![]() | 村長の娘 シャーロット ラセニナセシ…… ラスが両手に花状態(笑) >>191 [髪に落とされたキスに、ぴくりと肩を震わせ。 ハーヴェイの視線から逃れる様に、強く目をつぶる] ……っ、!…だ、って、 ハーヴ…の好きは、きっと違うよ…。 [ハーヴェイの服の裾をぎゅぅと握り、ぽつりと] |
(202)2006/08/03 21:51:34 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>201 なんだよ!!口直しって!!。・゚・(ノД`)・゚・。 取り合えず、今いる方のところにお邪魔してきましたミクシィ ニーナちゃんの日記にはコメントも書き込んできましたよ!! って、みくしぃやると、人狼SNSって疎かになっちゃう罠orz |
(206)2006/08/03 21:58:02 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>200 ブームって(笑) …RPの流れ次第では受け取ります婚姻届(笑) …ラセ好きなのは聞いてましたが、 そこでギルラセにハマらなくても…!(笑) あの時は眠くて、エロいとすら思わなかっ(待て) 後で読み返したら恥の塊orz(笑) |
(208)2006/08/03 22:01:53 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>208 2回やって二回とも嫁になれましたから つ【婚姻届】 流れ次第か…。そう言われると頑張っちゃうもんね~ (ぇ) いや、あれは嵌るに値するものでしたよ。 でも、ハーヴェさんも言っていたけどニヨられるのは本望だって?(ぇ) |
(210)2006/08/03 22:05:50 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>207 [唇に触れる指に、僅かに身を堅くして。 投げられた問いに] ……なんで、って。 […そこまで言って口籠る。 ハーヴェイが、メイやセシリアに向ける「妹」としての愛情。 ―――…自分に向けられるそれも、きっと一緒なのだと、 …今まで信じて疑わなかったから] |
(214)2006/08/03 22:11:52 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>210 私の中の人は、そう簡単に陥落しませんよ…!(笑) ちなみに、なるならハーヴが婿だからね?(笑) と、いや。ハマる理由として不十分だと思います先生。 ただのバカップルですよアレ。 というか、常に喧嘩してそうですよ。トビーがかわいそう(笑) |
(218)2006/08/03 22:21:19 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>221 [ラッセルの目をじっと見つめて] だって…… 私が欲しい「大切」のカタチが、少しだけ違うんだもの…… ねえ、ラッセルさん…… こうして触れることが、大切ということなのですか? ……こうして、唇が触れることが。 |
(222)2006/08/03 22:32:41 |
![]() | 学生 ラッセル >>230 23時前だから人によっては忙しいんだよ(笑 |
(231)2006/08/03 22:52:18 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 〈中〉 >>230 ハーヴェイさんお帰りになられたら、めくるめくラブの世界ですよきっと。 そして3人って、「1→2」だとものすごく大変そうだと思ってみたり。頑張ってラッセルさんw(多分「2→1」の方が楽かも…) 〈/中〉 |
(235)2006/08/03 22:55:34 |
![]() | 学生 メイ >>226 …ヨソモノさん…持って行くんだ… メイの大事なモノ…持っていくんだあ…… 許さないんだよ?許さないんだよ? ―――許さないんだからああああ!あははははは!! [カチャリと腰からナイフを取り出し踊り狂うように振り回す――] ――なんちゃって。[*スチャ*――ナイフを収める] ラセニナになった時用意してたひぐらしモードだったのだ。結局何故かラッセルに向かってしまったのだ(´・ω・`) |
(236)2006/08/03 22:57:20 |
![]() | 文学少女 セシリア >>236 ナイフっ娘メイモエス( ´Д`)(核爆 |
(237)2006/08/03 23:01:44 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>241 え? リックんなケネスとか(真顔) |
(242)2006/08/03 23:06:06 |
![]() | 学生 メイ (そして流れをいきなりぶった切って今の内にRP反省文書いちゃうのだ。ちょっと明日顔出せるかビミョーなのだ。) 前回参加した重RP村では消極的なキャラで人との絡みが 少なかったので、今回元気っ子で絡みやすいキャラにしようと 思ったのだ。 結果的には前村とは全然違った感じで、話し全体の流れと相手のRPと上手く合わせる難しさをすごく実感したのだ。 あと「忙しくてもログをちゃんと読んでから表に出よう」と思ったのだ。話の流れよくわからないまま慌てて村人COとかワケ分からん事してしまったのは大反省なのだーorz 今回ラッセルとニーナには負担かけすぎてしまったなと思ってるのだ。二人共話の持って行き方が上手くてすごいなと思ったのだ。みんなみんなありがとうなのだー |
(252)2006/08/03 23:21:32 |
![]() | 学生 メイ >>254 。0(どっちが攻めでも受けでもリバでも良いと思ってる雑食COなのだ) |
(256)2006/08/03 23:26:25 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>263 ラッセルお兄ちゃん、別に僕、ギルお兄ちゃんを欲しくて言ったんじゃないし・・・。 それにっ!…僕にはユージーンが居るから… [リックは首に痛々しく残る傷痕を摩りながらラッセルを見つめた] (て、つられて出ちゃったじゃないか!!村越えて) |
(270)2006/08/03 23:49:05 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>269 って今気付いた。ラセギルなんだ。 |
(277)2006/08/03 23:53:53 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>279 いえいえー、私も別村でナサとカップルになっちゃったから、この村でナサとカップルになろうとしなかったですから☆(殴 でも…、ハーヴェイさんとはもっと絡みたかったですね。 実は少し憧れてたんですよ? ふふ、ちょっとニーナさんに嫉妬しちゃいました。 (いきなりRPモード♪(笑)) |
(282)2006/08/04 00:02:53 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>294 [シャツ越しに伝わる冷たい雫。そして強く握られる服の感触に、愛しい感情が溢れ出す。] ――ごめんね…シャーロット。俺がハッキリしないばかりに君をこんなにも苦しめていたんだね…。ごめん…。 ――でも、こんな俺だけど…これからも好きで居てくれるか? |
(298)2006/08/04 00:24:05 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>308 奇遇だなぁ!姉ちゃん。俺もガキなんでよく解からねぇんだよな!! |
(309)2006/08/04 00:35:59 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>322 そ、それは本当ゴメンなさ…orz(土下座) 初めはネリーちゃんとか、ウェンちゃんとか めっちゃ絡む気で居たんだけれどなぁ…。 思ってた以上に絆が強まっちゃって。・゚・(ノノ)・゚・。 けど楽しかった…orz(こぉら) |
(323)2006/08/04 01:31:55 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>311 [ゆっくりと顔を上げたシャロに微笑みながら、一雫落ちる涙を指で掬い] 君が俺の事を嫌いになっても…俺はシャロの事、好きだよ。 [そう言って...はシャロの顔に手を掛け、そっと唇を重ねた] oO本心は、シャロの人がやったらっせる君が好きです(ぇ |
(324)2006/08/04 01:32:57 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>322 確かに幼なじみーずの結束力の強さはね(;^_^A 看板にも書いてあった通り、皆に絡もうとは思ったんだけど、なかなか出来ず仕舞で。だからネリーちゃんとかには本当に悪いことをしたなと。 あと、ウェンちゃんの二面性にもガンガン攻め込もうとしてたんです、本当は!でもコアタイムが合わなくて…。残念です(;_;) |
(326)2006/08/04 01:42:20 |
![]() | 学生 メイ ラッセルにBL漫画没収されたのだ! ずるいのだ!メイだって年頃なのだ! みんなメイを子ども扱いしすぎなのだー >>233 可愛すぎて手が出せないとかズルイ言葉なのだー! もう知らないのだ!みんなメイを子供扱いするなら メイはフリョーになってグレてやるのだ! ペッ!(`Д´)、なのだ! [とりあえず不良座りをして*グレてるつもり*] |
(333)2006/08/04 08:10:32 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 【没ネタ@4日目】 (>>4:124を受け、2人きりのシチュエイションに持ち込んだのを前提にして読んで下さるとありがたいですw) 「ラッセルさん…… 私に、私のことを心配せよと……貴方はそう、おっしゃるのですか……?」 [ニーナは、ラッセルが自分に向けた言葉を口にし、そっと左右に首を振った。] 「いいえ……それはできませんわ……」 [窓から降り注ぐ蒼白い月の光を受け、ニーナは寂しげな色を瞳に浮かべる。] 「……私はこの場所で、そう……いつだって孤独……。生まれながらにここに居るでない私には、ずっと居場所など、無かったのです……。 だからせめて、私が皆さんが涙を流すその合間に、私は私にできる『仕事』を……しなくては、いけないのです……」 |
(336)2006/08/04 10:41:30 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ (>>336続き) [振り返ったニーナは、月の光を背に受け、そっと手を伸ばした。] 「ねえ、ラッセルさん……… それでも貴方が私に、私のことをまず考えろとおっしゃるのなら……どうか私の手を取り、そして優しく抱き締めて……。 もしそれができないのなら、私をこの孤独の野辺に、どうか捨て置いて下さい……。貴方がもし私を想って下さらないのなら……貴方から降り注ぐ、束の間の癒しも慰めもすべて、私の身を静かに……そして残酷に焼き尽くす……蒼白い炎となるのですから……」 [ニーナは、ラッセルの目を見て、ふと悲しげに微笑んだ。] |
(337)2006/08/04 10:43:33 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ………ほら、表じゃー使えない(爆) 人狼役だったら言ってもいいかなって内心思ってたんですけどね(笑)誘惑するような仕草とかしても……w まー、実際に出たのは>>4:126だったワケですが。 ちなみに倒れた後の>>4:151>>4:153は、本当に「何が欲しいのか分からない」わけではなく、実際は「ラスに居て欲しい、抱き締めて欲しい」ということを、無意識のうちに考えていたのが真相。だけどニーナはその辺をはっきり意識できるわけじゃないし、ましてや言葉に出せる子ではないので、「わからない」の一点張りだったわけです。 わかりづらいRPですみません……>特にネリーさんorz まあラスが何するわけでもなく部屋から出たから、「これは無理だ」と諦めたわけで。ハーヴが抱き締めてくるのは、内心複雑だったし、相手を好きかどうかは分からないけれど、温もりの価値には勝てずにそのまま受け入れたって感じですね。突然で混乱してたっていうのもありますし。 ……とまあ、こんな感じですwお目汚し失礼致しました! |
(338)2006/08/04 10:53:57 |
![]() | 学生 ラッセル >>333 子供扱いしてるわけじゃないけどね。 可愛すぎて手が出せなかったのは本当だから謝らない。 けど、告白の間の間はかなり真剣に悩んでましたよ。 [グレたメイの頭にパフと没収した本を置いておでこにキスをした。] キスしていいのなら遠慮なく(真顔) |
(339)2006/08/04 12:49:13 |
![]() | 学生 ラッセル >>335~>>338 わーい、ありがとー。 表で出されてたらかなり迷っていたかも…節操なしorz あの場で出て行ったのはラス的には巻き込んだ罪悪感から。 だけど深層的にはこれ以上大事な人を増やさない為。 中の人的には残って欲しいんだろうなーってわかってたんだけど、 キャラの気持ち優先にさせて且つ残酷な子でごめんなさい orz 日数延ばしたのもペンダントそのまま出してハイ、めでたし。 でもよかったんだけどそれじゃあ今までの俺らの苦悩って何…? って、そういう部分をちょっと整理したかった訳で。 ライラ@キャロルも墓下言ってたけどペンダントのせいだけだったら、別にライラが死ぬ必要もなかったわけなのだし。 やりたいことがあるというよりかは頭の整理がつかなくて消化不良だったから延ばさせて整理させてくださいっていう方が大きいかな。 結局動きについていけなくて立ち尽くしたままで本当ごめんなさいな結果なんだけど。orz |
(340)2006/08/04 13:02:44 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >ローズマリーさん 進行についてですが、4日目にロズレベ駆け落ちに賛成した理由としては、その日のメモに書いた理由がメインです。人狼の能力が無くなったままでシステム上「襲撃」が発生する矛盾をいかに解決するかを考えた結果、「ローズマリーさんがLWにならないための策」として駆け落ちオチに賛成していました。 その時点では村人視点だと「残り1人」の位置は分からなかったし、翌日の吊りで誤ってその人を吊ってしまった場合、襲撃発生したらストーリー上どう処理するのかが不安でした。(一応「事故で死んだ」とかも出来たでしょうが…) 赤ログが読めない分、人狼側の意図は村人には分からないので、いろんな懸念を抱いていたというか。ローズマリーさんに早期にネタバレをさせてしまって(=自分がLWになるつもりがない意思表明)申し訳無い気持ちもたくさんありましたが、その反面で安心した部分もありました。すみません。orz |
(343)2006/08/04 17:32:31 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 「狂気MAXで、人間のまま人間を殺害しまくる」という内容の流れもアリと言えばアリだったのですが、周囲に対して深い殺意を抱いている人が少なかったので(大切な人がいたり、「人狼を救いたい」と願う人がいたりで)、進行的には「最後まで」人間同士で殺し合うのは難しいかなって思ってました(途中までならなんとかなるかなぁ…?)。 あとニーナ視点での思考&個人的な嗜好のせいで、「狂気MAXの『狂気』の正体が見当たらなかった」のもあります。ニーナが抱いていた「狂気」の「質」が、殺戮に向かうそれとはちょっと違っていましたので。 そういうこともあって「人狼が居なくなっても、みんなで狂気に駆られて、人間同士で殺し合いましょう」的な流れには賛成できませんでした。ただし、シナリオ的に「殺し合い前提」な人々が多いのならそっちに流れるのにも賛成でしたし、こちらも合わせることはできたと思います。 |
(344)2006/08/04 17:45:28 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 結果的には、ローズマリーさん&レベッカさんが流れに合わせて下さったのも大きかったとは思うのですが……ロズレベのラストはあのカタチで「いいシナリオだなぁ」と思いました。もしかしたらお2人とも最後まで生きていたかったのかな?と思うととても申し訳ない気持ちでしたが……orz ちなみに私も「狼見つけたら即吊り」というのはつまらないなーとは思ってました。システム上の処理方法さえクリアできれば、基本的にRP村って何でもありですしね。 ロズレベは駆け落ちオチより、あのラストの方が絶対良かったですよー。 なんかワケわかんない話になっちゃいましたけど、私が伝えたかったのはあらかたこんな感じでした。 |
(345)2006/08/04 17:55:25 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>345 ニーナたん。あたしはもともと、ローズに殺される悲恋RPがやりたかったりしてたw 駆け落ちしましょうったって、縛られた血の呪縛を解かないと、またあちこちで被害を出すでしょうし、レベッカがwだから、駆け落ちとか言われても困ってしまって。あたし死ぬの!絶対死ぬ!!って絶叫してたしw本当は自分が人狼COして吊られて死ぬ気でいたんだけどねw こういうRP村での狂人の立ち位置って、すごく難しくて、でもシナリオが頭の中に描けたときは、もう快感でした。RP村の狂人サイコー!!独り言で真っ黒サイコー!! ローズとの脅威のシンクロ率で、物語が崩壊せず進んでよかった。 本当はもっとズルズルな展開で最後まで虎視眈々状態だったはずなんですけど、まぁあの展開で死んだほうが、残された人々が殺伐とせずよかったな、と改めて思うわけですw |
(346)2006/08/04 18:18:58 |
![]() | 学生 ラッセル >>347 [名前を呼ばれたので目を丸くしてハーヴェイを見て。そのまままた聞こえてくる寝息に溜息。] 何?起きてるの…寝言? …いいけどね。早く起きてください。 [シャーロットを抱きしめたままの腕を見て拗ねた表情のまま、それでも名前を呼ばれたことには満更でもなさそうだ。] 時間差反応OK。こちらも返し遅くなりそorz |
(348)2006/08/04 20:28:33 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>350 [ラッセルの言葉に、視線をシャロに落とし…] 嫌…だったのかな?一緒に寝るの…。 昔はよく河の字になって寝たのにな… (誤字ではない) でだ、何でラッセルの声が刺々しいんだ? [...はシャロを抱きしめたまま、ぼ~っとしている] |
(351)2006/08/04 21:03:20 |
![]() | 学生 ラッセル >>351 [...は丁の部分が誰だったのか気になって仕方がない(違)] 暑かったんじゃないの? 夏だし。 …別に刺々しくなんかないけど。 2人で気持ち良さそうに寝てたなと思って。 [手を伸ばしてハーヴェイの前髪を弄りながら。] |
(352)2006/08/04 21:12:01 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>352 [丁の部分はセシリアだ。そこだけは譲れない] ふーん、暑くてもがいてたんだ…。 [...は気持ち良さそうに寝ていたという言葉に対し…] うん…久し振りに…熟睡した感じ。俺――ずっと一人だったから… [ラッセルに前髪を弄られ、気持ち良さそうに目を細めた] |
(353)2006/08/04 21:16:11 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >セシリア 5人で成り立たないか?河って。 何故9人… >>355 抱き枕…。そうなのかな…。 でもこんな暑い最中…シャロには悪い事をしたかも。 [傍らで眠るシャロをポンポンと叩いていると、ラッセルの指が頬をなぞる。冷たい指の感触が気持ちよくて、表情が崩れる] 寂しかった…のかもな…。他人の温もりを感じながら寝たことって…、小さい頃以来だから… [...はへらりとラッセルに微笑んだ] |
(356)2006/08/04 21:34:08 |
![]() | 学生 ラッセル 画数じゃない?<河 セシリア。丁がセシリア一人で口がメイ一人なんだよ(笑顔) >>356 起きたら謝ったらいいんじゃない? 嫌だったら跳ね除けてでも逃げてそうだし。 …もう寂しくないじゃん。みんなでまた河の字で寝ればいいし。 俺は昨日一晩寂しかったけどね。 [少し不貞腐れた表情のまま指でハーヴェイの唇をなぞって軽く口付けた。] |
(357)2006/08/04 21:41:06 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 字画か!何か着眼点が違うな。さすがだセッシー(何) ちなみにさんずいはシャロ、ラセ、ハーヴェだ。 >>357 そうだね…、シャロの事だから逃げそうだしね。 [...は少し寂しそうに苦笑して…] うん…寂しくは…無いかな?メイの寝相の悪さが気になるけどね…。 って、ラッセルは寂しかったのか?セシリアとか。メイやニーナが居たと思うけど… [と、言っている傍から唇を軽くなぞられ、軽く触れた感触に目を見開き…] ラッセ?っ…んっ… |
(359)2006/08/04 21:47:31 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>360 (ハヴェの中の人も想像して大爆笑しています。酒を吹き出しそうになった。アセアセ) 逃げなかったら…。そうなんだ…。 [...はまだボーっとした顔で微笑んだ。と同時にラッセルにおでこを突かれて困惑している] 痛いなぁ…ラッセル、酷いよ…。いきなり小突くなんて…。 [ラッセルの問い掛けには…] 焦らしていると思われるなら嬉しいな… [シャロから手を離し、口付けしてくるラッセルに両腕を絡めながら、彼の体を自分の方へ引寄せた。より深く交わるように] |
(363)2006/08/04 22:09:27 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>365 やはり女の子はつまみ食いだったんですねー(笑) |
(367)2006/08/04 22:20:43 |
![]() | 学生 メイ >>339 [時差反応] ……わ、わわわ!な、なな、何するのだ! ラッセル何してるんだー何してるんだー ひ、ひどいのだ!…やっぱりずるいのだ! ばかーばかー。うわーん! [不意にキスとかされると激しく動揺するらしく] [ラッセルの胸をポカポカ殴った] >>みんな マイミク全然OKなのだ!バッチコイなのだー! |
(370)2006/08/04 22:41:28 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>368 (ありがとう!>パソコン気をつけてー) 目を…覚ます…?可笑しいね…俺はとっくに目を覚ましているんだけど? [くすりと笑いながら、差し出される舌を甘受する。離れた唇を名残惜しそうに見つめながら、新たに与えられる快楽を導くように首を逸らし、ラッセルの軌跡を受け入れながら…] 焦らしてる…のかな…解からない…。でも君の感触を待っているのには変わらないから… [弱々しく微笑んだ] |
(371)2006/08/04 22:47:13 |
![]() | 学生 メイ >>366 おお、セシリンよ。 この幼馴染の男共は女の子つまみ食いの罰として 制裁をするーのだー [カバンの中から鉈やら注射器やらウサミミやらをゴソゴソ] |ω・) ……とりあえず、今の二人の絡み合いを美味しく覗いてからにするのだ! |
(372)2006/08/04 22:50:15 |
![]() | 学生 メイ >>366 (ごにょごにょ) おお、セシリンよ。 この幼馴染の男共は女の子つまみ食いの罰として 制裁をするーのだー [カバンの中から鉈やら注射器やらウサミミやらをゴソゴソ] |ω・) ……とりあえず、今の二人の絡み合いを美味しく覗いてからにするのだ! |
(373)2006/08/04 22:51:28 |
![]() | 学生 ラッセル >>371 あと俺だけ見て欲しかったから。 [少し拗ねた表情で伝えて、ハーヴェイのシャツのボタンをはずそう…と、するが止めて、コホンと一つ咳払いをすると顔を起こし] …シャロ、いるから。 続きは部屋で…いい? [一旦寸止め(鬼(何] |
(379)2006/08/04 22:56:17 |
![]() | 文学少女 セシリア >>386 使いましょうなのです!(何に |
(387)2006/08/04 23:14:52 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー (うわーRPとか歓談の間に挟んじゃってごめん……) 超夏バテでログすら読めてない酒場の看板娘が来ましたよ。あぁぁエピで皆とちゃんと絡みたかったー。 ニーナちゃんの発言だけレベッカの中の人にコピペして貰って読みました。>>345辺りかな? ちょっと長くなったけどお返事ー。 |
(391)2006/08/04 23:21:09 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >ニーナちゃん こちらも自分の考えをちゃんと伝え切れなくて申し訳なかったです。私は私でシナリオを勝手に考えてしまって、レベッカが狂人CO来た時、これは“一時的”に、二人だけの秘密に出来るなと思っていて。 LWになる気は無かったと言えば無かった、ただ赤ログのラッセル君の発言を見ていて、ラッセル君自身のRPとして、彼が人狼である自身に悩んでいる状態だったので、心情的に、ラッセル君を一人にしてしまうのが中の人的に辛かった部分はあるのね。実際はラッセル君の中の人はそのRPを経た後まで想定していただろうから単なる杞憂に過ぎなかったのだろうけど。 |
(392)2006/08/04 23:21:45 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー だから私がもしLWになる場合も想定はしていた。その場合、最後まで悪役に徹そうとも思ってました。唯、ペンダント云々が絡んでくるのを後で思い出して、ニーナちゃんメモにあった通り、人間同士の殺し合いは確かにどうかとも思い直したのは事実。ぇーと、私が育ったRP村って狂気が渦巻いている所ばかりなので、そういう環境に馴染んでて抵抗がなかったというのも理由の一つだったr(お前 一遍狂気に踏み入れてしまったからには、駆け落ちで二人だけハッピーエンドは個人的に受け入れられなかったのね。でも村として綺麗に終わらせたい、ならば心中……みたいな感じかな。私の考えの推移は。 |
(394)2006/08/04 23:22:55 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー で、心中に持っていくまでにどうしようかと考えた所で、じゃあ寧ろそういう秘密を持って裏で策動している様子を表ログの“描写”で書くことで、周りにその隙を突っ込んでもらうような展開にしたかったのね。ウェンちゃんのパクりっちゃパクりなんだけど(笑) 別に皆に神になれというわけではなく。気付く人は気付くかもしれないフラグはばら撒こうと思っていたけど、なかなかそれが出来なくて結局、気付かれ方は呆気なかったorz 今回は我を通してしまった部分は否めないので、そこは申し訳なかったです。ニーナちゃんが謝る必要は全くないし、寧ろ物語を最後まで綺麗にしてくれて感謝してます。 あーあー、また長くなっちゃった。こゆこと考えてましたーというお話でした。ニーナちゃんも、考えていたこと、わざわざ書いてくれて有り難う。 ぁー返信不要w ごめん、このまま落ちます。酷い夏バテだ……orz |
(395)2006/08/04 23:23:27 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>379 馬鹿だな…、俺はずっと君だけを見続けてきたのに… [...はシャツを肌蹴る手が止まったのに気付き…] そうだな…ここだとシャロが居るしな… [苦笑を漏らしつつ、ラッセルと共に別部屋へと消えた(何)] ってごめんなさい、看板娘さん!!変なRP挟んじゃって(ノД`)シクシク |
(398)2006/08/04 23:26:39 |
![]() | 学生 ラッセル >>392 これに関しては本当にごめんね。<赤ログ 中の人の相談会話もOKなんだから、早めにそれでフォローを入れるべきだったと思ってる。 というか、あんなに鬱RPになるとは思ってなかったラスの中の人。 本当にごめーん、レイーン! 夏バテ辛いですよね、お大事に…。 RPオンリーの村参加ははじめてだったのですごく新鮮でした。 参加させていただきありがとうございました! |
(401)2006/08/04 23:35:15 |
![]() | 学生 メイ >>396 マリーさんお疲れ様でしたのだー CD村共々素敵な村に参加できてメイは嬉しかったのだ。 メイ自身、RPはまだまだ未熟な所があるから、また失敗するかもしれないけど、それをバネに上手になっていきたいのだ。今回は本当に勉強になったのだ。 メイというキャラも最初から決められていたわけではなく、後からどんどん付け足していって出来たようなキャラなのだ。 大事な幼馴染という位置で止まってしまって恋人までたどり着けないもどかしい思いをしているのと、皆殺しの指令を受けて大好きな幼馴染を手にかける事へのとまどいをいっぺんに出そうとして、結果ごちゃごちゃになってしまったなーという感じなのだ。 綺麗に締めてくれたラッセルには感謝してるのだ。 |
(402)2006/08/04 23:36:06 |