![]() | 冒険家 ナサニエル 歯磨いた。風呂には入ってないがまあ後でも何とかなる。 ネタを抜いて考えても1.への返答はリックということになるかな… やはりユージーンへの噛みつき様が無理押しに見える。ロジックは判るんだが、>>108とか俺にはそこまで踏み込んで推論立てられねぇし、俺の持ってねぇ材料何か持ってるのかね、と。 |
(198)2005/09/30 21:25:28 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>195 吊ってよさげってどんな理屈だよ(苦笑) |
(201)2005/09/30 21:27:20 |
![]() | 双子 リック >>198 散々悩んで出した結論だから無理矢理感はあるかもなーと思う。正直みんな占いたいぞ(笑) やっぱユージーン白って意見が多いのかー。うーん。 まあそれも分かるんだけどな。でもなー……。 >トビー いや、今から探してくるって、まず「誘導っぽい」って思う根拠があったから言ったんじゃないのか…? |
(210)2005/09/30 21:34:41 |
![]() | 修道女 ステラ >>207 ぶっちゃけると、私も今日はユージンさんとのからみが多い人は判断にこまってました |
(212)2005/09/30 21:35:27 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>186 補足 ステラは、どっからどう見ても村人らしい雰囲気。 多分、占われたり、吊られたりせずに最後まで生き延びそう。 村側としては、まともな意見言ってくれる人を減らすのはデメリットだけど、放置してて人外だったら、ミスリードされまくりそう。 あと一つ言いたいことあった気がするんだけど…忘れた。 |
(213)2005/09/30 21:37:14 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>204 (判断簡単で白っぽくない、って言われてるのか?orz) |
(215)2005/09/30 21:37:53 |
![]() | 学生 ラッセル >>207 むー、自分で言ったのに上手く説明できない。 他の人を吊るよりはナサニエルの方が大丈夫かなって、 そう言う意味かな。 なんか意見が薄い+様子見入ってる?という気がしなくもない。 内容が濃すぎるせいもあるけど。 |
(217)2005/09/30 21:39:50 |
![]() | 牧童 トビー >>210リックくん ちょっと印象的にエレノアさんの●ユージーンさんにリックくんが乗った印象があったんだ。 ただ二人のタイミングを見てきたらにほとんど時間的にズレがないね。だからリックくんはエレノアさんの希望と関係なしに●ユージーンさんを出したと思ったよ。 それならリックくんが狼なら他の人に誘導した方が有効的な気がするなぁ・・・ リックくん狼なら確かにルーサーさんは効果的だし。 |
(218)2005/09/30 21:40:01 |
![]() | 双子 リック >>211 なるほど。って感じだな。 ただ、そうやるとどんどん灰が狭まっていって(占い・吊り回避COが無ければそいつが非霊って更新前に分かってしまうし)、あまり隠れすぎてて、黒判定も出なかったらいつの間にか食われてる、とかあるんじゃないか? 三日目か、遅くても四日目だと俺は思う。 |
(219)2005/09/30 21:40:14 |
![]() | 双子 ウェンディ ユージーンさんは、私も黒くは見えないけど 村人じゃなかったら妖魔かもと考えてるー。 昨日の●ユージーンが盛り上がった辺りでの発狂振りから。 でも妖魔だとあからさますぎるから、それは弱いけど。 あー繕うのやめよう。 ぶっちゃけると、>>64~>>68の発言とか>>77~>>82 >>123~>>130とか。 村人か村人についた妖魔の二択で、人狼はなさそうなんだけど 自分の考えを人に伝え、理解を得たいなら まず相手を理解して受け入れることから始めた方がいいと思うわけ。 いっくら達観したような物言いでも、 村人が足並み揃えないと人狼は排除出来ないわけで。 ユージーンさんがいくら正論言っても、村人に通じなければ意味がないと思う。 |
(223)2005/09/30 21:43:15 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>219 R&R(risk and return)問題なんだよな~。 人狼がいつ灰色襲撃するか、こっちがいつ人狼を吊り上げるかの勝負ではある。 …なんか妖魔に旨いところをかっさらわれそうな気もしてきたな。うーん、今となっては難しいか。 |
(226)2005/09/30 21:44:43 |
![]() | 双子 リック >>218 あー。それは本当に、書いてる途中でエレノアが●ユージーンって発言してたんだよな…エレノアは特に怪しく思ってなかったから、気にはしてなかったけど…。 そう言えばソフィーも似たような事言ってた気がするな……。 っていうか、仮決定出ないのか? |
(234)2005/09/30 21:49:56 |
![]() | 流れ者 ギルバート ごめ。遅いけど意見出します。 ■1 ▼ユージーン ステラはなんか疑われてもスルーしてる感じが白く見えた。 リックはさっき言った理由で白いかなと思った。 ウェンディは多少占いや吊り、自分に対する疑いに少し過敏かな、という感じ。 安易な寡黙吊りだと思われても仕方ないし、実際そういう部分もあると思うしで悩んだがこうなった。 初手吊りだ。本人の言ってるとおりノイズ払いもありだろう。吊るよりは占いかもしれんが、占って黒が出ても白がでても納得できる気がする。 少なくとも村側の能力者ではなさそうだ、というのも理由の一つ。 なによりバランスバランスバイアスバイアス言ってる本人がバランスを乱してて、バイアスもかかってる気がする。 感覚論を否定してるが感覚論に変わる理論が出されていないというか。 露骨に怪しいから怪しくない、は説得力が薄いんだよな。 人間だという気もするけど、ユージーンで。 |
(242)2005/09/30 21:55:21 |
![]() | 冒険家 ナサニエル (>>240の座り方が許されるのは古い方の村に住んでる針金虫…もとい、こそ泥 ルークだけだと思うがなあ。) |
(243)2005/09/30 21:56:07 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ■1.…に回答しようとしたまさにその時に私は見てしまいましたっ!>>242をっ(涙) ごめんなさい。私の脳内を100%ギルが書いてます。追従と笑いたければ笑って下さい、ギルに100%ニーナは追従ですorz 悩んだ挙句、▼ユージーンとします。 悩みました。数人、挙げたい方は居たのですが、ギルが触れている通り私も、議事を「村の能力者ではない中から狼の可能性がある人を吊りたい」という視点で読み直してました。 「俺を占えばいい。パンダ上等、ノイズと思えば吊ればいい」的な発言から、吊られては村がシステム的に困る存在ではないと判断しました。 吊って真霊能から白判定が出たらきっと、「バイアスかかってる偏った見方しか出来ない村人どもが残って何が出来る」とせせら笑われそうですけどっ! |
(249)2005/09/30 22:03:49 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>250 ちくわ程度に。 |
(252)2005/09/30 22:05:34 |
![]() | 学生 ラッセル >>260 僕は全てを受け入れるよ(両手を広げて笑顔で |
(265)2005/09/30 22:13:20 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>268 「霊能だったら」って言ったのにー。 |
(273)2005/09/30 22:16:31 |
![]() | 双子 リック んーとなー。反論っていうか、>>280を教えてくれないと反論しようもないから、ちょっと違う論点になるかもしれない。 少なくともユージーンは妖魔に見えない。 また、パンダが出たとしてそれが判断材料になりにくいタイプだと思う。白とも黒とも意見が両論だからな。 だから占うより吊りだと思い直した。 もし今日俺を吊るとしても、明日はユージーン以外を占って、明日以降どこかでユージーンを吊るのが良いと思う。 ステラは占いに回してほしい。かな。 |
(287)2005/09/30 22:23:51 |
![]() | 双子 ウェンディ >>296 結社=確定白で処刑する理由ないじゃん。 |
(297)2005/09/30 22:37:11 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>297 処刑したいだけじゃないですか!(笑) |
(299)2005/09/30 22:38:14 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>287 すみません、仮決定に対する村の人達の反応を見たかったのです。 【本決定】 占いは交互完成 トビー エレノア占い ラッセル ルーサー占い 発表は 23:10 同時 【吊り】ユージーン 霊能者は更新後第1声で CO してください。 |
(300)2005/09/30 22:38:40 |
![]() | 新米記者 ソフィー や、やっと帰れたですよー! >>259 【一応仮決定了解ですよー。】 何というか何というか、あんまり現状把握できてないですが、リックは疑ってましたけど・・・ うーん、とりあえず議事ぱぱっと見にいってきますー。 |
(301)2005/09/30 22:38:51 |
![]() | 双子 ウェンディ >>299 最初からそう言ってるじゃん! |
(303)2005/09/30 22:39:23 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>297 何が何でも処刑したいように見えるんだけど? |
(305)2005/09/30 22:41:01 |
![]() | 双子 ウェンディ >>300 【本決定了解っ!】 |
(306)2005/09/30 22:41:18 |
![]() | 双子 リック >>300 なにいー!?(笑) リアクション見るにしても、俺非COしちゃったよ!っていうか、しなくても俺が回避しなかったら非COになっちゃうし。 そういうのは霊COが終わってからのが良かったんじゃねーかなー。とか。 うー、まあ、とりあえず【本決定了解】 |
(310)2005/09/30 22:42:13 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>321 同意します。 |
(329)2005/09/30 22:50:50 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>314 あー、そういう理由だったら納得。(笑) |
(331)2005/09/30 22:51:07 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>325 Yes |
(333)2005/09/30 22:51:46 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>327 (片方が人狼なら仲間が考eうわ何をするやめ) |
(334)2005/09/30 22:52:14 |
![]() | 学生 ラッセル >>327 いいけどあんまはなす事が… |
(335)2005/09/30 22:53:13 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>341 当たり前(笑。 |
(344)2005/09/30 22:54:57 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>336にめちゃうけ!青春ドラマかーっ(笑) |
(346)2005/09/30 22:55:08 |
![]() | 双子 リック >>349 さすが妹。腐れてやがる! |
(357)2005/09/30 22:57:56 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>352 クククク。 |
(360)2005/09/30 22:58:30 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>357 早すぎたんですな(ぇ |
(363)2005/09/30 22:58:50 |