人狼

てすと版(α2.5)

インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目第6日目最終日
(21)蜃気楼の村 : 5日目 (2)
宿の主人 ヘクターは、霊界に行ったら直に訊ける。
2004/11/28 14:02:07
宿の主人 ヘクター
あーそうそう。
すっかり忘れてたけど占い結果発表。
テレサは白じゃないかな、うん。
(48)2004/11/28 14:04:03
流れ者 クラーク
>>48
せっかくだから、そのままテレサ妖魔説でも主張しろよw
2004/11/28 14:07:13
孤児 アニタ
>>47
私も思ったw

>>48
イラネ。

昨日病院行ったはいいものの、院外処方がたるくて薬もらいに行ってないから、行ってくるわー。
んじゃ、墓場でのんびりしてくれ、ヘクター。
(49)2004/11/28 14:10:31
宿の主人 ヘクターは、孤児 アニタに手を振った。
2004/11/28 14:12:08
教師 メアリー
夜まで話は進まないかな。
自動投票で吊った場合、村人の勝率は6割。
残った狼がどこでボロを出してるかの勝負なのかしら。チャンスは3回。灰は5人。
2004/11/28 14:22:17
長老 ウォーレス
こんにちは。

狼の言うことだから信用ならぬが、>>28でヘクターが暴露した狼の見解は随分悪い状況で満足している風に思えるね。

あくまで欺瞞でなければだが、今より楽な状況に持っていける可能性のある案を出したスコットは人間なのかもしれない。

>>7を覆す程の確信は持てないが、思い浮かんだので書いておいたよ。
(50)2004/11/28 14:35:38
長老 ウォーレス
おっと、>>50の「今より楽な〜」というのは狼にとってだよ。

流石にこの局面で言葉尻で疑われるのは勘弁してもらいたいし、言っておこう。

では、また夜に来るよ。
(51)2004/11/28 14:39:14
宿の主人 ヘクター
そだねー。
クラーク食っとけばテレサ吊りになったんだねー。

で三択問題にしてかなり勝ちだったか。失敗失敗。
2004/11/28 15:35:39
宿の主人 ヘクター
しかしジョナ占いの可能性は結構あったと思うしね。
この結果もそうまで悲観したもんじゃないと思う。

そもそも、占い師に二人霊媒師に一人って狼陣営の数増えてませんか?
そうまでリサ妖魔説って強かったの?
2004/11/28 15:37:53
宿の主人 ヘクター
そこまでテレサの信用を過小評価できなかったってことですな。
判断ミスといわれればその通りかもだけど、テレサの弁舌でひっくり返される可能性は消した。
あとは単純な椅子取りゲームが残るだけ。そう悪くもないさ。
2004/11/28 15:40:52
職人の弟子 ジョナサン
ルーク、スコット、アイリーンを吊らせる方針で頑張ってみます。
2004/11/28 16:27:57
道楽者 スコット
帰って来れたぜ、
今日の内に何故俺がしきりに真狼狼を主張していたかを説明。
それよりも俺がミスリードした理由と言うべきか。
(52)2004/11/28 16:50:13
道楽者 スコット
真狼狼ならまずメアリー喰いに真占い判明のリスクが一切生じない。
そして真狼狼なら狼に勝ち目は無いと言うが果たしてそうなのか?
真→狼→狼で占いをした後に真←狼←狼で占う。
この時に1人しか死ななかったら人狼は妖魔呪殺に襲撃を重ねてきたとも考えられる。
実際は人狼占い師が襲撃しただけであってもだ。
仲間を1匹切り捨てて真占い師になりすますのは誘導(もしくはミスリード)が上手くいけば勝機は有ったかもしれない。
真霊媒師確定させておけば不可避の仲間切捨てで結果的に自分の占い師の信用度をさらに上げられる。
守護もそれからはほぼ確実に狼占い師守る為に霊媒離れてから襲撃して口封じもできる。
そして後は占い放題って図だ。
まあこの推理は霊媒師騙りであっさりと崩れていた訳だが。
(53)2004/11/28 16:50:51
道楽者 スコット
てか妖魔が占い師騙りするよりかは人狼が2人騙る方がありえるというのが俺の大前提。
だった。(汗
一応建前として村が真妖狼に固まりそうだったからとか言ってごまかしてみる。
(54)2004/11/28 16:51:19
道楽者 スコット
んでヘクター、イアン人狼で確定ね。
俺は明日以降も残っているから誰が人狼だとかはまだ言わない。
pt足りなくなりそうだし。
(55)2004/11/28 17:05:34
宿の主人 ヘクター
ルークは手強そうだな…
スコット、アイリーンは切り崩しようもあるけどルークの発言の少なさはどう切るか見当が付かない。
まあ、なんとかしてくれというしかない。申し訳ない。
2004/11/28 17:23:13
修道女 ヘレン
携帯から
事実だけみれば昨日までは真狼狼はありえる話でした。昨日その話をするのは不自然じゃない。むしろおとといに真狼狼の話が多かったよね。
(56)2004/11/28 17:44:37
こそ泥 ルーク
狼っぽい奴と白っぽい奴か。俺からみた俺以外のグレーの印象。
・スコット/推理の仕方が自分と違いそうな感じ。んで初期からひっかかってた
      けど、ここに来て印象が白くなってきた。
・アイリーン/何かと目立ってる気がする。どうも狼には見えづらい。
・ウォーレス/やっと発言が増えてきた印象。能力者吊りに終わりが見え
      グレーも吊られる展開だからしゃべってるのか?
・ジョナサン/白ぽいというより初心者ぽい印象。ただ、もし他の皆も
      そう思ってるなら案外危険かも。
(57)2004/11/28 17:48:02
修道女 ヘレン
わたしはロブさんも狼ってあり得ると思う。だからイアンさんがでてきたって話。ロブさんより目立たない人が残りの狼て線も考慮したいわ。
(58)2004/11/28 17:48:34
職人の弟子 ジョナサン
おけです。じゃぁルークの代わりにウォーレスをいれて考えて見ます。
突然話し始めて結構目立ってるとこを突いたらいいのかな?
2004/11/28 17:49:47
道楽者 スコット
>>58
ロブ狼は薄いと思う。
根拠は>>31>>47
普通に考えればロブが真でイアンが仲間の発言だわな。
これでロブ狼だったりしたらヘクターは演技派。
つーわけで俺はヘクター、イアンの線で残りの人狼を考える。
(59)2004/11/28 17:54:34
修道女 ヘレン
ウォーレスさんとジョナサンさんは警戒してます。ジョナサンさんははやめに吊りたいですね。彼から情報を引き出すことが難しそうだから。
(60)2004/11/28 17:55:06
職人の弟子 ジョナサン
ロブさんより目立たない人・・・
目立たない=発言の少ない人といえばウォーレスさんやルークさんや僕あたり?

ウォーレスさんは今日は今までと打って変わって激しく喋りだしてますからいい意味でも悪い意味でも目立ってます。

ルークさんは発言少なすぎて全然見えてきません。狼だともっと喋る筈、という盲点に隠れたRPという穿った考えもありですね。

自分についてどうこういうのは無意味なので省略させて頂きます。
(61)2004/11/28 17:57:11
職人の弟子 ジョナサンは、カキコの直前に吊り発言があってびびっている(汗
2004/11/28 18:00:20
こそ泥 ルーク
ヘクターの>>4:132じゃ、発言数減ってるって言われるし(減ってるつう言葉は
その前が多くなきゃ使わねぇから明らかにおかしいんだけどな)
ジョナさんには、発言少なすぎって言われるし・・・・・(汗)
とりあえず昨日だってpt使い切る程喋ったから、少なすぎるって事は
ないと思うんだがなー。内容が無いって意味か?(汗 なら済まんな。
俺の主観としちゃ>>57だな、今んとこ。じーさんと弟子が気にかかる。
(62)2004/11/28 18:07:12
宿の主人 ヘクター
>>59
結社員騙りを考えるような馬鹿を普通の物差しで測ってくれるのは感謝の極みだな。
2004/11/28 18:12:23
職人の弟子 ジョナサン
吊られるの嫌ですし続きいきますTT

よく喋る人といえばスコットさんかアイリーンさん。
スコットさんは、よく喋る事が裏目にでて疑われる要素を多くだしてます。僕の第一印象的には白っぽいですね。
でも昔、喋りステルスの人狼スコットという恐ろしいケースを見ていたのでいくら真っ当に議論に参加してても疑いを排除するのは危険でしょう。スコットさんが人狼ならてごわいのが生き残ったというべきかも。

アイリーンさんは発言数の多さにも関わらず、一度も疑われてません。でも、それだけにナチュラルステルスを駆使するプロと見れなくもないですね。アイリーンさんが人狼というのは、一番吊られにくい人狼ってことで僕的に最悪のケースです。
(63)2004/11/28 18:17:26
こそ泥 ルーク
ヘクターの>>31については
・準備はしていたが、イアンが表で言って話題になってしまった。
→そこで、計算し直したら必敗態勢になったんで実行とりやめた。
→やめといてよかった、(表で話題にした)イアンGJ

って・・・・取れなくもない気もしなくもない(かなりあやふや・・・汗
どっちの霊媒師が本物か匂わせる発言はしないと思うんだがなぁ。
もし下手に、どっちか確信させるような発言したら、そいつの発言まで
洗われて、っもしかするとボロが出るかも知れねぇし。
見当違いの事言ってたらすまん。
(64)2004/11/28 18:21:45
道楽者 スコット
>>64
む、そう言う事なのかね。
それでも依然>>47のアレは気になる。
同じ人狼ならそれこそ赤ログで喋ることだろうし。
薄くだがロブ狼の時も考慮してみるよ。
(65)2004/11/28 18:27:34
こそ泥 ルーク
>>65
一応書いた事の意味は通じたみたいでよかった(汗
ただ、どっちなのかは本当わからんけど。
ヘクター真予想をしてた人もいたんだから
「演技派」かもしれん、って程度だな>>47に関して思うなら。
(66)2004/11/28 18:33:34
職人の弟子 ジョナサン
僕的に吊り対象として挙げるならウォーレス、続いてスコットです。

ウォーレスを挙げる理由は、発言や登場のタイミングがなんとなく臭い事。なにより5日目スタート直後から発言がぐっと増えたってところで僕は怪しいと思っています。

スコットさんへの疑惑は今までに上がっていた通りです。怪しまれてるスコットさんをなぜ霊媒や占いにCOさせなかったかという点が疑問ですが、怪しまれ過ぎてる人狼を切り捨てる意図がみえみえだったから、とかおもったりしてます^^;

スコット白っぽい発言がではじめてて、もし彼が人狼ならほっと一息ってところですね。
吊り対象筆頭が最後まで生き残って、それが人狼でしたってケースはかなり悔しいからってのも彼を推す理由の一つでもあります。
(67)2004/11/28 18:33:59
こそ泥 ルーク
ジョナサン必死に見えるんだけど・・・
2004/11/28 18:37:46
宿の主人 ヘクター
「ロブが死んでて赤ログで喋れない」という発想はないのか…?>>65
まあ、つつくと怪しまれると思うけど。
2004/11/28 18:41:50
職人の弟子 ジョナサン
これでptと思考力浪費してくれたらざまみろです(笑
2004/11/28 18:44:11
職人の弟子 ジョナサンは、あ、ウォーレスさん限定敬称略ゴメンなさいTT
2004/11/28 18:49:05
職人の弟子 ジョナサンは、あ、ウォーレスさん限定敬称略ゴメンなさいTT
2004/11/28 18:49:05
職人の弟子 ジョナサン
な、なんで連投(汗
ろぐよごしごめん;;
(68)2004/11/28 18:49:28
宿の主人 ヘクター
>>50でちょっとつつかれてる、「テレサ残す」ってのは=「真狼狼を主張する」だと思うんだけど、真狼狼説ってそんなに支持あったのかな?
それとも現象として残れば支持が出たのか…

どうにもわからない。
2004/11/28 18:51:45
宿の主人 ヘクター
夕食CO。
戻りは21時前後〜
2004/11/28 18:59:34
こそ泥 ルークは、職人の弟子 ジョナサンおちけつ!
2004/11/28 19:01:43
こそ泥 ルークは、職人の弟子 ジョナサンおちけつ!
2004/11/28 19:01:45
こそ泥 ルークは、俺も連投してみたからこれで目立たないぜ?w
2004/11/28 19:02:14
職人の弟子 ジョナサンは、ルークの優しさにむねきゅん(え
2004/11/28 19:03:10
職人の弟子 ジョナサン
はい。了解です^^
今夜はなるべくPCの前に張り付いてます。
2004/11/28 19:03:46
こそ泥 ルークは、ウホッ!恋の(゜∀゜)ヨカーン
2004/11/28 19:05:53
職人の弟子 ジョナサンは、COします。前からちょっといいなって思ってました(*'-')
2004/11/28 19:07:45
医師の娘 テレサ
…カップル誕生?(マテ
2004/11/28 19:51:26
神父 サイモン
さて、誰が吊られるかな。
参考までに
ヘクターの占い希望は
最初の占い候補:イアンandアイリーン,理由はRPによるもの>>2:25
リサ狂人CO後、スコットへ占い希望変更>>2:116
占い対象イアンへと変更>>2:163

イアンの占い希望は
初日:ヘクター、ルーク
2日:アイリーン、アニタ
2004/11/28 19:52:28
医師の娘 テレサ
サイモンさんこんばんは〜

…何となく、ジョナサンさんが最初に吊られそうな予感。もしくは最後まで残るかも。
2004/11/28 19:55:17
神父 サイモン
テレサさん
こんばんはです。
2004/11/28 19:55:40
神父 サイモン
ジョナ=狼でないならば、襲いたくない存在ですよね。
2004/11/28 19:58:34
神父 サイモン
アイリーンが絡んでくるので、アイリーンの発言を考える。
アイリーンの占い希望
初日:リサ、ヘレン
二日目:マーガレット

気になった発言は
1)>>1:176「大学の同級生の手伝い」を仲間の狼と読み替えることができないか?
2)ヘクターとアイリーンのRPの絡みが目立つ。
例 >>2:216 灰が纏め役発言に対し、>>2:218でヘクターがフォロー
3)>>2:213 一覧表にマーガレット抜けがあり

1)、これは単なる言い掛かりといわれての仕方が無いレベル。
2)、単なる流れの上でのRPなのか、仲間同士だからなのか、逆にいうと絡みすぎ
3)狼同士で検閲があるならば、ミスが出るか微妙。裏で指摘されたものなら、このコメントは表で出さずに、訂正済みのものをいきなり出す形を取りたくなる気もするが…
2004/11/28 19:59:42
医師の娘 テレサ
うん、怪しすぎるし(笑<ジョナさん

つか、やっぱりスコットさん狼だと思うんだけどなぁ…
>>3:152での占い師全吊り提案、あまりに怪しすぎ。
正直、妖魔かと疑ったくらい(笑
2004/11/28 20:02:15
神父 サイモン
狼二人の占い希望の出し方を見ると、
アイリーンを潜伏要員として残すことを二日目の時点で決定していたのか、
アイリーンに絡んで、真の潜伏要員を隠そうとしていたのか…
2004/11/28 20:02:51
医師の娘 テレサ
んー…以前同じミスをした身としては、却って疑いづらいんですが(笑<一覧表に抜け
2004/11/28 20:05:16
神父 サイモン
スコットは言動が不安定というか、様子見というか、気になる点は多いですね。
ただ、彼が狼の場合、二日目の占いCO促しの時点で、誰がCOするか腹を決めていたはず。
また、最終決定で、占い対象の次点にスコットが上がっていたことから、マーガレット真占いの可能性を考慮して、投票ではスコットの方が立候補する方が自然な気もする…
2004/11/28 20:08:21
神父 サイモン
だから、一覧表に抜けある点で狼らしくない気もするんですよね。ただ単に、そのとき皆忙しかったからという気もせんですが。
2004/11/28 20:10:06
神父 サイモン
ちなみにスコットの言動をジョナサンでやると思いっきり疑い度が上がる気がする(笑)
キャラで得するタイプですね。
2004/11/28 20:11:12
医師の娘 テレサ
あ、なるほど。言われてみれば…<マー真占の可能性を考えてスコ占騙

っとごめんなさい、ちょっとお風呂入ってきますね。
2004/11/28 20:13:32
神父 サイモン
>>67については同感。
スコットを潜伏まわすのかというのはどうにも…
投票COした時狼がどういう作戦を立てていたのかがポイントでしょう。
スコット+ヘクターなら、ヘクターの方が外見占い師ぽいのは納得いく。
ただ、占いで信用得る気なら全吊りは提示しづらいかなとも思います。
2004/11/28 20:16:20
神父 サイモン
いってらっさ−い。
2004/11/28 20:16:50
神父 サイモン
単に、裏をかきに来ただけとも考えられますが…
2004/11/28 20:18:58
神父 サイモン
>>67
スコット/アニタには苦い経験が…(苦笑)
色眼鏡で見たくなるもなるわな。
2004/11/28 20:24:48
神父 サイモン
ジョナサンについて気になった点
>>2:161 サイモンの発言が軌道修正が上手と言及。
軌道修正されたと考えた狼の発言ともとれんでもない。
しいて言えばこれくらい。
彼の場合、率直さが発言に感じるので、疑いづらい。
彼の言動もスコットでやると、きっと怪しさ急上昇に間違いない(笑)
2004/11/28 20:34:39
宿の主人 ヘクター
賑やかになってるなぁ。
結構結構。

あぁ、この宿の設備は俺が逝ったあとも適当に使ってくれて構わんから。
どうやらここと心中はさせてもらえんようだし。
(69)2004/11/28 20:47:54
孤児 アニタ
ただいま。
酔っ払ってるヨ。

ヘクターの処刑方法は>>30でいいかね、諸君。ヒヒヒ。
(70)2004/11/28 21:22:02
宿の主人 ヘクターは、はんたーいノ
2004/11/28 21:23:48
道楽者 スコットは、さんせーいノ
2004/11/28 21:29:27
医師の娘 テレサ
さんせーいノ
2004/11/28 21:38:52
職人の弟子 ジョナサン
先生!生爪20枚はがしてもまだ死ななかった時まどうしましょう!
(71)2004/11/28 21:41:21
医師の娘 テレサ
激しく同意…(苦笑<スコット&アニタには苦い経験が
2004/11/28 21:42:21
医師の娘 テレサ
ジョナサンさんについて気になる発言が一つ。
>>3:14 私が霊媒COをしたと勘違い
赤ログで投票COについては色々言ってたはず。
ジョナサンさんが狼なら、この勘違いは出てこないんじゃないかと推測。
これが計算ずくだったとしたら…
2004/11/28 21:45:44
神父 サイモン
お帰りなさい、テレサさん
うーん、なるほど。>霊媒CO

考えてみたけど、寂れのスコットと同一人物ならば、潜伏に立候補する可能性ありますね。
3日目の発言読み返した見たけど怪しさありあり。
2004/11/28 21:57:39
神父 サイモン
まぁ、私も人/狼/狼の可能性考えて恐怖に陥ってましたが…
2004/11/28 21:59:04
神父 サイモン
ま、墓の下だから話せる内容ですけどもね。
中の人云々は…
2004/11/28 22:02:50
医師の娘 テレサ
…あり得る<寂れた村のスコットさんと同一人物なら云々
ただ、そうだとしたら喋りが少なすぎる気が。あの人ならもっと喋るかと(笑
2004/11/28 22:02:52
孤児 アニタ
熱湯と冷水に交互につけよう!!
(72)2004/11/28 22:03:58
神父 サイモン
うん、そうだ(笑)
ここのスコットよりももっと陽性な感じがある気がする。
2004/11/28 22:04:21
神父 サイモン
>>72
一晩の内に処刑できなかったら吊り失敗になるのかな(笑
2004/11/28 22:06:09
医師の娘 テレサ
[占:真/狼/狼]だった場合、全員黒出しってのは無いかな、って今更考えてみたり。
低い可能性だけど、グレーの中に居る妖魔を呪殺した時点でほぼ負け確定。
だから、白を出して[占:真/狂/狼]を演出+リサさんが狂人騙りの村人っていう風に持っていくんじゃないかと。
自分で言ってて、かなり無理っぽい気もしますが(笑
2004/11/28 22:09:48
医師の娘 テレサ
その場合は意地でも処刑するのでは(笑

…いっそ歯を全部へし折って人を喰えなくするとか(マテ
2004/11/28 22:11:10
こそ泥 ルーク
ただいまー。告ってくれたジョナさん放置して
寿司食いに行ってたZE☆
熱湯と冷水に交互につけるのは賛成だな。
ただそれをやると肉体が鍛えられて逆効果になる事もあるらしいが・・・・・
(73)2004/11/28 22:18:02
孤児 アニタ
奥歯でアルミホイル10000回噛んでもらおうか。
(74)2004/11/28 22:21:25
神父 サイモン
狂人騙りの村人は無理があると思います。
私の場合は、妖魔がやけになって狼サポートのために霊媒騙りしたら終わりだなとか思ってました。
もしくは>>4:112の上のうめきでも言いましたが、占:真/狼/狼かつ霊:真/狼の時ですかね。
占い吊りから始めるた場合、霊の判定がどちらも白黒黒だと、霊:真/狼をぎりぎりまで残さなければ無くなる。
霊媒吊りから始めると、吊ってる間の占い合いはall黒、そこから妖魔ヒットするまで、占い残したままグレーローラ。
あとは占い吊りが間に合うか妖魔逃げ切るかの展開にもっていくとか。
ま、いらんこと考えていましたが…
2004/11/28 22:26:34
職人の弟子 ジョナサン
まっちょヘクター、それはそれで一度拝んでみたい気もします。

>>74
激しく謎ぃです(笑
(75)2004/11/28 22:26:44
神父 サイモン
今日は24:00前にコミットにならないのかな…
最初に墓に入ったのに睡眠不足だ…
2004/11/28 22:40:20
宿の主人 ヘクター
ところで私はいつまで店晒しなんだ?
(76)2004/11/28 22:42:45
医師の娘 テレサ
やっぱ無理ですか(笑<狂人騙りの村人
2004/11/28 22:43:26
宿の主人 ヘクター
まだ2/9しかコミットしてないのはかなりどうかと思うんだが。
前倒し進行は諦めた?
(77)2004/11/28 22:43:27
神父 サイモン
狂人っぽい村人というのは、暗い記憶の中にありますけど…(笑
2004/11/28 22:45:17
医師の娘 テレサ
むぅ(笑
私は狼すら騙した狂人っぽい占い師というのが暗い記憶の中に…(笑
2004/11/28 22:52:04
新聞記者 アイリーン
まだ、コミットしてないからです
ただいま
(78)2004/11/28 22:55:22
修道女 ヘレン
今来たよ。記事読んでくる。
でも、コミットは23時以降になってしまうわ。
(79)2004/11/28 22:55:32
職人の弟子 ジョナサン
ヘレン狙いでいーかな?
2004/11/28 22:56:16
新聞記者 アイリーン
食べ過ぎ歌いすぎで気持ち悪いです(汗
んで、一応ログは殆ど携帯から読みました。

一応コミットだけしておきます。
(80)2004/11/28 22:57:56
こそ泥 ルーク
アルミホイル噛み・・・・(恐怖
一番怖いのは人狼より人間だという結論が見えた気がするぜ。
(はッ・・・もしや結社員とはそのような拷問対策訓練を受けて
初めてなれる職業だったりするのかも知れねぇ、侮れない・・・・ッ!!)
(81)2004/11/28 22:58:11
こそ泥 ルーク
んーヘク吊りでコミットだな!
よーしよーしよーし。
(82)2004/11/28 22:59:09
宿の主人 ヘクター
まあ確定白なら誰でも良いと思うけど。
イアンの遺言だしヘレンでいいんでは?
2004/11/28 23:00:09
新聞記者 アイリーン
それぐらいで済むなら
良いんじゃない?(ニッコリ)<アルミホイル
(83)2004/11/28 23:00:55
医師の娘 テレサ
>>83
良くない!ダメ絶対!(笑
2004/11/28 23:01:40
職人の弟子 ジョナサン
人間の敵は所詮人間か・・・
(84)2004/11/28 23:02:59
新聞記者 アイリーン
んと、あたし以外の灰について語るの?

えと…
・ルーク:中の人事情の前半が痛いかな?
ただ、それが、隠れ蓑に成る事も有るし、発言自体は結構しっかりしてるんだけど、はっきりはしてない。

・スコット:ジョナサンも言ってるけど、ちょっと似たスコットを知ってたりするんで、どうしても疑いが濃いかな?
中の人は別の人だと思うんだけどね。
後、どうしても意見が流されやすいから、この辺が妖しいっちゃ妖しい。

・ウォーレス:ステルスの見本みたいな人だよね、喋らないから殆ど情報無し
今朝辺りからちょこちょこ話しはじめてるのが、疑いの的っちゃそうなるけど、似たり寄ったりで自分も話し始めてるので何とも(苦笑)

・ジョナサン:リア狂か?(笑)
ま、冗談はさておき、意見にまとまりがない、初心者か不慣れか、その辺何じゃないかとは思うけど、それが隠れ蓑に成るって事も有るからね、一概にだから違うとは言えない。
(85)2004/11/28 23:06:39
宿の主人 ヘクター
>>84
村人を殺すのは人狼じゃないって事だな。

>>83
というか、アルミホイル以上ってどんな拷問ですか(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

>>81
そんな特殊訓練受けた上に議事録にあるような恐ろしい発言を繰り返す結社員を抱えてたら村は破滅だ!
自分の次に吊るべきだ!

むう。他に返せる発言が見当たらない。
(86)2004/11/28 23:06:57
職人の弟子 ジョナサン
了解です。前からヘレンさんは狙っていたんで、、いっちゃいますv
2004/11/28 23:07:17
新聞記者 アイリーン
ついでなんで
・アイリーン:自分から何かを提議したり、話しを切り出したりしない、日和見主義的な発言が多い、途中から、RP忘れてるところが焦りに見えるか?
妖しいっちゃ、こいつもかなり妖しい。
(87)2004/11/28 23:08:19
新聞記者 アイリーン
>>87
時期、墓場でゆっくり教えてあげるよ(微笑)
(88)2004/11/28 23:09:10
職人の弟子 ジョナサン
>>81
そんな、特殊訓練受けたりしたら・・・
想像しただけでも目覚めちゃいます!(違
(89)2004/11/28 23:09:41
農夫 ロブ
終了まだぁー。(ちんちん
2004/11/28 23:11:09
新聞記者 アイリーン
直感は、スコットなのだが……
このタイプって判断難しいんだよね。
単に、普通と違う事を考えてるからそう見えるのか、それとも本当にその場を見て意見してるのか。

ウォーレスには別の疑惑も有るんで、そっちが解明しない事にはなんとも(苦笑)
(90)2004/11/28 23:11:19
医師の娘 テレサ
ロブさんこんばんは〜

この流れだと…前倒しは無いと見た!(えー
2004/11/28 23:13:46
神父 サイモン
さくさくコミットいこ〜よ。
現在:コミット5/9人
2004/11/28 23:14:19
新聞記者 アイリーン
守護者COを言い出したいんだけど
ここで、もし一人しかCOしなかったら、かなりきついよなぁ・・・
本物死、偽CO逃げってのもあり得る。

前回この場面での守護者COって、狼の立場で見てたから解らなかったけど
村人なら、これはかなり悩み所だ。
2004/11/28 23:15:21
神父 サイモン
こんばんはです。
ロブさん。

赤ログではみっしりとこれからの方針について指導中なのですかね。
2004/11/28 23:15:35
新聞記者 アイリーン
うげっ!又コミット確認したら残4人だよ…_| ̄|○
(91)2004/11/28 23:17:56
新聞記者 アイリーンは、帰宅早々一気に喋ったので疲れました。
2004/11/28 23:18:17
修道女 ヘレン
白っぽい人2人:スコットさんとアイリーンさん
黒っぽい人2人:ウォーレスさんとジョナサンさん
でも、わたしの勘て当たらないから白吊ったほうがいい気がしてる。でも、よければ白からも黒からもつりたい。
ルークさんは狼じゃなさそう、とは直感ですが思いました。
>>1:157>>2:214かあ。当てにならないと思うけど載せておきます。狼同士も占い対象にあげるでしょうしね。
ヘクターさんの意見を丸飲みするのもよくないかな。ロブさんが狼なのに逆を言ってもおかしくないしね。結局わたしには判断できませんわ。まあ、そこから何かヒントを得れそうも無いです。ごめんなさい。

>ヘクターさん >>28
そうでしたか。クラークさんが占い師だったときはあきらめて、テレサさん真に賭けたのですね。もしくはテレサさんを真と読みきって結社員食い。そうであれば狼さんは非常に知恵のある方。恐ろしいですわ。
(92)2004/11/28 23:19:14
こそ泥 ルーク
ジョナさんは色んな事に目覚めるお年頃なんだな。
まだデビュー前かな(謎

記者のネーちゃんは、怪しいじゃなく妖しいあたりが妖しいなw
魔性の女だ・・・・ジョナさん、気をつけろ!喰われるぞ(笑
(93)2004/11/28 23:21:05
孤児 アニタ
あ、オレオレー(まだ酔ってる
(94)2004/11/28 23:21:07
農夫 ロブ
なんか表がんばってるねー。
とりあえず2名で小一時間考えてるんですね。
2004/11/28 23:22:17
神父 サイモン
あと二人だ〜。
2004/11/28 23:22:53
修道女 ヘレン
コミットしたわ。
教会にお祈りをささげてきますね。
すぐ戻りますわ。
(95)2004/11/28 23:23:04
新聞記者 アイリーンは、オーレーオーレー マツケンサンバ歌ったぞっと♪
2004/11/28 23:23:38
宿の主人 ヘクター
>>94
なんか指定口座に金を振り込めといわれそうな名乗りだなぁ(ぇ
(96)2004/11/28 23:23:58
修道女 ヘレン
オレオレ!オレだよ!オレ!
じゃぱーん
2004/11/28 23:24:27
修道女 ヘレン
かぶった!あの宿屋っ
2004/11/28 23:24:58
宿の主人 ヘクター
(あ、俺俺、俺だけど。
 至急吊られる必要ができたんで、俺の名前書いて投票、コミットしてくれねぇかなぁ。)
2004/11/28 23:25:13
宿の主人 ヘクターは、独り言にどうでもいいネタを仕込んだ。
2004/11/28 23:25:36
修道女 ヘレンは、ヘクターに感化されネタを仕込もうとした。
2004/11/28 23:27:01
職人の弟子 ジョナサン
>>93
心配無用です。既に喰われました(え
引っかいたけどろくな抵抗にならなかったです(更謎

>>94
最近のオレオレ詐欺は劇団式らしいですね。関係ないですかそうですか、吊ってk(ry
(97)2004/11/28 23:28:02
こそ泥 ルーク
関係ないけど、ヘクターの顔を見ると、コーヒーのBOSSの
パクリTシャツを連想しちまうよ・・・・・。
(98)2004/11/28 23:28:20
修道女 ヘレン
ああ、スコット。あなたはわたしがおかしなことを言ってPTがなくなったときに颯爽と現れ、わたしを守ってくださいました。
わたしには彼がいるわ、でもあなたにときめいてしまいました。神様はこんなわたしを許してくださるのでしょうか?
2004/11/28 23:28:47
こそ泥 ルークは、ネタより先に仕込みたいものが色々ある。
2004/11/28 23:29:12
修道女 ヘレン
ああ、スコット。あなたは狼でないと信じている。でも、信じきれなくてごめんなさい・・・。あなたはステキなかた。彼を吊ることを決心するとしたらわたしも一緒のお墓に入れてくださいね・・・。あら、わたし、本当におかしいわ。
2004/11/28 23:31:29
宿の主人 ヘクター
>>98
BOSEのことかー!
(99)2004/11/28 23:32:15
新聞記者 アイリーンは、随所にネタ満載の予定(謎ぃ)
2004/11/28 23:33:08
職人の弟子 ジョナサン
>>99
クリリンのことかー!
(100)2004/11/28 23:33:12
職人の弟子 ジョナサンは、ちょっとサービスしきれてない。反省。
2004/11/28 23:33:55
修道女 ヘレン
でも、ごめんなさい神様。
今ではジョナサンの貞操のほうが興味あります。ああ、神に仕える身でありながら殿方三人で迷うなんて。ああ、いっそ殿方三人に愛されたい。いや、祭られたい。こんなわたしはきっと地獄に行くことでしょう。それでもかまわないと思ってきました。
2004/11/28 23:34:09
こそ泥 ルーク
>>99
ソウソウ、BOSE
マジデ似テルヨ、イイカンジダヨ
(101)2004/11/28 23:34:18
こそ泥 ルーク
って・・・独り言には何も仕込んでねぇw
ネタより先にタネとか仕込みたいってだけなんすが(汗
それに独り言は誤爆もこえぇ(汗
サポート掲示板に書かれてたやつって俺の事だよなあ(鬱
マジでごめん、反省している。
2004/11/28 23:36:02
新聞記者 アイリーン
>>97
それは、二人だけの秘密のはずだったでしょ(何?
(102)2004/11/28 23:36:33
インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目第6日目最終日