人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(309)人差し指像と巨岩の村 : エピローグ
新米記者 ソフィー
oO(←酔っ払い…・苦笑)
(498)2005/03/30 21:20:56
ごくつぶし ミッキーは、どさくさに紛れてソフィーを強く抱きしめた。
2005/03/30 21:21:49
お尋ね者 クインジー
ん?
ソフィーがミッキーに?
ってことは、

ハーヴ…またあぶれたのかお前…(半笑いで
(499)2005/03/30 21:22:05
流れ者 ギルバートは、ごくつぶし ミッキーをハリセンで殴った。
2005/03/30 21:22:31
書生 ハーヴェイ
……orz ミッキーとのキスは免れた…。
ソフィー、コー。ありがと…ゴメン…。

>>496
大丈夫! 誰も状況なんて分かってねぇから!
(500)2005/03/30 21:22:39
吟遊詩人 コーネリアス
oO(マジでハーヴェイ気になります…)

私は、はじめから、ハーヴェイに幸せになってもらいたかったのですよ……。
(501)2005/03/30 21:22:48
流れ者 ギルバート
ソフィーから離れろ!!
(502)2005/03/30 21:23:01
書生 ハーヴェイは、お尋ね者 クインジーを殺す気で殴った。
2005/03/30 21:23:07
新米記者 ソフィー
……これで…ハーヴェイさんもミッキーさんも救うことができましたよね?



……ギルバート…私を吊ってくださっても構いませんよ(ギルバートに向かって寂しそうに微笑む)
(503)2005/03/30 21:23:13
冒険家 ナサニエルは、集会場に入ってきた。
2005/03/30 21:23:20
ごくつぶし ミッキーは、ハリセンですんでかなりホッとしている。
2005/03/30 21:23:30
冒険家 ナサニエル
……お疲れさん。既にみんな出来上がってるみたいだな…(苦笑)
(504)2005/03/30 21:23:55
牧師 ルーサー
(この流れなら言える……!!)

ソフィーさんふかふかーっ!!
(505)2005/03/30 21:24:02
新米記者 ソフィー
ナサニエルさん、こんばんは♪(にっこり)
(506)2005/03/30 21:24:06
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2005/03/30 21:24:12
書生 ハーヴェイ
(ソフィー、どーせキスすんなら俺にして欲しかったなーと思いつつ…)
ありがとな…。
(507)2005/03/30 21:24:15
見習いメイド ネリーは、書生 ハーヴェイクインジーさんを殴るなんてひどいです(うるる
2005/03/30 21:24:16
新米記者 ソフィー
oO(…どさくさに紛れて、牧師様のふかふか要求、きたー!!!・爆笑>>505)
(508)2005/03/30 21:25:11
吟遊詩人 コーネリアス
>>500
その通り!!

>>483
ギルバート、ありがとうございます!!
(509)2005/03/30 21:25:17
冒険家 ナサニエル
チャット再開させておいたぜ。
(510)2005/03/30 21:25:40
学生 メイ
oO(いいそびれちゃった…やっと素直になれると思ったのに…)

[メイは寂しそうに久保田を呑み直した]
(511)2005/03/30 21:25:44
お尋ね者 クインジーは、書生 ハーヴェイの攻撃をひらりと回避。「甘いぜ坊や…」
2005/03/30 21:26:05
ごくつぶし ミッキー
(メイの第二声が気になるYO)
(512)2005/03/30 21:26:07
学生 メイ
>ナサ
お疲れ様。私もあとで覗かせてもらおっと。
(513)2005/03/30 21:26:17
書生 ハーヴェイは、冒険家 ナサニエルは神だと思った。サンキュー!!
2005/03/30 21:26:27
新米記者 ソフィーは、ごくつぶし ミッキーにGJですっ!!!と微笑んだ。
2005/03/30 21:26:33
流れ者 ギルバート
>>503
俺はそんな、心の狭い男じゃない。
全部ひっくるめてソフィーに惚れたんだ。
俺と一緒にいてくれさえいればいい。但しミッキーには近づかない方がいい(危険だ奴は(笑)
(ソフィーを抱きしめる)
(514)2005/03/30 21:27:11
お尋ね者 クインジー
ナス、お疲れさん。
ほっとんど絡めなくて残念だ。

ちなみにステラねーさん口説くなんて恐ろしいことしてねえから俺(笑)
(515)2005/03/30 21:27:19
新米記者 ソフィーは、冒険家 ナサニエルにもGJですっ!!!と微笑んだ。
2005/03/30 21:27:40
吟遊詩人 コーネリアス
ナサニエル、お疲れ様です!
最終日まで、本当にお疲れ様でした。

名勝負をありがとうございます!!
(516)2005/03/30 21:27:44
流れ者 ギルバート
なっちゃん、こんばんわ
おお、ありがとう>チャット
(517)2005/03/30 21:27:50
冒険家 ナサニエル
あと、村のまとめページね↓

http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?B1%2F309%C2%BC

飾りつけが好きな人、よろしく頼む(笑)。
(518)2005/03/30 21:28:05
書生 ハーヴェイ
ナス、おかえりー。
ホントお疲れさまっした!
最初っから最後までお世話になりっぱで申し訳ない。
(519)2005/03/30 21:28:43
見習いメイド ネリー
ナサニエルさん、お帰りなさい
疑いつづけてすみませんでしたね〜
ナッチとは敵サイドが多いので、ついつい…
最終日に委任してくれてありがとうございます

(オウンでも勝ち点3だけど、自力で点とってほしかったですよぅ
(次6月であいだ開いちゃうし…消化不良
(520)2005/03/30 21:29:31
ごくつぶし ミッキー
>>514
ふふふ…危険な男に惹かれるものなのよ。
(521)2005/03/30 21:30:10
冒険家 ナサニエル
>>515
最初クインジーはステラ狙いかと思ってたんだが、違ったのか。
(522)2005/03/30 21:30:20
ごくつぶし ミッキー
最終日のナサニエルの委任はGJだったと思います。
(523)2005/03/30 21:31:12
冒険家 ナサニエル
>>519
ハーヴェイ、信じ切れなくてすまんかった(苦笑)。メイも怪しかったんだが、ハーヴェイがナサは白だと思うってあんまり繰り返すんで、逆に怖かったんだ。実際今回どう見えてるか、自分でも全く見当つかんかった。
(524)2005/03/30 21:31:55
新米記者 ソフィー
ナサニエルさん、本当にお疲れさまでした!!!
何から何まで本当に……

そして指令撤回もホッとしました…
(525)2005/03/30 21:32:02
冒険家 ナサニエル
>>523
ミッキーには今回、ものすごく振り回されたよ…。あの表がめちゃくちゃ痛かった(苦笑)。
(526)2005/03/30 21:32:51
書生 ハーヴェイ
>>524
僕からしたら真っ白すぎて疑う所殆んどなかったんですけどね。(あ、書生口調に戻ってる)(笑)
やっぱ、パメラは真っ白なんだ(笑)。
(527)2005/03/30 21:33:05
お尋ね者 クインジー
いやー、ナスは白かったよ。
リアル含めマジでお疲れさんだ。

(ZICO日本の試合は面白くねえからな…
(528)2005/03/30 21:33:54
冒険家 ナサニエル
>>525
香港出張にも本当に振り回された(笑)。ソフィーは俺がディーターだと思ってたの?
(529)2005/03/30 21:34:42
ごくつぶし ミッキー
>>526
あの表は1日目の印象を元にしているんですよね。議事録もろくに読まずにイメージで書いちゃったので、ナサニエルさんには悪いことをしました。
(530)2005/03/30 21:34:57
新米記者 ソフィー
oO(…ヒューバートさん、ここでやっぱりあの歌は禁じ手ですか・爆笑)
(531)2005/03/30 21:35:08
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/03/30 21:35:55
お尋ね者 クインジー
コーのメモ怖すぎ(笑)
一番の猛者かもなコー…
(532)2005/03/30 21:36:57
流れ者 ギルバート
メモ見たんだが・・・あと25分・・・
(533)2005/03/30 21:36:58
学生 メイ
oO(利用できるものは全て利用したのに吊られた…)
(534)2005/03/30 21:37:16
新米記者 ソフィー
(苦笑)>>529

そんな感じですね。
今回はいろいろな意味で

_| ̄|○

…な気分でした…
全く、情緒不安定も甚だしい…(苦笑)
(535)2005/03/30 21:37:58
冒険家 ナサニエル
>>530
いや、俺も今回かなりリアルの事情に振り回されて、ペースかなり来るってたから、色々ひっかきまわしてほんとすまんかった。
中盤、村がピンクモードになった時は、とうとうR指定村になっちまったと思って笑ったが、まあ、らしくてよかったよな(笑)。みんなそれなりに楽しんでくれたみたいだし、めでたしめでたし。
(536)2005/03/30 21:38:12
ごくつぶし ミッキー
>>534
マジで役に立てなくてすまね(こればっかり)。
(537)2005/03/30 21:38:19
書生 ハーヴェイ
はー…。ナス参入でうやむやにピンチも免れた事だし(ソフィー・コーありがとう)(神父、メイ、クー吊られろ…(呪/笑))、ミッキーのパレードに巻き困れる前に僕はそろそろ退席します(気になるけどねないとヤバいし危険な気が…)。
戻ってくるのは明日のお昼位かな。(何時までここが開いてるかしらないけど)無理っぽかったらチャットに顔出すんで。
そんでは! 皆お疲れ様!
(538)2005/03/30 21:38:59
学生 メイ
>ナサ
信じてくれたのは嬉しかったけど…
委任とはやるじゃない!最終日、楽しかったよ。ありがとう。
(539)2005/03/30 21:39:03
流れ者 ギルバート
>>537
だよな(俺もヾ(_ _。)ハンセイ…
(540)2005/03/30 21:39:13
美術商 ヒューバート




(利用された村人その1)
(541)2005/03/30 21:39:19
牧師 ルーサー
決定、メイさんに任せた私もなんというかやっちゃった犯人ですよね∧||∧
(542)2005/03/30 21:39:50
学生 メイ
ハーヴェイ、お疲れ様。楽しかったよ。
エピでまた会えるといいな。
(543)2005/03/30 21:39:59
冒険家 ナサニエル
>>539
俺の判断よりも、ネリーの判断のが絶対正しいと思ってたから(笑)。実際、ハーヴェイもメイも俺から見ると、どっちもどっちに見えてた(苦笑)。
(544)2005/03/30 21:40:18
流れ者 ギルバート
>>538
さすが、なっちゃん
俺の発言無駄に終わったな。次頑張るかぁ
(545)2005/03/30 21:40:29
新米記者 ソフィー
oO(苦笑>>536

R指定……なんだか字面だけ見ると……ドキドキ……・爆笑)
(546)2005/03/30 21:40:40
冒険家 ナサニエルは、美術商 ヒューバートをじっと見つめた。
2005/03/30 21:40:43
吟遊詩人 コーネリアス
♪〜私は羊飼い 村中で撃墜王とうわさの娘
誰も私の心をつかもうと 大騒ぎしたもの〜

さぁ、ヒューバートさん、一緒に歌ってください!!
(547)2005/03/30 21:40:55
お尋ね者 クインジー
ハーヴ、お疲れさん。ゆっくり休んでくれ。
更新までに戻ってこいよ(笑)
(548)2005/03/30 21:41:12
流れ者 ギルバート
ハーヴ、お疲れ、またね。
(549)2005/03/30 21:41:17
冒険家 ナサニエル
ごめんな、ヒューバート、吊っちまって(苦笑)。
(550)2005/03/30 21:41:21
学生 メイ
いやいや、人狼2人も私は利用したんだよ。謝るのは私だよ。

利用した人リスト(程度の強い順)
1.ヒュー
2.ナサ
3.ニーナ
4.ギル
5.ミッキ
6.ルーサー
7.愛しの人☆(他多数)
(551)2005/03/30 21:41:45
新米記者 ソフィー
ハーヴェイさん、おやすみなさい♪

(ソフィーはにっこりと微笑むと頬にくちづけた)
(552)2005/03/30 21:41:52
冒険家 ナサニエル
ハーヴェイ、お疲れさん。またチャットで会おうぜ。
(553)2005/03/30 21:41:56
見習いメイド ネリー
ハーヴェイさん、おやすみなさい〜
(554)2005/03/30 21:41:59
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/03/30 21:42:40
吟遊詩人 コーネリアス
いやーーーー!!
ハーヴェイ……!!

リアルは大切なので、お休みなさいませ。
また、チャットでお逢いすることができましたら…!
(555)2005/03/30 21:43:22
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/03/30 21:43:26
流れ者 ギルバート
ハーヴ、余計なメモを・・・
>>552
に腹がムカムカしたのは俺だけでしょうか?そうですか・・・
(556)2005/03/30 21:44:16
ごくつぶし ミッキー
>>551
いやいや、謝っているのは、利用価値が低かったからですよ。せめて「利用できる男」トップ3に入りたかった…。
(557)2005/03/30 21:44:16
新米記者 ソフィー
>>556

ギルバートにはお休みのキスではなくって………………


(558)2005/03/30 21:46:03
新米記者 ソフィー
………(赤面)


(ソフィーは真っ赤な顔で目を伏せた)
(559)2005/03/30 21:46:30
新米記者 ソフィー
(…これ以上書いても良いのですか?・苦笑)
(560)2005/03/30 21:47:01
美術商 ヒューバート
コーネリアス君、あの歌は私のダミ声ではいけないよ(笑)
ソフィー君、歌ってくれ。
(アコギを準備しつつ)
(561)2005/03/30 21:47:18
流れ者 ギルバート
(無理に書かなくてもいいかと(笑)大体分かるので
(562)2005/03/30 21:47:49
冒険家 ナサニエル
ソフィーは今回も魔性の女だったね(笑)。
(563)2005/03/30 21:47:50
美術商 ヒューバート
>>550
いやいや、青ログで書いたけど、こっちも疑ってましたからお互い様で(笑)。真相知ってかなり凹んだのは秘密ですよ。
(564)2005/03/30 21:48:30
流れ者 ギルバート
>>563
知らず知らずの内に魔性に当てられたようです(笑)
(565)2005/03/30 21:48:51
新米記者 ソフィー
oO(…ヒューバートさん…私に自らネタを振れと…そうですか…・爆笑)
(566)2005/03/30 21:49:03
学生 メイは、pt温存モードに入った。
2005/03/30 21:49:28
冒険家 ナサニエル
>>564
俺も「ヨアヒムどこだろ?」とか言いつつ、その手で吊り上げてるあたりが…(苦笑)。かなり凹んだ。
(567)2005/03/30 21:49:47
牧師 ルーサーは、流れ者 ギルバート、男の嫉妬は醜い上にかっこ悪いぞ、と言った。
2005/03/30 21:49:51
見習いメイド ネリーは、学生 メイに話の続きを促した。
2005/03/30 21:49:55
新米記者 ソフィー
_| ̄|○>>563
(568)2005/03/30 21:51:08
ごくつぶし ミッキー
(なぜかすでに残りptが3桁の人がいるんですけど…)
(569)2005/03/30 21:51:25
新米記者 ソフィー
oO(久しぶりに絵文字を使ってみたくなりました…・苦笑)
(570)2005/03/30 21:51:54
学生 メイ
>ネリー
いつもいつもありがとう(涙)
ちょっとセーブするよう(汗)
(571)2005/03/30 21:51:59
冒険家 ナサニエル
エピって、撤回しなくてもそのまま発言できるようになったんだね…。俺が最後にこっちでプレイした村では、まだエピにも撤回がついてて、もどかしかったんだが…。いろいろ変わってて、戸惑った(笑)。浦島太郎気分だ。
(572)2005/03/30 21:53:03
冒険家 ナサニエルは、学生 メイに話の続きを促した。
2005/03/30 21:53:28
見習いメイド ネリー
>メイ
面白いからもっとガンガンいってくれてもいいのに(笑)
(573)2005/03/30 21:54:06
吟遊詩人 コーネリアス
>>532
そんなこと無いですよ!クインジーさん。
ただ、私は母親のように母性本能を刺激されているだけです…!(この場合、父性本能か…?)

ハーヴェイ……!
(574)2005/03/30 21:54:41
流れ者 ギルバート
ラッセルいないもんなぁ。ラッセル待ちかな
(575)2005/03/30 21:54:46
新米記者 ソフィー
oO(…では自らネタを振りにいきますね〜・苦笑)

(576)2005/03/30 21:55:37
学生 メイ
うわぁ!促しいっぱい!!
みんな大好きなのら♪
(577)2005/03/30 21:55:52
新米記者 ソフィーは、喉の
2005/03/30 21:56:13
学生 メイは、次の発言が100なので、何を言おうか考えてる。
2005/03/30 21:56:17
新米記者 ソフィーは、喉の調子を整えると歌い始めた。
2005/03/30 21:56:38
冒険家 ナサニエル
.。oO(ハーヴェイはコーネリアスとくっつくのか…)
(578)2005/03/30 21:57:10
見習いメイド ネリーは、学生 メイの発言を予想してみた!
2005/03/30 21:57:41
冒険家 ナサニエルは、メイの発言を期待して待っている。
2005/03/30 21:58:55
お尋ね者 クインジーは、学生 メイのモノマネで一曲!「ボエー」
2005/03/30 21:59:41
新米記者 ソフィー
oO(…歌詞を見ると……余りにも…なので歌えません…

なので違う歌に急遽差し替え・爆笑)

(579)2005/03/30 22:00:39
吟遊詩人 コーネリアス
>>578
ナサニエル、その可能性はないと思いますよ……。
でも
  >>484 とか
  >>493では勘違いしそうになりましたが…(苦笑)

……危ないところでした(笑)
(580)2005/03/30 22:04:19
学生 メイは、ごめん、ちょっと離席だ(汗)楽しみにまっててね♪
2005/03/30 22:05:50
吟遊詩人 コーネリアスは、ごくつぶし ミッキーのパレード楽しみだな♪参加したいよ!
2005/03/30 22:05:53
見習いメイド ネリー
o○(コーネリアスさん…まんざらでもなさそうですね(笑顔))
(581)2005/03/30 22:06:00
新米記者 ソフィー
いってらっしゃいませ、メイちゃん♪
(582)2005/03/30 22:06:30
流れ者 ギルバート
>>580
危なかったんだ・・・(笑)
親子みたいな設定かな父こーちゃん息子ハーヴ
(583)2005/03/30 22:06:52
牧師 ルーサーは、ミッキーのパレードまだかなー?と思っている。
2005/03/30 22:07:36
冒険家 ナサニエル
ハーヴェイは、なんとなく護ったり庇ったりしたくなるキャラだったよね(笑)
(584)2005/03/30 22:07:47
お尋ね者 クインジー
すげえ親子だなオイ(笑)

コー、お前結構年食ってたのね。
(585)2005/03/30 22:08:52
流れ者 ギルバートは、学生 メイに「いってらっしゃい」と言った
2005/03/30 22:09:00
冒険家 ナサニエル
>メイ
いってらっしゃい。期待してるよ。
(586)2005/03/30 22:09:48
修道女 ステラ
ふう。お風呂上がりました〜(ほこほこ)

…議事録が大変なことに(汗)
(587)2005/03/30 22:11:05
吟遊詩人 コーネリアス
oO(ネリーさん、そのことは恥ずかしいですから、からどうぞご容赦くださいませ…orz)

毎日、毎日、私が寝ようかな…というときに
すまなさそうにやって来る
ハーヴェイが気になっていただけです……。(苦笑)
(588)2005/03/30 22:12:05
流れ者 ギルバート
ステラおかえり〜
(589)2005/03/30 22:12:52
新米記者 ソフィー
ステラさんおかえりなさいませ♪

(実は歌詞準備中・苦笑)
(590)2005/03/30 22:13:23
冒険家 ナサニエル
ステラ、お帰り…。
(591)2005/03/30 22:13:34
お尋ね者 クインジー
おう、ステラねーさんオカエリ。
ナサがお待ちだぜー
(592)2005/03/30 22:13:59
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラに、微笑んだ。
2005/03/30 22:14:01
美術商 ヒューバート
おお、いよいよもう一つのカップル誕生か?!
(593)2005/03/30 22:14:20
修道女 ステラ
ナサニエルさん、お帰りなさい。
お仕事お疲れさまでした。

えっと…その…(〃-〃)
(594)2005/03/30 22:14:27
流れ者 ギルバート
なっちゃんとステラの儀式は?(ぇ
(595)2005/03/30 22:14:50
冒険家 ナサニエルは、美術商 ヒューバートに、苦笑した。
2005/03/30 22:14:52
新米記者 ソフィー
oO(…ドキドキ…真打がやってまいりました……

牧師様、かもーん、ですよ……>>591)
(596)2005/03/30 22:15:03
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラをじっと見つめた。
2005/03/30 22:15:20
吟遊詩人 コーネリアス
ステラさん、お帰りなさいませ。

さぁ、儀式の準備ですね…!!
(597)2005/03/30 22:15:32
冒険家 ナサニエル
ステラ…、君を護ってやれなくてすまなかった…。
(598)2005/03/30 22:15:43
美術商 ヒューバートは、冒険家 ナサニエルに微笑んだ。
2005/03/30 22:15:59
お尋ね者 クインジー
さーて俺らは黙って酒でも飲むか、な、ヒュー。
ネリーもこっち来て座れ。
(599)2005/03/30 22:16:03
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルを見つめ返し、頬を染めている(〃-〃)
2005/03/30 22:16:28
ごくつぶし ミッキーは、パレード踊りたいが、ね、眠い…。
2005/03/30 22:16:54
新米記者 ソフィー
oO(…流石…流石ですよ……ああっ・ドキドキ>>598)
(600)2005/03/30 22:16:59
美術商 ヒューバート
うむ、そうするかクーちゃん。
まずはお一つ、っと・・・
(クインジーの杯に注いだ)
(601)2005/03/30 22:18:02
修道女 ステラ
ナサニエルさん…護れなかっただなんて、そんなこと…良いんです。
あなたが、私を見ていてくれただけで…私、嬉しいです。
(602)2005/03/30 22:18:19
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary