人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1060)蒸気の村 : 5日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

見習いメイド ネリー に、1人が投票した。
冒険家 ナサニエル に、9人が投票した。

冒険家 ナサニエル は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、医師 ヴィンセントが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、書生 ハーヴェイ、見習いメイド ネリー、牧師 ルーサー、新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート、美術商 ヒューバート、吟遊詩人 コーネリアス、のんだくれ ケネス、の8名。
新米記者 ソフィー
なんで???
(0)2006/01/14 23:01:30
見習いメイド ネリー
…ヴィンセント先生??
(1)2006/01/14 23:02:13
美術商 ヒューバート
な!?ヴィンセント!?
(2)2006/01/14 23:02:30
見習いメイド ネリー
なんか…よくわかりませんね…
(3)2006/01/14 23:02:33
美術商 ヒューバート
ちょっと待ってくれ…ナサニエルにも申し訳ないが、少々現状を整理する時間をくれ…。
(4)2006/01/14 23:04:18
新米記者 ソフィー
>>3
いや、理由としてはGJ食らうと一日伸びるからでしょうけど…。ヴィンセントさん襲撃か〜…。
(5)2006/01/14 23:05:35
見習いメイド ネリー
>>5
そうですね…ヴィンセント先生襲撃…。
灰の中でも先生を選んだっていうのは、単に吊れないと思ったからなのか…

ちょっと議事録読み返してきますね。
(6)2006/01/14 23:10:05
新米記者 ソフィー
なんというか、狼は残り一人なのにきっちり計算できる人物みたいですね…。今日のヒューバートさん襲撃は潜伏結社を引き出せるがその分GJ確率が非常に高い。かといってコーネリアスさん襲撃だとGJの確率もそこそこあり成功したとしても結社は潜伏したままになる可能性があり明日の襲撃対象が確定白だとヒューバートさんだけになってしまう。だからこそ今日のうちに灰襲撃ということかな…。うう〜ん…。なんでそんなに冷静なんだろう…。
(7)2006/01/14 23:19:33
見習いメイド ネリー
…ヴィンセント先生を襲撃したのは、先生がラスト狼にとって怖い存在だったから…?とか思って昨日の先生の発言読み返してきましたが…。

先生が吊り希望に挙げているのはナサさんと、あたしですね…。客観的に見るとあたしが黒いですか…。あたしから見れば、それこそあたしをスケープゴートにしようとしてるっていう風に思えるんですけどー…。

まぁ、先生襲撃に狼の意図を見出すとしたら、ってことですけど…あまり意味はないのかもしれない…
(8)2006/01/14 23:20:11
のんだくれ ケネスは、こそこそ集会所に現れた。
2006/01/14 23:23:24
のんだくれ ケネス
すまん…更新に間に合わなかった。
今日はナサ吊りのヴィンセント襲撃か…
終ってないって事は、ナサは人間だな。すまねぇ…
ちと夜明け前の議事録確認してくるわ。
(9)2006/01/14 23:25:23
新米記者 ソフィー
ハーヴェイさんや、ネリーさん、ましてやケネスさんの人物像と今日のヴィンセントさん襲撃は合わない。あえていえばギルバートさんならそこまで読んでいることもあるかもしれないけど…。違和感がある…。

いまの状況下でGJを絶対に食らいたくないのはだれ? …ルーサーさんか?? たしかに一昨日と昨日の発言を見てると狂人とも思いにくい。放置を狙いにきた狼的な行動にも見える。しかし…狼2騙りがありえるのか? 狂人が潜伏? しかも、もしもそうならニーナ襲撃する必要性はどこに? メイさん突然死がほぼ確定的な状況下だったのだからもしも狼2騙りならニーナさんも生かしておけばよかったはず…。やはりヴィンセントさん襲撃に違和感があるにしてもルーサー狼はないか…。
(10)2006/01/14 23:28:30
美術商 ヒューバート
とりあえず、現状をまとめる。
ルーサー人外確定。ナサ白。ヴィン白。

容疑者は5+1名。
ハーヴ・ネリー・ソフィ・ギル・ケネス + ルーサー。
(11)2006/01/14 23:29:44
見習いメイド ネリー
あ、今思い出しましたけど…
ヴィンセント先生襲撃、これって守護狙いとも考えられそうですね…序盤、ヴィンセント先生は霊確定を嫌がっているような感じでしたし、それって守護としての視点のようにも見えるし…

ヒューさん、コー猫さん襲撃ではGJが怖かった。だから守護狙いでまず、ヴィンセント先生を…ということではないでしょうか?
(12)2006/01/14 23:32:40
美術商 ヒューバート
今回の襲撃で村側が得られた利は1つ。
これで最終日に最低でも1名は確定白が残る事となった。

しかし…なんとも悩ましいな。
(13)2006/01/14 23:36:20
新米記者 ソフィー
>>12
うむむ、やっぱりネリーさん白いなぁ…。狼だとそれはちょっと言いにくいことだと思うし。
(14)2006/01/14 23:36:50
新米記者 ソフィーは、美術商 ヒューバートに><b
2006/01/14 23:37:20
のんだくれ ケネス
今回の襲撃、ランダムの可能性もあるんじゃねぇかと思う。
残り狼は一匹だ。襲撃先から変に勘ぐられないようにランダムもアリだと思うぜ。

もう一つ考えられるのは、ヒューを生かしておいても問題ない場合。
これはラストウルフがヒューに全く疑われてないことが前提になる。
ヒューが襲撃されれば潜伏結社が表に出て灰が狭まる。
灰を襲撃しても隠れ場所は狭まるが、ヒューに疑われていないなら、あえて灰襲撃もあるんじゃねぇか?
ヴィンセントが守護や潜伏結社の可能性もあるしな。
確かにコ猫も確定白だが、能力者としての仕事は終ってる。
GJの危険を冒してまで襲撃する必要はないと判断したんだろう。
(15)2006/01/14 23:44:25
新米記者 ソフィー
>>15
うん〜…。ランダムはさすがにまずいでしょう。ルーサーさんが人間だった場合に襲ってしまう可能性が生じてしまいますから。
(16)2006/01/14 23:46:07
美術商 ヒューバート
ランダムは私も少々考えた。
ランダムにも2種類ある。意図してのランダムと、意図しないランダム。
意図してランダムというのはまずありえない。
というのは、ランダムの結果がナサだったら吊り回数が増えてしまうからだ。

…だが、意図せずランダムとなってしまった場合は?
その場合、更新時にこの場にいられなかった者、となるな。
(17)2006/01/14 23:49:49
美術商 ヒューバート
ルーサーを狂だとして見た場合、ルーサー襲撃でも痛いな。
ますます意図的ランダムは可能性的に薄かろう。
(18)2006/01/14 23:51:00
美術商 ヒューバート
さらに言うなら、吊り投票はナサのものと思われる1票以外は全てナサ吊りになっている。
そう考えると狼もナサに投票、または私に委任していたという事になるが…。
吊り先設定をした上で敢えて襲撃先を決めておかない、などという事がありえるのだろうか?
(19)2006/01/14 23:54:48
のんだくれ ケネス
>>16
あくまで可能性の話だ。
こんな状況で1人残された狼の考えることなんて分かるもんか。
確かに、吊られることが明言されているルーサー襲撃になったら襲撃が無駄になる。
何よりもナサ襲撃になったら、偽装とはいえGJが生じる。

まぁ、俺の考えは>>15の後半部分がメインだから。
ヴィンセントを危険視しての襲撃とは思ってねぇってことが言いたいわけだ。
狼視点で確定白並みに白いから、っていう理由もねぇだろうし。
(20)2006/01/14 23:54:54
新米記者 ソフィー
>>17
意図していないランダムも少々考えずらいですね。結果として吊り投票はネリーに1票(ナサニエル票)以外は全部ナサニエルへの投票となっています。襲撃セットミスであれば吊り先セットミスも併発しやすいと考えるためナサニエル以外に1票入っていたほうが自然です。
(21)2006/01/14 23:55:38
美術商 ヒューバートは、新米記者 ソフィーに頷いた。
2006/01/14 23:56:24
新米記者 ソフィー
ヴィンセント襲撃はやはりGJ避けが一番の理由でしょうね。狼が疑われていた人物である『ハーヴェイ、ネリー』のどちらかの場合、ヴィンセントさんが選択された理由は、白よりであると見られている人物郡である『ソフィー、ケネス、ギルバート、ヴィンセント』この4人のいままでの立ち振る舞いからでしょう。わたしは占い師騙り撤回、ケネスさんは霊能者騙り撤回、ギルバートさんは先行非占い師CO。守護者の可能性を高めに見積もることができるのがヴィンセントさんしかいなかったともいえますし。
(22)2006/01/15 00:04:47
のんだくれ ケネス
今日も吊り希望を2人挙げればいいのか?
人数的に、まだルーサーを吊る必要はないだろうしな。
取り合えず風呂入ってくる。
戻った時点で議事が進んでなかったらそのまま寝るからな。
明日は22時には来れる。
それじゃまた後で。
(23)2006/01/15 00:05:15
新米記者 ソフィー
ふぅ…。わたしもお風呂に入ってきますね。
(24)2006/01/15 00:08:59
美術商 ヒューバート
そうだな、先にそのあたりをしっかりしておこうか。

時間はいつも通り【仮仮決定は00:00、仮決定21:30、本決定22:30の予定】だ。
アンケートとしては、そうだな…。

■1.相方発表のタイミングは?
■2.GJ発生時の守護COは?
■3.吊り希望は?

今回に関しては吊り希望の人数に制限は特に設けない。
怪しいと思う者を理由と共に好きなだけ挙げてくれ。
もちろん複数挙げる際には疑っている順番も明記してくれ。
(25)2006/01/15 00:12:15
美術商 ヒューバート
さて、私も風呂に行くか…。
…どうせだから3人で一緒に入るか?
(26)2006/01/15 00:12:57
美術商 ヒューバートは、真顔でそんな事を言いながら脱衣所へと向かった…。
2006/01/15 00:13:12
のんだくれ ケネスは、ほかほかになって帰ってきた。
2006/01/15 00:35:41
のんだくれ ケネス
>>25
アンケ了解。明日答えるからな。

>>26
ソフィーと一緒に入るのは歓g…いやなんでもねぇ。
まぁ、野郎同士で裸の付き合いも悪くねぇとは思うが、俺は遠慮する。
それじゃまた明日な。
(27)2006/01/15 00:39:11
新米記者 ソフィーは、ほかほかになって帰ってきた。
2006/01/15 01:27:46
新米記者 ソフィー
大変ですっ!
いまさっき女風呂でなんか気配がしたので岩の後ろに隠れてたら2人一緒にだれかが入ってきたですぅ!

狼かもしれないですっ!
だって、もうわたし以外だと女の方はネリーさんだけなのに…。(ガクガクブルブル
(28)2006/01/15 01:30:32
流れ者 ギルバート
。oO(ただいま)
。oO(…なんでここでヴィンセントなんだろ)
。oO(残り一匹、票を見てもランダム食いには見えないし。意図してヴィンセントを食うならば、守護狙いと考えるのが自然か…)

。oO(>>25)
。oO(■1.相方発表のタイミングは?
ヒューが生きてる限りしなくて構わない
■2.GJ発生時の守護COは?
GJでても詰まない状況ならもう一度狙って欲しいと高望み。GJ出たその日に吊られそうならCOも許す
ただ吊り先襲撃で偽装GJ対策にヒュー委任の吊り先黙秘で責めてくのも面白いかもと思った)
。oO(吊り先は次来た時に、灰印象まとめて考える)
(29)2006/01/15 01:31:23
新米記者 ソフィー
…あれ?
狼も残り一人だった気が…。じゃああの人影はいったい…。
(30)2006/01/15 01:31:38
新米記者 ソフィー
今日はもう寝るです。
議題回答は明日またかんがえます〜。
(31)2006/01/15 01:32:34
新米記者 ソフィーは、流れ者 ギルバートにいらっしゃい〜&おやすみなさい〜。
2006/01/15 01:32:56
美術商 ヒューバートは、なぜか疲れて帰ってきた。
2006/01/15 01:33:39
美術商 ヒューバート
さてと…戻って早速でなんだが、私は今日は休ませてもらおう。
皆の積極的な意見出しに期待する。
(32)2006/01/15 01:35:43
流れ者 ギルバート
。oO(今日で終わったら素晴らしい!とか思ってたけど現実はそう甘くないか)
。oO(灰に質問してみよか)
。oO(【最終日に一緒に残ってたら嫌な灰は誰?】)

。oO(んじゃ、寝る)
(33)2006/01/15 01:38:52
書生 ハーヴェイ
……ナサニエルで終わってないなorz
すまん、ナサニエルおもいっきり間違ってたな。

今日はもう寝させてもらう、議題には起きたら答える。
(34)2006/01/15 03:25:10
吟遊詩人 コーネリアス
.оО(…orzorzorz…提出するかどうかは別として今日中に考察は仕上げることにする…)
.оО(ごめん…今日は時間あるし…しくしくしく…)

.оО(ヴィン襲撃は選択肢としては想定内ではあるかな…)
.оО(なさともども冥福を祈るよ)
(35)2006/01/15 04:35:45
書生 ハーヴェイ
おはよう、これから16:00ぐらいまでは間隔は空くかもしれないがずっといる、質問があれば随時答える。

襲撃はヴィンセントだったが、僕はグレー襲撃ならむしろラッセル襲撃の時の方が確率が高いと思っていた。
襲撃候補は最後吊れずに守護の目が高い者、守護者の目があるのが三日目の段階ではダニエルのみ、ラッセルは守護の目がある確定白であるがゆえにGJ率もそれなりにあり、守護者っぽいかと言うとあまりそうにも見えない。

最後に確定白が1人残ることにはなるが、グレーを残してもどうせ白決め打ちされそうな者なら大差ないと考え、それならば自分にとって手ごわいグレーを襲いたいだろうから
(36)2006/01/15 12:05:10
書生 ハーヴェイ
先にもう一つ、ヒューの意志には背くが、吊りに関しては>>3:208で言ったようにノーマンから吊って狼にHITした以上ルーサーを吊らずにグレーから3人(最後はランダムだが)吊ることをもう一度提案しておく。
以前はノーマンが真の可能性を完全に切れず、ランダムは好きではないのでルーサー吊りを希望したが、やはりこの方が村側が勝ちやすいはずだ。
ルーサーは6COという特殊な状態やメイ突然死の上で占いローラーほぼ確定になるニーナ襲撃、占いCO順が人人狼狼になる点、からも狼ではないだろう。
(37)2006/01/15 12:05:47
書生 ハーヴェイ
残り8人、仮にこれから2回で昨日の仮仮決定での候補のハーヴェイ、ネリーを吊ったとして襲撃をコ猫、ヒューと仮定すると
最後に残るのがルーサー、ケネス、ソフィー、ギル犬。
潜伏結社がいるので完全に五分五分のランダムになるはずだ。
ルーサー狼の可能性を見るよりこちらが有利だと思う。
ルーサーを吊るとGJがない限り灰を吊れるのは2回、吊らないと最高3回吊れるからな。

選択肢を広げるために今日は灰吊りを希望する。
(38)2006/01/15 12:06:28
書生 ハーヴェイ
僕も灰に質問だ。
【ルーサーを最後まで吊るか吊らないか】
僕は狂人決め打ちしてGJなしなら吊らない。
ランダムになるとしても三回灰を吊れるかもしれないという効率を重視する。
(39)2006/01/15 12:06:46
書生 ハーヴェイ
やれやれ、鯖再起動+内部エラーで発言出来なかった分をやっと発言できた。
(40)2006/01/15 12:08:48
書生 ハーヴェイ
■1.相方発表のタイミングは?
ヒューと潜伏結社に任せる。
今日にせよ明日にせよ二人にとってベストと思われるタイミングで構わない。
明日以降のヒュー襲撃後にCOにするならCOの順番指定をヒューが先にするのもありかもしれんな、ただ狼に潜伏結社の見当をつけられる恐れもあるな、それなら遺言で順番指定などもある。一斉もありか?
■2.GJ発生時の守護COは?
偽装GJでの狼による守護COがありえるな、COさせるなら>>29ギル犬の吊り先伏せは有効だと思うので吊り先伏せは好きではないが支持する。
そうでなければCOなし。
■3.吊り希望は?
一度発言を洗いなおす必要があるので後で、
(41)2006/01/15 12:45:25
書生 ハーヴェイ
【最終日に一緒に残ってたら嫌な灰は誰?


これは複数名なのか?
まだ発言を全部読み直してないが現在の僕のグレスケは
黒ネリー>>ギル犬=ケネス>ソフィー白
ソフィーは白だと思ってるので歓迎。
(42)2006/01/15 13:14:33
書生 ハーヴェイ
ケネスは二日目に吊られたくない旨を発言していて、そこは狼っぽく、発言自体はそれほど白とは思わないが、占いに出ず霊能COして撤回する意味が狼ならやはり不明。
ノーマンが村人騙りは嫌だと散々言っていたし、メイが突然死な以上先に村人騙りならケネスが先に吊られそうだったのを促すとは思いにくい、身内切りとしてもやや疑問。

ギル犬は発言等が狼の発想とは思えないな、村に有効な意見が多く白い、昨日順番的にソフィーに合わせた感じで僕を吊りに来ているのは引っ掛からなくはないが理由が納得がいく理由なので狼が僕をスケープゴートにしているとは思わない。

ソフィーは次々に質問ができるのがすべてを知ってるはずの狼とは思えない。

現時点では消去法でネリーを疑っている。
昨日の▼ギル犬、▽ヴィンセントがあと2回の吊りで僕を吊って終わらないと次が自分になりそうだから先行して疑いを付けにいった可能性を見ている。
(43)2006/01/15 13:16:00
新米記者 ソフィー
こんにちはです。
えっと、まずは質問への回答です〜。

>>33 最終日に一緒に残ってたら嫌な灰は誰?
吊り手数2手を誤ってしまったとして、最終日は確定白+ルーサー+灰2でしょう。もしもこの状況下になってしまったら…わたしたちの勝利の可能性はかなり薄い。確定白からは灰のどちらかが狼かは判断が難しい。その反面狼にしてみれば狼COしなくても残った一人の確定白に投票すればよいのだから。
まあ、誰が狼であった場合に一番いやかといえばケネスさんですか。同じ撤回CO者同士確定白の方が判断付けにくいでしょうから。
(44)2006/01/15 13:24:34
新米記者 ソフィー
>>39 ルーサーを最後まで吊るか吊らないか
吊らない。
ルーサー吊りに一手かける理由がない。吊るならナサニエルさんも言っていたように昨日の段階で吊らなければ意味が無い。今日もしくは明日吊ったとしても、灰に確実な吊りをつかえる手数はどっちにしろ2手。吊る必要性を感じない。
(45)2006/01/15 13:29:22
牧師 ルーサー
来ましたよ〜。

今日はドクター襲撃ですか。1つ信じられないことが起きたのですが、今日の占い結果は、

【ハーヴェイさんは人狼です】

私にはこの結果をどのように受け取れば良いのか分かりません。すみませんが今から出かけてきます。
(46)2006/01/15 13:48:07
新米記者 ソフィー
アンケート回答。
■1.相方発表のタイミングは?
安全策を取るならば今日発表。守護生存の可能性を高く見積もるなら明日でもかまわないと考えます。

■2.GJ発生時の守護COは?
許可。吊り手数が増えると確実な灰吊りを3回行えることになります。8→7→5→3となりますので。残りの灰人数は5人。潜伏結社を除くと4人です。ならばGJがあれば守護COするべきでしょう。少しでも情報がほしいですから。もちろんCOは一斉の形をとるのが望ましいです。2人でてくれば両吊りできる手数があるのですから。

■3.吊り希望は?
またあとで議事録を読み直すのでそのあとで。
(47)2006/01/15 13:52:32
新米記者 ソフィー
>>46
人狼多っ!?
(48)2006/01/15 13:53:04
新米記者 ソフィー
ん〜…。ルーサー=狼は切ってもいいの!?
ほぼありえないと結論付けているのに、どうしても不安になる今日この頃orz
(49)2006/01/15 13:59:17
新米記者 ソフィーは、ちょっとお洗濯してきます〜…。
2006/01/15 13:59:26
書生 ハーヴェイ
>>46
せめて形式上コ猫偽ぐらいは主張するべきなんじゃないか?

…まあ、多分次はヒューに黒かコ猫に黒を出す気なんだろう。
(50)2006/01/15 14:37:23
流れ者 ギルバート
。oO(発言見直しまだしてないけど)
。oO(ルーサー服が黒いから偽って吊っても無問題な気がした)
。oO(と言うかルーサーが人狼だったら狂人どこ?ケネス何?ソフィーも何?になるわけだけど、>>49で微妙にぐらぐらしてるようなソフィーどう思う?ルーサーが仮に人狼なら、狂人は誰?)
(51)2006/01/15 15:06:22
流れ者 ギルバート
。oO(>>42>>44回答ありがと)
。oO(ネリー、ケネスの回答待ち)

。oO(>>39。ノー。残りの吊り全て灰に費やし、潰す。昨日ルーサーを吊らなかったのだから、今日吊ると言う選択肢はハナから無い)
(52)2006/01/15 15:13:07
流れ者 ギルバート
。oO(むー。今日の発言のみ見直していて思ったのは)
。oO(ネリー>>8。守護者襲撃とか、その辺をすっぽ抜かして「ヴィンセントが襲撃されたのは自分をスケープゴートにするためではないか」と自己弁護してる点。>>12で気付いてるというけど、灰襲撃で一番最初に浮かぶのって「守護者狙い」が自然だと思うんだけどな。いきなり其処に吹っ飛ぶのって結構不自然)
(53)2006/01/15 15:20:33
書生 ハーヴェイ
▼ネリー

ネリーの意見自体は白いが、一番気にかかるのは>>4:128だな。
>>4:116>>4:131>>4:185でこれから吊れそうな人の評価を上げて吊れるかもしれないぐらいのギルを下げてるのも気にかかる。
長期的な視点ならば狼はそうせざるを得ないだろう。

>>3:171で今日の白判定で「狂人として白判定を出した」よりは「狼で白判定を出した」理由のほうがなんだかしっくりきますし、と言ってるがこれは吊りの回数稼ぎに見える、あの時点でのルーサーの評価は狂人に見えるという意見が一般的だったはずだ、理由としては整合性を欠く気がする。
(54)2006/01/15 15:27:47
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/01/15 15:29:53
流れ者 ギルバート
。oO(とりあえず今日の発言でん?お思ったのはこれくらいか)
。oO(んじゃ、俺の質問後の二人が誠意込めて答えてくれるの期待してるよん。また後でね。その時各人の灰印象まとめて出す)
(55)2006/01/15 15:31:35
書生 ハーヴェイは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2006/01/15 15:39:23
書生 ハーヴェイは、夜いないのであらかじめ一番ptが少ないソフィーに
2006/01/15 15:40:03
新米記者 ソフィーは、書生 ハーヴェイに促しありがとうです。
2006/01/15 15:41:11
新米記者 ソフィー
もどってきました〜。
>>53 ギルバートさんへ。
ん〜、ネリーさんの発言内容が『灰襲撃で一番最初に浮かぶのって「守護者狙い」が自然だと思うんだけどな。いきなり其処に吹っ飛ぶのって結構不自然』ということですけど、ネリーさんが狼だとすると「守護ねらいかも」という意見を出す前にワンクッションおいたのはなぜでしょう?

狼は自分の判断でおこなったことであるため、ヴィンセントさんを襲撃した理由を当然分かっているはずです。それなのになぜストレートにそう表現しなかったのでしょう?
(56)2006/01/15 15:49:27
新米記者 ソフィー
ケネスさんにもいまさらですが質問です。
『狂が占いから霊にスライドCOしてくるかもしんねぇじゃん。』とありますが、この発想はどこから? またあの段階で危惧していた霊能者が確定しないという状況は何パターンありました?
(57)2006/01/15 15:58:01
新米記者 ソフィー
ギルバートさんへ。

初日の独断COはしたかったからしたということでしたけど、若干吊られやすくなるというデメリットに対しメリットは何かありましたか?

また昨日の>>4:54『。oO(▼ルーサーは当然と考える故に他の灰吊るならって希望)。oO(▼ハーヴェイ▽ナサニエル)』を見るとルーサー吊りも視野に入っていたと思いますが、その後の発言にてルーサー吊りを述べなかったのはルーサー=狂人だろうということからだったからでしょうか?
(58)2006/01/15 16:05:17
新米記者 ソフィー
ん〜、本気でむずかしい…。

とはいえ、そろそろ時間なので出かけてきますね。また夜に続きを…。
(59)2006/01/15 16:15:20
書生 ハーヴェイ
そろそろ時間なので失礼する、帰宅はいつになるか不明、ただ明日は夜に顔を出せる。
(60)2006/01/15 16:17:04
流れ者 ギルバート
>>56
。oO(憶測になるけど。まず「その意見を最初に主張したかったから」それが出たと考えられる。ただ、>>12の指摘は中々筋が通ってる。通ってるってことは、少なくとも以前からそれを考えてたって事とも取れるか)
。oO(ワンクッションおくのは何故というより「自分が疑われたくない」から釘を刺した的な発言が先に出てるってのが気になってんの。守護説よりも先に自分の擁護に回ってるのが。だから何故それを先にしたのか?それは俺が聞きたい)
(61)2006/01/15 16:57:32
流れ者 ギルバート
。oO(後半。回りくどく言うのはつまり「示唆」と言う風にも見える。可能性を提示したい、と。示唆したいだけなら、回りくどくなると思うけど)
。oO(ソフィーはストレートにどん、とか自信持って言う?「〜を襲撃したのは私を陥れるために違いない!」とかさ。俺なら言わないし、やっぱり回りくどい言い方になると思う)
(62)2006/01/15 16:59:42
流れ者 ギルバート
>>58
。oO(言ったと思うけど)
。oO(やりたかったからやった)
。oO(大したデメリットは浮かばなかったから、別にやったところで大差は無い。それにそれをやったぐらいで吊られ易くなるなんて思いもしなかったな)
。oO(メリット。敢えて言うなら、釣り。気長に待ってた。俺のその行動をどう見て、どう捉えるか?エサを垂らしてた)
(63)2006/01/15 17:02:43
流れ者 ギルバート
。oO(後半部分。「▼ルーサー希望」って情報にならんでしょ。そういう意味合いで「吊りは当然と考える」から外すってこと)
。oO(俺は当時それでもまだノーマン真では?と言うのを考えてた。よってルーサー人狼だろうとも思ってた。で、だからって▼ルーサー希望なんて残った占い師を希望しても客観的に見て情報にはならない。結局占い師のどちらかを吊れば判明するのだから、そこをそれ以上主張するつもりは無かった、と言うこと)
(64)2006/01/15 17:05:07
流れ者 ギルバート
。oO(質問来てたから答えた)
。oO(ただ、明日中の人都合ぴゅーろろろで、今日はもうこっちに集中できそうにない。今出そうにしても読み込みきれてないし。明日の午後は暇だからその時にさせてもらう。ごめん)
。oO(灰スケールだけ先に出しとく)
。oO(読み込んだら変わるかも知れないけど)

。oO(白 ソ>ケ>ハ>ネ 黒)

。oO(最黒寄りのネリーが現時点の吊り希望)
(65)2006/01/15 17:11:02
見習いメイド ネリー
こんばんはぁ〜
議事録確認してきます〜。
(66)2006/01/15 18:18:56
見習いメイド ネリー
>>25
決定時間了解です〜
仮仮決定は、明日の朝しか確認できないかもしれませんが…。
(67)2006/01/15 18:23:07
見習いメイド ネリー
で、アンケートですね。

■1.相方発表のタイミング
どちらかが欠けた時、でいいんじゃないでしょうか?
もちろん、今発表すれば狼の隠れ蓑を狭めるというメリットはあるかもしれませんが、一方で守護さんの護衛先を増やすことになりますし。それよりは、まだGJを狙ったほうがいいでしょう。
(68)2006/01/15 18:27:43
見習いメイド ネリー
■2.GJ発生時の守護CO
どうでしょうね〜…えーっと、明日GJで守護COして対抗が出たら両吊りで勝てますね。対抗が出なかったら守護確定で、そのときの確定白がヒューさん、コー猫さん、守護さん、相方さんで、こちらも残りの灰二人を両吊りで勝てますか。

あら、どっちみちGJ出たら勝てるんじゃないですか?
(69)2006/01/15 18:32:58
見習いメイド ネリー
あ、吊り先襲撃すれば、偽装GJもできるんですね。てことは守護COで対抗が出なくても、確定はできないのか〜…。

となると〜、しないほうがいいのかもしれませんね…
(70)2006/01/15 18:36:47
見習いメイド ネリー
でも、思ったんですけど〜
狼さんが偽守護COって、あんまりしないと思うんですよね〜…
たとえ今日の先生襲撃が守護狙いだったとしても、やっぱり「まだ守護は生きてるんじゃないか」っていう懸念は多少はあるでしょうし…それが偽装GJでなければ、対抗したって吊られるだけですし…偽装GJだって、今の状況でしてくるでしょうか?結構厳しいですよね…。

…となると、明日以降GJが出たならCOしてもいいかなって思うんですが。
(71)2006/01/15 18:42:11
見習いメイド ネリー
>ギル犬さん
>>33
そうですね〜、それはつまり、この人が狼だったらやだな〜ってことですよね…。
そうすると…ソフィーさんかなぁ〜、ソフィーさんが狼なんて今の所考えられませんけど…だからこそ嫌だな〜っと。
(72)2006/01/15 18:44:40
見習いメイド ネリー
って、ルーサーさん、今日も黒判定ですか…あらあら
(73)2006/01/15 18:59:29
見習いメイド ネリー
ルーサーさんはもう狂人決めうちしてもいいんじゃないでしょうか?なんだか、今日の黒出しでますます狂人ちっくに…。狂人としては吊られたほうがいいに決まってますから、変なこと言い出したように見えますね…。
(74)2006/01/15 19:05:01
見習いメイド ネリー
>ハーヴェイさん
>>39
吊らない、ですね。
そうすれば、ぶっちゃけ今日あたしが吊られても、あとギル犬さんとハーヴェイさんを吊ればどっちかで終わる気がしますね…。
(75)2006/01/15 19:06:45
吟遊詩人 コーネリアス
.оО(ソフィ>>4:3この発言のある意味の意図は?)
(76)2006/01/15 21:22:40
吟遊詩人 コーネリアス
.оО(>>4:57…ギル犬…アンカー間違えすぎでない?)
(77)2006/01/15 21:44:16
新米記者 ソフィー
もどりました〜。
>>76
ある意味というのは、普通の能力者優先守護者ならばあの場面でコーネリアスさん守護でしょうけどGJ嗜好のある守護者ならラッセル守護だろうと思っていたからですね〜。
(78)2006/01/15 21:52:14
吟遊詩人 コーネリアス
>>78
.оО(どもども、だと思ったんだけど一応確認)
.оО(あの時点ですでに僕襲撃は致命的でない上に偶数人数だったし狙いにいってもかまわない場面だったと僕も思うからね)
(79)2006/01/15 21:56:38
のんだくれ ケネス
ただいまー
議事録漁りつつ、アンケの答え考えてくるな。
(80)2006/01/15 22:03:31
のんだくれ ケネス
■1.結社に任せとけばいいんじゃねぇの?
ヒューが襲撃されたら出てもらうべきだと思うけどな。
■2.GJしたら出てもかまわねぇと思う。どうせ偽守護なんか出ねぇだろうから、灰が狭まる。
まぁ…出ちまったら次の日は生きてねぇだろうが、それは仕方ないだろ。
■3.現在のグレスケ■ネリ>ハヴ>ギル>ソフィ□なんで、一応▼ネリー▽ハーヴェイ

後、質問が有ったみたいなんで答えるわ。
>>33ギル犬
一番嫌なのはギル犬、お前だ。狼だとしても疑いにくいし、人間だとしても信じ切る自信はない。
『狼と仮定した場合』残って欲しくない灰はソフィーだな。
>>57ソフィー
俺は自分が騙りに出た時点で、占い師候補に結社や村人がいる可能性を考慮してなかったんだよ。
真狂狼だと思い込んでた。
だから騙りに狼2匹出させないために狂人がスライドするかもしれねぇと思った。
ものすごく単純な思考だ。
確定しないパターンは、あの時点では『狼2騙り』『狂人スライド』しか考えてなかったな。
(81)2006/01/15 22:26:48
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/01/15 22:29:05
のんだくれ ケネス
誰もいねぇのかな?
風呂入ってこよう…
その前につまみを用意するか。
『ロールキャベツ』『アサリの酒蒸』『じゃがバタ』
これを蒸気噴出し口の前に置いとけば、風呂上りには蒸しあがってるだろ。
それじゃまた後でな。
(82)2006/01/15 22:35:05
新米記者 ソフィー
ノーマンさん発言集〜。

【ハーヴェイさんへのコメント】
>>1:221『ボクもハーヴェイさんのまとめは良かったと思います。特に結社の期限を昨日の23時にしたところが。』
>>1:222『ボクから見ても、ハーヴェイさんは比較的白く感じます。しばらく占いも吊りもしないで進めてみたいところです。灰でまとめ役やった方が人狼だったと言う経験が無いもんですから……』

【ケネスさんへのコメント】
>>1:352『ケネスさんはCOの順番から言って、霊能者COを撤回しないような気がしますが……』
>>1:406『ケネスさんが撤回しない場合に限っては、ソフィーさん即吊りはしなくても良いかもしれません。』
>>1:434『ここで他の灰を占うのも手だと思いますが、そうするとソフィーさん、ケネスさんの片方は放置状態になってしまいそうで、それが少し心配です。』
>>2:59『村人騙りのおふたりのうちケネスさんは、吊り希望に回すべきかと思っています。ちなみにボクの吊り希望はケネスさん→ダニエルさん』
(83)2006/01/15 22:45:18
新米記者 ソフィー
【ネリーさんへのコメント】
>>1:565下ACTメイさんのことははラッセルが知っていそうという発言について。『ちんぴら ノーマンは、ネリーさん、かぶってますね(笑』
>>2:99『ネリーさんから質問があるようですね。>>2:90昨日ヒューバートさんはあくまで勘でボクの事を人狼だと言っていました。ですからニーナさんとヒューバートさんのラインを疑ってしまったんです。』
>>2:100『読み返して気づいたのですが、ネリーさんは>>1:548で「同時発表は推理しにくいので個人的には好きじゃない」とおっしゃっていますね。裏を返せば、「順次発表の方が推理し易い」と言う事になると思うのですが、もう少し詳しく説明してもらえますか?』

【ルーサーさんへのコメント】
>>2:60『ルーサーさん狂>狼 あまり目立たない感じですね。狂人ぽい印象を受けます。ですがそれを狙った人狼の可能性も十分あるでしょう。』
>>3:279『多分狂人のルーサーさんは来ないしで。』
(84)2006/01/15 22:45:41
新米記者 ソフィー
【ギルバートさんへのコメント】
>>2:126『ギルさんを白いと思う理由ですが、ツッコミが早くて脳内タレ流してるように見えるところですね。他にも、それらのツッコミが的確だという理由もあります。』

そして、最後のノーマンさんによる現在生存している灰の人物への印象。
>>3:170『ハーヴェイさん
初日の暫定まとめ役は白印象、>>6>>8等の垂れ流しも白印象、全体的に主張がクリアに見えて信頼感があります。
ネリーさん
昨日のアンケート提出の早さは白印象です。今日の発言はまだ少ないですが、さきほどボクとルーサーさんに灰印象を聞いたのは白要素ですね。
ギルバートさん
今日のルーサーさんへの委任投票は白要素ですね。あと人狼のメイさんが突然死という状況を考えるとお気楽すぎる気がします。
ソフィーさん
噂の自称村人騙りひとりめですね。今日は発言が増えましたね。発言自体は白く感じる部分もありますが、やはり占っておきたいです。
ケネスさん
噂の自称村人騙りふたりめですね。特に白いと思う点も無く、吊り候補No1です。』
(85)2006/01/15 22:46:00
美術商 ヒューバートは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2006/01/15 22:56:21
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2006/01/15 23:01:26
のんだくれ ケネス
ただいまー。
何かソフィーががんばってんな。
つまみも蒸しあがってるし、なんか喰うか?
(86)2006/01/15 23:01:30
のんだくれ ケネスは、ACTと発言が前後してるのに気付き、凹んだ。
2006/01/15 23:02:02
のんだくれ ケネスは、しかもACTしてる間に、PT補充されてるしorz
2006/01/15 23:02:43
のんだくれ ケネス
ノーマンの発言集か…
俺以外、みんな白印象なんだな。
狼としては、誰かに疑いを向けて疑い返されるのを嫌うってことかね。
もしくはスケープゴートに想定してた奴が、もうみんな吊られたか。
興味深いまとめではあるな。ソフィー、お疲れさん。
(87)2006/01/15 23:06:32
新米記者 ソフィー
結論。
■3.吊り希望は?
ノーマンさんの発言見直しての一番の違和感は>>3:279『多分狂人のルーサーさんは来ないしで。』なぜここで【多分】がついているかを考えるべき。この段階でルーサーさんはだれを占って結果をだしていたか? それはネリーさん=白判定。もしもネリーさんが狼ならばノーマンさんからみればルーサーさんの狂人が確定していたはず。ノーマンさんの人狼COがすべて計算されつくしていたものでありネリーさん援護のためだという可能性はたしかにあるが…、どうもそこまで考えた上でのCOには見えない。

次にケネスさんへのコメント郡。完璧に吊りにいっている。ブラフとは到底思えない。ケネスさんについてはやはり狼ではありえないという結論でいいと思う。

よって、ハーヴェイさんか、それともギルバートさんか。やはり…どうしてもハーヴェイさんのほうが黒く映る。
(88)2006/01/15 23:08:24
のんだくれ ケネスは、ロールキャベツを食べながら考え事。
2006/01/15 23:08:29
新米記者 ソフィーは、どうもです〜。
2006/01/15 23:13:02
新米記者 ソフィー
ハーヴェイさんは『初日CO音頭のまとめ役宣言』
ギルバートさんは『先行非占い師CO』

どちらも狼でやるには少々危険を伴う。しかし、ノーマンさんの占い師COがどうにも計画的なものには見えないことから考えるとギルバートさんの先行非占い師COのほうが白要素足りえる。もちろん、事前の計画が狼3潜伏だった場合はなんともいえないのですが…。
(89)2006/01/15 23:20:20
のんだくれ ケネス
>>88
今までの流れからいって『ノーマンが自分偽だとばれたときのことを考えて、俺と激しくライン切り』と考えないのは当然のことなんだろうな。
状況白…有り難いな。

で、確かにノーマンはネリー擁護込みで狼COしたようには見えねぇな。
だが、ノーマンが一旦離席した時点では、ルーサー吊りの方が濃厚だったんじゃねぇか?
あんまし考えてなかった可能性ってーのも俺は考える。
よって俺の吊り希望は、現時点では変更無しだ。
(90)2006/01/15 23:21:02
新米記者 ソフィー
>>90
それはちょっと違います。
あの発言自体がノーマンさんの人狼CO後です。すでにノーマンさんが吊られることは確定していました。
(91)2006/01/15 23:24:25
吟遊詩人 コーネリアス
>>88ソフィー
.оО(僕あれ今までのことだと思ってとってたからあんまり気にならないかも)
.оО(ちょっと違うけど僕がナサニエルさんをノーマンさん狼だったら白いかな〜とかいった類の)
.оО(あそこで限定してみせる意味もあまり感じない…真の可能性を見られるってことはナサニエルさんがつれる可能性が高まるかもしれないし)
(92)2006/01/15 23:31:35
新米記者 ソフィー
というわけで、▼ハーヴェイさんを希望します。
現在残っている人は全員なんらかの白要素をもっています。正直な話…決め手にかけている感は否めません。しかし、考察した結果は…さまざまな消去法における結果でしかありませんが、ハーヴェイさんが狼だと思います…。
(93)2006/01/15 23:32:20
のんだくれ ケネス
>>91
んー…だから、人狼CO自体をあんまし深く考えてなかったってことを言いたいんだよ。
一旦離籍して、戻ってきたら自分吊り。
とっさに人狼COはしたものの、ルーサー真の目は残したかったってーのはナシ?
ぶっちゃけ、ノーマンの人狼COが前々から用意されてたものとは思えねぇし。
慌てて仲間と相談した結果がああなったんじゃねぇかと思えるし。
俺の考えかたって変かね?
(94)2006/01/15 23:34:12
新米記者 ソフィー
>>92
ルーサーさんがナサニエルさんに黒判定を出したのはノーマンさんが吊られたあとの話ですよ?
(95)2006/01/15 23:34:15
吟遊詩人 コーネリアス
>>92
.оО(時間軸が前後してる〜)
.оО(でも狂人と限定してみせることにあまり意味は見出せないのは同じ)
.оО(僕が誘導なんかはできないけど結構そういう細かい言葉の言い回しで惑わそうとする類だからかも)
(96)2006/01/15 23:37:52
新米記者 ソフィー
>>94
変じゃないと思いますよ〜。
わたしがそう判断しているだけですから。でも、わたしの中ではかなり大きな判断材料であることは確かです。
(97)2006/01/15 23:38:59
新米記者 ソフィー
ちょっと疲れたので、先にお風呂入ってきます〜。
(98)2006/01/15 23:41:40
のんだくれ ケネス
>>96
そうそう、狼サイドにしてみれば、ルーサー狂人と確定させたくない気持ちもあっただろう。
それが出ただけなんじゃねぇかなーと思う。

>>97
了解。考え方は人それぞれだからな。
(99)2006/01/15 23:44:32
のんだくれ ケネス
>>98
俺は入浴済みだから風呂場に行くことはねぇが…
『狼』に気をつけろよ。
(100)2006/01/15 23:46:54
美術商 ヒューバートは、男は狼、生きてる限り狼…。
2006/01/15 23:54:58
美術商 ヒューバート
[...は目の周りに青痣をつけて現れた]

いやはや、少々取り込んでいて戻るのが遅れた。
そろそろ発表時間だが…さて、どうしたものかな。
(101)2006/01/15 23:56:26
吟遊詩人 コーネリアス
.оО(ん〜、僕も希望出しちゃうね)
.оО(大体だし終わってるみたいだし)
(102)2006/01/15 23:58:03
美術商 ヒューバートは、なぜか服が濡れている…。
2006/01/15 23:58:42
美術商 ヒューバートは、吟遊詩人 コーネリアスに頷いた。
2006/01/15 23:59:09
吟遊詩人 コーネリアス
■1.相方発表のタイミングは?
どちらかが欠けた時でいいと思う
まかせる

■2.GJ発生時の守護COは?
状況しだいだけど、あってもいいと思う

■3.吊り希望は?
▼ネリー▽ハーヴェイ
(103)2006/01/16 00:01:00
吟遊詩人 コーネリアス
ネリー
ソフィ>>4:28のいってる上は狼が気になるのは自分が入っているか否かじゃないかなと思うのであまり白くは感じない黒くも見ないけど
あと、僕はネリー占いになったのは単純にルーサーの希望だったからかなとぱっと思ったんだよね
この辺個人差があるからなんともいえないけど、だって彼は決定を確認してないはずなんだ
なのに決定のほうから考えるの?って不思議
(104)2006/01/16 00:02:03
吟遊詩人 コーネリアス
ハーヴェイ
>>36
昨日の襲撃ですでに僕がいなくなっても致命的ではなく偶数状態だったことから狼はGJは怖かっただろうね
GJを狙いにいってもらってかまわない状態だったと思う
この考えは白めかな

>>42
この発想は白いかなと思う
狼は疑心暗鬼を誘えたほうがいいと思うから
最終日なら狼疑惑は一人でいいとの見方も出来るかもしれないけれど

>>4:101潜伏結社って結構狼にしてみたら厄介だと思う
んだよね
後半になっていくほどに
この発想は白め
(105)2006/01/16 00:02:44
吟遊詩人 コーネリアス
.оО(他の人についてもあるけど現時点ではここまでで)
(106)2006/01/16 00:03:25
美術商 ヒューバート
【仮仮決定は以下の通り】
灰吊りを続行する。
吊り先に関しては吊り先隠蔽も考慮し、現時点では発表しない。
【全員ヒューバートへ委任する事とする】
(107)2006/01/16 00:03:41
吟遊詩人 コーネリアス
【仮仮決定了解】

.оО(ご苦労様〜)
(108)2006/01/16 00:04:47
吟遊詩人 コーネリアス
.оО(んで、その青痣はどうしたの?)

[興味深そうにたずねてみた]
(109)2006/01/16 00:07:33
美術商 ヒューバート
ちなみに、これは全員に言っておきたい事なのだが、ギルが前にやったように、他者への委任による吊り先確認はもう絶対に行わないでくれ。
分かっているとは思うが、現時点で生存者は8名。うち狼側が確実に1名、吊られる者の票が無効になることを考えれば、村側の票は多くても6票となる。
下手に吊り先が重なると、最悪吊り先がずれる事も十分考えられるようになってきているのでな。
(110)2006/01/16 00:11:28
のんだくれ ケネスは、吟遊詩人 コーネリアス>>109に、ニヤニヤしている。
2006/01/16 00:11:54
美術商 ヒューバート
>>109
[...は少し遠い目をして]

いやはや、少々ヘマをやらかしただけだ。

…私も鈍ったものだな…。

[…と呟いた。]
(111)2006/01/16 00:13:35
のんだくれ ケネス
仮仮決定了解だ。
俺は間違いなくヒューに委任するぜ。

確かに男は狼かもしれねぇが、その青痣はなぁ…w
まぁ、ヒューの男気に乾杯だ!
(112)2006/01/16 00:14:46
のんだくれ ケネスは、1人で勝手に乾杯(瓶から一気)して、倒れた。(離席)
2006/01/16 00:15:41
吟遊詩人 コーネリアス
.оО(鈍った…へぇ鈍ったんだ…)
.оО(まぁいいや…深くは考えないことにする)

ふにゃ〜
(113)2006/01/16 00:16:26
新米記者 ソフィーは、手を振りながらもどってきた。
2006/01/16 00:19:12
新米記者 ソフィー
>>107
【仮仮決定了解です〜。】
(114)2006/01/16 00:20:54
美術商 ヒューバートは、新米記者 ソフィーをいつも通り迎えようとしたが、青痣が痛んで少々顔が歪む…
2006/01/16 00:26:27
新米記者 ソフィー
あら、ヒューバートさん。
その青痣はどうしました?(にこにこ

―手をさすりながら笑顔でたずねている―
(115)2006/01/16 00:27:50
美術商 ヒューバート
[...は平然と]

いや、私なりに狼を見つけようと思ってあれこれ動いていたのだが、少々ヘマをしてしまってな。

[…と切り替えした]
(116)2006/01/16 00:30:25
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/01/16 00:32:50
美術商 ヒューバート
残念ながら蒸気…というか湯気で殆ど見えなかったのだよ。
そして不覚にも返り討ちにあってしまってな。
…かろうじて見えたのは金色の髪だけだったか。

…他にもいろいろ見えた気もするが、顔と尻尾は確認できなんだ。
(117)2006/01/16 00:33:32
新米記者 ソフィー
あらあら〜。
おちゃめさんですねっ♪

―ヒューバートさんの鼻の頭をつんとつく―

―そして、耳元で―
『今度からはちゃんと前もって誘ってくださいね(笑顔
いきなりだとびっくりしちゃいますわ♪』


こほんっ。
それじゃ、今日は寝ますね。また明日〜♪
(118)2006/01/16 00:34:15
吟遊詩人 コーネリアス
.оО(ひゅばひゅばが最後の狼なんじゃないかな〜?)
.оО(ねぇ)

[ソフィーの肩に飛び乗ると同意を得るようにすりよった]
(119)2006/01/16 00:34:19
美術商 ヒューバートは、「あれは狼だったのか狐だったのか、はたまた…」と呟いている
2006/01/16 00:34:23
新米記者 ソフィーは、ひらりと身を翻すと寝室に歩いていった。
2006/01/16 00:34:59
新米記者 ソフィーは、吟遊詩人 コーネリアスとそれはそれで楽しいですね〜。といいながら歩いていった。
2006/01/16 00:35:40
吟遊詩人 コーネリアスは、新米記者 ソフィーの肩に乗ったまま一緒に*去っていった*
2006/01/16 00:36:21
美術商 ヒューバート
[...は一瞬呆けたような顔をした後…]

ごほんっ、さ、さて私も風呂に入ってくるとするか…。

[などと誰にともなく言いながら部屋を出て行った]
(120)2006/01/16 00:36:54
流れ者 ギルバート
。oO(確認)
。oO(>>107【仮仮決定了解】)
。oO(>>110これも了解)

。oO(男は狼でも犬は犬だよ。それ以上でも以下でも…ふふふ)
(121)2006/01/16 01:25:18
流れ者 ギルバートは、(´っω・`)くぅん
2006/01/16 01:26:06
流れ者 ギルバート
。oO(そいえば、俺の質問全員答えてくれてたね。ありがと)
。oO(結構判断材料になった)
。oO(じゃあ後日にでも。オヤスミ)
(122)2006/01/16 01:30:34
書生 ハーヴェイ
ただいま、【仮仮決定了解だ】
もう遅いのでまた明日、お休み。
(123)2006/01/16 01:34:42
見習いメイド ネリーは、こたつから起き出した。
2006/01/16 07:38:44
見習いメイド ネリー
お、おはようございます〜…

【仮仮決定了解です〜】

ではまた夜に…
(124)2006/01/16 07:42:14
牧師 ルーサー
【仮決定了解&承諾】です。

ところで、今日のわたしは誰を占えば良いのでしょうか?
はっ!ヒューさんが指定していないということは、私吊りなのか!?
(125)2006/01/16 11:53:56
吟遊詩人 コーネリアス
.оО(了解と承諾は意味が違うのだろうか…??)

[疑問に思いながらてくてくと通り過ぎていった]
(126)2006/01/16 13:32:28
流れ者 ギルバート
。oO(>>125自分でも占っとけ)
。oO(ところでソフィーが>>51を華麗にスルーしてる)
。oO(…にゅ)
(127)2006/01/16 13:32:36
吟遊詩人 コーネリアス
.оО(…ギル犬もアンカーミス直してくれてない…どこ?)
(128)2006/01/16 13:34:16
流れ者 ギルバート
。oO(ルーサーが人狼なら、ハーヴェイに黒判定と「ヴィンセント襲撃」がどうも結びつかない。ヴィンセント襲撃する頭があるなら、ハーヴェイじゃなくてコネ猫に黒判定出すと思う。その辺があんま結びつかないしで、やっぱルーサー狂人でFA)
(129)2006/01/16 13:36:20
流れ者 ギルバートは、。oO(む。わかた。ちょっと待って)
2006/01/16 13:36:40
流れ者 ギルバート
。oO(>>4:57は1じゃなくて>>2:77>>2:78だった)
。oO(ぽかみす)
(130)2006/01/16 13:39:53
吟遊詩人 コーネリアス
.оО(了解了解!んで、僕ちょっと用事あるから出かけてくる…)
.оО(ばいばいノシ)
(131)2006/01/16 13:42:15
流れ者 ギルバート
。oO(ばいばいコネノシ)
。oO(>>33の回答に対する所感でも述べとこうかな)
。oO(ルーサーと言う確定偽が居るため、ちょっアレな質問だと後で気付いたんだけどね。まぁその辺は流して欲しい)
(132)2006/01/16 13:44:18
流れ者 ギルバート
。oO(>>42ハーヴェイの答え方は人間っぽく思えた。ソフィーが最終日4人の時点で残ってると【確定白-ルーサー-ソフィー-ハーヴェイ】となる。この場合、自分に疑いが掛かる可能性が非常に高い。にも関わらず、「ソフィーが残ってると楽」と言うのは人狼っぽくないと感じた)
(133)2006/01/16 13:48:09
流れ者 ギルバート
。oO(>>44ソフィーは自分が見て、ではなく「確定白から見て」ってのにちょっとん?って感じたけど、【確定白-ルーサー-ソフィー-ケネス】なら、確かに確定白が迷いそう。客観視点。でも自分から見てではなく確定白から見て、ってのはどうなのかな。ルーサー人狼を少し嘯いてるしで、ちと微妙な感じだった)
(134)2006/01/16 13:50:03
流れ者 ギルバート
。oO(>>72ネリーはこの人が狼だったら嫌だな、と言う視点。それだけ。最終日に白い灰が残ってると、それだけ自分が疑われる。とするとこの視点のみってのはあまり白いとは感じられなかった)
(135)2006/01/16 13:51:39
流れ者 ギルバート
。oO(>>81ケネス。俺の質問は視点が二つある。【最終日に一緒に残ってたら嫌な灰は誰?】ってのは「迷いそうで嫌な人」「人狼だったら嫌な人」の二つ。片方だけでなく、両方それぞれ答えてくれてたのは白いなと思った)
(136)2006/01/16 13:52:58
流れ者 ギルバート
。oO(まぁ、上の所感から見ても分かる通り、俺の質問に対する回答で一番黒いな、と感じたのはネリー。白印象を感じた答え方をしてくれた人をスケールで出すと白ハ>ケ>ソ>ネ黒かな)
。oO(因みに俺の前者の回答はケネス。後者の回答はソフィー)
(137)2006/01/16 13:54:41
流れ者 ギルバート
。oO(ソフィーとケネスはほぼ人間決めうちしてるので除外ちぅ)

。oO(ハーヴェイ>>4:92で人狼と思えない
「ヴィンセント、ソフィー、ギル犬」▼ナサニエル、▽ネリー)
。oO(ネリー>>4:133>>4:166で人狼と思えない
「ソフィー、ハーヴェイ」で▼ギル犬▽ヴィンセント)
(138)2006/01/16 14:18:51
流れ者 ギルバート
。oO(ハーヴェイは流れとして普通に取れる希望)
。oO(でもネリー4日目でいきなり突飛な吊り希望出してる。ハーヴェイも言ってたけど、生き延びていくには他の人間を吊らないとならない訳だから、この辺で他に疑いを向けさようとするならこの選択になってもおかしくない。残り一人だし。ハーヴェイを外しても、周りから▼希望が結構あったから吊れると言う打算が働きそうなもの)
(139)2006/01/16 14:20:53
流れ者 ギルバート
。oO(ま、ネリーに関しては>>4:128で俺が垂らした釣り針に引っ掛かってるあたりがやっぱ黒く感じてたまらない。俺の行動をよしとせず吊りの要因に持ってこうとするのは、吊り消費したい人狼のそれに見える)

。oO(▼ネリー。第二あげるなら▽ハーヴェイ)
(140)2006/01/16 14:22:14
吟遊詩人 コーネリアス
.оО(…またアンカーミスってない?ネリネリの二つ目)
(141)2006/01/16 14:23:27
吟遊詩人 コーネリアスは、>>138
2006/01/16 14:23:41
吟遊詩人 コーネリアスは、そういい残すと*去っていった*
2006/01/16 14:24:15
流れ者 ギルバート
。oO(にゅ)
。oO(メモ、どこをアンカーすれば良いのか…バラバラ過ぎる)

。oO(そろそろ離席。また後でね)
(142)2006/01/16 14:25:21
流れ者 ギルバート
。oO(…)

しくしくしく
(143)2006/01/16 14:26:00
流れ者 ギルバート
。oO(冒険家がメイド服着てる姿想像してしまった…めいどがい)

。oO(ハーヴェイ>>4:92で人狼と思えない
「ヴィンセント、ソフィー、ギル犬」▼ナサニエル、▽ネリー)
。oO(ネリー>>4:113>>4:116で人狼と思えない
「ソフィー、ハーヴェイ」で▼ギル犬▽ヴィンセント)
(144)2006/01/16 14:28:44
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/01/16 14:30:33
流れ者 ギルバート
。oO(後でお墓に供えるものでも持ってこよう)
。oO(食べ物でいいかな…)

―...は、心なししょぼくれながら集会所を後にした―
(145)2006/01/16 14:33:05
見習いメイド ネリー
こんばんはぁー…

…誰もいません??もしかして…
(146)2006/01/16 20:19:37
見習いメイド ネリーは、とりあえずこたつに入ってお茶を飲んでいる。
2006/01/16 20:25:25
美術商 ヒューバートは、なにやら疲れた様子で現れた。
2006/01/16 20:28:55
美術商 ヒューバート
ふむ、ネリーしかいないか…。
あと1時間で仮決定だが…どうしたものかな…。
(147)2006/01/16 20:32:35
見習いメイド ネリー
あら、ヒューさんこんばんはぁ〜
毎日お疲れさまです…昨夜は特におつk…げふんげふん
(148)2006/01/16 20:37:32
美術商 ヒューバート
[...はやや視線をずらし気味に]

う、うむ、昨日はいろいろあって寝つけんでな…。

[そして話題をそらすかのように]

しかし、相変わらず皆多忙なようだな…。
今夜は何時に皆が揃う事やら…。
(149)2006/01/16 20:46:11
美術商 ヒューバートは、どこか落ちつかなさげだ…。
2006/01/16 20:46:14
見習いメイド ネリー
oO(なんかヒューさん目が泳いでる〜…?)

そうですね〜…皆さん今日は特に忙しそう…。
(150)2006/01/16 20:52:21
流れ者 ギルバート
|ω・`)ジ-

―...は、壁の向こうから覗いている―
(151)2006/01/16 20:53:00
見習いメイド ネリーは、「ネリーの事件簿」に【ヒュー:挙動不審】と書いた。
2006/01/16 20:53:50
見習いメイド ネリーは、その下に【ギル犬:覗き魔?】と書き足した。
2006/01/16 20:54:46
流れ者 ギルバート
。oO(ただいま)
。oO(犬の力で人間の食べ物用意するのはかなり骨が折れた)
。oO(アバラの辺りが良い感じに…)

つ【牡丹肉】

。oO(痛い)
(152)2006/01/16 20:55:12
流れ者 ギルバート
。oO(とりあえず丸ごと供えとく)
。oO(鍋にするといいよ)

。oO(牡丹オンリー鍋)
(153)2006/01/16 20:57:59
見習いメイド ネリーは、傷だらけのギル犬の登場に驚いた。
2006/01/16 20:58:55
流れ者 ギルバート
。oO(ところでネリー吊り希望出した?)
。oO(出てない気がすんだけど)
(154)2006/01/16 21:00:44
美術商 ヒューバート
イノシシ肉か…しかし犬がイノシシを狩るというのもすごいな。
ウサギなどならわからなくもないのだが…。

私は残念ながら料理が苦手でね。
ここは女性陣2名に期待するとしようか。
ケネスに任せると何でも酒のツマミにされてしまうだろうし、ハーヴェイも初日の料理を見るからにはなんとも言えんしな…。
(155)2006/01/16 21:03:38
書生 ハーヴェイ
こんばんは、ん?ヒュー、目の周りに青痣が出来てるが……


結社でなく青の聖痕者だったのか?
(156)2006/01/16 21:04:21
見習いメイド ネリー
あれ、吊り希望出してなかったっけ…??
(157)2006/01/16 21:04:59
見習いメイド ネリー
(あーごめんなさい…)

■3.吊り希望
▼ギル犬さん▽ハーヴェイさん

もうこのどちらかだと思いますので…
(158)2006/01/16 21:06:48
美術商 ヒューバート
お、だんだんと集まって来たな。

…いや、私はただの結社員だ。
しかし、まだ目立つか?これでも昨夜よりはだいぶマシになったと思うのだが…。

[…と言いながら目元に手をやる]
(159)2006/01/16 21:07:02
流れ者 ギルバート
>>155
。oO(頑張った)
。oO(俺こう見えても狼狩りは得意。猪も何とかなった)

。oO(…アバラ痛めたけどね)
(160)2006/01/16 21:08:00
美術商 ヒューバート
>>160
では名誉の負傷を称えて、スペアリブは君にあげるとしよう。
(161)2006/01/16 21:10:08
書生 ハーヴェイ
。oO(ギル犬の犬種はセントギルバーナードだったよな?よく猪や狼に勝てるな…)
(162)2006/01/16 21:11:18
のんだくれ ケネスは、爽やかな笑顔で登場した。
2006/01/16 21:12:12
流れ者 ギルバート
>>161
。oO(スペアリブ!)
。oO(食べたい食べたい)

―...は、その巨体でヒューバートを押し倒して催促している―
(163)2006/01/16 21:12:44
見習いメイド ネリー
…そういえばソフィーさんもお料理苦手って言ってた気が…あたしも全然ダメですし…


…誰が料理するんだろう…
(164)2006/01/16 21:13:20
書生 ハーヴェイ
そういえばケネスが>>39に答えてないな。
ケネス答えておいてくれ。
(165)2006/01/16 21:13:49
美術商 ヒューバートは、肉からあばら付近を切り落とすとギルバートへと差し出した。
2006/01/16 21:13:57
のんだくれ ケネス
早く来れたぜー!
おおっ?立派な猪じゃねぇか!
誰もバラせねぇなら、俺がバラすぜ。
調理してもいいなら、調理もするが。
(166)2006/01/16 21:14:04
美術商 ヒューバート
…っと、かるく炙った方がよかったかな?
(167)2006/01/16 21:14:36
書生 ハーヴェイ
>>164
僕は本に載ってるものしか作れないぞ。
ジャ○アンシチューは別だが。
(168)2006/01/16 21:14:49
流れ者 ギルバート


―...は、喜んでスペアリブに齧り付いた―
(169)2006/01/16 21:16:12
美術商 ヒューバート
ふむ、仕方ない…ではケネスに頼むとするか。
君の料理はどうにも味が濃すぎていけない。
酒飲みにはそのぐらいの方がいいのかもしれんが、今回はそのあたり気を使ってくれよ。
(170)2006/01/16 21:16:42
見習いメイド ネリー
>>166
あっ、ケネスさんがお料理お上手なんでしたね〜。
お願いします〜。
(171)2006/01/16 21:16:46
のんだくれ ケネス
>>165
悪ィ見落としてた。
俺は吊らないほうに1票かな…
もう吊るタイミングは逃した気がする。
ランダム発生までに狼が吊れる事を祈るさ。
(172)2006/01/16 21:16:57
のんだくれ ケネスは、手際よく猪を解体している。顔や手は血塗れだ。
2006/01/16 21:17:38
のんだくれ ケネス
>>171
上手ってわけじゃねぇが、ある程度の調理はできるぜ。
のんだくれだけあって、つまみになるようなもんが専門だがな。
(173)2006/01/16 21:19:42
見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスがイノシシを解体する様子を興味深げに見ている。
2006/01/16 21:20:48
のんだくれ ケネス
すね肉と足は煮込みにするか。
スペアリブはギル犬が持ってっちまったから、肩肉と背中を牡丹鍋に。
胸肉は刺身にするか?それともカツにするか?
頬肉は焼肉がお勧めだ。タンも使えるぜ。
(174)2006/01/16 21:23:54
流れ者 ギルバート
。oO(お供え物のつもりだったけど)
。oO(…まぁいいか。ほねー)

―...は、両手でスペアリブを抑えながらがりがり*齧っている*―
(175)2006/01/16 21:25:37
のんだくれ ケネス
尻の肉は硬いから、ミンチにして生ウインナーにすりゃいいだろう。
腹の脂を少し混ぜりゃ、ジューシーに仕上がるはずだ。
残った顔は…兜焼きにでもすっか?

[…はそう言いながら、スネと足を煮込み始めた]
(176)2006/01/16 21:27:37
のんだくれ ケネス
>>175
料理してから供えるんだよ。
いくら墓に供えるって言っても、生のまんまじゃ悪いだろ?

今頃、墓下の奴等は何を言ってるんだろうな…
(177)2006/01/16 21:29:03
見習いメイド ネリー
>>174
へぇぇー。色々できるんですねぇ〜。
どっからが肩で背中で胸で…あたしにはさっぱりだぁ〜…
(178)2006/01/16 21:29:15
美術商 ヒューバートは、さて、盛り上がってるところだが、仮決定の時間だ。
2006/01/16 21:30:39
美術商 ヒューバート
【仮決定は以下の通り】
本日は灰吊りを続行する。
吊りはヒューバート委任による吊り先隠蔽。
よって現時点では吊り先の発表は行わない。

吊り先隠蔽に反対の者は、理由と共に本決定までに発言の事。
(179)2006/01/16 21:31:13
見習いメイド ネリー
【仮決定了解です】
ヒューバートさんにも委任済みです〜。
あとはお任せします…。
(180)2006/01/16 21:33:16
のんだくれ ケネス
[尻の肉をミンチにしながら]

>>179
仮決定了解だ。吊り先隠蔽に反対する理由はねぇよ。
(181)2006/01/16 21:33:28
書生 ハーヴェイ
【仮決定了解】
ヒューに投票委任をセット済みを確認した。
(182)2006/01/16 21:33:38
のんだくれ ケネス
言い忘れた。俺もヒューに委任済みだ。
(183)2006/01/16 21:34:44
のんだくれ ケネスは、本決定まで料理に没頭するぜぇ!
2006/01/16 21:35:30
新米記者 ソフィー
こんばんは〜。

【仮決定了解です〜】
(184)2006/01/16 21:37:10
見習いメイド ネリー
お風呂入ってきます〜。
(185)2006/01/16 21:37:14
見習いメイド ネリー
oO(そういえばソフィーさんがお風呂入る時は気をつけてって言ってたな…。)


[...は銃やら刀やら槍やら…物騒なものをいろいろ持って風呂場へと去っていった。]
(186)2006/01/16 21:38:56
流れ者 ギルバート
|ω・`)
。oO(言いだしっぺだし。異論ないよ)
。oO(【仮決定了解】)

。oO(俺も水浴び)
(187)2006/01/16 21:39:15
書生 ハーヴェイは、僕も一度席を外す、また後で
2006/01/16 21:41:29
新米記者 ソフィー
うにに?
>>127 ギルバートさんへ。
>>51ってわたしへの問いかけだったのですか? 『ソフィーどう思う?』とかあったので他の人への質問かとおもってました;

もしも万が一ルーサーさんが狼の場合は…ものすごくくやしいっていうだけです;
(188)2006/01/16 21:45:03
吟遊詩人 コーネリアス
【仮決定了解】
(189)2006/01/16 21:47:47
新米記者 ソフィー
>>134
ん〜、あの質問は結局のところルーサーさん=狂人決め打つのですから、自分じゃない残った灰が狼なんですよ。自分視点ではほとんど狼が確定している。そのときになってしまえば、鍵は確定白が握ることが確定なのですから。
(190)2006/01/16 21:50:13
吟遊詩人 コーネリアス
.оО(委任については灰の人がそれでいいなら僕は問題ない)
.оО(本来好きではないけどね)
.оО(とおの昔に委任済み)
(191)2006/01/16 21:50:48
美術商 ヒューバート
私としてもあまり吊り先隠蔽は好きではないのだがな…。
なにしろ、決定者(私)にかかるプレッシャーが半端ない…というのは冗談だが。

吊り先となる者からの意見が聞けない、守護GJとの判断が付かない、などのデメリットもあるしな。
私としては、コーネ以外から否定的な意見がでない事が少々不思議だった。
(192)2006/01/16 21:55:38
新米記者 ソフィー
>>192
ん〜、吊り先隠蔽はあまり好みではないですけどね。でも、わたしの理由は吊られるときの発言ができないからですし、たとえば…。

ほわわん。(妄想中

なんで!なんでわたしが吊られなければならないの!?
わたしより怪しい人なんて…いっぱいいるじゃない(涙

ヒューバート「すまんな、決定はくつがえらない。」

どうして…。
はっ! …昨日なぐっちゃったからなの?
そんな、だってあれはしかたないじゃない…、いきなり女風呂に裸で現れればだれだって…。

ほわわん(妄想終了

こんな感じのネタができないからだったりしますし。
(193)2006/01/16 22:06:08
吟遊詩人 コーネリアス
.оО(そふぃの理由ははじめてきいた(笑)
(194)2006/01/16 22:07:36
美術商 ヒューバート
…ソフィー、私はちゃんと服を着ていたと思うんだがね…。
(195)2006/01/16 22:10:07
吟遊詩人 コーネリアス
.оО(そういえば今日はいかなかったんだね、ひゅばひゅば)
.оО(いけばよかったのに(ぉ)
(196)2006/01/16 22:11:11
美術商 ヒューバート
>>196
いや、さすがに昨日の今日では不味かろう…色んな意味で。
(197)2006/01/16 22:12:48
新米記者 ソフィー
>>195
―ヒューバートさんに耳打ち―
今度一緒に入るときはちゃんと脱いでくださいね♪
(198)2006/01/16 22:14:01
吟遊詩人 コーネリアス
.оО(そうかな〜?)

[ぐーっと背を伸ばすとヒューバートの肩にとびのった]
(199)2006/01/16 22:15:01
美術商 ヒューバートは、新米記者 ソフィー…………善処しよう。
2006/01/16 22:15:12
吟遊詩人 コーネリアス
.оО(ソフィーって積極的〜)

[面白そうに眺めている]
(200)2006/01/16 22:16:13
新米記者 ソフィー
>>200
コーネリアスさんは、お嫁さんいないんですか?
(201)2006/01/16 22:21:27
新米記者 ソフィーは、吟遊詩人 コーネリアスの耳をぴこぴこしている。
2006/01/16 22:21:36
吟遊詩人 コーネリアスは、くすぐったそうだ。ふにゃ〜
2006/01/16 22:21:59
吟遊詩人 コーネリアス
.оО(お嫁さん…なってくれる?)

[ソフィーに擦り寄った]
(202)2006/01/16 22:22:55
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
23
0
0
30
2
45
0
0
46
0
32
36
0
32