人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(784)人狼学園in臨海学校村 : 3日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長 アーノルド は、双子 ウェンディに投票した
書生 ハーヴェイ は、旅芸人 ボブに投票した
医師 ヴィンセント は、お尋ね者 クインジーに投票した
見習いメイド ネリー は、旅芸人 ボブに投票した
双子 ウェンディ は、旅芸人 ボブに投票した
新米記者 ソフィー は、書生 ハーヴェイに投票した
踊り子 キャロル は、のんだくれ ケネスに投票した
学生 ラッセル は、踊り子 キャロルに投票した
学生 メイ は、冒険家 ナサニエルに投票した
牧童 トビー は、見習いメイド ネリーに投票した
流れ者 ギルバート は、書生 ハーヴェイに投票した
お尋ね者 クインジー は、牧童 トビーに投票した
冒険家 ナサニエル は、お尋ね者 クインジーに投票した
美術商 ヒューバート は、見習いメイド ネリーに投票した
吟遊詩人 コーネリアス は、牧童 トビーに投票した
のんだくれ ケネス は、牧童 トビーに投票した
旅芸人 ボブ は、学生 ラッセルに投票した(ランダム投票)

牧童 トビー は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、村長 アーノルドが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、書生 ハーヴェイ、医師 ヴィンセント、見習いメイド ネリー、双子 ウェンディ、新米記者 ソフィー、踊り子 キャロル、学生 ラッセル、学生 メイ、流れ者 ギルバート、お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエル、美術商 ヒューバート、吟遊詩人 コーネリアス、のんだくれ ケネス、旅芸人 ボブ、の15名。
お尋ね者 クインジー
●飛緑魔

顔かたちうつくしけれども
いとおそろしきものにて
夜な夜な出て男の精血を吸
つゐにはとり殺すとなむ

絵本百物語・桃山人夜話巻壱/第二

お七は「一体ふとり肉(じし) にて少し疱瘡(あばた)のあともありしといえり。色は白かりけれどもよき女にてはなかりし」
加藤曳尾庵『我衣』
(0)2005/08/23 22:01:25
吟遊詩人 コーネリアス
えーと…
という事で、今日の送還はトビー君です。


…あれ?
アーノルドはどこ行っちゃったの?
(1)2005/08/23 22:02:02
冒険家 ナサニエル
トビー…。アーノルド…。達者でな

(おっしゃあ!戻されなかった!)
(2)2005/08/23 22:02:17
お尋ね者 クインジーは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2005/08/23 22:02:33
冒険家 ナサニエルは、お尋ね者 クインジーをハリセンで殴った。
2005/08/23 22:03:17
旅芸人 ボブ
トビトビとアノアーノが行っちゃったヨー。


どなどなどーなーどーなー♪

[ボブは送迎の歌を歌った]
(3)2005/08/23 22:03:49
のんだくれ ケネス
トビーに決まったか。
居ない間に決めちゃってすまんなぁ、トビー。

しっかり、ネリーから羊を護ってやれ。

…あれ?
くらげ村長はどこ行った?まさか、くらげに水分補給しにビーチに行ったのか?
(4)2005/08/23 22:03:53
双子 ウェンディ
トビー、バイバイなのですよ。
それと、アーノルドが拉致られたのです。


……まぁ、それはそれとして、ボクはまだこの島で夏休みが続くことを喜ぶのですよ。
(にぱー☆)
(5)2005/08/23 22:04:08
見習いメイド ネリー
う・・・うあ・・・

あのね・・・

あ、いや、何でもない・・・

でも・・・うー・・・

皆のため、引いては私とギル君のためだし、仕方ないか・・・。
(6)2005/08/23 22:04:09
新米記者 ソフィー
結果はトビー君か・・・・
あれ?村長?またどこかでいじけとるのか?
(7)2005/08/23 22:04:19
医師 ヴィンセント
アーノルド?
え?何なの?
「いじめられても負けないでがんましましょう会?」
が狙われてるって事なの?
じゃぁ明日は俺なの?俺が狙われちゃうの?
(8)2005/08/23 22:04:39
流れ者 ギルバート
トビー、アーノルド、また学園で会おうぜッ。

アーノルドはもうすぐシャーロット1号が生まれそうだったから心配で帰ったんだよ、きっと…。
(9)2005/08/23 22:04:57
吟遊詩人 コーネリアス
トビー:3票
ボブ :3票
クイン:2票
ネリー:2票
ハーヴ:2票
キャロ:2票
ラッセ:1票
エサニ:1票
ウェン:1票

…かな。
(10)2005/08/23 22:05:09
吟遊詩人 コーネリアスは、アーノルドの部屋の様子を見に行った。
2005/08/23 22:05:24
お尋ね者 クインジー
[クインジーは開票された投票箱を見て、ナサニエルに突っ込んだ]

なんで俺に投票してんだよ。この幸せもんが!
(11)2005/08/23 22:05:32
吟遊詩人 コーネリアスは、高速で戻って来た。
2005/08/23 22:05:37
美術商 ヒューバート
うおっ!
村長が拉致られてしまった!?

・・・向こうへ戻っても一人膝を抱えて米のとぎ汁飲みながら嘆いていそうだな・・・こっちに居るのと変わらんか。じゃあま、いっか(ぉぃ
トビーと仲良くやってくれよ
(12)2005/08/23 22:06:06
お尋ね者 クインジー
うわぉ!

黒服のあんちゃんたちが出てきて、手早くトビーを荷物と共にまとめて船におしこんじまったぜ…

…って、アーノの姿が見えねえじゃねえか。
(13)2005/08/23 22:06:19
踊り子 キャロル
バイバイ、トビー…。ごめんね。
きっと、積み立て金、返してもらえると思うから。学校から。
でも思い出には変えられないかなぁ…ううう。

…あれ、そんちょ?
(14)2005/08/23 22:06:27
冒険家 ナサニエル
>>11
うっさいな!わかめもお前に投票してるだろ!
俺だけに言うな!
俺は幸せもんだよ。羨ましいか!
(15)2005/08/23 22:06:36
吟遊詩人 コーネリアス
ちょ、ちょちょちょ!

アーノルドの部屋が綺麗に片付けられてる!
ギルバートの夜のお友達(空気を入れて遊ぶタイプ)しか部屋に残ってなかった!
(16)2005/08/23 22:06:44
旅芸人 ボブ
>>10
トビトビー、なんて運が悪い子なのー。
ボブはカナシヒね。
(17)2005/08/23 22:07:33
吟遊詩人 コーネリアスは、自走式携帯(以下略に入っていった。
2005/08/23 22:07:37
吟遊詩人 コーネリアス
[自走式携帯電話がけたたましく鳴り響く]

あ、電話だ。
みんな少し待っててね。
(18)2005/08/23 22:07:38
見習いメイド ネリー
皆、私がお掃除好きだってのは知ってるでしょ?

昨日は寝ているトビー君を無理矢理クール宅急便で送ったから、荷物は後からって話したじゃない?

だから、私が片付けてたんだけど、そしたらこんなものが・・・。

[ネリーはトビーが大事にしていた羊の写真を皆に見せた]

これ、ここにサインあるじゃない? いい、読むよ?

「1965年 親友のヴィンセント(羊の名前)と。教育学部にて」

つまり、ここからわかることは、トビー君は実は40歳で、教師だったってこと。

つまり【彼はチーム人狼だったのよ】
(19)2005/08/23 22:07:59
お尋ね者 クインジー
>>15

ワカメは過去のトラウマに触れ、カレーパンを買いに行かせちまったからなぁ。恨みに思われてもしゃーねっちゃーしゃーねーだろう。

だが、お前につけ狙われる理由にはさっぱり心当たりがねえんだぜ。
(20)2005/08/23 22:09:16
新米記者 ソフィー
〔フロントに話を聞いている〕

何!?
アーノルドがチェックアウトしたとな?
アーヴァインの時と同じ。
やはり、チーム人狼の仕業か。
(21)2005/08/23 22:09:28
美術商 ヒューバート
>19
なんだって!?
ネリー、それは本当か!
クール宅急便・・・なんて涼しそうな・・・嗚呼・・・
(22)2005/08/23 22:09:57
流れ者 ギルバート
>>16
…あ、それ何なら、コーネにかしといてやるよ??<夜のおともだち
(23)2005/08/23 22:10:06
のんだくれ ケネス
マジかよ…くらげごと学園に送還されちまったのかよ、アーノルド。

…って、念のためトビーが学級委員だったなんてオチはないよな?
(24)2005/08/23 22:10:11
お尋ね者 クインジー
>>19

えええぇーっ まぢでーっ!?
ネリネリ、ノゾキ魔!?

っていうか、トビービンゴ?
(25)2005/08/23 22:10:23
吟遊詩人 コーネリアスは、自走式(以下略 から出てきた。
2005/08/23 22:11:42
踊り子 キャロル
>>19
…えええええっ?
い、幾らなんでも、童顔過ぎるよ…!

…ほ、ほんと…なの?
(26)2005/08/23 22:11:47
医師 ヴィンセント
>>19 トビー…教師だったかどうかは
どうでもいいとして…

俺の事密かに想っていてくれてたんだね
正直に言ってくれたらいいものを。
(27)2005/08/23 22:11:48
新米記者 ソフィー
>>19
アレで40歳!?
本当なら、チーム人狼の若作り力は凄すぎるのう。
(28)2005/08/23 22:12:05
見習いメイド ネリー
>>25

失礼ね!! ただのお掃除好きよ!

ただ、時々ちょっと好奇心が抑えきれなくなるのよ!
ソフィーさんと一緒じゃない!
(29)2005/08/23 22:12:43
流れ者 ギルバート
>>19
ええっネリーがノゾキ魔だったのか!
…別に気にしてないけど♪

かぁーっこいい!
(30)2005/08/23 22:12:54
医師 ヴィンセント
つーか、ネリーはやっぱり俺の幼なじみなだけあって
変態だったんだね。

そしてトビー…教師なら本当に童顔すぎるぜ…
(31)2005/08/23 22:12:55
美術商 ヒューバート
覗き魔という響き、行動の特性、嗜癖からしてワカメガネだと思っていたよ。ナチュラルに。
(32)2005/08/23 22:13:22
のんだくれ ケネス
>>19

…ネリー、君があの有名な覗き魔ってのはなんだ?
すげぇ、すげぇピッタリ過ぎて俺、素直に信じちゃ居そうだぜっっっ

で、トビーが教師だったのか!
俺の推理が当たったぁぁぁ!だから、俺の誘いを断って肝試しに参加しなかったんだな。うん、納得。スッキリした。俺がトビーに、実は

「ケネスって不潔だなぁ、ホモレンジャーなんだってね。僕、不潔なヒトと遊びたくないよ」とかって嫌われている訳じゃなかったのね、そうなのね。

[ケネスはホッとした]
(33)2005/08/23 22:13:30
旅芸人 ボブ
>>19
アノアーノがチーム人狼ナノナーノ?
うひん。
ボブはカナシヒよ。
(34)2005/08/23 22:13:33
吟遊詩人 コーネリアス
>>23
いりません(きっぱり)



で、えーと。
報告来たんですけど、どうなんでしょう。
私、語っていいですよね? ラッセルについて。
(35)2005/08/23 22:13:55
見習いメイド ネリーは、医師 ヴィンセントをハリセンで殴った。
2005/08/23 22:14:36
見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスをハリセンで殴った。
2005/08/23 22:14:49
新米記者 ソフィー
>>32
同意。ワカメ覗き魔っぽすぎじゃ。
ナチュラルに。
(もしかしてわらわも先日のヒューケネの一件でそう思われてたのかのう。)
(36)2005/08/23 22:15:04
旅芸人 ボブ
>>34
ボブボブ素で間違えた。
トビトビーが40歳なんて…
若作りの秘訣教えて欲しいネ。
(37)2005/08/23 22:15:22
双子 ウェンディ
ネリーが除き魔だったとは……ちょっと意外……でもなんでもないきがそこはかとなくするのですよ。

それにしとも、トビーがあの顔で教師とは……世も末なのです。
(38)2005/08/23 22:15:35
のんだくれ ケネス
>>23>>35

ギル、コーネにはワカメという夜の友達がいるんだ、そんなものはカレには不要なのさ。…フ
(39)2005/08/23 22:15:53
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアス言っちゃえ〜★
2005/08/23 22:15:58
旅芸人 ボブ
メイメイはいないノネ。
コネコネ言っていい思うよ。
(40)2005/08/23 22:16:18
医師 ヴィンセント
>>20 そうだぞ、カレーパンを買いに行かせるからだ。
ぷんぷん。
いや違うよ、垂直跳びが…
いや、何でも無いや。

>>村長
きっとキミがそっちに転送されたのは
ボブの乳ばっかり食ってたからだよ…
暴食もほどほどにね。
今度カルピス一緒にのもうな。
(41)2005/08/23 22:16:21
流れ者 ギルバートは、吟遊詩人 コーネリアス>>35 つめてーねぁ。
2005/08/23 22:16:24
新米記者 ソフィー
【全島放送】

各自今日のコミット進行の希望をメモに張るのじゃっ
(いままで忘れてたのは内緒じゃ。)
(42)2005/08/23 22:16:39
お尋ね者 クインジー
>>19

マヂで40歳かよ!
確かに肌が水を弾いてなかった、うん。
今おもいかへせば。

老けっぷりでは吸血コンビの方が上を行ってそうな気もするが…
(43)2005/08/23 22:16:40
美術商 ヒューバート
メイが全然姿を見せないからね、待っていたら遅くなりそうだが・・・
九十九の調査結果を聞いても良いんじゃないか?
(44)2005/08/23 22:16:53
新米記者 ソフィーは、吟遊詩人 コーネリアス言っちゃうのじゃ!
2005/08/23 22:17:00
のんだくれ ケネスは、吟遊詩人 コーネリアスそれが、噂に聞く携帯電話かぁ…公衆電話みたいなでかさだな
2005/08/23 22:17:19
旅芸人 ボブ
アノアーノが転送されたのは、ボブの乳食べてハッスルしすぎたせいネ…
ボブ、責任感じるヨ。

仕方ないから、みんなにもボブの乳分けてア★ゲ★ル★
(45)2005/08/23 22:17:56
旅芸人 ボブはメモを貼った。
2005/08/23 22:18:22
医師 ヴィンセント
>>32 俺もそう思ってたよ。
でも違うみたい。
所詮おれはアマチュアなのよね。
いやむしろ、覗き魔という1ジャンルだけでは
縛れない程のプロヘッソネルさかげんなのかもね。
(46)2005/08/23 22:19:04
のんだくれ ケネスは、旅芸人 ボブを小一時間問いつめた。
2005/08/23 22:19:06
吟遊詩人 コーネリアス
・家宅捜査結果
小学校時代の写真を発見。
サボテンが部屋にこっそり置いてある。
針を発射してきて調査員が2名負傷。
母親が美人。

・戸籍調査結果
今年で18歳になる。男性。

・身辺調査結果
「いつか掘りたい」(職人32歳)
「ラッセルお兄ちゃん、大好きです!」(お嬢様7歳)
「いい奴だぜ! 奢ってくれるしな!」(ちんぴら18歳)
「まともな普通の生徒ですね」(教師29歳)

以上の証言、調査結果を総合しまして、
「ラッセルは普通の生徒」だという結論に至りました。
(47)2005/08/23 22:19:06
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2005/08/23 22:20:03
吟遊詩人 コーネリアス
改めて言いましょう。
【ラッセルはふつーの生徒でした】。

面白おかしい結果が出てこなくて、私としては不満足な結果です。
(48)2005/08/23 22:20:06
吟遊詩人 コーネリアスは、のんだくれ ケネスをハリセンでくすぐった。
2005/08/23 22:20:24
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/08/23 22:20:44
医師 ヴィンセント
>>45 じゃぁやはり、アーノルの転送事件は
自分の乳を食われてなくなる事を恐れた
キミの仕業だな!
いや…キミに想いをよせる者の可能性もあるから
一概にそうとは言えないか。
(49)2005/08/23 22:20:46
双子 ウェンディはメモを貼った。
2005/08/23 22:21:27
のんだくれ ケネス
>>47
…まぁ、当然だな。
俺にとっちゃ、ラッセルは仲がいい級友だから。
あいつが教師な訳なんかないぜ。

まぁ、あとはヒューの奴も俺は、無条件でクラスメイトだと思っているぜ。
(50)2005/08/23 22:21:44
見習いメイド ネリー
コーネ君の報告も聞いたし!

お昼の準備してくるね〜。

[ネリーは*調理場へ帰った*]
(51)2005/08/23 22:21:46
流れ者 ギルバート
>>46
むしろ覗きのプロフェッショナルはソフィーのような気も…あ、堂々と覗いてるからノゾキじゃなくなるのか・・・
(52)2005/08/23 22:21:54
新米記者 ソフィー
ラッセルは普通の生徒なのかっ
あんな大人な行為をしてるくせにッ
あとやっぱりワカメの時に比べて調査結果のグレードが下がったのう。
(53)2005/08/23 22:22:02
吟遊詩人 コーネリアス
>>39
何バカな事言ってますか!
君とヒューバートのようなただれた関係ではありませんよ!


で、ネリーが覗き魔で…トビーがチーム人狼でしたか…これで一人送還できた、という事になるんでしょうか?
(54)2005/08/23 22:22:21
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/08/23 22:22:25
のんだくれ ケネスは、吟遊詩人 コーネリアスのくすぐりに悶えた「ぐは!俺、くすぐったがりなんだ!やめれ」
2005/08/23 22:22:26
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2005/08/23 22:22:28
美術商 ヒューバートは、お腹がすいたので、ネリーの料理以外のものを*食べてくるよ*
2005/08/23 22:22:40
新米記者 ソフィー
>>52
わらわは新聞部であって覗き魔ではない。
報道とノゾキは別物じゃよ。
(55)2005/08/23 22:23:25
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2005/08/23 22:23:56
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2005/08/23 22:24:21
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/08/23 22:25:02
旅芸人 ボブ
ボブに想いをよせてるヒト…?

ハーヴェヴェか、ネリネリーか、ウェンDDか、ワカメの四択ネ。
悩ましいヨ…

[ボブは苦悩しながら*部屋に戻っていった*]
(56)2005/08/23 22:25:09
流れ者 ギルバート
まぁラッセルは一番生徒っぽかったからなぁ。
生徒だろうと思ったぜ。
(57)2005/08/23 22:25:49
のんだくれ ケネス
>>54
ただれたってっ!
いいか、コーネ。何度も言ってるが、あの号外は罠なんだ。ソフィーが俺をホモレンジャーに仕立て上げようとした罠なんだぜ!

……っと、そうか。
ソフィーはあれだろ?俺のことが好きなんだろ?俺の事を独占したいんだろ?
で、俺がヒューとホモってる事にして、女子を俺から遠ざけておこうという魂胆なんだろ?そうなんだろ。

…なんだ、結構可愛い所あるじゃんか。
(58)2005/08/23 22:26:34
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/08/23 22:26:36
吟遊詩人 コーネリアスは、自走式(略)をウクレレモードに折りたたんだ。
2005/08/23 22:26:52
踊り子 キャロル
>>47
良く調べたねー、そんなことまで。

わたしも、ラッセルはチーム人狼な訳ないって思ってたけど。
(59)2005/08/23 22:27:13
新米記者 ソフィーは、のんだくれ ケネスをハリセンで殴った。
2005/08/23 22:28:34
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2005/08/23 22:29:13
双子 ウェンディ
さて、それではボクはそろそろ、またいつものお出かけに行って来るのですよ(にぱー☆)

[包丁片手に*何処かへ逝った*]
(60)2005/08/23 22:29:23
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2005/08/23 22:29:24
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2005/08/23 22:30:02
流れ者 ギルバート
>>58
曲解にもホドがあるよな。なぁソフィー。フゥー。(ため息)
(61)2005/08/23 22:30:13
踊り子 キャロルは、のんだくれ ケネスから、相変わらず微妙な距離を取っている。
2005/08/23 22:31:01
新米記者 ソフィー
>>58
おめでたい解釈じゃのう。
わらわが好きな人はナサであってそちではない。
こんな明白なこともわからんのか。

というかケネス、どうして素直になれんのじゃ。
ヒューが好きだと認めればいいのに。
(62)2005/08/23 22:31:24
吟遊詩人 コーネリアスは、のんだくれ ケネスを哀れみの視線で見つめた。
2005/08/23 22:32:04
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2005/08/23 22:32:16
のんだくれ ケネス
>>61
なんだよ、だってそうじゃねえか、現にほれ、女の子達は俺に対して引き引きだぜ?

>>62
[ケネスは、録音していたテープを全島放送した]
>わ ら わ が 好 き な 人 は ナ サ
(63)2005/08/23 22:33:59
吟遊詩人 コーネリアス
ケネス…真実はいつも一つ、なのですよ…。
そう、君がヒューバートとラブラブで、
アツアツで、半径5mが燃え尽きそうな程に激しい…
そんな真実だけなのです。

[コーネリアスは、悲しそうに見ている]
(64)2005/08/23 22:34:39
のんだくれ ケネスは、踊り子 キャロルを抱きしめた。
2005/08/23 22:34:57
美術商 ヒューバートは、食堂で全島放送を聞いている。
2005/08/23 22:35:32
新米記者 ソフィー
>>63
うわーん!!ひどいのじゃー
人をいじめてそんなに楽しいのかっ
ケネス、ひどいのじゃ。ひどすぎるのじゃ。
(65)2005/08/23 22:36:34
のんだくれ ケネス
>>64
うぐっ…
半径5mってのはアレだが、確かにヒューと居ると(部屋の温度設定が高くて)俺いつもアツアツなんだよなぁ…(溜息)

[ケネスも、悲しそうにコーネリアスに頷いた]
(66)2005/08/23 22:36:45
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィーとナサニエルのハニープーカップルを祝した。
2005/08/23 22:37:40
踊り子 キャロル
[キャロルはケネスの突然の行為に、赤くなりながら驚いている。]

ちょ、ケネスっ!?ななな、なに、何、ナニっ!?

ひ、髭、痛いよ、ちょっ、ケネス!
(67)2005/08/23 22:38:02
流れ者 ギルバート
>>63
うんうん、そうだよな、そうだよな。
わかったから、カムフラージュはいいから。
で、皆引き引きなのは良いけど、ソフィーも引いてる気がするぜ?
(68)2005/08/23 22:38:17
流れ者 ギルバートは、のんだくれ ケネスをハリセンで殴った。
2005/08/23 22:38:59
流れ者 ギルバートは、新米記者 ソフィーはストレートでいーなー。
2005/08/23 22:39:45
吟遊詩人 コーネリアス
>>65
そんな貴方に、あなた方二人が手をつないで歩いている様子を撮影したビデオカメラと写真集、いかがですか。
今ならお安く手に入ります!
吟遊詩人倶楽部に入れば、驚きの無料ですよ!
(69)2005/08/23 22:39:54
美術商 ヒューバート
[食堂から戻ってきて、途中から話を耳にする。]

>>66
何を言っている、ケネス。
それを言うなら私の方こそお前と共に居ると(設定温度が寒すぎて)病にかかりそうだよ・・・はぁ(ため息
(70)2005/08/23 22:40:27
のんだくれ ケネス
>>67
な〜んだよ、キャロルよぅ。ヒトから、まるで動物園のパンダ見るときみたいな微妙な距離をとりやがってよぅ。

[背後から隙を見て抱きしめて、キャロルの頬に髭ぞりぞり攻撃!どうやら、シャワーの後缶ビールを飲んでいたらしい]
(71)2005/08/23 22:40:37
新米記者 ソフィー
というか、ホモ疑惑の男子と付き合うと周りの視線が突き刺さるので勘弁じゃ。
それゆえわらわがあえて噂を立ててまで女子をケネスから遠ざける理由はない。
(72)2005/08/23 22:41:19
踊り子 キャロル
>>71
やだやだやだッ、痛い、痛いってば、ヒゲがっ!

もう、やめ…ッ!

[キャロルは思わず、ケネスの股間にニーキックを撃ち込んだ。手加減0。]
(73)2005/08/23 22:42:35
流れ者 ギルバート
>>71
…。ケネス…それ、ネリーにやったら殺すかんな…。
(74)2005/08/23 22:42:36
お尋ね者 クインジー
>>66,>>70

なんだ、総合すると二人は互いなしにはいられない体みたいじゃないか。

[クインジーはやれやれというように苦笑し、葉巻をくわえた]
(75)2005/08/23 22:42:37
新米記者 ソフィー
>>69
〔ソフィーはあのときのことを思い出して顔が赤くなっている〕
な、なに!!見られておったのか?
かえせ、返すのじゃ!
でも吟遊詩人倶楽部には入りたくないのじゃっ。
(76)2005/08/23 22:43:47
のんだくれ ケネス
>>68
まぁ、いいさ。ソフィーがいくら俺をすきだって思ってても、俺も男さ。ナサニエルに悲しい想いをさせるような野暮なこたぁしねぇぜ。
ギルが覗き魔に惚れてるっていうなら、俺はネリーにも手出しはしねぇから安心しな!

>>69
コーネは、成金というよりは盗撮魔って感じだな…
(77)2005/08/23 22:43:52
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2005/08/23 22:44:34
美術商 ヒューバート
>>75
んー、確かに二人足せば(設定温度も)丁度良い感じだろうなぁ・・・

って、あーあー

[ヒューはキャロルとケネスを痛々しい目で見た]
(78)2005/08/23 22:45:42
のんだくれ ケネス
>>70
あんだとーっ、ちったぁ俺のために我慢しやがれよ。
毎晩ああだと思うと、もううんざりするぜ。たまにはお互いに気持ちよく寝ようぜ。ヒュー。

>>72
ホモ疑惑とって…そのホモ疑惑は誰が撒いた種だよ誰がー!
(79)2005/08/23 22:46:28
のんだくれ ケネス
………っっっく!!!

[ケネスは、キャロルのキックをまともにくらって撃沈!
呼吸が止まった!
その場に崩れるようにしゃがみこんだ!
脂汗だ!]
(80)2005/08/23 22:47:48
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2005/08/23 22:48:21
流れ者 ギルバートは、踊り子 キャロルやるじゃねーかと思った。
2005/08/23 22:48:31
踊り子 キャロル
>>80
っ、あ。…ごっめー…、ん?

ケネース?いきてるー?
(81)2005/08/23 22:48:50
吟遊詩人 コーネリアス
>>76
はっはっは。タダでは渡せませんな!
これも部費or部員獲得の為の活動なのですからッ!
[コーネリアスは歯を光らせて笑った。
 吟遊詩人は歯が命ッ!]

>>77
これは盗撮ではなく、部の存続の為の活動なのですッ!
[コーネリアスは拳をぐっと握った]
(82)2005/08/23 22:48:55
踊り子 キャロルは、流れ者 ギルバートに向かってサムズアップ。
2005/08/23 22:49:07
お尋ね者 クインジー
[クインジーは全島にひびきわたるソフィーの声を耳にしながら紫煙を吐き出した。煙は高い天井に向かってのぼっていく]

なあ、ソフィー。
あいつのどこがそんなにいいんだ?
(83)2005/08/23 22:49:18
踊り子 キャロルは、のんだくれ ケネスをつんつんつついた。
2005/08/23 22:49:24
のんだくれ ケネスは、蹲ったままヒクヒクしている…
2005/08/23 22:51:05
流れ者 ギルバートは、お尋ね者 クインジーをコッソリ応援している…。
2005/08/23 22:51:40
吟遊詩人 コーネリアス
といった所で、少々元気に動きすぎたので、
ちょっと二度寝してこようかと思います。

[コーネリアスはあくびしながら*立ち去った*。]
(84)2005/08/23 22:52:56
お尋ね者 クインジー
コーネが調べた結果もラッセルが生徒だったのか。
まあ、予想通りっちゃー予想通りだな…

ばっか! ギル!
勘違いすんなよ。
俺はふと感じた疑問をすておけないたちなだけだ。
(85)2005/08/23 22:53:24
美術商 ヒューバート
なぁ、良い感じでうずくまっている所悪いが。
それを言うならお前こそもっとベッドで大人しくできないのか。
毎晩あれだけ(寝相を)激しくされると、こっちとしては本当に寝不足できついんだが。
腰痛いし・・・(蹴るから)
(86)2005/08/23 22:53:35
踊り子 キャロル
あー…ケネスが悪いんだからね?
急に抱きついてきて、しかもヒゲ攻撃してくるし…。

[キャロルは、そういいつつもケネスの容態を心配している。]
(87)2005/08/23 22:53:36
お尋ね者 クインジー
ぅおぅ…

[クインジーはその予想しうる恐ろしい痛みに心底ケネスに同情した。]
(88)2005/08/23 22:54:37
お尋ね者 クインジーは、吟遊詩人 コーネリアスの姿を見送った。「調査ありがとよ」
2005/08/23 22:55:32
踊り子 キャロル
>>86
ねえ、ヒュー…空き部屋、使わせてもらったら?
ちょっと、本気で気の毒に思えてきて、うん…。
アーヴァインや、そんちょやトビーの部屋、空いてるだろうし。
(89)2005/08/23 22:55:47
流れ者 ギルバート
>>85
へ?勘違いって何だ?
俺はクイン応援するって言っただけだぜ??
サーフィンのことかもしれないぜ??(にやにや
(90)2005/08/23 22:55:50
新米記者 ソフィー
>>83
その・・・いつもわらわのことを見ていてくれてるし、それにワカメの魔の手からも守ってくれるし。
あと、なぜかそちに嫉妬しておるところとかすごくかわいいのじゃ。
(血がおいしいのもすこしあったり)
しかし、なんでそんなことを聞くのじゃ?
(91)2005/08/23 22:55:56
学生 ラッセルは、まだ眠そうにやってきた。おはよう、皆。
2005/08/23 22:56:32
新米記者 ソフィーは、吟遊詩人 コーネリアスに手を振った。あとでビデオは回収してやるからの。
2005/08/23 22:57:01
美術商 ヒューバート
はっはっは、こいつの事は気にしないで良いよ、キャロル。
君にそれだけ元気があるのは良いことだ。

[ヒューはキャロルににっこり笑った]
(92)2005/08/23 22:57:08
美術商 ヒューバートは、やあ、ラッセルお早う。
2005/08/23 22:57:27
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルに手を振った。「おはよ、ラッセル。…だいじょぶ?」
2005/08/23 22:57:29
お尋ね者 クインジー
>>90

バッ! くそっ ギルめ…
ハメられた気がするぜ。

[クインジーは見る見る顔が赤くなり、煙にむせた。]
(93)2005/08/23 22:57:30
学生 ラッセルはメモを貼った。
2005/08/23 22:57:51
学生 ラッセル
>キャロ
やあ、おはよう、キャロ。
[ラッセルはキャロの元気そうな姿を見て少し安心したが、帰宅してほしかった身として、困ったような笑顔を向けた]

うん、大丈夫だけど。
僕は心配されるようなことはないよ?(笑
(94)2005/08/23 23:01:52
のんだくれ ケネス
ぐぐぐ…

[ケネスは、色々な声が聞えてはいるものの、痛みで声も出ない]

。0(>>83 くっ、俺もそう思うぜ…いい男ほど、女は見抜けないってなぁ。お前もそう思うだろ、クインジー。

>>コーネ
お疲れ、ワカメともっと疲れることすんじゃねえぜ。

>>86
くそ、んなん、知るか!俺は普通にしてるだけだ!お前が俺にベッタリくっついて寝るからそういう事になるんだろっっ!

>>87
……いい女見たら、抱きつきたくなるのが男のサガってもんだろうが…っ)

[全部脳内でうなっていた]
(95)2005/08/23 23:02:04
学生 ラッセルは、美術商 ヒューバートに小さく手を振った。おはよう、ヒュー。昨日はお疲れ様。
2005/08/23 23:02:05
流れ者 ギルバート
>>93
ほらほら、>>91の質問に答えろよ、色男。
〔ギルは焦るクインを見て、勝った気分〕
(96)2005/08/23 23:02:45
お尋ね者 クインジー
>>91

へーへー そうかよ。
いや、俺はまったく身に覚えのないことでヤツに粘着されちゃ迷惑なんでね。

[クインジーはようやく自分のペースを取り戻した。]

キッパリそのつもりなんざねえってのによ。
そんなにあいつのことが好きなら、俺のことなんて気にかける必要なんてないってことを教えてやんな。

[その言葉は自分自身にどこか空疎に響き、クインジーは言い終えた後、僅かに顔をしかめた]
(97)2005/08/23 23:02:50
お尋ね者 クインジーは、(>>95 まったくだぜ…。)とこれまた心の中で呟いた。
2005/08/23 23:03:31
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセル昨日はお疲れさん、キャロルを有難うな。
2005/08/23 23:03:33
踊り子 キャロル
>>92
そー…れも、そう、かな?
有り余りすぎて、レンジャーの活動活発になったら、ヤだけど…。

…そうだ、昨日、応急手当とかしてくれたの、ヒューだよね?
お医者さん、すっごく手際が良かったって感心してたよ。
なんか、ほんとにごめんね…ううん、ありがとね。

[キャロルはヒューバートに微笑んだ。]


>>94
や、ちょっと眠そうだったから。昨日、ラッセルも大変だったろし…
(98)2005/08/23 23:03:46
学生 ラッセル
>>95
ケネス、どうかした?
なんだか脂汗とか浮いてるけど…大丈夫かい?
(99)2005/08/23 23:04:04
学生 ラッセル
>ケネス
ケネスこそ、お疲れさま。…ハーヴの様子はどう?
大丈夫なら、良いんだけどさ。
(100)2005/08/23 23:05:02
のんだくれ ケネスは、ようやく、息が出来るようになった。だがまだ蹲っている。
2005/08/23 23:06:03
学生 ラッセル
>>98
大変だったのは僕じゃなくって君だろう。
[また困ったように微笑んで]

あ、眠そうなのは気にしなくて良いよ。
動いてたらすぐに目も覚めるさ。
(101)2005/08/23 23:07:29
お尋ね者 クインジー
>>96

俺は一方的にナサに絡まれて迷惑だってことさ。

だから、ソフィーに意志を確認してナサの手綱でも握ってもらおうって思っただけだよ。

まったく、めんどくせえ。

[クインジーは馬鹿馬鹿しげに髪をかきあげた。]
(102)2005/08/23 23:07:41
美術商 ヒューバート
>ラッセルとキャロルに
・・・私は何もしてないよ(微苦笑

>>95
[ケネスの顔色を見て何か文句を言っている事を判読]

しかたないだろう、あんな(寒い)状況だし、お前抱いてると(温かいので)気持ち良いから必然だねぇ。
(103)2005/08/23 23:07:55
のんだくれ ケネス
ん…あぁ。
何とかな。どうしたなんて野暮なこと聞くなよ。
メイにモテモテのお前にゃ無縁の話しさ…。

[ケネスは、股間を手で押さえながらなんとかソファに座った]
(104)2005/08/23 23:08:42
流れ者 ギルバートは、お尋ね者 クインジー>>97を聞いて…この馬鹿…とため息をついた。
2005/08/23 23:08:43
新米記者 ソフィー
>>97

〔ふん、とクインジーから顔を背ける〕

そっちこそナサに粘着しすぎではないか?
帰宅投票されたのがそんなに嫌なのか?
覚えがないなら堂々としてればよいのじゃよ。
(105)2005/08/23 23:09:29
お尋ね者 クインジー
よう、ラッセル。病院まで来てくれて色々助かった。あんがとよ。

だが、彼女も乗ってんのに、他の女と車中でこそこそ話すのはやめた方がいいぜ。

[クインジーは前日に僅かに感じていた違和感を伝えた]
(106)2005/08/23 23:10:33
踊り子 キャロル
>>101
ううん、みんな大変だったでしょ。
ちょっとだけお姫様気分ー…なんちゃって。(笑)

>>103
…なんだかもう、ツーカーの域だね。
[キャロルはこれ以上二人を心配するのは止めようかと思い始めた。]
(107)2005/08/23 23:14:14
学生 ラッセル
>>103
いや、ヒューが居たから僕も動けたんだと思う。
感謝してるよ。

>>104
[ラッセルは、なんとなく察して(誰にやられたのかは解らなかったが)それ以上は何も言わず困ったように笑った]

>>106
こっちこそ助かったよ。ありがとう、クインジー。

[困ったように笑って]
うん。僕もちょっとそう思ったけど、あまり大きな声で話すのもアレかな、って思って。
まあ、そんなにたいした話はしてないけどね。
(108)2005/08/23 23:14:31
のんだくれ ケネス
>>100
ハーヴェイの様子なら、ヒューの方が良く知っていると思うぜ。俺にゃ、精神面のケアは無理だからなぁ。

[ケネスは、垣間見たヒューとハーヴェイの会話シーンを思い出していた]

>>102
クインジ、お前って奴は…。
……いいのか?青春の夏は二度はこねぇぜ?
好きな女は掻っ攫っておかねぇとな。

>>103
ったく、お前と俺は気が合うようでいて、身体面での相性がイマイチだよなぁ…。
俺は別に(喉が)痛くなったりしないんだよ。お前がやわなだけじゃねえの?
(109)2005/08/23 23:16:18
学生 ラッセルは、のんだくれ ケネス>>109にありがとう、と言いヒューの方を見た。
2005/08/23 23:17:09
お尋ね者 クインジー
きもだめししてた時もいきなりあいつに殴られたしさ(苦笑)
先にちょっかいかけてきたのはアイツだよ。

[クインジーはこれ以上話したところで、ナサの味方をする彼女の前では自分が道化になりさがるだけだということを悟っていた。]
この話はもう終わりだ。

>>107
抱き心地はよかったぜ。ハーヴには悪いが、役得だな。
内緒にしといてくれ。

[そして、ギルにボードを渡す。]

予備にもう一枚持ってきたボードを貸すよ。
やってみたかったんだろ?
(110)2005/08/23 23:17:43
新米記者 ソフィー
ヒューケネ・・・
こんなところでそんな会話をするなんて、もう二人は戻れないところまで来ておるのじゃな・・・
(111)2005/08/23 23:18:34
流れ者 ギルバート
>>107
女の子はみんなお姫様だよ☆

>>109 ケッケネス!!
おっ…おっ…お前なぁああ!ハッハレンチだぜ!
お前はいたくねーかもしれねーけど、ヒューはいてーんだよ!やわとか、そういう問題じゃねーんだっ!!
(112)2005/08/23 23:19:39
美術商 ヒューバート
[ヒューバートは、ラッセルの視線を受けて・・・微笑んだ。
僅かだが一瞬の躊躇いを、その笑みに隠して。]

ハーヴェイの方も今まで通りが一番だと思うよ。
あまり無茶をさせない方が良いとは思うけどね。
まぁ、大した事が無くて良かった。
折角リゾートに来ているんだからね、楽しまなければ嘘さ。
(113)2005/08/23 23:20:34
踊り子 キャロル
>>110
な…ッ、抱きごこち…ッ、て!……ううう…。
…助けてもらったお礼ってことにしとく…。
[少し顔を赤くし、呻っている。]

>>112
うーん…そうかな。喜んどこっかな。(笑)
(114)2005/08/23 23:21:56
お尋ね者 クインジー
>>109

[クインジーはケネスの言葉の最後に噎せた。]

ケネス、その手の会話はこっそり二人の時に楽しんでくれ。生々しくっていけねえ…(苦笑)

俺に好きな女なんていねえよ。
あれは…

[クインジーは臨海学校前、梅雨の時期に雨の降りしきる校門でみたその女の横顔を思い出していた。黄金の髪、抜けるように白い肌、だが、それは――]

あの女はきっと幻だったんだよ。
(115)2005/08/23 23:22:22
流れ者 ギルバート
>>110
〔ボードを受け取った〕
え?マジで?いいのかー!サンキュサンキュ!
クイン、ネリーの次に愛してっからな。
後で乗り方教えてくれよッ。
(116)2005/08/23 23:22:45
新米記者 ソフィー
>>110を聞いて、申し訳なさそうに〕

その、ちょっと言い過ぎたかのう。
クインジーにはなんか悪いことしてしまったのう。
すまぬ。
(117)2005/08/23 23:23:31
踊り子 キャロル
>>113
…そだよね。気を遣ったりしちゃ、余計気にしちゃうか。
危ない危ない。普通が一番、だよね。

でも、ほんとどうしたらいいのかな…うーん…。
(118)2005/08/23 23:23:48
学生 ラッセル
>>113
そっか。大した事はなかったんだね…。

うん、良かった…。

[そう言って、安堵の微笑を浮かべる]

ヒュー、改めて、ありがとう。
(119)2005/08/23 23:24:29
のんだくれ ケネス
>>110
くそー、やっぱキャロルは抱き心地がよかったんかーーーーっくーーーっ、俺、野郎担いじゃったよ、こんなんだから、ホモレンジャー言われるんだよな、俺。
もっと、ガツガツしようぜ、俺orz

>>111
おっとソフィー、もう変な記事書くんじゃねえぜ?
それより、「私の手記、カレとの愛の10日間 byソフィー」とかいう記事書けよ。みんな喜ぶぜ。

>>112
あん?なんで破廉恥なんだよ、別に普通の事ジャンか。
そりゃあまぁ、アイツは(蹴りを)受ける方だから痛いのかもしれねぇが、俺だって別に痛がらせたい訳じゃないし、やっぱアイツが接近してくるのが悪いんだと思うぜ。
(120)2005/08/23 23:24:53
お尋ね者 クインジー
>>114

[クインジーはキャロルの様子に目を細めて笑う。]

俺はこういう話してる方が楽しい。
きっとこんな風に適当にあしらわれてる方が似合いなのさ。

色恋沙汰になると面倒でいけねえやな。
(121)2005/08/23 23:25:22
流れ者 ギルバートは、のんだくれ ケネスから10mほど遠ざかった。
2005/08/23 23:26:18
新米記者 ソフィーは、のんだくれ ケネスをハリセンで殴った。
2005/08/23 23:26:51
踊り子 キャロルは、のんだくれ ケネスから秒速80cmで遠ざかった。
2005/08/23 23:27:34
学生 ラッセルは、のんだくれ ケネスの言葉>>120に困ったように笑っている。…ケネスってさ。
2005/08/23 23:27:57
新米記者 ソフィー
>>120
そんな記事かけるかーッ!
それにきっとヒューケネのほうが読者に求められてるしのう。
(122)2005/08/23 23:28:52
美術商 ヒューバート
>>112 >>120
廉恥とは恥を知り節義を重んずるこという意味。
まさしくお前は破廉恥ではないか。
まったくギルの言う通りだぞ?
お前には(人の)受ける痛みというものへの配慮が足りん。
困った奴だ(微渋面
(123)2005/08/23 23:29:02
お尋ね者 クインジー
>>117

いいぜ。気にすんなよ。
らしくもない。
(124)2005/08/23 23:29:03
お尋ね者 クインジー
>>116

おう、俺も波乗り仲間ができると楽しいからさ。

波はいいぜ。

波に乗ると、色んなことを学ぶ。

自然に逆らわずよりそうこと。
波を待つこと。
流れに乗ること。

…ま、そんなことは口にするようなことじゃないか。

外に出れば、波はそこにあるんだからな。

[クインジーはギルにそう言うと、そこに波が見えるかのように目を細めた]
(125)2005/08/23 23:30:28
美術商 ヒューバートは、新米記者 ソフィー、購読層は多い方が良いと思うぞ。はっはっは。
2005/08/23 23:30:44
のんだくれ ケネス
>>115
…生々しいって…判ったよ。こういう(好きな女とかの)話をする時は、お前と二人っきりになった時にすることにするぜ。
これも青春だよな!


Σな、なんだ。キャロとギルがエライ遠ざかって見えるんだが、これも新手の遠近法か?そうなのか?
ってm痛い!下が治まったかとおもったら今度は上かっっ
[ケネスはハリセンではたかれた頭を抱えた]
(126)2005/08/23 23:31:40
踊り子 キャロル
>>121
…わたしは、クイクイ、良い線行ってると思うんだけどな?
運動も出来るし、楽しいことも言えるし、決めるときは決めるし。
わたしが倒れた後の事は良く分からないけど…。
きっとカッコよかったよ。
[キャロルはそう言って、クインジーに微笑んだ。]
(127)2005/08/23 23:32:17
お尋ね者 クインジー
ハーヴのことは俺も気になるが…

あいつ、どうしてるのかな。今日はまだ姿を見ないが。
(128)2005/08/23 23:34:27
のんだくれ ケネス
>ラッセル
ん?なんだ?俺の名前なんか呼んだか?
そういや、俺、お前とメイがどうなってるのか聞いてなかったぜ?なんかコソコソイチャイチャしやがっているみてぇじゃねえか。俺にもちった、話のおすそ分けでも寄越せよ。

>>122
[ケネスは、学園新聞が女性誌と化している気がした…]

>>123
何が痛みだよ、いい加減俺の(蹴り)なんて、慣れただろ?ああん?
(129)2005/08/23 23:35:06
美術商 ヒューバート
>>119

[安堵した様子のラッセルに、柔らかな笑みだけで答える]

礼を言われるような事は、何もして無いよ。

(私は、何も出来てはいない・・・)

[誰にも知れない程度に、そっと拳が握られた]
(130)2005/08/23 23:35:09
お尋ね者 クインジー
>>127
バカいえ。俺は変態男爵なんだよ。
そんなこと言って心を許すと襲われるぜ?

[クインジーは照れを紛らわすように笑って言った]
(131)2005/08/23 23:35:51
流れ者 ギルバート
>>122
そうでもないぞ、その記事、俺も読みたいぜ。(笑
>>121
全く素直じゃないね、お前って奴は…。
>>125
まぁ、なるようになるんじゃねーか?波のこねー海はねーからなッ!クインは波に乗るのが上手いんだから、人生のビッグウェーブもすぐそこだぜ。
(132)2005/08/23 23:37:57
お尋ね者 クインジー
波が恋しくなったことだし、ちょっと出てくるかな。

ギル、気が向いたら来てくれ。待ってるぜ。

[クインジーはそう言い残すと、ボードを持って日差しの中へと*消えていった*]
(133)2005/08/23 23:38:08
のんだくれ ケネス
>>131
変態男爵だったよな、そうだよな。
いい男ほど、自分を道化にして見せるもんなんだ。
女はもっと、そういうところを見ないとダメだぜ?
なぁ、変態?

[ケネスは、うんうんとクインジーに頷いた]
(134)2005/08/23 23:38:19
新米記者 ソフィーは、お尋ね者 クインジーに話の続きを促した。
2005/08/23 23:39:01
踊り子 キャロル
>>131
まったまた、そんなこと言っちゃって。
クインジーなら、逆にみんなを守ってくれそうな気がするもん。
そうそっ、学園のヒーローみたいなっ。

[キャロルは皆と話しているうちに、いつもの元気さを取り戻してきている。]

あ、いってらっしゃーい、足つらないようにねーっ。
(135)2005/08/23 23:39:06
学生 ラッセル
>>129
呼んだというか。いや、やっぱりヒューとケネスは仲が良いなあ、って思って。
[困ったように笑って]

僕とメイの事?
…うーん。人に言うようなことは何もないよ?
ただ、僕はメイが好きだし、メイも僕を好きだと言ってくれてるだけだから。
[そう言って、やわらかく微笑んだ]
(136)2005/08/23 23:39:50
流れ者 ギルバートは、>>132記事→私の手記、カレとの愛の10日間 byソフィー
2005/08/23 23:39:56
のんだくれ ケネスは、お尋ね者 クインジーとギルのハニープーを祝した。やっぱりクインはギルが…
2005/08/23 23:40:10
新米記者 ソフィー
やっぱりさっきは言いすぎたのじゃ。
これを詫び代わりに渡しておこう。

〔ソフィーはクインジーにいちご味の飴を手渡した〕
(137)2005/08/23 23:40:52
新米記者 ソフィー
ギルもそんなことを言うのかッ!
だ、誰が手記など公開するか!
じつはこっそり日記をつけてたりするが、鍵をかけて厳重に保管しておるしの!
(138)2005/08/23 23:42:44
学生 ラッセル
>>130
[ヒューの柔らかい笑みに、同じ様に微笑を返す]

ヒューが出来てないと思っても、きっと出来てることもあるよ。
僕はヒューに感謝しているからお礼を言いたいだけだよ。
(139)2005/08/23 23:42:48
のんだくれ ケネスは、踊り子 キャロルの>>135にずっこけた。ううう、クラゲ…クマノミ…ボブ…
2005/08/23 23:42:52
学生 ラッセルは、お尋ね者 クインジーに手を振った。またね、クインジー。
2005/08/23 23:43:00
新米記者 ソフィー
そうか、クインジーはギルが好きじゃったのか。
じゃが、ギルはネリーのことが・・・
かわいそうに、変態男爵。
(140)2005/08/23 23:43:51
学生 ラッセルは、新米記者 ソフィー>>138(つけてるんだ…)と心の中で思った。
2005/08/23 23:44:27
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセルと同じ事を思った。ネリーに覗いてもらわなきゃ・・・
2005/08/23 23:46:13
のんだくれ ケネス
>>136
そうか、相思相愛なんだな、よかったなラッセル。似合いだぜ。

[先ほどから、ラッセルとヒューの間に漂う柔らかな空気に、やや首を傾げながら笑いかけた]

>>140
ああ、クインは船の上に居る時からギルを見つめる視線が違ったんだぜ。
奴は、ソフィーが好きなんだと錯覚を起こしているようだが実はギル狙いで、次はネリーに投票するかもしれないぜ!
(141)2005/08/23 23:46:49
新米記者 ソフィー
よし、次号の記事は「衝撃!禁断の略奪愛!クイ×ギル」じゃな!
よーし、張り込むぞよー
現場を押さえてやるのじゃ!
(142)2005/08/23 23:49:20
美術商 ヒューバート
>>139

・・・そうか

[ヒューはラッセルの言葉に、彼の頭をくしゃっとつかむ様に撫でて、そのまますれ違う]

ありがとう

[小さく言うと、足を止めず歩を進めた]

さて、私は一旦部屋に戻るよ。
皆また後で会おう。

[それきり振り返らずに去った。
後ろ向きに、小さく手だけ振って。]
(143)2005/08/23 23:52:22
流れ者 ギルバート
>>133
了解。俺もすぐ行くぜ〜!
>>140
…ソフィーってさ、結構 残 酷 じゃね?
まぁいいや。モテる男は困るなぁ。
まぁ、ネリーもモテてるし?俺らって学園のアイドルかもなー。(照れ
(144)2005/08/23 23:52:28
のんだくれ ケネス
おっと、ソフィー。
「ワカメとコネリの、禁断チックな海草愛」もお見逃し無く。

ってことで、俺は疲れたから部屋に戻って先に寝るぜ。

ふぁ〜あ、お疲れさん。
(145)2005/08/23 23:52:36
学生 ラッセル
>>141
ありがとう。
[少し照れたように笑って]

>>142
oO(ソフィーなら本当にやってのけそうな気がする…)
[ラッセルはクインジーとギルの行く末を少しだけ案じた。(何]
(146)2005/08/23 23:52:56
のんだくれ ケネスは、股間を押さえながら、ヒューに続いて部屋に戻っていった
2005/08/23 23:54:34
踊り子 キャロルは、去っていく人達に手を振った。
2005/08/23 23:54:44
踊り子 キャロル
うーん、わたしも、も少し休んでよっかな…。
元気は出てきたけど、まだ本調子じゃないし…。
(147)2005/08/23 23:55:28
流れ者 ギルバート
>>141
んなことしたら俺がクインジーに投票するって。(笑
さてとー、俺も波乗りに挑戦してくんぜー。
〔*ギルはボードを持って、クインジーを追いかけた。*〕
(148)2005/08/23 23:56:41
学生 ラッセル
>>143
わ。
ヒュー?いきなり何…
[突然つかむようになでられ、驚く。手櫛で髪を整えながら、声をかけようとしたが、すれ違いざまに聞いたヒューの言葉を聞いて、やめた]

…僕がお礼を言ったのにな。…変なヒュー。
[ラッセルは少しだけ笑うと、ヒューの向かった方向に声をかけ、手を振った]

またあとでね、ヒュー。
(149)2005/08/23 23:57:35
新米記者 ソフィー
む、ワカメとコーネの愛も捨てがたいのう。
わらわは大忙しじゃ。

〔ソフィーはスクープを求めいずこかへ*去っていった*〕
(150)2005/08/23 23:58:13
学生 ラッセルは、のんだくれ ケネスとギルにも手を振った。またあとでね。
2005/08/23 23:58:16
学生 ラッセルは、踊り子 キャロル>>147に、あんまり無理はしないようにね。
2005/08/23 23:59:15
学生 ラッセルは、新米記者 ソフィーにも手を振った。がんばってね。またあとで。(笑
2005/08/23 23:59:44
踊り子 キャロル
ん、ありがと、ラッセル。
あんまり気にかけすぎて、メイに焼きもちやかれないようにねー。

じゃ、また後でね。
[キャロルはそう言うと、*部屋へと戻っていった*。]
(151)2005/08/24 00:01:18
学生 ラッセル
>>151
またあとでね、キャロ。

[キャロに手を振った後、前にも似たような台詞を聞いたな、とラッセルは困ったように笑った]
でも、友人を心配するくらいなら、大丈夫だと思うんだけど。
心配なものは心配だから、仕方ないしさ。

キャロも、ハーヴも、大切な友人なんだ。
もちろん、皆も。
(152)2005/08/24 00:07:16
学生 ラッセルは、小さく息を1つだけついて、*自分の部屋へと戻っていった*
2005/08/24 00:08:01
学生 メイは、頭を抑え、ロビーへとやってきた。
2005/08/24 00:23:21
学生 メイ
ぴぴぴ

[電子音と共にワカメの調査結果が送られてきた]

臨海学校前はどうやら1日中海底に沈んでいたようね。
【チーム人狼ではない、ただのワカメ】と出てるわ。

ある日の行動
00:00 海底でゆーらゆら
04:00 魚に少し齧られる
05:00 気を取り直してゆーらゆら
06:00 海底で就寝
23:00 思い出したかのようにゆーらゆら
(153)2005/08/24 00:28:42
学生 メイ
トビー君がチーム人狼容疑…。

そしてアーノルド君が強制送還…。
本土に帰るのはこの世の地獄と同じ聞きます…どうなっちゃうんだろう。
(154)2005/08/24 00:30:54
学生 メイは、そういうと、服を脱ぎながら*自室へと向かった*相当酔ってる
2005/08/24 00:33:41
学生 メイ
(予定より帰宅がかなり遅れて言えなかったんだけど、ナサニエル君は学園長先生が終業式の時に言ってた「ロボットを買った」ってのが引っかかったのよね。遊戯貢献度もそんなに高くないしちょっと教師側の人間だと思っちゃった)
(155)2005/08/24 00:35:36
学生 メイはメモを貼った。
2005/08/24 00:36:38
学生 メイ
[間違って(?)ラッセル君の部屋に入ってしまったようだが気にしない]
(156)2005/08/24 00:46:56
お尋ね者 クインジー
>>132
ビッグウェーブか…

[クインジーはギルの言葉を思い出していた。]

気まぐれな波に足を取られることはしばしばだが…波に自分の心を重ねれば自然に寄り添える瞬間がある。

だが、女はどうかな…。
女の心の気まぐれさ加減は俺にはどうも察しがつかないぜ。

ケネスやキャロルや皆にも礼を言いたい気持ちになったが…なんかこれは妙なもんだな。俺はこんな柄じゃなかったハズだ。

[クインジーは目を細めて水平線を見つめた]
(157)2005/08/24 00:50:25
お尋ね者 クインジー
[風向きはオフショア。ギルはパドリングをさっさと覚え、ボトムターンの練習をしていた。ボトムからトップへ。そして綺麗なスプレーを描きながらボードを滑らせる。]

ギルのヤツ、ほんとに初めて乗るのか?
あいつ、巧ぇな…

元々運動神経がいいもんな。勘がいい。

[俺はその様子に感嘆しつつ、喉を潤すため一旦ホテルへ戻った]
(158)2005/08/24 00:50:54
お尋ね者 クインジーは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。
2005/08/24 00:50:57
お尋ね者 クインジー
ワカメもこれで生徒確定か。
メイ、おつかれ。

[クインジーはアトリウムに置かれている旅行日誌に目を通し、言葉を残した]
(159)2005/08/24 00:55:54
新米記者 ソフィー
〔ギルとクインジーを張っていたが結局スクープ写真は撮れなかったらしい〕

それにしてもナサはどこに行ったのじゃろう。
あまり話せておらんような気がするのう。
寂しいのじゃ・・・
(160)2005/08/24 01:04:13
新米記者 ソフィー
む、ワカメ生徒確定じゃと!?
ということはこれでなんやかんやと理由をこじつけて奴を帰宅させることが出来んということかッ
無念じゃッ
(161)2005/08/24 01:07:33
お尋ね者 クインジー
>>141,>>142
おいおい、よしてくれよ。なんでそんなことになってるんだ(笑)

ハーヴはどうしてるんだろうな。
本当ならキャロルの様子を一番に気にして出てきてもおかしくなさそうなんだが…。

[クインジーはそこにいないハーヴェイのことを思い、僅かに眉を寄せた]
(162)2005/08/24 01:07:39
お尋ね者 クインジー
ソフィー、無駄なことはやめとけ。

俺は

女 に し か 興 味 は な い

それは太陽がたとえ西から昇ろうと確定的な真実だ。
(163)2005/08/24 01:10:58
お尋ね者 クインジー
いや…

[と、クインジーは言葉にした後、少し眉を寄せた]

――いや、違うな。

俺は波にしか興味はねえよ。

今はな。
(164)2005/08/24 01:12:38
新米記者 ソフィー
>>163
がーん!
今の今まで双眼鏡でおぬしらの動きを追っていた時間のすべてを無にする発言がッ
じゃが、もし好きな人がおるなら堂々とアタックせねばのう。
硬派な振りばかりしてるとそういう疑惑を押し付けられるぞ。おもにわらわから。
(165)2005/08/24 01:15:35
お尋ね者 クインジー
ナサね…。

あいつを呼びたいんなら…
こういうのはどうかな。

[クインジーは壁を背にするソフィーの両側の壁に手をつき、彼女の進路を妨げた]

これでついでに疑惑も解消できるか?

[クインジーは微かに邪な笑いを浮かべる]
(166)2005/08/24 01:18:06
お尋ね者 クインジー
俺をよく見てみろよ。
そう悪くないと思わないか?

あいつみたいに紳士的ではないかもしれねえが、あいつとは違った女の可愛がり方を知ってるぜ。
(167)2005/08/24 01:20:08
新米記者 ソフィー
>>166
な、何をする気じゃっ、やめろ!

〔クインジーから逃れようとするが、力では到底叶いそうもない〕

冗談もいい加減にするのじゃ!
こんなことをしてなんになるっ
(168)2005/08/24 01:21:54
お尋ね者 クインジー
嫌われたもんだね。
だが、「堂々とアタック」してるつもりだって言ったら…どうする?

[クインジーはソフィーの顎に手を添え、上を向かせた。そして――]
(169)2005/08/24 01:25:08
新米記者 ソフィー
>>167
こうやって力でなんとかするのがかわいがるということなのか?
それならわらわはごめんこうむる。

・・・お願いじゃから離してたもれ。

〔少し涙目で訴えた〕
(170)2005/08/24 01:25:48
お尋ね者 クインジー
[クインジーはその唇に顔を近づけかけ、そして、彼女の目に光る泪をみて止まった。]

悪かったよ。
悪ふざけが過ぎた。

[手を放し、ソフィーを解放した]
(171)2005/08/24 01:28:29
新米記者 ソフィー
〔解放されて力が抜けたのかその場に座り込み泣きじゃくり始める〕

なんで、なんでこんなことするのじゃ。
・・・・怖かった・・・・

・・・大嫌いじゃ。
さっさとどっかにいってたもれ。
(172)2005/08/24 01:31:55
お尋ね者 クインジー
(アイツは結局姿を現さなかったな。もしアイツが現れたなら、アイツと殴り合って少しはこの気持ちもスッキリしたんだろうか…)
[その思考が埒もないことであることは知っていた筈なのに、と自らを省み自嘲する。]

怖かっただろう?
なら、このことをアイツに言えよ。
きっとお前の望む通りの展開になるだろうさ。

[そう言い捨てると、クインジーは外へ飛び出していった。そして、振り返ることはなかった]
(173)2005/08/24 01:36:03
のんだくれ ケネスは、ぶらりと部屋から出てきた。
2005/08/24 01:37:00
のんだくれ ケネスは、くそー、今夜も(部屋が)暑い、とぶつくさ言いながら歩いている
2005/08/24 01:40:30
新米記者 ソフィー
〔あふれ出る涙を止められないでいる〕

なんでこんなことになったのじゃ。
ナサ、助けて・・・・
わらわを助けに来て・・・
(174)2005/08/24 01:41:07
お尋ね者 クインジー
[外に出ると空は曇り、雨雫が額に落ちた。通り雨だろう。すぐに晴れる。
だが、クインジーは、その青空を待ち望む気持ちには*なれずにいた*]
(175)2005/08/24 01:42:19
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィーの様子がただならない事に気づいて、立ち止まり距離を置いた
2005/08/24 01:44:01
新米記者 ソフィー
〔なんとか涙を拭って部屋に帰ろうと立ち上がったそのとき、ケネスが立っているのに気付いた〕

ケネス・・・?
いつからそこにいたのじゃ?
(176)2005/08/24 01:45:37
のんだくれ ケネス
んあ?
……たった今だよ。部屋が暑くって眠れなくてな。
また、こないだみたいな騒動起こして、号外だされたくねぇし。

[ケネスは、小さく苦笑を浮かべて離れた位置から声をかけた]
(177)2005/08/24 01:48:48
新米記者 ソフィー
じゃあ、何も見てないのじゃな?
・・・それならよかった。
今のことは忘れてくれ。なんでもないのじゃ。

〔そう言ってケネスの横を通りすぎ、立ち去ろうとした〕
(178)2005/08/24 01:51:54
のんだくれ ケネス
…なんだ、変な奴。俺は何も見てないし、多分寝ぼけているから、ここであった事なんかも、多分速攻忘れるぜ。

[通りすがるソフィーの頬の涙の跡に気づいたが、何も言わずにそっと後姿を見送った。]


おやすみ、朝まで熟睡しろよ!
(179)2005/08/24 01:54:48
新米記者 ソフィー
〔元気付けるかのようなケネスの声にそっと微笑む〕

おやすみなさい・・・・

〔聞こえるかどうかの境目の声でそう呟き、*部屋へと入っていった*〕
(180)2005/08/24 01:59:05
のんだくれ ケネス
[いつもらしくないソフィーの表情に、だが普段通りの能天気な笑顔を向けて手を挙げた。
ソフィーが部屋に入ってゆくのを見届けると、ポケットに手を突っ込んで、ふらりと*浜辺へと出かけていった*]
(181)2005/08/24 02:04:25
美術商 ヒューバート
【全島放送】

標準時間についてのお知らせがあります。
各自専門機関へお集まり下さい。
(182)2005/08/24 02:40:31
見習いメイド ネリー
パーーイーー ふ〜るえる〜パイー それはー

[ネリーは歌いながらやって来た]

昨日はこってりしたもの食べたし、今日のお昼はあっさりとしたもの食べたいよね〜?

鮭をお刺身にするねー。
最近はオーストラリア産の安物が出回ってるけど、これはちゃんと国産の高級品だよ! おいしそ〜。

普通に醤油で食べるか、カルパッチォにするか、韓国風にフェにするか、どれがいいかこっそりネリーに耳打ちしてね。

さーて、今日も頑張っちゃうぞ〜。
「16」人もいるから大変大変〜。
(183)2005/08/24 07:31:23
見習いメイド ネリー
って

ダーーーーーーーーーメーーーーーーーー!

クイン君、いくら変態男爵だからって、ギル君にちょっかい出しちゃ、ダメ!!!!

だからって、ソフィーちゃんを舐め回したりしても、めーだからねっ。
(184)2005/08/24 07:34:19
見習いメイド ネリーは、*鮭を捌きにいった*
2005/08/24 07:35:57
見習いメイド ネリー
[ネリーはちょっとだけ戻ってきた]

そうそう、私の投票は引き続き【ボブ君にするよ】

だって疑いが晴れたわけじゃないし、スパイだって証拠まであるんだよ!?

[ネリーは鬼の首を取ったかの様に、ボブの落とした『進研赤ペン先生スパイゼミ教本』を掲げ持った]

しかも、今日のボブ君の投票見てよ! ランダム投票って、ガンダムじゃないのよ? 激ヤバだわ。

そもそもさー、私の料理食べて最初っから平気なのってボブ君だけじゃない。異常だよ。きっとザ●ビア辺りで習得した、耳にするのもおぞましい暗黒呪法か何か使ってるに違いないわ。間違いない!
(185)2005/08/24 07:44:07
流れ者 ギルバートは、お腹が空いたので戻ってきた。
2005/08/24 07:54:31
流れ者 ギルバート
〔適当にその辺のパンをかじっている〕
波乗りって結構おもしれー!
まだクインジーみてーにはいかないけどよ。

>>183
俺は何でも好きだけど、カルパッチョかな。ネリーのセンスに任せるぜ。こんなとこまで国産用意するなんて、ネリーは安全にも気を使ってるんだな。いいお嫁さんになれるぜ!!
>>184
…ネリーってば。〔顔がにやけた〕

(186)2005/08/24 08:04:10
流れ者 ギルバートは、お腹が満足したので*再び浜へと戻った。*
2005/08/24 08:05:23
見習いメイド ネリー
お、ギル君、はっけーん。

カルパッチォね? おーけー。

でも、先に一緒にイクラ丼食べない?
炊きたてご飯もあるでよー(何

イクラってあんまり取れないから、二人分しか用意できないんだよねー。
(187)2005/08/24 08:06:19
見習いメイド ネリー
う、すれ違いか・・・。

[ネリーは二人分*ヤケ食いした*]
(188)2005/08/24 08:12:33
旅芸人 ボブ
捏造されてる!?
ボブが捏造されてるヨ!



いやん。
(189)2005/08/24 09:31:42
旅芸人 ボブ
イクラがいるならボブに言ってくれればいいノニ!
いくらでも採ってくるからサ!





ぷぷっ・・・
(190)2005/08/24 09:33:43
旅芸人 ボブ
あ!

【今晩花火大会したいナ】

イクラと花火探してくるヨ!
(191)2005/08/24 09:35:28
旅芸人 ボブは、材料を求めに※いずこへと消えて行った※
2005/08/24 09:37:35
冒険家 ナサニエル
[ぐでっと砂浜にうつ伏せで倒れてる
Tシャツはいつの間にか背中に『火炎』の文字が書かれたものに変わっている]
(192)2005/08/24 10:01:17
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/08/24 10:06:33
冒険家 ナサニエル
[紙を取り出して何かを書いた]

ほい。完了っと
(193)2005/08/24 10:23:46
冒険家 ナサニエルは、紙飛行機にして飛ばした。
2005/08/24 10:29:36
冒険家 ナサニエル
[仰向けになり左腕で顔に当たる光を遮る。
光を避けるように顔を横に向けると、海の上にぷかりと浮かんだ白雲の輪郭がはっきりと見える。]

あー…つい。

[燃える鳥のようなプリントがされたTシャツをパタパタと動かし風を送る]
(194)2005/08/24 11:23:56
見習いメイド ネリー
今日は暑いねー。

[ネリーはカキ氷をじゃりじゃり作っている]
(195)2005/08/24 13:56:03
学生 メイは、頭を抑えながら自分の部屋から出てきた。(セーラー服)
2005/08/24 14:08:12
学生 メイ
みゅーん…。
昨日の夜の記憶がほとんどナイ。

バレーの後に飲んだドリンク…本当に何が入ってたんだろう…。
あれしか思い浮かばんぜよ。
(196)2005/08/24 14:09:24
見習いメイド ネリー
メイちゃん、カキ氷食うぜよ。
イチゴ味。
(197)2005/08/24 14:12:08
学生 メイ
あ、ネリーちゃんおはようー。

[カキ氷をみて]

あー食べるタベル。
おいちそう〜。
(198)2005/08/24 14:13:39
学生 メイは、細かい事は気にしたら負けかな、と思っている。
2005/08/24 14:13:46
見習いメイド ネリーは、嫌な現実は見ないほうがいいよ★
2005/08/24 14:14:56
学生 メイ
[カキ氷を数口一気に食べる。案の定頭がキーーンとした]
カキ氷はこれだねー(意味不明)
(199)2005/08/24 14:17:35
見習いメイド ネリー
[カキ氷を数口一気に食べる。案の定頭がみゅーーんとした]
カキ氷はこれだよね★(意味不明)
(200)2005/08/24 14:21:03
冒険家 ナサニエル
カキ氷…もらえる?
(201)2005/08/24 14:24:07
見習いメイド ネリー
おーおー、ナサ君も食べなよー。

ハイ、オイル味★

ってのは、ウソウソ。渋く黒蜜かけてみたー。
(202)2005/08/24 14:27:02
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
8
6
30
13
45
22
12
33
0
24
53
39
17
40
36
19