人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(723)小麦畑の村 : 6日目 (1)
見習いメイド ネリーが突然死しました。
見習いメイド ネリーが能力者の場合、一定の法則に従って能力が明かされます
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

見習いメイド ネリー に、6人が投票した。

見習いメイド ネリー は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、農夫 グレンが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、医師 ヴィンセント、双子 ウェンディ、文学少女 セシリア、交易商 ベンジャミン、のんだくれ ケネス、の5名。
交易商 ベンジャミン
グレン・・。いままでありがとう。

そしてグレンが襲撃されてしまったということは、もう守護はいないと見てよさそうあるね。。

私の視点からみたとき、

狂人:ヴィンセント
灰:ウェンディ、セシリア、ケネス

それで、もしきょう灰を吊ったとしたらあしたは3人。わおーんで終了になってしまうアル。(もちろんヴィンセント=狂人という前提はあるが)

というわけで今日は▼ヴィンセント。この一手に尽きるアル。

そして最終日にかけるアルよ。
(0)2005/08/08 02:07:36
交易商 ベンジャミン
あるいは灰のなかから3分の1の確率で狼を狙い撃ちして吊る方法もあるアルが・・。

ん? もしあした灰灰狼になったら、狼が一人村人を食べるから死んだ村人の投票はランダムになってしまうんあるかね・・?
そうだとしたら今日勝負を決めないといけなくなるアルね・・。
(1)2005/08/08 02:11:57
のんだくれ ケネス
あー。いつの間にか、更新してたのか……
グレン、ゆっくり休んでくれ(黙祷)

墓守がいないから、死体ほったらかしだけどな。
……………この季節だと、腐るか?
(2)2005/08/08 02:19:34
のんだくれ ケネス
>>1
いや、襲撃は投票と吊りの後って扱いの筈だ。
明日に持ち越したとしても、明日狼に2票投票できれば、村側の勝ちだな。
(3)2005/08/08 02:21:37
のんだくれ ケネスは、グレンとユージーンとフレディの死体を、酒場の隅に蹴飛ばした。
2005/08/08 02:24:37
のんだくれ ケネス
。oO(墓の下から文句が出ていそうな気がするが、野郎どもはどうでもいいか)

(ケネスはテキーラ・サンセットを飲みながら、書類と格闘している)
(4)2005/08/08 02:31:27
のんだくれ ケネス
うっしゃ、仕事終了〜!!!!!!!!

しっかし、ここまで人が減ってくると、正直議論も殆ど進まないよなぁ。
つーか、生き残りのうち3人(+俺も含めると4人)が寡黙組だから、議論が飛び交う筈もねーし。

【俺の投票先】
▼ヴィンセント
まあ、狂人の可能性が高いんだし。吊っておいた方が無難だと思う。
昨日のグレンの遺言(>>5:120>>5:85)もあるしな。
(5)2005/08/08 04:06:37
のんだくれ ケネスは、ローレルクラウンを呷って就寝。
2005/08/08 04:09:39
のんだくれ ケネス
(ブランデー、アイリッシュクリーム、トロピカルヨーグルトリキュール、ブルーベリーリキュール、生クリームをシェイクして、月桂樹の葉を飾って)

つ[ローレルクラウン]→レベッカの墓

明日も仕事だから、夜12時くらいまで帰れねぇ。
休憩も…………あまり鳩とばせねぇかもしれん。
まあ、来れる範囲で来る。
(6)2005/08/08 04:09:40
双子 ウェンディ
・・・orz

ごめんなさい、爆睡してたのぉ!!

吊り希望は▼せんせえで。
グレンちー、ごめんね色々。
メイドちゃん・・・
(7)2005/08/08 06:22:48
双子 ウェンディ
あ、あと提案。
なんか議論が停滞気味だし、もしもせんせえへの吊り希望が多いようなら[今夜12時前後のコミット進行を希望する]よ。
なんか深夜2時までだとRPで時間潰してるの勿体ないし、二日必要なのかもちょっと疑問だから。今夜決着つけるくらいのつもりで。
反対意見があるなら強く言いません。
(8)2005/08/08 06:34:23
双子 ウェンディ
個人的希望としては、最終決選をみんなで迎えたいってことだよ。
(9)2005/08/08 06:36:11
のんだくれ ケネス
鳩から。

>>5
寝呆けてたのか、俺?
寡黙組三人って…【ネリー吊ってるし!!】


んで。
ウェンディの提案は、反対もしないが、積極的な賛成もしない。

村人が考える時間を減らそうとしている狼か狂かもしれない、なんて勘ぐってしまう反面。
このままコミットなしで進んでも、どうせたいした議論にはならないだろうってのもあるからな。

まあ、一応コミットはしておくから、他の面々がしたいなら、進行しちまってくれ。
(10)2005/08/08 07:13:12
双子 ウェンディ
言い方悪かったかも。

ウェンディは今夜、みんなで集まって議論したいです。

今日の議題なんて「襲撃理由」と「先延ばしにしてた吊り先(あるいは別の吊り先)」以外に何かあるのかな。
このままだと誰かの意見待って、ツッコミ入れてまた待っての繰り返しで、せんせえ吊って終わらなかった場合にその後が心配なの。
ウェンディがセッカチなのもあるし、議論が発展しない現状に危機感があるのも事実だよ。
きっとウェンディは、狼サイドでも村人サイドでも同じこと提案してると思う。
(11)2005/08/08 08:13:44
双子 ウェンディ
コミットしなくても良いよ。ただ、みんなでリアルタイムで議論しないと解らないこともあると思うの。
ウェンディは割とみんなと接触出来るから良いけど、他のみんなはそうはいかないの。
だから待ち合わせをして、みんなが揃っているうちに終わりを迎えたい。ウェンディ(中の人)のわがままだけど。
(12)2005/08/08 08:18:24
文学少女 セシリア
おはようございます…。
とりあえず換気…。

ごめんなさい、更新まで居たかったのですが、決定も出たので眠気に負けてしまいました…。

ネリーさん、間に合わなかったのですね…残念です。
グレンさんも安らかに…。
(13)2005/08/08 08:48:55
双子 ウェンディ
眼鏡ちゃん、おはょーなのよ。
(14)2005/08/08 08:51:35
文学少女 セシリア
とにかく、昨日までの議題に沿って、今日の議題を考えます…。

■1. グレンさん襲撃の理由
■2. 吊りの順序orグレースケール
■3. コミット(時間を進める)について
(15)2005/08/08 08:55:44
文学少女 セシリア
ウェンディちゃん、おはようございます…。
(16)2005/08/08 08:56:33
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/08/08 08:58:22
双子 ウェンディ
■1.白だから。
あと、守護者がいない確信でもあったのかな。
■2.昨日と同じ。
せんせえ最黒、次点ヨッパ。
■3.今夜深夜12時あたりを希望。
(17)2005/08/08 09:10:30
文学少女 セシリア
■1. グレンさん襲撃の理由
 やはり確定白だからだと思います…。
 灰は減らしたくない…ということなのでしょうか…?

■2. 吊りの順序orグレースケール
 ▼ヴィンセント先生(狂人狙い)
 白:ウェンディちゃん>ベンジャミンさん>ケネスさん:黒
 理由は後で書きます…。

■3. コミット(時間を進める)について
 今日はかまわないと思います…。
 先生以外は皆先生を吊りたいようですので…。
(18)2005/08/08 09:10:54
文学少女 セシリア
ヴィンセント先生は、凄く強運(あるいは狂運)の持ち主だと思う…。
最初からずっと疑われ続けているのに、何度も(理由は違うけど)吊りから外れている…。
さすがにこれ以上放っておくのは無理だと思います…。
(19)2005/08/08 09:17:18
双子 ウェンディ
墓下のみんな・・・誰を吊ればいいの?
教えて・・・?


ピピピピピピーッ・・・
(20)2005/08/08 09:23:41
文学少女 セシリア
明日は今のところは▼ケネスさん…。
ベンジャミンさんは議題以外にも意見をちゃんと出してくれているから…。
…。

…う〜ん…。
(21)2005/08/08 09:28:29
文学少女 セシリア
ウェンディちゃんは、何故ケネスさんを狼だと思っているのでしょうか?

私がここまで残ってしまったのは、ベンジャミンさんを疑っていたからなのかな…と思って…。

…でも、裏返すと、そう思わせるために残されたのかも…とも思う…。
(22)2005/08/08 09:33:59
双子 ウェンディ
今日終わらない場合は、確実に灰が襲撃されるの。
その結果によって、たぶん多少推理の糸口は見えてくると思うんだけど・・・
(23)2005/08/08 09:35:22
双子 ウェンディ
ヨッパを狼と思ってるってよりは、完全に「ステルスの印象が拭えない」というのが大きいの。
あとは、おやっさんの推理かな。「眼鏡ちゃんかヨッパが狼」っての。

あの発言がもう少し早かったら、それを糸口に色々推理したかったんだけど・・・っつか、おやっさんはウェンディのこと「狂人」って言ってたけどねW

正直、ベンベンも眼鏡ちゃんも白っぽいから、相対的にヨッパが黒寄りになっちゃうのよ。
(24)2005/08/08 09:37:00
双子 ウェンディ
本当にベンベン狼だったら、あれだけ疑われた「委任トラップ問題」で、あんなタイミングで申告するものなのかなー・・・って。

白 眼鏡>ベンベン>ヨッパ>せんせえ 黒

もう、白から詰めていったらこうなったって感じ。
(25)2005/08/08 09:38:44
双子 ウェンディ
ウェンディが残された理由・・・は、もう「ウェンディが終盤まで残ったら吊る」ってせんせえの発言しか考えられないの。
これでせんせえ吊って終わらなかったら、自然と遺言風味のこの発言に目が行っちゃうでしょ。それを足がかりにして狼あたりが乗ってきそうだな、って。
それもあって、ちょっとヨッパの黒度が上がったかな・・・だって「白過ぎるから吊る」って理由、どうなのよ!!W
別にもう、怒ってないけどねW
(26)2005/08/08 09:42:46
双子 ウェンディはメモを貼った。
2005/08/08 09:45:36
文学少女 セシリア
ウェンディちゃん、答えてくれてありがとう…。

ベンジャミンさんとケネスさんだったら正直言って迷う…。
でも、ここまできたら村人も狼も吊られたくないのは同じだと思う…。
だとしたら、やっぱり発言してくれている方が村人だと思いたい…。
(27)2005/08/08 09:49:23
双子 ウェンディ
眼鏡ちゃん今夜は来れそう?
誰かコミットアンカーを暫定的にでも決めておいた方が良いと思うんだけど・・・

なんか今確かめたら、コミット人数表示されないようになってたし・・・
(28)2005/08/08 09:51:29
文学少女 セシリア
>>28
たぶん来れると思う…。
でも、2時までは辛いかな…。
活発なときはいいんだけど、間が開くと眠気に負けそう…。
(29)2005/08/08 09:55:32
双子 ウェンディ
ウェンディも眠気問題とか、あとは議論の活発さにもよって勢いも違ってくるから、深夜2時までに最終決着がつくくらいの時間を希望だよ。

夜10時から深夜3時までなら、大丈夫だと思う。
(30)2005/08/08 09:58:06
双子 ウェンディ
でも、考案したウェンディがコミットアンカーってどうなのよ! とも思うから、とりあえず眼鏡ちゃんにお願いしたいかなー・・・勝手にコミットとかしなさそうだし。
お願いしても大丈夫?
(31)2005/08/08 09:59:23
文学少女 セシリア
せっかくだから議題に追加しよう…。

■4. 何故襲われていないか
(32)2005/08/08 09:59:27
双子 ウェンディはメモを貼った。
2005/08/08 10:02:31
文学少女 セシリア
>>31
最後にコミットする役ね…。
積極的な反対が誰からもなければいいよ…。
私がやる…。
(33)2005/08/08 10:03:52
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/08/08 10:05:58
双子 ウェンディ
じゃあ、お願いします。
ウェンディもコミット&吊り投票ぽちっとするよ。
(34)2005/08/08 10:06:22
文学少女 セシリア
来た方へ。

議題(案)はメモを貼ってあります。
最低限、議題(案)への発言をすると同時に、メモを貼っておいてください。

また、議題に限らず発言は自由に行ってください。
(35)2005/08/08 10:10:13
双子 ウェンディ
眼鏡ちゃんお疲れさま。
これからまた、夕方頃まで発言少なくなると思う。ちらちら覗くけどね。

夜になったら本格的に活動するよー♪
(36)2005/08/08 10:13:27
文学少女 セシリアは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2005/08/08 10:15:02
文学少女 セシリア
ウェンディちゃんもお疲れさま…。
(37)2005/08/08 10:18:47
双子 ウェンディは、文学少女 セシリアうがなし ありがとーぅ ノシ
2005/08/08 10:33:40
医師 ヴィンセント
本当にすまない、今日もゆっくり顔を出せなさそうなのだが……
私を吊るべきだと思う。抗弁したくても時間が取れないやorz

とりあえずコミットしておくよ。後は任せた。
明日はグレー3人の三つ巴になりそうだけど、どうか頑張って。
(38)2005/08/08 14:16:20
のんだくれ ケネス
鳩。

>ウェンディ
すまん、思いっきり勘違いしてたな。
夜12時くらいに帰れるから、集まるならその時間帯に頼みたい。
(39)2005/08/08 14:18:29
医師 ヴィンセント
あー、これだけ言っておこう。私の吊り先希望は▼ケネス君だよ。
ベンジャミン君が白っぽく見え始めてきた。
セシリア君は序盤から白っぽく見えてるね。
ウェンディ君も白っぽい。あんまり狼のようには見えないよ。
(40)2005/08/08 14:19:17
双子 ウェンディ
二人ともお疲れ様。
今夜しっかり決着つけて、墓下のみんなとも一緒に盛り上がろう。特にせんせえは・・・頑張って、いろいろと。

(ぎゅっ)
(41)2005/08/08 14:19:51
双子 ウェンディ
いやぁ、せんせえは状況的に見て白(人間)っぽいとは思うんだけどね・・・
でも、それを強く主張することは出来ないのよ・・・残念・・・灰三つ巴になったら、勝利を祈っていて頂戴。エピ突入することを望んではいるんだけどね・・・
(42)2005/08/08 14:22:00
医師 ヴィンセント
今日のコミット進行には賛成だよ。
みんなが集まるなら、何とか来れるようにする。

時間切れ〜〜〜!!とりあえずまた夜にでも!
(43)2005/08/08 14:22:07
医師 ヴィンセントは、双子 ウェンディを抱きしめた。
2005/08/08 14:22:47
医師 ヴィンセントは、ばたばたと病院に戻っていった。
2005/08/08 14:23:31
のんだくれ ケネス
アンケート回答
■1
確定白だからな。
この残人数で灰をはさめると、自分の首をしめることになるからだろ。
■2
▼ヴィンセント
理由はもう言った。アンカーは面倒なのでパス。
■3
夜12時頃に帰れる予定。
■4
序盤から「黒い」っていわれ続けていたからな…
スケープゴートにするために残されてたとしか。
(44)2005/08/08 14:28:06
双子 ウェンディ
ベンベンへ。

【参加者四人のコミット了承が取れました】

もし良かったら今夜の12時前後に参加出来るようにするか、あるいは別の時間帯を指定してください。最後の勝負と割り切って、灰五人で納得行くまで議論し合いましょう。

コミットアンカーは【セシリア】です。
(45)2005/08/08 14:32:37
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2005/08/08 14:35:51
のんだくれ ケネス
言われてたのに、メモはり忘れてたorz
んで、時間なので仕事戻る。
(46)2005/08/08 14:37:35
双子 ウェンディ
二人ともお疲れ〜!
忙しい中ありがとなのよ!!
(47)2005/08/08 14:38:56
双子 ウェンディ
ウェンディ来たよ。
ベンベン来てないけど、もしも来たら最後の議論をやりたいな。とりあえず静観してるね。
(48)2005/08/08 21:59:21
双子 ウェンディは、23時半頃まで離席
2005/08/08 22:32:32
文学少女 セシリア
こんばんは…。

私も来ました…。
とりあえず、しばらく待ちます。
(49)2005/08/08 22:41:35
双子 ウェンディ
覗き。
ベンベン来ないようなら、明日に回す?
(50)2005/08/08 23:29:23
文学少女 セシリア
…そうですね…。

あまり無理はよくないかな…。
(51)2005/08/08 23:32:57
双子 ウェンディは、・・・24時まで様子見・・・
2005/08/08 23:33:59
のんだくれ ケネス
帰宅中の鳩。
少し遅くなるかもしれんのだが…
ベンが未確認か。

まあ、遅くなっても顔はだす。
(52)2005/08/08 23:35:51
のんだくれ ケネス
今帰った。

まだベンジャミンは確認取れてねーみたいだな。
(53)2005/08/08 23:59:18
のんだくれ ケネス
(ホワイトラム、グレープフルーツジュース、トニックウォーターをステアして、グレープフルーツを飾り)

つ[ソル・クバーノ]→レベッカの墓

さわやかな味わいのカクテルがこの季節にはいいだろ。
(54)2005/08/09 00:01:00
のんだくれ ケネスは、レベッカの墓に、おつまみ(?)の「白い恋人」をお供え。
2005/08/09 00:01:13
のんだくれ ケネスは、ウェンディとセシリアは……いるのか?
2005/08/09 00:04:24
のんだくれ ケネスは、とりあえず、マルセイバターサンドをつまみに酒飲んで様子見。
2005/08/09 00:05:11
双子 ウェンディ
せんせえも来てないみたいだし、明日にしようか?
ベンベン無理ぽい。
(55)2005/08/09 00:12:56
文学少女 セシリアは、ぼ〜っとしている…。
2005/08/09 00:18:39
のんだくれ ケネスは、ウェンディとセシリアがいることにようやく気付いて驚いている。
2005/08/09 00:21:40
双子 ウェンディ
ウェンディはもう、主張を吐き尽くしてる感があるからなあ・・・明日の同じ時間を、仮の待ち合わせで良い?
ベンベンとせんせえにはコミットお願いしてもらって。
(56)2005/08/09 00:22:36
双子 ウェンディ
(更新しないと見れないからね・・・)
(57)2005/08/09 00:23:42
双子 ウェンディは、うとうと・・・
2005/08/09 00:32:58
のんだくれ ケネス
ん〜む。まあ明日でも構わんが。

それじゃ、俺は書類との格闘に集中する事にする。
(また持ち帰ってる奴)
(58)2005/08/09 00:33:20
文学少女 セシリア
了解…。
(59)2005/08/09 00:35:04
双子 ウェンディ
そだね、無理させちゃったみたいでゴメンね二人とも。
今夜はゆっくりして、明日にしようか。ちょっと前倒し進行にして、最後に備えて。
(60)2005/08/09 00:37:05
双子 ウェンディは、二人ともありがとね〜ノシ
2005/08/09 00:38:05
交易商 ベンジャミン
hi---

いま来たあるよ・・
(61)2005/08/09 01:01:18
交易商 ベンジャミン
あしたはなぜか仕事お休みなのでいつでもいいアルよ。

・・と、ちょっと議事録もう1回確認してくるアルね。
(62)2005/08/09 01:02:08
交易商 ベンジャミン
コミット了解アルよ。

それであしたの時間あるか。。みんなそれぞれ仕事もあるだろうから、【深夜12時】でどうあるか?
(63)2005/08/09 01:06:16
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2005/08/09 01:08:40
交易商 ベンジャミン
メモにも貼ったアルけど、グレン襲撃の理由を考えてみたよ。

昨日の時点では

白灰灰灰灰灰狼 

だったある。(潜伏狂がもしいたとして灰にカウント)

で、この村は最初は13人でスタートしたアルよね? 占霊聖狼狼狂狂をのぞくと6人ある。その6人のなかに1人、守護がいる。

それで昨日の段階では、やはり限りなくヴィンセント=狂として考えてみると真村人は4人残っていたということになるアル。村人としてはレベッカとフレディが死んだだけアルから。。

そう考えると、昨日の時点でやはり守護がもう死んだと断定するにはまだ早い気がするのよね。結果的にはグレンが死んだことでほぼ間違いなく守護はレベッカかフレディのどちらかだったことになるわけでアルが。。
(64)2005/08/09 01:26:21
交易商 ベンジャミン
ここで私はいまケネスがもし狼だとしたら・・という視点で考えているアルよ。

もし勝つことを考えたら、昨日グレンを襲っただろうか?

だってまだ6分の4の確率で守護は生きていたはずアル。それにケネスは誰からも怪しまれていた。もちろんグレンのグレスケを見てもヴィンセントの次に黒く見られていたアル。だからグレンを一か八かで襲撃した・・というのはわからなくはないが、問題なのは【ケネスはいずれ吊られる有力候補だった】ということね。

そう考えたとき、ケネスとしてはできるだけGJは回避したいはずアル。GJ発生イコール吊り回数が増えるということアルから。つまり、グレンを襲うのは1回あと回しにしてでも、まずは村人の数を減らすこと(そして守護の生存確率を減らすこと)、これがケネス狼の勝利する唯一の道のはずね。

しかし、襲撃されたのはグレンだった。
(65)2005/08/09 01:34:16
交易商 ベンジャミン
つまり、昨日の段階でのグレン襲撃には「狼の余裕」を感じる。

もし1回GJ発生しても、自分はうまく生きて残っていけるというような余裕があるのよね。

とても、いまにも吊られそうな瀕死の狼がとる行動には思えないのよね。。
(66)2005/08/09 01:38:12
交易商 ベンジャミン
と考えると・・私はウェンディとセシリアに目を向けなければならなくなるね。

ウェンディはヴィンセントとケネスからあらぬ疑いをかけられていた。私も2日目にラッセルがまったく話しかけていなかったことで疑惑を抱いて以降は中庸に配置。逆にセシリアはウェンディを序盤から完全に信頼。

一方、セシリアは・・疑っていたのは故ユージーン・故フレディくらいで、生存メンバーからは誰からも信用されていた。特に、昨日、私は【セシリア信頼】発言をした。ウェンディもセシリアは最白だし、ケネスも白側。

さて、余裕があるのはどっちだったろうか・・?
(67)2005/08/09 01:45:05
交易商 ベンジャミン
正直、判断に困るアル。。もしかしたら考えすぎでケネス狼ということもおかしくないアル。

1つ質問アル。ウェンディのグレスケの白に関してはずっと一貫してセシリアと私を白く評価してきてくれたね。その理由を聞いてみたいアルよ。
たとえばセシリアについては>>2:219で様子を見たいといってたあるが、その後の印象はどうアルか? あと、私についての印象ももう1度聞いてみたいね。。
(68)2005/08/09 01:55:39
交易商 ベンジャミン
あ、撤回できなかった・・。
ウェンディは私についての印象を委任トラップの件で言ってくれてたアルね。。申し訳ないアル。。
(69)2005/08/09 01:58:14
交易商 ベンジャミン
逆にセシリアにも聞きたいアルが、>>5:28でウェンディの印象についていっているね。でもなんかもっと他にないアルか? 単にしゃべりすぎているから白いというのも・・。
(70)2005/08/09 02:00:08
交易商 ベンジャミン
最後にケネス。いつも忙しい中おつかれさまある。

ケネスにはヴィンセントと自分をのぞいた3人のグレスケを聞きたいあるよ。


そしてヴィンセントへ。先生もきっと忙しかっただろうアル。突然死はいつも回避してくれてありがとう。

ネリー。リアル事情のことはみんなわかってるアル。そっちを優先するのが正解アルよ。
(71)2005/08/09 02:08:01
のんだくれ ケネスは、交易商 ベンジャミンに驚いた!
2005/08/09 02:10:10
のんだくれ ケネス
>>71
いや、俺もこの村に参加した段階では、まさかここまで忙しくなると思ってなかったからな。

で、グレスケか。ちぃと議事録読み返して、考えてみる。
(72)2005/08/09 02:11:55
交易商 ベンジャミン
さて、最後に確認あるが、時間はまだ確認とれてないのでともかくとして、【了承のとれた時間】に【セシリア】がコミットして進行する、という理解であってるよね?

つまり、いまのところはあしたの夜12時に次の夜明けが来る、と。

まあ、あしたはちょくちょく覗けるので、今日はここらで休むとするアルよ。

おやすみアルー

【ベンジャミンは袋のなかからパジャマを取り出して着替えた】
(73)2005/08/09 02:12:02
のんだくれ ケネス
>>73
「夜12時に集まって」議論をしてから、コミットだと思ってたんだが…違うのか?
(74)2005/08/09 02:13:32
交易商 ベンジャミン
あ、せっかくだからもうちょっとしゃべろう。ウェンディより残りポイント数を下回る千載一遇のチャンス。


小泉さん衆議院解散しちゃったアルねー。郵政解散っていうか、YOU SAY解散アルねー。

おっと、これは遠い遠いジャパンていう国の話ね。きょう取引したジローラモがめずらしく政治について熱く語ってたアルよ。


「なんでこの国の政治家に元サッカー選手がいないんだ?」って不思議がってたね。
(75)2005/08/09 02:16:12
交易商 ベンジャミン
おっと、独り言をぺらぺらしゃべってたらケネスが帰ってきたよ。

>>74
おっと・・これまた五回、じゃないや誤解してたね。ウェンディはみんなで議論したいって言ってたアル、たしかにそのとおりね。訂正するアル・・。
(76)2005/08/09 02:18:15
のんだくれ ケネス
今までの印象だけで言うと、

ウェンディ≧セシリア>ベンジャミン
ってところなんだが。

>>5:44でも言っている通り、ウェンディが襲撃されずに生き延びている事もひっかかるんだが、
結局襲撃死はレベッカ以外は確定白とニーナだけだからな。

セシリアは、日がたつにつれて印象が薄くなってきているんだよな。
逆にベンジャミンは、発言の機会が少なくても、意見を言って寡黙を脱出してきているように思う。
どっちも印象だけで言うと怪しいと言えるから、微妙なんだよなぁ。
(77)2005/08/09 02:20:16
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2005/08/09 02:20:46
のんだくれ ケネス
衆議院解散?
やべぇ、ここんところニュースも新聞もみてねーや。
(ダメな大人の見本?
(78)2005/08/09 02:21:51
交易商 ベンジャミン
>ケネス

私はケネスのセシリアについての印象がどうもきのうから首をかしげているのよね。

だって>>5:23でセシリアはケネスを持ち上げる発言をしていて、これはケネスにとっては印象的な発言なんじゃないかと思うんだけど、でもケネスは昨日からセシリアは印象が薄いと言ってるのね。。

ここらへんどう?
(79)2005/08/09 02:24:17
交易商 ベンジャミン
投票日は911あるよ! ちゃんと行くアル!


・・ってジローラモが言ってたね。。
(80)2005/08/09 02:26:41
のんだくれ ケネス
>>79
俺としては、俺を持ち上げている発言に反応しても、自分の潔白を証明する事は難しいと思うんだ。
だからその部分は、半ば意識的にスルーしてたんだけどな。
(81)2005/08/09 02:34:08
のんだくれ ケネス
←(無記名投票の常連)
(82)2005/08/09 02:34:40
のんだくれ ケネス
>>82 白紙投票、な。
(83)2005/08/09 02:35:16
のんだくれ ケネス
セシリアの印象が薄いのは、まあRPとかの所為もあるかもな。

人数が減って会話の絡みが減って、全体的に発言数減ってるし。
誰とは言わんが、序盤は寡黙だった、コユイ顔で印象に残りやすいRPと一緒に意見を残していく奴もいるし。
(84)2005/08/09 02:38:51
のんだくれ ケネス
まあ、後でもう一度議事録読み返して、もっかいグレスケ考える。
<さっきのは議事録読み返さずに、印象だけで作った。
(85)2005/08/09 02:46:44
交易商 ベンジャミン
うーん、もしそれが私だったら序盤は忙しかった、と言うしかないのね。。

で、>>81
その気持ちは充分わかるアル。なるほどねー。ふむふむ。
次はだれが襲われるかね〜?
(86)2005/08/09 02:49:08
交易商 ベンジャミン
>>85

了解アルー
(87)2005/08/09 02:51:52
のんだくれ ケネス
………………終わらん。眠い。
(88)2005/08/09 06:21:38
のんだくれ ケネス
全部読むのが面倒になったので、
ウェンディとセシリアとベンジャミンの発言のみ
を表示してみたが……

殆どがウェンディの発言な件について。
(89)2005/08/09 06:25:00
のんだくれ ケネス
2日目の霊能CO終了後、ラッセルを吊る事に対して
ウェンディは【消極的賛成】。
セシリアは【比較的積極的に賛成】。

で、ベンジャミンはリアル事情は仕方ないとしても、アンケートどころか、ラッセルの吊りに対するコメントもなかったんだよな。

ただ、>>2:482の意見を見ていると、ベンジャミンは「ニーナ狼」で決め打ちしていたように見える。
占い師2COで、霊・聖確定していて、狂人2人いる村で、それはありえねーだろう。

つーことで、かなり局地的視点でのグレスケだが
白 セシリア>ウェンディ>>>ベンジャミン 黒
つーことで。


………わり。眠くて文章も思考も滅茶苦茶な気がする。
(90)2005/08/09 06:56:52
のんだくれ ケネスは、時間の余裕があれば、夜にまた考える〜。サラバ〜〜〜〜。
2005/08/09 06:57:27
交易商 ベンジャミン
おはようあるよ。

さて、とりあえず換気…。


(ベンジャミンはセシリアのお株を奪った!)
(91)2005/08/09 12:11:57
交易商 ベンジャミン
>>90

その件については、まず「決めうちしてない」と言っておくね。現に>>2:482を見れば2つの可能性を列挙している。ただ、ニーナが偽であることが判明したときにみんながニーナ=狂と決めうちして「吊らない」という選択肢をとることの危険性について言及しているわけね。
なぜあの2つの可能性しか残されていないと考えたかというとそれは>>1:427-430で述べているとおり。

さらに補足すると、「占い師2COで、霊・聖確定していて、狂人2人いる村で、それはありえねー」ってことは>>2:507で私自身も認めていることね。ただ、広く可能性を考えないことのデメリットを強調したかったのね。
(92)2005/08/09 12:18:49
交易商 ベンジャミン
さらにさらにウェンディも>>2:511で私の考えについてコメントしているアルよ。ニーナ=狂人決めうちはよくないという主旨に納得してくれているね。

ところで、ラッセル吊りについてであるが、はっきりいってラッセルがパンダになった時点でラッセルが吊られることはほぼ確定的だったアル。狼の視点に立って考えてみるアルよ。そこで「わざわざラッセル吊り反対を唱えるか?」。つまりあの時点では、序盤とはいえ片方の狼が吊られる気配が濃厚になっていた状況からして、もう一方の狼によるライン切りが行なわれていたと考えるのが自然だと思うね。

つまり、ラッセル吊りに賛成していたからといってそれは狼ではないことの証明にはならないということね。

一応補足しておくと、私の2日目の発言はラッセル吊りを前提して話していたことからもわかるとおりラッセル吊りには賛成だったアルよ。
(93)2005/08/09 12:24:54
双子 ウェンディ
おはよぅなのよ・・・ウェンディも「喚起」してみるの。

うおおおおぉぉぉぉぉっ!!
(94)2005/08/09 12:33:11
交易商 ベンジャミン
ということでケネスには忙しいところ申し訳ないアルがグレスケをもう一度考え直してほしいアルよ。。もちろん、私の反論にさらに反論して持論を貫きとおすのもOKアル。
(95)2005/08/09 12:34:23
交易商 ベンジャミンは、双子 ウェンディおっはよー!
2005/08/09 12:35:06
交易商 ベンジャミンは、朝ごはんたべてくる・・
2005/08/09 12:38:33
双子 ウェンディ
ヨッパの気にしてる英雄吊りに関してだけど、>>2:215でもある通り「真占い師を守れるかもしれない博打案があった」というのがウェンディの主張だよ。
もしもあの時英雄を吊らずに、ニーナちゃんを偽(かもしれない)と放置しておくことで、真の占い師を守れたかもしれない。狼がわざとらんぴらさんを襲撃して「ニーナ=偽」と印象を持たせて真占い師吊りに持って行こうとしたかもしれない。それでも、真占い師を守れる可能性が少しはあったんだよ。
英雄吊り=真占い師喪失。これが決定していたからね。だから、他に吊りたい人もいなかったし「超消極的反対」にしておいたの。
(セシリア以外コミット完了した様子です)
(96)2005/08/09 12:42:32
双子 ウェンディ
勿論、今回のヨッパの主張は興味深いの♪
この調子で、色々推理・発言してくれれば最終戦で灰三人になった場合に推理材料が増えると思うな。

とりあえず【夜12時頃には集合:最低深夜1時までにはコミット】でいいかな?
最終戦(があったとしても)を深夜2時までには終わらせたいかも。
(97)2005/08/09 12:46:51
双子 ウェンディ
今夜に備えて口数減らすね。
夜11時頃目安に来るようにするよ。そんじゃ退散っ!
(98)2005/08/09 13:01:26
文学少女 セシリア
おはようございます…。

…。
……。
窓が開いています…。
(99)2005/08/09 13:53:15
文学少女 セシリア
…そういえば、今まで誰が窓を閉めていたのでしょうか…?
そんなことも考えていませんでした…。
(100)2005/08/09 13:54:55
文学少女 セシリア
ベンジャミンさんの考察が凄いですね…。

私ももう一度じっくり読み直してこなければいけませんね…。
(101)2005/08/09 14:07:48
のんだくれ ケネス
休憩の鳩。

わり。眠くてあたままわってなかった。
かなり狭い範囲しかみてなかったからなぁ…かえったらまた考える。
(102)2005/08/09 14:52:15
双子 ウェンディ
せんせえ今夜大丈夫かな?
(103)2005/08/09 16:51:59
交易商 ベンジャミン
こんばんはある。

りょーかい、私も11時ごろをめどにまた来るアルよー!
(104)2005/08/09 19:20:41
文学少女 セシリアは、窓を閉めた…。
2005/08/09 22:19:22
文学少女 セシリア
こんばんは…。

…換気終わり…。
(105)2005/08/09 22:19:26
双子 ウェンディ
こんばんわは!
せんせえが12時過ぎても来ない場合はどうする?
(106)2005/08/09 22:36:29
文学少女 セシリア
>>70
ウェンディちゃんについて初日から思い出してみる…。

私は最初ウェンディちゃんが聖痕者だと思った…。
COを明らかに拒否したのはインパクトがあった…。
下手をすれば占われるから狼ではないだろう…と。

その後も、いろいろな策を考えていた…。
喋り方もあると思うけど、考えたことをそのまま喋っているような発言は無意味に白っぽい印象を受けた…。
(107)2005/08/09 22:38:33
文学少女 セシリア
こんばんは、ウェンディちゃん。

あとはコミットは私だけだから、先生が来なくても12時には更新しましょう…。
(108)2005/08/09 22:39:31
文学少女 セシリア
それまでに話せることは話したほうがいいと思う…。
(109)2005/08/09 22:44:58
双子 ウェンディ
いちおう、みんなが来て議論をしてキリが良くなったら(あるいは強制的に)コミットってことで。
議論が発展したり、ヨッパやせんせえが間にあいそうだったら、コミットを遅くしてもらって良いかな?
(110)2005/08/09 22:45:43
文学少女 セシリア
ウェンディちゃんの白さというのは、すごく危険な白さだと思う。
すごく無防備な印象を受ける…。

狼がこういう無防備さを装うことができたら、多分吊れない…。
他の人が白っぽいけど吊りたい、というのは、たぶんその辺が理由じゃないのかな…。
(111)2005/08/09 22:46:54
文学少女 セシリア
コミットは独断ではしない…。
もし、コミットできなくても2時には時間が進んでしまうけど…。
(112)2005/08/09 22:48:06
双子 ウェンディ
眼鏡ちゃんは、とっても真面目な考え方をする人だと思ったよ。だから狼や狂人がミスリードするなら、この位置かな?と思っていたの。そして、本当にそうなら必ずボロを出すと確信があったの。だから様子を見たかった。
でも、序盤でみんなの疑いが眼鏡ちゃんに行った。これは、狼が利用しそうだなと思った。
委任トラップが仕掛けられたのが良い例だね。お影でウェンディは、眼鏡ちゃんを信じてみようと思ったの。
(113)2005/08/09 22:54:42
医師 ヴィンセントは、急いで集会場にやってきた。
2005/08/09 22:55:38
医師 ヴィンセント
昨日来れなくてごめんー!orz24時までいるのは難しいかも……
でもできる限りいられるようにするよ。
(114)2005/08/09 22:58:10
双子 ウェンディ
コミットアンカー任せたのもその辺が理由。

狼だとしたら、眼鏡ちゃんは目立ち過ぎなの。ステルスと多弁の中間の印象・・・だから色々考えてるのがよく解るんだよね。
狼だったら、最後の一人・・・絶対目立ちたくないはずだから。
(115)2005/08/09 22:59:17
双子 ウェンディは、医師 ヴィンセントに抱きついた!
2005/08/09 23:00:50
医師 ヴィンセントは、双子 ウェンディを抱きしめた。
2005/08/09 23:02:23
文学少女 セシリア
無防備さを演じるのは、本当に無防備でない限り難しいと思う…。
狼は情報が多いし、無防備さの中に別の情報が入りやすいから…。
そして、ウェンディちゃんぐらい喋っていたら必ずボロは出る…。

でも、ずっとそんな形跡は無い…。
だから白だと思う…。
(116)2005/08/09 23:02:28
双子 ウェンディ
せんせえは、中庸・・・特に目立つトコと言えば、自分吊り発言しかないの。
だから判断つけにくい。狼にしては迂闊にも見えるし、逆にそれを狙った狂人にも見える。
状況的に見るなら、恰好のスケゴ。でも、白と主張するには材料が少な過ぎるの。
(117)2005/08/09 23:09:23
交易商 ベンジャミン
さて・・これが最後の夜アルね。。

気合いれるために一回お風呂入ってくるアルよ。。
(118)2005/08/09 23:16:05
交易商 ベンジャミンは、髪を洗いに銭湯に出かけた。
2005/08/09 23:16:15
文学少女 セシリア
私がやっぱりこだわってしまうのはベンジャミンさん…。

視野はすごく広いと思うのだけど、フレディさんの時も今回も、可能性を広げるだけで、自分の意見があまり見えない…。

グレンさんの襲撃も「余裕がある」というけれど、実際には余裕が無かったからこそグレンさんだったのではないかな…って。
もし、灰が襲われていたとしたら、灰の範囲が狭くなるわけだから、余計に見つかりやすくなると思う…。
(119)2005/08/09 23:19:23
双子 ウェンディ
ヨッパもそれは同様・・・ただ、どちらの方が黒かと聞かれると、正直困るの。
なんかヨッパはお仕事大変そうだし、でも発言と考察の比率を考えると「微妙」としか・・・白とも黒とも取れる。もしも狼だったら、レベちん襲撃のタイミングとか出来過ぎで、なんか悪い意味で目立ってると思うんだよね。せんせえの「自分吊り」が無かったら、きっとイーブンだよ。
(120)2005/08/09 23:19:34
双子 ウェンディは、銭湯ー!?
2005/08/09 23:20:30
文学少女 セシリア
…ただ、ベンジャミンさんが狼だとしたら、今回の行動は不可解…。
ヴィンセント先生を吊って、それでも明日があるなら、放っておけばケネスさん吊りが濃厚だったはず…。
(121)2005/08/09 23:22:43
双子 ウェンディ
ベンベンは、ヨッパよりは考察の比率が多いんだよね。考えも主張も納得出来るし、誰かを強く狼だ狂人だとは言わない辺りに、ミスリードを恐れてる雰囲気があるの。
自分の弁護もしっかり出来るし、「自分吊り」の理由も意味も状況も、せんせえと違う。だから、この場合の「自分吊り」は、むしろ白様子にも見えるかな。委任ミスも、疑われるの覚悟でCOしてたしね。
(122)2005/08/09 23:29:14
双子 ウェンディ
もしも最後にウェンディと眼鏡ちゃんが残ったら、眼鏡ちゃんは白だと信てウェンディは吊り先を決めるよ。
(123)2005/08/09 23:32:27
医師 ヴィンセント
ああ、そうだ。
今日は私吊りになるだろうけど、そうなれば明日もあるんだよ。
コミットなどはしないでゆっくり議論してほしい。
せめて、24時間は時間を取ってほしいな。狼を吊る為にさ。
(124)2005/08/09 23:36:20
交易商 ベンジャミン
帰ってきたアルよー!

ではちょっと議事録に目を通してくるアル…。
(125)2005/08/09 23:40:36
交易商 ベンジャミンは、髪を洗って満足している。
2005/08/09 23:40:56
双子 ウェンディ
最後のコミットは、生き残った面子によるだろうね。
少なくともウェンディは、今夜決着をつけたい。我が儘だけど。

この議論は、最後の夜明けが来た時用でもあるんだよ。
(126)2005/08/09 23:41:36
文学少女 セシリア
…結局、気になるところから攻めていくと、残ってしまうのがヴィンセント先生とケネスさん…。

判断材料が少ない…。
(127)2005/08/09 23:41:37
のんだくれ ケネスは、今帰った。 待たせたようで、すまない。
2005/08/09 23:46:03
医師 ヴィンセント
遅くなってしまったけど、議題に答えておくよ。

■1. グレンさん襲撃の理由
確定白だから。守護者はもう生きてないと考えてよさそう、かな?

■2. 吊りの順序orグレースケール
ケネス君→ベンジャミン君と吊れば終わるような気がする。
セシリア君とウェンディ君は白っぽいよ。狼っぽくは見えないね。
ケネス君とベンジャミン君も黒っぽいとは思わないけど……
やっぱり、セシリア君やウェンディ君と比べたら怪しいよ。

■3. コミット(時間を進める)について
えーっと、今日の12時にコミット進行する予定なのかな?
それでいいと思うよ。

■4. 何故襲われていないか
吊られそうだから。今にもこうして吊られそうになっている。
私が狼でも、こんな怪しい奴を食べたりしないね。吊るよ。
(128)2005/08/09 23:46:24
双子 ウェンディ
あ・・・せんせえ、そろそろ限界なのかな?
(129)2005/08/09 23:47:18
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2005/08/09 23:48:35
のんだくれ ケネス
とりあえず、今日の一杯。

(ホワイトラム、チェリーブランデー、レモンジュース、砂糖少々をシェイクして、ソーダ水で割ってステア)

つ[チェリー・ラム・フィズ]

チェリーブランデーの香りと、レモンとソーダ水の爽やかさ。
夏向きの一杯だ。
(130)2005/08/09 23:48:40
文学少女 セシリア
ケネスさんも到着したようです…。
(131)2005/08/09 23:49:19
双子 ウェンディ
せんせえ・・・諦めないで・・・どうか狼を倒すためにも戦って!!

(ぎゅうぅ・・・)
(132)2005/08/09 23:49:56
医師 ヴィンセント
>>129
もう少し頑張れるよ。その気になれば12時半までいられる。
でも、できるなら12時にコミットしてほしいかな……ごめん!
(133)2005/08/09 23:50:15
文学少女 セシリア
12時だと後6分くらいしかないし…。
せめて30分…。
(134)2005/08/09 23:54:08
双子 ウェンディ
ウェンディは主張吐き尽くしたと思うから、コミットはいつでも大丈夫。
これが最後の夜だと割きります・・・せんせえ白っぽいけど、リアルのためにも吊るべきなの・・・かな?
もう、勘の領域を出ないけど。
(135)2005/08/09 23:56:19
双子 ウェンディは、12:30でいいよ。
2005/08/09 23:57:25
医師 ヴィンセント
>>134
了解。議論しても私吊りは揺るがないと思うけどな……
グレーの襲撃を見てから議論した方が有意義だと思うんだよね。

とりあえず、12時半までは頑張ります。
(136)2005/08/09 23:57:48
のんだくれ ケネス
俺も、次に誰が襲撃されるかを見てから議論する方が有意義に思う。

ヴィンセントが12時コミット希望なら、リアルを縛るのも悪いんじゃねぇかな。
(137)2005/08/09 23:59:22
のんだくれ ケネス
って、遅かったかな。
まあいいか。
(138)2005/08/10 00:00:38
文学少女 セシリア
そうだね。遅かったよ…。
今、コミットしたから…。
(139)2005/08/10 00:02:47
双子 ウェンディ
これで議事録読んでたベンベンが襲撃されたら、可哀相過ぎるから。
(140)2005/08/10 00:03:17
医師 ヴィンセント
でもふと考えた。
この状況だと、襲撃を行わないってのも有り得るかな?
白寄りに見られてる人だってグレーだしね。
(141)2005/08/10 00:03:33
医師 ヴィンセント
>>139
いやいや、気にすることはないよ。
っていうか私、眠たくって早く寝たいだけだしね!テヘ☆
(142)2005/08/10 00:04:51
のんだくれ ケネス
>>140
それもそうだな。

んじゃ、俺も議事録斜め読みしてくる。
(143)2005/08/10 00:05:25
双子 ウェンディ
二人にはなるべく発言して欲しいな。
ヨッパは、生き残った時の判断材料になるから。せんせえは、怪しい人にアタックしまくるの!
なにか糸口が見えるかも!
(144)2005/08/10 00:05:48
文学少女 セシリア
>>141
…確かに、それも考えられる…。
(145)2005/08/10 00:09:09
交易商 ベンジャミン
ふえっ!?

12時30分コミットあるか・・?

ふー、あやうくみ過ごすところだったよ・・。
(146)2005/08/10 00:10:25
交易商 ベンジャミン
いまはね、ちょっと1日目と2日目を確認してたアルよ。

>>113
セシリアはニーナに噛み付いてたけど、みんなに疑われてたのかなって、ちょっと気になったアルね・・。
(147)2005/08/10 00:12:03
双子 ウェンディ
ここで襲撃しないと、ランダム勝負になりかねないから狼も嫌なんじゃない?
村人でも博打は嫌だし。狂人が生きてるかどうか知らないけど・・・まだ潜伏が生きてる場合は、PPありえるよ。
せんせえが狂人じゃないこと前提だけど。
(148)2005/08/10 00:13:01
医師 ヴィンセント
うーんうーんうーん……私はケネス君を吊りたいんだよね。
何ていうかね、よく分からんけどステルス狼っぽく見えるよ。
ベンジャミン君も怪しいけど、ケネス君ほどじゃないな。
(149)2005/08/10 00:13:21
文学少女 セシリア
もし納得できない人がいたら、今度はその人がコミットを外したらいいと思う…。
アンカーの役目はとりあえず終わった…。
(150)2005/08/10 00:13:33
医師 ヴィンセント
>>148
うん、潜伏狂人が生きてればそうなんだよねぇ……
村人は頑張って狼を吊り上げて!
グレーばかりでどうなるか心配だけど、何とかなるさ!
(151)2005/08/10 00:18:55
双子 ウェンディ
>>147グレンちが疑ってた脳内印象と、おやっさんの発言がぐっちょになってたかも・・・ごめん、なんか眼鏡ちゃんが偉く疑われていた印象と、ウェンディが必死に弁護してた記憶が・・・
(152)2005/08/10 00:19:33
交易商 ベンジャミン
>>119

それはそうなんだけど、「ヴィンセント」というとてつもなく怪しい人がいることを忘れてはいけないね。灰襲撃して範囲が狭まって

白 灰灰灰 狼

となったとしても次の吊りはヴィンセントでほぼ決定。そして安心して白のグレンを襲えば

灰灰 狼

となって「ほぼ確実に」最終決戦まで生き残れる。

ただもし守護が生きていてグレンを守っていたとしたら?

吊り回数が1回増えてしまうね。つまりヴィンセントを吊ってもまだ最終決戦にはならない。だから、ヴィンセントの次に吊られる有力候補であるケネスが狼だとしたら、やっぱりグレン襲撃はないと思うアルよ。
(153)2005/08/10 00:22:17
文学少女 セシリア
私は最初はニーナさんに直接疑われた…。
でも、話した後は逆に白に見られた…。

たしかに、グレンさんとフレディさんからは疑われてた。
グレンさんの委任トラップも最初に来たし…。
(154)2005/08/10 00:22:44
双子 ウェンディ
>>113疑いっつか、注目だねこの場合。


眼鏡ちゃん、アンカーやってくれてありがとう!!
(155)2005/08/10 00:23:36
交易商 ベンジャミン
ごめん、ちょっとコミットを外させてもらったよ・・。なんか襲われる予感が猛烈にしたアルから・・。

最後にセシリアからのバックをもらってまたコミットするよ。
(156)2005/08/10 00:25:20
文学少女 セシリア
>>153
吊りの回数は増えませんよ。

偶数と奇数の話って誰かしてませんでしたっけ…?
(157)2005/08/10 00:25:33
双子 ウェンディは、赤い薔薇の花束を贈呈した!
2005/08/10 00:26:32
のんだくれ ケネス
今戻った。
斜め読みしすぎて、ぶっちゃけ【昨日の印象と対して変わらん】
(158)2005/08/10 00:26:46
のんだくれ ケネスは、文学少女 セシリア赤い薔薇って…たしか、【情熱】とか【熱愛】とかだっけか?
2005/08/10 00:28:56
交易商 ベンジャミン
>>152

んー・・。思い出せないかもしれないアルが、どうしてセシリアを弁護しようと思ったアルか? ウェンディのなかのセシリア白評価の理由がまだ見えてこないのよね・・。
(159)2005/08/10 00:29:08
文学少女 セシリア
灰灰灰狼
の場合で、灰吊り灰襲撃があると
灰狼
になりますが、こうなった場合狼の勝ちになってしまいますから…。
(160)2005/08/10 00:29:33
医師 ヴィンセント
うぁ、30分過ぎる!
……1時に持ち越し?orz
(161)2005/08/10 00:30:32
のんだくれ ケネス
………ヴィンセント。お疲れ(肩をぽん)
(162)2005/08/10 00:32:12
文学少女 セシリア
過ぎました…。
(163)2005/08/10 00:32:42
交易商 ベンジャミン
>>160

はっっっっ!!!!!!

ここにきて何たる不覚・・・・。

じゃ、じゃあ、「狼の余裕」説もなくなったわけアルね・・・・。(超しょんぼり・・・)
(164)2005/08/10 00:33:01
医師 ヴィンセント
にゅふふー、墓ログが気になってるんだよねぇ。
1時まで頑張るかー!
(165)2005/08/10 00:33:25
交易商 ベンジャミン
コミットっていうのは30分ごとにすることになってるアルか?

だったらいますぐコミットして1時進行にするよ。その間にウェンディが返答してくれるだろうから。

ヴィンセント、わがまま突き通してほんとうに申し訳ない。
(166)2005/08/10 00:34:38
医師 ヴィンセント
>>166
そうそう、30分刻み。今の場合は1時になるね。
気にしないでいいよ〜?
私は寝たいだけだからね。ふふん!
(167)2005/08/10 00:36:09
双子 ウェンディ
>>159
最初は印象だよ。すごく真面目に見えた。奇策とか独断能力者を、簡単には受け入れなさそうな感じ。
決定打は間違いなく委任トラップ。
あの時は申告が無かったし、メイドちゃんが狂人でもしかして入れてたのかなーとも思うけど、委任をしっかりしてたから、やっぱり真面目なんだなって確信した。
これで狼だったら、あの謎票は何?みたいな。
(168)2005/08/10 00:39:22
文学少女 セシリア
委任トラップは結局謎を残したまま…。
誰だったのかな…。
(169)2005/08/10 00:44:59
交易商 ベンジャミン
>>168

謎票は狂人がこっそりと入れたのかもしれないね・・。でも狼だったら余計に注意して委任をしっかりするんじゃないかな?

印象論になってしまうかもしれないけど、セシリアと私だったらどちらを白に見るかを最後に聞きたいアル。。せかすようでごめんアル。。
(170)2005/08/10 00:46:33
双子 ウェンディ
あとは、若干意地もあるね・・・守ってやるー!みたいな。

考察をきちんとしてくれるし、狼だったらこの曲面になって多弁属性に分類されるのはちょっと危ない橋だと思う・・・印象論が強いね。あとちょっとだけ、RP誇張もあるからその辺は勘弁。
(171)2005/08/10 00:47:03
双子 ウェンディ
白・信頼度
眼鏡>ベンベン

考察の量とキマジメさから。
(172)2005/08/10 00:49:43
文学少女 セシリアは、双子 ウェンディに照れた。
2005/08/10 00:50:20
医師 ヴィンセント
んー、もう1時まで残り10分か。時間が経つのが早いな。
ベンちゃんコミット忘れないようにね〜。
(173)2005/08/10 00:50:36
交易商 ベンジャミン
了解アル。ありがとうウェンディ。

ではいまからコミットするアルよ・・。
(174)2005/08/10 00:51:26
のんだくれ ケネスは、実は眠かったり。
2005/08/10 00:51:47
双子 ウェンディ
聖なる人に二票あったし。
(175)2005/08/10 00:51:58
医師 ヴィンセント
昨日の投票はなかなか謎だったよねぇ。4票ばらけていた。
1票はフレディ君の票だとしても、不可解な結果だったな。
(176)2005/08/10 00:53:35
のんだくれ ケネス
>>175
アレって、結局は
セシリアに投票したフレディ、
ランダムのネリー、
ネリーに委任してランダムになったグレン、
投票ミスのベンジャミン
じゃなかったのか?
(177)2005/08/10 00:53:58
交易商 ベンジャミン
コミット完了したアル。眠い人、すまなかったね。。

ふぅ。。どうなることか・・。
(178)2005/08/10 00:54:44
双子 ウェンディ
ほんと時間過ぎるの早いねー夜明け狙って何かCOでもしてみたい衝動に・・・
(179)2005/08/10 00:55:02
交易商 ベンジャミン
ドキドキ
(180)2005/08/10 00:56:13
双子 ウェンディ
どうせ下らないネタだから期待しちゃ嫌よ?
遺言なのよ・・・
(181)2005/08/10 00:57:01
のんだくれ ケネス
>>179

CO………
【中の人は腐女子です】とかか?(ホントにするか!
(182)2005/08/10 00:57:08
文学少女 セシリア
ドキドキします…。
(183)2005/08/10 00:57:15
のんだくれ ケネスは、推理は忘れても、RPとネタは忘れないダメ人間。
2005/08/10 00:58:17
医師 ヴィンセント
>>179
わはー!面白そう!
今のうちに、急いでパソコンの時間を合わせてくるか。
ちょっとズレてるみたいだから。
(184)2005/08/10 00:58:53
交易商 ベンジャミン
【遺言】

もし私が襲われたとしたらケネスは狼ではない。なぜならケネスを擁護する私をケネスが襲うはずはないから。

私はラストウルフはウェンディだと考える。理由は、セシリアを白とする根拠に乏しいこと。私とセシリアを比較した場合、なぜセシリアのほうが白いのかの説明ができていない。にもかかわらず、>>123とまでセシリアを信じ込んでいるのはなぜ?

私には彼女が最終日の構図を「セシリア・ケネス・ウェンディ」と描いているとしか考えられない。つまりウェンディはセシリアをスケープゴートならぬスケープウルフ、自らの仲間に引き入れる(>>115も参照。しかしセシリアは目立ってるか?>ケネス)ことで勝利を手にいれようとしている。>>126もその布石に見える。

セシリアにケネス、英断を頼む。

最後に、もしウェンディが襲撃されたら……ごめんなさいアル。墓下から思いっきりハリセンで叩いてくれアル……。
(185)2005/08/10 00:59:40
双子 ウェンディ
ウェンディは実は・・・マージ・マジーロ!

魔法使いウェンディーヌだったのです!!
(186)2005/08/10 00:59:52
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
0
18
0
0
0
56
0
40
0
39
0
34