人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(806)うっかりが飛び交う村 : プロローグ
お嬢様 ヘンリエッタは、うっとりと笛の音に耳を傾けた。
2005/08/25 20:17:26
冒険家 ナサニエル
ソフィー >>193
や・・やめてくれ。冒険仲間から「お前は飲むな」と言われてるんだ・・。飲んだ時の記憶がなくなるし・・。ステラと一緒に飲んでくれ。

なんだ?この笛の音は・・。
(198)2005/08/25 20:18:59
新米記者 ソフィー
ナサニエル >>196
大丈夫! 私、ワインボトル3本空けるのもざらだから!(ソフィーはVサインを出した。少し酔っているようだ)
(199)2005/08/25 20:19:23
修道女 ステラ
>>195
ふふ、ありがたくいただきますわ。
ソフィーさんもどうぞ。まだまだいけるでしょう?
[ステラは、ソフィーのグラスにもワインを注いだ]

あら、この笛の音…もしやコーニーさんかしら?
良い曲ですわね……。
(200)2005/08/25 20:19:40
新米記者 ソフィーは、笛の音色に耳を傾けた。
2005/08/25 20:20:44
吟遊詩人 コーネリアス
みなさま、お集まりですね(にこ
こんばんは。

…まさか二日続けて水浸しになるとは思ってませんでした…ははは。(びしょびしょ)
散歩に出ている間に雨が降ってきたようで…
(201)2005/08/25 20:21:23
冒険家 ナサニエルは、笛の音色に耳を傾けた。
2005/08/25 20:21:33
吟遊詩人 コーネリアスは、服と髪の水を絞った。
2005/08/25 20:22:03
お嬢様 ヘンリエッタ
ナサお兄様 >>196
ありがとう。次にここに来る時にはビンを持ってきますわね。
日本…あぁ、いったい、どんな国なのでしょう。
(202)2005/08/25 20:22:41
新米記者 ソフィー
ナサニエル >>198
ふふふ……そう言われたら飲ませたくなるのが私! 飲めー!(ソフィーは無理やりナサニエルにワインを飲ませた)
(203)2005/08/25 20:23:37
吟遊詩人 コーネリアス
ん…この匂い… お酒ですか?

それに聞き覚えのない声が… どうぞはじめまして、コーネリ"ア"スと申します(にこにこ
(204)2005/08/25 20:23:47
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラに相づちを打った。
2005/08/25 20:24:57
お嬢様 ヘンリエッタ
初めまして…ですわね。わたくし、ヘンリエッタと申しますの。「ヘンリ」でも「エッタ」でも、好きに呼んでくださって結構ですわ。

あの素敵な音色はコーネお兄様でしたのね。
まぁ、散歩に出ている間に雨が…。それは災難でしたわね。
(205)2005/08/25 20:25:41
冒険家 ナサニエル
コーネリアス >>185
俺はナサニエルという者だ。よろしく頼む。

ソフィー >>203
うわぁぁぁ・・やめてく・・(飲まされた)
・・・もっと酒をもってこい・・・。
(206)2005/08/25 20:28:12
お嬢様 ヘンリエッタ
あら、もうこんな時間ですのね。わたくしはそろそろお暇しますわね。
あとでお父様の隙を見て、紹介を兼ねてわたくしのペットを使いに出しますわ。
それでは皆様、ごきげんよう。
(207)2005/08/25 20:28:17
修道女 ステラ
コーネリアスさん >>204
コーニーさん、こんばんは。素敵な笛の音色でしたわ。
ええ、ワインをご用意してございますの。コーニーさんもよろしければどうぞ。
(208)2005/08/25 20:28:18
新米記者 ソフィー
ステラ >>200
ありがとう、ステラ。ふふ、ワインが美味しいわー♪ 料理も美味しいし、最高ー……

コーネリアス >>204
はあい、コーニー(ソフィーはひらひらと手を振った)
あなたもこっちに来て飲まない?
(209)2005/08/25 20:28:49
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラのど飴いるか?と聞いた。(さっきのアクションミス)
2005/08/25 20:29:56
修道女 ステラ
コーネリアスさん >>201
外は酷い雨ですわね……。
随分と塗れたでしょう。これをどうぞ…
[ステラはコーネリアスに乾いたタオルを渡した]

ワインも温まりますわ。よろしければどうぞ。
それとも、暖かい飲み物をご用意いたしましょうか?
(210)2005/08/25 20:30:26
新米記者 ソフィー
ヘンリエッタ >>207
またね、エッタ。ペット……どんなペットなのかしら。

ナサニエル >>206
なんだー、いける口じゃない。ほら、もっと飲め飲めー♪
(211)2005/08/25 20:30:29
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルにあら、喋りすぎましたわね…。是非お願いしますわ。
2005/08/25 20:30:55
修道女 ステラ
エッタちゃん >>207
エッタちゃん、おやすみなさい。よい夢を。
ペットがいらっしゃるのですね…楽しみにしておりますわ。

ナサニエルさん >>206
なかなかお酒も飲めるようですわね…もう一杯、お注ぎいたしましょうか?
(212)2005/08/25 20:34:01
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2005/08/25 20:34:12
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルに感謝した。
2005/08/25 20:34:39
冒険家 ナサニエル
グビグビグビ・・。

ヘンリ >>207
お休み。よい夢を見られるよう。

グビグビグビ・・。
(213)2005/08/25 20:37:27
吟遊詩人 コーネリアス
はじめましてナサニエル(にこ

…?
。oO(ん…? 急に声の調子が変わったような…)


ヘンリエッタ…残念ながら入れ違いみたいですね。ごきげんよう、レディ。

ステラ、ありがとう(にこ
。oO(そしてこっそりUP1をさしあげます<塗れる)
たしかに随分と冷えました…(ぶるっ
ワインか…体が温まりそうですね。
では、ソフィー。私もワインをいただきます。
(214)2005/08/25 20:37:58
吟遊詩人 コーネリアスは、冒険家 ナサニエルの隣に座った。「ご相伴に預かります(にこ)」
2005/08/25 20:39:06
新米記者 ソフィー
ナサニエル >>213
ふふふ、いい飲みっぷりじゃない。

……と、いけない。デスクから定時連絡が来るんだった……
ごめんなさい、22時頃まで一度席を外すわ。皆で楽しんでね。
(215)2005/08/25 20:39:24
新米記者 ソフィーは、「こんな時に定時連絡なんて」と呟きながら部屋に戻っていった
2005/08/25 20:40:18
修道女 ステラ
あら、ソフィーさん行ってらっしゃいませ。
こんな時間までお仕事なのですね…お疲れ様です。
戻ってきたらゆっくり飲みましょうね。

ナサニエルさん >>213
ふふ、いい飲みっぷりですわね。
でも飲みすぎには注意してくださいね。
ワインは万病に効く薬。でも、飲みすぎれば毒となりますわ。
明日に響きませぬよう、ほどほどに。

コーネリアスさん >>214
あら、私としたことが…
ついうっかりをしてしまいましたわ。
流石うっかりが飛び交う村ですわね(笑
(216)2005/08/25 20:44:32
冒険家 ナサニエル
グビグビグビ・・。

コーネリアス >>214
じゃ、俺が注いでやろう。(グラスに溢れるほど注ぐ)

誰かポーカーしないか?面白いぞ・・。
グビグビグビ。
(217)2005/08/25 20:45:35
吟遊詩人 コーネリアス
ナサニエル>>217

…おとと。(なみなみと注がれたワインの重さに焦りながら)…い いただきます。ぐびぐび…

ポーカーですか…私はカードの判別が付きませんからねぇ…ただのカモになってしまいます(笑)
ステラはどうですか、ポーカー。
(219)2005/08/25 20:49:06
修道女 ステラ
ナサニエルさん >>217
ポーカーですか?私、賭け事はちょっと……
でも面白そうですわね。ゲームだけなら付き合いますわ。
(220)2005/08/25 20:50:08
修道女 ステラ
あら、はじめまして。デボラさんこんばんは。
雨、凄かったでしょう?タオルをどうぞ。

語り部のポキール…まぁ、あの有名な。
七賢者の話は存じておりますわ。弟子の方にお会いできるとは光栄です。
遅れました、私はステラと申します。どうぞよろしくお願い致しますね。
(222)2005/08/25 20:52:56
修道女 ステラ
>>219
そうでしたわね…コーニーさんは目が見えないのですわね。
どうしましょう、点字のカードなどがあれば良いのですが…。
(223)2005/08/25 20:55:06
吟遊詩人 コーネリアス
。oO(デボラは老婆では…
気に入らないのでしたら、一度村を出て"変身"してきたらいかがでしょうねえ)
(224)2005/08/25 20:56:11
冒険家 ナサニエル
ステラ >>220
もちろん賭けはしない。遊ぶだけだ・・。

デボラ >>218
俺はナサニエルという者だ。よろしく頼む。
七賢者か・・。聞いた事はあるな。

さて、ステラ。カードを配るぞ。
(227)2005/08/25 20:57:36
語り部 デボラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(語り部 デボラは村を出ました)
(2005/08/25 20:50:00)
吟遊詩人 コーネリアス
単純な色と形と数くらいなら使い魔(通称鳩)が判別してくれそうですけど。

…に 22才…
。oO(騙りか!?)
(228)2005/08/25 20:59:50
修道女 ステラ
あら……デボラさん、行ってしまいましたわね……

ナサニエルさん >>227
あ、申し訳ありません、少しお待ちくださいな。
…コーニーさんもポーカーをやりませんか?
もしよろしければ、私がコーニーさんのかわりに数字と絵柄をお教え致しますわ。
横でゲームをしているのに、ただお酒を飲んでいるだけなんてつまらないでしょう?
(229)2005/08/25 21:01:49
牧童 トビーが参加しました。
牧童 トビー
こんばんは、さっきはごめんね。
いきなりおばあちゃんになっちゃってすごいおどろいちゃいました。
あらためて、よろしくおねがいします。
(230)2005/08/25 21:01:49
修道女 ステラ
あら、トビー君こんばんは。
随分と可愛らしく変身致しましたのね(笑

トビー君、ワインは飲めないでしょうからジュースなどいかがですか?
(231)2005/08/25 21:03:06
牧童 トビー
やっぱり、実年齢とキャラクターの差がありすぎると、RPも少しきつくなりますしね。
いきなり、年齢が下がったことは気にしないでください。
あと、ログを少し汚しちゃったのはごめんなさい(><)
(232)2005/08/25 21:04:02
牧童 トビー
ワインはおじいちゃんから、20歳になってからって言われてますから、ジュースください。
さっきま少しあせっちゃって、のど渇いちゃった。
(233)2005/08/25 21:05:10
吟遊詩人 コーネリアス
>>229 ステラ…(くすくす
お優しいですね、でもそれではゲームにならないじゃあないですか(くすくす

大丈夫。さっき言ったように使い魔が私に伝えてくれますから。

∑ こんどは子供の声に…
こっちが驚きましたよ。こんばんは。
(234)2005/08/25 21:05:38
修道女 ステラ
トビー君 >>232
いえいえ、お気になさらず。
村を出ればそれまでの発言は消えますし、やりやすいRPをするのが一番ですわ。
(235)2005/08/25 21:06:44
修道女 ステラ
コーネリアスさん >>234
ふふ、そうですか?
余計な口出しをしてしまって申し訳ありません。

…さて、ゲームを始めましょうか。
ナサニエルさん、中断して申し訳ありません。カードを配ってくださるかしら?
(236)2005/08/25 21:08:07
吟遊詩人 コーネリアス
トビーくん、私も気にしません。

ステラ、貴女の方が喉渇いているようですね。
ワインは飲めませんか?
(237)2005/08/25 21:08:48
吟遊詩人 コーネリアスは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2005/08/25 21:08:56
修道女 ステラ
トビー君 >>233
はい、どうぞ。
つ【オレンジジュース】
まだまだ沢山ありますから、好きなだけお飲みくださいね。
(238)2005/08/25 21:09:13
牧童 トビー
ぼくもゲームしたいけど、ルールがわからないや...
少し見ていてもいいですか?
(239)2005/08/25 21:09:16
修道女 ステラは、吟遊詩人 コーネリアスに「ありがとうございます、ワイン、いただきますね」
2005/08/25 21:09:36
牧童 トビーは、修道女 ステラをつんつんつついた。
2005/08/25 21:11:02
牧童 トビーは、修道女 ステラジュースありがとー っと言った
2005/08/25 21:12:11
修道女 ステラ
トビー君 >>239
ええ、どうぞどうぞ。
ルールがわからないとつまらないでしょう?
見ているうちに何となく分かってくると思いますわ。
ジュースでも飲みながら、ゆっくり観戦してくださいな。
(240)2005/08/25 21:12:21
修道女 ステラは、牧童 トビーに「どういたしまして」と微笑んだ。
2005/08/25 21:12:39
牧童 トビー
ルールを覚えたら、僕もゲームに入れてくださいね。
(241)2005/08/25 21:13:30
墓守 ユージーン
議題?狼や妖魔が潜んでいるかもしれない時期に、よけい混乱してしまうだけだと思うよ。それに団長は第一発言以降全然姿を見せていないんだが、大丈夫だろうか。書生ハーヴェイさん、あんた怪しすぎるぜぇぇぇぇ!
(242)2005/08/25 21:15:15
牧童 トビーはメモを貼った。
2005/08/25 21:16:16
冒険家 ナサニエル
(ステラに五枚カードを配る)
よし、自分の手札をみて、いらない奴を交換してくれ。・・ルールは知っているな?

トビー >>230
おや、あのお婆さんがこんな子供に。
とりあえずゲームを見ておけ。なんとなくわかるはずだ・・。
(243)2005/08/25 21:16:39
牧童 トビーは、冒険家 ナサニエルに相づちを打った。
2005/08/25 21:18:10
冒険家 ナサニエルは、墓守 ユージーンを怪訝そうに見た。
2005/08/25 21:18:25
修道女 ステラ
トビー君 >>241
いいですわよ、人数が多い方が楽しいですもの。

っと…あら、ユージーンさんこんばんは。
ユージーンさんも参加致しますか?
>>242
議題はみなの意見をまとめるためにあると思いますのよ。
私は、考えがわかった方が混乱しない、と思いますわ。
そういえば、アーヴァインさんの姿が見えませんわね…大丈夫かしら。
(244)2005/08/25 21:18:29
修道女 ステラ
ナサニエルさん >>243
っと、カードが配られていたのですね。ありがとうございます。
ええ、ルールは知っていますわ。

ええと…私は3枚交換させていただきますね。
(245)2005/08/25 21:19:54
墓守 ユージーン
ゲームだと?このクソガキが!
そんな余裕があるんだったら、さっさと羊や豚の世話でもしてくるんだな。

あと冒険家とか、吟遊詩人だとか知らないが、村の問題に好奇心で首をつっこんじゃ、後で後悔するかもしれないぜぇ?まあよそ者はおとなしくしておくんだな。

くけけーーーーーーーーーー!!
(246)2005/08/25 21:20:04
墓守 ユージーン
ははは、ステラさん。自分は遊んでいる余裕がないんで、先に戻らせてもらうよ。墓をね、これからいっぱい必要になってきそうだし・・・ケケケケ

まあのんびりゲームでも何でもやっておいてください。
(247)2005/08/25 21:23:50
冒険家 ナサニエル
俺は二枚交換しておこう・・。
よし、カードを開いてくれ。
・・俺はQのスリーカード。ステラのカードはなんだ?
一応簡単な役だけトビーに教えておくか。ツーペア、スリーカード、フラッシュ、ストレート、フルハウス。ほかにもフォアカードやロイヤルストレートフラッシュ、ファイブカードなどがある・・。
(248)2005/08/25 21:24:18
修道女 ステラ
>>246 >>247
ユージーンさん、相変わらずのテンションですわね…(笑

ええ、行ってらっしゃいませ。
墓が沢山必要に…あまり考えたく無いですわ…
このままのんびりと時が過ぎれば良いのですけれども…
(249)2005/08/25 21:26:16
冒険家 ナサニエルは、墓守 ユージーンを不信の目で見た。
2005/08/25 21:26:34
吟遊詩人 コーネリアス
…その墓へ、自らが真っ先に足を突っ込むことにならないよう、ゆめゆめ気をつけるのだな(にこ
自分の墓を守る墓守など滑稽でしかないからね…
(250)2005/08/25 21:26:56
修道女 ステラ
>>248
私は6と11のツーペア。私の負けですわ。
あまり引き運は良くありませんの…。
(251)2005/08/25 21:28:18
吟遊詩人 コーネリアス
…私も、自分の為に鎮魂歌を奏でる気はありません。
十分気をつけますよ。ご心配なく…

まあもっとも人狼も妖魔も伝承にすぎない…おそらく噂ですむと思いますけどね(にこ
(252)2005/08/25 21:29:54
吟遊詩人 コーネリアスは、ハープを爪弾いて墓守 ユージーンを見送った。
2005/08/25 21:32:06
冒険家 ナサニエル
よし・・勝った。
トビー、ルールは分かったか?
大人数でやるのも楽しいからな。分かったなら隣の席につけ。

ユージーン >>246
ふん、確かに俺はよそ者だがな・・。コーネリアスと同じく気をつけておけ・・。
(253)2005/08/25 21:32:40
牧童 トビー
少しわかった気がしますー
ゲームに入れてもらっていいですか?
(254)2005/08/25 21:35:33
修道女 ステラ
墓守…鎮魂歌…本当に、何事も無いことを祈りますわ。

ナサニエルさん >>253
ええ、私の負けですわね…では、ナサニエルさんにお酒を注いで差し上げますわ。
次はもっと大人数でやりましょうか。トビー君もどうぞ。

そういえば、コーニーさんのカードはどうなりましたの?
(255)2005/08/25 21:35:42
吟遊詩人 コーネリアス
>>255 ステラ
ああ…今回は参加していなかったようですから。カードが配られてないので…
次からは入りますよ。
(256)2005/08/25 21:37:53
修道女 ステラ
コーネリアスさん >>256
分かりましたわ。では今度は四人分配れば宜しいのですね?
次は私がカードをお配り致しますわ。
(カードをよく切り、皆にカードを5枚配る)

…では、いらない手札を交換してくださいませ。
(257)2005/08/25 21:40:52
牧童 トビー
僕は3枚交換します。
カードを3枚ください。
(258)2005/08/25 21:42:33
修道女 ステラ
(トビーにカードを三枚配り)
他に交換する方はいらっしゃいませんか?
私は二枚交換させていただきますわ。
(259)2005/08/25 21:43:35
冒険家 ナサニエル
よし、俺はこのままでいい・・。
皆できたか?できたら言ってくれ。カードオープンだ。
(260)2005/08/25 21:46:17
牧童 トビーは、冒険家 ナサニエルに頷いた。
2005/08/25 21:46:58
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルに頷いた。
2005/08/25 21:47:25
冒険家 ナサニエル
じゃ、カードオープン!
俺は56789のストレートだ。
ステラとトビーはどうだ・・?
(261)2005/08/25 21:49:01
修道女 ステラ
私はスペードのフラッシュでしたわ。
他の方は…?
(262)2005/08/25 21:50:56
牧童 トビー
負けちゃったのかな??
僕はジャックと3のツーペアでした。
ナサニエルさん強いですね。
(263)2005/08/25 21:51:01
吟遊詩人 コーネリアス
…ジョーカーを含む3ペア…みたいですね。
(264)2005/08/25 21:51:38
修道女 ステラ
と、いうことは…ナサニエルさんの勝ちかしら?
お強いですわね。カードの神がついているのかもしれませんわ。
それにしてもジョーカーなんて…珍しいですわね…。

ささ、皆さん、飲み物をどうぞ。
まだまだワインは残っておりますわ。トビー君もジュースをどうぞ。
(265)2005/08/25 21:56:45
冒険家 ナサニエル
お、ステラが勝ちだな。おめでとう。まぁ飲め。(グラスにワインを注ぐ)
ではそろそろ俺は寝るとしよう。お休み。
(266)2005/08/25 21:56:54
牧童 トビー
あれ?
どっちが勝ったのかな??
(267)2005/08/25 21:57:53
修道女 ステラ
ナサニエルさん >>266
あら?私の勝ちでしたか?
ありがとうございます、ワイン、ありがたくいただきますわ。

ナサニエルさん、おやすみなさい。よい夢を。
今夜は楽しかったですわ、ありがとうございます。
(268)2005/08/25 21:58:33
吟遊詩人 コーネリアスは、修道女 ステラの喉の具合を心配している(苦笑
2005/08/25 22:00:19
牧童 トビー
ナサニエルさんおやすみなさい
(269)2005/08/25 22:00:41
新米記者 ソフィー
ただいまー、ようやく今日の仕事が終わったわ。
あら? 新しい子が増えているわね。こんばんわ、坊や。私はこういう者よ(ソフィーはトビーに名刺を手渡した)
(270)2005/08/25 22:02:13
医師 ヴィンセント
今晩は。
私の留守中に何か変わったことはありませんでしたか?
声がかれそうな方にはのど飴を進呈するので、お気軽にお声をかけてください。
(鳩なので発言状況が把握できていないもので……)

新しく来た方、初めまして。

あまり長居はできませんが、ゲームの様子を拝見してますよ。
(271)2005/08/25 22:02:34
新米記者 ソフィー
お休み、ナサニエル。また明日ね。
(272)2005/08/25 22:03:00
修道女 ステラ
さて、喉も涸れてきたことですし、私もそろそろ修道院に戻ります。
このままいたら、本当に涸れるまで喋ってしまいそうですわ(汗笑
皆様、お休みなさいませ。

ワインとジュースは置いていきますね。どうぞご自由にお飲みくださいな。
(273)2005/08/25 22:03:22
牧童 トビー
ぼくトビーです。
よろしくおねがいします。
(274)2005/08/25 22:04:37
新米記者 ソフィー
あらら、ステラ大丈夫? 皆の世話や食事を一手に引き受けているものね……喉が嗄れやすいのも仕方ないのかしら(溜息
私も喉にいい飴を持っているの。記者の必需品だから(笑 これをあなたにあげるわ。
(275)2005/08/25 22:04:54
新米記者 ソフィーは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2005/08/25 22:04:56
修道女 ステラ
あら、入れ違いですわね。
ソフィーさん、ヴィンセントさん、こんばんは。
お疲れさまですわ。さ、お二人ともワインをどうぞ。

ソフィーさん、喉飴ありがとうございます。感謝いたしますわ。
(276)2005/08/25 22:06:56
新米記者 ソフィー
こんばんわ、ヴィンセント。変わったことは特に無いかな? 新しい子が増えたくらいかしら。

ステラ、お休みなさい。また明日ね。
(277)2005/08/25 22:07:13
吟遊詩人 コーネリアス
ワインをごちそうさま、ナサニエル。
楽しいひとときをありがとう、ステラ…

ふたりともおやすみ。良い夢を。
(278)2005/08/25 22:08:32
医師 ヴィンセント
入れ違いか。
おやすみなさい。

ステラさんに飴をあげるのも先をこされてしまった(笑)

ソフィーさん自身、取材用の喉は大丈夫かな?
(279)2005/08/25 22:15:16
新米記者 ソフィー
えーと、私が名刺を渡したのは……コーニー、ハーヴェイ、カミーラ、ヴィンセント、エッタ、ステラ、ナサニエルにトビー……8人か。この村にはもう少し人がいるって聞いたんだけど……時間が合わないのかしら。
(280)2005/08/25 22:17:32
新米記者 ソフィー
ヴィンセント >>279
心配してくれてありがとう。大丈夫、記者たる者ペース配分は心得ているわ。
……いざとなったら誰かの親切を期待するわ(笑
(281)2005/08/25 22:19:14
吟遊詩人 コーネリアス
おっと…すみません。ちょっと酔いが回ったみたいだ…

このあたりで失礼しますね。なんだかぼーっとします…
(282)2005/08/25 22:28:32
吟遊詩人 コーネリアスは、会釈をして部屋に下がった。
2005/08/25 22:28:48
新米記者 ソフィー
お休みなさい、コーニー。
さて。大分人が減っちゃったわね……どうしよう。ワインでも飲みながら、持ってきた本を読んでいようかな……
(283)2005/08/25 22:32:44
新米記者 ソフィーは、本を読み始めた。完全他殺マニュアルと書いてあるのが見える。
2005/08/25 22:33:55
医師 ヴィンセント
ソフィーさん >>281
そうですか、私の立場がないな(笑)

コーネもおやすみ。
私も酔いが回るのは速い方で、病人がいるときにはうっかり飲めませんね。

……完全他殺マニュアル?
(284)2005/08/25 22:48:03
医師 ヴィンセントは、新米記者 ソフィーを怪訝そうに見た。
2005/08/25 22:48:34
新米記者 ソフィー
(ヴィンセントの視線に気付いたらしい)
あ、これ? 私の尊敬する先輩記者の書いた本なのよ。タイトルも内容も怪しいけれど(笑 まあ、暇つぶしってことで。読んでみる? 怖いわよー……ふふふ
(285)2005/08/25 22:53:56
医師 ヴィンセント
むぅ……

遠慮しておきましょうか。殺しは私たち医者の敵ですし。

しかし、人狼が本当に存在するなら、そのときは仕方ありませんね。

不思議なことに、隣町には噂は広まっていませんでしたよ。
(286)2005/08/25 23:01:41
新米記者 ソフィー
まあ、どちらかというと完全犯罪マニュアルって感じの内容だけど……

人狼の噂だけど、今日になって初めて聞いたわ。町で耳にしなかったのは、村との往来がほとんどなかったせいだと思うのだけど……うーん……何か気になるわ。嫌な感じ。
(287)2005/08/25 23:06:07
医師 ヴィンセント
単なる噂だといいのですがね。
(288)2005/08/25 23:14:28
お嬢様 ヘンリエッタ
『ヘンリエッタとお揃いの真っ赤なリボンを首に巻いたイグアナがのそりと現れた。手紙をくわえている』

「皆様、ごきげんよう。わたくしのペットは、無事に皆様の元に辿り着けたでしょうか?
この子の名前は「フローラ」といいますの。皆様、可愛がってくださいませね。
それでは、わたくしはそろそろ休ませて頂きますわ。ごきげんよう」

『イグアナのフローラは、のそりと集会場から出て行った』
(289)2005/08/25 23:16:07
流れ者 ギルバートは、むくりと起き上がり大きく伸びをした。パキポキと鈍い音が鳴る。
2005/08/25 23:20:46
流れ者 ギルバート
ふあーあ…、あーよく寝た。
…ん、顔の上に…なんだ、濡れティッシュ?
なんだなんだ、この村じゃ寝てる人にティッシュをかぶせる風習でもあるのかい?俺じゃなかったら軽く息が止まってるところだぞ。
(290)2005/08/25 23:21:24
新米記者 ソフィー
うーん、昼間働きすぎたせいか頭がくらくら……
ヴィンセント >>288
そうね。噂であって欲しいわ……
ヘンリエッタ >>289
ってイグアナぁ!?(ソフィーは慌てて壁際に逃げると、のそのそと出て行くフローラを見送った)
(291)2005/08/25 23:24:56
新米記者 ソフィー
あら、おはよう……顔を合わせるのは初めてよね? 私はこういう者よ(ソフィーはギルバートに名刺を手渡した。少し落ち着いたらしい)
(292)2005/08/25 23:27:01
医師 ヴィンセント
フローラというのか……かわいいね。

私も今日は失礼しよう。隣町まで行って疲れてしまったのでね。
ソフィーさん、おやすみなさい。
(293)2005/08/25 23:29:40
書生 ハーヴェイ
ふあーあ,おはよう.
集会所に来る途中でイグアナに出会ったのだが・・・あれは?

ああ,心配して下さった方,僕はもう平気みたいです.
何があったか把握しきれていませんが.お気遣い有難う御座いました.
それと,既にお休みになられた方々.良い夢を.
(294)2005/08/25 23:31:05
新米記者 ソフィー
お休みなさい、ヴィンセント。
私もそろそろ部屋に戻るわ。なんだか無性に眠くて……また明日顔を出すわ。お休みなさい。
(295)2005/08/25 23:32:43
流れ者 ギルバートは、新米記者 ソフィーに、小さな木彫りのお守りを手渡した。
2005/08/25 23:32:50
流れ者 ギルバート
ん、あぁ、始めましてだな。ご丁寧にありがとう。
俺は…まあ、見ての通りの流れ者だ。
名刺なんてキチンとしたモンは持ってないが…、名刺代わりだ、よかったらもらってくれ。
(296)2005/08/25 23:32:51
新米記者 ソフィーは、イグアナに警戒しつつ部屋へ戻っていった。
2005/08/25 23:33:10
流れ者 ギルバート
そういう小さな木工細工を売って路銀を稼いでるんだ。
あんまりできのいいもんではないがな(笑)

ふあぁ、最近やたら眠くて仕方ない…俺ももう一眠りするか。
次の夜が明けるくらいまでにはこの眠気も飛んでるだろう。
それじゃおやすみ
(297)2005/08/25 23:36:32
流れ者 ギルバートは、部屋の隅のソファーをまたしても陣取り、眠り始めた。
2005/08/25 23:37:45
書生 ハーヴェイ
ソフィーさんにギルバートさん,そしてヴィンセント先生.お休みなさい,

ギリバードさん,この村にはそんな風習はないよ.>>290
。oO(僕だと言うことはバレていないようだ.)
・・・ああ,もう寝てしまわれたか.

僕も暫くはいるけれど,そのうち寝てしまうかもしれないな.
(298)2005/08/25 23:40:46
逃亡者 カミーラ
変な時間に目が覚めたな…
誰もいないのか?
なんだかアタシが寝ている間、賑やかだったようだが…
コーヒーでも飲んで頭をすっきりさせてくるか。
(299)2005/08/26 01:46:14
文学少女 セシリア
おはよ…へくちっ……!

ハーさん>>298
【ギリバード】じゃなくて【ギルバード】ね?

あー……結局…風邪引いたみたい。
一日寝てますね………。(ふらふら)
(300)2005/08/26 09:51:21
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイにうっかりptを進呈して床についた。
2005/08/26 09:52:41
書生 ハーヴェイは、文学少女 セシリアにうっかりptを返却したくてしょうがなかった.
2005/08/26 09:54:24
文学少女 セシリアは、飴要る人挙手!先着1名!(残pt確認不可)
2005/08/26 09:55:12
書生 ハーヴェイ
セシリア,僕はまだ1000pt以上あるから平気だよ.
一番少ないのはステラさんだね。600ptを切っている.次がソフィーさん.この2人は100ptくらいの差があるよ.
僕も飴を持っているから,欲しくなったら言ってね.

あと・・・・風邪ひきには,これを.お大事にね.
。oO(>>298のは・・・ミスだね....)
つ【はちみつレモン】
(301)2005/08/26 10:02:43
文学少女 セシリア
ハーさん>>301
はちみつレモンとpt現況教えてくれてありがとー。

シスターやソフィさんは飴欲しかったら声掛けてねー♪
(302)2005/08/26 10:33:05
書生 ハーヴェイ
セシリア>>302
気にするな.体は大事に.

この時間はさすがに人が少ないな.
暫し勉学に励むことにするよ.
(303)2005/08/26 10:46:49
農夫 グレンは、アロエを手に持ち、颯爽と宿へと入ってきた。
2005/08/26 13:14:34
農夫 グレン
よ。【アロエ】、持ってきた。
何でも、暑さで痛んだ体を修復してくれるらしい。とりあえずここにおいておく。
俺は料理はあんまり得意じゃないんでね、適当に何か作ってくれ。
(304)2005/08/26 13:15:31
新米記者 ソフィー
まーた朝御飯逃しちゃった……昼食、誰か準備してないかな?
(305)2005/08/26 13:23:21
新米記者 ソフィー
グレン >>304
あら、こんにちは。初めて見る人ね。私、こういうものです。(ソフィーはグレンに名刺を渡した)
(306)2005/08/26 13:24:19
農夫 グレン
>>306
ん、あー、どうもご丁寧に。農夫やってるグレンだ。よろしくな。
ソフィーさん、だな。記者やってんのか。何でこんな辺鄙な村に?
(307)2005/08/26 13:29:38
書生 ハーヴェイ
・・・・ん,人が来たか.

アロエ・・・・取り敢えず,アク抜きしておくよ.
ソフィーさん,お昼くらい自分で作ってみましょうよ.
まあ,グラタンならばあるけど.....
つ【エビグラタン】
(308)2005/08/26 13:36:43
新米記者 ソフィー
この村の面白い(変な?(笑)噂をデスクが聞きつけてね。取材してこいって送り出されたわけよ。……こっちに来て、嫌ーな噂を聞いちゃったけど。
ところでハーヴェイやステラはいないのかしら? 美味しいご飯が食べたいわ……
(309)2005/08/26 13:40:12
新米記者 ソフィー
ハーヴェイ、グッドタイミング! グラタン美味しそうね、いただきますー(早速もぐもぐ)
それと、分かってないわね。料理は他人が作ってくれるから美味しいんじゃない。だから私はあえて自分で作らないのよ。ふふふ。
(310)2005/08/26 13:42:02
農夫 グレン
>>308
お、俺もエビグラタン貰うな。
・・・んー、うまい!このエビの甘みとチーズが溶け(ry
んじゃスープものでも作るわ。【ニラスープ】。
ニラを中華風のスープに入れ、卵を落とした。洒落たものは出来んが、これくらいなら、な。

>>309,310
そりゃあ災難なこった・・・。この村には変わった連中が多いからなぁ(笑。
――嫌ーな噂、ねぇ・・・。まあ、あえて聞かないが。
。oO(作らないじゃなくて作『れ』ないじゃないのか・・・?)
(311)2005/08/26 13:50:04
お嬢様 ヘンリエッタ
皆様、ごきげんよう。フローラは無事に辿り着けたようですわね。皆様にお会いできて嬉しかったのか、とても喜んでおりましたわ。

…あら、香ばしい良い香り。
(312)2005/08/26 13:51:10
書生 ハーヴェイ
。oO(僕は飯炊き係りかっ?!)

ソフィーさん,人が作って下さる料理が美味しいことは分かる.
でも,自分で作ると自分好みの味に出来るよ.
それから・・・人に作ると悪戯も出来るよね.......

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まあ,やらないよ?
僕はグレンさんのニラスープを頂くとしよう.
うん,やはりグレンさんのところのニラは最高だね.
(313)2005/08/26 13:52:14
農夫 グレン
さって、ちょいと畑に入ってくる。それじゃあ、な。
(314)2005/08/26 13:54:57
お嬢様 ヘンリエッタ
ハーヴお兄様、グレンお兄様。グラタンとスープ頂戴しますわね。

今日はお暑うございますので、今日はこちらをお持ちしましたの。どうか皆様でお召し上がれ。
(315)2005/08/26 13:58:16
お嬢様 ヘンリエッタは、ひんやりと冷えたフレッシュオレンジのジュレを差し出した。
2005/08/26 13:58:20
書生 ハーヴェイ
ああ,エッタもグラタン食べるかい?
グレンさんのニラスープもあるよ.
つ【エビグラタン】
つ【ニラスープ】

アロエ・・・アロエ・・・・ヨーグルト?
サラダ?刺身?チャーハン??何が良いだろうか?
グレンさん,また・・・・.
おや.ソフィーさん,喉は平気かい?
(316)2005/08/26 13:58:48
お嬢様 ヘンリエッタ
ハーヴお兄様 >>313
……悪戯?(疑いのまなざし)
(317)2005/08/26 14:00:15
新米記者 ソフィー
グレン >>311
ニラスープ、美味しそうね。ありがたくいただくわ。
ところで、今失礼なこと考えてなかった?(にこ

ヘンリエッタ >>312
こんにちは、エッタ。……フローラはお家よね?(ソフィーは警戒して辺りを見回している)

ハーヴェイ >>313
ほら、いつか家事は得意だって言ってたじゃない。適材適所よ、適材適所。
(318)2005/08/26 14:03:20
農夫 グレンは、書生 ハーヴェイを(心の眼で)怪訝そうに見た。
2005/08/26 14:03:44
新米記者 ソフィーは、「面白いジョークね」と言ってハーヴェイの台詞を笑い飛ばした。
2005/08/26 14:06:10
書生 ハーヴェイ
エッタ,僕がそんな酷いことをするように見えるのかい?
僕はただの一例を挙げたまでさ.
そうだ,エッタ.この本を読んでみると良い.
つ【新緑の村~ならず者と少年のホットケーキを巡る戦い~】

ほら,グレンさんもそんな目で僕を見ないでくれ.
・・・うん,エッタのジュレは美味しいなぁ.
ソフィーさん>>318,それは「利用」とも言うと思うな.
(319)2005/08/26 14:06:22
農夫 グレン
>>313
あー、俺も今やっと気づいた。
悪戯っておい(笑。

>>318
そんな訳ない、多分(苦笑。
あー、そうそう、のど飴いる?
(320)2005/08/26 14:06:50
新米記者 ソフィー
>>ヘンリエッタ
ジュレか……美味しそうね。いただきまーす。
うん、冷たくて美味しい! ありがとう、エッタ。

ハーヴェイ >>316
あ、私アロエヨーグルトが食べたいな。シロップ漬けにしてお願いね。期待してるから。
それと、利用なんて思っていないわよー。深く気にしちゃダ・メ(ハート

グレン >>320
うーん、喉が持つかと思ったけど、ちょっと厳しいかな……よければお願い。
(321)2005/08/26 14:12:55
お嬢様 ヘンリエッタ
ソフィーお姉様 >>318
フローラはぐっすり眠っていたので置いてきましたわ。…それがどうかしまして?(小首かしげ)
ふふ、可愛いでしょう?
(322)2005/08/26 14:13:23
お嬢様 ヘンリエッタ
ハーヴお兄様 >>319
あら、また新しいご本ですのね。ありがとうございます。
…面白いタイトルですのね…。
(323)2005/08/26 14:15:12
農夫 グレンは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2005/08/26 14:17:26
お嬢様 ヘンリエッタ
0(ホットケーキを作るならず者と、そのタネの中に怪しげなジャムを入れる少年…。面白いですわ)
(324)2005/08/26 14:19:02
農夫 グレン
>>321
はいよ、喉飴。
さって、ちょっと休むか・・・。
(325)2005/08/26 14:19:07
書生 ハーヴェイ
グレンさん>>320
僕は悪戯なんてしないさ.
ほら,グレンさんにも本を.
つ【新緑の村~パン屋の新作~】

エッタ>>323>>324
面白いのは自分が被害者じゃないからだけれどね.
早くに倒れる青年なんて,可哀想だよね.

[ハーヴェイはソフィーを一瞥し,ヨーグルト作りを始めた]
(326)2005/08/26 14:21:10
新米記者 ソフィー
ありがとう、グレン。これでまだまだ喋り続けることが出来るわ!
ハーヴェイ >>319
……ならず者と少年……少年はともかく、なんでならず者がホットケーキに関わってくるのかしら(笑
ヘンリエッタ >>322
……ごめん、エッタ。私爬虫類だけはダメなのよー!(ソフィーは頭を抱えてしゃがみ込んだ。何かトラウマでもあるようだ)
(327)2005/08/26 14:22:00
新米記者 ソフィーは、農夫 グレンに相づちを打った。
2005/08/26 14:22:52
新米記者 ソフィーは、農夫 グレンに「お疲れ様、ゆっくり休んでね」と手を振った。
2005/08/26 14:23:20
書生 ハーヴェイは、農夫 グレンに手を振った。
2005/08/26 14:24:15
お嬢様 ヘンリエッタ
ハーヴお兄様 >>326
確かにそうかもしれませんわね。…新緑ジャム…一体どんな味なのかしら…。

ソフィーお姉様 >>327
それは残念ですわ…。こちらにお邪魔させる時は、ソフィーお姉様には近づかないように言い聞かせますわね。

グレンお兄様 >>325
お疲れ様。またいらしてくださいませね。
(328)2005/08/26 14:30:37
お嬢様 ヘンリエッタ
それでは、わたくしもそろそろお暇しますわ。
皆様、ごきげんよう。
(329)2005/08/26 14:32:05
逃亡者 カミーラ
こんにちは。
なんだか既についていけない雰囲気だな…(汗

今誰かいるのかな?
昨夜は一人でコーヒーを飲んで読書をしているうちに
いつしか眠ってしまっていたようだよ…
(330)2005/08/26 14:38:25
新米記者 ソフィー
ヘンリエッタ >>328
ごめんね、エッタ。あなたはとても良い子なんだけど……(泣
また後でお話しましょうね。
(331)2005/08/26 14:38:49
新米記者 ソフィー
あら、カミーラ。しばらく見ないから、どうしたのかと思ったわ。
今ハーヴェイがアロエヨーグルトを作ってるから、後で一緒に食べましょう。
(332)2005/08/26 14:39:44
書生 ハーヴェイ
エッタ,またな.
何事も被害者にならないように注意しような.

ふぅ.おや,カミーラさん.丁度良いところに.
ヨーグルトが出来たところだよ.
つ【アロエヨーグルト】

・・・・・ロシアンルーレット方式にした方が良かったかい?
(333)2005/08/26 14:42:01
美術商 ヒューバートは、時間が余り無いので、ドアノブを陶器製に交換すると立ち去った。
2005/08/26 14:43:22
逃亡者 カミーラ
ソフィー、こんにちは。
うーん、ちょくちょく出現してはいたんだけどね。
何故かアタシが来た時には誰もいなかったんだよな…

アロエヨーグルトか…
美容にはよさそうだな。
(334)2005/08/26 14:43:30
書生 ハーヴェイは、美術商 ヒューバートに驚いた。
2005/08/26 14:44:57
逃亡者 カミーラ
ハーヴェイ、アロエヨーグルトいただくよ。

うん、美味いな…。
きっといい主夫になるな…ハーヴェイは…。
(335)2005/08/26 14:45:29
逃亡者 カミーラ
陶器製のドアノブか…何故?



…まぁいいセンスだが。
(336)2005/08/26 14:48:48
冒険家 ナサニエル
皆、おはよう。かなり寝過ごしてしまったな・・。
お、アロエヨーグルトか。いただこうか。(もぐもぐ)
昨日の記憶がすっぽり抜けてるのはなんでだ・・?
(337)2005/08/26 14:53:21
書生 ハーヴェイ
はあ・・はあ・・・
さっきドアノブをいじっていた方はヒューバートさんですよね?
な,何かと思った・・・.

カミーラさん>>335,僕は主夫になるつもりはないのだけれど.......
・・美味しいと言って貰って悪い気はしないけどね.
(338)2005/08/26 14:53:28
修道女 ステラは、籠一杯のブルーベリーを持って集会場に現れた。
2005/08/26 14:55:00
新米記者 ソフィー
? 今誰かいたような……
ハーヴェイ >>333
わー、美味しそう! さすがハーヴェイ、やっぱりあなたに任せた方が美味しいものを食べられそうだわ。
ロシアンルーレットなんて、また冗談好きなんだからー(ソフィーは笑いながらハーヴェイの肩を叩いた。やはり冗談だと思っているらしい)
カミーラ >>335
うんうん、そんな感じ(笑
(339)2005/08/26 14:55:42
修道女 ステラ
皆さん、こんにちは。
…あら、何だか既に甘い香りが致しますわね。
ハーヴェイさん、アロエヨーグルトをいただきますわ。

今日は修道院で栽培しているブルーベリーを摘んで参りましたの。ジャムにでもしようかと思いまして。
新鮮ですから美味しいですわ。皆様もおひとついかが?
(340)2005/08/26 14:56:36
逃亡者 カミーラ
ハーヴェイ>>338 人生どこでどうなるものか…。
わからないものだよ。ふふ。
何か目指してるものでもあるのかい?

ナサニエル、はじめまして、かな?
よろしく頼むね。
(341)2005/08/26 14:58:18
書生 ハーヴェイ
カミーラさん
>>334はタイミングの問題じゃないかな.
僕,昨夜はカミーラさんの来る10分くらい前まではいたんだよ?
人はいても潜んでいることもあるけどね.
>>341,目指してるもの・・・とは少し違うかもしれないけれど.
家を継がないとね.

ナサニエルさん>>337
記憶がないくらい,気にすることないさ.
僕だって昨日の一部の記憶がない.
・・・・ソフィーさんやステラさん達がいた覚えはうっすらあるけれど.
(342)2005/08/26 15:00:44
逃亡者 カミーラ
えっと、ステラ…でよかったかな?
ステラもはじめまして…かな。

そのブルーベリー、ハーヴェイのヨーグルトとあわせると美味しそうだね。
実はアタシ、好きなんだよな…ブルーベリー。
(343)2005/08/26 15:00:51
冒険家 ナサニエル
君の名前はカミーラか。よろしく頼む。

ステラ >>340
ブルーベリーか・・。ブルーベリーは目にいいと言われているな。冒険家たるもの目だけはよくしておかなければな・・。ブルーベリーはジャムが美味しいだろう。あとはカシスシャーベットにブルーベリーだな・・。
(344)2005/08/26 15:01:38
書生 ハーヴェイ
ソフィーさん>>339
い,痛い・・・.
そんなに強く叩かないで下さいよ.

ステラさん>>340
美味しそうなブルーベリーだ.
どれも粒が大きくて・・・.
うん,美味いな.ジャムにしても美味しそうだね.
(345)2005/08/26 15:03:13
逃亡者 カミーラ
ハーヴェイ>>342
ふむ…、アタシはまたコックというかパティシエというか…
その道を目指してるもんだとばかり思ってたよ。
才能あるみたいだしね。
(346)2005/08/26 15:03:43
新米記者 ソフィー
はあい、ステラ。喉は大丈夫? 私もそろそろ危ないかも……(笑
ブルーベリー、私も好きなの。一ついただくわね。この甘酸っぱさがたまらないの。

ハーヴェイもナサニエルもあれくらいのお酒で記憶が飛んじゃったの? この村では女性の方がお酒に強いのかしら(笑
(347)2005/08/26 15:04:12
冒険家 ナサニエルは、美術商 ヒューバートに相づちを打った。
2005/08/26 15:06:29
逃亡者 カミーラ
ソフィーとステラ…
どっちかにアタシの持ってるのど飴でもあげたいんだが…

どっちがいいかな?
(348)2005/08/26 15:06:33
逃亡者 カミーラは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2005/08/26 15:07:05
逃亡者 カミーラ
見たところソフィーの方が早く喉枯れしそうだね(笑)

やっぱり新聞記者さんはよくしゃべるんだな。
うん、仕事熱心でいいことだね。
(349)2005/08/26 15:09:00
修道女 ステラ
カミーラさん >>343
あら、始めまして。
カミーラさん、で宜しかったですか?
ええ、私はステラと申します、どうぞよろしくお願いしますね。
ブルーベリーもどうぞ。ヨーグルトに混ぜると美味しいですわ。

>>348
お願いします…といいたいところですけれど、私今晩は顔出しできませんの。
ソフィーさんにお願いできるかしら?

ソフィーさん >>347
ええ、喉の方は大丈夫ですわ。
ソフィーさんこそ大丈夫ですか?喉飴がございますので、いつでもお申し付けくださいね。
ブルーベリーもどうぞ。
(350)2005/08/26 15:09:03
冒険家 ナサニエル
おっと、アクションミスをしてしまった。すまない。

しかし・・。ソフィーとステラも喉が危ういな。大丈夫か?俺の飴はもう使っちまったから出せねえな・・。
飴持ってる奴、できるならソフィーとステラに分けてあげろ。じゃ、しばらく森にいる青い物体を俺のナイフの餌食にしてくる。
(351)2005/08/26 15:10:19
冒険家 ナサニエルは、美術商 ヒューバートが取り替えたドアノブを少し壊してから森に向かった
2005/08/26 15:11:33
書生 ハーヴェイ
カミーラさん>>356
料理を作るのも好きだけれど,そんな腕はないよ.
家もあるしね.

ソフィーさん>>347
酒に弱いも何も,未成年に・・・って,ソフィーさん.
貴女は僕らに酒を呑ませたのか??

僕ものど飴あるよ.ソフィーさんにあげるべきかな?
(352)2005/08/26 15:11:57
書生 ハーヴェイは、冒険家 ナサニエルに「その青い物体は毒を持ってるあれだろうか?」と思った.
2005/08/26 15:12:20
新米記者 ソフィー
カミーラ >>349
ありがと。私が喋るのは、職業柄というよりは生来のものなんだけどね(笑
ステラ >>350
今夜は顔を出せないの……そう、分かったわ。のど飴は私よりハーヴェイの方がいいかも? 彼も嗄れそうに見えるから。
(353)2005/08/26 15:12:54
修道女 ステラは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2005/08/26 15:13:23
逃亡者 カミーラ
青い物体?…なんだそれは?
そして何故ドアノブを壊していくんだ?

…わからない…。どういう意味があるんだ?
アタシが寝ている間に一体何があったんだ…?
(354)2005/08/26 15:13:38
新米記者 ソフィーは、書生 ハーヴェイの言葉に意味ありげに笑ったが、それだけだった。
2005/08/26 15:14:19
書生 ハーヴェイは、新米記者 ソフィーの視線に対し,軽く恐怖を覚えた.
2005/08/26 15:15:00
修道女 ステラ
ナサニエルさん、行ってらっしゃいませ。

ソフィーさん >>353
あら…申し訳ございません。
確認が遅れましたわ。ハーヴェイさんの方がよろしかったかしら?
他に飴が残っている方は、ハーヴェイさんに回して差し上げたほうがよろしいかと。

そういえば、ジュレもございますのね。エッタちゃんかしら?
ありがたくいただきますわ。
そういえば、エッタちゃんにペットがいらっしゃるとお聞きしましたが…どんなペットなのかしら?楽しみですわ。
(355)2005/08/26 15:15:35
修道女 ステラ
ナサニエルさん >>351
はて、青い物体とは…?
あまり森に入ったことはありませんが、最近の森は危険になってきたのですね…。
あら、そしてドアノブが気付かぬうちに新しくなっていたのですね。
…多少壊れておりますが。どなたか直せますかしら?
(356)2005/08/26 15:19:33
新米記者 ソフィー
ナサニエル >>351
。o(青い物体って……何?)
ステラ >>355
ちょっとタイミングが悪かったわね(苦笑 でもありがとう。おかげでたくさん喋れるわ。
エッタのペット……いやー! 思い出させないでー!(ソフィーは床に蹲った。がたがた震えているようだ)
(357)2005/08/26 15:20:09
書生 ハーヴェイ
ステラさん
僕のことは気にしないで下さい.
いつ来れて,いつ来れないのか良く分からないしね.
また,ドアノブだが・・・これは陶器製だから取り替えるしかないと思うよ.

・・・・・・・ふむ.
(358)2005/08/26 15:22:34
修道女 ステラ
ソフィーさん>>357
ええ、少しタイミングが悪かったですわね…うっかりでしたわ(笑
oO(ソフィーさんの怯えよう…一体何があったのかしら…?
そんなに凄いものだったのかしら?エッタちゃんのペットって一体…)

ハーヴェイさん >>358
直すことは出来ませんか…綺麗な柄なのに。
取り替えるための替えのノブはございますかしら?
(359)2005/08/26 15:25:49
逃亡者 カミーラ
なんだかちょっと一杯やりたい気分だな。
こんな真昼間から…なんていわないでおくれよ?
決して酔って絡んだりはしないから、さ。

他にも飲みたい人はいるかい?
アタシはバーボンでもちびちびやってるよ。
(360)2005/08/26 15:27:10
書生 ハーヴェイ
ステラさん.軽く見回してみたのだけれど,ノブはヒューバートさんが持って行ってしまったみたいだ.
このくらいの壊れ方ならば使えるから,まだ良かったな.

・・・・アルコール........
(361)2005/08/26 15:28:42
逃亡者 カミーラ
(バーボンを飲みながら)
ん?ドアノブって…
ドアノブを壊すのが流行ってるのかい?
(362)2005/08/26 15:29:30
修道女 ステラ
カミーラさん >>360
アルコールですか…
私はこの後、また修道院に戻らねばなりませんので遠慮しておきますわ。
お酒の匂いがばれたら大変ですもの(汗笑

ハーヴェイさん >>361
あら、そうですか…。わかりましたわ。
では取り替えるのはまたヒューバートさんにお任せします。
少し欠けておりますから、手を切らないようにお気をつけ下さいね。
(363)2005/08/26 15:32:12
逃亡者 カミーラ
あはは、そうだったね。
ステラは修道女…アルコールは厳禁かな?

ハーヴェイは…未成年!?
それじゃ、すすめるわけにはいかないね。
二人ともすまなかったよ。
(364)2005/08/26 15:34:27
新米記者 ソフィー
(フローラの恐怖から立ち直ったらしい)
カミーラ >>360
はいはい! 私付き合うわ!
……と言いたいところだけど、デスクから連絡があって、しばらく部屋にこもらないとダメなのよね(溜息 1杯だけいただくわ
ステラ >>363
修道女って大変ね……また夜(今日はいないみたいだけど)に飲みましょ。私、ステラと飲むの好きだわ。
(365)2005/08/26 15:34:58
逃亡者 カミーラ
oO(美味しいんだけどねぇ…)
(366)2005/08/26 15:36:09
逃亡者 カミーラ
ん?
ステラは修道女なのにアルコールはイケる口なのか…。
夜が楽しみだね。ふふ。

ソフィー、バーボンでよかったかい?
つ【バーボンダブル】
(367)2005/08/26 15:37:41
修道女 ステラ
カミーラさん >>364
ええ、流石にお祈りの席でアルコールはいただけませんわ。
私個人は好きなのですけれどもね…。
でも夜になら、こっそりお付き合いいたしますわよ?(笑

ソフィーさん >>365
ええ、なかなか戒律が厳しいもので…
でもありがとうございます。私もソフィーさんと飲むのは好きですわ。
今夜は顔出しできませんけど、また今度ご一緒させてくださいな。
(368)2005/08/26 15:38:49
新米記者 ソフィー
カミーラ >>367
ありがと、カミーラ。(ソフィーは受け取ると、一気に飲み干した)
よし! 夜まで仕事頑張るぞー!
皆、また後でね。ステラ、また今度飲もうね。
(369)2005/08/26 15:43:12
書生 ハーヴェイ
カミーラさん>>364
あと少しだけれどね.未成年でいるのは.
何かつまみでも作ろうか?

ソフィーさん,また・・・.
ステラさんもそろそろなの・・・かな?
(370)2005/08/26 15:45:38
修道女 ステラ
ソフィーさん、行ってらっしゃい。
お仕事頑張ってくださいね。
>>369
ええ、またご一緒させてくださいませ。
その時はとっておきのワインをご用意いたしますわ。
(371)2005/08/26 15:45:41
修道女 ステラ
>>370
ええ、そろそろ私も修道院に戻りますわ。
今夜は警備が厳しくて…抜け出せるかどうかわかりませんの。
でも、こっそり抜け出すことができたら顔をだしますわね。
それでは、また。
(372)2005/08/26 15:48:08
逃亡者 カミーラ
ソフィーまたね。

ありがとうハーヴェイ。でも大丈夫だよ。
つまみなしで酒の味だけ楽しむ…
これも結構好きなんだよね。
まぁつまみ食べなきゃ酒飲んでもそんなにカロリー気にしなくていい…ってのが本音だけどね。ふふ。
(373)2005/08/26 15:48:22
書生 ハーヴェイは、修道女 ステラを見送った.
2005/08/26 15:48:42
逃亡者 カミーラ
ステラもまたね。
こっそり抜け出せる事ができればいいね。ふふふ。
(374)2005/08/26 15:49:58
逃亡者 カミーラは、書生 ハーヴェイに微笑んだ。
2005/08/26 15:50:24
書生 ハーヴェイ
[ハーヴェイはカミーラに微笑まれて少し慌てた]

カミーラさん>>373
カロリーなんて気にしなくても良いように見えるな.
もう少し食べても良いんじゃないか?(苦笑
(375)2005/08/26 15:54:56
逃亡者 カミーラ
ふふ。大丈夫。未成年に手を出したりしないよ。

嬉しいこといってくれるねぇ。
でもさ…ちょっと気を抜くとすぐ…ってタイプなのさ…。

ところで今日は集合がかかる日…であってたかい?
(376)2005/08/26 15:58:37
書生 ハーヴェイ
え・・あ・・・.
・・・女性は大変なのかな?

ああ,今日がその日のはずだよ.僕は少し遅れるかもしれない.
何事もないと良いのだけれどね.
(377)2005/08/26 16:02:08
逃亡者 カミーラ
ありがとう。忘れないようにしないとね。
じゃあその時間に備えてちょっと酔いを覚ましてこなくちゃね。

森にでも……あっ、森には変な生き物がいるんだっけ?
じゃあ…町の中でも散歩してくるよ。
それじゃまたね。
(378)2005/08/26 16:08:14
書生 ハーヴェイ
ああ,カミーラさん.また・・・・.

。oO(森には良いキノコがあったな・・・.町には・・・そろそろ旬のものが安く出回っているだろうか?ふむ.)
僕は少し休んでいようかな......
(379)2005/08/26 16:11:07
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2005/08/26 17:35:55
文学少女 セシリアは、シスターがいらないらしいから次点のハーさんに飴あげるー。
2005/08/26 17:37:07
文学少女 セシリアは、おそらく夜明け後にまた来ます♪と言い残し、床に戻った。
2005/08/26 17:38:16
冒険家 ナサニエルは、すっとぼけている
2005/08/26 18:14:41
冒険家 ナサニエル
ただいま。なに?青い物体の事?
あれは「スライム」って言うんだ。ぷよぷよしてて可愛いけど魔物だ。
え?ドアノブ?なんの事だ?
(380)2005/08/26 18:14:43
新米記者 ソフィー
ようやく仕事が終わったわー!
後2時間ほどで夜明けね。長い1日だったわ(笑 さてさて、最後の1人は誰かしら……楽しみね。
(381)2005/08/26 19:59:27
お嬢様 ヘンリエッタ
ごきげんよう。ただいま戻りましたわ。
ナサお兄様。丁度いいところに。あの…家からビンを持ってきましたの。星の砂を分けて頂けないかしら?
わたくし、どんなものなのか気になって気になって仕方ありませんの。
(382)2005/08/26 20:19:39
新米記者 ソフィー
こんばんわ、エッタ。今グラタンが余っていたのを温めていたんだけど、あなたも食べる?
(383)2005/08/26 20:26:14
冒険家 ナサニエル
やぁ、二人とも。
ヘンリ >>382
ああ、いいぞ。ちょっと待ってろ。(ビンから星の砂をとりだしヘンリエッタのビンに移す)
これが星の砂だ。稀に夜になると光りだす砂があるらしいが・・。俺は持ってない。

ソフィー >>387
俺にもくれないか?今気づいたが晩飯を食べてない・・。
(384)2005/08/26 20:32:13
冒険家 ナサニエル
すまない、アンカーミスしてしまった。
正しくは ソフィー >>383だな。
(385)2005/08/26 20:33:27
お嬢様 ヘンリエッタ
ソフィーお姉様 >>383
ありがとうございます。頂きますわ。

ご飯が作れる方がいらっしゃらないと不便ですわね…。あぁ…ハーヴお兄様のご本に出てきた、農夫さんのチャーハンにならず者さんのホットケーキ…読んでいるとお腹が空いてきてしまいますわ。
0(納豆きゅうりパンや新緑ジャムパンは遠慮しておきたい所ですけれど…)
(386)2005/08/26 20:35:12
お嬢様 ヘンリエッタ
ナサお兄様 >>385
ありがとうございます。
…まぁ、素敵…。砂のひとつひとつが星の形をしていますわ。お兄様、どうしてこんな形になりましたの?
(387)2005/08/26 20:36:40
新米記者 ソフィー
はい、グラタン温まったわよー
ナサニエル >>385
ナサニエルもうっかりねー(笑 さすがうっかりが飛び交う村だわ。
ヘンリエッタ >>386
ほんとにそうねー……まいったわ。
。o(うーん、自分で作らないとダメかなー……ちょっとめんどうなんだけど。ハーヴェイに任せると楽なんだけどなー)
(388)2005/08/26 20:45:47
冒険家 ナサニエル
ヘンリ >>387
それはな・・。俺もよくわからないんだ。ただ、伝説のような物があるらしい・・。それはわからなかったのだがな・・。

ソフィー >>388
ああ、そうだな・・。俺もうっかりだ。

では暫く離れる。
(389)2005/08/26 20:52:27
書生 ハーヴェイ
・・・・・はあ.
つ【ピラフ】
つ【ナタデココ入りゼリー】

また,後で.
(390)2005/08/26 20:53:39
新米記者 ソフィー
ハーヴェイ >>390
ハーヴェイ、いいとこに来てくれたわ。もう夕食を作ってくれてるなんて最高♪ 気が利くわね(にこにこ
うーん、美味しいー(ソフィーはご機嫌のようだ)
(391)2005/08/26 20:57:14
新米記者 ソフィーは、「また後でね」と2人に手を振って、夕食に没頭した。
2005/08/26 20:58:08
新米記者 ソフィー
あら……もう21時なのね。後1時間で夜明け、か……なんだか嫌な予感がするわ。(ソフィーは食事の手を休め、じっと時計の針を見つめた)
(392)2005/08/26 21:01:57
新米記者 ソフィー
さて、ご馳走様っと。ハーヴェイに感謝感謝(ソフィーは手を合わせた)
あんまり人がいないわね……夜明けまで本でも読んでいようかな?
(393)2005/08/26 21:15:32
流れ者 ギルバートは、ふわぁと大きな欠伸をしながら起きあがった。
2005/08/26 21:17:37
書生 ハーヴェイ
一応は戻ったよ.
ああ,セシリア.飴をありがとう.
・・・・僕も余っているんだが,誰か必要な者はいるか?
今は確認出来ないんだ.この様子だとソフィーさんが枯れそうに思うが.....いるかい?
(394)2005/08/26 21:18:02
医師 ヴィンセント
今晩は。
結局今朝起きたら軽い二日酔いになっていました……はは。
(395)2005/08/26 21:19:20
流れ者 ギルバート
くぁあ…、なんとか夜明けは寝過ごさずに済んだか。みんなおはよう。
…おはようって時間じゃないってつっこみはなしだぞ?
(396)2005/08/26 21:21:49
新米記者 ソフィー
あら、お帰りハーヴェイ。ギルバートも起きたみたいね。
ハーヴェイ >>394
ありがと。うーん……でも残り40分くらいだし、多分平気かな? エッタとか、他に誰か喋るかもしれないし、今は良いわ。危なそうだったら頂戴(笑
ギルバート >>296
昨日はお守りをありがとう。眠くてお礼を言えなくてごめんね。梟のお守りなんて、洒落てるじゃない。大事にするわ。
(397)2005/08/26 21:22:58
冒険家 ナサニエル
ただいま。
あの眼鏡は誰だ・・?

ハーヴェイ、晩飯ありがとう。頂こうか。(もぐもぐもぐもぐ)
(398)2005/08/26 21:23:42
冒険家 ナサニエルは、流れ者 ギルバートをつんつんつついた。
2005/08/26 21:23:59
冒険家 ナサニエル
お、顔に濡れティッシュつけてた男が起きたな。この時間でおはようはどうだろうか・・。おっと、紹介が遅れたな。俺はナサニエルという者だ。よろしく頼む。
(399)2005/08/26 21:25:44
新米記者 ソフィー
こんばんわ、ヴィンセント。
なーに? この村の男性は皆お酒に弱いの?
(400)2005/08/26 21:25:49
冒険家 ナサニエルは、流れ者 ギルバートにまた穴が開くか見ている
2005/08/26 21:28:38
医師 ヴィンセント
ええと、ナサニエルさんとおっしゃるのかな?
私はこの村の医者、ヴィンセントという者だ。
よろしく。

いつも寝てばかりいる方……ギルバートさんも初めまして。

ふふふ……ようやく人が揃いつつありますね。
アーヴァインさんからまた何か連絡でもあるのかな?
(401)2005/08/26 21:31:10
書生 ハーヴェイ
ソフィーさん>>397
分かった.申告制で頼むよ.

何だか一気に出て来たな.
(402)2005/08/26 21:32:50
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
9
49
27
1
73
79
30
8
11
42
10
32
3
32
6