人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(723)小麦畑の村 : エピローグ
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

交易商 ベンジャミン に、1人が投票した。
のんだくれ ケネス に、2人が投票した。

のんだくれ ケネス は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、交易商 ベンジャミンが無惨な姿で発見された。
もう人狼に立ち向かえるだけの人間は残っていない……
人狼は残った人間を全て食い尽くすと、新たな獲物を求めて去って行った……
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
農夫 グレン
霊能者
死亡
alphan80
3/7
0/0
0/0
42%
雑貨屋 レベッカ
守護者
死亡
kuro
4/5
0/2
0/0
57%
医師 ヴィンセント
村人
死亡
sacra
1/2
0/2
0/0
25%
見習い看護婦 ニーナ
占い師
死亡
fuzzball
0/2
0/0
0/0
0%
見習いメイド ネリー
村人
死亡
nike0002
6/12
1/2
0/0
50%
酒場の主人 フレディ
村人
死亡
mizuthi
3/6
0/0
0/0
50%
双子 ウェンディ
狂人
死亡
kiriko
3/3
1/1
0/0
100%
学生 ラッセル
人狼
死亡
sheep
3/3
1/1
0/0
100%
文学少女 セシリア
人狼
生存
pliz
3/5
2/3
0/0
62%
墓守 ユージーン
聖痕者
死亡
msakai
1/2
0/0
0/0
50%
交易商 ベンジャミン
村人
死亡
salva
0/2
0/1
0/0
0%
ちんぴら ノーマン
狂人
死亡
puppy
4/6
4/5
0/0
72%
のんだくれ ケネス
村人
死亡
mitunaru
0/3
0/1
0/1
0%
人間
人狼
妖魔
のんだくれ ケネス
作戦しっぱーーーーーい!!!!!


おつかれさまでした〜。
(0)2005/08/10 01:31:13
酒場の主人 フレディ
おつかれ〜様
(1)2005/08/10 01:31:23
文学少女 セシリア
やった〜!
勝ったよ、ラッセル!
(2)2005/08/10 01:31:30
農夫 グレン
>水曜日
じ ゃ あ 騙 り ゃ よ か っ た じ ゃ ん !
合宿免許にせよなんにせよふつーに参加するだけの時間ありゃ騙りも出来るじゃんかよーヽ(`Д´)ノ

ていうか負けてるしー。
(3)2005/08/10 01:31:35
医師 ヴィンセント
お疲れ様でしたー。
(4)2005/08/10 01:31:50
学生 ラッセル
愛してるよーセシリア!
黒の勝利!!
(5)2005/08/10 01:32:00
雑貨屋 レベッカ
皆、お疲れ様!
ケネス、お疲れ様っ!!
(6)2005/08/10 01:32:12
交易商 ベンジャミン
うううううううううううううううあああああ
(7)2005/08/10 01:32:22
文学少女 セシリア
あ〜、ウェンディ狂人…。
ってことは、やっぱりあれってサインだった?(どれ?
(8)2005/08/10 01:32:27
墓守 ユージーン
あー、負けたのです。
セシリアさん見事でした!
(9)2005/08/10 01:32:33
双子 ウェンディ
えー!?
だ、騙されたし・・・orz
(10)2005/08/10 01:32:36
酒場の主人 フレディ
ぬう、最後のどんでん返しは結局落ち着いてたセシリアだったな。

・・・(三点リーダー)使いすぎだけで疑っていました。
(11)2005/08/10 01:32:44
交易商 ベンジャミン
セシリアにやられた・・・・・・・・
(12)2005/08/10 01:33:01
のんだくれ ケネス
あー、やれやれ……
これで0勝5敗か。
(13)2005/08/10 01:33:02
雑貨屋 レベッカ
【役立たずの守護者ですみませんでした〜〜〜っ!! orz】
(14)2005/08/10 01:33:18
学生 ラッセル
やったやった(笑)。
ステルス貫徹、まじでお疲れ様でした。それに狂人のみなさん、誤爆狼ラッセルのフォローありがとうございました。ありがとう!!
(15)2005/08/10 01:33:29
交易商 ベンジャミン
踊らされた・・・・

最初から最後まで・・・。
(16)2005/08/10 01:34:02
酒場の主人 フレディ
ケネス、ベンジャミンよくやってくれた。
最後は仕方ない、相手が落ち着いていたからな。

とりあえず、終了したことだ。乾杯しようや。
(17)2005/08/10 01:35:00
のんだくれ ケネス
結局最後は、村人同士騙り合っての敗北か。
(18)2005/08/10 01:35:17
酒場の主人 フレディは、倉庫からありったけの酒を取り出した。
2005/08/10 01:35:21
学生 ラッセル
どうぞ誤爆であせるラッセル君を堪能してください。
(19)2005/08/10 01:36:09
双子 ウェンディ
ごめん、勝てたのは嬉しいんだけど英雄のパンダは・・・独り言参照。
ごめん。


そして眼鏡ちゃん! やられたよ!
勝利おめでとなの!!
(20)2005/08/10 01:36:19
のんだくれ ケネス
すまないな、ベンジャミン。
ほんきでお前が狼だと思った。
(21)2005/08/10 01:36:43
のんだくれ ケネス
とりあえず、墓下ログとか見てくる。
(22)2005/08/10 01:37:48
交易商 ベンジャミン
すまないな、ケネス。
ほんきでお前が狼だと思った。
(23)2005/08/10 01:38:49
双子 ウェンディ
ウェンディ襲撃されたのは、なんでだろー♪
(24)2005/08/10 01:39:12
墓守 ユージーン
僕も本気でベンジャミンが狼だと思ってました。

つーか、ユージーンに投票してたのはベンジャミンだったのかよ。名乗り出てくれよ……おかげでセシリアを疑えなかった……

。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
(25)2005/08/10 01:39:25
文学少女 セシリア
ほんと、あの瞬間どうしようかと思ったよ、マジで。
人狼は私なのに、人として吊られそうになったもんねw
(26)2005/08/10 01:39:43
農夫 グレン
負けた事よりラッセルに最後まで狂人呼ばわりされた事のほうが気に入らない!
つーかあれだよーひでおくーん
「俺(ラッセル)が真霊能者なら真っ先にCOしない」ってのと
「今回この村で霊能者引いた奴が真っ先にCOするような奴かどうか」ってのは別問題だよー

【グレンは実は粘着質な性格だった】
(27)2005/08/10 01:40:35
双子 ウェンディ
明日明るい時間に議事録読んでくるねー。今鳩だから。

おやすみ ノシ
(28)2005/08/10 01:40:49
交易商 ベンジャミン
↓の発言で私はやられました・・。
独り言にも書いてるけど。MVPもの・・。



…最後に私の推理を聞いてくれますか?

私はケネスさんがラストウルフだと思っています。
ベンジャミンさんは狼ではありませんよね?
(29)2005/08/10 01:41:10
文学少女 セシリア
>>24
ウェンディが狂人って確信が無かったことと、私を信頼する発言をしていたから。

実際は、ケネスが仕掛けてきたからあんまり意味なかったけどね。
(30)2005/08/10 01:41:36
交易商 ベンジャミン
>>25

ごめんなさい。。独り言たどっていけばわかるけど、気づいたの相当あとになってからだった・・。

いや、本当に申し訳ない。。
(31)2005/08/10 01:42:45
農夫 グレン
>>24
ね?潜伏狂人なんて喰われたら意味ないでしょ?
ふつーに騙って俺と勝負してた方が狼に貢献できたでしょ?

【グレンはまだ言ってる】
(32)2005/08/10 01:43:10
学生 ラッセル
>>27
序盤からものごっつ疑ってますよ。グレン狂人グレン狂人と朝日に向かって祈ったりしたもの。
真確定したときの慌てぶりとか、どうしようかと迷ったりした。
ごめんね☆
(33)2005/08/10 01:43:35
医師 ヴィンセント
>>1:369上セシリア君の独り言
松浦亜弥の「ね〜え?」です。私が歌うとキモいことこの上ない!
(34)2005/08/10 01:43:39
文学少女 セシリア
>>29
ベンさんは狼COしたからね。
それは確実に嘘。

だから、動かすのはベンさんにしようと思った。
(35)2005/08/10 01:44:05
雑貨屋 レベッカ
(ログ読み中)
>>1:62下 らんぴらさん
「らんぴら」に秘められた哀しい過去話が気になりますw
(36)2005/08/10 01:44:40
墓守 ユージーン
>グレン
狼をほぼ白確してしまったわけだから、結果としては委任トラップはやんなかった方がよかったみたいっすね orz
音速が遅くてすまん。
(37)2005/08/10 01:44:51
農夫 グレン
どーせならラッセル君地上に残って
「グレン偽!グレン偽!」といい続けて欲しかったなー
vsラッセルなら戦い甲斐があったのにぃ。
(38)2005/08/10 01:45:58
墓守 ユージーン
しっかし恥ずかしいな、俺。
恥さらしついでに、昨日投下しようと思って機会を逃してしまっていた、墓上視点での考察を投下していい?
(39)2005/08/10 01:47:57
農夫 グレン
でも、もしラッセルに「狂だ狂だ」と粘着されて
その上ウェンディに対立COされてたら
遣り甲斐の有るシチュエーションではあったが
ふつ〜〜〜〜〜〜にボロックソに
たたきのめされてたねきっと!!
(40)2005/08/10 01:48:48
酒場の主人 フレディ
グレンは独り言を見ると狂人に見える罠。

しかし、死ぬ直前の予想が当たっていたのに説得力を持たせられなかったのが俺の力のなさだなぁ。
ラッセルの発言もあってあんまりみんな信用してない感じというかスルーされているな・・・
(41)2005/08/10 01:49:53
学生 ラッセル
>>40
うへへ。(黒笑)
(42)2005/08/10 01:53:43
農夫 グレン
>>42
まぁウェンディはともかくラッセルは俺一人でも吊れただろうけどね!

【グレンはすぐにムキになるようだ】
(43)2005/08/10 01:56:00
学生 ラッセル
狂人っぽいもん。リアルに狂ってるもの。初日占いを避けられれば絶対吊ったよ☆
(44)2005/08/10 01:58:29
墓守 ユージーン
>ニーナさん
>>1:311 の二つしたの独り言ですけど、吊り候補はプライオリティーキューとかでなくて、スタックなんですかwwww
(45)2005/08/10 02:00:56
農夫 グレン
うんことちんこと幼稚園〜中学生くらいの男の子が好きなくらいで「リアルに狂ってる」よばわりされるなんて!過去から召喚された英雄とか言ってる奴に!うわーん!

>>45
日本語喋れー
(46)2005/08/10 02:03:43
交易商 ベンジャミン
たしかにフレディの予想はあたっていたねー

というよりなんでおれは途中でウェンディからセシリア信頼に移ってしまったのだろう・・・

まあ、ウェンディも結局は黒かったわけだけど。。
(47)2005/08/10 02:04:43
墓守 ユージーン
>>39
反応ないけど、ええい、投下しちまえ、ままよ。
(48)2005/08/10 02:06:07
墓守 ユージーン
 現状を確認すると、現在残っているのは灰だけで確定白は誰もいない。そして、潜伏狂人が生き残っているかどうかは分からないですが、(ネリーさんが狂人で無ければ)狼にとってもそれは同じでしょう。この状況から、人狼は今日は襲撃を意図的に失敗させ、明日灰4人の形に持っていく可能性が高いと考えているのです。

 次に、狂人狙いのヴィンセント吊りについて考えます。
 ヴィンセントが狂人の場合、今日ヴィンセントを吊っても明日残りの4人の中から人狼を吊れなければ結局負けてしまいます。それならば、今日は残りの4人の中から狼狙いで吊りを行い、明日があった場合には狂人と狼の連携が失敗する可能性に賭ける方が勝つ可能性は大きいです。
 ヴィンセントが村人の場合、今日ヴィンセントを吊るべきでないのは勿論です。
 ヴィンセントが人狼の場合についてですが……この可能性は殆ど無いと考えています。言い方を変えれば、ヴィンセントよりも残りの灰の中に狼のいる可能性の方がずっと大きいと考えます。

 以上から、僕はヴィンセントを人間(狂人or村人)と決め打ちし、今日と明日の二回の吊りを残りの灰から行うことを提案するのです。
(49)2005/08/10 02:06:31
墓守 ユージーン
(続き)

そして、誰を吊るかですが、灰の各人に対する僕の印象は以下のようなものです。

【白:ウェンディ≧ケネス>セシリア>>ベンジャミン:黒】

* ウェンディは狼にしてはメリットが無い意見や尖った意見が多すぎるのと、右往左往振りが演技には見えないという理由でこの位置。仮にウェンディが狼だとしたら、ちょっと僕とはレベルが違い過ぎて元々相手にならなかったと思うくらいです。

* ケネスについて判断するのに最も重要なのは初日にあのタイミングでラッセルを占い候補に挙げたのがライン切りか否かでしょう。僕は議事録を何度も読み返した結果、アレはライン切りの可能性は小さいと判断しました。また、ケネスは多忙で判断しがたい部分もありますが、行動は概ね性格・能力と合致していて、不自然ではないように思うのです。したがって、この位置。
(50)2005/08/10 02:06:58
学生 ラッセル
初日がすでに最終日テンションだったよね。ぐわーっときて。

僕の予想てんで外れてんの。はは。
(51)2005/08/10 02:07:13
墓守 ユージーン
(続き)

* セシリアは一日目にラッセルが占い先に挙げていたのが非常に偽装っぽいのです。また、序盤は「狂人は吊らない覚悟が必要」と言っていたにも関わらず現在狂人狙いで吊りを提案したりしている点などは少し怪しいと考えます。ただ、二日目のニーナとの対立が狼としては目立ちすぎだし、必要が無かったと考えるのです。一回目の委任トラップの結果からは村側だと考えますが、気になる点もあるので、この位置。

* 残るはベンジャミンですが、上記三名が人間っぽいので相対的に非常に黒く見えます。ベンジャミンには上記三名のような白要素が僕には見つけられなかったのです。また、議事録を読んだ結果、発言が全体的にワザとらしいと感じました。高い考察能力を持っているにも関わらず無難な発言しかしていません。それにベンジャミンが狼だとしたら「後半になって急に幅広い考察をしだすのは大抵狼」という経験則にも合致するのです。

以上から、今日はベンジャミンを吊りたいと考えます。

(投下終わり)
(52)2005/08/10 02:07:25
農夫 グレン
くそっ月曜に受けた面接が激しく落ちたっぽいのも
おなかの調子が悪いのも
朝作った生野菜ジュースが昼には生臭くて飲めたもんじゃなくなるのも
ポストが赤いのもカラスが黒いのも衆議院が解散するのも
全部ラッセルとウェンディとついでにニーナのせいだー!


つーか真占と真霊と互いの評価がドン黒な所から見ても
この村最初ッから面白展開だなー。
(53)2005/08/10 02:08:40
墓守 ユージーン
昨日じゃなくて一昨日だったか。
しかも、ラッセルの発言が間にはいっちゃった(・ω・)
(54)2005/08/10 02:09:41
学生 ラッセル
……ってあれ? ヴィンセントの中の人、僕が初人狼参戦時にいっしょにいたような……?
えーと、確か……、僕がギルバートで、ウェンディだった気が。確かα版の荒野の村。ミッキーが騙り占い師で、マンジローが狂騙り真占だった。
違う? 何ヶ月前のことだっけ。
(55)2005/08/10 02:13:24
墓守 ユージーン
レベッカさんの独り言が面白いのです。
(56)2005/08/10 02:23:12
雑貨屋 レベッカ
グレンさんがCOした後、皆に「狂だ」「狼だ」と言われてるのが笑えるw
(57)2005/08/10 02:25:40
雑貨屋 レベッカ
>>56
えー、私何か面白いこと書いてたかしら……記憶にないわよー。

>グレンさん
変なAAばっかり貼らないで下さいっ!
(...は、農夫 グレンを、ハリセンで叩いた。)
(58)2005/08/10 02:27:43
学生 ラッセル
>レベッカ
>>2:29下のものですか? 僕は【純潔】なので良く判らないんです。微に細をうって教えて欲しいです。
(59)2005/08/10 02:30:13
墓守 ユージーン
>>58
「霊媒師などいない!」とか「だが断る!」とか色々。
(60)2005/08/10 02:36:17
雑貨屋 レベッカ
>>59
あれはコックさんの帽子を被った人たちじゃないかと思います。
(61)2005/08/10 02:37:48
墓守 ユージーン
>レベッカさん

>>2:464 は人狼BBSの115村の話です。
http://wolfbbs.halfmoon.jp/?115%C2%BC
ギル×ナサの話も気になるのです。
(62)2005/08/10 02:41:57
学生 ラッセル
>>61
ブラフですね。
(63)2005/08/10 02:50:35
見習い看護婦 ニーナ
こんばんはー。うぎゃー!セシリアちゃんかぁ。
ログ読んでくるネー。
(64)2005/08/10 02:52:26
のんだくれ ケネス
ぶっちゃけ、【別の村で考察中】。

赤ログも墓下ログも殆ど見てません!!!!
その上、別窓で仕事も実行中。

いいかげんどれかに集中しろ、俺。
(65)2005/08/10 02:59:03
文学少女 セシリア
>>65
自分の村の種明かしを見るのが一番いいと思うけどな…。
いろんな立場がわかってくると思うよ。
(66)2005/08/10 03:27:43
雑貨屋 レベッカ
>>4:154下 マスター
狂人と潜伏狼当ててるじゃないですか!
くぅ…残念でしたね。。。

>>65
いつもお仕事お疲れ様です。
まぁ取り合えず仕事からかな…と思いますが(笑)
(67)2005/08/10 03:40:27
墓守 ユージーン
議事録をようやく一通り読んできましたよん。

で、恒例(?)のアンケートを実施したいと思います♪
【MVP】勝利に最も貢献した人
【敢闘賞】敗北勢力から1人
【殊勲賞】その他、個人的に表彰したい人
【技能賞】読みや立ち回り、とにかく上手かった人
【RP賞】RPのみに限って褒めてみる
【名言賞】最も印象に残った台詞を。表・墓下・独り言・ささやき問わず。
【扇叩賞】とにかくこいつめーと叩きたい人をw
(68)2005/08/10 03:41:47
交易商 ベンジャミン
僕もいま読み終わりました。。つくづくセシリアにはやられた。。

そしてケネスが


とか何とか言って。

ベンジャミン。
ひ っ か か っ て く れ て あ り が と う !!!!

【俺は村人だぜ】
レベッカを襲撃した奴の味方なんてできるかーーーー!!!!!!!


これを撤回しさえしなければ・・と思うと、悔やんでも悔やみきれない。。

実は人狼自体3回目で、あちこちで「迂闊」といわれていたみたいですが・・ご迷惑おかけしました。精進します!

アンケートはまたあしたゆっくり考えます。アル。
(69)2005/08/10 04:04:00
雑貨屋 レベッカ
最後…30分でコミット進行せずにもう少し時間をかければ、ベンジャミンさんはセシリア=狼を確信したんじゃないかと思うんだけど……どうかしら?

もう少し3人の舌戦を見たかったわー。
(70)2005/08/10 04:07:56
雑貨屋 レベッカ
ベンジャミンさん、本当にお疲れ様。
貴方とってもステキだった。おやすみなさい。
(71)2005/08/10 04:10:56
農夫 グレン
>>1:455
スライドとかのおかしな騙り方は奇策かも知れんが
狂人なのにまったく騙らず村人として潜伏するのはそっちのほうが奇策じゃー!プンプン。
(72)2005/08/10 04:18:54
雑貨屋 レベッカ
>>68 取り合えず簡易回答。
【MVP】セシリア。お見事!
【敢闘賞】ケネス。狂人COで終了間際が面白かった。
【殊勲賞】ベンジャミンさん。考察お疲れ様でした。
【技能賞】らんぴらさん。真に見えたw
【RP賞】ニーナちゃん。こんなの初めて…
【名言賞】保留
【扇叩賞】英雄ラッセルw 誤爆の後は『よく頑張りました(花丸』
(73)2005/08/10 04:24:51
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2005/08/10 04:26:10
雑貨屋 レベッカ
エピは12日までですか、結構長いですね。
それでは寝ます。おやすみなさ〜い。
(74)2005/08/10 04:29:01
見習い看護婦 ニーナ
やっと読み終わったorz
うう、今日はもうおやすみー。
(75)2005/08/10 05:03:56
のんだくれ ケネス
>>69
うむ。俺もあの台詞を撤回した事を後になって後悔してた。

そして、とりあえず寝る!!
今日も寝不足→仕事持ち帰りになりそうだ!!!!!
(学習能力なし)
(76)2005/08/10 06:37:53
のんだくれ ケネス
(ホワイトラム、ペルノ、クレーム・ド・ノワヨー、オレンジキュラソー、砂糖、卵黄をよくシェイクして)

つ[アイ・オープナー]→レベッカ

名前どおり起き抜けに飲んでも良し、逆に寝酒に飲んでも良しのカクテルだ。

(自分も一杯飲んで、就寝)
(77)2005/08/10 06:40:23
農夫 グレン
>>1:*107
セシリアに嫌われてんなぁ
俺にいわせりゃこっちが真面目に議論してるのに>>1:604
/*グレンさんは禁止事項を全部読んだことはありますか?
私はさっきもう一度読み返しましたよ。
最近中の人宛の暴言を言う人を良く見るので、そうならないようにお互い注意しましょうね。熱くなりすぎる前に深呼吸するといいかもしれませんね。*/
とか言って、さも「グレンの中の人がニーナの中の人に人格攻撃誹謗中傷してる」かのようなレッテル貼る方がよっぽどフェアプレイに反すると思うんだけどね?試合中にフェアプレイうんぬん言い出してもまとまらないから、悪ふざけで「議論ならともかく、俺の中の人へのレッテル貼りには真面目に取り合わないぞ」とアピールしたわけで。
(78)2005/08/10 08:15:30
農夫 グレン
>>1:653
とはいえニーナに暴言呼ばわりされてキレかけてたのも事実だから頭冷やしてた。
(79)2005/08/10 08:19:01
双子 ウェンディ
おはよ。これからパソ子ちゃんに会いに行くよ。
とりあえず最後の村人二人には「奇策は成功しなければ、ただの奇行に他ならない」と言っておくの♪


キャハハハハハハハハハハ!!(悪党)
(80)2005/08/10 08:29:47
双子 ウェンディ
とりあえず勝利の余韻に浸ってまーす。
(81)2005/08/10 08:30:59
農夫 グレン
つーかラッセルのアレ、ほんとに
「赤ログに発言するつもりだった発言の誤爆」だったのか。
「白ログに発言するつもりだったけど、敵と味方を(天然で)間違えた」んだと思ってた。

>>*2:18
RP傾向(強気・弱気など)は村ごとにコロコロかわるよー。素でやればやるほど黒く見られがちなのは共通してるけど。
(82)2005/08/10 08:34:50
農夫 グレンは、双子 ウェンディをハリセンで殴った。
2005/08/10 08:35:20
農夫 グレン
ウェンディの潜伏狂人も全然成功してないじゃん!
最終日まで生き残ってりゃともかく喰われてりゃ世話無いヨ!
たまたまセシリアが上手かったから狼側勝てただけで〜。
(83)2005/08/10 08:37:06
双子 ウェンディ
でもまさか、狂人・狼騙って自爆するとわ・・・二人ともお疲れー。
(84)2005/08/10 08:49:10
双子 ウェンディ
潜伏狂人に目が行き過ぎて、結局狼が村人の信頼勝負に勝っちゃったもんね。

ただ狼は、狂人に頼り過ぎないくらいが正解なんだよ。地上でわおーんしたかった!!

わおーん!!
(85)2005/08/10 08:55:35
ちんぴら ノーマン
まぁ、とりあえずノーマンさん完璧って事だな(関係ない
(86)2005/08/10 09:06:36
農夫 グレン
/*ただ狼は、狂人に頼り過ぎないくらいが正解*/
それはそれで正論だけど狂人が狂人の仕事をサボっていい理由にはなりませーん! 潜伏狂に目が行き過ぎたのは結果論です。やれば出来るんだからちゃんと騙りなさーい!忙しいなんて理由になりませんよホント。狂人じゃなくて占や霊になってたらどうするつもりだったのさ〜。

>ノマ
ノーマンさんは普通に上手かったのでいじるところがありません。
(87)2005/08/10 09:14:38
農夫 グレン
いやマジでウェンディ占か狼騙ってたら狼側もっとラクに勝ってたと思うよ?ノーマンかウェンディが俺の対立だったらと思うと……
(88)2005/08/10 09:16:14
ちんぴら ノーマン
>>1:341
促しが必要なくらい喋る奴は
俺かニーナかウェンくらいだろ?
促しはさっさと使い切る主義だw
(89)2005/08/10 09:17:17
ちんぴら ノーマン
>>88
どうだろな?
楽かどうかはびみょーだと
(ニーナ食いづらくなるしw)
(90)2005/08/10 09:26:38
農夫 グレン
しかしまぁ占霊狂狼それぞれが考え方違いすぎて
「お前それどーよ?」と赤ログでも白ログでも墓でもエピでも言い合ってるのにノーマンさんだけはすごく普通だ。
(91)2005/08/10 09:30:41
ちんぴら ノーマン
完璧だからな(また言う
(92)2005/08/10 09:40:46
ちんぴら ノーマン
うそ、ゴメン
冗談やねん
ふつーふつー、何のとりえもないダメヲやねん
(93)2005/08/10 09:41:27
ちんぴら ノーマン
>>2:33下の独り言
グレン…、何の病気だ?w
(94)2005/08/10 09:53:52
雑貨屋 レベッカ
おはよう…眠いわぁ。
(...は、アイ・オープナーを寝ぼけ眼で飲んでいる)

仕事頑張る。ケネスも頑張ってね。
(95)2005/08/10 10:54:12
雑貨屋 レベッカ
(英雄ラッセルの前世と前々世、偶然にも両方読んでたわ)
(96)2005/08/10 10:54:33
双子 ウェンディ
つか、今初日のログ読み終えたけど・・・


本当に誤爆だったのかーっ!! orz
散々いじめてごめんーっ!! もう、わざとか、言葉間違いだとばっかり思ってたから、あんな言い方しちゃった!!
ほんとごめん! これから二日目中盤行きます。
(97)2005/08/10 11:00:33
農夫 グレン
>ウェンディ
>>3:399のネタって何のこと?
(98)2005/08/10 11:05:58
雑貨屋 レベッカ
>ユージーン
ギル×ナサじゃなくて、ケネ×ナサ(584村3日目)だったわ。
ケネスがR指定占いをやってたの。
(99)2005/08/10 11:10:40
ちんぴら ノーマン
>>6:16
襲撃:占い→守護→聖痕→霊能→狂人
当たってました!!w
(100)2005/08/10 11:11:16
ちんぴら ノーマン
>ウェン
仮免おめーw
(101)2005/08/10 11:12:46
双子 ウェンディ
「酒とバラの日々」⇒「バラってそっちか!!」

っつか、もうあの時間眠くってちょっとボケ率上がってたからスルーよろしく。
(102)2005/08/10 11:22:26
見習い看護婦 ニーナ
おはー。

>「酒とバラの日々」
酒鬼薔薇を思い出したのはナイショ
(103)2005/08/10 11:25:05
ちんぴら ノーマン
>「酒とバラの日々」
寝てた時間帯のネタは基本的にスルー

>ニーナ
便利ツール使わせてもらってます
ありがとう、ありがとうw
(104)2005/08/10 11:26:08
見習い看護婦 ニーナ
>ノーマン
使ってくれて私も嬉しいよ。

>ウェンディ
仮免?第2段階だね。がんばってー。
(105)2005/08/10 11:27:25
双子 ウェンディ
らんぴらさん>仮免ありがちょ〜!

えぇい、独り言の下ネタが邪魔くさくて仕方ないわっ!!
女性もいるんだから、もう止めておきなさいよグレンちっ!!
(106)2005/08/10 11:27:49
農夫 グレン
>>106
はっはっは( ・∀・)
ニーナに例のブツを借りてみんな男の子になるといいよ。
目指せ、夢のおちんちんランド!
(107)2005/08/10 11:33:28
見習い看護婦 ニーナ
>グレン
独り言トバしまくりだったね。
(108)2005/08/10 11:47:41
ちんぴら ノーマン
グレンの独り言はどうしようもねーなw
(109)2005/08/10 11:49:13
見習い看護婦 ニーナ
まあ男根崇拝は昔から世界各地で存在する文化だし、グレンも自分の文化を大切にする人なんでしょう、多分。
(110)2005/08/10 11:52:37
双子 ウェンディ
教習所で見てるから正直一目が恐いってば>下ネタ

ニーナちゃんもありがと♪ 夕方からまた勝負なのよん。
(111)2005/08/10 11:54:33
見習い看護婦 ニーナは、双子 ウェンディに微笑んだ。
2005/08/10 11:55:15
ちんぴら ノーマン
>ウェン
夕方もがんばれやー
(112)2005/08/10 11:57:24
見習い看護婦 ニーナ
私は直球は投げずにみんなの想像力をかき立てるだけにしたつもりよ。不快だったらごめんね。
(113)2005/08/10 11:57:43
双子 ウェンディ
>>113いや、あのくらいは全然平気ー・・・隠語くらいなら遊べる範囲だと思うし。
独り言でも言ってるけど、ほんとここはギリギリが多いわ(笑)。
(114)2005/08/10 12:03:40
見習い看護婦 ニーナ
ほんとギリギリよね(笑

さて、最後までがんばってくれたベンとケネスにはご褒美をあげなくっちゃ。それじゃ、またあとでねー♪
(115)2005/08/10 12:14:09
見習い看護婦 ニーナは、トタトタとその場を立ち去った。
2005/08/10 12:14:32
ちんぴら ノーマン
これでニーナの犠牲になってないのは俺とフレディだけだなw

>ニーナ
ほんじゃなー
(116)2005/08/10 12:18:43
見習い看護婦 ニーナは、交易商 ベンジャミンの悲鳴がこだました。
2005/08/10 12:19:03
見習い看護婦 ニーナは、のんだくれ ケネスの悲鳴がこだました。
2005/08/10 12:19:22
ちんぴら ノーマン
ギリギリなのか
自分ではいわねーけど、その辺気にしないからなぁ
まぁ不快な人が居なきゃ俺はどーでも良いよ
(117)2005/08/10 12:20:08
ちんぴら ノーマンは、見習い看護婦 ニーナに続きを促した。
2005/08/10 12:21:06
ちんぴら ノーマン
こんなん不味いんかな?
よー分からんw
(118)2005/08/10 12:21:31
双子 ウェンディ
ふぃー、読み終わった!
とりあえずお疲れさま! ウェンディ、一応潜伏狂人としての仕事を果たせたのかな?
白潰しは苦労したよほんと・・・もう、誰もかれもが狼に見えて。なまじ自分が狂人だから、味方なんて全然解らなくって村人よりも余計タチ悪い!

狂人志望多かったんだねー・・・ごめんねー。ウェンディ、一回がつんと潜伏狂人やってみたかったの。
(119)2005/08/10 13:11:21
双子 ウェンディ
アンケィト♪
【MVP】眼鏡ちゃん。潜伏お見事でした! 最後の捻りもGJ!
【敢闘賞】聖なる人。纏め役お疲れ。大変だったでしょ。
【殊勲賞】らんぴらさん。あそこでの白出し! 狂人として心強かったよ!
【技能賞】おやっさん。おしかった!
【RP賞】_  ∩
    ( ゚∀゚)彡 ラッセル!ラッセル!
      ⊂彡
【名言賞】英雄×100
【扇叩賞】ベンベン♪ 狼だと本気で思っていたぢゃ無いのさぁっ!! 委任トラップもてっきり・・・orz
(120)2005/08/10 13:22:22
双子 ウェンディ
あ、英雄もウェンディとどっこいの経験値だね。ウェンディ、初人狼サイドでーす。この件で諦めずに、どうぞ今後もちょこちょこ参加を続けて下さい。今度は別の視点で戦ってみたいな。

そして、眼鏡ちゃんの素には・・・やっぱり、狼の経験者って赤ログで本領発揮だね。あー、委任トラップを自分でやらせておきながら、あそこまで盲信したのは痛かった!
まぁ、聖なる人と霊能者を二人とも霍乱できたから、いいや♪(ぉ

とりあえず成功した狙い・・・
票外しによる混乱と、委任トラップ発動。まさか村人がひっかかるとは思わなかったけど。
灰を広めて白潰し。割と成功だったねこれは。
わおーん。ウェンディ地上で叫びたかった!! でも、眼鏡ちゃんの立ち回りと村人二人のダブル騙りにはドッキリだったよ!
これって成功には入らないと思うけど・・・今回の潜伏狂人プレイでの目標は、八割達成出来たよー!

これで最終決戦まで生き残れれば! 残念!
(121)2005/08/10 13:30:28
ちんぴら ノーマン
たけのこ、たけのこ、にょっきっき!
  ハ
(・人・)1ニョキ!
(122)2005/08/10 13:32:11
双子 ウェンディ
  ハ
(・人・)2ニョキ!
(123)2005/08/10 13:41:39
双子 ウェンディ
ちょっとご飯食べ行ってくるー・・・また後でね ノシ
(124)2005/08/10 13:42:57
ちんぴら ノーマン
またねー
(125)2005/08/10 13:48:32
見習い看護婦 ニーナ
ただいまー。
(126)2005/08/10 14:48:37
見習い看護婦 ニーナ
ただいまというかネカフェなんだけどね。
(127)2005/08/10 14:49:01
見習い看護婦 ニーナ
>>45
んー、よくよく考えるとFIFOでもFILOでもないかな。
Hashってことにしといて(ぁ
(128)2005/08/10 14:50:50
見習い看護婦 ニーナ
>グレン
>>78
あれは文面どおり受け取って。私自身に釘刺す意味もあったから。
でも>>1:632は素で笑ったわよ。

ぶっちゃけ人相手のゲームは熱くなったら負けだから精神面のタフさを身につけられたらいいわね。お互い。
(129)2005/08/10 14:58:22
見習い看護婦 ニーナ
>セシリア
おめでとう。完敗よ。演技じゃなくて天然だと思ってた。
(130)2005/08/10 14:58:55
見習い看護婦 ニーナ
>セシリア
コミットの件はセオラーとしてはかなり無謀な説得だったわね。強く主張するにはちょっと根回しが足りないよ。私みたいなパスファインダーじゃなく人の歩いた後を歩くタイプのセシリアちゃんなら、村に入る前にWikiやらBBSで軽く議論を振っておいてコンセンサスを取っておいたほうがよかったね。
(131)2005/08/10 15:14:10
文学少女 セシリア
こんにちは〜。
とりあえずログ制覇〜。

そして、ちょっとだけ顔出し。

>>11
「…」は大人しくて根暗っぽいイメージを出したくて使ってたんだけどね。
語尾が安定しなくて半端になっちゃった。

>>34
聴いたことはあるはずなんだけどなぁ…。
文字にするとわからないもんだね。
(132)2005/08/10 15:16:39
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリアに手を振った。
2005/08/10 15:18:26
見習い看護婦 ニーナ
暫定だけど

【MVP】セシリア
【敢闘賞】まだ選定中
【殊勲賞】ノーマン
【技能賞】まだ選定中
【RP賞】ウェンディ
【名言賞】まだ選定中
【扇叩賞】ラッセル
(133)2005/08/10 15:23:11
ちんぴら ノーマン
ぃょぅ!

セシリアは俺も気付かなかったな
生きてる間は…どこだか忘れたけど
「うわ!うぜぇ、狼食ってー」て思ったことがあったw
(134)2005/08/10 15:26:58
ちんぴら ノーマン
【MVP】セシ
ぜんぜーん分からんかったw
【敢闘賞】ニーナ
真すぎ、早めに食わんと不味い人w
【殊勲賞】ユージーン
泥仕合のまとめ役乙!
【技能賞】フレディ
セシ狼&ウェン狂人予想はスゲーわ
【RP賞】ケネス
死んで2、3日もすると忘れるけどな、俺だとw
【名言賞】
たけのこ、たけのこ、にょっきっき!
  ハ
(・人・)1ニョキ!
【扇叩賞】ひでお
(135)2005/08/10 15:33:36
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2005/08/10 15:36:08
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2005/08/10 15:36:33
双子 ウェンディ
休憩時間。
なんか黒陣営の独り言すれ違いと、妙なシンクロはある意味素晴らしいものがあるね。
らんぴらさんの「潜伏しろー」とか。
(136)2005/08/10 17:04:03
双子 ウェンディ
この村は思考タイプが二極化してるね。
黒寄り思考と、それに弄ばれるタイプ。
(137)2005/08/10 17:06:17
見習い看護婦 ニーナは、双子 ウェンディに手を振った。
2005/08/10 17:06:56
見習い看護婦 ニーナ
←思考真っ黒
(138)2005/08/10 17:07:09
双子 ウェンディ
聖なる人の委任トラップとか、成功した時はあまりのどきどきで眠りが浅かったよ。
狼陣営も悪くないね。参加履歴見ると解るけど、狼勝利初体験なの。

眼鏡ちゃんの赤ログ>大丈夫、痛くなかったよ♪
(139)2005/08/10 17:10:11
ちんぴら ノーマン
← 誰食ったらベターかを考えてる守護者思考w
(140)2005/08/10 17:14:53
ちんぴら ノーマン
(グレン守護はちょっと悲しかったけどね)
(141)2005/08/10 17:15:13
文学少女 セシリア
隙間狙い

>>78
何事も言い方しだいだね。
独り言もAAばかりじゃ荒しと思われても文句は言えないと思うよ。

>>85
言い方は悪いけど、そのとおりだよ。
最終日は狂人に期待しないつもりだったからね。
…ただ、4人になったときにわおーんされたら困るし、もし狂人だとしても、私を信頼しているウェンディを襲うことで言い訳ができるように考えた。
私が狼ならウェンディ襲撃は損だからね。
(142)2005/08/10 18:17:51
文学少女 セシリア
>>100
私もびっくり。
襲えなかった能力者ってノーマンだけだし。

というか、レベッカが守護者って全然気づかなかったし。

>>119
ウェンディが狂人だって確信がもてたらよかったんだけどね…。
潜伏狂人は狂人騙りと区別が出来ないしね…。

ユージーンの言うように、最後まで未確定の狂人を残すほうが実は狼にとっては大変なのかもしれないよ。
(143)2005/08/10 18:25:34
文学少女 セシリア
>>130
半分は天然だけどね。

>>131
なんかね〜、誰も突っ込まないのが不思議だった。
突っ込むまでもなく、即偽っていう判断をされたのか、それともプレイスタイルって言葉で片付けられたのか。
(144)2005/08/10 18:34:53
ちんぴら ノーマン
なんかあれだな
3日目はセシにもウェンにも「生きろ」言われまくっとる

やなこった、喋り散らすのもつかれるっちゅーのw
(145)2005/08/10 19:55:49
双子 ウェンディ
休憩ー。
実は地上最後の日(違)本気で狂人COしようかと思ってたの。ただ「ウェンディちゃん、潜伏狂人は存在が不確定だからこそ意味があるのです」と神の声が聞こえてきてね。
だからネタに走っちゃった。ウェンディーヌってのはとある特撮の、敵幹部です。結果的に眼鏡ちゃんが上手く立ち回ってくれたから、成功につながりました。
もしも狂人COに居合わせてたら、絶対対抗か狼騙りしてたよ。て言うか地上で(ry
(146)2005/08/10 20:01:48
双子 ウェンディ
んで、眼鏡ちゃんは素で黒だと思ってたの・・・英雄も。序盤にね。
ライン? んなもの知らないでっせ。
(147)2005/08/10 20:04:24
双子 ウェンディ
ふー・・・みんなこれからかな?

正直、狙いは結構上手くいったんだけど「ママどこー?」とか叫びながら迷子札つけてねり歩いて、実はずっと手握ってましたみたいな感じ(笑)。
つくづく道化だなー(笑)。
(148)2005/08/10 22:31:08
ちんぴら ノーマン
>>148
ママが「あんたどこの子?」って言ってたんだから仕方がないw
(149)2005/08/10 22:35:41
双子 ウェンディ
やほ。我が愛すべき片割れ。

ウェンディのこと期待してくれたみたいだけど、狂人ぽくは見えなかったのかな。
実は今まで普通に黒に見られてたか、白確定してようやくみたいなプレイだったから、最白に見られてびびったよ。

なんかニーナちゃんとおやっさんには、バレバレだったみたいだけど。
(150)2005/08/10 22:43:28
双子 ウェンディ
やっぱり思考リンクかな・・・
(151)2005/08/10 22:46:07
ちんぴら ノーマン
占霊狼狂の4COを期待してたw
単純にウェンは非能力者COしてたから丁度いいなーとw
(152)2005/08/10 22:47:47
双子 ウェンディ
そうだ、おやっさん村立てありがとう。狂人狙いで入って、我が道を走ってしまいましたが楽しんで頂けましたでしょうか?

なんかログ見るとやっぱり騙るべきだったのかも、とちょっぴり思ったり。狂人二人だから片方潜伏もありかとも思う。

グレンち、対抗しなくてごめんよ。
(153)2005/08/10 22:51:22
ちんぴら ノーマン
俺も狂人1潜伏はありだと思ってたんだよねー。
(154)2005/08/10 22:53:35
ちんぴら ノーマン
ただ、この村は狼が騙れなかっただけでw
(155)2005/08/10 22:54:13
双子 ウェンディ
最初に非能力者COすれば、やり方次第で「占うまでもなく白」って印象を与えられないかなーと思って。
あからさまな確定白はこの編制だと狂人決め打ちか、狼の餌でしょ。だからそのギリギリの線を狙って。
(156)2005/08/10 22:55:34
ちんぴら ノーマン
村人か狼かなー?と<非能力者CO
(157)2005/08/10 23:03:58
ちんぴら ノーマン
白っぽいとは思ったけどね
そんなことするのは、犠牲覚悟の村人か狼?とw
(158)2005/08/10 23:05:33
双子 ウェンディ
迷子とママは、お互いを信じあっていたのに実はドンクロでした。

あー、更新で消えたあ。
(159)2005/08/10 23:08:17
双子 ウェンディ
村人の一人として意見言いまくるのと、確定白からの意見だと受け手の構えも違いが出てくるからね。
能力者騙っても良かったんだけど、いっそ灰を広くとってミスリードに徹しようと。

狼にうっかり黒出ししちゃうの恐かったし(笑)。
あと、独り言の経過でも解るけどリミッター外れたら恐いもん無くなるね。もう、これから誰吊ろう誰吊ろうとW
(160)2005/08/10 23:17:19
ちんぴら ノーマン
>>160
確黒出たらわらっとこ位の気持ちだったなぁw
(161)2005/08/10 23:20:14
墓守 ユージーン
こんばんは、狂人のお二人さん。
僕も狂人やりたかったのです。
(162)2005/08/10 23:21:56
双子 ウェンディ
墓守さんの独り言一発目はインパクトあったよ。
聖なる人なんかになっちゃって、大変だったでしょ。お疲れさま。

>>161
信頼勝負で勝っちゃって、狂人食いで真に追いつめられた狼が結構いるから嫌だった♪
逆に真食いの博打に成功すれば、見返は充分にあるんだけどね。
(163)2005/08/10 23:29:43
ちんぴら ノーマン
>>162
聖痕やって役職コンプに王手かけようかなー?とかも思ったけど
別に役職コンプとか目指してないから練習のために狂人選んだw

やぁ、ユージーン
(164)2005/08/10 23:30:50
双子 ウェンディ
あ、狂人が真より信頼されてたパターンね。念のため。
(165)2005/08/10 23:31:19
ちんぴら ノーマン
問題ない、問題ない
ふつーにニーナ真すぎw
(166)2005/08/10 23:32:40
双子 ウェンディ
狂人は競争率低いってどこかで見て、ここなら枠あるだろうと思って免許と同時進行狙いで入りました。
狼もやりたいんだけど、競争率高いんだよね、やっぱ。聞いてはいたんだけど、やっぱり狂人は孤独だった。
(167)2005/08/10 23:35:34
ちんぴら ノーマン
んー?
狂人の方が競争率高くないかな?
人狼は結構いけるよ?
(168)2005/08/10 23:36:38
双子 ウェンディ
ニーナちゃんは素で判断に困った♪

狂人フィルターと黒を楽しんでいる様子がW
(169)2005/08/10 23:38:18
墓守 ユージーン
>>163
狂人になれないだけなら兎も角、聖痕者になるなんて全く想像してなかったからね。そりゃ、「orz」って感じですよ。
前に人狼BBSで狂人希望した時には村が消滅したし……狂人にはつくづく縁がないなぁ。

>>164
聖痕者やってくれればよかったのに(苦笑
(170)2005/08/10 23:38:35
ちんぴら ノーマン
俺も狂人には縁ないぞ?ようやく2度目だ。

1回目は「お任せ」の偶然w
(171)2005/08/10 23:40:41
墓守 ユージーン
>>168
確かに狂人は競争率高そうな気がする。
人狼は枠が多いから、そうでもないのかな。
(172)2005/08/10 23:41:24
双子 ウェンディ
>>168
・・・村の傾向と参加者に寄りけりか。
(173)2005/08/10 23:41:43
ちんぴら ノーマン
>>173
まぁ、結論そーだね

守護者は大抵どの村でも希望通るけど
たまに3,4人が希望してることもあるw
(174)2005/08/10 23:45:16
ちんぴら ノーマン
眠いんで、今日はもう寝る

おやすみだ!
(175)2005/08/10 23:45:40
墓守 ユージーン
おやすみー
(176)2005/08/10 23:47:26
双子 ウェンディ
まだ経験があるとは言えない方だからなあ・・・狼は楽しそうなんだけど。次回はやってみたい。
今回の狂人プレイも、結構視点が変わって勉強になったから。
(177)2005/08/10 23:47:53
雑貨屋 レベッカ
こんばんはー。

狂人競争率は村の編成にもよるんじゃないかな?
壱型や弐型だと面白そうだから競争率高そう。
妖魔あり村だと妖魔希望者が多いからなれそう。
(私妖魔村ありで妖魔希望して狂人になっちゃったし…)
(178)2005/08/10 23:48:38
雑貨屋 レベッカ
(妖魔村あり→妖魔あり村」の間違い)

ありゃ、らんぴらさんと入れ違いになっちゃった。
おやすみなさーい。
(179)2005/08/10 23:50:24
双子 ウェンディ
ウェンディの中の人も、明日はハードだから早寝するW
また昼頃覗きに来るね。

らんぴらさんも墓守さんもおやすみ ノシ
(180)2005/08/10 23:50:36
墓守 ユージーン
レベッカさん、こんばんは。
うん、僕も試験壱型が面白そうで狂人を希望した口です。

そういや、試験壱型って人狼側有利って言われているけど、実際の勝率を見ると標準編成とあんまり変わらないですね。人数にもよるのかもしれないけど、ちょっと意外。
(181)2005/08/10 23:51:12
墓守 ユージーンは、双子 ウェンディに手を振った。
2005/08/10 23:51:38
雑貨屋 レベッカ
ウェンディちゃんもおやすみなさい♪

あ、仮免おめでとー。
(182)2005/08/10 23:52:09
双子 ウェンディ
レベちんもおやすみ ノシ
(183)2005/08/10 23:52:26
雑貨屋 レベッカ
ユージーンこんばんは。

そうね、人数ごとの勝率も見てみたいわね。
13人だったらまだ人狼有利そう? 今度は15人壱型をやってみたいかも。
(184)2005/08/10 23:55:56
墓守 ユージーン
壱型で15人だと、人狼が3人、狂人が1人、聖痕者が2人になるみたいですね。
(185)2005/08/10 23:59:46
雑貨屋 レベッカ
あら、狼が3人になるかわりに狂人の数が減ってしまうのね…。
それで聖痕者が2人になったら……あまり人狼有利ではなさそうな??
(186)2005/08/11 00:01:44
墓守 ユージーン
って、結社員と聖痕者との違いを除けば標準編成と同じなのか。狂人が一人しかいないと、あんまし試験壱型っぽくないかもw
(187)2005/08/11 00:03:41
雑貨屋 レベッカ
ですねー。狂人2人いてこそ壱型!!
(188)2005/08/11 00:04:52
墓守 ユージーン
18人まで増えると、人狼3人、狂人2人、結社員2人、聖痕者1人。
人数集まるのが大変そうだけど、これはこれで面白そう。

あ、そうだ。
>>99で言っていた584村は後で読んでみますね。
(189)2005/08/11 00:08:45
雑貨屋 レベッカ
18人壱型面白そうですね! 立ったら是非入ってみたいです。
(でも大人数村は大変なんですよねぇ…熱○村の悪夢がw)

584村は私読んでないのでお薦めできるログなのか分からないけど(笑)
占い師ケネスが知り合いで、R指定占いやったら顰蹙浴びたーって言ってたので知ってただけなのです。
(190)2005/08/11 00:13:05
見習いメイド ネリー
謝罪文:

今回は突然死という一番やってはいけない行為で皆さんを
ご不快にさせてしまったと思います。
本当に申し訳ありませんでしたm(__)m

ぶっちゃけ、少し忙しいのがすぎたので出来るかな?と
約2ヶ月ぶりに参加したのですが…

風邪でぶっ倒れる→ぶっ倒れたために仕事がたまる
→携帯すら届かないところに出張

と言う形で突然死を避けることすら出来ませんでしたorz
とりあえず、やっぱ参加難しいなあ、というのが泣ける結論です。

村をすっごくつまらない形にさせてしまって、本当に申し訳
ありませんでした。
(191)2005/08/11 00:18:46
雑貨屋 レベッカ
あっ、ネリーさーん!!
(192)2005/08/11 00:21:33
見習いメイド ネリー
ログ読んできまする。

そしてハリセンは随時受け付けてますorz
(193)2005/08/11 00:21:57
墓守 ユージーン
熱○村ってどの村かと思って探しちゃったんだけど、これがまんま18人壱型村じゃんw
大人数村は確かに大変そう。時間もかかるし、議事録も長くなりそうだし……

>占い師ケネスが知り合いで、R指定占いやったら顰蹙浴びたーって言ってたので知ってただけなのです。

笑。
(194)2005/08/11 00:22:10
墓守 ユージーン
おぉ。ネリーさんこんばんは。
(195)2005/08/11 00:22:36
雑貨屋 レベッカ
風邪はもうすっかり良くなりましたか?
お仕事大変だったみたいで…リアル事情での突然死は仕方ないですから、
気にしないで下さいねー。
(196)2005/08/11 00:25:01
見習いメイド ネリー
>レベッカさん(>>190
ホントすみませんでしたorz

ちなみに…前回最後の参加がその584村なわけですが。。。

>ユージーンさん
こんばんわ、すみませんでした。
(197)2005/08/11 00:26:29
雑貨屋 レベッカ
>>194
え、熱○村って18人壱型でしたっけ? 大人数なうえ多弁揃いで議事録の厚さに圧倒されまくり編成すら覚えてなかったですw

(ふと…大人数に限り妖魔2匹村とか作れたら面白いかもと思ってみたりw)
(お互い誰が妖魔かを知らず、どちらかが生き残ってれば妖魔2人の勝利で)
(198)2005/08/11 00:29:11
雑貨屋 レベッカ
>>197
え!? ど、どなたですかー? 別IDですね?
(199)2005/08/11 00:31:07
墓守 ユージーン
突然死は残念でしたけど、已むを得ない事情での突然死なら、仕方がないと思っています。僕は気にしていないので、ネリーさんもあまり気にしないで下さいな。

さいわい、その後の展開も「すっごくつまらない形」なんかではなく、結構面白い展開でしたしね。
(200)2005/08/11 00:32:32
雑貨屋 レベッカ
あ、勘違い。
占い師ケネスの村にいらっしゃったのですね(笑)
(201)2005/08/11 00:33:03
見習いメイド ネリー
レベッカさん(>>199

584村@ニーナですよん。
エピのトップページの「前の村」の所見ていただければ(苦笑
(202)2005/08/11 00:33:42
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary