人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(806)うっかりが飛び交う村 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
現在の生存者は、農夫 グレン、書生 ハーヴェイ、医師 ヴィンセント、見習いメイド ネリー、修道女 ステラ、新米記者 ソフィー、逃亡者 カミーラ、文学少女 セシリア、牧童 トビー、お嬢様 ヘンリエッタ、流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエル、美術商 ヒューバート、吟遊詩人 コーネリアス、墓守 ユージーン、の15名。
見習いメイド ネリー
…村の空気が不穏に変わりました。

何やら、嫌な予感が致します―――
(0)2005/08/27 22:01:38
墓守 ユージーンは、牧童 トビーをハリセンで殴った。
2005/08/27 22:01:45
書生 ハーヴェイ
結果が出ましたね.
【ギルバートさんは人間のようだよ】

・・議事録の続きを読んでるよ.
次はカミーラさんだね.
(1)2005/08/27 22:02:03
流れ者 ギルバート
…どうやらただの噂じゃなかったらしいな。
占い結果を待つよ。
(2)2005/08/27 22:02:28
新米記者 ソフィー
よし。気持ちを切り替えて頑張るわ!
【ハーヴェイ→カミーラ→セシリア】の順で発表をお願い。【霊能者はそれを待ってCOしてね】
(3)2005/08/27 22:03:10
書生 ハーヴェイは、アーヴァインさんが無残な姿になってることに気付き,嘆いた.
2005/08/27 22:03:32
逃亡者 カミーラ
【ギルバートは人間だったよ】

さて、なにやら妙な空気だね…。
何がおこってるんだ?
(4)2005/08/27 22:03:46
農夫 グレンは、青ざめながらも、アーヴァインの冥福を祈った。
2005/08/27 22:04:13
医師 ヴィンセントは、今戻りました。今日の呪殺はなしですね……ってアーヴァイン!!
2005/08/27 22:04:40
見習いメイド ネリーは、アーヴァインの無残な姿を発見し、金切り声を上げた。
2005/08/27 22:04:45
吟遊詩人 コーネリアス
ユージーン、子供に乱暴は良くないですよ…
っていうか何故…?

ああ、アーヴァイン殿が…なんということか。
人間と人狼と妖魔の、暗く静かな戦いが始まったわけですね…

【確認:霊能者COは占い結果が出揃ったあとの第一声】
(5)2005/08/27 22:05:18
逃亡者 カミーラは、アーヴァイン…アタシはよく知らないが…冥福を祈るよ。
2005/08/27 22:05:19
修道女 ステラは、アーヴァインの無残な姿を見て、卒倒した。
2005/08/27 22:05:36
新米記者 ソフィーは、アーヴァインの無残な姿を発見し、震える手でペンを握った。
2005/08/27 22:05:46
医師 ヴィンセントは、アーヴァインは、本当に人狼にやられたようですね……安らかに。
2005/08/27 22:06:11
文学少女 セシリアは、懐から透明なビー玉を取り出して手に乗せ、じっと見つめている。
2005/08/27 22:06:16
美術商 ヒューバートは、アーヴァインの遺体の前で十字を切った。
2005/08/27 22:06:55
逃亡者 カミーラ
発表してすぐなんなんだけどまた夜中まで少し離れるよ。
これでも忙しい身なのさ。すまないね。

ギルバートは人間、村的にはまだ白確となったわけじゃないがアタシからしてみればソフィーと同じくらい信用できる人間になったってことさ。
頼りにしてるよ、よろしく頼むね。
それじゃ、また後で、ね。
(6)2005/08/27 22:08:27
吟遊詩人 コーネリアス
女性の方…大丈夫ですか。
私には幸い無惨な姿が見えませんが…酷い血の匂いだ…
[アーヴァインに向け、静かに十字を切って鎮魂歌を捧げた…]
どうか、安らかに…
(7)2005/08/27 22:08:45
墓守 ユージーン
はやく、発表してくれや
(8)2005/08/27 22:09:01
文学少女 セシリア
【エッタちゃんは人間】だよ。
死んでないから妖魔さんでもないみたいだね。

………ってアーヴァさん!?
(9)2005/08/27 22:11:31
書生 ハーヴェイ
ええと,主にソフィーさん.
暫定で占い先,エッタに設定しといて良いかな?
そして,投票についてはソフィーさんに委任で.
多分平気なのだけれど・・ちょっとどうなるか分からないことから,こうしておいた方が安心だからね.
・・というか,セットしてあるよ.

カミーラさん>>6は気が早いよ.(苦笑
信頼出来るかどうか判断するのは,霊CO終わってからじゃないか?
(10)2005/08/27 22:11:44
医師 ヴィンセント
ハーヴェイ・カミーラ→ギルバートに人間判定
セシリア→ヘンリエッタに人間判定
ですね。

【私は霊能者ではありませんよ】
(11)2005/08/27 22:12:19
農夫 グレン
ん、結果出たな。
【俺は霊能者じゃねえ】。霊なんか見えたら気味悪いったらありゃしねえ。
>>ソフィー
議題を頼む。とりあえず。
(12)2005/08/27 22:13:16
文学少女 セシリアは、アーヴァインの無惨な姿に怯え、泣きながら集会場を飛び出した。
2005/08/27 22:14:06
新米記者 ソフィー
占い師の結果発表が終わったわね。【全員霊能/非霊能COをお願い】
■1.●占い先(交互占い続行?)
■2.▼吊り先
■3.占い師の内訳、真偽
■4.霊能者の内訳、真偽
とりあえずこんなとこかな?
(13)2005/08/27 22:15:10
吟遊詩人 コーネリアス
【私は霊能者ではありません】

…あのヴィンセント先生、ステラが倒れてしまったのですが…介抱お願いします。
(14)2005/08/27 22:15:25
修道女 ステラ
(ふらふらとしつつ)
ええと、ハーヴェイさんとカミーラさんがギルバートさんに人間判定。
セシリアさんがエッタちゃんに人間判定…ですわね。

第一声でCOでしたわね?
【私は霊能者ではありませんわ】
(15)2005/08/27 22:15:35
流れ者 ギルバート
よし、結果が出たな
さすがにしょっぱなから黒判定とはいかないか。
【俺は霊能者じゃないぜ】
(16)2005/08/27 22:15:59
医師 ヴィンセント
ソフィーさん

霊能者COが終わったら、占い師または霊能者を結社員が騙っていた場合に、騙りを解除してもらうか、相方が騙りをしている/いないと宣言して欲しいです。

狂人や人狼に比べて私たちには内訳を考える情報が少ないですから、少しでも考えるべき可能性を減らして真偽判断をつけたいです。

騙りを解除せずに真の盾になってもらうという考え方も出来ますが、明日ソフィーさんが襲撃された場合に、結社員騙りにシフトしてくる偽がいないとも分からないので。
(17)2005/08/27 22:18:21
医師 ヴィンセントは、修道女 ステラに慌てて歩み寄った。「大丈夫か?」
2005/08/27 22:18:31
修道女 ステラは、医師 ヴィンセントにだ、大丈夫です……なんとか、立てますわ……。
2005/08/27 22:19:27
医師 ヴィンセントは、墓守 ユージーンに、アーヴァインの遺体を託した。
2005/08/27 22:20:44
見習いメイド ネリー
呪殺もおこらなかったのですね。
【私は霊能者ではありません】見習いですから…。
(18)2005/08/27 22:20:52
美術商 ヒューバート
占い結果は出終わりましたね。
皆さん人間判定と…

さてと…【私は霊能者です】
グレンさん、人間見続ければなれますよ。
(19)2005/08/27 22:22:08
書生 ハーヴェイ
ざっと,ソフィーさん>>13の議題に答えておくよ.
いや,もう設定やりなおさなきゃとか・・そんな感じで.

■1,交互占いは続行を希望.幸い,霊能者に当たらなかったようだしね.ここで占い先を変えると,皆にとっては半端な人が増えるだけだと思うよ.
よって,●ギルバートさん(セシリア)&●エッタ(僕とカミーラさん)を希望する.
■2,これは待ってね.流石に今は無理だ.
■3,僕は僕が真であると主張したいけれど・・今の段階じゃ,そう主張できるだけの材料は揃ってないかな.内訳の予想については「真狂狼」が一番しっくり来るのだけれど・・他の可能性も考えている.>>1:271を参考に頼む.
■4,COが揃ってからで.とは言っても,3人目が出るとはあまり考えていないけれど.

・・・僕も非霊宣言すべき?別にいらないよね.
(20)2005/08/27 22:25:33
吟遊詩人 コーネリアス
大丈夫ですか、ステラ…
[吟遊詩人 コーネリアスはしーちゃんの肉球でステラの頬をぷにぷにした]


…い 意外でした。てっきり対抗COはないものと…
ユージーン真霊能者説も考えなおさねばなりませんね…うーん
霊能者まで3COはないでしょうから、2COとして議題に回答します。
明日からは今日とくらべ参加時間が極端に少なくなると思いますので…さっさと答えてしまいますね。
(21)2005/08/27 22:26:44
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/08/27 22:26:59
見習いメイド ネリー
対抗COはヒューバートさんですか――――

>>21 コーネリアスさん
対抗COがあれば、ユージーンさんが真確定でした。対抗COはないとお考えでしたら、ユージーン真霊能者説をお考えではなかったのですか?

とはいえ、今はヒューバート様のほうが若干怪しく見えております。ただの印象論ですが――
もう少し、議事録を読み進めてみますわ。
(22)2005/08/27 22:29:51
新米記者 ソフィー
ハーヴェイ >>10
了解したわ。
ヴィンセント >>17
遅くなってごめんなさい、ちょっと席を外していたの。
【相方は騙りには出ていないわ】
占い師や霊能者の考察の時は結社員の可能性は除外してね。
現状
結:記
占:書逃文
霊:墓美
非霊:医農吟修流見
(23)2005/08/27 22:30:35
修道女 ステラ
>>21
はい、何とか大丈夫です……(ぷにぷに

うわ、霊能者、対抗が出たのですね……;;
密かに確定するかなぁ、と思ってたんですが。
ヒューバートさんですか………

私も明日はまた顔を出せるのは夕方以降になるので、答えられる議題にだけでも答えていきますね。
(24)2005/08/27 22:31:29
書生 ハーヴェイ
僕の>>20に補足するよ.
今のところ,この村には寡黙吊りをするほどの対象はいないと考えている.
・・まあ,これからの発言にもよるけれど.

それと,ソフィーさん.
議題の1に関しては交互占い続行希望の人が多くなると思うんだよね.
その場合,村への情報とはなりにくい.
交互占い続行希望の人には,もしそうでない場合の占い希望先について挙げるべきかな?
(25)2005/08/27 22:33:07
書生 ハーヴェイ
ネリーさん>>22
横からで悪いんだけど,良いかな?
最初の一文「対抗COがあれば、ユージーンさんが真確定でした。」の意味が分からないから,説明が欲しいな.
対抗COがあったのならば,真偽は分からず・・確定なんてしないんじゃないか?
(26)2005/08/27 22:35:47
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2005/08/27 22:36:11
吟遊詩人 コーネリアス
ネリー>>22
落ちついてご自分の発言を見なおしてください。
「対抗COがあれば、ユージーンさんが真確定」…それはさすがにありえません。私はユージーン真霊能者なら狼側が対抗を出さない可能性が高いのでは…と考えていたのです。詳しくは昨日の議事録をお読みください。
対抗が上がったということは、狼側が霊能者を特定したくないと考えたか、それともユージーンが偽だったか…そういう意味で意外といったのですよ。
(27)2005/08/27 22:36:37
医師 ヴィンセント
ソフィー >>23
ありがとう。
つまり、現時点で、人狼側(もしかしたら妖魔も)が3人表に出ているわけですね。
面白いことになってきました……

コーネも、ステラさんも、真確定するかと思っていたのですか……
(28)2005/08/27 22:39:56
見習いメイド ネリー
ハーヴェイさんコーネリアスさん。
>>22 大変失礼致しました。「対抗がなければユージーンさんが真確定でした」の間違いですね。

で、コーネリアスさんの真意了解致しました。
(29)2005/08/27 22:42:23
お嬢様 ヘンリエッタ
皆様、ごきげんよう。昨日はほとんどいる事ができなくてごめんなさい。
まだ議事録もほとんど読めておりませんの…。急いで読んできますわね。
(30)2005/08/27 22:42:25
見習いメイド ネリーは、皆に謝罪した。
2005/08/27 22:45:57
新米記者 ソフィー
ハーヴェイ >>25
そうねー……実は交互占い続行に、ちょっと乗り気じゃないのよ。だから他の占い希望も挙げてほしいわね。
【議題訂正】
■1.交互占い以外で占いたい人を各自1名挙げてね。
ヴィンセント >>28
騙りに出ているのは、現在3人。敵側は狼3、狂1、妖1だから、ステルスは2人ね。
ヘンリエッタ >>30
こんばんわ、エッタ。【霊/非霊COをお願いね】
(31)2005/08/27 22:46:55
新米記者 ソフィーは、見習いメイド ネリーを慰めた。
2005/08/27 22:47:07
見習いメイド ネリー
――ハーブティを飲んでまいりました。心を落ち着けて。

さすがに霊3COはないですよね。
で、私はむしろ、ヒューバートさんが対抗が出たことでユージーンさん真の思いが強くなっております。

ユージーンさんが真であれば、狂人視されても居ました為、襲撃ができるのでは――と考えられそうですよね。だから狼は放置するのが妥当。
しかし、対抗に出たのが寡黙筆頭のヒューバート様だったのが――逆にユージーンさんの真ポイントを上げているような気がするのです。しているだけですが。
(32)2005/08/27 22:47:21
吟遊詩人 コーネリアス
■1.占い先は相互占い続行で。中断してしまっては意味がありませんし…
■2.寡黙吊りでヒューバートさんを考えていたのですが霊COということで…もう一人の寡黙から▼トビーくん を…
わ 私は子供に対してなんてことを…すみません。
理由は…寡黙寄りであることが一点。次に占い希望がナサニエルに3票目で追従であるということがもう一点ですね…
。oO(▼ヒューバートで文章考えていたので理由が薄くなってしまいますね…時間があれば後々変えようと思います)

■3.占師の真偽:
結社員がいないということですね。とりあえず妖魔もいないものと仮定します。
印象から言えば…ハーヴェイ:真>狂>>狼、カミーラ&セシリア:狼≧狂≧真 くらいの感じで見ています。ほとんどCOのタイミングからの推理ですね。呪殺でも起きない限り判断は難しいです…
(33)2005/08/27 22:47:50
書生 ハーヴェイ
ネリーさん>>29,分かりました.ありがとう.

ざっと,能力者の内訳について.僕が可能性が高いかなー・・と思っている順.5番目以降の可能性は現時点では切り捨て.後で拾いに行くかもしれんが.
ちなみに,除外したのは霊に妖魔,狂が潜伏.この2つの可能性だ.
イ:占(真狂狼)―霊(真狼)
ロ:占(真狼狼)―霊(真狂)
ハ:占(真狼妖)―霊(真狂)
ニ:占(真狂妖)―霊(真狼)
(34)2005/08/27 22:48:15
書生 ハーヴェイ
ソフィーさん>>31
議題訂正は了解したよ.
けれど,半端なものを多く作るのは良い手とは思えないことも同時に伝えておくよ.一応,「交互を続行するか否か」についての意見も募集しておくべきだと思うな.
それと,エッタは昨日の時点で宣言してるけど・・確認の為のCOかな?
(35)2005/08/27 22:50:58
吟遊詩人 コーネリアス
■4.霊能者の真偽:
こちらにも妖魔はいないものと仮定します。恐らく実際にもいないでしょう。やはりローラーされやすい位置ですから…
CO前からヒューバートさんを疑っていたのもありますが、信頼度はユージーン>ヒューバートです。
ヒューバートさんはCOしなければ寡黙吊り筆頭だったのではないでしょうか…実際私は彼を挙げるつもりでした。
占い希望も追従でしたし、それに加え>>1:200が気になった。トビーより考察が薄い占い希望ですので…
人狼たちも仲間のヒューバートに寡黙吊り希望が集まると危惧したのではないでしょうか。私には吊り回避のための霊能者COに見えるのです。
(36)2005/08/27 22:53:14
新米記者 ソフィー
ハーヴェイ >>35
あ、書き方不味かったわね……前の文章消えちゃってるわ。改めて載せなおすわね。
エッタの意見は……すっかり忘れてただけよ、うん。ごめんなさい、エッタorz
(37)2005/08/27 22:55:41
農夫 グレン
ふう。一風呂浴びてきた。
そろそろお休みさせてもらう。議題回答はまた明日、な。
それじゃあお休み・・・。
(38)2005/08/27 22:56:54
農夫 グレンは、皆に別れを告げ、家へと帰っていった。
2005/08/27 22:57:24
書生 ハーヴェイ
ソフィーさん>>37に納得.

限界の時間が来てしまったようだ.
■1,占い先は●ステラさん.を暫定で希望しておくよ.
理由は>>1:235>>1:236を参照だね.
この希望を出してから,僕はそんなに時間が経ってないし,大きく希望を変えるべき出来事なんてなかったから.でも,後でまた考えるつもりだよ.

ちなみに,少し気になってるのはトビー君.ヒューバートさんも気になっていたけれど・・霊CO.ヒューバートさんがCOって,僕の中じゃ違和感がないんだよ.真だとしても,偽だとしても・・ね.
あと,ギルバートさんは僕視点・・そして,カミーラさん視点でも信用して良さそうな人物になったよね.
というわけで,ギルバートさん.改めて宜しく.
では,修理に向かう.(涙
(39)2005/08/27 23:00:40
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/08/27 23:01:00
医師 ヴィンセント
ソフィー >>31
敵側、という名称を使えば2ステルスですね。
(エッタちゃん関連の突っ込みはハーヴェイ君に先を越されましたね(笑))


コーネは、占い師3COだったから霊能者確定しそうだった、だから対抗が出て意外だったのですね。その割には昨日、>>1:225>>1:232でユージ偽の可能性も挙げてくれていて、そこまでユージ真霊能者だと思っていなかったように見えるのですが。
(それから、>>1:70でユージ村人騙りの可能性を言っていましたね。全員のCOが終わる前に示唆したのは、例え冗談でも黒要素だと思っていますよ、ふふ。)

私はむしろユージの印象からいくと、確定したらそれはそれで驚きでしたよ。(>>1:227参照)
(40)2005/08/27 23:03:05
吟遊詩人 コーネリアス
■1.交互占いを続行しないのは悪手ですよ、ソフィー…
ハンパな半白ばかり拵えても困るばかりです。希望を挙げさせると人狼の仲間売りが横行してしまわないでしょうかね…

●ステラ を挙げておきます。
気になる方ですので…
…ごほん(汗)
…ええと…彼女の言動は村の方針や決定が決まりかけた時に新たな可能性を示して揺るがそうとするものに見えるのですよね…
>>1:105 >>1:212 など…>>1:207が最たるものです。
(41)2005/08/27 23:04:31
新米記者 ソフィー
■1.●占い先(交互占い続行する/しない場合の両方)
■2.▼吊り先
■3.占い師の内訳、真偽
■4.霊能者の内訳、真偽
■5.交互占いを続行するか否か
(42)2005/08/27 23:06:10
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/08/27 23:09:23
お嬢様 ヘンリエッタ
はふぅ…ようやく不在分の議事録を読み終えましたわ…。
ソフィーお姉様 >>1:267
指示のある前に非霊COしてごめんなさあああぁぁぁいい!!!
(43)2005/08/27 23:10:28
お嬢様 ヘンリエッタ
えぇと…まるっきり議論についていけてないのですけれど;;
とりあえず現状を整理しますと
>>1 ハーヴお兄様からギルお兄様に白判定
>>4 カミーラお姉様からギルお兄様に白判定
>>9 セシリアお姉様からわたくしに白判定
>>19 ヒューおじ様が霊能者CO
>>23 自称能力者の中にソフィーお姉様の相方様はいらっしゃらない

以上でよろしくて?
(44)2005/08/27 23:10:55
吟遊詩人 コーネリアスは、「明日は早いですので…おやすみなさい(にこ」
2005/08/27 23:11:43
牧童 トビーは、頭を押さえながら集会所に送れてやってきた。
2005/08/27 23:12:29
吟遊詩人 コーネリアスは、「明日は使い魔に議事録を覗かせるのがメインになりそうです」
2005/08/27 23:12:32
牧童 トビー
いたた...ユージーンさん痛かったよぅ
遅れてごめんなさい。羊たちが落ち着かなくて。
先に...【僕は霊能力者じゃないよ】

あれ?アーヴァインさんはお出かけですか?
(45)2005/08/27 23:14:09
新米記者 ソフィー
コーネリアス >>41
ええ、1日目交互占いを決定した以上続けないといけないとは分かっているんだけどね……どうしても気になることがあって。人狼の仲間切りというけど、占い先に挙げる時の考察は情報になると思うの。だから挙げてみてほしいわ。
ヘンリエッタ >>43>>44
良いのよ、エッタ。こちらこそ指示が遅くてごめんなさいね。
現状はそれでOKよ。
(46)2005/08/27 23:15:28
お嬢様 ヘンリエッタ
とりあえず答えられる事だけ…。
■5 少なくとも今日は続行するべきだと思いますわ。でないと、中途半端な半白が2人、生まれる事になりますもの。わたくしはもちろんの事、ギルお兄様も白確定すれば一度に灰がふたつ狭まりますし、確実に灰を狭めていく事も重要だと思いますわ。
(47)2005/08/27 23:18:12
お嬢様 ヘンリエッタ
それからごめんなさい…。
今日はもうこれ以上は無理ですわ(涙
議題については、また明日答えさせていただきますわね。

それでは皆様、ごきげんよう。

>ソフィーお姉様
あまり協力する事が出来なくて申し訳ありませんわ。大変だとは思いますけれど、頑張ってくださいまし。
(48)2005/08/27 23:18:44
見習いメイド ネリー
…すみません、予想外に消耗しているようで、まとまった答えが出せません…

後で議題回答を出そうと思います。重ねがさね申し訳ないです…
(49)2005/08/27 23:19:50
見習いメイド ネリーは、逃げるようにその場を立ち去った。
2005/08/27 23:19:55
美術商 ヒューバート
とりあえず、議題に答えます。
■1.交互占い続行。此処で止めたら開始した意味が殆ど無くなりますので。
続行をしない場合…すいません、もう少し考えさせてください。

■2.私が真と証明出来なければユージーンさんは吊れませんし
現状は保留でお願いします。
寡黙吊りならば私からスライドしてトビーさんでしょうか?(微苦笑

■3.構成は今の所,真:狂:狼と考えています。
CO順でセシリアさんが一番真に近いかと思っていますが
ハーヴェイさん、カミーラさんが狼と断言できるか?
そう、問われれば首を傾げてしまいますし…
之から変わる可能性が多々有ります。
(50)2005/08/27 23:21:59
文学少女 セシリア
[伝書鳩が飛んできた。]

『ざっと議題に答えとくね。
■1.交互占い続行でハーさんとカミーさんは●エッタちゃん、私は●ギルさんを強く希望。
統一なら今のところ●ネリーちゃん。理由は昨日と変わらないよ。
■2.さすがにまだ保留しとくね。まだ無理。
■3.私が真だよ。………まだ材料なくて説得まではできないけど。
対抗は漠然とだけどハーさん妖、カミーさん狼とみてるよ。私が遅くなったから狼さんは真の1COと勘違いしたんじゃないかな?
ハーさんを妖魔っぽく考えてるのは、一応独断でCOしていること、占い師CO者は占われる確率が低いこと、ローラーになっても大抵先に霊が吊られることが理由。でも、【ユーさんが狂と思うから】比べてハーさん妖と考えた、ってのが一番大きいかな。最初は狂だと思ってたから。狼2匹を占い騙りには出さないだろうし。
よって、書:妖>狂>狼、逃:狼>狂=妖。
(51)2005/08/27 23:22:03
牧童 トビー
アーヴァインさんはもうすぐ戻ってくるのかな?
それまでに議事録を答えておきます
■1.●ナサニエル。今のところ昨日と同じです
■2.考え中です。寡黙なヒューバートさんを上げようと思ってましたけど、霊COをなさっているので。
■3.内約は真狼狂だと思います。真偽はわからないです。
■4.全員が非COするまで待っていますね
■5.交互占いは継続したほうがいいと思います。

メモしておきますね。
(52)2005/08/27 23:22:50
文学少女 セシリア
■4.ユーさんとヒューさん………。ユーさんの方が偽っぽい。でも、言動から狼…ではなさそう。
ヒューさんは比較して真っぽいけど、ユーさん真なら占い騙りに狼狂で、確定させないために出てきた狼かな?でも、ユーさん相手なら負けないと思った狂とか、決め打ち狙いの妖かも。
墓:狂>>>真=狼、美:真>>狂=狼>妖。
■5.少なくとも今日は交互占いを続行するべきだと思う。そうしないと2名が半端になるから。占い先そろえるなら明日以降かな。

能力者両方の内訳の振り分けまで考えたら妖魔入りになっちゃった。
吊り希望はもう少し考えてから出すね。

今晩はこのまま眠る予定だよ。
みなさん、おやすみなさい。
しーちゃん、朝には帰ってきてね…?』

[鳩はしーちゃんをちょっと突いてから飛び去った。]
(53)2005/08/27 23:23:06
牧童 トビーはメモを貼った。
2005/08/27 23:23:08
美術商 ヒューバート
■4.は私から声を大にして言う事では無いでしょう。
妖魔では無いのでは…と、一応考えています。

一部から、寡黙吊り回避COと思われているのは
私の愚鈍さが招いた事態…そう思われても仕方ないとは
思っています。

■5.勿論、続行すべきと考えています。
(54)2005/08/27 23:25:58
医師 ヴィンセントは、議題考え中だったが、所用が出来たと言って、席を立った。
2005/08/27 23:27:08
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/08/27 23:28:34
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2005/08/27 23:29:16
美術商 ヒューバートは、すみません,今日は帰宅させて頂きます(一礼をし退室した)
2005/08/27 23:32:43
新米記者 ソフィーは、「私も今夜はもう寝るわ。また明日」と言って部屋に消えた。
2005/08/27 23:49:35
墓守 ユージーン
ぎゃはははは。ヒューバードのおっさんは、俺に対する考察一切なしか。所詮犬の考えることだからよお、あわてて押しつけられちまったってところだろうなあ。体のいい仲間切りってやつだあ。

おかげさんで、狼を一人引きずりだせたってことはよおー。村としてはかなり優位にたったってことだよなあ。俺が狼だったとしても、どうせローラーされるだろうから、とりあえずは最悪の事態はさけられたってことだ。
(55)2005/08/28 00:28:13
墓守 ユージーン
となると、俺のほうは安全になってきたってことか。襲撃される可能性がかなり減ったわけだしな。狼は俺とヒューバードの相殺を考えているんだろうぜ。まあ、歩兵で戦車をぶっ潰せるってんだろうからな。これのデメリットはよお、確実にローラーされてしまうことで、狼にとっては3潜伏が一番のぞましいはずなんだがなあ。そうすることが出来ない理由っていうのがあったんだろうぜ。
(56)2005/08/28 00:41:17
墓守 ユージーン
ま、今日の占い先によっては俺は喰われちまうかもなあ。狼側も真占い師が誰なのかわかってねえみたいだし、ここで喰い先を間違うことはできねえ。狼が占い騙りに出た場合なおさらだ。まあステルス犬はせいぜいがんばれや。
(57)2005/08/28 00:58:50
墓守 ユージーン
■1.誰でもいいんだがよお。今日は結社員の独断でいいぜ。あんた優柔不断だから最終的には流されちまって簡単に誘導されちまうからな。現段階での印象で、決めうっちまえ。

■2.さっさと終わらせたいなら▼ヒューバードのおっさん。慎重にいきたいなら、寡黙の▼トビーでもしめちまいな。棺桶のサイズが小さいから俺の仕事も楽にすむからなあー。くけけっけえ

■3.全部わかってるけどよお。これって狼も知りたいことだよな。けども、俺の回答はほぼ正解だから、あまり答えたくないんだよなあ。守護者も参考にしなければいねえし。取りあえずヒントだけいっておくぜ。ハーヴェイは狂人である可能性が最も高い。独断COは狼に対する狂人アピールだってことを考えろ。
(58)2005/08/28 01:13:29
墓守 ユージーン
■4.さすがにどっちが霊能者かわからないとか言われちゃったら、俺様もさすがにショックだぜ?

■5.興味ねえ。勝手にやっとけ。

とりあえずこんくらいだ。ハーヴェイの霊能者に対するコメントが曖昧なところも見所だな。

それと根暗のメガネ姉ちゃん、ヒューバードは俺と対比できるほど、喋ってねえのにどうやって対比できんだよ。言っていることが曖昧すぎるからよお・・・結社員のソフィーちゃんはメガネを占い希望に絡めることをお勧めするぜえ。とりあえず今日のヒントはここまでだ。
(59)2005/08/28 01:28:07
修道女 ステラ
……なんか議題を考えてたらえっらい時間に……
全然頭が回らないんですが、明日夕方まで顔出しできないので投下していきます。
というか途中寝てました…(遠い目

長文、連投ご容赦を(汗
(60)2005/08/28 01:49:49
修道女 ステラ
■1.交互占い続行で、●エッタちゃんと●ギルバートさん。
そして、統一の場合は●ネリーさんを希望します。
気になるのが、>>1:135でヒューバートさんを第2占い先にしていた点。
ヒューバートさん偽、が前提になるのですが…もしかしたら、仲間切りかな?とも。ヒューバートさんが霊能者を騙る予定だったのなら、ラインは早々に切ってくるかな、とも思いました。
また、現時点で表に出ている能力者は5人。占い師の内訳が真狂狼なら、残るステルス狼はあと一人。
その場合、発言にはかなり気を使うのではないかと。
占い希望に上がらないよう、目立たないように発言をしつつ、ステルスしてくるかな、とも。
また、ギルバートさんの占い希望の時も思ったんですが…ネリーさんもヒューバートさんも、ギルバートさんを占い希望に挙げているのですよね。
狼が同じ占い希望を挙げてくるかな、とも思いましたが…あえてヒューバートさんが追従した可能性も。
また、ネリーさんの発言を見返してみても、特に気になる発言が見当たらず、上手くステルスしている印象を受けました。故に占い希望に挙げます。
(61)2005/08/28 01:55:52
墓守 ユージーンは、修道女 ステラをハリセンで殴った。
2005/08/28 01:56:06
修道女 ステラ
■2.▼トビー君。
すみません、寡黙吊りです;;
本当はヒューバートさんを挙げるつもりだったのですが……霊能者COしてしまいましたから。
短い発言の連発、占い吊り希望も薄い。考えが読めません。
故に残しておいても後半でスケープゴートにされる可能性が高いかと。
薄い理由で申し訳ないです、とりあえず暫定で。
時間があれば、後でもう一度考えますね。
(62)2005/08/28 01:57:02
修道女 ステラは、墓守 ユージーンに驚いた。
2005/08/28 01:57:12
修道女 ステラ
■3.占い師の中に結社がいないとすると……妖魔が騙ってくることは考え難いし、やはり内訳は真狂狼、なのではないかと思います。
とりあえず、妖魔も含めると訳わからなくなってくるんで、妖魔は居ないもの、と仮定して。
現在の印象は、ハーヴェイ真>狂>狼、カミーラ狼>狂>真、セシリア狼>真>狂。
CO順からの印象ですが…。ハーヴェイさんは発言から見て真の印象が強いなぁ、と。
まとめ役が指示する前に独断でCOをしたのは、占い師を炙り出そうとする狂人っぽいかなぁ、とも思いましたが…。
しかし狼の可能性は低いのでは、と思います。やはり狼なら様子見するかな、とも思うので。
(63)2005/08/28 01:58:24
修道女 ステラ
カミーラさんは無難な印象。真、狂、狼、どれもありそうな感じです。
特に引っかかる発言も無いんですよね…。COが後半だったことから、様子見をしていた狼or狂かな、という感じはしましたが。
セシリアさんは3人目のCO。既に占い師が二人出ている状況で、あえて出てくるからには真かな?とも思ったんですが。
それを狙った狼or狂の可能性も否めず。ですが、狂ならば霊能者を騙ってくるかな、とも思ったのですが……。
うーん、今のところはこんな感じ。判定が分かれず、呪殺も起こらなかったため、真偽の判断はできません。
(64)2005/08/28 01:58:42
修道女 ステラ
■4.ユージーンさんの発言は全然真っぽくは見えなかったのですが…占い師が3COの状況…内訳が真狂狼なら、ユージーンさんは妖魔か狼でもない限り真となるのでは?
狂人は二人もいないんですから。また、ユージーンさん自身の発言を見ても、狼、とは思えない。
あれで狼だったら脱帽ものです…対抗を炙り出すためとはいえ、ローラーされる可能性の高い霊能者にいきなり狼が騙ってくるとは考えづらい…。
妖魔も同様。いきなりCOするぐらいだったら、無難にステルスするんじゃないかなぁ、とも。
とはいえ、妖魔が占い師を騙る可能性も低いのではないかと考えました。
確かに占い師を騙れば占われることもありませんが、それでも対抗が襲撃されれば残りは吊り。
それよりは、ステルスした上で狼が占い師を襲撃してくれる事を待つものではないのかなぁ…と。
故にユージーンさんは真の可能性が高いんじゃないかなぁ、と思ったんです。
(65)2005/08/28 02:00:15
修道女 ステラ
彼が真ならば、狼は既に二人占い師に対抗を出している状況で、これ以上仲間を表に出したくないはず。
ユージーンさんを確定させて、霊能者に狩人をつけて占い師を襲撃にくるのではないか、と思ってました。
だから、対抗が出たことが意外だったんですよね……
ユージーンさんが真ならば、狼側は3人騙りとして表に出した事になる。そうなると、残りのステルスは後1人。あえて5COにするメリットはあるのかな……とも思うんですが。
ヒューバートさんは寡黙。恐らく、COをしなければ寡黙吊りになっていたのではないかと。故に寡黙吊りを回避するため、あえて騙った、という可能性が一番高いのでは、と思いました。
ユージーンさんの信頼が低かったことから、信頼を取れる、と見てCOした可能性も。
以上のことをふまえて、現段階での印象はユージーン>ヒューバート。
(66)2005/08/28 02:01:29
修道女 ステラ
ちなみに、占い師に妖魔が混ざっていた場合は、ユージーンさんは狂、の可能性が高くなるかと思います。狼にしてはアグレッシブすぎるかと。
やはりあの独断の行動は、真とは考え辛い。真霊能者を炙り出すための狂人のパフォーマンス、と考えた方がしっくりくるかと。
ううむ、こう考えると占い師の内訳が鍵となりそうですね……。やはり真狂狼だと思うのですが。
(67)2005/08/28 02:02:07
修道女 ステラ
■5.交互占い続行を希望します。
ギルバートさんとエッタちゃんは、現在半白状態。
やはり確定させる為にも、交互占いは続けるべきだと思います。
此処で止めたら交互にした意味はありませんから。
(68)2005/08/28 02:02:31
修道女 ステラ
私の顔が並んでますね……(汗笑
とりあえず現段階での考えはこんな感じ。
明日あまり顔出せるかどうかわからないんで、思ったことをつらつら書いていたら長くなってしまって…。

というかもう力尽きました…寝ます。
眠い中で書いたから穴だらけかも(汗 それではまた明日。
(69)2005/08/28 02:05:58
逃亡者 カミーラ
ふぅ、遅くなっちまったね。
ステラとは入れ違いか…今日は酒でも飲みたかったんだがねぇ…。
まぁそのうち会えるだろ、ふふ。
墓守はいるのかい?
ふ、墓守と飲んでも辛気臭くなるだけかねぇ…ふふ。
さて議題でも考えてみるかねぇ。
…っと、5COかい?ふーん、なるほどねぇ。ふふふふ。
(70)2005/08/28 02:28:31
墓守 ユージーン
明日はお墓は休みだから、夜更かししているのさ。
棺桶が10人以上必要だからな。トンテンカントン
(71)2005/08/28 02:31:08
逃亡者 カミーラ
■1.交互占い 
 ●ヘンリエッタ (カミーラ・ハーヴェイ)
 ●ギルバート  (セシリア)
当たり前だけどね。まぁヘンリエッタが妖魔ならセシリアの偽は確定するね。ふふ、ふふふふ。
交互占いしない場合の占い先はまだ保留さ。
なんせ今戻ったばかりでまだ議事録斜め読みだからねぇ。明日の午後には出すよ。
■2.▼これもまだ保留。このままいけば寡黙吊りになるのかい?寡黙なら▼トビーか。
ふむ…ちょっと考えたいねぇ。
無理に寡黙吊りする必要も感じないしこれからの発言も見て決めたいねぇ。
まぁ現時点では▼トビー。これも変更あれば午後にはまた占い希望と一緒にまた出すよ。 
(72)2005/08/28 02:36:28
逃亡者 カミーラ
ふふ。
墓守ってのは棺桶まで作ってるのかい?
アタシの棺桶は豪華に作っておいておくれよ。
ふふふ。
(73)2005/08/28 02:37:50
逃亡者 カミーラは、ぐはっ!発言数長すぎて消えた…しかもコピペしてないし(涙)
2005/08/28 02:52:40
逃亡者 カミーラ
■3.逃真書狂文狼
霊能者に対抗が出て5COになった事から妖魔がCOしてる可能性もあるんだね。
可能性としては…高いのか?低いのか?
よくわからないがとりあえず妖魔抜きで予想してみたよ。
書狂:独断COは墓守もいってるように狼への狂人アピールだろうね。真ならそんな事してわざわざ信用を落とすような事はしないさ。
独断COして信用を落としても回復できる自信があったんじゃないかねぇ。
現に書のいってる事は最もな事が多いしね。独断CO=狼への狂人アピール。その後の信用回復=狼が真を喰うための手助け。おそらくそういうことじゃないかい。
(74)2005/08/28 03:01:06
逃亡者 カミーラ
文狼:アタシは結社1COで結社の占い師騙りなんて考えないが狼はそう考えたんじゃないかな。
真確定を恐れCO。こんなとこだと思うよ、ふふ。
彼女のCO時間から見ても、まぁ仕方なく出てきたって感じかな。
どうせすぐに偽発覚するのにね、ふふふ。
まぁアタシだって皆からみれば疑惑の占い師には違いないだろうけどね。
アタシ視点から見れば二人とも敵陣営って事になるけど同じ占い師仲間って事でお互いにがんばるとしようよ。じゃないとつまらないしね。ふふふふ。
対抗の事をあれこれ言うのはホントは好きじゃないからこれ以降印象に変化があるまではもう何もいわないようにするよ。
(75)2005/08/28 03:10:43
逃亡者 カミーラ
■4.墓真>狂 美狼>真
美は寡黙吊り回避の狼って印象がやっぱ強いねぇ。
でもなんか忙しかったみたいだしこれからの発言に期待ってとこかな。彼がもし真だとしたら墓は偽で狂人の可能性が高そうだけどそうなると占い師には狂人はいないって事になるよねぇ。妖魔でも紛れてるって事かな。
なんつーかそれも考え難いよねぇ。
墓狼だとしたらアグレッシブすぎ。
ただし墓のスタイルを見てたらそれもあるかもとは思えるねぇ。ふふ。そうだったらおもしろいのにねぇ。
まぁ、普通に考えて墓真美狼ってとこじゃないかい。
ローラーしてしまうんじゃなければそのうちどちらかとラインでもできそうだしそうなったらどっちかが真といってあげれるんだけどねぇ。まぁそれまで生きてれば…だけどね。ふふふ。
(76)2005/08/28 03:19:49
逃亡者 カミーラ
■5.続行。当たり前。
ここでやめたら意味がないよ。
今日から狼の襲撃も始まってしまうし完璧にできるとは限らないんだけどね…。
いきなり墓入りかな?アタシは。ふふ。

なんか疲れたな…。議事録もまだ読まなきゃいけないんだけど…さすがにもう寝るよ。
それじゃね。
(77)2005/08/28 03:27:52
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/08/28 03:31:08
修道女 ステラ
おはようございます。
出かける前にちょっとだけ顔出し。
というかまたもやメモを張り忘れ…orz

昨日も言いましたが、今日は帰ってくるのが遅くなります。
夕方過ぎには戻れるかと思いますが…夜になるかも。
そのため一応吊り占い希望は出しておきましたが、あくまでも暫定で。戻ってきたらもう少し考察しますね。

ということで朝食だけ置いてきます……
つ【ホットサンド】
つ【スクランブルエッグ】
つ【コーンスープ】
つ【ヨーグルト】

それでは、また夜に。
(78)2005/08/28 09:00:58
修道女 ステラはメモを貼った。
2005/08/28 09:05:31
医師 ヴィンセント
おはよう。
昨日は研究が気になって集会場を出たまま戻らずに眠ってしまったのですが……

今日は私は集会場と自室を行ったり来たりしていると思いますよ。
仮決定の時間にはいられないのですけどね。
(79)2005/08/28 09:31:31
新米記者 ソフィー
おはよー。あ、朝御飯美味しそう。昨日夕食逃しちゃったのよね……いただきますー(はむはむ)
現在の希望先を回覧板にまとめたわ。交互占いは省略、任は私任せって意味よ。
/吟牧修医冒嬢流見農|書文逃|墓美|記
占修冒見______|修見_|任_|_
_牧_牧______|__牧|美_|_
吊_________|___|牧_|_
>>▼トビーを希望する人へ
寡黙を理由に挙げているようだけど、なぜトビーなのかしら? 昨夜の発言数はグレ(10)ナサ(12)トビ(15)で、トビーだけが寡黙とは言えないと思うの。あ、能力者と占い先の2人は除いているわ。
▼トビーを挙げた人は、暫定だったとしても彼を挙げた理由を説明してね。
(80)2005/08/28 09:35:58
医師 ヴィンセント
とりあえずすぐに答えられるところだけ答えておきましょう。
能力者真偽については今の時点では印象論になりそうなので、もう少し議事録読んでから考えます。

■1,5:交互占いは完遂すべきですね。セシリアさんがギルバートさんを占い、ハーヴェイ君とカミーラさんがエッタちゃんを占う。
ギルバートさんとエッタちゃんが人間だとしても、片白のままと確定白では、意見の捉え方が変わってきますからね。
ただしその場合に、人狼・妖魔にプレッシャーを与えられなくなるので、その他の場合の占い先を挙げるのには賛成です。ライン切りがあったとしてもあからさまなら疑う根拠になってきますしね。

その場合は●コーネリアスを挙げておきます。彼は多弁に分類されますが、今日占うことにはなりませんし、占い機能が早期に破壊されるかもしれないとなると、ためらわずに挙げた方がいい気がするからです。
(81)2005/08/28 10:07:11
医師 ヴィンセント
>>81
●コーネの理由が抜けていましたね。
>>40で指摘した違和感が理由です。

■2:寡黙吊りでヒューバートさんを考えていたのに、トビー君にスライド、という方が多いですね。
私は昨日も>>1:237で言ったように、トビー君の後ろから様子をうかがっているようなスタンスが怪しく映るから、昨日占えなかった以上、▼トビー君を希望させてもらいます。でも本当にスケープゴートのような気もするので、票が集まりすぎるようなら考え直したいと思いますね。
(82)2005/08/28 10:29:02
逃亡者 カミーラ
おはよう。
ソフィー>>80
▼トビーの理由だが寡黙、というか内容寡黙。
内容がないよぅ!……慣れない事をいうもんじゃないな…。
最も発言内容が薄かったと思うのはヒューバートだと思うんだが、COしてしまったしな。
まぁだからこそ狼じゃないかとも思うんだが。
確かに発言数だけを見てみるとグレンやナサニエルの方が下回っているが寡黙というのは要は発言数と発言内容の差で決まってくるんじゃないか?
といってもこのままだとナサニエルもあげざるを得なくなってくるかもしれないが。
寡黙吊りに対してはアタシは必要悪だと思っているよ。対象になった者にはすまないが、村が勝利するために村人であっても早目に吊っておいた方がいいと思う人はいるものだ。終盤のスケープゴートになりやすいとかね。決定的に狼だと思う者がいなければそういう事も見据えて吊り占いは決めていった方がいいと思うよ。
(83)2005/08/28 11:17:31
逃亡者 カミーラ
保留していた占い希望をあげていくよ。
●ネリー
昨日のセシリアの占い希望が
●ネリー○ギルバート
ギルバートが人間だった事からもう一方のネリーは仲間売りの可能性を考えてる。
CO状況が5COだった事もあり、もし狼が2COしていた場合はステルスは結構安全なポジションにいると思われる。
ちなみに今日のセシリアの占い希望も●ネリー、しかも理由は昨日に引き続き。
昨日の理由もそんなに大した理由ではなかったはず。勘とかね。なので仲間売りの可能性を疑ってるよ。
(84)2005/08/28 11:22:17
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/08/28 11:23:23
冒険家 ナサニエル
すまない、今戻った。急に熱を出してしまってな・・。
昨日の喋れない分まで頑張って喋ろうと思う。それじゃ、議題を考えてくる。
(85)2005/08/28 11:35:18
冒険家 ナサニエル
【俺は霊能者じゃない】
■1.交互占い:ハーヴェイ、カミーラは●
ヘンリエッタ。セシリアは●ギルバート。おれの希望は●ステラ。昨日と同じ理由だ。
■2.▼そうだな・・。本当はヒューバートを挙げたかったのだが霊能者COしてしまったので▼トビー。内容寡黙吊りだ。昨日に関しては俺の発言数の方が少ないが、トビーよりも内容は喋っていたと思うぞ。
■5.半白ばかり作ってもしかたがない。続行希望だ。
(86)2005/08/28 11:40:59
医師 ヴィンセント
[ヴィンセントはナサニエルに気付いて、急いで診察した。]
熱!ですか…
すぐに横になってください。悪い病気でないといいのですが……
無理をせず、お大事に。

能力者の内訳を考えていたのですが、
ハーヴェイ・カミーラ・セシリア・ユージーン・ヒューバート
の少なくとも1人が人狼ということは間違いないですね。
そして、狂人も、騙っていないというのは考えづらい。
(87)2005/08/28 11:47:01
新米記者 ソフィー
これで全員宣言を終えたわね。ナサニエル、大丈夫? 無理はしないでね。
結:記
占:書逃文
霊:墓美
灰:医農吟修見牧冒
片:流嬢
(88)2005/08/28 11:59:01
冒険家 ナサニエル
■3.占い師は狂人が入っていると思う。内役はこう思っている。書:狂=真>狼 逃:真>狼=狂 文:狼>狂>真。
まずハーヴェイから。最初に狂人としたのは独断COの為。これをできるのは真、狂人、妖魔だと思う。占い師の中には妖魔はいないと見ているので狂人、真のどちらか。狂人4真4狼2という印象だ。狂人か真か分からない。
次にカミーラ。一番真だと思っている者だ。ハーヴェイが狂人だとしたら引きづり出された真だと思うぞ。あとは狂人と狼のどちらか。真4狂人3狼3という印象だな。
最後にセシリア。狼だと見ているのは、もしもハーヴェイが結社員だった場合、カミーラが真だと確定してしまう恐れがあるかもしれなかったので狼から騙りを出したかもしれない。だが、能力者の中には結社員が居ないという事だったので空回りだったのかもしれないが。狼5狂人3真2という印象だ。
(89)2005/08/28 12:33:17
冒険家 ナサニエル
■4.霊能者については狼が混じっていると思うぞ。内役はこう思っている。
墓:真>狼 美:狼>真。
まずユージーンの理由。最初の方は印象が悪かったが、今になってちゃんとしゃべり始めた。そこは好印象。まぁ、対抗がヒューバート、という事もあるが。真7狼3の印象だ。
次にヒューバート。寡黙で、初回吊りされそうな勢いだったな。狼だとしたら、霊能者COして命を長くしようとしたのも頷ける。真だったとしても、もうちょっと喋るだろう。狼7真3という印象だ。
(90)2005/08/28 12:33:32
冒険家 ナサニエル
熱については大丈夫だ。もうすっかり下がっている。
ヴィンセント、ソフィー、心配してくれてありがとう。
飴が欲しい奴は言ってくれ。
では、暫く離れる。
(91)2005/08/28 12:35:06
見習いメイド ネリー
「電話で申し訳ありません。今日も決定時間に戻れるか否か不明になってしまいました。

質疑もできずに作った回答で恐縮ですが、議題回答を荒く提示させていただきます。戻ったら詳しく理由を申し上げます。
(92)2005/08/28 12:39:36
牧童 トビー
こんにちは
図らずしも寡黙吊りの筆頭候補に挙げられちゃいました。
昨日のメインの時間にしゃべれなかったのが、少しつらかったです。
でも、死んじゃうのは嫌なんで寡黙吊り回避がんばりますね。
(93)2005/08/28 12:43:52
見習いメイド ネリー
■1.今日の占いが全員白判定だったことにより、被占者が人間だった場合は後に襲撃される可能性が考えられると考えました。偽占の信頼度を上げる為、そう見せかけて真占の信頼度を貶めるため、等の理由が考えられます。その場合、今日交互占いを続行するのは無駄な気もいたしました。
呪殺が起きる可能性と、彼等がスケープゴートにされる可能性を考えると、交互続行するのが賢明だと思うのですが…どちらがよいのでしょう。
暫定ですが、交互占いを希望しておきます。
(94)2005/08/28 12:54:26
牧童 トビーは、頭をひねっている。
2005/08/28 13:11:25
牧童 トビー
っと言っても序盤なんで特にしゃべることがないよぅ。
しょうがないので能力者さんの考察でもしてみます。
ナサニエルさんも非霊COしたことですしね。
(95)2005/08/28 13:11:48
牧童 トビー
CO順として...
ハーヴェイさん:
占い&霊とも初日COを希望していて、一番最初にCOした人です。個人的にCOの理由が「自分が初日COを希望している」ってことと、「既に意見を出している者は早期COを希望している」っと言っているけど、ハーヴェイさんを除くと、まだ5人しか議題回答をしていなかったので、少し時期尚早じゃないかと思いました。
まとめ役の決定も待たないで、COしたのは少し変じゃないかと思いました、特に真ならです。
(96)2005/08/28 13:11:57
牧童 トビー
カミーラさん:
議題では占い初日COを希望していましたけど、ソフィーさんが占い師COを促した後なので、少しあてにならないかな。
ハーヴェイさんと比べると、表面的な発言が多くて慎重な方だと思います。
一つ気になるのは、昨日の占い対象の理由。初日の占いの理由と考えても、少し適当な気がしました。
(97)2005/08/28 13:20:18
牧童 トビー
セシリアさん:
たぶん占い師さんの中で一番寡黙。真偽の判断材料になることはほとんど発言していないと思います。
でも他の占い師さんと違ってセシリアさんの占い先は完全に勘だったそうです。自分が占い師なら、占い先や吊り先のことで後からいろいろ突っ込まれるでしょうから、真能力者の方は占いや吊り理由にもっとまともなことを持ってくると思うのです。
(98)2005/08/28 13:26:57
見習いメイド ネリー
…通信が切れそう。状況が少し変わりましたので、2時間ほど後にまた参ります…」
(99)2005/08/28 13:29:55
牧童 トビー
次に霊能力者さん...
COはハーヴェイさん並、ハーヴェイさんと違うのは理由がちゅんとしてないところかな。
議題にも答えてないけど、占い先をしっかり言っていたり、最後のほうは丸くなってきたり、ちょっとわからないです。
でも僕は他のみなさんが言うほど偽だとは思っていないです。
あと、なんでハリセンでたたかれたのか未だにわからないです。
(100)2005/08/28 13:30:50
牧童 トビーは、頭をさすっている
2005/08/28 13:31:46
牧童 トビー
↑↑の発言はユージーンさんに対する考察です。
名前入れ忘れちゃってましたね。
(101)2005/08/28 13:33:32
牧童 トビー
ヒューバートさん:
たぶん全村人さんの中で一番寡黙だと思います。ヒューバートさんが霊COしてなければ、僕ももう少しゆっくり羊たちを戯れていられたんですけどね。
んと寡黙だけあって、判断材料は皆無かな?これからに期待です。
最後にヒューバートさんの昨日の占いついて、個人的には序盤に少ない可能性をあげるのは村人としても必要だと思います。
どちらかというと、終盤に少ない可能性をあげるのは、狼さんや狂さんの可能性が高いと思います。
(102)2005/08/28 13:37:51
新米記者 ソフィー
ちょっと顔を出しに来たわ。と言っても、この後少し出掛けるのだけど……質問をいくつか残していくから答えてね。
ハーヴェイ>>1:12 妖魔がいるから襲われ辛いとは、妖魔が占い師に立候補する可能性があるから襲われ辛いってこと?
ネリー>>1:21 結社者に占いが当たった場合、地雷発動で真偽が分かるとも考えられるのだけど……それと、この国で霊能者まとめ役って確定しやすいものなの?
初日から読み返してるから、今のとこ気になったのはこれだけ。それじゃ、行って来るわ。
(103)2005/08/28 13:38:02
牧童 トビーは、水を飲んで一息入れている。
2005/08/28 13:38:43
牧童 トビー
ざっと、昨日の印象についてしゃべってみました。
たぶん今日になっていろいろ印象の変わった人もいると思いますので、その修正は後からしますね。
少ししゃべったので少し休みますね。
(104)2005/08/28 13:42:10
墓守 ユージーン
げへへへへ。トビーよ。今夜は楽に永眠させてやるからよおー。俺は寡黙が二人とも狼である可能性は無いと思っているぜえー。まあ、妖魔もらって何やっていいかわからない、かわいそうなガキってパターンもあるけどよお。もうすぐおまえの棺桶も出来るから、恨むなら本決定で▼トビーと得意げにいうソフィーお姉ちゃんを恨むんだな!!棺桶代金は無料にしておくぜえーーー
(105)2005/08/28 13:55:00
墓守 ユージーンは、牧童 トビーをなでなでした
2005/08/28 13:55:09
墓守 ユージーン
俺は現時点で誰が狼かわかっちまったからなあー
そうだよそう。霊媒能力ってやつだあーーー
アーヴェインが俺におりてきて、狼の正体を喋ってくれるんだよーーー
(106)2005/08/28 13:57:14
吟遊詩人 コーネリアス
(テーブルの上に歪な文字の手紙が置かれている)
『盲目の私は読み書き出来ませんので使い魔メッザルーナに代筆を頼んでいます。
みなさん、おはようございます。』(手紙は朝書かれたらしい)
(107)2005/08/28 14:02:02
吟遊詩人 コーネリアス
『やはりというか…トビーくんに寡黙吊り票が集まりつつある感じですね…

ヒューバート>>>50は、まさに寡黙吊り回避COを思わせる言動…ご自分でも寡黙吊り筆頭であった自覚がおありのようですし。あまり良い印象は受けません…
ヒューバートさんが寡黙吊り回避でとりあえず騙りに出た狼であるとするなら、トビーくんはまず無実。トビーくんが霊COする方がまだしも信頼度が高そうだからです。

ソフィー>>80、先に挙げた理由の通り寡黙+追従です。追従の点を穿って見るならば…あの時点で票を集めていたギルとエッタから占先を逸らそうとしたとも取れます。時系列表を参照してください。
吊りをトビーとし、霊視が半黒でも出たなら占先・占師・霊能でなんとなくラインが出る気がしますね…
霊視が白で揃う可能性も高いとは思いますが。』
(108)2005/08/28 14:02:46
吟遊詩人 コーネリアス
『ウ゛ィンセント>>40
、冗談に大して黒要素をつける方がよっぽど黒要素ですよね?(にこ
私が霊対抗が上がったことを意外だと思ったのは先にネリーに説明した通り。その他ステラ>>66とほぼ同じ考えてなので説明は省きます。
霊確定は狩人の守りが霊鉄壁になりやすい分、他を襲撃しやすい利点がある。占吊に狼が挙がらない自信さえあればなんとかならなくもない戦法ですしね。
それから私はユージーンを信頼はしていませんが信用はしていました。ユージーン真説を唱えていたつもりですが読み取れませんでしたか?
いろいろな可能性をあげるのは当然のことですね。盲信しては自らの思考を狭めるだけなのですから。

ついでに、信頼度の高低と確定するかどうかは全く無関係であると言っておきますよ。』
(109)2005/08/28 14:03:29
吟遊詩人 コーネリアス
『議事録をふかく読める状態にありませんので吊り希望を変えるには至りませんでした。
ではまた夜にお会いしましょう…20時頃になりそうです。』
(110)2005/08/28 14:08:13
墓守 ユージーンは、吟遊詩人 コーネリアスの使い魔とかすげえ怪しいんですけどと思った。
2005/08/28 14:09:03
牧童 トビー
>ユージーンさん
本当に本決定で▼トビーって言われたら泣いちゃいますよ。
僕吊りの人で気になったのが、ソフィーさんの(80)の発言を受けてほとんどの人が、ただの寡黙から内容寡黙に何事もなく移行してるってところかな。
とくにナサニエルさんみたいに、今日は寡黙吊りをしなきゃいけないような強迫観念に駆られそうなのはどうかと思いますよ。
僕は寡黙吊りはあくまで必要悪で、する必要のないとはしないほうがいいと思いますしね。
(111)2005/08/28 14:09:55
牧童 トビー
あと■5.についてかな。
みなさんも言ってますけど、現状で狼さん二人か妖魔さんが表に出てる可能性が少し高いのですよね。
だったら、あっちこっちに占い対象を広げても、あまり当たらないと思います。
だったら、しっかり白確定者を作って足場を固めたほうがいい気がします。
(112)2005/08/28 14:12:59
農夫 グレン
よ。
■1.とりあえずもう1回交互占い。
ハーヴェイ・カミーラ→●ヘンリエッタ、セシリア→●ギルバート、だったな。
それ以外の候補はまだ。そのうち出す。んー。
■2.またまた保留。寡黙なら▼トビーだろうが、個人的にヒューバート偽、狼かなと考えている。つまり寡黙2人狼とは考えにくいので。――それに、今日はかなり発言数多い。まあ、裏をかけば吊られたくない狼が〜、って受け取るのもありだが、とりあえず寡黙吊りとしてはパスになるかな、トビー。って、もしかしたら俺がかなり寡黙じゃん。

初回から黒狙いって、当たれば大きいけど外せばイタイんだよな。その意味では寡黙吊りはやや逃げの手になるか。どっちも一長一短なんだよな、これが。
(113)2005/08/28 14:14:23
牧童 トビー
コーネリアさんに質問
僕は、今日僕が吊られたとしてまず霊判定は割れないと思いますよ。
まず序盤にラインを作るほど狼側はまがぬけてないと思うこと。
この裏に隠れてる狼さんが少ない以上、灰に偽の黒判定を出すことは自分の首を絞めることに直結します。
僕視点から見ると、コーネリアスさんは「ありえないこと」あるいは「ありえるかもしれないけど、とても少ない可能性のこと」を持ち出して、僕吊りを強く主張しているように思えるんですよね。
それで、その吊りの理由が寡黙+追随。あまり狼さんだと確定できるような理由ではないと思うのですよね。
(114)2005/08/28 14:20:04
農夫 グレン
■3.まずハーヴェイ。
最初っからガンガン飛ばしてる。まあ、個人個人の考えってのがあるが、ガンガン飛ばしてそのまま独断CO。真だとしたら、まとめ役(ソフィー)が既に場に出ているのにCOってのは如何なものか、って思った。よって狂人アピールか、と予想。狼だったとしても、俺ならハーヴェイはステルスさせる。妖魔でも同じ。超多弁だし、序盤の占い吊りには挙がらず、楽々とは行かないまでも信用をとれそうだし。まあ、狂>真>>狼>>妖ってとこ。
(115)2005/08/28 14:22:25
牧童 トビー
>グレンさん(113)
やっぱりそう取りますよね。吊られたくないのは村人も狼も一緒ですよ。
でも今日僕がいっぱいしゃべれば、寡黙吊りっていう汚名は返上できますので。
っていうか寡黙吊りって言って、で吊り理由を隠す狼さんをあぶり出せるかなって思ってます。
(116)2005/08/28 14:24:00
牧童 トビーは、農夫 グレンに「たとえば今のグレンさんみたいな吊り理由の人」っと言った。
2005/08/28 14:30:17
墓守 ユージーン
ここで村がとる作戦は、3CO占い師と2CO霊能者とのライン読みだ。無難に交互占いを続け、寡黙吊りを行うもよし。

ほぼ、吊り回避COのヒューバードさんだが、こういった回避COを認めないとかいっちゃってソフィーちゃんの采配に注目だあ。

トビーよ。俺に忠誠を誓うなら吊り希望を別の誰かに変えてやってもいいぜ。おまえが村人で今日吊られちまったらよおー、おまえにとっても村にとっても無駄死にってやつになるからなあ。きゃきゃ
(117)2005/08/28 14:34:33
牧童 トビーは、墓守 ユージーンに「羊一匹じゃダメですか...?」っと言った。
2005/08/28 14:37:05
墓守 ユージーン
トビーよ。逆に喋りすぎたら、吊られたくない狼さんかな?って思われちゃうし、もうおまえは四面楚歌ってやつだ。家族に別れはすませたか?高原の動物さん達は俺が貰ってやるからよおー

安心して吊られろ!!ってパターンだ。

おまえを助けられるのはこのユージーン様しかいねえ!
さっさと忠誠を誓うんだな。
(118)2005/08/28 14:38:15
農夫 グレン
>>116
まあ、そうだな。誰だって死にたくはない。
それと、騙りに妖魔が出ていない場合、残りのステルス狼は1匹。黒を出せばお役御免で吊られちゃうって可能性も出てくるしな。
(119)2005/08/28 14:39:50
牧童 トビーは、墓守 ユージーンに「羊二匹...」っと...
2005/08/28 14:40:34
牧童 トビー
そうだ。いいこと考えた。
今日の吊りの理由を寡黙吊りにしてる人は、寡黙吊りじゃなかったら誰を吊り希望にするか言ったらほうがいいんじゃないですか?
そうすれば、今日の吊りが寡黙吊りじゃなくなったときにスムーズにまとめ役さんが決定を出せると思いますよ。
まさかみんな寡黙吊りでしか今日の吊りを考えてないわけでもないと思いますので。
(120)2005/08/28 14:49:23
牧童 トビーは、↑↑のときにどんな理由をもってくるのかとわくわくしている。
2005/08/28 14:50:27
墓守 ユージーン
おいガキ。それはソフィーが言っていたぜ。
次うっかりしちまったら無条件で俺様直々に吊ってやるからな。
俺の▼トビー、吊り理由は今日はイライラしているから誰でもよかっただ。
(121)2005/08/28 14:51:51
牧童 トビーは、少しあからさまかな?っと思ったが、まいいやっと流した
2005/08/28 14:52:20
農夫 グレン
んで、次にカミーラ。
2人目CO。様子を伺ってたなら、もうちょっと中途な時間に出てくるから、本当に外していたんだろう。言ってることもまあ無難っつーか、あんまり印象に残ってない。んー。
気になったのは>>1:101で、占い先を挙げるのは2つか、って言ってるところか。仲間切りがしやすくなるので、狼か、って予想。それに、狂人だとしたらもっと狼に対するアピールがあっていいかも、って思った。妖魔だとしても、こういうタイプはステルスしそう。ってことで、狼>真>>狂>>妖。
(122)2005/08/28 14:56:03
牧童 トビー
僕の吊り希望は▼グレンさんで。
発言(113)のタイミングで、僕を寡黙吊りっていうのは少しね。あれだけしゃべったのに、残念でした。
もしグレンさんの吊り希望が変わるようなら考えなおすかもしれません。
(123)2005/08/28 14:56:52
牧童 トビーは、「コアタイムまで発言休んでいますね」っと羊を見に出て行った。
2005/08/28 14:58:35
農夫 グレン
>>123
ん、何か勘違いしてたか。すまん。
あれは考えながら書いてたんで、あやふやになってたな。
>>113の最初に言ったとおり、俺の希望は「保留」、な。寡黙吊りするならトビーか、って思ったけど、ヒューバート偽と思ってるんで、寡黙2人狼ってないだろうなぁってまず思った。その後よく見りゃ発言多いな、ってな2つの理由から保留にした。黒狙いはしっかり考えないといけないので、しばらく考える。勘違いしてたらすまん。
(124)2005/08/28 15:03:45
墓守 ユージーンは、農夫 グレンをハリセンで殴った。
2005/08/28 15:17:09
墓守 ユージーンは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2005/08/28 15:17:20
墓守 ユージーンは、医師 ヴィンセントをハリセンで殴った。
2005/08/28 15:17:29
墓守 ユージーンは、見習いメイド ネリーをハリセンで殴った。
2005/08/28 15:17:41
農夫 グレン
んで、セシリア。
――彼女もあんまり印象に残ったことがない。可もなく不可もなくってな、無難な印象。それゆえに真っぽいような。まあ、無難に演じようとするのは狼でもありえる。狂人はアピールするだろうが。今後の発言に注目したい。んー。ってことで真>狼>>妖>狂かな。
総合的には、文>書>逃ってところ。もちろん、今後ひっくり返ったりすることだって十二分にありえる。
(125)2005/08/28 15:42:32
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/08/28 15:49:43
医師 ヴィンセント
戻りましたよ。
トビー君、寡黙の域は出たみたいですね。
私がトビー君を吊り希望にしたのは、寡黙によるものではなかったのですが、今日の頑張りを見ると、吊りではなく占いを使いたくなりますね。吊り希望を変えるかどうかは保留しておきます。


いた、ユージ、わけもなく人を殴るのはおやめなさい。
特に、ステラさんやネリーさんのような女性に手を出すなんて。
(126)2005/08/28 15:50:28
冒険家 ナサニエル
ただいま。
トビーの考えが分かった。しばらく吊り希望は保留にしておこう。

あと、確認したいのだが・・。吊りはソフィーに委任でいいのだよな?
(127)2005/08/28 15:51:59
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/08/28 15:53:02
農夫 グレン
■4.ユージーン。
あんなに八茶けてるのは、狂人っぽくして襲撃されないためか?と。まあ、普通に潜伏しててもよさそうだったが。狼だとしたら、かなりのヤリ手。狂人だとすると、結社騙りは無いってソフィーが言ってるし、妖魔が占い師の中に混ざってるってことになりそう。彼が妖魔だとしても、ある意味すごいと。ってことで、真>狂>>>妖=狼。
(128)2005/08/28 16:00:07
農夫 グレン
で、ヒューバート。
方々から言われてるけど、寡黙吊り回避ってのがデカイ。んー。他の発言見たけど、ちょっと内容が薄く。気になったのは、ユージーンに対する突込みやら何やらがほとんどなかったんだよな。んー。真だったら騙りに対してもうちょっとちょっかい出してもいいような。それと、寡黙吊り回避なので狼と予想。あるいはダメ元で妖魔?ってことで狼>真>妖>>狂。
総合的には、墓>美ってところ。
(129)2005/08/28 16:07:40
文学少女 セシリアは、集会場の片隅に何時の間にか姿を現していた。
2005/08/28 16:15:01
文学少女 セシリア
おはよー…もうこんにちはの時間だね。
議事録ざっと読んできたよ。

≪Upt進呈≫…見つけた分だけ。
カミーさん1Up> Act:2005/08/28 02:52:40
私1Up>1日目のメモでもアンカーミスで未来予想してた…
トビーくん2Up>>>2:100>>2:101(名前挙げ忘れ)、>>2:114(コーさんの名前が途中で切れてるのはうっかり?)
ユーさん1Up>>>2:106(×アーヴェイン→○アーヴァインの名前間違い)
(130)2005/08/28 16:16:03
農夫 グレン
で、総合的に俺の予想。
1/文書逃墓美
役占狂狼霊狼
こういうところ。妖魔騙りだと、
2/文書逃墓美   3/文書逃墓美
役妖占狼狂霊   役妖狂占霊狼
こうなるかな。総合的には1>2>3ってとこ。
(131)2005/08/28 16:16:24
文学少女 セシリア
≪私宛の質問・疑問で見つけられたものへの回答≫
ユーさん>>2:59
ヒューさんは多くは喋ってないけどね…ユーさんは喋ってるよね。
凄く挑発的に。人に曖昧だって言うけど、ユーさんも大事なところぼかしてるよね?
>>2:58で全部分かってるなら全部言えば良いじゃない。言えないのは初めから答えを知ってる狼だからだったりしてね。

カミーさん>>2:84・トビーくん>>2:98
『勘』は確かに大した理由じゃないけどね。議事録読んでる?
>>1:198 で、勘だけじゃない理由も言ってるけどね。
それに、今日の議題回答時点では大して内容増えてなかったしね。

さて、もう少し議事録読んでみるね。吊り希望出さなきゃ、だし。

飴が欲しい人がいたら言ってね。
(132)2005/08/28 16:17:10
農夫 グレンはメモを貼った。
2005/08/28 16:17:51
文学少女 セシリア
あ、自分の>>2:132に補足。
ユーさんへの部分、最後に『その態度が偽要素を強めてるんだよ』って付け足しといてね。
真ん中から自分で黒寄りに移動していってるんだから、世話無いよね。
信じろって言うなら信じられる行動でも取ったら良いのに。
だから『吊られるのが仕事』の狂人さんじゃないかって思ったんだよね。狼よりも。
(133)2005/08/28 16:22:44
書生 ハーヴェイ
戻ったよ.って,ユージーンさん.いきなり叩くなんて酷いじゃないか.目に付いたものにだけ答えて,議事録読みに行くよ.・・まだ,1日目の半分だし.

トビー君>>96
僕のCOの理由には,僕自身の予定によるものについても挙げているよ.時間の都合が付けば待ったさ,そりゃ.
これはトビー君宛てだけれど,他の人への言葉でもあるのかな?これが自己弁護にもならないことも承知しているけれど.

ソフィーさん>>103
そういう意味ではないよ.
狼にとっては妖魔は脅威であり,その妖魔を倒す手段を持った占い師を早々に襲撃するのは考え難い.僕はそう思っている.・・というか,これについては初日CO希望の方が何人か触れていたように思う.

・・え,グレンさん.僕・・多弁?
僕としては今回は中庸くらいのつもりなのだけれど.色々あって,発言できてないし・・議事録を読めてすらいないから.
内容も薄いんじゃないかって不安になってるくらいだ.

僕も飴を持ってるから,申告制で宜しくね.
(134)2005/08/28 16:22:54
医師 ヴィンセント
断続的に急患が入ったりなんかして席を外さないといけない状態が続いているので、考察のための時間が取れてないのですがね、

私はハーヴェイさんへの対抗がすぐ出なかったのが結構気になっているのですよ。
そして、順序的にハーヴェイさんの後に、霊能者COがあったことも。
(135)2005/08/28 16:23:14
文学少女 セシリア
ヴィン先生>>2:135
対抗としてすぐに私が出なかった理由…純粋に集会場に来られなかったからですから。
その時にいればソフィーさんの指示に従ってすぐにCOしましたよ。
何とか戻ってきたら、既に2CO。でも、COしなきゃだめでしょ?
(136)2005/08/28 16:27:36
文学少女 セシリアは、シャム猫を抱きかかえて集会場を後にした。
2005/08/28 16:30:27
文学少女 セシリア
あ、ごめん。

もう出なきゃ。
いつ戻れるか分からないから、少なくとも決定の時間にはしーちゃんか鳩を使わせるようにするからね。

しーちゃん!いくよ!!
(137)2005/08/28 16:30:31
文学少女 セシリアは、Act.と発言が保留時間の関係で入替に…1Uptだね…orz。
2005/08/28 16:32:17
お嬢様 ヘンリエッタ
皆様、ごきげんよう。早速議題に答えますわね。…と言いましても何がなにやら…という状態なんですけど;; またすぐに家に戻らなければなりませんし;;

何度か話題に出ている「能力者候補の中に妖魔がいるかどうか」を考えてみましたわ。
能力者候補は5人。その中に妖魔がいた場合、狼から見たら「人人人人狼」となりますわね(人=非狼)。ソフィーお姉さまの情報開示で、その中に結社員はいないという事が明らかになっておりますわ。

ですので、能力者候補の中に妖魔がいた場合、狼にはそれが筒抜け…。能力者候補をひとり襲撃する事によってローラーさせ、妖魔を退治する事は造作も無いでしょう。そして妖魔自身にも、そうなる事は予測出来ていた事ではないかと思いますの。
このことから、わたくしは能力者候補の中に妖魔はおらず、灰(+ギルお兄様)の中に潜んでいると考えておりますわ。
(138)2005/08/28 16:40:27
農夫 グレンは、文学少女 セシリアを慰めた。
2005/08/28 16:40:42
お嬢様 ヘンリエッタ
■3 各占い師候補の考察ですわ。
ハーヴお兄様:まだ意見も出揃っていないうちからの…しかもソフィーお姉様がまとめ役として結社COした直後の独断CO、早期の全能力者CO希望から、狼と連携の取れない狂人?という気持ちがありますわ。ただ、>>1:41はCO順序から信頼を失いたくない真のようにも見えますのよね。ソフィーお姉様に対抗非対抗の指示を仰いでいる事も好印象ですわ。偽なら、真を炙り出してしまいたい所だと思いますし。狼だとしたら潜伏していても良さそう。ですので、狂≧真>狼。
(139)2005/08/28 16:41:11
お嬢様 ヘンリエッタ
カミーラお姉様:>>1:94で即日の霊対抗を抑えている点が引っかかっておりますの。「守護者の護衛範囲が広がってしまう」と言っていますけれど、対抗が出たら恐らく真霊は襲撃されにくくなるでしょうし、対抗が出なければ護衛対象となる人数は変わりありません。霊に対抗が出る事が分かっていた(墓守のおじ様とカミーラお姉様が狼同士orカミーラお姉様が狼で霊対抗を出す手筈になっていた)のではないかと勘繰ってしまいますわ…。また、自身が襲撃されることを強調している傾向が見られますが、襲撃に怯えているようにはわたくしには見えません。ですので、狼>真>狂。
(140)2005/08/28 16:41:23
お嬢様 ヘンリエッタ
セシリアお姉様:占い師候補の中では最も寡黙。ですけど、発言内容は濃いと思いますの。狼だとしたら、真結による真占確定を警戒しての、寡黙吊り対策を含めてのCOでしょうか。狂人なら、もう少し狼にアピールしていても宜しいかとも思いますわ。1日目に、ギリギリまで決定変更に対応しようとしていた姿勢から真寄りですわ。ですので、真>狼>狂。

総合すると、信頼度は文≧書>逃ですわ。
(141)2005/08/28 16:41:48
お嬢様 ヘンリエッタ
■4 続いて、各霊能者候補の考察ですわ。
墓守のおじ様:自由に思うがまま行動している、という印象がありますわね。恐らく、狼はないかと思いますの。1日目に対抗を募り、ローラーさせようとする動き(>>1:71)も見られる事から偽だとしたら狂人だと思っておりましたわ。ですけど、占3霊2になった事で、真?という気持ちがやや強いですわ。黒要素は、疑惑を振りまいている動き方をしているように見えなくもない事…でしょうか。ですので、真>狂>狼。
あと…発言の端々やactを見ると、言葉や態度ほど悪い人ではないような気もしますわ(苦笑
(142)2005/08/28 16:43:10
お嬢様 ヘンリエッタ
ヒューおじ様:発言が少なくて考察しきれない部分もありますけれど…初日霊COを希望している所は真要素だと思いますの。真なら、潜伏中に墓守のおじ様が狂人で襲撃された場合、投票でCOしてもGJ対策に出てきた狼とも思われかねませんし、それを警戒するのではないかしら? 引っかかるのは>>50。寡黙吊りされる事を意識していたようですし、安易にトビー君にスライドしているのも…。寡黙吊り対策に出てきた狼にも見えますのよね。ですので、狼>真>狂。

総合すると、墓>美ですわ。
(143)2005/08/28 16:43:22
書生 ハーヴェイ
もう,見つけたところから言っていくかな・・・.はあ.

ヒューバートさん>>50
議題の2番でユージーンさんが吊れない,というのは「今日の時点で」ということだよね?
今日だと指定しなければ,ヒューバートさんが偽確定しない限りはローラーでユージーンさん吊りに持って行くことも出来るから.

ユージーンさん>>57
ええと・・・占い先と貴方が襲撃されることの関連性についての説明をお願いする.吊り先によって貴方が喰われる可能性があるのならば分かるのだけれど.
また,>>59.僕が議題を答えた時には霊能者のCOが何人か確定してなかったし,あれから誰かがCOしたとしたら・・また考え直さなきゃいけないだろ.
そういうことすると,こんがらがるから止めただけだよ.
・・というか,僕は能力者についての考察は後半になってからするタイプだっていうのも大きいけれど.
(144)2005/08/28 16:44:37
お嬢様 ヘンリエッタ
それでは、済みませんが少し家に戻りますわね;;
■1■2は、戻り次第速やかに提出しますわ。

セシリアお姉様…良くあることですわ…。あまり気を落としませんよう…。
(145)2005/08/28 16:44:54
お嬢様 ヘンリエッタは、大急ぎで集会場を後にした。「バタバタしてごめんあそばせ;;」
2005/08/28 16:46:36
医師 ヴィンセント
占霊5COというのは、妖魔が騙りに出ている場合を除いて、人狼に取っては好ましい事態ではないでしょう。
占3霊1というのも、占い機能が欠けやすくなる分村に有利とは言えませんが、後に呪殺が起こって真確定すると、守護者との読み合いになるとはいえ、人狼有利とも言い切れません。
だから人狼側が最も望んだ状態は、占2霊2ではないかと思うのです。

セシリア >>136
セシリアさんだけでなくカミーラさんも含めてのことを言っていますよ。COタイミングで疑っているわけでなくて、占い師が出そろうまでの灰の動きから、ラインがつかめるのではないかと思って考え中なんですよね。
(146)2005/08/28 16:46:45
お嬢様 ヘンリエッタ
ひとつ言い忘れていましたわ。

【偽能力者の方は自首しなさーーーーーい!!!】

…考えれば考えるほど、頭がショートしそうになりますわ;;

それでは皆様、ごきげんよう。
(147)2005/08/28 16:48:14
農夫 グレン
>>146
そだな。占霊5COで一番得をしてるのは妖魔だろうな。んー。

■1.一応希望、●トビーか。俺を吊り希望にしてたが、「俺が▼トビー以外に変えたら取り下げる」ってのが気になった。まあ、多弁になってきたし、吊りにするほどでもないな、と。吊り希望はもう少し待ってくれ。
(148)2005/08/28 16:52:45
墓守 ユージーン
ハーヴェイから、俺に対する質問があるじゃねえか。まあ、一つ一つ答えてやってもいいけどよお。面倒くせえんだよ。とりあえず、昨晩お亡くなりになられたアーヴェインを霊媒するからよおー

そいつに聞いてくれやあ。
(149)2005/08/28 16:53:39
見習いメイド ネリーは、急いで集会場に現れた。
2005/08/28 16:54:05
見習いメイド ネリー
…戻りました。駆け足発言ご容赦ください。
>>94の続きです。確かに交互占いを外す案はグレーに対して一歩コマを進められるという点で、魅力的に思えますが、ハーヴェイさんとエッタ様が狼や妖魔の可能性を払拭するために、やはり交互占いをしておくべきと思います。
単一占いなら●トビー を推します。村人ならば、後半スケープゴートにされる可能性。人外なら、目くらまされる可能性があるからです。
(150)2005/08/28 16:54:27
墓守 ユージーンは、にアーヴェインが降霊した
2005/08/28 16:54:39
墓守 ユージーン
人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ
(151)2005/08/28 16:55:04
見習いメイド ネリー
■2.これは難しいのですが…私はヒューバートさんが狼ではないかと考えております。なので、彼と同じように寡黙になりそうな方は狼ではないのでは、と考えているのですね。
難しい選択ですが▼ナサニエルさん を挙げさせていただきます。多弁の中のコーネさん、ヴィンさん、ステラさんの発言を見返していたのですが…そこまで強い黒要素が見当たらないのが現状です。
疑っていたヒューバートさんが霊能者に出てきたことから、本当は候補が思いつかないのが現状です。議事録を読んでいると全く発言のないあたしを吊るのが最善手な気すらしてきます―――
(152)2005/08/28 16:56:23
墓守 ユージーンは、見習いメイド ネリーに「ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?」と尋ねた
2005/08/28 16:57:19
見習いメイド ネリーは、自重気味に笑った。
2005/08/28 16:58:17
見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンに「寝ていたら誰かが護ってくれるかもしれませんわ」と答えた。
2005/08/28 16:58:37
墓守 ユージーンは、霊媒を解除した
2005/08/28 16:58:43
見習いメイド ネリーは、「自重」じゃなくて「自嘲」ですorz
2005/08/28 16:58:55
見習いメイド ネリー
■3.ハーヴェイ真≧狼、カミーラ狼≧真、セシリア狂
印象論3人目のCOが狂人である可能性は薄いという方が多いと思いますが…。
ハーヴェイさんは最初から占い師COを考えていらっしゃったようでした。フレキシブルに動くべき狂人は最初にあのようなCOをするとは考え難い。狂人よりも真、狼の可能性を高く思います。
カミーラさんは時間が経過してからのCOでした。文章もよく練ってあり、信用を得る動きが少なくない。真か狼の可能性を高く思います。
セシリアさんは3人目COで狂人ではない、という見方が多いと思います。しかし、3CO下で霊が確定するのであれば、狂人が3人目に出てくる戦略もありうるのです。4日目に黒を出す作戦ですね。また、狼と真はグレー印象を幅広く考えた上でロックオンしてくると思うのです。セシリアさんのそれは、グレーをほじりたくない狂人のものに見えました。
(153)2005/08/28 16:59:49
書生 ハーヴェイは、墓守 ユージーンの行動にあわあわした. アーヴァインさん,あんな人だった?!
2005/08/28 16:59:53
墓守 ユージーンは、霊媒を開始した。
2005/08/28 17:00:20
墓守 ユージーン
ふう。間違えて別の国から霊をよんじまったみたいだぜえ。もう一回いくぜえ。
(154)2005/08/28 17:00:22
新米記者 ソフィー
ただいま。すっかり忘れてたけど、
【今日の仮決定は19時、本決定は21時よ】
占い吊り希望は出来るだけ18時半までに出してね。
じゃ、議事録を読み直してくるわね。
(155)2005/08/28 17:00:52
書生 ハーヴェイ
ああ,占い先についてですが.
暫定でステラさん希望にしたけれど,変えるつもりだ.ヴィンセント先生を考えているよ.他にも何人か.でも,希望すべきかどうかも悩んでいる.
吊ることが出来そうもない者を占うべきだと思うんだ.妖魔だと大変だから.けれど,「吊ることが出来そうもない者」とは村の為になる発言を多く残している者であり,占いにより人間が確定した場合・・狼の餌にしてしまうようなものだ.
だから,今は放置で後に占う.これが理想だとは思っている.
しかし,通常よりは占い師の寿命は長いだろうと思っているが,最後まで生き残ることもないだろう.とすれば,あまりのんびりも出来ないと思う.
僕だけではなく・・カミーラさんやセシリアさんが襲撃されてしまうのも,あまり好ましくないと思うし.僕視点では敵陣営であっても,村視点では分からないのだから・・村にとっては占い機能停止に近くなる.

エッタ>>147
それは僕が言いたい.自首ついでに真の役職も発表して欲しいね.
(156)2005/08/28 17:02:19
見習いメイド ネリー
■4.ユージーン真、ヒューバート狼
>>32で述べた通りです。気持ちは変わりませんが、ヒューバート様の発言をもっとお聞きしたいところです。

少しだけ、思ったのですが――占い師に妖魔と狼が出てきているのではないかと。狼2にする利点は狼には少ないと思いますので。それならば、ユージーンさん狂、ヒューバートさん真も考えられますが…まだ考察が足りておりません。
どのみちユージーンさんは人間だと考えております。
(157)2005/08/28 17:03:33
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/08/28 17:03:47
書生 ハーヴェイは、新米記者 ソフィー>>155を了解した.でも,まだ悩ませて欲しい.
2005/08/28 17:04:36
墓守 ユージーン
はーい。自警団長 アーヴァインでーす。

今墓下からラジオを通じて皆さんに話しかけています。第一回目アーヴェインの人狼ラジオです。

まーいきなり大変ですわ。今度こそは襲撃逃れようと思ってたんだけど案の定襲われちゃって(笑)守護者なにやってんの!!って感じ?まあとりあえず死んでしまったものは仕方ないし、気を取り直して番組を続けましょう。
(158)2005/08/28 17:05:41
見習いメイド ネリーは、足早にその場を去った。
2005/08/28 17:05:47
見習いメイド ネリー
直前に、また戻ってまいります。
本日の参加時間が少なくて申し訳ございません――
(159)2005/08/28 17:05:51
逃亡者 カミーラは、墓守 ユージーンをハリセンで殴った。
2005/08/28 17:11:11
逃亡者 カミーラは、うたた寝してたよ。議事の前にはいるよ。
2005/08/28 17:11:56
墓守 ユージーン
はい。本日一枚目のお便り。新米記者 ソ○ィーさんからだね。

ソ「アーヴェインさん、こんにちは」
ア「はい、こんにちは」
ソ「初めてのまとめ役でどうしたらいいかわかりません。卑怯かもしれませんが、こっそり能力者の内分けと、狼さんの内訳を教えていただけませんか?」

はーい。一発目からちょっと、ゲームの核心を突く質問でアーヴェインもちょっと困っております(笑)まあ自分も毎回襲われる口なんですけどね。ちょっと時間が足りないので、この質問は後回しにするよ。はい次の質問いきます。
(160)2005/08/28 17:11:57
冒険家 ナサニエルは、墓守 ユージーンにかなり笑っている。
2005/08/28 17:12:12
逃亡者 カミーラ
ソフィー>>155了解

戻ったよ。トビーはがんばってしゃべってくれたようだねぇ。いい子じゃないか(なでなで)
だったら他の吊り先考えてこなくちゃねぇ。
ふふ。
誰にするかなぁ。ふふふ。
(161)2005/08/28 17:14:23
墓守 ユージーン
と、思ったけどそれだとかわいそうなので、少しだけヒントあげちゃう。

真霊能者:ユージーン

これは間違いないね。実際にみんなにメッセージを伝えられるのもユージーンのおかげだしね(笑)
で、対抗のヒューバードだけど、ぶっちゃけますと、昨日襲われたんです彼に(笑)まあ、いつもの事だから別に驚きはしなかったんだけどね。

美術商 ヒューバート は自警団長 アーヴァインに襲いかかった!

ってね。もう飽きたっての。まあ、そこらへんでユージーンにパワーもきれてきたし、ソ○ィーちゃんも初めてのまとめ役頑張ってね!墓下から応援してるよ。アデューーー
(162)2005/08/28 17:17:42
書生 ハーヴェイは、墓守 ユージーンにウケつつも笑いを堪えている.
2005/08/28 17:17:44
医師 ヴィンセント
■4:ヒューバートさんについては、>>1:203の発言に、霊能者COを意識していた感じが出ていますね。

ヒューバートさんが人狼であるとすれば、寡黙吊り回避のためであることが考えられますが、そうすると何故占い師を騙らなかったのか?という疑問もあるのですよね。

それから、ユージの昨日の突然の霊能者COは、真霊能者の行動、というよりは、ハーヴェイの占い師COを受けて、霊能者を騙ることにしたと言う狂人アピールに見えるんですよね。ユージが人狼だったら、ハーヴェイも人狼でない限りは素直に占い師対抗COしたと思うわけです。

ですから、妖魔が霊能者を騙っていない場合は、
ユージーン:狂?真>>狼、
ヒューバート:真?狼>>狂
(163)2005/08/28 17:18:13
墓守 ユージーンは、元に戻った。
2005/08/28 17:18:42
墓守 ユージーン
ふう。これで、皆からの質問は答えられたと思うぜ。しかし霊媒している際の記憶が無いっていうのは都合がいいよなあ。
(164)2005/08/28 17:20:45
医師 ヴィンセント
ユージ、面白い。

>>163で文字化けしているので、出し直し。
ユージーン:狂>真>>狼、
ヒューバート:真>狼>>狂
(165)2005/08/28 17:20:52
書生 ハーヴェイ
ええと,忘れてたことを.
ヴィンセント先生>>17の発言に対して.警告しようと思っていたらソフィーさんの発言があってそれきりにしていたよ.

結社の幅が狭くなりすぎることから,危ないと思ったんだ.さて,村人視点に置き換え.
もし,能力者に結社が含まれていたとすれば?
5人に絞られる.でも,セシリアさんとユージーンさんも結社の可能性は除外.
セシリアさんは3人目のCO.ここで結社がCOしてくる利点はない.
ユージーンさんが結社であれば,ソフィーさんが初日に対抗禁止するのは疑問.
そして,僕・カミーラさん・ヒューバートさんの3人に絞られた.
僕かカミーラさんが狼であれば,狼視点では真占と結社,真霊の位置がかなり絞られる.
そうでなくとも絞られすぎなくらいに絞られてしまうよね.

結果的に,占霊に結社がいなかったのは幸いだけれども.
・・あと,僕は能力者に結社が含まれてることをバラすのは,その意味合いを薄めるだけと思っているんだよね.
結社以外は考えなくて良いパターンも考えなくちゃいけなくなるけれど.
(166)2005/08/28 17:28:27
逃亡者 カミーラ
▼グレン
トビーもねぇ、今日がんばってしゃべったのが後々寡黙吊り回避とかなんとかいちゃもんつけられて疑われそうってのはあるんだよねぇ。
残しておくのもどうかと思うが今日のがんばりはどっちかっていうと村人っぽいんだよねぇ。
でももしかしたら妖魔とかいう可能性も消せないからトビーは吊りから占いにスライドするよ。
変更●ネリー→●トビー
そしてグレンだが>>1:142で霊COについてメリットデメリットを詳しく検証している以外はこれといって印象が薄いんだよねぇ。
CO方針についての意見はアタシはあまり参考にしないタチでねぇ。なぜなら能力者でない限りは人外でもいくらでも最もな事をいえるからなのさ。その他では目立った意見があるわけでもなく適度にステルスするのにちょうどいいポジションを保っているようにみえるねぇ。他にもそういう者はいるんだけどね。ふふ。
(167)2005/08/28 17:33:47
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/08/28 17:35:57
冒険家 ナサニエル
ギルバートの発言が2しかないのだが・・。
なにかあったのだろうか?
あと、占い師と霊能者の俺的真偽を纏めると
(どちらも妖魔がいないと仮定して)
  占い師    霊能者
 逃:書:文    墓:美
1真:狂:狼   1真:狼
2狼:真:狂    2狼:真
3狂:狼:真
となる。
(168)2005/08/28 17:38:32
書生 ハーヴェイ
・・・・.(泣
そんな大したことじゃないから良いのだけれどね.
>>144の発言を見て質問だと,ユージーンさん>>149は認識してくれてるのに・・・.
いや,まあ.楽しませて貰ったから良いか.とか思う自分もいたりするのだけれど.

んーと.良いか.占い希望先,ステラさんから・・●ヴィンセント先生に変更します.
・・村人で狼の餌にしてしまうのが怖いのだけれども.
>>166で言ってることが一番の理由かな.能力者に結社がいたとして,それを宣言したら・・狼に有利だと思う.ヴィンセント先生がその可能性を思いつかないってあまり考えられないし,思いついてその可能性に触れないっていうことも・・おかしいと思うんだよね.
そして,妖魔への警戒,だね.>>156参照でお願いします.
吊りは・・考え中.
(169)2005/08/28 17:43:19
医師 ヴィンセント
■3:ハーヴェイについて。人狼があのタイミングで占い師COしてくるのは考えにくい。真を引きずり出すつもりの狂人だとしても、どことなく控えめな印象がある。そして、交互占い提案や、発言内容は、村のためになるものが多いと思うので、真か妖魔だと思う。>>134で中庸と言っているが、占い師COしなければ多弁組の一人に考えられていたと思うから、妖魔なら十分ステルスでもやっていけたと思う。
だから真>妖=狂>狼かな。

ハーヴェイ >>166
私は結社員がいた場合は解除した方がいいと思っていましたよ。
人狼に真が分かりやすくなるが、その分守護もつきやすくなりますからね。
含まれていることを示すのは、選択肢として投下直前に追加したものですから、最後の段落と少しつながっていないでしょう?
(170)2005/08/28 17:43:43
逃亡者 カミーラ
そういえば誰だったか忘れたけど
CO時間?でアタシを狼だとか疑ってるやつがいたねぇ。練られた文章?とか?
ふふふ。いい事教えてあげようかねぇ。
そういうのは推理ではなくて「邪推」っていうんだよ。ふふふふ。
一応いっといた方がいいならいうけど
アタシは忙しいのさ。ホント野暮だねぇ。
文章練る?草稿なんてものだって作っこともないさ。
アタシは思いのままにしゃべるのさ。
それが逃亡者クオリティ。ふふふ。
(171)2005/08/28 17:44:21
逃亡者 カミーラは、さてそれじゃまた離れるよ、仮決定にはまた顔を出す。
2005/08/28 17:46:05
書生 ハーヴェイ
ヴィンセント先生>>170
・・・あ.
と,言いますか.僕はヴィンセント先生をまともに疑うことが出来そうもない.
また,僕視点では狼の可能性は低くなるし,普段の発言を見ていても・・・最もなことを言っている.
妖魔であったとしても,それもあんまり考えられないのですけれど.でも,このままにしておくのはすっきりしない....

で,ええと・・席を外さなくてはならなくなってしまった.
吊りは・・五十音順でアーヴァインさ・・って,もういらっしゃらない.
能力者COしてる者・昨日の占い対象の2人・ヴィンセント先生・トビー君,までは取り敢えず除外したけれど・・うぅ.
(172)2005/08/28 17:57:43
新米記者 ソフィー
現在の希望はこんな感じ?
/吟牧修医冒農見嬢流|文逃書|墓美|記
占修冒見吟修牧牧__|見牧医|任_|_
吊牧農牧牧牧_冒__|_農_|牧_|_
>>ユージーン
占い希望先を挙げて。流されやすいのは昨日十分分かった。けど、だからってあなたが挙げなくていい理由にはならないわ。
それとハヴ狂と考えているようだけど、仮にカミ・セリを吊って黒判定が出た場合放置して構わないと思う?
(173)2005/08/28 18:03:28
医師 ヴィンセント
カミーラさんは、対抗占い師に対して友好的な感じがすると言うか、真占い師の危機感があまり感じられないのですよね。逆にそんなところから、結社員と見られてセシリアさんが狼の場合は騙りに出てきたのだとも思えるくらい。「襲撃されるかも」といった言葉でそれを繕っているかのようです。
狼=狂>真

セシリアさんは、昨日も言った通り、発言数が少なめで判断しにくい。特に偽っぽいという要素はないけれど、
>>136の「COしなきゃだめでしょ?」はちょっと不自然な気がするせりふ。
ただ、狂人が3人目にCOしてくるというのは、結社員騙りを考えるならその対策は人狼に任せて、霊能者騙りに回った方がよさそうだから、
狼>真>狂かな。
(174)2005/08/28 18:17:21
お嬢様 ヘンリエッタ
皆様、ごきげんよう。わたくしがいない間に、墓守のおじ様が面白い事をなさっていたようですわね…。その場で拝見したかったですわ。
保留にしていた議題に答えますわね。
>>138から、狼2騙り1潜伏、妖魔潜伏を前提にしている事を先に断っておきますわ。
(175)2005/08/28 18:25:46
お嬢様 ヘンリエッタ
まず、わたくしは占3霊2になった事から、ギルお兄様は狼ではないと思っておりますの。だって、「占われるのは時間の問題」という方が、ひとりで潜伏するとは到底思えませんもの。もしお兄様が狼だとしたら、たとえ半白を貰った状態であっても霊能者を騙ると思いますのよ。
そして、昨日の占い希望はギルお兄様に集中しておりましたわ。ギルお兄様を希望した方の中に狼がいるのではないかとも思っておりますの。
(176)2005/08/28 18:25:57
お嬢様 ヘンリエッタ
また、この前提となる>>138の考えに至ったのは、ソフィーお姉様からの情報提示があったからこそ。もし…能力者候補の内訳が狼から見て「人人人人狼」だとしたら、狼は能力者候補の中に妖魔がいるのかどうかを知りたいのではないかしら。そして、その事を真っ先に尋ねられたのはお医者様。村人として尋ねられたのか、狼が情報を得るために尋ねられたのか…その事を知りたいという事も含めて
■1 ●お医者様を希望しますわ。
ただ、ギルお兄様が妖魔ではないとも言い切れませんので、今日は交互占い続行を強く希望します。
(177)2005/08/28 18:26:21
お嬢様 ヘンリエッタ
■2 占3霊2の内訳が、わたくしの考えている通り「占霊狂狼狼」だとしたら、吊り占いに挙がりにくい所にいるのではないかと思いますの。ですので、トビー君の吊り票集中から言っても、彼は人間の可能性が高いと思いますのよ。昨日、占いにあげた疑惑の件もありますので、わたくしの希望は▼ナサお兄様とさせていただきますわ。

それでは、また席を外しますわね。戻りは仮決定後になってしまうかと思いますわ;;
皆様、ごきげんよう。
(178)2005/08/28 18:26:29
医師 ヴィンセント
>>174に妖魔の可能性を足すのを忘れました。
真以上の信頼性を得られない限りは妖魔が占い師を騙ってもローラーに合いそうでメリットがないと思うのですが、2人のうちあり得るとしたらカミーラ。「襲撃されるかも」は、襲撃を誘っているようにもとれるし、占い師として一歩引いたような印象も妖魔ならあり得るのかも。

実を言うと、今日は出入りが激しくて、結局発言を読み返す時間があまりなかった。

占霊混ぜて考えると、
書真逃狂文狼墓真美狼>書妖逃狼文真墓狂美真
といったところかな。
とりあえず、人狼の可能性が少ないのは、ハーヴェイとユージーンの2人だ。
(179)2005/08/28 18:26:53
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/08/28 18:28:41
新米記者 ソフィー
あ、そうそう。寡黙を理由に▼トビーとした人が結構いたけど、今日はしっかり喋っていたわ。もし変更したい人がいるなら、早めにお願いね。
ハーヴェイ >>134
遅くなったけど説明ありがと。妖魔に関しては、狼側も真占い師を必要とするってことね。この手の説明は誰もしてなかった気がする……(笑
(180)2005/08/28 18:35:11
美術商 ヒューバートは、入室して一礼をした。
2005/08/28 18:40:52
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2005/08/28 18:47:57
美術商 ヒューバート
如何も吊り希望は纏まらず…
19時に出せるか如何か…

■1.之からも頑張って話してくれるで有ろうトビー君を。
私も人の事は言えない様な状態ですが
本人の言う通り吊られたくないのは村狼共に同じ。 
保険、ですな。
(181)2005/08/28 18:54:42
書生 ハーヴェイ
・・戻ったが長くはいられなそうだ.

吊りは・・まだ決めかねている.締め切りなんて過ぎてしまっているのに.黒い人がいない...
カミーラさんやセシリアの発言からライン見えないし.そもそも,彼女達が何者であるのか分からないし.
何となくグレンさんが気になるけれど,吊りに挙げようとは思えないし,そんな黒くも見えない.
頑張って狼(や妖魔)を狙っていくとして,良さそうな位置で白要素が多くないかなーと思うのは,コニーさん・ネリーさん・・・かなあ?全員挙げたいくらいの勢いだが,頑張って削ってみた.
この2人でちょっと考えてみる.

ソフィーさん>>180
分かって頂けて良かった.
占い師が早期に襲撃されるとすれば,占の内訳が「真狂妖」の時くらいかな?この場合は狼視点で内訳は確定.襲撃すれば妖魔を占ローラーで潰せるだろう.この組み合わせの可能性は低いけれど.
「真狼妖」でも妖魔をローラーで潰す為に襲撃があるかもしれないけど,こっちの場合は・・狼には分からないので襲撃は外すと思うよ.
守護者さんには僕や他の占い師を護るなとは言わないけれどね.流石にそこまでの度胸はない.(苦笑
(182)2005/08/28 18:56:22
流れ者 ギルバート
うあーすまん遅れた。急いで占い吊りだけ出しておく。
抜けてる所あったらつっこんでくれ、連投すまん。

■1:交互占い続行希望だ。それ以外で挙げるなら●トビー
今日のグレンとのやりとりを見てると、妖魔か白なんじゃないかとね。寡黙吊りで票集まってるところをみると狼っぽくはないが、妖魔は仲間がいないから大人しくしてたところを寡黙に見られちまって票が集まるのもありだろう。占いで判断付くんじゃないかって感じがする。
(183)2005/08/28 18:56:44
流れ者 ギルバート
■2:▼ナサニエル
やっぱり俺の肉を品定めしてるように見え…いや冗談だって。
言いがかりレベルなんだが、どうも初日から勢いが下降してるような感じがしてね。中の人事情もあるんだろうが、ステルスに役職が決まった狼なのか…っと見えちまってね、すまんな。
(184)2005/08/28 18:57:13
医師 ヴィンセント
ネリー……
>>152で自分吊り発言しているのが気になる。
占うか吊るかしないと安心できない性質なんですが……

トビー君は>>114で判定が割れない説明をしている……トビーが人狼なら、判定割れが起きてももっともな説明をして、吊られた場合に灰の狼人数をごまかすかと思う。

仮決定ギリギリで申し訳ないが、▼トビーから変更して、●トビー▼ネリーにします。

コーネは>>109で返答をもらった通り、お互いに人外だったら怖いという腹の探り合いをしているだけで、終盤になれば発言からもっと判断できるようになるかもしれない。
(だが、狼が気付いていないかもしれない村人騙りという言葉を占い師COも終わっていないうちから表に出してしまうのは、やはり黒要素だぞ……)
(185)2005/08/28 18:58:27
流れ者 ギルバート
■3.判定も割れてないしまだ印象のみだが 真:書>文=逃 って感じかね

ハーヴェイ 妖=狂≧真>狼
やっぱりあの早期COからは狼には見えづらい、それを狙ってきた狼って線も否定はできないが、考えすぎてもなんだからひとまず狼の可能性は置いておく。とはいえCO時言ってた理由が入っても、ちっとばかりCOを急きすぎた感があるから早期占い封じに出てきた妖魔、真引きずり出しの狂の方がちっと高く見えるか?ってくらいの差かね。とはいえ意見はしっかりしてて…まあしてるが故に怪しく見えるってのもあるんだが、それ言っちゃキリがなくなるしな。
(186)2005/08/28 18:58:51
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2005/08/28 18:59:24
流れ者 ギルバート
カミーラ 狼=真=狂>妖
ハーヴに引きずり出された真、狂人の期待をせず出てきた狼、ハーヴが偽でも真でも取りあえず対抗しとけで出てきた狂人、一番真狂狼どれでもありなんじゃないかと思う。ただまだ1名しか出てない占い師、3COになるって確信は持てないだろうから、相互占いの危険もあるってことで妖魔の可能性はちっと低めなんじゃないかと思ってる。

セシリア 真=妖≧狂>狼
2COのとこに出てきたってとこは引きずりだされた真か、3COなら手間のかかる相互にはならないんじゃないかと踏んだ妖魔か、結が混じってる事を懸念&真食いしやすくするために出てきた狂人か。2COの所に出てきたから狼ではなさそうかと思うんだが、真結と踏んで出てきた狼…って可能性もあるのかな。あんまり狼にゃ見えないんだが
(187)2005/08/28 18:59:35
流れ者 ギルバート
■4.墓>美 狂真 狼真 妖真…どれでもありなんじゃないかとは思う

ユージーン 狂=真>妖>狼
対抗が出てきたことで狂/妖魔アピールで襲撃からステルスしてた真って可能性は強くなったな。妖魔がどこにいるかにもよるんだが…、こっちに妖魔がいるなら墓妖/美真、占い師か灰に妖魔がいるなら墓真/美狼の可能性がやっぱ強く見える。

ヒューバート 狼>真=妖>狂
占い師3COのところにわざわざ出てきた…皆も言ってるように寡黙逃れの狼に見えるわな。狂候補が多いから狂の可能性は低そう。…んーやっぱ妖魔と狂人の居所がなあ。狼か真かのような気はするんだが。
(188)2005/08/28 19:00:28
医師 ヴィンセントは、仮決定直前ですが、外します。
2005/08/28 19:01:03
新米記者 ソフィーは、仮決定もうちょっと待ってー。急いで増えた分を読んでくる。
2005/08/28 19:04:00
流れ者 ギルバート
■5.片白増えてもなんだしな、続行希望だ。

んで仮決定前に喋るだけ喋ってすまないんだが…20時くらいまでちと席を外す。
占い先18時半提出は遅れることが多そうだorz
ソフィー、迷惑かけてすまん。なるべく早く戻ってくるよ。
(189)2005/08/28 19:07:05
流れ者 ギルバートは、詫びにとワインを数本置いて、集会所を後にした
2005/08/28 19:07:38
修道女 ステラ
こんばんは。どうにか仮決定前に戻れました…
議事録をざっと読み返してみたところ、結構トビー君が喋っていますね…。寡黙吊りで挙げてしまってすみません。
私も後で考えてみたのですが、ヒューバートさんが偽ならトビー君も狼、ということはあまり考えられないかと。
占い師の中に妖魔が混じっていない場合、占い師の内訳は真狂狼。ヒューバートさんは吊り回避のCOと考えていますから、偽ならばおそらく狼かと。
つまり、残りのステルス狼は一人ということになる。吊られやすい位置にいたトビー君があえてステルスを選んだ、とは考え辛いです。
(190)2005/08/28 19:08:29
修道女 ステラ
私がトビー君を吊り希望に挙げた理由は、発言数はありますが内容的寡黙+占い希望の理由が昨日と同じだったこと。
狼は占い理由を挙げるのにも苦労するはず。だから手間を惜しみがち。
故に「昨日と同じ」変化が無い占い希望は…個人的には黒要素なんですよね。
日数が経てばそれだけ状況も変化してくるはずですから、占い先を変更したり、理由を付け加えたりするのが普通だと思うんです。
故に理由に変化のない占い希望は、「狼を探す姿勢が見えない」と言う風に見えてしまう。
あとは追従が多く、意見が見えなかったから。故にあの場面でトビー君を吊り希望に挙げました。
しかし…今日は結構喋ってくれているし、私自身がヒューバートさんを偽と考えている以上、トビー君とのラインは薄いような気がする。
(191)2005/08/28 19:08:58
修道女 ステラ
故に吊り希望を変更します。
▼ナサニエルさんで。
理由はトビー君と同じになってしまいますが、>>86で昨日と同じ占い希望を挙げておきながら、理由に変化が見られない点。
また、昨日、ハーヴェイさんが占い師COをした際、ユージーンさんの霊能者COの際にも、何だか様子見をしていた感じを受けまして。
また、>>90でユージーンさん狂、の可能性に触れていないのも気になります。私個人は、ユージーンさんが偽なら狂人かな…と考えておりますので、ちょっと違和感。
これらのことをふまえ、トビーさんよりは狼の可能性が高いかな、と。故に吊り希望とさせていただきます。
(192)2005/08/28 19:09:44
新米記者 ソフィー
【仮決定】
交互占い続行、ハーヴェイ&カミーラ→●ヘンリエッタ、セシリア→●ギルバートを占ってね。
吊り先は▼ナサニエル。理由は本決定の時に。

意見反論あれば早めにお願い。それと、【希望先出してない人は本決定前には出すこと】
じゃ、本決定までにもう一度決定を考えてくるわ。
(193)2005/08/28 19:12:26
新米記者 ソフィーは、「この村って票偏るなー……」と呟きながら議事録を読み始めた。
2005/08/28 19:12:47
逃亡者 カミーラ
ふふ、戻ったよ。そろそろ仮決定だと思ってね。
ちょっと気が付いたんだけどさ。
ヒューバート狼だと思うからトビー狼じゃないってどうなんだろうねぇ。
もし狼の組み合わせが寡黙・寡黙・寡黙だったら?
今回の村に限っては皆何かを希望してたってことは絶対にないよねぇ。ランダムっていうのは前もって決まっていたことだし。
狼の組み合わせを寡黙・中庸・多弁等、寡黙がCOしたから寡黙に狼はいないとか、そういう観念で考えるのは危険だと思うよ。ねぇ?ステラ。
他にもそういう考えの人がいたよねぇ。
ああ、アタシも自分でいっといてなんだけどネリー占い理由にそんなような事をいってるねぇ。
ふふ、すまなかったね。
(194)2005/08/28 19:15:59
逃亡者 カミーラ
と、いってたら仮決定が出てるね。
【仮決定は確認したよ】
でもあまり納得はできないな。
ナサニエルだけどアタシは人間だと思ってるよ。
今日の能力者真贋予想でナサニエルだけ他の人とは少し違った見解なんだよね。
ナサニエルがステルス狼だったとしたらわざわざ一人だけ他の人と違った予想をするかな?
ナサニエルの予想はアタシ真っていうのはあってるんだよね。他の人はどうか知らないけど。
狼だったとしたら折角皆が間違った予想(狼の煽動もあると思うよ)をしてるのに一人だけ目立つ事はしないと思うんだよね。無難に皆の予想と合わせるんじゃないかい?
目立つという意味では妖魔でもないんじゃないかと思うよ。できれば本決定での再考を願うね。
(195)2005/08/28 19:22:05
冒険家 ナサニエル
ん?仮決定か。
【仮決定には了解できない】
いや、初回の村人吊りはまだいいけどな。
(196)2005/08/28 19:22:25
冒険家 ナサニエル
ステラ >>192
とりあえず、占い先の理由についての反論から。
理由に変化がない?他に怪しい奴がいないから昨日からの占いを続行してるんだ。ステラもそれほど怪しい訳ではないけどな。
次にユージーンの事。俺は占い師の中に狂人が入っていると思っている。狂人が一人二役でもやってるのか?自分の考えを押さえつけられるのは気にくわない。
(197)2005/08/28 19:22:35
牧童 トビーは、墓守 ユージーンにあげるための羊を二匹連れて集会所に戻ってきた。
2005/08/28 19:27:21
冒険家 ナサニエル
あと、「ハーヴェイさんが占い師COをした際、ユージーンさんの霊能者COの際にも、何だか様子見をしていた感じを受けまして。」と言っているが、その時は風呂に行っていた。ステラだって席を離れる事をあるだろう?霊能者の時はソフィーから非霊、対抗をしないようにと指示を受けてた。
(198)2005/08/28 19:28:18
冒険家 ナサニエル
狼からしたら俺は丁度いいスケープゴートだろうな。
では、また暫く離れなければいけない。
質問とか待っている。
あと、飴の申し出はお早めに。
(199)2005/08/28 19:29:44
牧童 トビー
こんばんは
ユージーンさんは戻ってないのかな?
【仮決定確認しました】
(200)2005/08/28 19:30:08
修道女 ステラ
【仮決定了解です】

カミーラさん >>194
ううん……確かにそうですわね。
でもヒューバートさん、トビー君が二人とも狼なら、どちらかが占い師を騙っていたか、とも思うんですよね……。
占い師COをしている3名のうち、誰が狼でも、ヒューバートさんやトビー君よりはステルスに向いてるんじゃないかなぁ、と思いましたから。
また、トビー君は>>1:45でハーヴェイさんがCOした直後に非占い師COをしているんですよね。
狼だったら躊躇するんじゃないかなぁ、とも思ったんですが…

ううううううん……もう少し考えて見ます。
(201)2005/08/28 19:32:51
牧童 トビー
ステラさんに...
まず僕はその日の状況が次の日になったら劇的に変わるということもあると思いますが、常に劇的な変化があるとは思いません。
それで具体的に昨日と今日を比べたときに、僕がナサニエルさんを疑う理由に大きな状況の変化が起きたとは思いませんでしたから、理由を付け加えることもしませんでした。
(202)2005/08/28 19:34:37
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
13
19
25
17
20
22
18
15
25
20
10
20
9
24
19