人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1310)ロ○コン吊りの村 : エピローグ
のんだくれ ケネス
>>590
ケネスとメイドさんって、なんか凄い犯罪者臭い組み合わせだな(はなしをそらす)

ギルはちまっとして可愛いのは確かに(笑)

>>592
ファー様は萌えキャラじゃよ?
MNOの会員になろうと思ったこともある。
(598)2006/04/06 00:21:53
踊り子 キャロル
まとめ役は死ねるな(ぁ

村長とケネスはお帰り。ザ○はちゃんと食えよ…残す場合は俺以外に譲渡必須。


ギル、紅茶貰うな。ダージリンは好きだ…。
ちまっとしてて可愛いのと可愛くて白論客ね。覚えておこう(何
(599)2006/04/06 00:22:33
酒場の看板娘 ローズマリー
ってゆーか、共有者は発言セーブ出来る人じゃないと難しいと思うよ、ギル。
F282の時はろくに質問も投げない駄目まとめ役でした…
(600)2006/04/06 00:22:39
墓守 ユージーン
中の人萌えキャラの村かここは。

>キャロル
そうか、アクション使い切ると飴があげられないのか。
面白いな。

…確か前に会った時、俺は看護婦の格好をしていたと思うが。
(601)2006/04/06 00:22:42
流れ者 ギルバート
>>594リック
いやー、違うよ?リックのキャラが和み。にこにこしてて。また五人人狼やろうな(笑)大阪にもおいでー。
(602)2006/04/06 00:23:03
双子 リック
>>589 ケネスさん
そ、そうなの!?
僕もそうすればよかったのか!

>>591 ローズさん
カードでご一緒する機会があったら、じっと見つめることにします♪

>>593 ギルさん
僕も基本は結社員は2潜伏好き。
でも、まとめもまとめで、他とは違う楽しみ方があると思った。(あと、滅多にローラーされないし)
(603)2006/04/06 00:23:31
新米記者 ソフィーは、エピログを読むのを諦めた。
2006/04/06 00:24:57
村長 アーノルド
>リック
だいじょうぶー、ありがとう(ぺこり)

まいみく申請に行きたいけど今は駄目な村長です。

探さないで下さい(汗)
(604)2006/04/06 00:25:05
村長 アーノルド
>キャロル

ただいま…ザク?
(605)2006/04/06 00:25:41
酒場の看板娘 ローズマリー
駄目だよ心得たん!!今のトップ画像を是非見てもらわなきゃ!!
(606)2006/04/06 00:26:33
踊り子 キャロル
>>601ジーン
そうだったな、すまん。忘れていた。
【ジーンはスカートの似合う可愛い看護婦さんだったな】

飴の件はその通り。なんでactも計画的に使わないと勿体無いことに。


桜のロールケーキの中身にはさくらんぼが入っている(らしい)と無駄知識を。
(607)2006/04/06 00:27:38
お嬢様 ヘンリエッタ
ご飯食べてきた~。

萌えキャラギルバートさんこんばんは。
萌えキャラ村長さんこんばんは。
(608)2006/04/06 00:28:05
墓守 ユージーン
>>573ローズ
向き不向きというか、性格に寄ると思うんだが。
実際俺はいつも議題解答で、出来るだけ共有者や確霊に自由度を与える解答をしているしな。

俺はこのゲームは過程のゲームだと思っているので、正直考えて負けても責任を感じん。過去に一度思考放棄して負けて精神的にかなり来た事があるし、同じ轍を踏む事は無いだろうな。

>>589ケネス
観戦していて思ったのだが、ケネスは灰の萌えが漏れてる。
(609)2006/04/06 00:28:33
お嬢様 ヘンリエッタ
あら?どなたかから飴いただきました?
ありがとうございますですわ~♪
(610)2006/04/06 00:28:59
双子 リック
>>598 ケネスさん
あ、僕も会員になろうと思ったことある(笑)。

あと、ギルさんはあの耳がね! 驚くほど似合ってたよね!(笑)

>>594 ギルさん
むう……にやにやはしてても、にこにこはしてないと思うけどー……。
五人人狼はまたやろうね(笑)。大阪は、日程が合えばー(とりあえず次回は無理)
(611)2006/04/06 00:29:01
流れ者 ギルバート
>>596村長
こんばんはー。すれ違いぎみだったけど、やっと顔合わせられたな。村長もお疲れ様。村長がそっこー中身バレは…そのカッコの使い方だったな、俺は。

>>597ソフィー
こんばんは。ぎゃー!ソフィーごめんな!ユージーン白を自分の目で確かめたあたりからソフィー真かもって思った!

>>600ローズ
うん。だから無理。俺まとめ役だと無駄にネタ議題に走る傾向がある。f282トーマスは、和みなまとめ役でした。
(612)2006/04/06 00:29:04
村長 アーノルド
>青君
待ったれ!待ったれ!!

堪忍、堪忍やで、ちょいほんま。

あかんて!
(613)2006/04/06 00:30:29
流れ者 ギルバート
ユージーンこんばんは。
ユージーンをニーナだと思ったのは、俺と微妙に考えがあわない事、がメインだったりした。そんだけ。
ユージーンは、アルビンの時が一番イメージ強いかなぁ…
(614)2006/04/06 00:30:52
お嬢様 ヘンリエッタ
まとめ役大好き~。考察しなくて良いから~♪
今回もクインジーさんがもう少し潜伏してたら時間ないのに立候補しそうなところだった。

でも短期のまとめ役は号令役っぽくてあまり楽しくない。
(615)2006/04/06 00:31:12
のんだくれ ケネス
ユージーンは看護婦さんの格好をしているのか…(記憶した)
リックはこれからそうするといいと思うよ。まとめ役の灰の使い方はそういうもんだと俺は思うよ。

>>609
Σ! そう…か……orz。
ついつい好みの人には菩薩顔しちゃうんだよな~。
(616)2006/04/06 00:31:13
流れ者 ギルバート
>>608エッタ
∑ちょ、違うから!単なる寡黙です、俺は!
(617)2006/04/06 00:31:25
村長 アーノルド
>>608エッタ君
いや、だからこの顔に萌えれるのか!?

こう…耽美さがたりんだろう(汗)
(618)2006/04/06 00:33:32
流れ者 ギルバート
>>611リック
てゆか広めるなw<耳
なんか話してていつもにこにこしてる気がするー。和み。
(619)2006/04/06 00:33:49
踊り子 キャロル
萌えが多いんだな・・・

村長のトップ画像は見てきた。
あれこそ萌えか。
(620)2006/04/06 00:34:04
墓守 ユージーン
>>600ローズ
エピでも言ったと思うが、F282まとめのトーマスは良いまとめ役だったと思う。
質問は、したい時にすれば良いんじゃないだろうか。

俺の村では三分の一くらいトーマスまとめ役の様な気がする。ローズは、その中でも一番対応が柔らかいトーマスだったな。
トーマスは何故か人の発言は読み込んでも、意見は聞かないタイプが多いからな。
人のことは言えんが。
(621)2006/04/06 00:34:41
お嬢様 ヘンリエッタ
>ギルバートさん
いや、萌えだから。
最初に一緒に村入ったときから萌えだったから。
多分生も萌えだろう。(何)
(622)2006/04/06 00:34:55
お嬢様 ヘンリエッタ
>村長さん
エッタヒゲ萌え属性。ノシ
(623)2006/04/06 00:35:37
のんだくれ ケネス
村長のトップ画像は俺も見てきたぜ。
萌えだな。萌え。

トーマスはいいまとめ役だったのは激しく同意。俺も人の意見は基本的に聞かないぜ(にしこり)
(624)2006/04/06 00:36:48
村長 アーノルド
>>612ギルバート
そうだな…いや、しかし今回は弄る気になれんのは…

やはりギルバートの顎が気になるからか…
(625)2006/04/06 00:36:55
流れ者 ギルバート
>>622エッタ
だからいったい何に萌えられてたのか、いまだに分からない…早々に墓下いったしね…(遠い目
リアルに幻想を抱いてはいけません(真顔
(626)2006/04/06 00:37:16
双子 リック
>>616 ケネスさん
そっか! じゃあ勉強のためにケネスさんがまとめ役の時の灰ログを使い方を読んでみる!(笑)

>エッタちゃん
>>615 エッタちゃんのまとめなら、僕も相方も回避COせずに潜伏できそうな気もするし、そんな展開も見てみたかったかも!
>>622 萌えだよ、間違いないよ!
(627)2006/04/06 00:37:51
流れ者 ギルバート
>>625村長
顎かよ!
(628)2006/04/06 00:38:06
村長 アーノルド
>キャロル、ショコラ
…説明できないけど違うんだってば(泣)

何でこのタイミングで…ORZ
(629)2006/04/06 00:39:00
流れ者 ギルバート
うむー、リックの方が萌えだ!と主張したいがリックは和みの方が強い気がする…が、俺がそうだというのは、断固認めん!
(630)2006/04/06 00:39:33
のんだくれ ケネス
>>627
だ、ダメェエエーーー(笑)
止めてメンフィスーw

ギルバートは冷えピタを張っているのも黒要素だな。
あごも黒い。
(631)2006/04/06 00:40:04
酒場の看板娘 ローズマリー
>ユージーンさん>>621
私はまとめ役独裁がいきすぎたせいで荒れた村で泣きそうな思いをしたことが何度かありましたから。村の中では吊り票ほとんど入っていないのにまとめ役さんが勝手に狼鬼ヅモして勝っても、それはまとめ役さんしか楽しくないのです。
でも、最後の方結構独裁入った自覚があったので、せめてちゃんと村の人説得しなきゃって。
(632)2006/04/06 00:40:06
流れ者 ギルバートは、でも本当はあの耳はネコだったのだろうか…と不思議に思っていた
2006/04/06 00:40:27
墓守 ユージーン
>>614ギル

ニーナ=俺、はアルの俺を見ているから、だと思ったんだが、まあ当たらずとも遠からずという所だな。
アルビンの時は悪かった。実はあれ以来狼を引くのが怖い。
キリが良いし、あれを最後に人狼を引退しようかとも思ったんだが、のこのこと戻ってきたよ。

そうそう、あの時ギルにフォローのメールを貰ったのは本当に嬉しかった。ありがとうな。
(633)2006/04/06 00:40:36
お嬢様 ヘンリエッタ
>ギルバートさん
なんだろう。全てに萌えていた。口調かな?
リアルに幻想は抱かないけど、多分会っても「ああ、なるほどー」って思うと思うなー。
(634)2006/04/06 00:40:52
村長 アーノルド
>エッタ君
髭 萌 え か ! !

じゃあしょうがないかもしれんのう…

>ギルバート
顎だ、その顎だけは愛でられん(きっぱり)
(635)2006/04/06 00:42:04
酒場の看板娘 ローズマリー
ギルはリアルは小柄で可愛いんだよね?リアルで会う機会あったらぎゅうしてやろうとたくらんでいる♪
(636)2006/04/06 00:42:56
お嬢様 ヘンリエッタ
>ギル&ローズさん
ということで中国村に来てねw
(637)2006/04/06 00:44:11
流れ者 ギルバート
>>633ユージーン
アルビンをみてたからっていうのはあったかも。役に立てない狂人でごめんなー。てゆか、アルビンは悪くないから!でもユージーンがやめなくてよかった。こう何度も同じ村に入る事になるとは思わなかったな(笑)
メールはー…どうかなーと思ったけど、なんか送りたかったので突然送り付けました…
(638)2006/04/06 00:44:37
踊り子 キャロル
なるほど、ぎるはちびっこなのか。そりゃ萌えだ。


俺も好きなキャラは髭もちが多いな…
ヒューとかフレディとかケネスとか。
良いキャラを見たので尚更。
(639)2006/04/06 00:45:00
双子 リック
>>630 ギルさん
僕を和み系というのは君だけだが、
君を萌えキャラという人は多い。
あの耳は、「ariさんに耳」だと思う。なんの違和感もなかった。

>>631 ケネスさん
冷えピタって、ギルさんの額のヤツのことか!! 今やっとわかった!!

>>632 ローズさん
ごめん、独裁……orz
ユージーンさんもごめん……。
(640)2006/04/06 00:46:07
流れ者 ギルバート
>>634>>637エッタ
すべてが分かりません!!!
でも中国村はいくよ。エッタも大阪村においでな。
なんなら、うちをホテル代わりに使ってもいいよー。辺境だけど。
(641)2006/04/06 00:46:27
双子 リック
>>604 村長さん
mixi内の捜索を開始しました(笑)
(642)2006/04/06 00:47:08
酒場の看板娘 ローズマリー
>エッタ
うん、一応行く気でいますよ。ただ、短期とかmixiで頭に虫のわいた変態っぷりを晒しているので、やっぱちょっと怖くて逃げるかもw
(643)2006/04/06 00:47:38
村長 アーノルド
…というか…

君等皆見に来たなー!!

というか何でバレてるの!?

名前違うじゃん(泣)
(644)2006/04/06 00:47:48
村長 アーノルド
(リックにはバレてない!)
(645)2006/04/06 00:48:16
踊り子 キャロル
>>642
mixiの村長は分かりやすかった。
いや辿ったのはローズからだが(ヒント
(646)2006/04/06 00:48:37
酒場の看板娘 ローズマリー
>リック
完全多数決ならまとめ役はいらないんだよー。ただ、全員が仮決定にあまり納得してないふうだったり、露骨な疑問点を出されたりした場合は考え直した方がいいと思うけど。
(647)2006/04/06 00:48:59
踊り子 キャロルは、村長 アーノルドローズんとこ顔出してるから…(ぼそ
2006/04/06 00:49:28
流れ者 ギルバート
>>639キャロル
∑ちびっこと萌えはイコールではありません!!

>>640リック
えー、リックは和みだと思うんだが。話してて。
てゆか、広めたのはリックだと思うんだが!耳は………忘れろ。(眠かったらしい

冷えぴたは、とっさに分からなくてなんだろう…って考えて、タイムラグのあとに笑った。
(648)2006/04/06 00:50:31
墓守 ユージーン
>>632ローズ
独裁かどうか、は難しいな。
戦犯って言葉もそうなんだが、安易に使う言葉じゃないと思うし、俺はそういうのは好きじゃない。

俺は一票も入ってない灰の時吊られた事があって、かなり切れた。その時パンダも居てまとめ役はパンダも狼と確信した上で、「喋るとなんとかされそうだから」で吊ったらしい。
まあ、勝ちに行くなら正しいんだが、な。

その時も相手に抗議する時、「独裁」という言葉は使わなかった気がする。言葉が足りなくて全然伝わらなかったがな。あれはどう言えば良かったんだろうな。

>>632リック
そういう訳で全然独裁だと思っていないよ。
と、何度も言っている筈だが。
俺は思ってもいないフォローはしない人間だから、墓下の言葉は文字通り受け取ってくれ。
(649)2006/04/06 00:50:37
見習い看護婦 ニーナ
こんばんは。新患、じゃなかった、新歓で頭が痛いです。量はともかく勢いよく飲みすぎたかな・・・。

エピもそろそろ終わりですが、そんな事情なのでねますね。
みなさま、私の言動が不快だった方々非常に申し訳ありませんでした。

人狼は続けますのでどこかで見かけたら軽くスルーしてあげてください(苦笑

それではおやすみなさい
(650)2006/04/06 00:51:03
お嬢様 ヘンリエッタ
>ギルバートさん
大阪村も行く方向ですわ~。多分、多分。大阪にも知ってる人多そうだし東京からも人が来るかなーと。

>ローズさん
大丈夫ですよ~。
カードはネットゲームとまた違う楽しさがありますよ。
(651)2006/04/06 00:51:25
墓守 ユージーンは、村長 アーノルド>>645無意識に誘い受けな件。
2006/04/06 00:51:57
流れ者 ギルバート
>>644村長
俺もみてきました(にっこり)。
(652)2006/04/06 00:52:04
のんだくれ ケネス
冷えピタが占い師に出てくる時は騙りだぜ。
ディーターが占い師に出てきて、真だった事は一度もないぜ。

占うの独裁はええけど、吊るの独裁はいかんよなあと最近思う俺だった。
(653)2006/04/06 00:52:53
村長 アーノルドは、吐血した…がふっ…
2006/04/06 00:52:56
踊り子 キャロル
ニーナお疲れ。
酒が入ると大変だよな…。
ともあれ、またmixiででもノシ
(654)2006/04/06 00:53:18
お嬢様 ヘンリエッタ
>ユージーンさん
それは酷いと思います・・・<一票もないのに。
(655)2006/04/06 00:53:48
お嬢様 ヘンリエッタ
ニーナさんおやすみなさい!
(656)2006/04/06 00:54:41
酒場の看板娘 ローズマリー
>ニーナ
おやすみー。
後夜祭まとめサイトかんたんに作っておくから、良かったら見に来てね(いつになるかは謎)。
あとお酒飲むときはペース配分に気をつけないと頭痛がきつくなるよ…
(657)2006/04/06 00:54:50
のんだくれ ケネス
ニーナ乙ー。面白かったw
でもどこかで会ったら吊る(笑顔で)
なんてな。おやすみ~~~!
(658)2006/04/06 00:55:40
流れ者 ギルバート
>>651エッタ
うん、おいでー。せっかくだから、大阪観光しようw

>>653ケネス
俺がBBSで唯一占い師やった時は、ディーターでした。
(659)2006/04/06 00:55:44
村長 アーノルド
>ユージーン

チョコは特に怖いんだったな…そういえば(回想)
つ【チョコレートケーキ】

>ギルバート
知ってるよ!(泣)

足跡見たもん…
(660)2006/04/06 00:55:57
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナおやすみー。またどこかで!
2006/04/06 00:56:13
お嬢様 ヘンリエッタ
>ギルバートさん
くーしーかーつー。
(661)2006/04/06 00:56:16
墓守 ユージーン
元祖看護婦が帰ってきた、と思ったら大分入ってるな。
新歓、か。そういう季節だな。

ニーナ、お疲れさん。
どこかであったら宜しく頼む。俺はこういう人間なんで、俺の言葉は半分位流してくれ。まあ半分は聞いてくれって事なんだが。
(662)2006/04/06 00:56:33
村長 アーノルド
>ニーナ君
おやすみだ、こちらもどこかですれ違ったらよろしく頼む(ぺこり)
(663)2006/04/06 00:56:56
双子 リック
見つからない! ローズさんのとこから辿ってもわからない!(涙)
(664)2006/04/06 00:57:11
流れ者 ギルバート
>>661エッタ
オーケーオーケーw調べとくよ。他にも知人いたら、みんなで騒ぎつつってのも楽しそうだよなー。
(665)2006/04/06 00:58:07
のんだくれ ケネス
>>659
やっぱディーターが占い師COしてきたら吊ろう。
(666)2006/04/06 00:58:42
流れ者 ギルバート
>リック
今村長、名前変わってるから…
(667)2006/04/06 00:58:50
村長 アーノルド
…勝った…

何かよく分からない尊厳とかそういった類のものに…
(668)2006/04/06 00:59:01
流れ者 ギルバート
>>666ケネス
吊るまでもなく、初日に食われました。
(669)2006/04/06 00:59:30
双子 リック
えーと、ローズさんの日記にレスしてる娘さん?<村長さん
(670)2006/04/06 01:00:25
踊り子 キャロル
<村長
名前は元々知らんので雰囲気で辿ったらビンゴだったんだが。俺。
うん、雰囲気で…(目線逸らし
(671)2006/04/06 01:00:26
双子 リック
あー! ニーナさんお疲れ様でしたー!!
(672)2006/04/06 01:01:00
村長 アーノルド
…負けてたらしい…
(673)2006/04/06 01:01:18
新米記者 ソフィー
オフ会か…(遠い目

mixiは発見次第まいみく申請していいんですかね?w
(674)2006/04/06 01:01:47
墓守 ユージーン
>>655エッタ

まあ、ひどくは無い。
うまく説明できないんだが、地上に居るメンバーを考えると、俺が狼というのはそれほど間違ってはいなかったのだ。実際狼だったしな。

考えが違う人間同士が集まってるからこそ面白いんだが。
中々清濁全て合わせ飲む境地まで行くのは難しいな。
(675)2006/04/06 01:02:11
のんだくれ ケネス
>>669
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
▼ディーター
(676)2006/04/06 01:02:26
流れ者 ギルバート
てゆーか、俺が占霊やるとロクな事ない。霊ん時は確定してて、狼がちょっと挑戦ってやった時に狩人が護衛先ミス(てゆーか霧で巻き戻り)起こしてた。
占い師ん時は占い師宣言だけやって、占い3COになって霊は潜伏させようってなった後に霊がCOしてきて、まとめ役が護衛先誘導して霊守らせて三日目襲撃死…灰村人でも二回くらい食われてる…
(677)2006/04/06 01:03:04
のんだくれ ケネス
しかし、村長は確定萌キャラだな……(笑)
俺は吊られぎわにも萌えていたw

(仲間が吊られるんだから泣けよ……)
(678)2006/04/06 01:04:07
双子 リック
ふう……見つけた嬉しさで、思わずまいみく申請してしまったけれど、人違いだったらだいぶ恥ずかしい。
(679)2006/04/06 01:04:28
酒場の看板娘 ローズマリー
狼だと、「それは違うのに!!」と思っても言いにくいんですよね。エッタちゃんは「看板読んで」って言ってくれたら良かったのにって言ってたけど、現実に狼なのにそういう言い訳はちょっとできないねえ、って。
だから狼は切ないんですよー。
(680)2006/04/06 01:05:54
流れ者 ギルバート
>ユージーン
あの時は…なんか、灰にいるのは半分狼なのが分かってたからその意見よりも白の意見を重視したらしいです。レジーナ帰ってきてなかったし、ニコラスが納得してたから。ニコラスとレジーナが反対したらやめるつもりだった、そうです…
(681)2006/04/06 01:06:21
酒場の看板娘 ローズマリー
取りあえず素敵な萌えキャラを吊れて来たのが今回の私の最大の功績だと誇っていい気がしてきた。

赤で毎日萌え殺されそうになってましたw
(682)2006/04/06 01:07:07
村長 アーノルド
>ショコラ

…萌えてたのか・・・

…(ホロリ)
(683)2006/04/06 01:07:51
お嬢様 ヘンリエッタ
>ユージーンさん
あー、狼だったんですか。
エッタそれで自分吊られたら笑うかも・・・「マジっすか!ww」みたいな。
村中に何があってもエピで解決できたらそれでいいんじゃないかなと思ってます。

>ギルバートさん
というか、みんなで行こうよう。
オフ会で会う人みんな楽しくてエッタは好きなんですよ~。
(684)2006/04/06 01:08:20
のんだくれ ケネス
ああ、エッタはなんでそんなにギル真決め打てるのか全然わからなかった…(笑)。
それに加えて、ローズ疑いで襲撃したというのもあったな。俺視点だと、青が気の毒になる攻め方だったっつーことで。
(685)2006/04/06 01:09:30
お嬢様 ヘンリエッタ
>ローズさん
いや、していいよww<看板読んで
普通だから、普通。狼気負い杉だって。
(686)2006/04/06 01:09:56
酒場の看板娘 ローズマリー
うわ、なんだこの誤字orz
連れてきた、ですね……

ここぞと言うときはまとめ役は独断で判断してもいいけれど、その場合は出来る限りでいいからちゃんと了解取ってほしいな、と思うし、村人もその場で了承しておいて、あとでその判断が間違いだったらぶつぶつ言うっていうのはあまりよろしくない気がします。一度吊った人は二度と上には連れ戻せないんだからね。
(687)2006/04/06 01:10:06
墓守 ユージーン
と、萌え村長のケーキを見逃す所だった。
俺はどこぞの羊飼いと違って、甘いものはそう多くは食えないと何度も…。
まあ、でもチョコレートケーキなら食えそうだ。ありがたく頂いておくよ。

エッタの分も切ってやるよ。
つ【半分に切ったチョコレートケーキ】
(688)2006/04/06 01:10:13
村長 アーノルド
>リック

…当たり(泣)
これからよろしくお願いします(ぺこり)

>青
…何で気付けばこうなってるんだろう…

というか萌えないで…
(689)2006/04/06 01:10:44
新米記者 ソフィー
吊れて来たってなんかツボッたw
村長さんは萌えですねぇ。
自分リアルはいじられるために生まれてきたらしいんで親近感がw
(690)2006/04/06 01:10:47
双子 リック
>>647 ローズさん
仮決定の▼ユージーンさんは、賛成も反対もあって、本決定ではユージーンさんとケネスさんで二択にしようかだいぶ悩んだ……。

>>648 ギルさん
Σそっか! 誰にも言わずに、あの可愛さを独り占めすることもできたのか!
(691)2006/04/06 01:10:52
流れ者 ギルバート
>>684エッタ
うん。いける人がいたら、一緒に行きたいね。
今度の大阪村はGW中だから、普段来れない人もこないかなーと期待してる。東京村もだけど。
…でも最近カードで人狼引きがちなんでカード疲れ気味…
(692)2006/04/06 01:11:02
のんだくれ ケネス
>>683
萌えてた。すまんなw
あと、墓下でわおーん と言ってるのにも萌えたw
(693)2006/04/06 01:11:47
双子 リック
よかった!
間違ってなかった!<mixiの村長さん
ありがとう!
(694)2006/04/06 01:12:10
酒場の看板娘 ローズマリー
>リック
実はF282の時、キャロルとギルどっち吊る?って議題で聞いておいて圧倒的にギルが票集めてたのにキャロル吊っちゃいました(てへ♪)
(695)2006/04/06 01:12:32
流れ者 ギルバート
>>691リック
ちょ、方向性がさらになんか違う!
(696)2006/04/06 01:12:55
お嬢様 ヘンリエッタ
>ケネスさん
ぶっちゃけていいですか?

あ り さ ん だ っ た か ら 。


というか、村長さんは前の村でわたし(真占い師)の対抗だったんですよ…全く同じ調子だったんで、なんというか、どうしていいやらって、初日から困ってました。

でも墓下で村長さんが真占い師だと思ってたしw
マイミク申請しなおしますねー。ID変えちゃったので。
(697)2006/04/06 01:14:12
踊り子 キャロル
>>695
(大泣き
(698)2006/04/06 01:14:21
のんだくれ ケネス
あー。そうなんだよな。
信頼勝負だと、黒出しされても吊られないのはギル側だし、俺は意外と灰吊されるポジションにいた→村長がわが信頼勝負に出るより、ギル狼が信頼勝負出るほうが自然……なんだよなー。

ユージーンがいなくなるとつまらんので、消極的に反対した俺。
(699)2006/04/06 01:14:39
酒場の看板娘 ローズマリー
>エッタちゃん>>686
うーん、リアル都合で、とかというのと一緒で、極力そういうことは白では言いたくないな、と。言う人がいてもそれは気にしないですけど、自分では、ね。
確かにそう取られても仕方がないですし、寡黙初心者を置いておきたがるのは狼、というのは確かにありますから。
(700)2006/04/06 01:14:57
流れ者 ギルバート
村長が真占い師やってるログ読んでみたいな。今度探してみよう…
(701)2006/04/06 01:16:08
お嬢様 ヘンリエッタ
>ユージーンさん
わーいチョコレートケーキ!
カフェオレ入れますわ~♪

村長さんケーキいただきますわね。

>ギルバートさん
GW中はスーパーコミックシティとかイベントがある罠。
(702)2006/04/06 01:17:02
酒場の看板娘 ローズマリー
>キャロルさん>>698
あの時は本当にごめん。……恨むなら「アルビンだけどパメラでもいい」って村の瀬戸際なのにぽろっと言っちゃったメイちゃんを恨んでー(責任転嫁)
(703)2006/04/06 01:17:48
のんだくれ ケネス
>>697
あー。まあそうだろうなと思ったよ………………
墓下見てても、俺に当たりきついもんなあ。

あとは狼にとっての白で言いたい/言いたくないの基準は違うんで、それを青に「言ってもよかったのに」ってのはどうかと思った。
(704)2006/04/06 01:18:18
流れ者 ギルバート
>>702エッタ
……ホテル代わりにしていいよ…いちお部屋余ってるし。
(705)2006/04/06 01:18:29
のんだくれ ケネスは、既に青が同じことを言っている件w
2006/04/06 01:18:56
お嬢様 ヘンリエッタ
>ローズさん
メタ要素を普通にメタとしていうと、ゲームの世界観を損なうだけなんだけど、「看板見て欲しいな」、くらいだと「鳩飛ばすよ」と同じレベルだと思いますよ。
(706)2006/04/06 01:19:55
踊り子 キャロル
>>703ローズ
俺黒かったから仕方ない(/-`)
あーでもあの時の心の言葉も駄目だったのか…。
(707)2006/04/06 01:20:43
村長 アーノルド
…まあこんなんなってますが多分数日で元に戻れると思いますので終わったらなっていいよーって方はマイミク申請しに行かせてください(泣礼)

泣きそうなきそう…私ピンクのサウスポー…(泣)
(708)2006/04/06 01:21:10
流れ者 ギルバート
>>703ローズ
…たしかにあの時のメイの「アルビンだけどパメラでもいい」は、冷静に考えると黒い、かもしれないな。
(709)2006/04/06 01:21:15
のんだくれ ケネス
>>706
どうなんだろうなー。まあメタ要素ではないけど、論争している内容ではないところを持ち出して「止めろ」というのは憚られるって気持ちは俺にはわかる。

っつか「そうすればよかったのに」って青が言われることじゃないと思う。
(710)2006/04/06 01:22:18
流れ者 ギルバートは、村長 アーノルド>>708は、狙ってるのかってくらいの萌えだと思う…
2006/04/06 01:22:23
墓守 ユージーン
>>699ケネス
ありがたいが、もう二日位生きていないと俺はケネスを●▼から外さないと思うぞ。

>>681ギル
それは、自分に対する言い訳だろうな。

まあ、もう良いよ。
ギルもケネスもフォローしてくれて嬉しかった。あれは俺が悪かったという事で納得する事にしている。
良い勉強になったと思っている。
(711)2006/04/06 01:23:13
のんだくれ ケネス
どうした村長(笑)
ピンクのサウスポーがうなっているのか(笑)

つんつん。
(712)2006/04/06 01:23:14
お嬢様 ヘンリエッタ
>ケネスさん>>704
ありさんに盲目的でごめんなさい。

そうかなー?自分は狼の方がどちらかというと制限がないと思ってるから、その認識はよくわからないかも。
村人の時は村人らしくしなくちゃってのがキツイです。
(713)2006/04/06 01:23:48
村長 アーノルド
>ギルバート君

…F318とF171で一応占い師をやっている…

正直びみょーだ(汗)

というか前回の方がいいかもしれない(汗)
(714)2006/04/06 01:24:16
のんだくれ ケネス
>>711
いいんだよ。ひとりくらいにロックオンされてた方が俺は楽しいからなあ(マゾい)
でもユージーンは吊れなさそうと思ってたから、ちょっと驚いた。
(715)2006/04/06 01:24:54
墓守 ユージーン
メイは今回言うほど黒くなかったんだが、時間が無さそうだったのが大きいな。

寡黙吊りも俺は救済措置だと思っているし、推奨派だ。
ただそういうのを決めるのはまとめ役だと思っているので、議題解答では狼っぽい人間を挙げる事にしているが。
(716)2006/04/06 01:26:30
双子 リック
>>696 ギルさん
じゃあ、広めて正解だったということで。

>>695 ローズさん
まあ……人生いろいろってことだね!(無理矢理まとめる)

>>699 ケネスさん
僕もそれは考えた。
結社→霊候補と襲撃されて、狩人候補が襲撃されないから、ギルさん狼?とも。
同時に、ケネスさん(かユージーンさん)なら、ギルさん狼に見せるための襲撃もやりかねない!と。重ね重ねごめん……。
(717)2006/04/06 01:26:31
のんだくれ ケネス
>>713
うん。それ(中身での信頼)が透けて見えたから、理解できなかったし理解する必要もないと思った。

まあ基準は人それぞれだからな。
(718)2006/04/06 01:28:12
村長 アーノルド
>ショコラ
魔球はハリケーンじゃよ…

しくしく。
(719)2006/04/06 01:28:16
流れ者 ギルバート
>>711ユージーン
まぁ…いい訳もあったかもだし、ユージーンが悪い訳ではないと思う。
……ていうか、俺だ…狼みつけた占い師なんだから、もっと積極的に吊りに動けよ!という話で…ごめんなさいorz
(720)2006/04/06 01:28:37
新米記者 ソフィーは、ちょっと離席~。
2006/04/06 01:29:05
のんだくれ ケネス
>>717
ユージーンは人間なのに……(涙)
あと俺はそこまでマゾい狼じゃないぜww
(721)2006/04/06 01:30:27
墓守 ユージーン
>>717リック
確かに俺が狼でも似たような襲撃をしたかもしれん。
あと一応言っておくが、俺はあんな中途半端な仲間切りはしないよ。相手を吊るまで切る。

一度仲間をロックオンしすぎて、村人から「視野を広く持て」と言われて、晴れて両方吊られずに済んだ事があるな。
狂人が狼構成が判らず灰で泣いていたが…。
(722)2006/04/06 01:31:19
お嬢様 ヘンリエッタ
>ケネスさん
だからいつもローズさんと一緒の村になると、2人でずーっとやり合ってたり・・・3戦連続です。いや、4戦かな?根本的に考え方が違うんだと思うんですよ。


長期の村ではありさんとしばらく一緒に入らない方がいいかなー?
(723)2006/04/06 01:31:52
新米記者 ソフィー
その前に。
占い判定や霊能判定で狼見つけてウキウキしてないから、偽!って言うのはちょっと横暴じゃないかと思ってる。
そこは狼でも出来ることだし、むしろ何も知らない村側のほうが反応できなかったりすると思ってる。
(724)2006/04/06 01:32:31
流れ者 ギルバート
>>714村長
りょうかーい。読んでみるね。ありがとです!
>>717リック
∑いや広めなくていいから!
>>722ユージーン
うわー、それ面白そうwその村で狂人やってたら、胃が痛くて泣いてそうですが…
(725)2006/04/06 01:32:38
双子 リック
ソフィーさんいってらっしゃーい!

ギルさんは、ariさんだから真寄りに見てたわけじゃないんだけど……嘘をついている感じがほとんどしなかった。
演技っぽいって思ったのは、「占い師騙りの基本」みたいなところは外していなかった点ね(笑)。

>>721 ケネスさん
ごめんよー……。
ギルさん真に懐疑的(メイさん吊り派)に1人は狼いそうと思ってた。で、あの信頼差をひっくり返すには、ケネスさんもユージーンさんも、そのくらいの誘導はやってもおかしくないな、と。それだけの力はあると思ったから。
(726)2006/04/06 01:33:56
のんだくれ ケネス
今回みたく、霊能が確定してなくても?>吊るまで切る

リターンは大きいが……。俺は仲間切りをしない狼なんで、仲間切りを生かす戦術は、あんま考えたことがないんだよな~
(727)2006/04/06 01:35:02
双子 リック
>>722 ユージーンさん
徹底的に切るのか! カッコイイなぁ。
僕もそういう大人になりたいよ!!
(728)2006/04/06 01:36:44
のんだくれ ケネス
>>723
BBSだと誘い合わせて一緒に入るのは基本的にナシだが……、審問はそういうのありなんだよな?
中の人フィルタを考察に出さなければいいんじゃないかと思うんだが。
(729)2006/04/06 01:37:02
墓守 ユージーン
>>720
いや…ギルは狂人なのにまとめ役から完全に信頼されていたし、それで村人黒出しで十分GJだ。
もうそれ以上ギル的にどうしようも無いだろう。
…そういえばこの中には俺を確黒にした狂人が…。

かなり良いチームだったんだがな。
やっぱり狼は初心者狼が一人いるとバランスがよくなるんだが。
(今自分で言った初心者狼という言葉に萌えた)(…すまん)
(730)2006/04/06 01:37:11
流れ者 ギルバート
ローズとは、俺も前はやりあったけど…今回は信じすぎました…味方陣営の時に疑って敵陣営の時に信じるってどうよ…

>>723エッタ
うーん。同じ村にいる事が分かった状態で入るのは微妙?なのかな。
(731)2006/04/06 01:37:28
双子 リック
>>727 ケネスさん
赤ログ見た今は、すごく納得でき。<俺は仲間切りをしない~

でも、白しか見てない時点では、そうとは思ってなかったもんー(涙)。
(732)2006/04/06 01:38:36
お嬢様 ヘンリエッタ
>ケネスさん>>729
あ、BBSでは1回しか同村したことないですよん。
というか、わたしも知り合いと一緒に誘い合わせて入ることはしません。

なんというか、再戦企画が3回続いてたんで。
(733)2006/04/06 01:40:02
流れ者 ギルバート
>>730ユージーン
いやー、俺が信用されたというより、真占い師とまとめ役の相性が悪かったのかもと。ニコラスとかヨアヒムには信用されてなかったし。信用してくれた人から墓に入ったのが痛かったね…
どうしようもなくても、真占い師ならもっと強く「狼吊ってよ!」って言えたかもって思うと、やっぱり不甲斐ない狂人でした…
(734)2006/04/06 01:40:49
墓守 ユージーン
>>727ケネス

確霊だと逆に鋭い村人がいたら仲間切りを疑われるから、あまり状況は考えないかもしれん。

俺の中で思考矛盾が出ない程度に疑いが晴れたら、その理由を言って●▼から外すだろうが…。安易に疑いを外すのは、相手の正体が何であれはっきり言って無茶苦茶黒いからな。今回が良い例だ。
(735)2006/04/06 01:40:59
お嬢様 ヘンリエッタ
>ユージーンさん
(ぎくっ)
(736)2006/04/06 01:41:14
お嬢様 ヘンリエッタ
>ギルバートさん
多分BBSで同村する確率は極めて低いと思うw
時間帯が自分は少しずれてる。
(737)2006/04/06 01:42:37
流れ者 ギルバート
てゆーかね?俺のことは気にせずに短期後夜祭やってくださいほんと。終わった直後の方が、余韻が残ってて盛り上がるでしょ。体調崩したのはまじで俺の自己管理が悪かったからで、みんなが気にする事じゃないんだよー…
(738)2006/04/06 01:43:13
新米記者 ソフィーは、墓守 ユージーンもしかして…。
2006/04/06 01:43:52
墓守 ユージーン
2占2霊で仲間を切っても、少なくとも真霊から信頼を受ける訳だし、ライン能力者の確定村側が仲間につくと考えれば損は無いんじゃないか。

さすがに俺も狼だと「この▼は黒い」で引っ込めるんだがな。
狩人でも無い素の村人なんだし、腹芸も面倒なのでそのまま●▼を出してしまった。
(739)2006/04/06 01:44:16
流れ者 ギルバート
>エッタ
うん。本来ちょっと時間帯がずれてるんだよね。エッタと一緒だった8:00更新村は、ちょっと自分的には遅すぎるかなー?と思いながらつい入っちゃったので。面白い村になったし、いろいろ入ってよかったなーと思ってるけど。
(740)2006/04/06 01:45:31
酒場の看板娘 ローズマリー
体調崩しやすい季節ですからねー。てか、ちゃんと寝てないだろうし。
(741)2006/04/06 01:47:02
墓守 ユージーン
ケネスはのんだくれだが仲間思いのグッドガイだからな。

俺は仲間が怪しかったら普通に切る。
赤ログでは一応謝るが。
(742)2006/04/06 01:47:17
流れ者 ギルバート
>ローズ
寝てないうえ、食ってない。(相変わらず
(743)2006/04/06 01:47:33
墓守 ユージーン
ギルはちょっと頑張り過ぎだ。

俺とクインをみてみ…、っとクインが居ないと少し寂しいな。
なんだかんだでクインとも何度も同村しているんだが、未だに思考がつかめん。
(744)2006/04/06 01:49:03
お嬢様 ヘンリエッタ
>ギルバートさん
深夜更新村は入ろうとしたら埋まってることが多いんです。募集が22時くらいから始まるじゃないですか。自分の余裕のある時間って24時超えないとないんですよw
あと8時~10時更新は会社に行くまでの時間が使えるから。
(745)2006/04/06 01:50:27
墓守 ユージーン
>>739ユージーン
後半ちょっと意味不明だな。

今回のに関して言えば、さすがに俺も狼だと「この▼は黒い」で…

という事だな。
(746)2006/04/06 01:51:45
お嬢様 ヘンリエッタ
キックたんと出会った村なんて昼間の2時更新だったからな…もう二度と入んないよそんな時間w
(747)2006/04/06 01:51:45
流れ者 ギルバート
>ユージーン
頑張ってるというか、食事とか睡眠の重要性が自分の中で低いんだろうな、と。だからよけい不安定になるんだろうけど。クインの思考が掴めないのは同意…
(748)2006/04/06 01:53:02
墓守 ユージーン
そういえば俺がキックさんと結婚した村も、昼更新だったな。

あれはプロがカオスで面白かったのでつい入村してしまった。
(749)2006/04/06 01:53:43
双子 リック
うーわー。
腹芸満載のユージーンさんを見てみたい!
(750)2006/04/06 01:53:53
お嬢様 ヘンリエッタ
わたしも王子さんの思考つかめない・・・

>ギルバートさん
食べろ、そして寝ろ。
(751)2006/04/06 01:54:25
お嬢様 ヘンリエッタ
魚肉ソーセージの神父に激萌えしてた村ですね…
ニコラスの「なにこのカオス」の突っ込みに爆笑。
(752)2006/04/06 01:55:25
流れ者 ギルバート
>エッタ
あー、それは確かにだねw<帰ってきた時間
昼間二時かー…昼休みの関係で14:00くらいにのぞけるから、15:00くらいの更新村になら入れるかな。でもその場合村が立つ時間に動けないのか…
(753)2006/04/06 01:55:59
のんだくれ ケネス
おいっす。ちょっとのんだくれてたぜ(笑)
俺の仲間切りは拙くて、いかにも仲間切りなのであまりしない(笑)

>>746
ああ、メイ吊りな~。アレはアレでラインはわかるし村側メリット大きいと思うんだがなー。っつか俺が村人でもそうするとおもっていた(笑)
まあ、俺は占い師にそこまで信用を置かない人間だしなw

2占2霊の時の仲間切りは、確かに確定霊よりおいしいかもしれん……
吊られるまで希望に挙げ続けるという事は、それなりに黒いところがあるわけだし……(今回の俺のように)
(754)2006/04/06 01:56:00
流れ者 ギルバート
>>751エッタ
地が出てるっすよw

キックさんと同じ村は、二回とも深夜更新だねー。1:30とか、そんなん。
(755)2006/04/06 01:58:12
酒場の看板娘 ローズマリー
一度でいいから思考が掴めないとか言われてみたいもんだ。
(756)2006/04/06 01:58:18
墓守 ユージーン
>>750リック

とは言え、俺は計算しだすと考えすぎて自滅するタイプなんだ。
だから基本的に狼に向いていない。
(757)2006/04/06 01:58:18
流れ者 ギルバートは、酒場の看板娘 ローズマリー>>756俺は別の意味で言われるかも…
2006/04/06 02:00:16
双子 リック
>ギルさん
議事録読んでると、夕飯食べるの面倒になるよね~。
ギリギリ眠くなるまで、寝る気にもならないし。

>>754 ケネスさん
あ、そうそう。
ギルさん真に傾いていないケネスさん的には、3日目はメイさん吊りがベストだよね。
なのに、あまりプッシュしてこないのがずっと疑問だったんだけど……なんでだったの? 僕はメイさんは人間っぽいと思ってたけど、ケネスさんが、ラインを見たいからともっと猛烈にメイさん吊り主張してたら、吊ったかもしれない。ウェンもそ望してたし。
(758)2006/04/06 02:00:38
双子 リック
そ望→そう希望

>>757 ユージーンさん
そんなに色々考えてるんだね!
すーごーいー!! やっぱ僕はそういう大人になるよ!
(759)2006/04/06 02:02:30
流れ者 ギルバート
>>758リック
そそ。で、一回抜くと継続して食えなくなって、今度食うと吐くようになるから体力消耗すんのが嫌で食わなくなるんだよね。
(760)2006/04/06 02:03:09
墓守 ユージーン
>>752エッタ
俺とウェンの結婚式は、魚を教会中に並べ燃やしていて訳が判らなかったな。あの村ではむしろまともなキャラが浮いてた気がする。

その村でリアルトラブルで突然死した人が、まとめからログを読んだらまた面白そうな人だったのが少し残念だ。
(761)2006/04/06 02:03:27
双子 リック
>>756 ローズさん
同意。僕も言われてみたい。
(762)2006/04/06 02:03:58
お嬢様 ヘンリエッタ
>ギルバートさん
地が出てるとか言われた・・・(呆然)
(763)2006/04/06 02:04:43
のんだくれ ケネス
>>758
メイ吊りもメリットあるけど、ユージーンつりもメリットあるな~という揺れの現われだよ(笑)
あと、メイ吊り→霊喰いより、灰吊り→霊喰いのが長期的に見てギルの信用落とせるかなとか。
(764)2006/04/06 02:04:47
流れ者 ギルバート
>ユージーン
どんな結婚式だ…
(765)2006/04/06 02:05:18
墓守 ユージーン
>>759リック
あのな。リックは余裕で俺より戦歴長いだろう。
(口の端と端を持ちながら)

>>760ケネス
俺も人のことはあまり言えんが…。
食って寝ろ。
(766)2006/04/06 02:05:56
双子 リック
>>760 ギルさん
そこまで!?
僕は、昼ご飯は毎日普通に食べてるよ!(笑)

>>761 ユージーンさん
すごい結婚式だ……。
(767)2006/04/06 02:05:57
新米記者 ソフィー
ただいま。ってもう時間無いな。
(768)2006/04/06 02:06:01
流れ者 ギルバート
>エッタ
地というか、それはお嬢様のセリフじゃないだろw
(769)2006/04/06 02:06:04
踊り子 キャロルは、ねてたorz
2006/04/06 02:06:55
墓守 ユージーン
ウェディングドレスは普通に裸エプロンだった。

あの村はたまに読み返すな。
良い村だった。
(770)2006/04/06 02:07:31
お嬢様 ヘンリエッタ
>ユージーンさん>>761
Eは1回しか入れなかったけど、E国住人はネタとガチを共存させることのできる人が多かったように思います。
全力でテンションが高くて、そのままの勢いで考察やってて、気が抜けなくて楽しかった。
(771)2006/04/06 02:07:38
流れ者 ギルバート
うわ、揃って言われた…
俺が村入ってる時に食ってないのは、食わないんじゃなくて食えない、んだよw
ソフィーおかえりー。
(772)2006/04/06 02:07:43
酒場の看板娘 ローズマリー
人狼始めてからかなり重めだった体重が人並みに近づいてきたのはいいんですが…親に素で癌検診受けろ、あと糖尿になってないか調べてこいと言われてますorz
(773)2006/04/06 02:09:16
新米記者 ソフィー
今回占霊ライン勝負だったら負けてたかも。
ワタシのせいで。

そう考えるとメイさんつりにならなくて良かった、のかな?
(774)2006/04/06 02:09:18
流れ者 ギルバート
睡眠時間は、人狼関係なく4時間くらいしか普段から寝ないし…そこを1時間くらい削るだけだし…(いいわけ)
(775)2006/04/06 02:09:49
お嬢様 ヘンリエッタ
>ギルバートさん>>769
ああ、確かに。
てゆか、本当にリアルでそう突っ込む人だからw地が出てるって言われてびっくりした。
全力で一人ボケ倒してたりする。
(776)2006/04/06 02:09:50
墓守 ユージーン
>>771エッタ

ああ、なるほど。そうかもしれん。
上級者向けというイメージで人が来なかったというのは、逆に言うと濃いメンバーが集まっていたんだろうな。

俺は全ての国の中でE国が好きで、どの村も楽しい想い出ばかりだ。
(777)2006/04/06 02:10:12
双子 リック
>>764 ケネスさん
あ、やっぱし(笑)。

村人なら、そんなこと気にせず、仮決定時にもっとメイさん吊りプッシュする気がしたもん。
メイさん狼って思ってて、しかも占霊ラインも見られるのに、他の灰吊るなんて、村としては大損だもんね……。

僕から見てケネスさんの黒要素ってあまりなかったけど、あそこはちょっと黒かった。
(778)2006/04/06 02:10:30
流れ者 ギルバート
ライン対決やってたら、どうなっただろうねー…(遠い目
(779)2006/04/06 02:10:47
墓守 ユージーンは、あと20分か。F282から、と考えると、長かったな。
2006/04/06 02:11:11
新米記者 ソフィー
Eは占い師で、間違って対抗者を占ってその先がハムだった。
が、その日の襲撃はGJされてて、ハムを占ったのか狼が対抗を襲撃して騙ってるのか分からない、とかいう波乱に満ち溢れた村に参加しただけデス。
とりあえずハムさんにエピで謝りまくりましたorz
(780)2006/04/06 02:12:50
流れ者 ギルバート
あー、そうだよなー…ケネスの立場なら、メイ吊りだよなー…最終日にケネスはユージーンあんまり黒くないって言ってたし、真と思ってる村長からの黒出しよりも黒く思わないユージーン吊りに消極的なのはおかしい…と、主張すればよかったんだ…
(781)2006/04/06 02:13:50
新米記者 ソフィー
>>766
ワタシもそう言う大人になりたいw
(782)2006/04/06 02:14:53
墓守 ユージーン
>>780ソフィー

ああ…前に言った間違いで占った、というやつか。
それは確かに、ハム役にしてみれば不幸としか言い様が無いな…。

俺ももっと早くハムを取っておけば良かった。
E国設立時は、もうちょっと修業してから…なんてぬるい事を考えていたよ。返す返すも残念だ。
(783)2006/04/06 02:15:07
双子 リック
ずっと気になってたことが解決して、とても幸せな気持ち。

あ! ソフィーさんおかえりー!!

>>774 ソフィーさん
それはないと思う。
3日目の僕の印象では、ややソフィーさん偽寄りではあったけど、
ニーナさん真と思ってしまったのはニーナさんが襲撃されたからってのも大きかった。
(784)2006/04/06 02:15:08
酒場の看板娘 ローズマリー
意外と黒いと思った所って白では言及してないもんなんですよねえ…Eは一度参加した村が荒れちゃったんで辛かったですね…てゆーか私も荒らしましたけどね…orz
(785)2006/04/06 02:15:17
のんだくれ ケネス
やあソフィー。狂人と思っていてすまなかったな。
俺も潜伏能力者を最近外すぜ……www

あと15分か~。
楽しい企画に混ぜていただいてありがとうございました(礼)
ロリコンをつれなかった事は心残りですが…(苦苦苦
(786)2006/04/06 02:16:32
双子 リック
E国は一回だけ参加したことある。
占い師でハム溶かして真確定したのに、狼に狩人→僕とピンポイント襲撃されて負けた(笑)
(787)2006/04/06 02:16:48
お嬢様 ヘンリエッタ
>ユージーンさん
あのくらい密度の濃い村に最近出会えてないっすねー。
再戦はどうも中の人がわかってて微妙だし。


F207の面子は、E国濃度に近かったので、楽しかったですけど。多分今までで一番好きな村だろうな…F207。
(788)2006/04/06 02:16:51
流れ者 ギルバート
Eは入る根性なかったです…Fはどうなのかなぁ?突然死がDより多い気がする。自分的には。
(789)2006/04/06 02:17:01
流れ者 ギルバート
一番好きな村…D485かなw
(790)2006/04/06 02:18:37
酒場の看板娘 ローズマリー
>エッタ
F207…そりゃー、あなたは楽しかったでしょうとも…
(791)2006/04/06 02:18:44
墓守 ユージーン
そろそろ店じまいだな。
ここ数日人狼騒ぎで忙しかったが、しばらく墓は作らんで済みそうだ。

ローズはさいごまでまとめ役ごくろうさん。
俺は人狼関係ではあまり知り合いを作らん事にしているんだが、この村は少し例外気味かもしれんな。再戦企画に縁の有る人が沢山来てくれたのも個人的には嬉しかった。
(792)2006/04/06 02:19:02
流れ者 ギルバートは、酒場の看板娘 ローズマリーを慰めた。
2006/04/06 02:19:09
双子 リック
>>766 ユージーンさん
あれぇ?
じゃ、きっと、生きてきた濃度が違うんだよ!(僕薄い)
(793)2006/04/06 02:19:28
流れ者 ギルバート
リックは和みつつ生きてるんだよきっと…
(794)2006/04/06 02:20:20
双子 リック
>ギルさん
あの村もいいね! 雰囲気は大好き!
でも勝負としては負け負けだったので、そこはちょっと気になっている僕。
(795)2006/04/06 02:21:00
踊り子 キャロル
俺は印象深いのはC655だったが…トラウマ作ったのもC655だな(わらい

ともあれ、きつかったが楽しかった。
後夜祭には余裕があれば参加させてくれ。
また会えたならどこかで。
(796)2006/04/06 02:21:12
お嬢様 ヘンリエッタ
>ローズさん>>791
違うよ~あの村はキャラのバランスが良かったよ!!


もう少しで終わりますわね。
再戦ゲストって初めてだったので、呼ばれて嬉しかったですwいつか同村したいなーと思ってた人とも遊べて楽しかったです。ありがとうございました。
(797)2006/04/06 02:21:27
村長 アーノルド
…そういえば私の初回はE国だったな(半寝呆け
(798)2006/04/06 02:21:33
のんだくれ ケネス
ユージーンは名前を取り違えてるぜ(笑)
まとめ役はリックだし、
俺はどんな時でも飯を喰ってしまう人間だ……
(初狼の時くらいだな。晩飯抜いてたの…w)
(799)2006/04/06 02:21:44
新米記者 ソフィー
F207か…今度見てみようかな。

>>784どうかな…狼だろ!とか言われてそうなんだけど

>>793じゃあワタシも薄いってことで(追従
(800)2006/04/06 02:22:19
流れ者 ギルバート
>ケネス
抜いてたんだ…
(801)2006/04/06 02:22:20
酒場の看板娘 ローズマリー
皆様、お集まりいたがいて本当にありがとうございました。F282がとても楽しい村だったので、その雰囲気を壊さないように頑張ったつもりでしたが、まさか狼引いてしまうとは。
キャロル、あなたが協力してくれて本当に嬉しかった。またね。
(802)2006/04/06 02:23:09
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Statistical Summary