人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(165)わんこ村 : 3日目 (2)
村長の娘 シャーロット
村長が3時までと言うことなので伝言
1 言いたい事は全部言う。
2 意見を「明確に」表明する。
3 我に促しを使って欲しい。
4 投票は「シャーロット」に「委任」する。
(98)2005/02/06 02:19:18
村長の娘 シャーロットは、村長 アーノルドまあ 考えが違うほうが多角的な考えができるというものだ
2005/02/06 02:21:15
村長 アーノルドは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/02/06 02:23:07
牧師 ルーサー
大変そうなので眺めて起きますね
2005/02/06 02:23:26
村長 アーノルド
……マジでこの娘苦手。
ここまで考え方の違う結社だと非常に遣りづらい。

……ワシが結社なら、ワシとローズ占いは中盤まで放置したろうね。喋る人間は判断が付きやすい。占うなら、喋りだけではわからん人間にする。
2005/02/06 02:24:00
隠居 モーガン
ふむ、確定白の二人の考え方が異なるほうがよかろう。
同じであれば間違った方向に進んでいってしまうと取り返しがつかんからのう。
(99)2005/02/06 02:25:45
村長の娘 シャーロット
流れ者よ。セオリー重視のようだな。
我はあまりセオリーに拘らぬ。
2日目能力者6名COという異常な状態ならなおさらだ。
●質問 修道女の質問と重なるが勘弁して欲しい。

「だが霊能吊であと1日は時間稼ぎを出来るはずだ。」
霊能の命を犠牲にする価値が、その1日にあるのか?
1/2真の霊能者の命は、そんなに軽いのか?

また戦術論だ。すまぬ。正直なところ我は議論が苦手だ。
皆の者は積極的に議論して欲しい。では今日は寝る。
(100)2005/02/06 02:31:36
村長の娘 シャーロット
今日の吊り候補 ギルバート ケネス ハーヴェイ
占いどうしようか? 相互行くか?
ローズ〜〜〜何故死んだ〜〜〜
2005/02/06 02:33:18
細工師 レベッカ
>>100
……信用出来ないから。
信用出来るなら、決め打ちしてもいいけどね。
信頼度の低い霊能者の命は、守護者かもしれない上に、村人の可能性が非常に高いグレー吊りよりは断然軽いと思う。

中の人が何となく推測出来ているakiyaです。(笑)
私と彼女(彼…か?/苦笑)は、やはり戦術論的には相容れないようです。
まー、掲示板とかでお話してたら、何となくそうなのは分かってたけどねー。
畜生、向こうが結社だったなんて…! 歯痒いわーっ!

統一占好きくないよぅ。
ステルスつまんないよぅ。
ステルスの度合いが難しいよぅ。
2005/02/06 02:40:33
村長 アーノルド
>>98
了解した。委任でコミットする。

ワシが優柔不断なのは……性格だ(苦笑)。

一番言いたい事は、「ウェンディは必ず吊る。だがその前に占って欲しい」なんだよね。
もはや、霊能判定でラインを見る事はできんだろうから。

ウェンディを占いたい理由は、ケネスを狂人ぽいと感じるから。
真か人狼かを見たい。判定割れの結果を見たい、というべきかな。
(101)2005/02/06 02:44:08
細工師 レベッカ
ちなみに私が結社なら、
ギル⇔ケネス、ニーナとステラでグレーをバラバラ占い、とかめちゃくちゃなことするね!(笑)
霊能者は両吊り。基本。
理由? それこそ時間稼ぎだよー。(笑)
ギルとは気が合いそう。
……こちらの中の人も推測出来てますが。あはは…。

私はばれてないと思いたいな!
某所で「レベッカの中の人は男?」とか言われてたし!
……涙ぐましい努力が実を結んでいることを祈る。

さて、中の人モード終了ー。ごめんねー。
2005/02/06 02:45:14
村長 アーノルドは、ワシも寝るよーん。
2005/02/06 02:46:40
隠居 モーガン
>>101
ふーむ、絶対に吊るというのであれば占い行為もあまり意味がないない気がするのう。その1回を相互かグレーつぶしにまわったほうがましじゃと思う。
吊った後に霊能結果が聞けるならまだしも、聞けぬのであれば、占い師の真贋の判断がつくまいと思う。
(102)2005/02/06 02:48:11
流れ者 ギルバート
>>100
セオリーというのは誰に関しても決め打ちしない前提での最善の行動だろう。

1/2真の霊能。1/2は偽なわけだ。
昨日のウェンディの言動を見て、それでもウェンディ真で決め打ちするっていうんなら俺は止めんがな。
普通に考えて、霊能の命は、占よりも軽い。

その1日でグレーから人外を引けたら、占の結社騙りなしなら、能力者全吊り+そいつ吊で詰むんだよ。
昨日言わなかったか?

結社混じりでなければ、今回の理想の展開は、霊能を吊っている間に、占で黒を引いて、相互に移行後占の中の妖魔と相打ち。これで詰んでいたはず。
俺視点での詰みに持ち込むためにも、早めに黒を引きたかったんだ。
2005/02/06 02:49:48
村長 アーノルド
墓下のローズへ。

……あのさ。替わって。マジで(涙)
2005/02/06 02:51:35
隠居 モーガンは、わしも寝ようかのう。ptも残さねばならぬしな。
2005/02/06 02:51:40
村長 アーノルド
ワシ、村人側自体が初めてなんよ……orz
マジでわからんの。感覚がさっぱり掴めん。

てかね。
娘よ〜何でそうすぐばっさり切り捨てるような発言すんの?
何も言えないじゃん。正直、安心して任せられる結社タイプじゃないんよね……(溜息)。
2005/02/06 02:57:29
村長 アーノルドが「時間を進める」を選択しました
村長 アーノルド
発言から情報を引き出したいから、発言力のある人が欠けるのは非常に痛手。つか面白くない。

……なーんーかーなー。
2005/02/06 03:02:21
流れ者 ギルバート
なんでシャーロットがこんなにウェンディにこだわるか、正直わけがわかりません。
2005/02/06 03:03:33
村長 アーノルド
ごめ……ケネスたんじゃないけど、ワシもキツイ。
疑うの苦手。疑われるのは嫌じゃないんだが。信頼を集める方が楽だし好きなんよ。だから人外ラブ。

ステラとニーナが全然わからんから、何か質問した方がいいんだろーな。とっかかりが無いよ。
あ、ウェンディに質問があった。ギルを偽っぽいと思う理由は? ……気が向いたら書こ。
2005/02/06 03:37:27
村長の娘 シャーロット
眠れぬ・・看板娘の霊に呼ばれているのか?
●流れ者よ。もう一つ質問がある
「結社吊り」の利点、欠点を説明して欲しい。
なぜ「愚策」なのかを。
我は成功例も失敗例も知っているので、
具体的なログ指摘は不要だ。

質問ばかりですまぬ。我からの質問はこれが最後だ。
促しを使っておく。
(103)2005/02/06 04:00:14
村長の娘 シャーロットは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2005/02/06 04:00:59
流れ者 ギルバート
結社吊っていうのはいわゆる奇策なんだよ。
しかも「結社だけが情報を独占する」。
初日に結社が食われて結社騙りが出た村も知ってる。
結社のスタンドプレーで勝っても嬉しくないね。
2005/02/06 04:06:50
流れ者 ギルバート
ん…普通にrudyさんだよな。
がんばろ。
2005/02/06 04:07:28
流れ者 ギルバート
質問アンカー
>>77
>>100
>>103
2005/02/06 04:09:33
流れ者 ギルバート
この質問群、さばききれば勝てる?
そうでも思わんとやってられん
2005/02/06 04:10:51
流れ者 ギルバート
結社吊、スタンドプレーという点ではミッキーの行動と同じだよ。
確定白をつぶすと言うデメリットのわりにバックが少なすぎだし。
2005/02/06 04:13:52
流れ者 ギルバート
しかも昨日の段階での結社吊だろ?
占い師の吊初めに黒出しする偽霊能はおらんと思うんだが。
そいつ真視点で、狼2を想定しない限り占師吊を止めて相互占にしてもいいよっていうシグナルじゃん。
その後で真霊能が黒出しした瞬間に占全吊を止めちまうからな。
偽でも普通に白出しすると思うぜ。

あまりに相手をなめた作戦だろう。
2005/02/06 04:28:54
流れ者 ギルバート
おはよ。
んっと、質問は3つか。
>>77>>100はだいぶ内容が被ってるな。
>>100
セオリーというのは誰に関しても決め打ちしない前提での最善の行動だろ。

ウェンディは1/2真の霊能。1/2は偽なわけだ。
昨日のウェンディの言動を見て、それでもウェンディ真で決め打ちするっていうんなら俺は止めんがな。
普通に考えて、霊能の命は、占よりも軽い。
占候補を吊るくらいなら霊能候補を吊るのが筋だ。
…正直、なんでそこまでこだわるか理解できないんだが。

霊能吊で得られる1日の価値、か?
占候補全員で占える1回っていうのは、1/2霊能の結果より貴重だぜ。

俺は昨日、占の結社騙りなしの条件での唯一の手(霊能吊)を提案して、結社の騙りがあっても悟られないためにこっちにすべきだという主張をした。
(占に結社の騙りがなければ、能力者全吊りを進めておくことこそが重要だからな)
そして人外に結社騙りがあるかどうかを悟らせないためにも、昨日霊能を吊ったんだから今日も吊るべきだと考える。
(104)2005/02/06 05:45:53
流れ者 ギルバート
>>77
で、だ。
霊能が生きている状態でもライン作成にはパンダを見つけて吊らなきゃならん。
グレーの残り狼が少なそうな状況で、だ。
しかも、パンダが出来るまで、6人もいる能力者全員を生かしておかにゃならん。
逆にどうやって霊能を使って占の真偽を判明させる気だったのか俺には理解できないね。
そこまでやってわかるのは能力者のラインだけ。どのラインが正解かは結局決め打ちしかない。
しかもその時点ではすでに能力者全吊は間に合わなくなってる可能性が高い。
普通に八方塞になるぜ。
(105)2005/02/06 05:46:45
流れ者 ギルバート
>>103
昨日の時点での占騙りの結社吊の利点欠点か?

占い師の吊初めに黒出しする偽霊能はおらんと思うんだが。
黒出しは、そいつ真視点で、狼2を想定しない限り占師吊を止めて残りは相互占にしてもいいよっていうシグナルじゃん。
その後で真霊能が黒出しした瞬間に占全吊を止めちまうからな。
偽でも普通に白出しすると思うぜ。

あまりに相手をなめた作戦だろう。偽霊能に黒出しさせるという目的も果たせそうにないぜ?
しかも成功してもわかるのは霊能の真偽だけで、占の真偽はライン作成まで待たないといけない。
霊能が真偽判明しちまったら狼占は真と同じように動いてライン決定を妨げるだろうし。

作戦の成功率の低さは上の通り。
リスクは当然結社を失うことだな。(同時に表の結社も食われたら大惨事だ)

結社吊、スタンドプレーという点ではミッキーの行動と同じだよ。
確定白をつぶすと言うリスクのわりにリターンが少なすぎだし。
(106)2005/02/06 05:48:44
流れ者 ギルバートは、質問の回答はこんなとこだ。じゃあ、また後でな。
2005/02/06 05:50:44
村長の娘 シャーロットは、流れ者 ギルバート早朝からご苦労だった。感謝を。
2005/02/06 06:40:37
酒場の看板娘 ローズマリー
このままだと村は確実に滅びますわね…
……皆様、結社をお吊り下さいませ。表に出ている方を。
あまりにも自分視点に囚われ過ぎですわ。
私…「多角的な視点で捉らえるべき」と申し上げましたのに…
2005/02/06 08:32:44
双子の片割れ ウェンディ
「朝からアニメ三昧は日曜の娯楽だよな…
 さて、昨日のこととか、色々議事録みてくるぜ。」

(…眠い。)
(107)2005/02/06 09:30:32
双子の片割れ ウェンディ
「あのだな、今日オイラを吊らずに誰を吊る?
 生きたいけれど、守護者を吊るわけにゃいかないから
 グレー、占い師、どっちも吊れない…だろう?
 ミッキーを吊って、時間稼ぎは出来たはずだ
 考える時間がな…
 それでも、足りないだろう。考え纏まらないだろう?
 今更だが、オイラ吊り以外ならグレー吊りしかない。
 占い師を吊るのは愚作だ。」
(108)2005/02/06 09:34:01
隠居 モーガンは、もそもそと起きてきた。
2005/02/06 09:35:41
隠居 モーガン
統一占いの場合は問題なしと思えるのじゃが、占い師同士の相互占いの場合はいったい、どういった占い方をすれば効果的なんじゃ?
4人も占い師がいるというケースに出くわしたことがないゆえ、まだ考えがまとまらんのじゃが。
(109)2005/02/06 09:36:10
双子の片割れ ウェンディ
「あのだな、って、口調うつったー!?」

ギャー

「父さんごめんなさいー!」

誰か気付く?

「気付かんだろ」

チッ

「気付いて欲しいのかよ!」
2005/02/06 09:36:57
双子の片割れ ウェンディは、頭部が取れないようにメンテナンス中
2005/02/06 09:38:54
双子の片割れ ウェンディ
そもそも、黒出し意味ない。

「まぁ、オイラたちが偽で黒出しなんかしてみろ
 怪しいだけだろ。ミッキーは、どうみても白だ。
 だから結社かと聞いていたんだよ…」
(110)2005/02/06 09:46:19
隠居 モーガン
■考えてみたんじゃが、どれがいいじゃろう?

1 A→B→C→D→A
2 A←→B C←→D
3 ABC→D→A
4 占い師の選択に任す
のどれかじゃと思うんじゃが。この中じゃと、3がいいかのう。人外は結社潜伏を恐れておいそれと黒判定は出せまい。確定白の占い師ができるかもしれんな。しかし、占い対象が真で黒判定が出た時が一番困るのう。占い対象が妖魔じゃったら、それはそれで吊る手間が省けていいかものう。
(111)2005/02/06 09:52:24
隠居 モーガン
安定性やギャンブル性を考えるとどれも一長一短じゃのう。
みなの相互占いを行う場合の占い方法案を聞かせてほしいんじゃ。
決定権を持つシャーロットはすでになんらかの回答を見出しているかもしれんが、シャーロットの考えを出すのはみなの意見がある程度でそろったらにしてもらえるかのう。
まぁ、相互は行わない、というなら無視でいいんじゃが、行う可能性があるならばどれが有効策か議論しておくべきじゃろう。
(112)2005/02/06 09:56:39
双子の片割れ ウェンディ
「今日吊られる気でいるからな、オイラ。
 だから『役目は終わった』んだ…
 吊られるのも仕事、それが霊能者だろ?
 どうでもいいけど目が痛いんだ…
 あれかな?脱皮?もうそんな季節か…」
(113)2005/02/06 09:58:13
隠居 モーガン
あと、みなが触れておらんが、ローズマリー妖魔で守護者GJの可能性・・・
は、多分、ないじゃろなぁ・・・
ローズマリーが妖魔な気がまったくせんわい・・・
(114)2005/02/06 09:59:52
双子の片割れ ウェンディ
「シャーロット嬢の言葉は嬉しいが…」

今更思う、昨日霊能吊る、それなりに危険

「本当に今更…
 グレー狭めるのは危険がある(守護者がいるから) 
 けど当たるは確率低い…えーと、7/1か6/1
 村人から考えると霊能者吊り=確立2/1
 わかっててやった事なら、言う必要ないな」

無いな
(115)2005/02/06 10:06:05
双子の片割れ ウェンディ
>>114
「ローズ嬢が妖魔だったら、オイラ脱ぐぜ?
 脱いで村、走り回るぜ?
 それくらい、ありえないと思う。」
(116)2005/02/06 10:07:04
隠居 モーガン
>>116
じゃろうのう。
可能性は0じゃないとはいえ、これは無視していい事項じゃと思うわい。
妖魔じゃったら、わしも脱いで村を走りまわろうかのう。
(117)2005/02/06 10:08:55
双子の片割れ ウェンディ
私関係ない

「え!?」

淑女、軽々しく肌見せない

「いや、そうだけど!」

走れ、ワタの塊

「…ワタっていうなー!・゚・(ノД`;)・゚・」
2005/02/06 10:09:48
双子の片割れ ウェンディは、隠居 モーガンが脱ぐなら、見て見たい。ついでにウェンディは脱がない。
2005/02/06 10:11:28
隠居 モーガンは、見てみたいものかのう・・・と思った。
2005/02/06 10:12:04
双子の片割れ ウェンディは、人間心理。隠れていると見たくなる。「覗き心理…!」
2005/02/06 10:15:57
双子の片割れ ウェンディ
私、霊能者であるまえに淑女。
そして、その前に狂人一家の期待の新人

「期待して無い、期待してない。」

じゃあ長老

「何歳?」

後妻

「後妻!?誤字!?」

あとづま

「ギャー!」
2005/02/06 10:19:28
隠居 モーガンは、人間心理としてじじいは嫌じゃろう・・・
2005/02/06 10:21:22
双子の片割れ ウェンディは、変態もいる筈。「爺趣味の人がきっといるさ…」
2005/02/06 10:25:13
隠居 モーガンは、双子の片割れ ウェンディのことじゃな、と思った。
2005/02/06 10:25:47
双子の片割れ ウェンディ
否定しない

「えー!?」

面倒

「まぁ、ほら、この年頃には気の迷いというものが」

モーガン萌え?

「子供らしくしてくださいッ」
2005/02/06 10:28:08
双子の片割れ ウェンディ
「モーガン爺さんより、オイラはステラ嬢が…
 ウェンディは……
 聞かなかった!オイラは何も聞かなかったッ!!」

(ウェンディは頬を染めて恥らった。
 何を言ったのかは謎である。)
(118)2005/02/06 10:32:10
双子の片割れ ウェンディ
「で、ウェンディは?」

アーノルド、オードリー、ルーサー萌え

「萌えとかいわないで!萌えとか!」

本妻、リック

「嫁ー!?しかも双子の片割れなのに!?」

禁断の愛。
人間心理。こういう趣味の人も居る。

「人間なんていやだーッ!!」
2005/02/06 10:34:19
双子の片割れ ウェンディ
「あ。シャーロット嬢と同じこといってる…
 ご、ごみんに☆
 議事録はしっかり読もう、これ、良い子の鉄則ー!」
(119)2005/02/06 10:38:09
双子の片割れ ウェンディ
>>42
「▼ギルバートorケネス
 ギル氏、何か違うと思う…
 彼は占い師じゃない、と本能が叫んでる
 なら何だ?結社なら出てくればいい。
 …妖魔?人狼?村人はありえない…
 博打に出るぜ。
 ケネス氏は、まず、不思議な点が多い。
 それを指摘するとptがたりないのだが…
 時間で判断するのは確かに愚かだぜ。
 けど、その時間の「理由」が可笑しいんだ
 それをつっこみたい。怒らないでね…?
 中の人事情だったら、オイラ、ギル氏吊りに変更。
▽ハーヴェイ
 寡黙吊り。というか、何というか…
 本当に印象が薄い。薄いのに生き残ってる不思議。
 占われても居ないし…何なんだ?と…」
(120)2005/02/06 10:46:31
流れ者 ギルバート
占師なんだがな(苦笑)
本能が…とかいわれても困るだけだぜ。
2005/02/06 10:49:06
双子の片割れ ウェンディ
「信用をしてもらえる立場じゃないさ
 ただ、結果だけは信じて欲しい。
 『ミッキー黒、残りわんこ2匹』
 占い師に入っている可能性が高い1匹と
 ステルスしてるかもしれない1匹を吊れば終わりだ。
 妖魔はさほど気にしていない。」
(121)2005/02/06 10:55:57
医師の養女 ニーナ
私のこの気の弱さが、非常に狼に向いてないと思う…(苦笑)。

ベルさんと鐘さんは「狩る狼」だ。そして私は「狩られる狼」。
前の時もそうだった…狼をやってる間中、武器を持って村人に追い回される自分の姿しか浮かばない。
普段なら言える事が言えない。怯えて硬直しているため、咄嗟の反応が遅れる。全く成長してません、先生(笑)。
結社と狼、この二つだけは引きたくない役職です…。

さて、出かけてきましょうか…。みなさん、リアルタイムで議論になかなか参加できなくて、ごめんなさいね…。
2005/02/06 11:09:36
医師の養女 ニーナは、急ぎ足で集会場に入ってきた。
2005/02/06 11:21:07
医師の養女 ニーナ
おはようございます。出かける前にアンケートの答えられるところだけざっと答えていきます。
(122)2005/02/06 11:23:45
医師の養女 ニーナ
■アンケート
1 ウェンディ吊りの是非
有りだと思います。ミッキーさんが狼だった…というのはかなり無理があると思います。狼があんなに序盤に前に出て、村を引っ掻き回すでしょうか…?どう見ても先走った真か、狂人の行動だと思ったんですが…。そう思わせて吊りを回避しようとした狼という可能性が全くないとは言えませんが……やはり、ちょっと信じがたいです。
ウェンディが狂か狼かはわかりません…真の可能性も全くないわけではないですが、真の場合であれば既に狼は一匹吊れています。無難に両吊りしておきたいです…。両吊りは、あくまで両方吊る事により、狼サイドの勢力が確実に一人削げるというのがメリットです。ウェンディが確実に狂である、確実に真である、と思えるのなら残しておく手もありますが…やはりそこまでは思えません。どうしても今日吊らなくてはならないと言うわけではないですが、今日灰を吊って信用できるかできないかわからない霊能判定情報を増やすよりも、ウェンディを吊って占い判定や食い先の情報を増やす方が得策だと考えます。
(123)2005/02/06 11:25:47
医師の養女 ニーナ
2 結社員のCOについて(占い師に結社がいる場合)
現段階では伏せておいていただきたいと思います。
占い師相互で、爆弾として使用できる可能性があります。

3 結社員のCOについて(占い師に結社がいない場合)
現段階で残っている灰は、六名。今後の占い方針によりますが…まだ潜伏でも大丈夫じゃないでしょうか?
灰が六名から五名に減ったところで、あまり変わらない気がいたします。
(124)2005/02/06 11:26:27
医師の養女 ニーナ
5 今日の吊り(▼占い師1名)
狼率が一番高そうな人を考えてみます。霊能者に狼がいて、狂人が残っていた場合、狂人にはもう占い師しか騙る余地がなく、様子を見るまでもなくCOしたと思います。
ケネスさんはそういう意味では3人の中で狂人率が一番低いと思われます。ただそれと同時に狐率が微妙に高いと思うので、相互占いまで生きていて欲しい気もします。結社率はギルバートさん>ステラさんですから、▼ステラさんを。もしステラさんが結社さんならギルバートさんを。
(125)2005/02/06 11:28:10
酒場の看板娘 ローズマリー
●考察すべき点
・霊能片吊りで、もう片方が襲撃されなかった理由は?(>>2:207)
・異常に狭いグレーを襲撃して、グレーゾーンを狭めた理由は?

●能力者の問題
・ウェンディは吊られたがっている。
・ギルバートさん以外、占い師が村に貢献する為の意見を述べず、
 ギルバートさんの信頼失墜に全力を注いでいる。
・シャルさんは村人の意見を聞かず、独善的な判断を下している。

これだけ怪しげな点がある以上、村はさらに迷走しますわ。
面倒ですが、1つずつ片づけて参りませんと…。
2005/02/06 11:29:34
医師の養女 ニーナ
吊り占い候補に関しては、ログを洗っている時間がなかったので、今日帰ってきてぎりぎりまでログを洗って出したいと思います。
締め切りに間に合うように頑張ります。

ではいってきます。みなさんも良い一日を。
(126)2005/02/06 11:29:34
医師の養女 ニーナ
あ、一つ忘れてました…(汗)。

7 ローズ襲撃理由についての考察
占い先を狙ったものと思われます。確定白がこれ以上出るのを、防ぎたかったのではないでしょうか。ローズさんは意見がしっかりしており、疑われる事を恐れずに勇敢に戦う村人でした。議論の回し役としても重要な一旦を担ってみえました。確定白で残すのが怖かったのではないかと考えます。
(127)2005/02/06 11:31:03
医師の養女 ニーナは、ぺこりとお辞儀をして、集会場を出て行った。
2005/02/06 11:31:40
医師の養女 ニーナ
いってきます。良い一日を。
(*63)2005/02/06 11:33:44
酒場の看板娘 ローズマリー
■現状整理@3日目■
結社員:シャル
占い師:ギル、ニーナ、ステラ、ケネス
霊能者:ウェン(偽)
確定白:村長
グレー:ハーヴ、モーガン、レベッカ、牧師様、オードリー、マンジ
犠牲者:ミッキー(霊)、ローズ(村)

2日目で既にグレーが6名。
ステルスしている人外は居ないのでしょうか?
もしくは、見つからない自信がおありなのでしょうか?
2005/02/06 11:34:44
酒場の看板娘 ローズマリー
私としては、ギルバートさん真と信じたいですの。
そうでないと、この村は滅びますわ(汗)
仮に偽だとしても、結社であって欲しいですわ…。
シャルさんのつっかかり具合から考えると、
結社ではない可能性が高そうですけれど。
2005/02/06 11:45:21
村長 アーノルド
おはよー。

…結社地雷は、守護者同様、せいぜい牽制にしか使えんと思うんだよなあ。地雷成功例って余り見ないのよね。余程人外臭出さんと。
結社地雷とは、「偽が黒を出しにくい」ということ。
地雷が当たった村って、ワシが見た中ではせいぜい1割くらいなんだが。つーわけで、結社吊り超反対。
2005/02/06 11:47:57
双子の片割れ ウェンディ
「吊られ間際にCOするか」

美味。

「だな、これだけ黒と思ってくれてりゃ上手くいくか?
 狼有利になりますよーに。」

知ったことか。

「狂人失格だろ、それ。」

勝利は自分で切り刻め

「刻むなよ!」

頑張れじんろー

「それでよし。」

受験を

「何それ!?」
2005/02/06 11:53:01
酒場の看板娘 ローズマリー
そして考察…

村の議論をリードするグレーを占う場合は、
【2日目に占う】か、【中〜終盤に占う】方が良いようですわ。

前者は、対象が村人側だった場合の「占い先襲撃」を防止する為。
後者は、対象がパンダ判定になっても、その時点では「占い師の信頼度レース」にある程度の決着が付いているため。

3〜4日目の占い指定先(特に統一占いの場合)は、
寡黙者・情報量が少ない方を優先的に占うべきでしょう。
仮に襲撃されても、村への損害は、
「リーダーであるグレー襲撃」より少なくて済みますわ。
2005/02/06 11:57:33
流れ者 ギルバート
なんか、ね。
>>120みたいな軸をずらした(というか議論する気のない)攻撃はキライだね。まっすぐ対応しようもないしする気もない。
2005/02/06 12:10:07
異国人 マンジロー
ふむ、不思議な意見が出ているものでござるな。

>アーノルド
ウェンディ占いは意味が無いでござるよ。
確定白か黒になれば問題ないであろうが、間違いなく判定は割れる。
ラインが見たい、というのは分からなくは無いでござるが、白黒どっちを出した占い師を信用するのでござるか?
拙者は童の正体は計りかねている。白黒どちらを出されても判断には迷うであろう。

>シャーロット
占い師を吊る事も同義。
確実に偽者である、という占い師はいるのか?
誰か1人吊って、万が一真であった場合は如何様にするつもりか?

能力者吊りは全吊りで無いと意味が薄い。
定石に縛られぬのは良いが、博打要素の高い作戦は賛同はできぬでござるよ。
(128)2005/02/06 12:30:31
異国人 マンジロー
合言葉は中庸で
もう少し票を集めれば占い対象になれそう。
シャーロット殿は生き残っててくれ。

でも相互占いして欲しいなぁ。
2005/02/06 12:33:42
医師の養女 ニーナ
……うにゃーん…美容院がすごく混んでて予約が取れなかった……(ノ_;)

しょーがない…データ整理して、占い候補吊り候補考えよう…。

(*64)2005/02/06 12:36:17
村長 アーノルド
それにしても……

村人側本気でわからん……orz
人を疑うくらいなら自分が疑われた方がずっといいわい……
2005/02/06 12:38:12
村長 アーノルド
>>128
白黒出した占い師の誰を信用するか、か。
…信用なんてせんよ。単なる判断材料の一つにするだけだ。

手がかりが全くない状態で進めるのは耐えられんわい…はあ。
2005/02/06 12:42:38
異国人 マンジロー
■アンケート回答
>>48 1.7.回答済み
>>49 2.3.回答済み

4.今日の占い
●拙者は占い師の相互占いを推すでござるよ。
占い方式は A→B→C→D→A が良さそうでござるが…灰から2人選ぶのならば
★牧師
潜伏しすぎな感がある。
後の判断のためにも占ってみたい。
☆学生(ハーヴェイ)
初日の票の入り方が気にはなったが、こちらも潜伏疑惑。

5.吊り(占い師)
▼看護婦(ニーナ)
理由は前日通り。占い師らしさを感じぬ。

6.吊り(灰)
▽遊女(オードリー)
発言が少なすぎる。あまり有用な意見も無いので。

と、2人挙げたが、拙者はあくまで▼ウェンディを推すでござる。
(129)2005/02/06 12:43:16
異国人 マンジロー
占われるのを避けている風に見えるかな?
発言数から吊り票は集めないと思うので、占い先には挙げやすいハズ。
相互で無い場合は占っておくれ。
2005/02/06 12:45:21
双子の片割れ ウェンディは、気が付くと寝ていた。が、言う事も無いので二度寝した。
2005/02/06 12:57:07
村長 アーノルド
……ギル、ローズ、卍……
やっぱ中の人がわかっている状態でやるもんじゃないね。ホント。

あと、ギルが人狼かどうかで全てがひっくりかえるんだよなあ。ケネスもだが。

……ニーナとステラが非常に見えない。
質問を残しておきたいのだが……うーむ(悩)
2005/02/06 13:00:55
異国人 マンジロー
中の人、役職予想〜!

マンジロー  ics(k9999) 結社員 
モーガン   haiiro    村人
ステラ    leeha     占い師
シャーロット fish     結社員
ギルバート  akira     人狼
ケネス    nomunomu   妖魔
ニーナ    reu      人狼
ミッキー   yakitako   霊能者
ウェンディ  agasi     狂人
レベッカ   vagrancy   守護者
ルーサー   rudy     村人
ローズマリー akiya     村人
ハーヴェイ  dreamer    人狼
アーノルド  caramel    村人
オードリー  yuto     村人

…なんか絶対違う気が…
2005/02/06 13:12:40
異国人 マンジローは、腹が減ったので離席した。
2005/02/06 13:13:18
異国人 マンジロー
あ、等幅使うの忘れた。
独り言も広くなるのかな?
2005/02/06 13:14:08
村長の娘 シャーロット
異国人よ。吊りの手数を考えてくれ。
我らに残された吊りは6手。1度GJが有っても同じ。
(13→11→9→7→5→3→1)
能力者を全吊りすると、残りは2手か1手。(結次第)
灰に人外が2〜1匹潜むことを考えると
「能力者のうち、誰かを残す」必要が出て来る。
占い師は1/4が本物 霊能は1/2が本物。
全吊り→灰5人(灰3人)勝負は、我の趣味ではない。
今誰かを信じるなら・・双子だ。
(130)2005/02/06 13:52:57
村長 アーノルドは、集会所に犬ぞりごと突っ込んできた。勢い余って転げた。
2005/02/06 13:55:10
村長 アーノルド
ありゃ娘よ、質問出しているときにスマンな。
でも時間無いから聞きたい事だけ残しておくよ。
(131)2005/02/06 13:57:07
村長 アーノルド
ニーナとステラの二人が一番わからん。少しでも判断材料を作りたいから、無理矢理質問を考えてきた。

■ステラへ
>>79
ウェンディは狂人に見えるから吊らなくてもいいと言っておるな。
ならば、占いには人狼が二名いると思っているのか、それとも結社混じりと思っているのかを聞きたい。
そして、人狼が二名なら、誰と誰だと思っている? 理由付きでお願いしたい。

又、>>2:126で、ミッキーとケネスが共に人狼の可能性を示唆しておるが、今はミッキーが人狼でウェンディ真の可能性は少ないと思っている、ということでいいのか?

■ニーナへ
ウェンディが偽とすると、ミッキーに黒出しするメリットは何だと思う? ウェンディ狂人の場合とウェンディ人狼の場合、両方の場合を考えて欲しい。難しいと思うがな。
(132)2005/02/06 13:58:36
村長 アーノルド
■ウェンディへ
>>120
ケネスの「不思議な点」とは何だ? 気になる事を小出しにされてはこちらが気になる。できれば、最後まで答えて欲しい。

★誰かウェンディに促しを頼む。
(133)2005/02/06 13:58:57
村長の娘 シャーロットは、村長 アーノルド3時とはまさか・・15時の事か?
2005/02/06 14:01:51
異国人 マンジロー
もうちょっと疑ってくれ。
2005/02/06 14:03:16
村長 アーノルドは、村長の娘 シャーロット、ごめーん★ てへ★
2005/02/06 14:04:12
村長の娘 シャーロットは、村長 アーノルドをハリセンで殴った。
2005/02/06 14:04:33
村長 アーノルドは、ふはははは!愛の鞭だな!でも時間ないのは事実だしネ★
2005/02/06 14:06:10
異国人 マンジローは、双子の片割れ ウェンディに話の続きを促した。
2005/02/06 14:07:28
村長の娘 シャーロット
村長家の大恥よ。確定白としての意見を聞きたい。
「我は決定の理由を表明すべきか?」
結社員の掟に曰く「決定者は手の内を明かすな」
我はミッキー偽をほぼ確信している。
その理由を明かすべきなのか?
(134)2005/02/06 14:10:38
村長の娘 シャーロットは、村長 アーノルドに対する愛はまったくない。
2005/02/06 14:11:06
医師の養女 ニーナ
シャーロットさん…素敵です…。
(*65)2005/02/06 14:12:55
異国人 マンジロー
>>130
わからぬな。
それでも即占い師吊りにはならぬであろう。童を残すというのであれば灰吊りが妥当ではないか?
吊りの回数についてであるが、占い師の相互占いをしてみてはどうか?
うまくすれば呪殺や襲撃がおこるであろうからな。

占いの機能は停止するやも知れんが、それは吊っても同じ事。であれば相互占いのほうが手数を稼げると思うでござるよ。
(135)2005/02/06 14:13:22
医師の養女 ニーナ
でもトラップかも知れないので、容易くは便乗しませんよん。
気持ち的には尻尾ふりふりです。
(*66)2005/02/06 14:15:17
村長 アーノルド
>>134
自信があるならば、明かさなくてもよかろう。
迷うなら言え。
理由を明かさない場合、それが間違っていても誰も指摘ができん。ワシはそれを一番懸念している。
(136)2005/02/06 14:16:42
酒場の看板娘 ローズマリー
>>130
(酒場の看板娘 ローズマリーは、村長の娘 シャーロットに、
 墓場から思いっきり「皿の破片入り」鍋を投げつけた。)

何故シャルさんは、そこまでウェンディを信じるのかしら?
彼女を信じる根拠が全く見えませんの。説明不足ですわ。
結社員の意見は絶対だとお考えなのでしょうか?困りましたわ…
このままでは、狼の思う壷ですのよ。

そして……頑張ってください、確定白・村長様(涙)
2005/02/06 14:17:13
村長 アーノルド
あと、ワシも占い師吊りするくらいなら霊能者吊りを推すぞ。そして結社吊りは断固反対。
結社爆弾つーのは、守護同様「牽制」以上の事は余り期待すべきではないと思うのよ。守護は、存在を臭わせるだけで充分な武器になっている。
結社爆弾の意味は、「偽がうかつに黒出しができない」ことではなかろうか。占い師にとっても霊能者にとってもな。
(137)2005/02/06 14:17:23
村長の娘 シャーロットは、村長 アーノルドの結社爆弾の意味「牽制」に同意した。
2005/02/06 14:19:58
村長の娘 シャーロットは、村長 アーノルドは1日1度「だけ」はまともなことを言うと思った。
2005/02/06 14:20:33
村長 アーノルドは、異国人 マンジローに泣きついた。娘が冷たい……エレノア〜!
2005/02/06 14:21:49
酒場の看板娘 ローズマリー
>>134
ミッキーさん偽の根拠は何かしら?
一回も霊媒判定聞いてないのに断言する理由が分かりませんの…

>「我は決定の理由を表明すべきか?」
当然表明すべきですわ。
決定の理由を明かさない結社は、偽能力者よりタチが悪いですわ。
2005/02/06 14:22:13
異国人 マンジローは、村長 アーノルドに別れを告げた。
2005/02/06 14:22:40
村長 アーノルド
COします!
中の人女の子スキーな二十代前半乙女としては、このパパ役無茶苦茶辛いです!

……うわーん!!!(号泣)
2005/02/06 14:23:16
村長の娘 シャーロットは、村長 アーノルドを少し見直そうと思ったが・・泣きつく様を見てやめた。
2005/02/06 14:23:20
村長の娘 シャーロットは、村長 アーノルドに別れを告げた。
2005/02/06 14:23:55
村長 アーノルドは、異国人 マンジローの足にしがみつき、ずるずる引きずられていった……
2005/02/06 14:24:16
村長 アーノルド
あ、でもちょこっとは認めてくれているのかな?☆
そうだと嬉しいんだけど。くすん。

COします!
村人どころか、村人側そのものが初めてであります!
マジわかんない!!(号泣)
2005/02/06 14:26:37
異国人 マンジローは、村長 アーノルドに渇を入れた。
2005/02/06 14:27:18
酒場の看板娘 ローズマリー
シャルさんは視野が狭い方ですわ。視野の狭さは諸刃の剣ね…。
私は彼女の補佐役として【彼女の視野を広げる】ことを
中心に動いてましたの。だから彼女の決定に対して、
必ず理由表明を求めてましたのよ。

決定の理由は村全体で共有すべきです。
決定者が居なくなった後の村の議論が停滞しますし、
村人が自分の頭で考えられなくなりますわ…。
そうなったら、後は狼の思う壺ですから。
2005/02/06 14:30:35
村長の娘 シャーロット
>>135 灰吊りなら誰を吊る?
大鳥か?発言が少ないのは灰全員だぞ?
発言があいまいなのはあるが、それは異国人とて同じ。
私の中で、灰の印象はほぼ横一線だ。
占の印象はかなり差がついている。
吊り理由ははっきり表明してくれ。
「発言が少ない」では理由にならぬ。
(138)2005/02/06 14:30:21
村長 アーノルドは、父親というものは切ない生き物だ。うっうっ…
2005/02/06 14:31:19
村長の娘 シャーロットは、村長 アーノルドを鉄扇で張り倒した。泣くな。村長家の大恥。
2005/02/06 14:32:01
村長 アーノルド
>>138
だからさー!!
一直線じゃないワシやローズは中盤以降に占えっつーのに!!!
2005/02/06 14:33:02
村長 アーノルド
……今言っても詮無きことか。
ワシ意見。初期の占いは一番掴みづらい中庸。
よく喋る奴は後半に回す。

ワシやローズ占いは無茶苦茶不満だったぞーい。
2005/02/06 14:35:17
異国人 マンジロー
>>138
印象で全てを決め付けられるのか?
印象に差はあれど、拙者は確証は持っておらぬ。
確実に偽者であるという占い師がいるなら説明願いたい。
結社を吊るのは拙者も賛成しかねる。
(139)2005/02/06 14:35:07
村長の娘 シャーロット
(シャルは「結社員の掟」を参照している・・)
確証などない。より怪しい占い師がいる だけだ。
逆に問うが、確実に人外という灰がいるのか?
灰吊りに使えるのは2手か1手。
(能力者を残せば、この吊りは増える)

我は議論が苦手だ。異国人よ。謝罪する。
(140)2005/02/06 14:41:55
村長 アーノルドは、パパも混ざって良い? 余り時間ないけど
2005/02/06 14:44:00
村長の娘 シャーロットは、村長 アーノルド頼んだ。どうも議論というのは苦手だ・・
2005/02/06 14:45:51
異国人 マンジロー
結社員に突っかかる。
この行動は怪しいハズ。うまく占い票を集めたいけど…
バレたかな?
2005/02/06 14:47:47
医師の養女 ニーナ
前髪だけ自分で切って一週間しのごう…(;;)
……っていうか、何で今日に限ってこんなに混んでるのーっ!!
四時とか言われても、往復に三時間もかかるのに、アンケ締め切りに間に合わないじゃないのっノ>_<)ノ^┫:・'.::・

でも出かけてる事になってるからオモテに出て行かない私……。時間のあるうちにログ整理しないとね…。
予定の入ってない土日でよかった…。平日に狼とかになってたら、絶対仕事にならないわ…。
2005/02/06 14:49:09
村長の娘 シャーロット
多分真だけど 作戦のために吊られて欲しい。
前世ではこれで霊能吊って負けました。orz
2005/02/06 14:49:12
村長 アーノルド
「怪しいが確証のない占い師」
「確実に人外とは言い切れない灰」

どちらを吊るかと問われれば、ワシは間違いなく後者を選ぶ。偽だろうと、占い師を残した方が得られる情報は多いからな。

それに、ケネス偽っぽーとは思うものの、確証ないもん。一日は相互占いで様子見たいぞ。
(141)2005/02/06 14:49:12
流れ者 ギルバート
leehaさん、墓下でしゃべりまくってるんだろうな…
…だが、俺はまだそっちに行くわけにはいかない。
やれることをやってから死にたいもんだね。
2005/02/06 14:52:57
酒場の看板娘 ローズマリー
ど…泥試合…… orz
今いる人全員村人側だったらどうしますの?(滝汗)

では私も少々離席いたしますわ。
ええ、不安はいっぱいですけれど…。
2005/02/06 14:54:26
村長の娘 シャーロット
占い師は4人 吊りは3手か4手。
グレーは6人 吊りは2手か1手。
吊り回数としてはグレー吊りの回数が貴重だ。
占い師内に人外は2〜3名
グレー内に人外が2〜1名 ということも考慮せよ。

(こういう話は看板娘の担当なんだが・・頭痛い)
(142)2005/02/06 14:55:44
異国人 マンジロー
>>140
灰の中にも確証は無い。
だが、占い師を吊るのは賛同しかねる。

拙者はあくまで▼ウェンディでござる。
すまぬが拙者は童をそこまで信頼しておらぬ。
デ○か童のどちらかが確実に人外側。
片方吊った以上、残すのはどうかと思うが?
それに、これだけ能力者が出揃っているのでは、霊能者としての仕事も少ないであろう。

オードリーについては判断基準が少ないため候補に挙げただけにすぎぬ。
もっと積極的な参加を望むでござる。
(143)2005/02/06 14:58:05
異国人 マンジロー
>>142
確証が持てぬのは仕方の無いことでござるよ。
より良いと思う方法を選べばよいだけのこと。そのための議論でござる。
(144)2005/02/06 14:59:51
村長 アーノルド
むぅ……。
ワシ、人狼側が能力者ローラー手伝うとは思えんの。
白かグレー食いが続くんではと思う。占い師吊りは仕方ないと思うんだが、「ギリギリまで様子を見たい」のよ。

これ、占い師であるギルが口にしていたのが少々引っかかるんだが(苦笑)
村人が言うべき台詞だな。

ワシ優先順位。
1)ウェンディ
2)灰
(145)2005/02/06 15:02:42
村長の娘 シャーロット
異国人の後半3行は同意だ。
【グレーはもっと発言して欲しい。】
そしてもう一つ
【意見ははっきり表明すること】特に村長、大鳥、異国人

異国人よ。続きは皆の意見が揃ってからとしたい。
よく議論に付き合ってくれた。感謝を。
(146)2005/02/06 15:02:44
酒場の看板娘 ローズマリー
>>142 そうですわね…。
「可能性を模索する」作業と「視野を狭める」作業は、
1人で同時にやるにはあまりに負担が大きいですわ…。
むしろシャルさんは前者には不向きな方かもしれません。
彼女の視野の狭さは武器になる可能性もあります。
(彼女の欠点を補える参謀役が絶対に必要ですわね)

…少々反省いたしましたわ、私…。
ごめんなさいね、「視野が狭い」と叩いてしまって…
襲撃された人間の悔し紛れの言葉とお思い下さいね…
2005/02/06 15:04:39
村長の娘 シャーロット
アーノルド 最後の質問だ。
最終的に能力者は何人残すつもりだ?(0〜2人)
(147)2005/02/06 15:05:30
異国人 マンジロー
中庸は狙いだ。
占い候補に挙げてくれて構わぬ。
ギルバート怪しいんだよなぁ、視点が村人チック。
とても占い師には見えぬ…
2005/02/06 15:06:15
異国人 マンジローは、村長の娘 シャーロット「心得た」
2005/02/06 15:07:05
村長 アーノルド
最終的に、というのは?
呪殺や相互占い結果によっても変わってくるだろう。
(148)2005/02/06 15:09:43
村長 アーノルドは、村長の娘 シャーロットに「……努力する」
2005/02/06 15:10:26
村長 アーノルド
今後の状況によって変化するだろう。今の段階で何人残すとかは断言できん。

こういう所が優柔不断と言われるのだろうがね。
(149)2005/02/06 15:13:39
村長の娘 シャーロット
希望的観測は一旦捨ててくれ。
呪殺や相互結果を考慮しない場合。
霊能者(0〜1人)占い師(0〜2人)を残すわけだが
何人残す?それによってグレー吊りの手数が変わる。
私は1人で考えている。
(150)2005/02/06 15:13:47
村長 アーノルド
ならば、ワシも一人だな。

…あら気が合うわね。
(151)2005/02/06 15:15:51
村長 アーノルドは、うがー!!! マジで時間ねえ! すまん娘よ!
2005/02/06 15:16:21
村長の娘 シャーロット
村長は「目先の一手」しか見えていない。
「全体のプラン」がないのか?
まあ 私は「目先の一手」が見えないのかもw
2005/02/06 15:16:32
村長 アーノルドは、集会所をダッシュで飛び出して行った。
2005/02/06 15:17:07
村長の娘 シャーロット
そして一人残しを考慮する場合
一番真の可能性が高いのは ウェンディだ。
確率的にも論理的にも な。

(確定白と議論してどうなる?という突っ込みはなしで)
村長。初めて有益な意見が聞けた気がする。感謝を。
(152)2005/02/06 15:19:34
流れ者 ギルバート
…霊能を残して決め打ちしても確実な勝利にはつながらない、占なら決め打てば確実に勝てる。
この差をどう見るか…
2005/02/06 15:37:49
のんだくれ ケネス
すまねぇな。昨日は寝落ちしてしまったみたいだ。
>>152
ウェンディとミッキーどっちか吊るってことで話進めといて、確率的にも論理的にもウェンディが真の可能性が高いだと?
確率的のほうは、まあそうだろう。占いは結社が混じってるとしても真は1/3だから、霊能の1/2よりは真の確率が低いと言うのは事実なんだが、論理的ってどういう論理なんだ?
昨日シャーロットは、ウェンディのほうがたくさん喋っているから、ということを理由に挙げていたが、それ以外のウェンディ真だと考える具体的な理由があるのか?
あるのなら聞かせてもらいたいもんだな。幸いなことに、ミッキー黒って言ってるんだぞ。真という確証がなければ吊るのが妥当じゃないのか?
(153)2005/02/06 16:10:35
のんだくれ ケネス
明かしたくないって言うんなら別に構わん。ただ、その勘だけで村のみんなを振り回してるということは忘れんでくれ。
(154)2005/02/06 16:16:58
のんだくれ ケネス
この村だけに、論戦で片がつかないのは非常に残念だけどな・・・。
2005/02/06 16:19:24
村長の娘 シャーロット
勘ではない。具体的根拠はある。
だが、それは明かさない。勝負終了後公開する。
のんだくれよ。落ちつけ。
(155)2005/02/06 16:28:23
村長の娘 シャーロット
ケ ネ ス 必 死 だ なw
まあ無理もない。吊り候補だからなあ・・
2005/02/06 16:42:16
双子の片割れ ウェンディ
「おはよう。
 ケネス氏、落ち着いてくれ
 今、議事録を見てくる」
(156)2005/02/06 16:43:12
双子の片割れ ウェンディ
「眠い…安心して寝られるっていいよな」

今更効き目が

「…え?」

昨日盛った毒

「…何盛ってるんだよぬいぐるみにッ!!」

サカル?

「うわーん!セクハラー!」
2005/02/06 16:46:06
流れ者 ギルバート
ほんとに決め打ちする気があるなら村長案に乗ったフリをしてウェンディを占わせて、黒出した占を吊ればいいんだよ。それがほんとの決め打ちだ。
…占に結社がいるな。
2005/02/06 16:51:12
村長の娘 シャーロット
1相互占い 灰色吊り(誰吊るんだ?)
2相互占い 霊能吊り(嫌だ)
3相互占い 占い吊り(ケネス?)
4統一占い 灰色吊り(誰占う?誰吊る?)
5統一占い 霊能吊り (論外)
6統一占い 占い吊り(占い吊るならこっちか)
2005/02/06 16:51:38
修道女 ステラは、集会場に顔を覗かせた
2005/02/06 16:54:46
村長の娘 シャーロット
ミッキー偽の理由
1 COタイミング
狼の混乱狙いなら第一声だろう。
結社を潜伏させたいなら「結社は潜伏して欲しい」
という宣言があるだろう。
混乱を望まないなら結社CO後だろう。
CO直後に同調したギル&ケネスが占い師なのも怪しい。
ミッキー狼なら 狼候補。
2005/02/06 16:55:05
修道女 ステラ
ただいま…っと
議事録を読んでくるよ
(157)2005/02/06 16:55:55
村長の娘 シャーロット
2 外れる予言
「多分対抗は出ない」=騙り要員4人 普通に出るぞ?
「多分騙り占い師は狼狂から一人」=潜伏1とか0はアリ
まあ、ミッキー真で狼が信用を落としに行ってるのかも
しれないが、いい加減な発言が多い。
2005/02/06 16:57:14
修道女 ステラ
昨日は荒れてんねぇ、俺…(笑)
(*67)2005/02/06 16:57:27
医師の養女 ニーナ
おかえりなさい。荒れてますね(笑)
私もちょっと凹みましたけど(苦笑)
(*68)2005/02/06 16:58:19
修道女 ステラ
流石に、二度目ですから…!!!
…ま、それはおいおいエピローグで謝罪を要求するとして、今日は映画見たいなぁ…折角借りてきたのに人狼の所為で見れない…(笑)
(*69)2005/02/06 17:00:12
のんだくれ ケネスは、双子の片割れ ウェンディに話の続きを促した。
2005/02/06 17:02:46
細工師 レベッカ
こんにちはぁ〜
えっとぉ・・・今日の占、グレーの統一占には反対するね
グレー統一占は、今日みたいに占先が襲撃されてしまったら、占結果が全然出ないわぁ
確定白が出るわけでもなく、占結果が割れるわけでもない。判断材料として生きない・・・
だから、相互占か相互占+グレー占を希望。占師ABが相互をし、占師CDがグレーを占うって形ね
占先を何らかの形でバラけさせれば、必ず誰かの占結果が残る。けど、統一占の場合は襲撃によって完全に判断材料を奪われてしまう可能性がある
それと、統一占は襲撃選択の幅が広いと考えるわぁ。占い先でもいいし、確定白でもいいし、グレーでもいいし能力者でもいい
占先が妖魔でも、真占師が勝手に呪殺してくれるからねぇ。好きなところを襲撃できる

ちょっと、検討してみてほしいわぁ
(158)2005/02/06 17:02:55
のんだくれ ケネス
>>120
ウェンディ、指摘してもらえるとありがたいな。
答えるべきことには答えたいからな。
(159)2005/02/06 17:05:36
医師の養女 ニーナ
落ち着いて、落ち着いてヽ(^ ^;) ヨシヨシ

私も予約が取れなくて髪切りに行き損ねました。土日全部人狼に使ってしまいましたよ…。
大した発言してるわけでもないのに、裏で考えてる時間だけは膨大です…。その結果がこれだけ怪しまれてる占い師だとなると、ちょっと虚しいですね(笑)。
ステルス向きだったのかなぁ…私(苦笑)。でもステルスしてても、中庸で怪しげ!とか言われてたような気がします。
(*70)2005/02/06 17:06:02
のんだくれ ケネスは、村長の娘 シャーロット、>>155 それなら別に構わん。
2005/02/06 17:07:11
双子の片割れ ウェンディ
「…うーん、今思ってるの全部ばーっと上げるぜ
 ケネス氏だけじゃないのが大いに傷ッ
 時間かかるが、がしがしいくぜっ」
(160)2005/02/06 17:07:19
のんだくれ ケネスは、双子の片割れ ウェンディ、感謝する。
2005/02/06 17:08:51
修道女 ステラ
熱湯ぶっ掛けてください(待って

映画見ようと思ったら、親に勝手に返却されてましたorzまだ見てないのに…ひどい。・゚・(ノД`)・゚・。
村人の時のほうが考えていること膨大じゃないですか?私は、村人やると考えすぎて頭ぱんくするんですよ。人狼だとまだ誰を疑って陥れればいいやーぐらいしか考えないから楽!
(*71)2005/02/06 17:08:52
村長の娘 シャーロット
3 昨日の対応
「はい 霊能と結社出したし、役目終了♪」
アンケートだけ投下して退散?待てとw
時間がないなら言いたいことは全部言えと
(今日の村長参照)あまりにもあっさりしすぎ。
遺言で私の疑ってる点である「COタイミング」
これについて言及しなかったのもマイナス。
確かに死にたがる霊能は多いが、真なら抵抗汁。
せめて充分な意見を投下して死ね。
2005/02/06 17:09:13
医師の養女 ニーナ
そ、そうなんだ?
私、村人だと、村人ワンサイドから考えるだけだからラクなんだけど、狼だと、狼サイド、村人サイド両方から考えないといけないから、時間が二倍かかるんですよね…(汗)。
狼やってる時の方がパンクしそうです。これ、平日だったらかなり潰れてました(苦笑)。
(*72)2005/02/06 17:11:19
修道女 ステラ
>>105
能力者全吊りの場合、結社が居なければ人外が5分の4出てきている訳だ
人狼が2人、妖魔が1人出てきている時は、全吊り終わった時点でラスト3人のうち1人狼
この場合は、まだ考える余地はありそうだが、問題は人狼3、妖魔が出てきていないとき
全吊りが終わった時点でTHE ENDだ。妖魔の勝ちが決定
勿論守護GJ、妖魔呪殺などのパターンは想定していない、最悪の場合だな
能力者全吊りは分が悪いと思う

となれば、真ライン見極めが重要だと俺は感じる
だが、確かにラインが出来るまでに人外が黒を出してくれるとも占い先が人狼や妖魔に当たるともわからない
それにラインだってどれが偽だか真だか分かったものじゃない、いずれにしろいつか誰かに賭けないといけない時が来る
それならば今ある発言から偽占いを決めうちしてしまうのも手だと俺は思っている
賭け的な要素はあるにしろ、いずれかは考えなければならない道じゃないのか?
俺は霊能も占いと同じように重要なものだと思ってるから、それを軽々しく時間稼ぎとして吊るという考えが信じられなかった
ま、これは考え方の違いもあるだろうがね…?
(*73)2005/02/06 17:15:28
修道女 ステラ
ちょっと不安なので挙げてみる
可笑しいかな…?
(*74)2005/02/06 17:15:43
村長の娘 シャーロット
4 昨日の展開
なぜ占い師が4人出るのか?<霊能が2人いるから
ミッキーの思惑通りに進んでいる気がする・・

つまり「ミッキー偽だからウェンディ真」という
相対評価。まあウェンディだけ見ても7割真だが。
ウェンディが狂人でも対応できるし。

正直 ミッキーの作戦は嫌いではないw私も奇策派だし
ただ、あのタイミングはないんじゃないかなあ・・
真ならエピで小一時間問い詰める。私が戦犯でも。
開始直後COならまだ許せるかもしれないが。
教訓「村人側は嘘をつかない、混乱させない」
「狼を混乱させても、それ以上に村が混乱したら無意味」
「相談できる狼は 混乱からの回復も早い」
「1時間あれば、十分戦略の相談はできる」
2005/02/06 17:16:40
異国人 マンジロー
>>155
根拠はあるは明かさぬ、か。
それでは納得できぬな。

現在灰は6人。この中に人外は1〜2人。
白を吊る可能性の高さと守護を吊る危険性を考慮した上で▼ウェンディを推すでござるよ。
童を残せば、後半に格好のスケープゴートとなりえる。
論理的根拠があるなら明かしてほしいと思うが、言えぬ事情がおありか?

占いは相互占いが良いと考える
>>111の1か2の方法を推す。対象はバラた方が良いであろう。
(161)2005/02/06 17:17:26
医師の養女 ニーナ
ちょっと見直してみますね。まってて
(*75)2005/02/06 17:19:19
細工師 レベッカ
■残りのアンケートに答えるわぁ
4 今日の占い(★☆2名)
★占師の相互+グレー占
昨日とおなじねぇ。組み合わせは、挙げるならニーナ⇔ケネス、ギルとステラでグレー占
理由は、ニーナが真っ先にケネスを占いたいって言ってたから
基本的に、相互占の組み合わせはシャルにお任せするけどねぇ

☆ハーヴェイ
彼は狼っぽくないって話だけど、グレーに妖魔が潜伏してるなら彼もありかなぁ、と思うわぁ
グレーで二人挙げた方がいいなら、もう一人は ☆オードリー を挙げるわ
(162)2005/02/06 17:19:04
細工師 レベッカ
5 今日の吊り(▼占い師1名)
「▼」って、第一候補よねぇ・・・・誰も吊りたくないんだけどなぁ(苦笑)
あたしの中で占師の信頼度はギル>ニーナ=ステラ>ケネス
わんこっぽいのはニーナとステラねぇ
でも、占師から一人挙げなきゃいけないなら▼ケネスにするわぁ・・・
「わんこじゃないっぽい」とは思ってるけど、わんこは前日から「占COする」って決めてたら、タイミングは関係ないわよねぇ
そう考えたら、わんこじゃないとも言い切れないかな・・・ってことで・・・
でも、はっきり言ってまだ吊りたくないから・・・

6 今日の吊り(▽グレー1名)
▽ルーサー
潜伏しすぎというか・・・・なんで、更新時間前後にいなかったのかなぁ、とか・・・
謎過ぎよぅ・・・・一番良くわからないわぁ
(163)2005/02/06 17:20:36
村長の娘 シャーロット
判断材料として生きない<グレーが減る意味がある。
だから、相互占か相互占+グレー占を希望。<変則過ぎ
占い先でもいいし、確定白でもいいし<変則でも同じ
グレーでもいいし能力者でもいい<この辺食いは大歓迎
レベッカ 印象大幅ダウン
2005/02/06 17:22:25
医師の養女 ニーナ
私にわかるのは、ギルバートさんの言ってる事の方が正しいという事ぐらいですね…。
私視点で見て、ですが。
狼が三匹全部オモテに出てきている可能性は極めて低いと思われ、その例を挙げて反撃するのは少しキツイ気がするのですが…。
あの場合、私が村人だったとしても、普通に霊能者吊りを提案しますが、ベルさんは村人でも霊能者吊りを唱えなかった?
(*76)2005/02/06 17:24:46
村長の娘 シャーロット
マンジロ〜〜(泣)
私は「模範的まとめ役」がやりたいんだ〜〜w
2005/02/06 17:25:53
修道女 ステラ
んー、俺占い師としての視点では偽占いが全員霊媒師つりをしようとしてるから怪しいとしてるんだ。
んで、人狼3人が表に出てるとは考えられない。からやめとけっていう感じの考えなんだが…(笑)
(*77)2005/02/06 17:25:57
修道女 ステラ
ちょっと違うか、考え直そう
(*78)2005/02/06 17:27:45
医師の養女 ニーナ
人狼3、妖魔が出てきていないとき
全吊りが終わった時点でTHE ENDだ。妖魔の勝ちが決定
↑この部分が、「能力者全吊りは分が悪いと思う」と思う根拠と読めますが?
(*79)2005/02/06 17:28:32
村長の娘 シャーロット
>>161 異国人よ。狼側に手の内を明かせというのか?
>>150と同じ質問をしよう。最終的に何人残す?

(独り言に根拠は投下した。終了後見て欲しい。)
2005/02/06 17:28:51
医師の養女 ニーナ
私も村人ログ読んでるので、反応鈍いかもしれないです。
(*80)2005/02/06 17:29:41
村長の娘 シャーロット
>>161 異国人よ。狼側に手の内を明かせというのか?
質問だ。>>150と同じ質問をしよう。最終的に何人残す?

(独り言に根拠は投下した。終了後見て欲しい。)
(164)2005/02/06 17:29:48
修道女 ステラ
>>132
結社か人狼2か、そんなもん俺に分かる訳無いだろう
ただ、いきなりの霊媒師COなんて危険な物を人狼がするとは思えん
そして、それに連れ出されるように占われる、吊られる可能性の高い霊媒師の位置に人狼が出てくるとは思えない
んで後は俺から見て人外3人の占い師候補が皆揃って霊媒師吊りを出していた事だな
妖魔や結社はともかく占い師の中に1人は居るだろう人狼が迂闊に初日に仲間吊りを挙げるかと考えれば否だと思う
以上の事より、真狂ではないかと俺は考えているので。黒判定を出したウェンディが狂人っぽい、狂人ならば吊らなくても良いだろう?という考えだ。
占い師が真狂と考え、尚且つ結社混じりで無いとすれば人狼2人が騙ってる訳だな
となると、俺はギルバートとニーナだな。
ギルバートの答えは確かに尤もな答え、だが村人視点での回答であると俺は思う
だからこそ、結社なのではないかと思っているんだが、結社で無いとするならば村人視点で物事を考えねば成らないのは人狼
(165)2005/02/06 17:33:32
村長の娘 シャーロット
やたら喋る能力者(大歓迎♪)
やたら喋らないグレー(おいおい・・)
頭痛い・・エスパー氏の気持ちがわかるなw
2005/02/06 17:34:16
双子の片割れ ウェンディ
>>133
>>1:154(ケネス氏、ミッキーが好きなの?庇護?)
 >>1:229(ケネス氏、何故暫定的?)
>>1:371(ギル氏、何か納得。今更。)
 >>1:295(ケネス氏、村長あげてない)
 >>1:366(ケネス氏、何でだろう?占い師に狂人?)
 >>2:8(ケネス氏、黒狙いだったの?)
 >>2:64(ケネス氏、霊能者吊りをはじめに言った?)
 >>2:70(ケネス氏、今も考え変わってない?)
 >>2:125(ケネス氏、ちょっと同意)
 >>2:134(ケネス氏、着眼点が微妙だ。)
 >>2:175(村長同意)」
(166)2005/02/06 17:34:14
修道女 ステラ
続き
残るケネスとニーナは、どちらが人狼でも可笑しくは無いとは思うが相互占いを嫌がる姿よりケネスは妖魔で無いかと考えるので、意見を少なめに情報を出さないようにしてるように見えるニーナが人狼ではないかと思うね

ミッキーケネス人狼だが、上記に挙げているようにケネス含む人外3人が霊媒師吊りを勧めている事から無いかと思う
後はウェンディを庇う素振りだな>>36 >>57。2人共人狼だとすれば真霊媒を庇う理由が無い
(167)2005/02/06 17:34:17
異国人 マンジロー
>>164
言えぬというのであれば無理にとは言わん。
だが、拙者は童をそこまで信頼してはおらぬので気になったのだ。

その質問は拙者だけに向けられておるのか?
拙者は能力者を残す事は考えておらぬよ。
もちろん、状況次第ではあるが。
(168)2005/02/06 17:37:20
修道女 ステラ
>>80
『真っぽい』と『人狼っぽい』は反比例する事柄だと思うんだが…?
まぁ、考え方は俺とは違うようだが、俺の疑念を真正面から時間を置かず答えてくれた事は好印象だ
(169)2005/02/06 17:37:38
異国人 マンジロー
バレテーラ
2005/02/06 17:38:09
双子の片割れ ウェンディ
「ものごつ疲れる!まだ続きなのが駄ッ
 >>2:181 
 同意。4分程度はトイレにいってたでもありえるだろ。
 だが、それは>>2:134も同じ。
 トイレじゃなく急用で退席させられた事もありえる。
 オイラは急に呼びつけられて外までひとっ走り
 なんてことよくあるぜ?」
(170)2005/02/06 17:38:11
修道女 ステラ
能力者全吊りの場合、結社が居なければ人外が5分の4出てきている訳だ
人狼が3人出てきている場合は、全吊りすれば終わるからまだ良い。だがこの可能性は低いと見える
人狼が2人、妖魔が1人出てきている時は、全吊り終わった時点でラスト3人のうち1人狼
今の時点での確定白が最後まで残っていればまだ良いが真占い真霊媒を全吊りしてのこの結果は正直分が悪く感じる
勿論守護GJ、妖魔呪殺などのパターンは想定していない

こうしたらどうだろう?
(*81)2005/02/06 17:38:51
双子の片割れ ウェンディ
>>167
「真霊媒を得て、自分を白く見せようってのは
 どこにもない、愚かな考えかい?」
(171)2005/02/06 17:39:48
村長の娘 シャーロット
マンジローは全吊り派 と 了解
2005/02/06 17:43:33
双子の片割れ ウェンディ
「酸素ありがとう!
 質問を待っていいのか?
 それとも質問をしていいのか?」
(172)2005/02/06 17:44:26
双子の片割れ ウェンディは、先ほど444だったのでこっそり喜んでいる。
2005/02/06 17:45:21
医師の養女 ニーナ
その方がまだ説得力はあると思います。
着眼点が違うという感じがするだけですね。
(*82)2005/02/06 17:45:48
医師の養女 ニーナ
ただ、ギルバートさんは、占い師吊りを推奨してるわけではないですからね。
そこらへんがすれ違ってる感じですね(笑)。
全吊りのみに話を絞ると、それでいい感じはします。
(*83)2005/02/06 17:47:11
隠居 モーガン
戻りました。
(*84)2005/02/06 17:47:39
修道女 ステラ
ま、何でも良いんだケチをつけれたら(笑)
(*85)2005/02/06 17:47:46
細工師 レベッカ
>>164
・・・・あたしも、ウェンディ残しには反対よぅ。彼女が真か偽かわからないから
理由や説明もなしに「ウェンディは真だ」とシャルだけが確信して、ウェンディを残そうとしてるんでしょ?
村人のあたしたちはどうなるの? とっても不安なのよ・・・?
結社員は確定白だけど、正しい決断を下せるとは限らないってことぐらい、誰だって知ってる

今日、ウェンディを残して他の誰かを吊る、という決断を下すときには、あたしは納得できる理由が欲しい・・・
狼側に手の内を明かしちゃ駄目って考え方は、賛成しないでもない
でも、村人に大きな不安を与えてるの。それは無視?
ウェンディが生き残って霊能結果を出していっても、あたしはそれを信用して、推理をすることは無いわよ・・・・
(173)2005/02/06 17:47:57
医師の養女 ニーナ
おかえりなさい。
(*86)2005/02/06 17:48:43
修道女 ステラ
>>105
能力者全吊りの場合、結社が居なければ人外が5分の4出てきている
人狼が3人出てきている場合は、全吊りすれば終わるからまだ良い。だがこの可能性は低い
人狼が2人、妖魔が1人出てきている時は、全吊り終わった時点でラスト3人のうち1人狼
今の時点での確定白が最後まで残っていればまだ良いが確定白が居ない時点で、真占い真霊媒をも全吊りしてのこの結果は正直分が悪く感じる
守護GJ、妖魔呪殺などは想定していない

となれば、真ライン見極めが重要だと俺は感じる
だが、確かにラインが出来るまでに人外が黒を出してくれるとも占い先が人狼や妖魔に当たるともわからない
それにラインだってどれが偽だか真だか分かったものじゃない、いずれにしろいつか誰かに賭けないといけない時が来る
それならば今ある発言から偽占いを決めうちしてしまうのも手だと俺は思う
賭け的な要素はあるにしろ、いずれかは考えなければならない道じゃないのか?
俺は霊能も占いと同じように重要なものだと思ってるから、それを軽々しく時間稼ぎとして吊るという考えが信じられなかった
これは考え方の違いもあるだろうがね…?
(174)2005/02/06 17:50:36
村長の娘 シャーロット
PTがない。アクションもないので、20時まで黙る。
皆の者。頼むから【吊りの根拠を具体的に挙げてくれ】
特にグレーの吊り候補。どの発言が怪しいとか・・。
情報が少ないのは認めるが、それでも挙げてくれ。
(175)2005/02/06 17:52:05
修道女 ステラ
おかえりー、酸欠酸欠(笑)
(*87)2005/02/06 17:52:26
隠居 モーガン
>>169
模範的な占い師のほうが偽ということはよくありえるのでな。真らしく振舞いすぎるほうが偽と見えてしまうこともあるんじゃ。
(176)2005/02/06 17:52:14
修道女 ステラ
>>171
ありうるかもしれんが、ミッキーケネス人狼の場合仲間切りでの真霊媒擁護は黒判定を出しにくくする要因だ。
それにウェンディは今真だと思えないという意見が多い。それならば下手に擁護するより吊りに挙げると思うんだが?
(177)2005/02/06 17:52:46
双子の片割れ ウェンディ
>>173
「愚作、だとは思うが
 オイラを占うかい?
 これで、繋がりがハッキリするだろう。
 それだけでも、もうけだと思う。
 オイラを今日吊らないなら…」
(178)2005/02/06 17:52:58
隠居 モーガン
思いのほかしゃべっちゃって酸欠気味です。
(*88)2005/02/06 17:53:57
隠居 モーガンは、ちょっと酸欠気味
2005/02/06 17:54:21
細工師 レベッカは、誰に酸素ボンベあげればいいかな・・・?
2005/02/06 17:55:02
双子の片割れ ウェンディ
>>177
「だなぁ…うーん……」
(179)2005/02/06 17:54:55
双子の片割れ ウェンディは、そういえばまだ酸素を持っていた。「欲しい人ー」
2005/02/06 17:55:29
村長の娘 シャーロット
>>173 細工師よ。説明はしないが理由はある。
それは昨日も述べたであろう。
村人の不安を煽るのはやめてくれ。頼む・・
(180)2005/02/06 17:55:20
修道女 ステラは、隠居 モーガンに話の続きを促した。
2005/02/06 17:55:40
隠居 モーガンは、修道女 ステラにお辞儀をした。
2005/02/06 17:56:17
双子の片割れ ウェンディ
「やっべ!誤字みつけたー!」

…恥

「うわーんっ」
2005/02/06 17:56:20
修道女 ステラは、村長の娘 シャーロットに酸素持ってる奴はやってくれ。俺に質問があるなら俺にくれ(笑)
2005/02/06 17:56:36
双子の片割れ ウェンディは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2005/02/06 17:56:53
隠居 モーガンは、酸素をまだ持っている。欲しい人は連絡を
2005/02/06 17:56:54
村長の娘 シャーロット
レベッカ〜〜白ならわかって欲しい。
黒ならナイスプレイだ。
2005/02/06 17:57:32
隠居 モーガンは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/02/06 17:57:51
双子の片割れ ウェンディ
「すまん。秒差でステラ嬢のアクションに後れを取った…」
(181)2005/02/06 17:57:34
修道女 ステラは、双子の片割れ ウェンディさんきゅー…助かった。
2005/02/06 17:57:56
隠居 モーガンは、ここが妥当な促し先じゃろうな。
2005/02/06 17:58:09
細工師 レベッカ
>>180
その理由が正しいとは限らないから、あたしは不安になってるのよ・・・?

そんなに自信があるなら、はっきり命じてくれる? そっちの方が楽よ
【ウェンディは真だ。それ以外の考えは認めない】って・・・
(182)2005/02/06 17:59:34
修道女 ステラ
自分で言うのもなんだが、俺の意見読むのめんどくせぇ…
2005/02/06 18:00:00
村長の娘 シャーロット
隠居、感謝を
【村長は今日は来ないので促さない事】
(183)2005/02/06 18:00:10
細工師 レベッカは、促し合戦に出遅れた。温存しておこう・・・
2005/02/06 18:00:47
修道女 ステラは、20時まで不在にする、質問はいつでも歓迎
2005/02/06 18:02:33
細工師 レベッカ
ウェンディは真かもしれないけどね・・・・?
あたしはミッキーを信じてたんだから、不安に思うのは当然でしょ?

・・・いいわよ? 別に、吊ってくれても・・・
もう何でもいいわぁ・・・(苦笑)
2005/02/06 18:03:14
のんだくれ ケネス
>>1:154
霊能は占われた狼のスケープゴートになる。占い先の決まっていない時点でCOすることで、あとあとの逃げ道をふさげるからだ。真が確定しないにしても、早ければ早いほど、霊能真狂の可能性が高くなるから、占いの組み合わせも絞りやすくなる。
>>1:229
アンケートの回答では1日目COという答えが半数超えてたから、変更の可能性があるかもしれないと思ってのことだった。
>>1:295
村長挙げてないのは、あの時点ではマークしてなかったから。昨日もいったように、疑ったのは>>1:300のあたり。>>1:296にある通り、あの後戻ったのが締め切り後。村長を挙げなおすかどうかは微妙だった。誰も挙げていないのならともかく、便乗してると思われるのも嫌だから。
>>1:366
RPの一環だが、判定割れする=本当に狼かも、と思ったことは事実。>>2:8は省略な。同じ事だし。
(184)2005/02/06 18:03:36
のんだくれ ケネス
>>2:64
自称能力者が6人、ということは全吊りした場合に残り3人だ。そこまで妖魔が残っていれば村の負け。霊能吊りは能力者吊りを即始めないと間に合わないから提案したわけだが。占いと霊能なら霊能から吊るのが妥当だと思う。
>>2:70
別に変わってないぞ。どうしてもやりたいならやればいい。
>>2:125
システム的なことだが、発言の撤回がついたために、COのとりやめもできるようになった。だから、COする必要のない役職ならやめてもいいはずだよな。これは、狂人でない、ということの保障にはならんことは認めるがな。
>>2:134
微妙って言われてもな・・・。これまでのことからそういう経験が多かったからとしか言いようがない。
>>2:175
でも、村長の挙げた理由って結局COのタイミングだけじゃないのか。この話はなしな。
(185)2005/02/06 18:03:53
双子の片割れ ウェンディ
「で、だ。
 >>120の吊り先占い師を変更させてもらう。
 ▼ニーナ嬢
 ケネス氏の怪しさが些細過ぎた。集まるとそれなりだが。
 なら、誰を吊るか、消去法でニーナ嬢だ。
 ぶっちゃけ吊りたくないというか誰が真かわからん。
 ケネス氏は小さな怪しさはあっても、そういう人もいると思う。
 ギル氏は、臭すぎて外した。妖魔か結社だと思った。
 ステラ嬢は信念がある。これを疑うことが出来ない。
 酷いんだが、だからニーナ嬢で。」
(186)2005/02/06 18:07:19
村長の娘 シャーロット
>>182 現時点での考え
○双子は「ほぼ」真もしくは狂 生かす価値あり。
○能力者は一人残す。グレー吊りに手数を回すため。
(グレーの方が人数が多い。情報が少ない)
○最後まで残すのは双子か占い師の誰か。
○双子真決め打ちする気はない。今は。
細工師よ。今日から決め打ちは早過ぎであろう?

この話はここまで。(結社に噛みついてどーする?)
(187)2005/02/06 18:08:15
双子の片割れ ウェンディ
「なぁ。
 オイラ、真か偽かのレベルじゃなくて
 人として嫌われてるように感じるんだが…」
(188)2005/02/06 18:08:29
村長の娘 シャーロット
(シャルは双子を超特大鋼鉄扇で殴った)
「気 の せ い だ」<人として
(189)2005/02/06 18:11:04
双子の片割れ ウェンディは、嫌ってるならエピで存分に罵詈雑言を。それまで嫌い=吊りは駄目
2005/02/06 18:12:03
双子の片割れ ウェンディは、同体から吹っ飛びあわててくっ付けた。体の中にはモザイクが…
2005/02/06 18:12:58
細工師 レベッカ
>>187
結社が物凄く独裁しそうだったから、噛み付くことも致し方なかったのよ・・・あたし的に・・・

ウェンディ真を決め打ちしたいように見えたの・・・
この答えなら、あたしは少し納得できたわ
答えてくれてありがとう、シャル
(190)2005/02/06 18:12:50
村長の娘 シャーロット
(もう一発超特大鉄扇)
嫌いだから吊る。そんな中の人はこの村にはいない。
参加者を信じろ。
(191)2005/02/06 18:13:29
細工師 レベッカは、双子の片割れ ウェンディ・・・嫌ってないわよぅ(汗)ウェンもピンキー可愛いしぃ・・
2005/02/06 18:13:55
のんだくれ ケネス
>>1:366の補足な。
狂人ならともかく、狼や結社、妖魔は初日の占いは黒は出さんよ。
だから、判定が割れる、ということは真が黒を出す、という意味に見えたんだ。
(192)2005/02/06 18:13:45
双子の片割れ ウェンディ
「気のせいならいいんだが…」



「ローズ嬢、おもいっきり嫌ってるだろうな」

……

「エピ、参加できるかな…」

凹む。

「よなぁ…」
2005/02/06 18:14:07
双子の片割れ ウェンディ
>>192
「あ、それはオイラも思った。
 …けど、黒出て無いんだよな…
 ミッキーがわんこなら
 何処に狂人がいるか気になるんだ。」
(193)2005/02/06 18:15:46
双子の片割れ ウェンディ
>>191
「おう、信じる。
 …まぁ、あれだ。後のことはエピで……」
(194)2005/02/06 18:16:54
隠居 モーガン
能力者全吊りの場合、その間にグレーを占うことになると思うんじゃが、その間に出てきたパンダの処理はどうするんじゃ?とりあえず、全吊りが終わってからなのかのう?
(195)2005/02/06 18:19:24
隠居 モーガン
どういった動きで来るのかねぇ。
(*89)2005/02/06 18:20:03
双子の片割れ ウェンディ
「薬を飲みに行くべきか。」

一本逝っとく?

「オフコー…何それ!逝くって何!?」

そもそも、食事後に飲むもの

「最近は水なしで飲める酔い止めもあるんだが」

あれ効かない。

「匂いで酔うタイプだからな…
 道路でも酔って、ぐったりダウンだし」

そしてそのまま召される

「その方向から離れてお願いッ」
2005/02/06 18:20:47
村長の娘 シャーロット
【グレーにも質問しましょう。質問が占に集中してます】
【質問、提案には●をつけると読みやすいです】
【しつこいようだが、吊りの根拠は具体的に】
>>195 隠居よ。それは状況次第だ。
(196)2005/02/06 18:22:35
隠居 モーガン
>>196
ふむ、そうじゃな、蓋をあけてみんことにはわからぬか。占い師を一人吊っただけで確実な確定白は生まれんしのう。
さすがに確定黒などというものは出てこんじゃろうしな。
(197)2005/02/06 18:25:37
のんだくれ ケネス
多分シャーロットは、結社の初日黒出しやったことがあるんだろうけどな・・・。
2005/02/06 18:28:39
細工師 レベッカ
(細工師 レベッカは、ボウガンの手入れをしながら議事録を読んでいる・・・)

・・・・今日の護衛は占い先によって変えるけど、
出来ればアーノルドには死んで欲しくないわねぇ・・・
2005/02/06 18:29:03
双子の片割れ ウェンディ
「ごめんに。」

…ごめんに。
2005/02/06 18:35:59
修道女 ステラ
さて…能力者予想でもしませんか?
結社占いの場合
結社→シャーロット
真占→
真霊→ミッキー
守護→
狂人→ウェンディ

結社グレーの場合
結社→シャーロット
真占→
真霊→ミッキー
守護→
狂人→ウェンディ
(*90)2005/02/06 18:55:59
隠居 モーガン
OKです。
確証はないですが、ある程度の予想をしておきましょうかね。
(*91)2005/02/06 18:58:06
医師の養女 ニーナ
オモテにでまーす。
(*92)2005/02/06 19:01:35
医師の養女 ニーナは、急ぎ足で集会場に入ってきた。
2005/02/06 19:01:50
隠居 モーガン
結社占いの場合
結社→シャーロット、ギルバ
真占→ケネス
真霊→ミッキー
守護→マンジロー?
狂人→ウェンディ
妖魔→レベッカ?

結社グレーの場合
結社→シャーロット、ローズマリー
真占→ケネス
真霊→ミッキー
守護→マンジロー?
狂人→ウェンディ
妖魔→レベッカ

ですかねぇ。妖魔、守護はかなり勘です。
個人的には占い師に結社かなと思っています。
(*93)2005/02/06 19:02:00
修道女 ステラ
妖魔予想がヌケテール
(*94)2005/02/06 19:02:20
医師の養女 ニーナ
遅くなりました。議事録にざっと目を通した後、ログを洗って、候補出します。
(198)2005/02/06 19:02:45
隠居 モーガン
妖魔予想もイレトイータ
(*95)2005/02/06 19:05:00
隠居 モーガン
あ、下の予想、ギルバートはなんやねんってなってる・・・
(*96)2005/02/06 19:05:36
隠居 モーガン
結社グレーの場合
結社→シャーロット、ローズマリー
真占→ケネス
真霊→ミッキー
守護→マンジロー?
狂人→ウェンディ
妖魔→ギルバート

なのかなぁ・・・しっくりこないな・・・
(*97)2005/02/06 19:06:15
修道女 ステラ
結社占いの場合
結社→シャーロット・ギルバート
真占→ケネス
真霊→ミッキー
守護→ルーサーorレベッカ
狂人→ウェンディ
妖魔→ハーヴェイ

結社グレーの場合
結社→シャーロット
真占→ギルバート
真霊→ミッキー
守護→ルーサーorレベッカ
狂人→ウェンディ
妖魔→ケネス
(*98)2005/02/06 19:06:34
修道女 ステラ
下の場合、もう1人の結社誰だよ…(笑)
(*99)2005/02/06 19:07:47
隠居 モーガン
こっちは情報多いはずなのにぐだぐだだ・・・
(*100)2005/02/06 19:12:05
修道女 ステラ
もう1人の結社は、マンジローとみた
(*101)2005/02/06 19:12:06
医師の養女 ニーナ
結社占いの場合
結社→シャーロット・ギルバート
真占→ケネス
真霊→ミッキー
守護→レベッカ
狂人→ウェンディ
妖魔→ハーヴェイ

結社グレーの場合
結社→シャーロット・マンジロー
真占→ギルバート
真霊→ミッキー
守護→レベッカ
狂人→ウェンディ
妖魔→ケネス

…かなぁ…。あんまり私の予想当たらないんですが…。特に守護者とか毎回外れてる。
(*102)2005/02/06 19:28:47
未亡人 オードリー
遅れてすまない、アンケートだけでも出来る限り急いでださせてもらう。
(199)2005/02/06 19:31:03
医師の養女 ニーナ
■アンケートの残り

4 今日の占い(★☆2名)
★ハーヴェイさん
☆牧師様
ハーヴェイさんは、昨日と同じで判定割れが一番期待できそうな方だからです。
牧師様は…ここのところの発言や、議論参加の様子を見ていて、反応だけで人間という判断に自信がなくなってきました…。妙に怪しげで、このまま放置しておくのが怖くなってきたので候補に入れます。
マンジローさんは、ここへ来て、議論への参加が意欲的になり、私的には信頼度アップです。内容も揺れがなくしっかりしており、村人率が高いと思います。狼であったら怖いですが…今後の発言内容で判断したいと考えます。
モーガンお爺様も、比較的意見を言い始めてみえるので、様子を見たいと思います。
レベッカさんは、安定して見えます。印象は昨日と変わりません
(200)2005/02/06 19:33:32
医師の養女 ニーナ
6 今日の吊り(▽グレー1名)
▽オードリーさん
ここに来てかなりステルス気味になったのが気になります。私から見てだけなのかもしれないですが、序盤から意見に混乱があり、判断に迷うところがありました。赤ログと混じっているのではないかと勘ぐっていたのですが…あまりにも候補に挙がっていなかったため、一旦取り下げたのですが、やはり、残っている灰の中では一番疑わしいと思うので挙げさせていただきます。
(201)2005/02/06 19:34:41
医師の養女 ニーナ
>>132
村長さん、ご質問ありがとうございます。
ウェンディが偽とすると、ミッキーに黒出しするメリットは?
ウェンディが狂人だった場合、単純に狼に対する狂人アピールと狼の残数を惑わすためと考えます。
ウェンディが人狼の場合、いかにもありえない判定結果を出す事により、また、自分吊りを推奨する事によって、狂人の振りをし、生き残ろうとしているのだと思います。
(202)2005/02/06 19:36:55
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
23
61
12
13
18
0
12
18
18
0
21
23
15
23
38