![]() | 学生 ラッセル 狼には制御できない占い師、つまり白占い師が二人いるだろうと思う。 それを始末に喰いに言ったのかもしれないけれど、それはこの際問題じゃないとして。 狼にとっては、全黒は好ましくないよね。 えっと。制御できない占いはふたつ。 全黒は出したくない。なら、全黒はありえないとわかっているか、もしくは仲間に白を出す必要があるかと。 だから、狼コーネならどちらも白、もしくはすくなくともルーサー白であった、 シャーロット狼ならおそらくどちらも白で、 セシリア狼ならはベンジャミン狼、 もしくはルーサーどちらかが狼なので白を出さざるを得なかったとかないかなっておもったんだけれど。 微妙に混乱気味なんだけれど……間違いないかな? |
(204)2005/10/17 18:44:37 |
![]() | 学生 ラッセル >>204 補足 それを始末に喰いに言ったのかもしれないけれど、それはこの際どうでも問題じゃない、というのは。 占い師を喰いに言ったとして、襲撃失敗したとしたら。 狼は結局安全策をとらざるをえないんじゃないかなってこと。 |
(207)2005/10/17 19:02:35 |
![]() | 学生 ラッセル >>205 ネリー ニーナ狼で判定を合わせたならば、 占:真狼狂、霊:真狼 か 占:真妖狂、霊:真狼のいずれかかと思う。 前者であるならば、グレーに狼はいないから、 妖魔混じりではなく、全黒はでなく、くわえセシリアが真となる。 後者ならば、狼側で判定に手を加えられないから、 ルーサーかベンジャミンのどちらかが狼であったりしたならば、判定あわせは怖いはずかなって。だから、だったら白かなあと。 |
(212)2005/10/17 19:09:51 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>212ラッセル うん、そうですよね…。 昼は何故か霊能者真狼!って考え方に固まっちゃってたんですけど、よく考えたら狼があっさり残狼人数割らせないよね…と。 あれだけ喉を使ったのに!(悔 今日は長い時間居られないので、いい感じの喉の痛さですが…。 今は霊能者真狂寄りですので、今日の霊能者決めうち処刑は反対です。 |
(216)2005/10/17 19:20:14 |
![]() | 牧童 トビー ただいま、今日も途中離席。 票と針は先生に預けてある。 >>174 ★何故レベッカは確定黒になった? んー、騙り霊能者が狂人だったらうっかりだろうけど、 狼だったらなんなんだろーね? 狂人の霊騙りと思わせたかったのか、 或いは判定割らずに真偽がわかりにくいようにしたのかな?って思うよ。 ■6. これは■1で答えた通りなので省略 |
(219)2005/10/17 19:54:24 |
![]() | 流れ者 ギルバート oO(ネリーの新しい飯があるー) 取り急ぎ俺っちは>>195に賛成しとく。 それと吊り対象が誰であれ守護者のCO/非COは反対だ。 吊られたとしても黙ってて欲しいよ。人外に「いる」なんて情報を与える必要はないっしょ。 与えるなら、霊能者を吊る形でにすべき。 今日占い師が襲われなければ全てが終わる、っつんなら別だけどさ。 |
(230)2005/10/17 21:06:50 |
![]() | 牧童 トビー >>230 んー、でも吊り先でCOして守護確定したら吊りが一手浮く、 つまりGJ二回分の効果だしそう悪くないと思うけど。 吊り先以外だと余計な情報だろうから避けた方がいいだろうけどさ。 まあ、狼が騙って引きずり出されるのが怖いとこだけどね。 |
(233)2005/10/17 21:24:14 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>234 霊能の組み合わせと半黒の組み合わせだったら、半黒を取っておいても霊能を取っておいても同じか、半黒の方が狼保存にいいんでない?セシ真なら、霊能どっちだろうって悩まずとも牧師サン白で確定するよ?そして、セシ確定に霊能必要かなぁ? |
(240)2005/10/17 21:40:57 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>246 や、もちろん狼が一番含まれていそうなところを取っておくのが必要だよ、ニーナ。 もしセシが真なら、言い古されてるけど真狂狼・真狼 真狼妖・真狂 真妖狂・真狼。あと真狼狼・真狂か? ほかにあるっけ。霊能に妖魔は考えてないんだけど。 ……うん。吊り前提で話をするのは悪い。ごめん…… |
(249)2005/10/17 22:00:50 |
![]() | 交易商 ベンジャミン ・・・いやー困った。 議事録読んでも銀髪の怪しいところあんましないんだよ。 なにげに発言そんなに多くないし。 とりあえずツッコミ追加しとくか。 >銀髪 初日霊能者COについて。 >>1:402で「防御が手薄になる」のは充分理解してたんだな。 にも関わらず一斉CO希望。 んまあ納得できるっちゃできるんだが、お前さんが占い師だと言い張るなら話は別。 # 現に他の2人の占い師候補は霊潜伏案だったりするんだよな。 回避COを認めないとあるが、これ2日目遺言COなら対処できた話だよな。 遺言COについては頭になかったか? |
(254)2005/10/17 22:23:09 |
![]() | 学生 ラッセル >>257 つやつや たしかに突かれて然る程度の発言であることは確かだけれど。 でも、質問なら、ある程度自分の立場を揺らして(相手の位置になって)するのも可笑しくはないと思うけれど。 「狼だから黒出されるの予測してたんだろやーい」だったら「ちげーよぼけ」で済ませられちゃうだろうし。 |
(258)2005/10/17 22:33:00 |
![]() | 学生 ラッセル >>260 あー、うん? コーネリアスは 「君(ベン)が人として、昨日の時点で、私(コーネ)を偽者だと判断し偽者から黒判定が出されるであろうことを推測していたのはなぜだ」 的なこと訊いてるんだと思ってた……? |
(261)2005/10/17 22:42:33 |
![]() | 交易商 ベンジャミン 直後の発言も突っ込んどこうか? >>47 >あんたが分からない分からないと述べていたのは…実に判断材料に困ったがね。それだけ即反応出来るのならば、最初からある程度見解を述べてほしかったものだが。 そのおかげで黒見つけられたんだろ、お前さんは。 まるで占いたくなかったように聞こえるぞ。 |
(262)2005/10/17 22:43:37 |
![]() | 牧師 ルーサー >>237 相互の形、それで依存は無い。 吊り時の守護COについてだが… それだったら私は真実どうであれ守護COしてから吊られるぞ。 そして本物は出てこないでほしい。 そうすれば実は一番判断に困るのは人狼じゃないか? あと霊能から吊るというのならば▼ラッセルを推しておく。 偽として見た際どちらがより人狼の可能性があるかで考えた。 |
(268)2005/10/17 22:52:57 |
![]() | 学生 ラッセル >>268 ルーサー 人狼もだとしても、俺達も混乱してたら意味薄いような……? 状況によるとしても、可能性のしぼりが苦しいのは俺達のほうだから、結局ノイズになるんじゃ? でもないの。 後、ルーサー、訊きたいな。 俺のどこを狼らしい、と思ってるんだろう。 |
(271)2005/10/17 22:58:53 |
![]() | 牧師 ルーサー >>271(前半) そうだろうか? 私は守護者を吊るのではないかと 気を揉む必要というのは人間ならば無いと思っている。 つまり端からいてもいなくても同じと。 守護者が生存しているかどうかを 厳密に知ることができるのは当の守護者だけ。 ならば人狼には大いに守護者の影に怯えてもらえばいい。 (後半) |
(276)2005/10/17 23:06:43 |
![]() | 流れ者 ギルバート なら、お医者の>>237はベンさん的には願ったりかなったりだねぃ。 |
(279)2005/10/17 23:10:50 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>279 んまあそうなんだけど悩んでたりもする。 と言うか、正直どの策が一番正しいのやら。 セシリアに占ってもらうほうが正解なのかそうでないのか。 (俺的にではなく村的にな 未だにセシリア真視点での妖魔潜伏疑ってるしな。 まあこれも明日の朝までにはまとめるよ。 |
(281)2005/10/17 23:13:50 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>282 なんつーの? ニーナ狂人臭いけど、ラッセル狼なら真ぽく見えるってどういう状況なのって思ったんだ。 ニーナが狂人にしか見えないけど……それでも真に言えちゃうほどラッセルが狼に見えるのか?と思えばラッセル人狼臭くないって言うし。 牧師サンも霊能真狼って考えを捨て切ってはいないだろうと思ったからさぁ。 |
(285)2005/10/17 23:19:26 |
![]() | 文学少女 セシリア >>185 一手増えたとはいえ呪殺が発生しないと厳しいと見ているのかな? 呪殺と襲撃が別の場所となって一日伸びてくれればよいのですが…霊能者の真決め打ちは現状危険だと思う。 正直、霊能のラインで判断が出来なくなってしまうのは苦しいが…。 呪殺に期待してくれるなら、霊能吊りもやむなしか…。 |
(289)2005/10/17 23:50:25 |
![]() | 冒険家 ナサニエル なーんもまーとまーらなーい… 読み直して気付いたけど、レベッカの>>1:468 「村人が混じってはいないよね?」 この時点で既に人数がおかしいと気づいてた、と言う事かしら 4COなんて少人数村でもある、フツーの展開だし ”仲間が一人騙っていて四人出ている” これは不思議がる事では無い。狂人が出ていると理解できるからね。ここで村人が混じっていないか?と触れてたのは、”仲間が一人も騙っていないのに、四人出ていた”から、と読み取れるけど… そう考えるとニーナが人狼で、結社騙りの可能性に気づいて、騙りに出た、って事かしらね? |
(292)2005/10/18 00:25:37 |
![]() | 冒険家 ナサニエル とりあえず確定黒からの予想はこれ以上出来なかったわ 二日目▼ソフィーじゃなければ▼トビー、ってのを如何見るかだけど、トビーも▼レベッカとしていたし、二人とも位置が危険だったからライン切りで挙げてた可能性は十分ある。潜伏が揃いに揃って似た位置ってのは…だけど グレースケール自体はあまり参考には出来ないしねぇ >>295 ああ。推敲してたら一文消えてたわ 「ラッセルが人狼なら、騙りに出ず潜伏してた方が明らかに効率がいい」と思えるからよ ローラーされ易い認識のある霊能に、最初から飛ばして喋っていたラッセルが表に出るのはどーかと思えたから どっちにしろ霊能者に人狼が居るんじゃ?と言う感じ |
(298)2005/10/18 00:56:23 |
![]() | 双子 リック >>294 俺自身が言ったもんか悩んでたけどな。 そうなんだ。 俺を妖魔と疑うと言うことは、能力者の中に 妖魔がいない可能性も「人狼レベッカ」は考えていた事になるんだ。 それが何を意味するか、なんだ。 組み合わせを狭める事が出来るかも知れない。 |
(302)2005/10/18 01:01:38 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>307 確定人狼だしね。確定人狼だからこそ、材料にもなる訳だけど うん。やっぱ狼が占い師騙ってたら、レベッカのあの台詞は出てこなかったんじゃないかな。「ぎゃー狂人と被ったー!」とか赤で叫ぶ程度で流すと思う。妖魔が騙るとは思いにくい、ってのは誰でも考えることだろうし 人狼込みの3COで、あの発言するに至るとは考え難い つー事で、レベッカの発言からラッセルニーナどっちが真であっても、霊能者真狼>真狂かな、と |
(309)2005/10/18 01:59:06 |
![]() | 牧童 トビー >>253 ラッセル んー、霊能者真狂と見るんなら、 今回の議論の焦点の一つにもなってるように決め打ちはあっても両吊りにはならないと思うんだ。 それに、真狂の可能性が強ければ強いほど霊吊りは後回しにされやすくなるし、 もしかしたら吊れなくなるケースに発展するかもしれないしね。 |
(315)2005/10/18 03:54:39 |
![]() | 牧童 トビー >セシリア >>291で、「能力者に妖魔がいる可能性を結構多めに見積もっています」って言ってるけど どうしてそう思うのか聞きたいな。 それと、妖魔が占い師にいるとみてるんなら なんでこの段階で黒出ししてきたのかってことについて考えを聞きたい。 |
(316)2005/10/18 03:55:09 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>254 「理解はしていた」が、メリットとデメリットを考慮した結果 尤もオーソドックスだと思われる案を提示した。 個人的に一番慣れた手で、堅実だと思っているのでな。 情報を出させる、これを一番重要視していると何度も初日から言ってるだろう? その観点から見て、発言しているんだが……。 後、遺言COの意味が分からん。投票COみたいなものか? #良かったら説明してくれないか? 初日一斉COを推していたので、特に気にせずに流してしまったが……。 そこにまだ検討の余地があっただろうという指摘があれば、 それはそうかもしれないが。 |
(321)2005/10/18 09:29:27 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>174 ★.何故レベッカは確定黒になったのか これは分からんな……。 わざわざ狼の残る人数を顕わにして、何がしたかったのか。 占い師の中に妖魔がいるのか、霊能者の中に妖魔がいるのか……。 霊能者は黒出ししたら、ローラーに取り掛かられる可能性が グンと高くなるよな普通。黒を出さなくてもローラーされるだろうし。 そこで妖魔がいるのは普通有り得んと思う……。 よって、狼か狂人かどちらかであると思われ。 占い師に狼がいる場合、ベンジャミンが占われるので、 狼から見たら(セシリア・ロッテどちらが狼でも)俺から 黒が出る可能性が高いわけだよな。 #今日の襲撃失敗って、俺噛みにいって護衛されたんじゃないのか?とか思った。 #(反論・反応は守護者予想になるのでいらない) そこで下手に黒出しして、確定させる意味って何なんだ?と普通に思う。 よって、狂人が誤爆したのかな…という印象。 しかし>>309も説得力あるな……。 |
(323)2005/10/18 09:36:46 |
![]() | 流れ者 ギルバート レベッカ確定黒の事を考えると、霊能者の内訳は真狂くさくなるんだよなぁ。 レベッカの発言に引きずられるとニーナ狼気味の真狼、占い師真狂妖に見えてくる。 ニーナ狼なら、ニーナ騙り担当だけど一斉時間にいられず騙りが出ない!>なのに占い3人なぜー?>村人なの?結社なの? って思考が成り立つかなーと思って。 ラッセル狼なら、狼は最悪占い師確定でもイイって覚悟してただろうし、そうなることに比べたら妖魔だろうが村人だろうが、占い師複数は嬉しかったと思うから、レベッカが結社に後々まで拘りはしなかったと思うんだよね。村人的ミスリードを演出したのかもしれないけど。 |
(324)2005/10/18 12:26:42 |
![]() | 交易商 ベンジャミン アンケ回答最終版出しておく。 ■1.占い先希望 >>237が結局いいのかねえ。 セシリアに俺か灰占ってほしかったりもするんだが。 どうもすんなり終わらなさそうな気がすんだよ。 ■2.吊り先希望 ▼俺か牧師。 公正を期すため俺は牧師吊りにしておく。 ■3.何故襲撃失敗? 結局のところ分からずじまい。 牧師が狼ならセシ妖で妖魔噛みが一番ありえる。 牧師が人間だと正直言って全く分からん。 |
(329)2005/10/18 18:12:15 |
![]() | 交易商 ベンジャミン ちなみに個人的には仮説2をもの凄く期待してた。 「この演技派め!」とか声かけるつもりだったんだが。 十中八九真バレしてるであろう状況で>>147じゃ期待できそうにもなし。 ・・・うーん、やっぱセシリア真なのかなあ。 だとしたら牧師釣りたくないんだが。 |
(337)2005/10/18 18:31:59 |
![]() | 交易商 ベンジャミン 大勢は狂人の誤爆。 ナサは意図的に切り捨てることでの目先そらしってか。 んまあこれのどっちかなのかねえ。 他に何か可能性ってないかいな? >>337 ・・・あー、そういや霊ローラーありだなあ。 すっかり凝り固まってたよ。 てことで吊り希望変えとくわ。 |
(340)2005/10/18 18:45:17 |
![]() | 冒険家 ナサニエル パパーン!アレ欲しいよっ ―とか叫びつつラッセルに飛びついて登場― >>351 いや別に 「レベッカに白出す事で偽確定されるのを恐れた」のではないか、と言う予測に過ぎないわ。誰も確定なんて言って無いし つーかなんでエロなのよ。失礼な |
(353)2005/10/18 20:22:17 |
![]() | 牧師 ルーサー >>371 君も男なら聞き分けたまえ。 |
(374)2005/10/18 20:58:21 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>359 仮決定了解よ。 セシリア占い、ニーナ吊りでいったんコミットしておくわ。 おそらく戻ってこられるとは思うんだけど、何らかの事情で戻れないときに、占い先がぶれてしまうのが嫌だから。 おそらくこれで私の中では最後のピースがはまる。と同時に村人からも最後のピースになることを祈るわ。 うふふ、狼さん、妖魔を襲って占い結果を無効化してみる?どちらにしても、翌日には残りの占い師を私が占うわけだから、もうそういう手段は使えないわよね。 かといって私を襲えば守護もついていないでしょうけど、それをしたところで、もう手遅れよ。私とコーネリアスからは、今の占われていないグレーは全員白。セシリアが1回黒を出せばそれで確定白が一気に増えるし、白を出しても確定白の出来上がり。 1日に襲える人は1人だけなんだから、すでに確定白が3人いる状況では最後まで削っても削りきれないわよ。 暫定だけどほぼ詰みね。 |
(377)2005/10/18 21:08:23 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>383 ええ、そうですね。そのほうが美味しいかもしれません! お父様は料理についてお詳しいのですね〜…。 ネリーももう少し勉強し直さねばならないかもしれません。 [慌てて厨房からヨーグルトを持ってくると、テーブルの上に添えた] ふふ、説得力は同じくありませんが、ネリーも人間です。 一緒に最後まで生きていられると良いのですが…。 |
(384)2005/10/18 21:30:43 |
![]() | 牧師 ルーサー >>384 [食べる手を止め神妙な表情になる] 人狼を全て倒した後、我々はどうなるんだろうか… そういえば昨夜ナサニエルが立てた真狂妖・真狼という仮説の 場合の内訳というのを考えていなかったな。 一応考えてみよう、何か参考になるかもしれん。 |
(385)2005/10/18 21:35:23 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>385 全てが終わったら…どうなるんでしょう…。 やはり元の世界に戻ることに…もしかしたら別の世界に…? これが夢だとして、夢見る人が目覚めてしまったら私達はどうなるのか…。 考えた事もありませんでした。 (ご飯出したらギルバートさん来るかなぁと少し思っていたり。来たし。笑) |
(387)2005/10/18 21:40:17 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>393 もし夢だと言うのなら、サッサと目が覚めて欲しい物ですね…… |
(395)2005/10/18 21:57:28 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>393 カレー、いっぱい食べてくださいね! えぇと、弟のように思ってもよいのですか…?ネリーと同じくお父様をお父様、と思うのなら。 消えてしまう…。 意図せずに集められたのではあるけれど、泡のように消えてしまうと考えると、何だか物悲しいね。 |
(396)2005/10/18 22:00:10 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>397ラッセル [静かに嬉しそうに抱きしめたまま話しかける] ネリーには姉さんがいたけど、年下の兄弟は居なかったから。仮初の関係だとしてもこうしていられる人がいるのがとても嬉しいの。 ラッセル、ありがとう。 ラッセルが姉さんと同じように、真なる能力者であることを信じてる。 |
(400)2005/10/18 22:08:13 |