だったんだ……。
(細工師 レベッカは、気にせず食べている)
(397)2005/02/11 21:35:37
未亡人 オードリー
村長が用意した方だが……
熊鍋はフツーじゃないだろ(用意しといて
(398)2005/02/11 21:36:32
異国人 マンジロー
熊鍋…美味いんかね?
(399)2005/02/11 21:44:43
村長 アーノルド
たまに毛が入っている。ごついの<熊鍋
(400)2005/02/11 21:46:09
異国人 マンジロー
村長、北海道の人?
(401)2005/02/11 21:51:06
村長 アーノルド
生粋の江戸っこでい。
雪かきなんてしねーぞ。(何で雪かきRPだったんだかよくわからん)
(402)2005/02/11 21:54:41
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary