人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(885)無花果が咲く村 : 5日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

見習い看護婦 ニーナ に、2人が投票した。
牧師 ルーサー に、6人が投票した。
酒場の看板娘 ローズマリー に、3人が投票した。

牧師 ルーサー は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、学生 ラッセルが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の妻 エレノア、雑貨屋 レベッカ、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、修道女 ステラ、酒場の看板娘 ローズマリー、双子 リック、流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエル、の9名。
見習い看護婦 ニーナは、間に合わなかったっ
2005/10/02 23:00:56
双子 リック
なななななな!?
(0)2005/10/02 23:01:53
見習いメイド ネリー
ラッセル?
(1)2005/10/02 23:02:00
村長の妻 エレノア
え?!マジで?!いいの?!
ちょ、なにこの展開。
(2)2005/10/02 23:02:04
見習い看護婦 ニーナ
っていうか、アクションが翌日に来てますが(笑)
ローズの3人のうち一人は私ですorz

ネリーに委任にしようと思って間に合いませんでしたごめんなさい。
(3)2005/10/02 23:02:14
冒険家 ナサニエル
えーと、古い議事録追ってて何があったか理解してないんだけど!
(4)2005/10/02 23:02:15
流れ者 ギルバート
まじやべええ……。
(5)2005/10/02 23:02:25
修道女 ステラ
え、何?ルーサー様?
(6)2005/10/02 23:02:39
見習いメイド ネリー
狼側が占い師ローラーをしてしまったわけだけど……。
(7)2005/10/02 23:02:53
双子 リック
いい意味わからねぇー!?
(8)2005/10/02 23:03:33
村長の妻 エレノア
可能性として、このラッセル喰いって
・狼から村へのメッセージ
・ラッセル狂、真で惑わし、その間に妖を絶対に吊りたい狼の策
・エレノア可愛いよ

それ以外に考えられる?
(9)2005/10/02 23:03:38
見習い看護婦 ニーナ
っていうか、ラッセルに襲撃くるか〜っ!

これってどういう事?思考停止してもいいですか?何で何で?何で?っていうか、占い師内訳真狂で確定と言うことでOKなのでしょうかっ
(10)2005/10/02 23:03:59
見習い看護婦 ニーナは、村長の妻 エレノア>>9もう、エレノア可愛いくらいしかorz
2005/10/02 23:04:26
見習いメイド ネリー
レベッカさんの判定待ちね。
でも、ラッセル真 or 狂で、狼では無いことが確認出来たんだと。
しかし……。
(11)2005/10/02 23:04:26
流れ者 ギルバート
狼側の介錯だと思う俺は可哀想な子なんだろうか。
ラッセルずっと生殺しがきついとかそういう(笑)
(12)2005/10/02 23:04:29
冒険家 ナサニエル
確白放置、吊りさえ使わせない、って一体何事?
ほっとけば今日の吊り最有力だったってのに>ラッセル
(13)2005/10/02 23:04:57
酒場の看板娘 ローズマリー
なんで私が生きてるの?
(14)2005/10/02 23:05:02
修道女 ステラ
今、変更確認しました。
私もマリーさんに入れてます
(15)2005/10/02 23:05:28
冒険家 ナサニエルは、>>9エレノア可愛いにもう一票…
2005/10/02 23:05:29
双子 リック
>>12
それだ!それ以外考えられねぇ(笑)
(16)2005/10/02 23:06:09
見習いメイド ネリー
ニーナに入っている2票はなーに?
(17)2005/10/02 23:06:15
見習い看護婦 ニーナは、雑貨屋 レベッカもう、判定すぐ出してもいい勢いなんじゃっ
2005/10/02 23:06:42
村長の妻 エレノア
少なくとも。ラッセルの占い先は真であればステラにしておいてくれたと思う。
なのでステラ非妖は確定、よね。入った情報はそれと占に騙り狼はいなかった、と。
(18)2005/10/02 23:06:43
流れ者 ギルバート
俺はネリー委任。
(19)2005/10/02 23:06:56
冒険家 ナサニエルは、見習いメイド ネリーに委任してルーサーに投票…
2005/10/02 23:06:59
流れ者 ギルバート
つまり、ぶっちゃけローズ→ステラで終わるんじゃない?
なんかそれ以外まじで考えられない。
あの状況でラッセル真は本当ないと思うんだけど。
(20)2005/10/02 23:07:51
修道女 ステラ
間違えてルーサー様に委任?
(21)2005/10/02 23:07:54
見習いメイド ネリー
狼から村へのメッセージだとして、何が言いたかったの?
(22)2005/10/02 23:08:02
双子 リック
なんなんだろう。
もう超ラッキーてことで良いのか?(笑)

ここの狼なんかこえーよ……
(23)2005/10/02 23:08:07
村長の妻 エレノア
>>22
メッセージだとしたらありうるのは「このままだと妖にかっさらわれるよ」しか思いつかないのだけれど・・・
(24)2005/10/02 23:09:19
双子 リックは、見習いメイド ネリー委任だよ俺も。
2005/10/02 23:09:21
流れ者 ギルバート
それともレベッカがここで黒判定出すかな。
それはそれで楽しいね。すごく。
(25)2005/10/02 23:09:30
酒場の看板娘 ローズマリー
私の票はにーな委任でランダムの結果にーなに入っている。

なんでルーさーなの?
(26)2005/10/02 23:09:55
見習い看護婦 ニーナ
…レベッカ居ないの?

霊能判定を出して欲しいんだけどな。
っていうか、狼には真狂の内訳が判っていたんだよね。間際の吊り変更と、ラッセルの襲撃って関係あるのかな?狼サイトが焦って変更した可能性は無さそうなんだけど(あのタイミングじゃ思考停止してそうだし)
(27)2005/10/02 23:10:16
冒険家 ナサニエル
>>21 ルーサー委任なら委任の結果「ランダム」になるんで票が揃うことは少ないような。
まあランダムで揃った説もあるけど。
(28)2005/10/02 23:10:28
雑貨屋 レベッカ
待て!
ルーサー人間だし!
っていうかなんでルーサー?
組織票?
(29)2005/10/02 23:11:45
流れ者 ギルバート
なんでルーサーなんだろうね本当……(笑)
(30)2005/10/02 23:12:49
双子 リック
あ。
妖魔かどうか確認噛みか?
でもぶっちゃけラッセル妖魔考えるなんてレベッカ狂の場合しか有りえないと思うんだけど……

っていうか妖魔が黒出しはねーよな……あるの?
(31)2005/10/02 23:13:54
修道女 ステラ
>>28 
なるほど
ランダムでニーナさんに入った票に、一緒にくっついて行っちゃうのかと思いました
(32)2005/10/02 23:14:04
見習いメイド ネリー
>>29
私の指示。
まさか、ラッセル襲撃だなんて……。

吊られそこなったんだから、がんばってね。 > ローズマリー
(33)2005/10/02 23:14:35
流れ者 ギルバート
ほっときゃ吊って貰える脳内偽占い師を確認噛みするやつはいないと思う。
それなら俺は吊られそうにないニーナ噛むよ(笑)
(34)2005/10/02 23:15:13
雑貨屋 レベッカ
あのさ、もう脳味噌腐ってきたからコミットしたいとかワガママ言っていい?
ステラとローズ消せば良くない?

え?
やけになんかなってないよ(多分。
(35)2005/10/02 23:15:32
冒険家 ナサニエル
ええと。まあ、あれだ、これでレベッカ偽の場合でも人狼1を吊ったことは確定、でいいのか?
かなり場合分け狭められる気がする。検討する。
(36)2005/10/02 23:16:39
見習い看護婦 ニーナ
>>29うわ、レベッカ沸いた(笑)

やっぱトビー真だったね。狼は、ローズ吊りの予定でラッセルを襲撃するつもりだったのかな?
どんな結論だったんだろ。
>>22妖魔がまだ居るって?GJもGJ偽装も出ていないのに、という事は、残り狼もしかして相当窮地?

ローズ、ナサニエル、どっちか妖魔疑惑のある方を吊る決断が必要ですね。
ステラはラストウルフ候補に最後でいいかと。
(37)2005/10/02 23:16:50
村長の妻 エレノア
>>31
あ、そっか。
レベッカ真、ラッセル狂の場合は狼から見て「ラッセル妖・レベッカ狂」もあったのか。
ラッセルが狂人疑惑で放置確定ならラッセル妖なら勝利があったかもしれない、という狼の考えすぎ&ラッセル狂なら妖退治しなきゃ、という流れで「喰ってよし」な状況だったかもしれないわけね。
(38)2005/10/02 23:17:13
双子 リック
>>34
だよな……?
じゃあミスか?
誰吊りにしてもラッセル襲撃する意図がまったく分からねーよー。うええ。

>>35
なんでステラとローズなんだ?
(39)2005/10/02 23:17:55
見習い看護婦 ニーナ
>>34私より、結社どっちか噛むんじゃないのー?(笑)

普通に確定白残してのラッセル襲撃って、何なんだろ。
(40)2005/10/02 23:18:26
流れ者 ギルバート
普通にもう
「妖魔吊るためにラッセル放置で二日ほど生き延びさせられるラッセルへの介錯」
としか思えない俺は

脳止まってるか?
(41)2005/10/02 23:18:30
見習いメイド ネリー
さて、ラッセル真ならレベッカ偽、レベッカ真ならラッセル偽ってことね。
まあ、後半でしょうけど。
(42)2005/10/02 23:18:33
雑貨屋 レベッカ
あえて妖魔単独勝利もネタ的には良いと思うんだけど…駄目?
(43)2005/10/02 23:19:26
見習い看護婦 ニーナは、雑貨屋 レベッカを小一時間問いつめた。
2005/10/02 23:20:13
修道女 ステラ
セットし忘れのランダム?

もっと止まってますね
(44)2005/10/02 23:20:15
流れ者 ギルバート
>>40
妖魔確認の噛みをするならってこと(笑)
ほっとけば村の手で吊ってもらえそうなラッセルを妖魔確認噛みすることはないんじゃないかな、ってリックに言ったのだ。
(45)2005/10/02 23:20:33
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリー今日の焦点は妖魔&狼探しな訳ですがっ
2005/10/02 23:21:17
見習いメイド ネリーは、さて、おやすみなさい。
2005/10/02 23:21:29
流れ者 ギルバートは、見習いメイド ネリーに「議題は?」
2005/10/02 23:22:29
雑貨屋 レベッカ
前世に狼全員が違う人に設定してランダムで誰になるか試したことはあるけど…まさか、ねぇ?
(46)2005/10/02 23:22:31
村長の妻 エレノア
>>45
えーでもアタシなら狂確定ならよっぽど手が詰まらない限り吊らない。
わおーんで負ける、とかなったら別だけど、基本的に無視すれば生かしておいて問題にはならないし、あえて考察聞くのもグレー狭めるのに使えるし。
(47)2005/10/02 23:22:54
見習いメイド ネリー
っと、アンケートを出していなかった。
■1 吊り先 理由付き
■2 ラッセル襲撃について考察
■3 その他
(48)2005/10/02 23:23:10
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/10/02 23:23:27
見習い看護婦 ニーナ
>>45
ああ、なるほどね〜。吊られそうも無い候補なら、ギルも相当噛んどく必要あると思いますがっ(笑)

所でやっぱり今日の襲撃って…白食うより狂を襲撃したって、狼の勝負放棄に近くないですかね。
妖魔がまだ居るかどうかなんて、狼視点でも不明ですよね。

うわーん、判らないままptが減っていく…
(49)2005/10/02 23:24:12
冒険家 ナサニエル
とりあえず、人狼残数は2と見て良いのかな。占い真狂確定で狂人は死亡、ルーサーは非妖なのでユージーン(+レベッカ偽の場合のウェンディ)を除けば妖魔生存、と。
(50)2005/10/02 23:24:29
見習いメイド ネリーは、こんどこそ、おやすみなさい。
2005/10/02 23:25:16
冒険家 ナサニエル
面倒なのでトビー真・ラッセル狂で割り切って良いですか?
(51)2005/10/02 23:25:42
流れ者 ギルバート
■1 ▼ローズ
■2 介錯
■3 特にない、

とかじゃだめだろうか。
まじ脳止まった。誰か助けて。
(52)2005/10/02 23:25:49
流れ者 ギルバート
てかつり回数どうなるんだ?
昨日と変わってない?
誰か頼む(笑)
(53)2005/10/02 23:26:39
双子 リック
>>38
いや、そこからレベッカ狂ラッセル妖の発想を狼がしようと思ったら、
ウェンディ黒判定すら疑わなきゃならねえ気がする。
ウェンディ黒がガチならレベッカ真とみるだろ。

レベッカ偽とかもう考えたくない(笑)ってことでやっぱり分からない。
(54)2005/10/02 23:26:45
酒場の看板娘 ローズマリー
とりあえず意味が分からない。
ラッセル襲撃もだけど、
なんでよりによって・・・
ルーさー吊るくらいなら私吊ったほうがまだましだったのに
(55)2005/10/02 23:26:50
冒険家 ナサニエル
役職表を作ろう。
結 エレノア、ネリー
占 トビー
霊 レベッカ
狂 ラッセル
狼 ウェン
灰 ニーナ、ステラ、ローズ、リック、ギル、NASA
(56)2005/10/02 23:28:39
流れ者 ギルバート
なんでルーサー吊ったのかは俺にも判らない。
ほとんど確定白だったんだけどな。
(57)2005/10/02 23:28:52
見習い看護婦 ニーナ
私が今日求めたいのは、吊られなかったローズがいかに考察出来るかにかかっている件ですね。

ネリーに何か考えがあったのだとしたら、ローズは怒涛の600pt喋り倒しが必要かと(笑)

ステラは非妖魔が確定しましたが、狼疑惑が濃厚に見られている訳で、村人なら怒涛の800pt考察喋り倒しが求められますっ!

ルーサーはちゃんと果たしてくれましたよっ
ちゃんと村人に見えてました。よってニーナのレベッカ真度はルーサーの力で上がったのでした。
(58)2005/10/02 23:29:26
流れ者 ギルバート
てか、だめだ、俺平静じゃなくなってます(笑)
まあ、えーと、寝ようか皆!
(59)2005/10/02 23:29:51
冒険家 ナサニエル
裏役職表
占 ラッセル
霊 ソフィー
狂 トビー
狼 レベッカ、ルーサー

かなりどうよ(苦笑
(60)2005/10/02 23:30:13
双子 リック
>>53
レベッカ真として

9>7>5>3>1
あと最大四回。
狼2生存だから、あと2回で妖魔か狼を吊らないと負け。
妖魔より先に狼2連吊りしても負け。かな?
(61)2005/10/02 23:30:36
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートなんかもやもやする展開だねこれ。
2005/10/02 23:31:59
村長の妻 エレノア
ほんで私見。
通常ここで狼は守護はレベッカかネリーに行くと。エレノアは楽にタダ喰いできるはずなのね。キャラ的っていうか意見的に。
そこ喰わなかったのってやっぱ「白残して妖吊らなきゃ」としか思えない。

ただ、決定がルーサー吊りだったから狼がギリギリでちゃんと計算してたら別だけど、勢いで「うわ!ルーサー?!とりあえず狂人喰わないとヤバぐね?」って、そういう意味での狂人噛みかなーっていう気はしてる。狼も妖退治で必死よねー。ガンバレ狼!

>>55
いいんじゃない?大事な突っ込み所が残ってアタシは嬉しいけど。

>>58
ついでにニーナの750pt女学生話も楽しみにしてるわ!
(62)2005/10/02 23:32:24
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナに「うん……(笑)」
2005/10/02 23:33:26
冒険家 ナサニエル
非妖魔なのはオモテの役職表でステラのみ、裏なら+ローズ。…むー。
(63)2005/10/02 23:33:43
見習い看護婦 ニーナは、村長の妻 エレノアそっ、そんなに女学生話をっ!もはや考察するなと(笑)
2005/10/02 23:34:37
冒険家 ナサニエルは、(多分役職組み合わせはこの2例しかないはず…ツッコミ求む。)
2005/10/02 23:36:17
流れ者 ギルバート
>>62
ないと思うよ。
ほとんどの人間が変更間に合わなかったと思う。
ルーサー吊れてるのは多分「委任が多かったから」
よってルーサー吊り前提での襲撃先を考える必要はないと思う。
「妖吊れ」もないね。占い師食う時点でない。
そんな中途半端なことするなら最初から占い師食わない。
(64)2005/10/02 23:36:32
流れ者 ギルバート
>>61
ありがとう。
どうすっかな……。
(65)2005/10/02 23:37:39
見習い看護婦 ニーナ
うん、6日目(明日)に狼か妖魔吊れないと、明後日(7日目)に妖魔勝利だね。

よっ、妖魔まだ居るのかな、だっ、誰っ!
…確かに非妖魔のルーサーより、ローズ吊るほうが普通に考えたら村有利だよね。私は妖魔疑惑でローズを見ているから。

ちょっとだけ、ネリーの戦略を聞いてみたい欲求が…(笑)
(66)2005/10/02 23:40:17
冒険家 ナサニエル
中途半端っつうか、普通占い師食うにしてもこうまで徹底しないやね。
はっきり言って村側に占い師の構成について正確な情報を流す意図がまるで見えない。妖を吊らせるにしても粘る手なんていくらもあるし、最悪残2のうち1がCOして指名吊りを実行させる手もある。
わからん。白旗挙げたに等しい気がするんだが…
(67)2005/10/02 23:41:25
双子 リック
あー。あーあー。
頭混乱してるから、寝る……!

とりあえず今日は▼ローズが良いと思う。
っていうか、ルーサー吊りは無いよなぁ……ごめんな。でもやっぱ無い気がする……
(68)2005/10/02 23:41:44
村長の妻 エレノア
>>64
そうねー。ありがとうギル。
低いかもしんないけど思ったのは「ラッセル真」であれば狼は今日ラッセル喰うのは当然なのよねー。

もし呪殺あれば真確定で守護確率大。であれば今日喰うことによってステラの妖疑惑がハッキリする上に真占喰える。それでもレベッカ狼確定には至らないのよね。見てから言えるから。その場合はレベッカは黒出せばいいだけだし。
(69)2005/10/02 23:43:15
冒険家 ナサニエル
>>66
>>50からすると妖魔は生存していると思われ。つか、昨日から対妖魔戦は一歩も前進していません。
(70)2005/10/02 23:43:45
冒険家 ナサニエル
(あー、ラッセル真ならステラ非妖で一歩前進は前進か。あまりに無さそうなんで見落としてた。)
(71)2005/10/02 23:45:36
冒険家 ナサニエル
>>69つーことはステラは白と見るのが良いんですかね。
人狼から見て人妖はっきりしてない+非妖魔ってことで。
(72)2005/10/02 23:46:58
流れ者 ギルバート
>>69
それもないよ。
まずラッセル真がない。この辺は皆一致で考察しての結論だったと思う。
つまり呪殺がない。
万が一ラッセル真でも、占い師襲撃でも呪殺は完遂する。
ステラ妖魔もない。設定ミスか白旗だと思う。
守護されてる可能性の高い占い師食うほど追い詰められてる狼がここで妖吊らすために手加減するとも思えない。
(73)2005/10/02 23:47:36
見習い看護婦 ニーナ
昨日の計算と、今日ラッセル襲撃で妖魔勝利の条件が、何だか変わっていない気がするよ…。

ラッセルを、ランダム防止で村で吊っても7日目まで妖魔が居れば勝利だもの。

■1 吊り先 理由付き
▼保留 超妖魔含む人外狙い。但しステラは非妖魔狼疑惑で除外

■2 ラッセル襲撃について考察
ルーサーの占い結果で内訳は見えていた筈。もしレベッカ・ルーサー狼だったら、ラッセル真だけど、ラッセル真でもレベッカ真と思わせる事は充分可能だったのだから、襲撃する意味無し。よってやはり狂人のラッセルを襲撃したと考えられる。
妖魔勝利の条件は変わらず。むしろ村の吊り候補としてラッセルを吊る分多く灰を吊れるから、そこで妖魔を吊ってもらう事に賭けた?

■3 その他
(74)2005/10/02 23:47:45
流れ者 ギルバートは、「まあ、寝よう。お休みなさいっ(笑)」
2005/10/02 23:50:11
冒険家 ナサニエル
こう深読みさせるのが目的なんかなあ。
>>69→ラッセル真?→レベッカ狼?→うがー。

こんな脳味噌溶けそうな線追いたくないんですけど。
(75)2005/10/02 23:50:19
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/10/02 23:53:24
冒険家 ナサニエル
あるいは白旗と思わせて超意外なところにラストウルフがいるびっくり仰天…ってなあ。
今超意外といったらギルかニーナかになるんですけど。ラッセル真より驚くっちゃ驚く。
(76)2005/10/02 23:54:03
冒険家 ナサニエルは、一人で暴走しても仕方ないんで寝ます…
2005/10/02 23:54:46
見習い看護婦 ニーナ
つまりは、狼が相当深刻な吊り候補に挙がっているという事で、ローズ、ステラが狼さんでしょうか?
妖魔はナサニエルでしょうか?

という脳内結論が出掛かっているニーナです。
決め打ち気味なので、全力で皆さん反論お願いします。第三者の突っ込みもお待ちしております。

では、また明日の夜考察に来ますね〜
おやすみなさい。
(77)2005/10/02 23:55:49
村長の妻 エレノア
うーん・・・寝るわ。
ちょっと脳が溶けてきてるわ。

あとねー、ネリーの吊り先変更だけど、ネリーはあくまで村の総意で進もうとしてたわ。
そこでアタシがチャチャ入れちゃったもんでごめん。

なんでルーサー?は、ラッセル喰いを予想してた人ならありえなくても、少なくともアタシはラッセル喰いは想像してなかったし、その状況ではラッセルから情報を引き出すなり、ラッセル真を追うなり方法があったと思う。アタシは別に間違った判断だとは思ってないわ。

じゃ、おやすみー。覗いちゃダメよ?
(78)2005/10/02 23:57:45
修道女 ステラ
事態急変のあとに場違いですが、昨日頂いた質問にお答えさせて頂きます
(79)2005/10/03 00:16:04
修道女 ステラ
>>4:114ギルバートさん
リック君吊り希望の理由です

>>4:84>>4:85の狼による狂人霊能者を村に真と認定させる作戦を前提にして、灰(片白除く)のうち以下に列記する人は白よりに考えました。
ようするに狂人霊能認定作戦の障害になりそうな言動をしている人は、最初に吊り候補から外して考えたということです

・ローズマリーさん、ラッセルさん=狼を主張。
・ナサニエルさん、>>2:211三日目以降の霊能潜伏を提唱(狂人の占吊回避COなどによって、狂人霊能の真認定に障害が出る)またラッセルさん狼の可能性示唆。
・ギルバートさん、ラッセルさん=狂以外の可能性検討を促す。

それで残りの2人のうちから、>>4:62>>3:138>>3:238のような意見を出しているリック君が、>>4:84>>4:85を前提とした狼像に合致したので、昨日の吊りにあげています

それにしても……大外しした推理を、結果が分かっちゃってからご披露するのは、相当に痛いです
昨日の時点での灰考察はさすがに勘弁して下さい
いったんリセットして考え直します
(80)2005/10/03 00:17:17
修道女 ステラは、↑片白じゃなくてパンダです
2005/10/03 00:22:38
修道女 ステラは、一時退席します
2005/10/03 00:33:38
修道女 ステラ
あと、ルーサー様の>>4:109ですが
仰るように、ラッセルさんの正体を見極めようという意図の質問ですが、世論とは逆に、もともと私はラッセルさんは偽ならば狼よりに考えていたので(>>2:115)、むしろ狂人要素を探したいと思っていました。あと大穴でラッセルさん=真、ルーサー様=狼の可能性とか
特にトビー君に聞いた質問は、狂人が積極的に>>1:109に賛成する理由が、よく分からなかったので、ラッセルさん=絶対偽のトビー君の視点なら違った見解があるかと思いました
結局、未だに分からないんですが
(81)2005/10/03 01:35:39
修道女 ステラは、すいません、今夜は失礼します
2005/10/03 02:11:05
見習いメイド ネリー
おはようございます。
■2 ラッセル襲撃について
どの case もほとんど有り得ないんだけど、為念。(寝起きだし、勘違いもあるかも)
case1. ラッセル真 人狼はラッセルに生きていられると困る。
  この場合、レベッカ偽になる。でも、ラッセル真の可能性を考えていたのは私くらい?
case2. ラッセル狂 case1 の可能性を示唆して、村を混乱させようとしている。
  この場合、レベッカ真。case1 を考慮している人がほとんどいないから無意味?
case3. 単に灰を狭くしたくない。
  今灰は 酒護冒修兄流  雑(霊能)
  妖魔候補は 酒護冒兄雑流(姉)(墓) ()内は死亡
case4. 妖魔確認 でも、ほうっておけば吊られたはず
case5. ラッセル非狼の証明。 人狼がわざわざ自分たちの範囲を狭くするはずは無い。

いずれにしろ、ウェンディかルーサーは人狼と言っていい?
でも、ラッセル狂、レベッカ狼の場合どちらも人間の可能性有?
とすれば、人狼の残数を勘違いさせるため、って可能性もある?
(82)2005/10/03 06:32:44
見習いメイド ネリー
今日から、新しいお屋敷でメイドの仕事なの。
前のお屋敷と違って、昼休みでも、ネットを覗けないと思う。
(83)2005/10/03 06:35:48
見習いメイド ネリー
に、しても、ソフィー、トビー、ラッセルって毎回思いがけない人が襲撃されてる。
狼は何を考えているんだろ?
まさか、占いの構成を真、守護なんて考えたなんてことは無いわよね。
そんなことをする守護なんて、考えられない。
(84)2005/10/03 07:12:36
村長の妻 エレノア
ひゅーほほほ
おはようだわ。
>>82
あーそっか、現状黒吊り0ならラッセル喰いもアリなのかもしれないわね・・・
んーでもそれでも結喰いかレベッカ(これはレベッカ真なら、だけど)に行くかなー。
ネリーの変更によるルーサー吊りによって、ルーサー襲撃予定が慌てて変更された、とか・・・
ただ、ルーサー喰っちゃうとラッセル偽確定。それもあんまなさそうねー。

今日も夜にはちゃんと顔出すわー。
(85)2005/10/03 11:23:34
村長の妻 エレノア
ダメだギルの言う介錯が妥当な気がしてしまうわ。
ニーナの2票が狼による作為(妖の示唆)かなと思ったけど、ローズの委任がランダムで行っちゃったのよねぇ。
(86)2005/10/03 12:03:33
流れ者 ギルバート
>>77
ていうか俺も正に全く同じ意見で思考停止しちゃってるんだよね。
一晩寝て少し落ち着いたけど(ほんと未だかつてない失態(笑))、意見は水平に戻しきれてる自信がない。

ニーナが狼とかはもう俺、昨日の昼過ぎぐらいから完璧捨ててきてる。今は妖魔もないかなって思ってたりします。
リックもなあ。なんかもう狼でも妖魔でも良いんじゃねえの?って気になってきた。
愛だよ、愛。世界を救うのは愛だわ。
(87)2005/10/03 12:13:05
流れ者 ギルバート
てか読み返すとローズとステラから迷いみたいなものを感じないのがちょいひっかかってたりします。
狼って「狼予想」あんまりしないからどうしてもそこらへん疎かになるよな。目先の羊吊ることに苦心するから。
「狼たりねえぞ」って普通思うだろ、この村?
夜明け前後のレスポンスの悪さもなんか凄い典型的な相談中狼なんだよね(笑)

そこらへんナサ狼もないかもなって思うんだわ。ナサは一人で推理してる人間独特の気配が出てなくもない。「恐らくあなたは妖魔でいらっしゃる」って感じ。

そこらへんはスタイルの違いかもしれないけど思考停止しかかってるから、マリーやステラが人間なのなら俺らのバイアスを払って欲しいとは俺も思う。
議事録読んでるとどれもこれも「それを証明する理由」に見えてどうにもなんねーわけなんですよね(笑)
(88)2005/10/03 12:16:54
流れ者 ギルバート
勿論リック狼もありえなくもないよ。
だとしたら上手いなあ。悪魔に魂でも売ってんのか?(笑)
レベッカ狼だってありえなくはないかもしれない。更新直後に霊判定出なかったとき俺ちょっと「相談中っすか」とか思っちゃった(笑)
でもなあ、なんかもう、思考停止しかかってる。レベッカお嬢様も大変人間ぽい素直な感じが出てらっしゃる。

ローズも推理ノイズとかへの苛立ちは凄く人間っぽいんだけどね。いやほんとやばい。ほんとローズ人間なら色々考えて欲しい。狼誰だろう?
(89)2005/10/03 12:21:41
流れ者 ギルバート
ていうかですね。ニーナ村人・ステラ狼はかなり確定だと思ってる俺視点では候補三人しかいないんだ。

リック・ナサ・ローズマリー。
このうち狼1妖魔1だとしたらもうどう吊ろうが明後日を迎えられるんじゃない?とか思うんですよね。
絶対妖魔か狼は吊れるだろ?
ぶっちゃけレベッカ狼論陣でも張らない限り村人視点では大抵こうなる気するんだが、レベッカ狼有りうるかなって考えると、ないと思うんだよね、これも。
(90)2005/10/03 12:28:52
流れ者 ギルバート
昨日言うべきかどうか迷ってたけどネリー言っちゃったんでいうと、トビー襲撃の理由ってほぼ一つしか考えられないんじゃない。

【ソフィが守護者だった】

で、ラッセルが狂人。
レベッカが狼or妖魔だったら真霊能どこいったんだ、と。
(91)2005/10/03 12:32:33
流れ者 ギルバートは、「とまあ、これが昨日更新直後レベッカ真だと俺が言った理由」
2005/10/03 12:32:44
修道女 ステラ
ちょっとだけ覗かせていただきます

占い師内訳、真狂と判明した現状で、再度リック君の言っていたCO順の話に戻って、ネリーさん以降に非COした灰の中に、狼がいるのかという気もしたのですが、それだと灰の中に残っているのは、私とナサニエルさんのみ

私視点だと、ナサニエルさんということになるのですが、そうすると、ラッセルさん襲撃は、すでに吊り候補にあがっていた私はともかく、ナサニエルさんの場合吊られるのをはやめるだけ

狼がCO順8人目までにすでに3人とも非COを済ませていたとは思えないので、それじゃレベッカさん狼なのかと言うと、今度はわざわざ霊能COするより、3潜伏で良い気がします

ちょっと狼の位置が全く分からなくなってきています
吊り先 夜まで保留させて下さい
(92)2005/10/03 12:33:16
修道女 ステラ
■2 ラッセル襲撃について考察
色々考えてやっと思いついたのが、狼視点で占霊の内訳が狂妖だった場合の妖魔の位置確認のための襲撃でしょうか
ようするにルーサー様は白、そしてユージンさん黒、もしくはウェンディちゃん白の場合です
占霊どちらか妖魔で、レベッカさんは守護が張り付いていそうなので、無防備と思われるラッセルさんを襲撃という感じでしょうか
ラッセルさんは明日にでも吊られかねないポジションなのに対して、レベッカさんはほぼ真確定という雰囲気で吊りに回ることはまずなさそうなので、襲撃による確認が必要なら一刻を争ったでしょう。
あるいは、その逆をついて、レベッカさんを妖魔と思わせる作戦とか

ただし、既に何度も言われていることですが、妖魔なら、霊能2COでローラーされる危険性をものともせずにCOしてきた可能性は極々々低いというのが共通認識でしょうから、どちらも無いとは思います。

やっぱり何かの事故ですか
(93)2005/10/03 12:35:50
流れ者 ギルバートは、「これで守護者出てきたら笑うんだけどね(笑)」
2005/10/03 12:36:34
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2005/10/03 12:38:46
修道女 ステラ
ギルバートさん>>91

狼がソフィさん=守護に自信があって
ある程度の成功の確信を持って、トビー君襲撃をした
という理解で良いんでしょうか?

すいません、また夜来ます
(94)2005/10/03 12:41:56
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2005/10/03 13:13:33
見習い看護婦 ニーナ
こんにちはっ!

診療所から休憩の合間ですっ!いつ急患が入るか判らないので、書けるだけ書きます。

>ステラ
最初の頃は色んな意見出したりしてたように思うんですが、最近アンケ回答と質問への回答しかしていないように感じます。
質問への回答は凄く村人っぽい感じがしているのですけど…何だかとっても慎重に議事に参加している感じ受けてます…村人だったら、とっても残念なんですよっ!怒涛の800ptまであと300ptはせめて、灰考察とかよろしくお願いしますv
(95)2005/10/03 13:13:40
流れ者 ギルバート
>>94
ステラかローズ(あるいは両方)が狼だったからトビーを襲うしかなかったんじゃないかな。でもなきゃあの時点で普通トビー襲わないと思う。襲ってレベッカだろ。
(96)2005/10/03 13:22:54
見習い看護婦 ニーナ
あと、今ステラの一日目二日目の占い吊り先希望見てきたんですけどっ
ウェンディを希望しているのって、皆の希望が大体出揃ってからなんですよねぇ。しかも、ウェンディ希望出してもとおら無そうな状況でしたね。

私、ウェンディが村人とかちょっと、議事録洗っても考えがたいので(ごめんなさい)ライン切りとしてはかなり可能性高いような気がしています。ステラは狼仲間の中では、もしかしてラストウルフ候補だったのでは無いでしょうか?
それで、トビー襲撃に一か八かかけた理由も判ります。非妖魔が判れば(狼判定が出なければ不明でも)吊られにくくはなりますからね。
(97)2005/10/03 13:24:05
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートと大被りしているorzもう貴方に追従しますょorz
2005/10/03 13:24:40
流れ者 ギルバート
促しありがとう。
俺ももうちょい喋ろう(バナナもしゃもしゃ)

ラッセル襲撃の理由か。やっぱり介錯だと思っちゃうな。
皆は知らないけど、俺今日ラッセル吊る気ほとんどなかったんだよな。で、昨日の「三人信じれるやつ残す」発想でいくとラッセル三日間生殺しになるよね。
雰囲気偽ムードのまま、発言と考察だけ求められるっていう(笑)
狼側のモチベ次第では、流石にラッセルに申し訳なく思う気がする。

この線だとやっぱりニーナ狼はないんじゃないかな。モチベ高い。
あとニーナが狼だとしたらラッセルにあそこでハッパかけるかなあ、と。
はっきりいって俺が狼だったらラッセルに「ありがとう」と「ごめんね」の気持ちで(赤ログも)いっぱいで、「もう充分だよ」って思っちゃう気がする…(笑)
(98)2005/10/03 13:31:07
流れ者 ギルバート
二ーナ妖魔説も捨てたのは昨日の更新直前のやり取りが多いかな。本気で愛情沸いたぞ。こんな狼とか妖魔いんのかなあ、と。
村のこと考えすぎだよね。マゾとかテクとかだったりするのかなあ…(笑)

リック狼説だけど、これも信じがたいんだよね。
ニーナと俺を村人認定したら明らかに狼負け確定するんです。それぐらい「村人認定」戦法って危ういんですよね。
最後の最後で「やっぱりニーナかギル狼ですよ。間違いないですよ」とか言い出したらもう「うわ死にたくなさそー。こいつ明らかに毛深い種族だよ」みたいに見えちゃうわけです。ああ、妖魔はあるかもですけど。
(99)2005/10/03 13:38:47
見習い看護婦 ニーナ
私はリックについては、特に違和感を感じていないんですよね。皆がリックについて、疑惑を持っている点を読んでも、余りピンとこない訳で(ユージーン吊りなんて、あれは心情的にローズやナサニエルの反応の方が、何か機械的というか表面的みたいに感じたけどなぁ…ウェンディの方がよっぽど自然だったかと)
彼の理論から怪しいと指摘しているのは、他にステラのラッセル狼推論(そしてそれは違っていた訳で)だったり、またこれもピンとこない訳で。

ルーサーが指摘してたリック>>4:111は、ちょっと成る程と興味深く読みましたがそれ位でしょうか。
それよりも、二日目に吊られそうになってた時のリックの反応が、やけに村人っぽかったと思ってるんですけど(笑)
反応見たがったネリーは、あの反応にどう思ってたんでしょうか。

とと。呼ばれましたのでまた後ほどっ
(100)2005/10/03 13:44:19
流れ者 ギルバート
俺基本的に意見提案自体は黒とも白とも見ないんだけど、ステラの最初の提案は「提案のためだけの提案」に見えたんだよね。実行の意思がない感じでね。
一斉COしたいのなら土台作るべきなわけです。
「何時に一斉COしませんか」みたいに具体的に意見を出す感じ。
両潜伏も同じだよな。両潜伏させたいのなら普通「自分がまとめ役立候補する」べきだよね。俺はそういうの考えた上で「実現可能な提案」を提案したわけ。
それをしないのは「提案だけが目的だったんじゃないか」と思ってた。いつかそういう系の質問したよね(笑)

で、ウェンディだけど、多忙そうだったんだよな。
どこかでウェンディ「吊られ回避できなさそうだから私のこと吊り先希望して良いよ」みたいなこと言ったんじゃないかなあ、とか邪推しちゃって、二日目のライン切りは普通にあり得る気もするなとかなんとか…(笑)

まあそんな感じの雑感です。ほんと思考停止。
反論にしかなってない反論でなく、別の可能性の提示とかあるなら、本当に聞きたいなと思ってます。
(101)2005/10/03 13:49:15
流れ者 ギルバート
>>100
これもすげえ同意。「ユージーンへの違和感」も「リックへの違和感」も大したことないと思った。
むしろユージーンの方が「狼くさい反応」だったよね。

まだ喋りたいことはある気もするけど、先に結論を。
「ウェンディ・ローズ・ステラ」が狼だと思うんです。
ひょっとしたら誰かの名前がナサになるかもしれないし、リックになるかもしれないとは思う。
でも俺的にはこのまま別の可能性提示されて俺が「うわあ、それもあり得る」って思えないなら今日の選択肢は決まってしまう。▼ローズか▼ナサ。

▼ローズ→▼ナサ→▼リック→▼ステラ

これで詰むんじゃないかなと思ってます。吊り手数計算あってたら(笑)
よって、俺の今日の吊り先希望は今のところ、▼ローズ。
(102)2005/10/03 13:58:21
流れ者 ギルバートは、「……ローズとナサが狼だったら凄い困るね。どうしよう(笑)」
2005/10/03 13:59:23
流れ者 ギルバートは、「まあそこらへんはおいおいで(笑)」
2005/10/03 13:59:50
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/10/03 14:02:41
流れ者 ギルバート
あ、反論のためだけの反論っていうのは例えば
「ライン切りじゃないかもしれないじゃないですか」
とかそういう反論されても「そうかもね。でもライン切りかもしれないよね」程度の納得しかできないよね。

そうじゃなくて(そういうのもあっても良いけど)もっと根本的に俺の目を覚ましてくれるような【ステラやローズ視点での「狼予想」に基づいた絵が欲しい】。
(103)2005/10/03 14:13:06
双子 リックは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2005/10/03 17:07:55
双子 リックは、いえーい。リック兄貴の登場だぜっ。
2005/10/03 17:08:13
双子 リック
えーとまず。
おばちゃん>>78うん。俺もちょっと責めてるみたいで大人げなかったなー。こどもだけど(笑)ごめんな。
でも、ラッセル真の可能性を万が一考えるにしても、それはそれでルーサーは最後に残して考えるべきだと思ったんだよな。まず村は妖魔を吊らなきゃならねーわけで。
まあ、吊っちゃったもんは仕方ないから、がんばろうぜ。
(104)2005/10/03 17:14:41
双子 リック
今の状況はほぼ妖魔生存・狼2生存で良いんだよな?
万一レベッカ偽だと、全てが崩れ去るんだけど。

でも、正直レベッカ偽ならもうどうしようもないっつーか、レベッカは信じたいよな。
つか、レベッカ偽のパターンはラッセル狼・トビー真・レベッカ狂くらいしか有り得ないと思ってて(今までも多少触れてるけど)、ラッセル襲撃でこれも無くなった。
二日目くらいでギルが言ってた「真なら楽」思考になってる気もするけど、レベッカ狼or妖だとしてそれは不可解な点が多すぎて、やっぱ俺には考えられないなあ。
(105)2005/10/03 17:38:29
双子 リック
■1 吊り先▼ローズ
昨日俺のローズに対する疑惑に回答を貰ったんだけど、やはり納得はできなかった。
たとえば>>4:126「エレノアは妖魔だと思って質問した」なんかは、どちらかというと疑惑解消よりも疑惑が深まった。
質問したこと自体はおばちゃんの>>4:167みてちょっと納得しなくもないんだけど。
本当にエレノアが妖魔だと思っていたなら、たとえトビーが襲われても次の日には呪殺されてるわけで。つまりあれは白印象稼ぎだったのかなーと。
ちょっと「後付の言い訳」という感じがした。

あとは昨日までの考察を引きずる形だな。
(106)2005/10/03 17:52:30
双子 リック
■2 ラッセル襲撃について考察
1狼の介錯
2単純なセットミス
3妖魔確認
4ルーサー襲撃予定だった

3は昨日考えてみたけど、やっぱり無いと結論づいた。
4はおばちゃんの>>85みて無理矢理考えた。
ラッセルはもうほぼ偽確定の空気だったから、もしかするとルーサーを守護狙いかなんかで襲撃予定だったのか?と。
でも、それにしても結局はラッセルより他襲った方が良いわけで、襲撃は慌てたゆえのミスってことになる。つまり1・2と同じ。

他に何か意図があるとしても、到底探りきれないし、あるいはその深読みこそ狼の狙いかもしれない。
よって【考える余地なし】と判断した。
狂人吊る手間が省けたってことで、村にとってプラスな襲撃だった、とだけ認識すれば良いと思ってる。
(107)2005/10/03 17:54:02
双子 リックは、うえええ。頭われそ。
2005/10/03 17:56:57
冒険家 ナサニエル
さて一日駆け回って凹んだ俺様が来ましたよ。
まずは議事録読んでくる。
(108)2005/10/03 18:07:53
冒険家 ナサニエル
脊髄反射で。
>>91
経験則からするとユージーン守護って線もありなんだよな。まあ結果は同じなんだが。
言っちゃ駄目な線も考えてるけど言っちゃ駄目なんで言わない。
いずれにしたってレベッカは真でしょ。偽とするとこりゃ人狼GJ以上の何も言えない。
(109)2005/10/03 18:15:04
双子 リック
灰考察。ここから>>105前提に考える。

ギル
>>3:254で言ったけど、どうにも疑惑の目を恐れないというか、少数意見や、誘導ととられそうな意見をガンガン言ってくところが白要素とみてる。
ソフィー霊説も、トビーへの便乗ではあるけど、狼が「話を率先して自分が広げていく」勇気はないと思う。下手したら「そう見せかけたかった狼」に見られる可能性もある。
あと更新後とか節々の反応が村人っぽい。性格にしても村人っぽい。トビー襲撃への反応を見直したら、妖魔も薄いと思った。
万が一、余裕の人外だったらエピで跳び蹴りくらわすぞ(笑)
(110)2005/10/03 18:20:45
冒険家 ナサニエル
なんだろなー、占い師白白(しかも結社潜伏)状態で占い師COをスルーする人狼ってのは確かに無さそうなんだよな。
つーわけでウェンディ、ソフィ、ニーナは人狼疑惑外す…あれ?アヒャヒャ

ウェンのあとにスタンバイしてた誰かが居るんだろう。うん。
…つまり俺視点ではステラか。非妖魔確定だし、ラストウルフとみていいんだろうな。
(111)2005/10/03 18:21:53
双子 リック
ニーナ
考察が濃い。ニーナに言われたことだけど、言ってることがいちいち同意。
議論に対しても「もっと深く」と追及していく感じが、狼を探す村人(もしくは妖魔)に見えてる。
正直ニーナが狼だったらたぶんほぼ勝利は確定してるわけで、もうちょっと手抜いても良いんじゃないかなとか思うんだ。
妖魔なら、ここまできたらほぼ村人と同じ行動になるかなって感じで、一生懸命さも分かるんだけど。
ただ「妖魔ならわからなくもない」ってだけでじゃあ妖魔っぽいのか?と聞かれるとそんなことはない。ナサ人狼なら妖魔かも、程度。(ここ後述)

「狼はないだろ」って散々言ってきた二人について考え直したけど、やっぱり信じたいよなー。
っていうか、この二人が狼だったら俺……必死になって弄ばれてんのか?こどもいじめて楽しいか?(笑)
(112)2005/10/03 18:22:14
双子 リックは、冒険家 ナサニエルがちょっと壊れてるぜー!<アヒャヒャて
2005/10/03 18:22:58
双子 リック
ナサニエル・ステラ・ローズについては三日目最後と四日目に述べたままで、つーかギルニナを人間とみなすと、

問答無用で(たぶん)全員人外なんだよな。という恐ろしい結論。いやある意味恐ろしくもないけど。ギルニーナが人狼とかよりは。
(113)2005/10/03 18:26:47
冒険家 ナサニエル
ニーナ人狼はまあ>>111とかツッコミの切り口とかから考えて消して良いと思ってるわけで。妖魔は消してないけど、吊るのは大変な希ガス。
拾えるネタ、あまり無いんだよなあ。ギルバート(人外だったら素直に負けで良いや)の「妖魔確認ならニーナ噛む云々」が引っかかるくらいで。

ギルバートは…脳味噌止めていい?ギル人外なら勝てる気がしない。せいぜいが妖魔吊り損ねたアヒャ(あるいはギル妖魔アヒャ)くらいでしょ。
(114)2005/10/03 18:30:50
冒険家 ナサニエルは、なんつーかギルバートの勝利は疑いない希ガス…
2005/10/03 18:33:14
冒険家 ナサニエルは、なぜかアヒャがマイブーム。
2005/10/03 18:38:35
双子 リック
で、昨日はラインとかあんまり考えずに漠然とナサ&ローズを疑ってたんだけど、
ナサニエル&ローズ両方人狼ってことはないように感じた。

主に昨日の二人の蹴落とし合い?というか、ライン切りにしては激しすぎねーかなー、みたいな。>>4:153>>4:165>>4:246
ローズ人狼は多分合ってると思うんだけど、であれば、そこまで真剣にローズを(というか誰に対しても強い追及ってなかった気がする)疑っていたわけでもないナサニエルなら、ローズ白に持っていくことも可能だったと思うんだよな。
暫定白みたいな扱いのギルが「ローズ白」で悩んでた辺りとか。>>4:114>>4:121ナサ・ローズ共に人狼ならどっちも結構辛いわけで、思わず望みをかけて背中を押してやりたくなる迷い方だったと思うぞ(笑)

妖魔探しの観点も強く>>4:177、逆にナサは妖魔なんじゃないかと。
(115)2005/10/03 18:41:46
双子 リックは、冒険家 ナサニエルに同感だな(笑)あひゃー!
2005/10/03 18:42:49
冒険家 ナサニエル
ラッセル襲撃、あるいは人狼の戦犯法廷だったのかも。
狂人丸わかりでルーサーを吊れず(吊れたのはどさくさの混乱に負うところが大きいような)、ローズ・ステラ(あるいは両狼か)が占い候補で人狼的にほぼ詰んでる(あるいはそう錯誤した)状態で、もう妖魔勝ちをつぶすくらいしか楽しみはないからお前は墓に行ってろとかそういう制裁的意味合いがある気がした。
(116)2005/10/03 18:42:57
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/10/03 18:49:01
冒険家 ナサニエル
抵抗の弱さとか>>55とか見るとローズ人狼は薄いかって思う俺もいるわけだが…
バイアスとか思考停止とかいう類か? 吊り希望はなお流動的。
(117)2005/10/03 18:51:11
冒険家 ナサニエル
(ローズの昨日の発言、リックがウェンディ狼を知ってた節があるってのはどの辺りを指してるんだろう。)
(118)2005/10/03 18:53:38
双子 リック
そうするともうナサ妖魔・ローズ・ステラ人狼でFAになる。
実際これが一番有り得るんじゃないかと思ってる。

でもステラもなー。昨日言ったけど、黒にも白にも見えてどうしようって感じだ。
逆に言えば、そのふらふら感がまさにステルス?とか考えちまうけど。
ラッセル狼論とかは、素直に怪しんで良いのか?(ナサもこれは言ってたけどな)
俺からしたら、どうみてもラッセルは狂人にしか見えなかったわけで、そこが違和感といえば違和感だな。
なんとしても狂人吊ってほしい狼、という感じか。(ラッセル放置の可能性はそう低くなかったと思う)
あと、>>4:241
あそこで庇うかなって気はするけど、狼ならローズと二人で窮地だからもうなりふり構っていられない!って状況ではあるだろうな。「個人的な見解ですが」って控えめに言ってるところとか、そう見えなくもない。
(119)2005/10/03 18:54:52
双子 リック
>>118
俺がローズに対して「ウェンディとのライン切りに見えた」と発言した考察だった気がする。>>3:195

ちなみに、これはレベッカも>>3:227で言ってる。と、このアンカー探してて気付いた。
(120)2005/10/03 18:57:04
双子 リックは、まちがえたorz>>3:175
2005/10/03 18:57:47
双子 リックは、雑貨屋 レベッカのも書き間違えてる。>>3:277。頭煮えてる……
2005/10/03 18:58:55
冒険家 ナサニエルは、双子 リックにアヒャの続きを促した。
2005/10/03 19:00:35
冒険家 ナサニエルは、>>3:277近辺に埋めてた独り言を再発見した。
2005/10/03 19:02:44
冒険家 ナサニエルは、双子 リックに話の続きを促した。
2005/10/03 19:03:07
冒険家 ナサニエルは、一旦離席。戻りは21時頃を予定。
2005/10/03 19:03:40
双子 リックは、冒険家 ナサニエルにお礼を言った。「アヒャー!」
2005/10/03 19:06:06
双子 リック
んで>>102ギルの吊り手順だけど。
普通にみたら「ギルが人外だったらそれで確実勝利じゃん!(笑)」だけど、もうギル人外は捨てるしかない、というか。たとえそうだとしてももう吊れないだろうな……とは思う。

ナサ妖魔だと思ってるから、その手順でも多分負けないと思う。
ただ欲を言えばちょっとでも妖魔勝利の可能性を減らすために▼リックの代わりに▼ニーナとしてほしいとこなんだけど、これもあんまり考えているわけでもないし。

というか>>112で言った「ナサ人狼ならニーナ妖魔」っていうのは、単純にギル人決め打って考えてるもんなんだよな。
ナサ人狼の場合、
ナサ・ステラ狼ローズ妖>ナサ・ローズ狼ニーナ妖くらいで考えてて。

あー……だったら▼ローズの前に▼ナサの方が良いんだろうか。
あんまり変わらない気はするけど。思考停止寸前だぜっorz
(121)2005/10/03 19:12:59
双子 リックは、俺も めし いく もどる 21時頃 (ダッシュ)
2005/10/03 19:14:36
流れ者 ギルバート
>>121
そうだね(笑)
俺視点でのプランだから他の人から見たらそうなると思う。
要はかなり選択肢は狭まってるんじゃないか?ってことで、他の人視点だと別の名前が入ってくる。

ただリックとニーナどっちが妖魔かって言われたら普通に判らない。様子見間の問題が鍵なんだろうけど、ほとんどどっちも様子見らしい様子見してないんだよね。稼動時間の問題を考慮しなければ、リックの方がニーナより意見早いようには見えるとは思う。更新直後の結論の早さもリックが早いかな。

ローズ、ナサと吊って、残りステラ狼で決め打てるかどうか、とかになるのかな。
リックの名前が入ってるのはニーナより狼の可能性があるかな、というあれです。
(122)2005/10/03 19:33:25
流れ者 ギルバートは、「ローズかナサどっちか妖魔な気してるんだけどね…(笑)」
2005/10/03 19:34:20
見習いメイド ネリー
ただいま。やっぱりローズ吊りから変更すべきじゃなかったね。
ルーサーを吊らせたことで、もうラッセルはご用済みだったのか、なんてことを考えてても仕方ないわね。
(123)2005/10/03 20:51:36
村長の妻 エレノア
ひゅーほほほほ
ただいまよ。ざっと読んだわー。
今日の議題答えるからちょっと待ってね。
(124)2005/10/03 20:53:39
見習いメイド ネリー
ギル狼って可能性も 0 では無いけど、それを言いだすと結社以外全員狼の可能性は0 で無いのね。
妖魔で無いのはステラと結社だけでいいのかな。
(125)2005/10/03 20:54:15
冒険家 ナサニエル
アヒャー。(挨拶)
ニーナ妖魔ならベストポジションだよなーと思ってる俺様が来ましたよ。ギル妖魔はアヒャヒャですよ。自分の立ち位置は現状アヒャヒャヒャな気がするですよ。

といってなあ。妖魔疑惑に対する反論て非常に困難なわけですが。むー。
(126)2005/10/03 20:57:06
冒険家 ナサニエル
なんか煽られてるなー、という気はするんだけど、さてどれが煽りかというとなー。
昔の議事録読んでくる。
(127)2005/10/03 20:59:00
村長の妻 エレノア
■1 ローズ吊りだと昨日変更した意味が。と思うものの、狼から「いや、ローズ吊れよ!」にも見えなくないので仕方なく▼ローズかなぁ。狼と共同戦線張ってでも妖退治はすべきだし。
■2 色々言ってきたけど、急遽吊り変更による狼のパニック→とりあえず狂噛んじゃえ、ぐらいしか・・・
■3 その他:エレノアってやっぱり可愛いと思うの。

>>125
いちいち言う必要もないんだろうけど・・・
低確率でレベッカ黒&ローズ非妖よねー・・・無理ありすぎかしらね・・・
(128)2005/10/03 20:59:13
村長の妻 エレノアはメモを貼った。
2005/10/03 21:00:23
見習いメイド ネリー
>>128
なるほど。狼からのメッセージをそう解釈するのも有りね。
(129)2005/10/03 21:02:47
双子 リック
ただいまー。アヒャー!(挨拶)

っても、さっき大体言いたいこと言っちまったから、意見揃うまでぼーっとしてる……。
(130)2005/10/03 21:22:10
流れ者 ギルバートは、「寝てた。おはよー。ねむううう」
2005/10/03 21:40:48
双子 リックは、流れ者 ギルバートに「おはようねぼすけ」
2005/10/03 21:46:21
流れ者 ギルバートは、「いや、そんなラブコメみたいな台詞を少年に吐かれても」
2005/10/03 21:46:53
冒険家 ナサニエル
(義兄弟の契り(?)も脆いものだな…)
(131)2005/10/03 21:47:41
流れ者 ギルバート
(世界一信じあってるじゃないですか)
(132)2005/10/03 21:48:36
双子 リックは、「ラブコメってなーに」(棒読み)
2005/10/03 21:48:52
双子 リックは、背中のチャックをジーッと下ろした。
2005/10/03 21:50:45
双子 リックは、見習い看護婦 ニーナになった!
2005/10/03 21:50:59
双子 リックは、流れ者 ギルバートに「おはようねぼすけ☆」
2005/10/03 21:51:19
双子 リック
(これで万事解決じゃねー?)
(133)2005/10/03 21:51:52
流れ者 ギルバートは、「リックこわれた……(笑)」
2005/10/03 21:52:20
双子 リックは、ごろごろ転がっている。
2005/10/03 21:53:21
流れ者 ギルバート
ま、リックの見解が一番正しいかもな、襲撃考察。
考えすぎる必要もないと思うよ。
結局昨日とやることも結論も変わらないよなあ、これ。
(134)2005/10/03 21:54:24
冒険家 ナサニエルは、双子 リックの着ぐるみを撤去。ゴミ捨て場にポイ。
2005/10/03 21:54:26
見習いメイド ネリー
そろそろ仮決定を出したいんだけど、レベッカさんもローズマリーさんも来ないわね。
と、ニーナさんもまだかな?
(135)2005/10/03 21:54:33
双子 リックは、冒険家 ナサニエルにもの凄い勢いで抗議した!
2005/10/03 21:55:58
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナには叩かれまくってるので大して応えない。
2005/10/03 21:56:42
双子 リック
>>135
今夜はまだ、っぽいな。
ローズマリーは来るかなー?忙しそうっていうか、箱直ったんだろうか。
(136)2005/10/03 21:57:14
双子 リックは、「テクマクマヤコンテクマクマヤコン」
2005/10/03 21:57:49
見習いメイド ネリー
意見が出てるのは、ギル、ナサ、エレノアの3人で揃ってローズマリーってことでいいのかな?
(137)2005/10/03 21:58:21
双子 リックは、「リック君になあーれ」
2005/10/03 21:58:34
双子 リック
俺の希望は>>106で出してるよ。またメモ忘れてるな。ごめん……orz
(138)2005/10/03 21:59:57
冒険家 ナサニエルは、双子 リックに【" - 祝福された萌える無変化の魔除け】を渡した。
2005/10/03 22:00:17
見習いメイド ネリー
>>134
結局私のせいで貴重な1日を無駄にしてしまっただけ、ってことね。
(139)2005/10/03 22:00:18
見習いメイド ネリーは、双子 リックに、act の邪魔をしてゴメンね。
2005/10/03 22:00:55
双子 リックはメモを貼った。
2005/10/03 22:00:58
見習い看護婦 ニーナ
こっ、こんばんはっ!

遅くなりました〜、昼間に無理して診療所から考察出しておいて良かったのです〜

吊り希望だけ保留にしてますがっ!
今から猛烈に考えますっっ
(140)2005/10/03 22:01:52
双子 リックは、冒険家 ナサニエルに「コアすぎてわかんねえええ!?」
2005/10/03 22:01:57
見習いメイド ネリー
8人のうち半分の4人が全員一致でローズマリーってことね。
少くとも反対はしないのね。
【仮決定▼吊りろーずまりー】
(141)2005/10/03 22:03:12
見習い看護婦 ニーナは、ていうか、まず昼以降の議事録確認してきますね〜
2005/10/03 22:03:19
双子 リック
いや。気にしないで。ネリー。ふざけてごめんなー……

っていうか、今のところ全員▼ローズて。
人狼ならもう完全に切り捨て大作戦突入なのか?まあ、普通にそれもありえるけど。
ローズ妖魔の線で考えた方が良いんだろうか。うええ。
(142)2005/10/03 22:03:45
見習いメイド ネリー
おっと、ニーナさんいらっしゃい。反対意見があったら伺うわ。
(143)2005/10/03 22:03:49
見習い看護婦 ニーナは、【仮決定了解】私の暫定希望の2人に入っているからOKです!
2005/10/03 22:03:57
双子 リック
【仮決定了解】
(144)2005/10/03 22:05:10
見習いメイド ネリー
【" - 祝福された萌える無変化の魔除け】って、[J]Nethack ?
(145)2005/10/03 22:05:36
村長の妻 エレノア
>>141
【仮決定了解】
んーあと、ネリーのせいってわけでは無いと思うわー。
ルーサー吊らなかったらラッセル喰いに来なかったかもしれないし、狼は確白2残してどう動くかよね。狼にしても手が足りない。
(146)2005/10/03 22:06:01
酒場の看板娘 ローズマリー
ふー、一時的に失礼。
■1.▼ナサニエル
妖魔がまだ生きているとしたら、ここか、
大穴ついてギルバートぐらいしかいないと思うの。
>>1:182黒判定喰らった能力者は吊ってしまえと言うのも、霊能者居なくなれば、さっさと狼3匹吊って漁夫の利えれればよい妖魔じゃないのかなと思う。
ギルについては、>>20終わるって=ローズ&ステラ狼切だったと思うから、思考停止していても迂闊じゃないかなと思ったり。妖魔自体はラインがないために溶け込むことは容易だしね。それでも、状況が状況だけに大穴なんだけど。
■2.ルーサー吊りの次に分かりません。
何でだろう。
■3.とりあえず、リックが狼だとは思います。
現在狼2妖1生存が濃厚の条件下で、狼狙いの吊りを挙げています。
その割には妖魔の見当をつけているようにも見えません。
私とナサの両方人外で両方狼はないと言う理由が、ライン切りにしてはやりすぎだと言う見解ですが、ウェンディ間について、ライン切りといい、ナサとはラインがないというのは作為的な印象を受けました。
もう一人は…眠いので後で考えます。
状況からステラ狼が濃厚なのでしょうか。
(147)2005/10/03 22:06:12
見習いメイド ネリーは、でも「萌える」なんて、Nethack にあったっけ?
2005/10/03 22:06:33
見習いメイド ネリー
ローズマリー吊り希望の人に質問。
妖魔狙い? 狼狙い?
(148)2005/10/03 22:08:47
酒場の看板娘 ローズマリー
さて眠い。
箱は繋がるようにはなりました。
(149)2005/10/03 22:09:47
流れ者 ギルバート
>>139
感じ悪く聞こえたならすまん(笑)
まだ平静じゃないんだろうね。いや、本当大人げないとは自分思うんだけどね。
俺がこんなにあれしてるのも本当珍しくて自分でもよくわからん(笑)
いや、ほんと、お恥ずかしい。
(150)2005/10/03 22:10:35
見習いメイド ネリー
まあ、狼2 吊りでもその次に妖魔が吊れれば問題は無いんだけれども。
(151)2005/10/03 22:10:42
冒険家 ナサニエル
>>147
このネタ出すの明日にしようかとか考えてたけど、>>1:182指摘されたんで出しますか。
>>1:190で判定もらわずとも吊ってしまえって言ってるリックはさらに上を行くんですが、見落とし?
(152)2005/10/03 22:10:45
流れ者 ギルバートは、【仮決定了解】
2005/10/03 22:11:11
冒険家 ナサニエル
>>148
狙いとしては人狼。妖魔だとすると人狼の襲撃意図がわからなくなる。
(153)2005/10/03 22:12:05
修道女 ステラ
すいません、遅くなりました

議事録まだ読んでいないのですが、取り急ぎ
灰考察と吊り先だけ入れさせて頂きます
(154)2005/10/03 22:12:32
村長の妻 エレノア
>>148
狼があえて狼吊りを推奨してきてるなら「狼が妖不明すぎて接戦に持ち込みたい(人が減ればひょっとすれば・・・論)」。
狼から「妖はコイツだって!」のメッセージであるなら妖。

個人的には狼じゃないかなという気がしてるわー。なんていうか、「今村人吊っちゃったら妖勝ち濃厚ジャン!」的な空気が昨日。

狼のいいなりになるのもシャクだけど、とりあえず状況がよく見える者からの進めに従うのも1つの手、という意味の狙いかなー。アタシとしては。
(155)2005/10/03 22:12:43
冒険家 ナサニエル
>>151 カンチガイシテルヨー
(156)2005/10/03 22:12:47
酒場の看板娘 ローズマリー
見落としと言うか、議事見てないから
分からないわ(笑)
(157)2005/10/03 22:13:28
流れ者 ギルバート
狼かつ妖魔狙いかな。俺は狼寄り。
ナサとローズどっちも狼はないんじゃないかな、という発想。
狼2連で鬼ツモしたらユージーン妖魔にかけないときついけど(笑)
(158)2005/10/03 22:13:41
修道女 ステラ
☆ギルバートさん
一貫して、ご自分の紆余曲折する思考過程を逐一場に示しながら、各々に最終的な決断を出しておられ、また村中に満遍なく意見を求めておられるのが好印象です
他の人について推理を惜しまず、他の人にも自分についての推理を促す姿勢は、村人だろうと思います

☆ニーナさん
あえて他の人から疑問を呈しやすい意見をあげて、議論の活性化をはかる姿勢は村人に思えます
また、レベッカさん狂人の可能性を否定する際に、単純にラッセルさん狂人の可能性を持ち出すのではなく、レベッカさんとソフィさんの比較を行っているのが、占い師の内訳を分かっていない村人の視線に見えました
(159)2005/10/03 22:13:55
村長の妻 エレノア
>>157
ローズ・・・過酷な鳩アクセス本当にお疲れ様。
投げ出さずによく出てきてくれたわー。エレノア嬉しい。
(160)2005/10/03 22:14:31
双子 リック
>>147
ウェンディとローズのは「お互いの印象を落とす」という感じにはあまり思えず(ローズが一方的にウェンディ切ってる感じか?)、ローズとナサのは「疑惑の擦り付けあい」と見えたんだよな。

>>148
>>119一応狼狙い。
妖魔狙うなら▼ナサ。
微妙にローズのリアル大変そうとか考えたのは否定しない。でもどっちにしろ明日にはナサ吊りたいと思ってるから、今日はローズ挙げたよ。
(161)2005/10/03 22:14:33
修道女 ステラ
☆ローズマリーさん
他の方の発言の疑問点にはすぐに質問をされることと、色々な可能性を網羅した考察をなさっているのが印象に残っています
それだけに二日目のウェンディちゃん吊りの理由は違和感がありました
どなたか“薄い”と仰っておりましたが、私には“早急”な印象にうつりました
ただ、これは“1:274”について疑問を呈したことに応答のないウェンディちゃんに対する、回答を迫るための非常手段なのかという気もしないでもないです

☆ナサニエルさん
誰かの意見に対する改良や修正などに積極的なのが、他の方の意見を読んで良く検討もしておられる印象です
また、私の>>1:109案については改良案を出して頂くなど、良く把握しておられたのに、三日目に細部についてさらに質問があり、私を吊りにあげられる前に私の発言を再読再検討なさっていたご様子で、真剣に人外を探しておられるように見えました
(162)2005/10/03 22:14:49
修道女 ステラ
☆リック君
他の人の指摘した可能性に関する検討が、非常にマメであり、状況の発散よりも収束を求める姿勢は狼っぽくないような気もします。
占吊候補をあげるさいの理由が、確実とは限らないものの非常に納得出来るロジックを基にしているのも印象に残っています
言いがかりですが、誘導とかされたら怖い人だなという個人的印象もあります


■1.
▼ローズマリーさん
前記考察の中で、一番しろ印象が少ないローズマリーさんをあげさて頂きます
(163)2005/10/03 22:15:14
冒険家 ナサニエル
人狼の誘導説はあまり考慮してないなあ。俺的ラストウルフがステラだったのもあるし、誘導にしても結局一票だけなんだから3票4票揃ってる理由がつかない。
(164)2005/10/03 22:15:42
修道女 ステラ
アンカー引っ張ってなくてすいません
議事録見てきます
(165)2005/10/03 22:16:34
双子 リック
>>151
えっとー、
狼2連吊りしたら恐らくはエピだから、妖魔生きてたら吊れずに負けだな(笑)
(166)2005/10/03 22:17:06
見習い看護婦 ニーナ
よし、読んできました。

…ちょっと、敢えて「感覚論」を。これって反論難しいし、単なる感覚だからスルーしてもらって構わないんですけど…

ローズマリーは最初真っ白と思ってました。意見も他への突っ込みも的確で白いなぁと。
でも、だんだんパワーダウンしてきてます。昨日鳩だったのは仕方が無いと思うんですけど、その前日とかも…ウェンディのパワーダウンと似た印象を受けているんですよね。それで、600pt喋り倒しを希望しました。狼なら投げるかもだけど、村人なら挽回して自分を陥れた狼を探してやるって、頑張ってくれるんじゃないかなって期待を込めて。そういう心理って参考に見ますので。
(167)2005/10/03 22:17:43
見習いメイド ネリー
レベッカさんとご本人以外はローズマリーで一致、少くとも反対では無い、で間違いないわね?
(168)2005/10/03 22:20:19
酒場の看板娘 ローズマリー
パワーダウンねえ。
600ptは断ります。
眠いもの。
(169)2005/10/03 22:20:42
見習いメイド ネリー
>>166
そうだったわね。やっぱり明日までには妖魔を吊らなきゃいけないのか。
(170)2005/10/03 22:21:25
酒場の看板娘 ローズマリー
感覚論の反論は内部事情っぽいので
しようとしても不可能だと言う罠。

説得って面倒くさいからね。
とりあえず、ナサとリックを吊ろう。
最後ステラで終わらなかったら参った。
(171)2005/10/03 22:23:08
見習いメイド ネリー
>>169
昨日吊らなかったのは、今日の発言に期待するところがあったからなんだけど……。
(172)2005/10/03 22:23:17
村長の妻 エレノア
っていうかニーナ!鳩使いに600ptは鬼よ!いくらなんでも!

アタシできるかなー。できそうな自分が怖いわー。
鳩の体力が持ちそうにないけどね。

ひゅーほほほほほ
(173)2005/10/03 22:23:35
冒険家 ナサニエル
>>170
人狼でも可。要はあと2回のうちに人外を吊れ、と。
人狼を吊ったらまず妖魔を吊る必要が生じるんで、できるなら妖魔を先に吊りたいところ。
(174)2005/10/03 22:23:45
見習いメイド ネリーは、眠いから。まあ、生理現象には勝てないか。
2005/10/03 22:24:09
冒険家 ナサニエルは、村長の妻 エレノアの>>173に同意。鳩飼ったことないんで自信ないけど。
2005/10/03 22:24:28
酒場の看板娘 ローズマリー
今は箱でーす。
繋がったので挨拶に来たのです。

>>172
じゃあ、ラッセル吊ればよかったのに。
襲撃されているから結果オーライだけど。
(175)2005/10/03 22:25:49
流れ者 ギルバートは、「鳩便利だよ。定期的に手紙届けてくれるし」
2005/10/03 22:25:52
見習いメイド ネリー
>>171
今日のローズマリーは受け入れた上で、の話かな?
(176)2005/10/03 22:25:57
見習い看護婦 ニーナ
>>169

はい、これ見て私の今日の希望は▼ローズに決めました。

とても、吊られたら村が滅ぶかもしれない村人には見えません。もういいよ、負けても的な感じ…残念すぎます。

本音は、>>167からローズは狼ではないかなと見えているのです。
議事が進むほど積極的に参加して、でも何故か村人っぽく感じられない、そしてラインなど持って居なさそうなナサニエルが妖魔疑惑現在濃厚です。

私は他の人ほどリックを疑っていないので…リックが人外であるなら、皆さん私を納得させて欲しいなと。
(177)2005/10/03 22:26:25
酒場の看板娘 ローズマリー
エネルギー補給しながら、やってたから疲れた。
>鳩
(178)2005/10/03 22:27:03
見習い看護婦 ニーナは、村長の妻 エレノア>>173そういう心意気の事を言いたかったんです(涙)
2005/10/03 22:28:14
酒場の看板娘 ローズマリー
おやすみ♡
(179)2005/10/03 22:28:38
見習いメイド ネリー
レベッカ真なら、明日はまだ「ワオーン」は無いはずね。トビーとラッセルのどちらかは狂だったはずだから。
と、たとえ、レベッカ偽でもまだ無いのか。
(180)2005/10/03 22:29:06
見習い看護婦 ニーナは、双子 リック今更だけど、人の着ぐるみ使ってなにやってるのっ(笑)
2005/10/03 22:29:53
双子 リック
来てるやつ全員▼ローズになったな。ある意味すげえ。
レベッカは来ないのかな?

不謹慎だけど今日の襲撃先がめっちゃ気になるぞ……。
(181)2005/10/03 22:30:23
双子 リックは、見習い看護婦 ニーナに照れた。
2005/10/03 22:30:24
見習いメイド ネリー
時間ね。
【本決定 吊りローズマリー】

村人だったら、残念だわ。
(182)2005/10/03 22:31:30
見習いメイド ネリーは、流石に全員一致を否定するほど独裁者にはなれない。
2005/10/03 22:32:29
双子 リック
【本決定了解】
(183)2005/10/03 22:32:33
流れ者 ギルバート
今日と明日の襲撃先はニーナと俺を続けて食べ
全米をびびらせる心理作戦と見てるんだが(笑)
(184)2005/10/03 22:32:39
見習い看護婦 ニーナは、【本決定了解!】
2005/10/03 22:32:43
流れ者 ギルバートは、【本決定了解】
2005/10/03 22:33:38
冒険家 ナサニエルは、決定了解。ふろり
2005/10/03 22:33:39
流れ者 ギルバート
俺は村人でも狼でも残念だけどね…(笑)
妖魔だったら「納得できなくもないかな」って感じだし、狼でも「白旗あげてるならありえなくもないかな」って感じだけど。
(185)2005/10/03 22:33:40
見習い看護婦 ニーナ
>>184

Σそれっ、私も実は思ってた…(笑)

ものっそぃカオスでマゾい狼だったってオチで(笑)
(186)2005/10/03 22:34:12
修道女 ステラ
見てきました【本決定】了解です
(187)2005/10/03 22:35:27
双子 リック
>>184
そこで俺食いですよ。
失ってはじめてその大切さに気付くってやつ。
(188)2005/10/03 22:35:33
見習いメイド ネリーは、双子 リックに話の続きを促した。
2005/10/03 22:36:48
流れ者 ギルバート
>>188
はいはい。もう気づいてるよ。
バナナやるから(笑)
(189)2005/10/03 22:36:50
村長の妻 エレノア
>ネリー
もし明日生きててレベッカが白判定出したら独裁者になればいいと思うわー。
全正解で勝てる。だいじょぶよー。
(190)2005/10/03 22:37:35
双子 リックは、見習いメイド ネリーありがとー!
2005/10/03 22:37:56
流れ者 ギルバート
>>186
一度吊り先を襲撃先にしといて最終日の最後の最後で狼COして、
「あいつ妖魔だよ。噛んだ」とか言って、
まとめ役を嫌な気分にさせる作戦とかもネタ的には有効ですよね。
(191)2005/10/03 22:38:32
見習い看護婦 ニーナ
Σっていうか、レベッカがまだ来て無いじゃんー
そろそろ女学生タイムなのにっ(何
レベッカまぁだぁ?

っていうか…何故バナナ(笑)
(192)2005/10/03 22:38:58
双子 リック
>>189
(バナナごっくん)
あー。ウェンディに会いてーなあ(笑)
(193)2005/10/03 22:39:36
見習い看護婦 ニーナ
>>191うっわ〜、それ、究極マゾい(笑)

でも、最終日までもつれ込んだら既に纏められる結社残ってないんじゃ(笑)

あ、ギル私リック食いで結社残ってるのか(爆)
(194)2005/10/03 22:40:55
村長の妻 エレノア
さーて始めましょうか。
恒例 女学生によるバナナ一気飲み大会。

じゃ、1番ビューティーエレノアいっきまーす。

ごくごくごふぉごぼぼ

・・・生きてるわ。なんとか。
(195)2005/10/03 22:41:04
流れ者 ギルバート
>>193
か、皮むけよ(笑)
ウェンディか。いま思い返せば、毛深かったよなあ。
(196)2005/10/03 22:41:43
見習い看護婦 ニーナは、村長の妻 エレノア一気食いじゃなくて一気飲みっ!固形物飲むのっ(笑)
2005/10/03 22:41:54
双子 リック
>>196
あいつ実は親父の子じゃないからな……
(197)2005/10/03 22:43:54
村長の妻 エレノア
リック、驚きの事実を告白!
血塗られた家系にはいったい何が!

次週、「リックと豆の木」乞うご期待!
(198)2005/10/03 22:45:17
見習い看護婦 ニーナ
>>197
Σいっ、今明かされる双子の秘密っ!

…っていうか、同時に生まれたからどっちが兄さんか姉さんか争っていたんじゃないのっ?

さーてーはー。牛君っ!…じゃなかった。リッ君(笑)
(199)2005/10/03 22:45:35
見習いメイド ネリー
>>194
結社2人と狼が残るの? いくらなんでもそれは……。
(200)2005/10/03 22:45:45
双子 リック
(つまり双子じゃない。俺が兄!)
(201)2005/10/03 22:45:59
流れ者 ギルバート
まあ明日の襲撃先は本当に楽しみだなあ(笑)
ていうか俺の議事録もう読み返しすぎてぱりぱりなわけで。
明日に新展開期待してるわけで。
(202)2005/10/03 22:46:15
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
21
6
24
31
0
18
11
38
0
0
0
0
41
33
0