人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(514)昏き人狼の村 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
現在の生存者は、村長 アーノルド、村長の娘 シャーロット、農夫 グレン、医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、酒場の看板娘 ローズマリー、逃亡者 カミーラ、文学少女 セシリア、お嬢様 ヘンリエッタ、流れ者 ギルバート、お尋ね者 クインジー、ごくつぶし ミッキー、旅芸人 ボブ、異国人 マンジロー、の15名。
見習い看護婦 ニーナ
もぐもぐ。
(0)2005/05/22 05:35:26
お尋ね者 クインジーは、眠そうな顔で集会場に現れた。
2005/05/22 06:22:12
お尋ね者 クインジー
やけに早く目が覚めちまったんで、昨夜貰ったワインの残りを飲もうと思って来たんだが…もう誰かに飲まれちまったようだな。まぁ、殆ど残ってなかったけどよ。

で・・代わりに新しいワインが出てるじゃねぇか…こいつでも失敬するとするか。くぅ〜、美味いねぇ〜。

朝から飲み続けるってのも、アレだし散歩でも言ってくるぜ、またな!
(1)2005/05/22 06:27:37
お尋ね者 クインジーは、集会場を後にして、朝霧の中村の廻りを散策し始めた。
2005/05/22 06:28:17
村長 アーノルド
アーヴァインが逝ったか…
今までご苦労だった。
しかし本当に人間が入り込んでいたのだな…。
(2)2005/05/22 07:29:16
流れ者 ギルバート
皆おはよう。アーノルドさんもおはよう。
…やはりこの時間は人が少ないな…。
…流れ者とはいえ、少々寂しい…な…。

…アーヴァインさん…安らかに…。
(俺はまた安らぎの地を…見つけられなかったのか…。)


>>1:485(ローズ)確認。
俺は今日はこの後すぐに外出予定だ。
【戻りはおそらく、昨日と同じ22時過ぎくらいになると思う。】
(もし遅くなるようなら、そうなりそうなのが確定した時点で、
必ずその旨を鳩なりで伝えるようにするよ)

それでは行ってくる。
(3)2005/05/22 07:37:15
村長 アーノルド
おはよう、ギルバート。
出かけるのか、気をつけてな。
アーヴァインが人間の存在を身をもって示してくれた事を無駄にするなよ?
私自身は今日は不定期にいるな。
できれば皆の第一声が早く発生して欲しいものだ。
(4)2005/05/22 07:39:20
流れ者 ギルバートは、集会場を後にした…。
2005/05/22 07:39:23
お嬢様 ヘンリエッタ
皆の者、おはよう。

…アーヴァインがやられたのか。人間どもめ…家畜同然の分際で舐めた真似をしてくれるものじゃのぅ…。必ずや紛れ込んだ人間を血祭に上げてくれようぞ。
(5)2005/05/22 08:08:59
お嬢様 ヘンリエッタ
今日、わらわは得に用もないので、結構な頻度でここには来れると思う。

人間による犠牲者が出た以上余り野放しにしておくのも、わらわは好かぬからな。

で…この村にはマリー以外に食事を出すものはおらんのか? わらわは少しおなかがすいておるのじゃが…。
(6)2005/05/22 08:13:04
お嬢様 ヘンリエッタは、席について足をプラプラさせている…おなかが減っているようだ。
2005/05/22 08:13:28
見習い看護婦 ニーナ
つ【チョコレート】
(7)2005/05/22 08:16:03
見習い看護婦 ニーナ
つ【酢昆布】
(8)2005/05/22 08:18:06
見習い看護婦 ニーナ
つ【サキイカ】
(9)2005/05/22 08:18:46
村長 アーノルドは、見習い看護婦 ニーナをハリセンで殴った。
2005/05/22 08:20:53
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナに何か言いかけ、とりあえず酢昆布を手にとった。もぐもぐ。
2005/05/22 08:22:53
見習い看護婦 ニーナ
痛い痛い。
なにするんだよー、村長さん!
(10)2005/05/22 08:24:15
お嬢様 ヘンリエッタ
むぅ……むぅ……もぐもぐ。

ちゃんとしたご飯が食べたいのぅ…ただでさえここは人間臭い匂いがしておる。無駄に食欲だけが刺激されて困るのぅ…。
(11)2005/05/22 08:25:13
お嬢様 ヘンリエッタは、村長 アーノルドに酢昆布をさしだした。「うまいぞ?」
2005/05/22 08:27:41
見習い看護婦 ニーナ
ローズ姉さんが起きてくるまで酢昆布かじってるといいよ。
(12)2005/05/22 08:28:02
村長 アーノルドは、お嬢様 ヘンリエッタから酢昆布をもらった、なかなか美味い。
2005/05/22 08:28:34
見習い看護婦 ニーナ
餌付け成功っと。(邪笑)
(13)2005/05/22 08:30:06
村長 アーノルド
まったく、朝飯すら用意できんとは…
仕方がない、私が用意してやろう。
あまり時間がないから目玉焼きとトーストだけで許せ。
コーヒーと紅茶、どちらがいい?
私が用意すると両方ブラックでしか出さないから、必要なら砂糖などは用意してくれ
(14)2005/05/22 08:30:31
見習い看護婦 ニーナ
今のは独り言。
(15)2005/05/22 08:30:37
村長 アーノルドは、集会所の厨房に入ると目玉焼きを作り始めた
2005/05/22 08:30:53
農夫 グレンは、眠そうな眼で、不機嫌そうに周りを見渡した。
2005/05/22 08:31:45
見習い看護婦 ニーナ
村長さん、似合ってるなあー。
寂しい生活なんだね、きっと。ぐすぐす。
(16)2005/05/22 08:32:03
農夫 グレン
クァァアアア…ぁふ。
(17)2005/05/22 08:33:54
農夫 グレンは、お尋ね者 クインジーまだ不機嫌そうだ。
2005/05/22 08:35:06
見習い看護婦 ニーナ
怖いお兄さんが起きてきた。
びくびく。
(18)2005/05/22 08:35:51
村長 アーノルドは、皿の上にトーストと目玉焼きを乗せて3人分、テーブルに載せた
2005/05/22 08:35:53
お嬢様 ヘンリエッタ
む、わらわは紅茶がほしいのじゃ。
よろしくたのむぞー。
(19)2005/05/22 08:36:29
村長 アーノルドは、コーヒーと紅茶をそれぞれ小さめのポットに用意して持ってきた
2005/05/22 08:36:40
見習い看護婦 ニーナ
目玉焼きには塩と胡椒だよねー。
(20)2005/05/22 08:37:46
村長 アーノルド
とりあえずニーナ、聞こえていたぞ。
仕方がないではないか。妻が死んでからシャーロットを育てるには家事を自分でしないわけにはいかないからな。
…ネリーに料理を任せると飛ぶ鳥すら落ちるほどの料理が出てくるのだよ(汗
(21)2005/05/22 08:38:36
農夫 グレン
Σ ヨソモノ関係ねぇっ。
ちぇっ、眼が覚めちまった。

今日も遅くなっちまうなあ…。ホンッとにちょくちょくはニオイを嗅げるだろうけどな。それじゃあな。
(22)2005/05/22 08:39:54
見習い看護婦 ニーナ
ニーナは、ミルクと砂糖いっぱい入れたコーヒーね♪

村長さんのくらーい家庭の事情は、朝から聞きたくない聞きたくない。
(23)2005/05/22 08:40:06
村長 アーノルド
そこのポットから各自で飲みたいものを自分で淹れてくれ。
しかしそろそろ貯蔵していた腕とか足がないから昼や夜の食事に困る頃だな…
やはりにんじん村でも襲うしかないか・・・?
(24)2005/05/22 08:42:09
農夫 グレンは、見習い看護婦 ニーナの前に置かれた目玉焼きをくわえると、窓を飛び越えて行った。
2005/05/22 08:42:59
見習い看護婦 ニーナ
ありゃん。
怖いお兄さん、朝ごはんがないからスネちゃった。

酢昆布ならあるよー。
(25)2005/05/22 08:43:35
見習い看護婦 ニーナ
うわあああああああ!
ニーナの目玉焼き返せえええええ!
(26)2005/05/22 08:44:04
見習い看護婦 ニーナは、農夫 グレンの後を追ったが、あきらめた。
2005/05/22 08:44:39
村長 アーノルドは、ため息をつくとニーナのために目玉焼きを作りに行った
2005/05/22 08:44:55
お嬢様 ヘンリエッタは、紅茶をはふはふ。こくこく。
2005/05/22 08:45:52
村長 アーノルド
まったく、食べたいなら食べたいといえばいいのだよ・・・。
ニーナ、あきらめろ。もう一つ用意したから。
(27)2005/05/22 08:47:58
見習い看護婦 ニーナ
くそー。グレンさんめ。
今日の処刑希望に出しちゃる。
目玉焼きの恨みは忘れないんだから。
(28)2005/05/22 08:49:06
村長 アーノルドは、やれやれ、と思いながら朝食を食べた
2005/05/22 08:51:26
見習い看護婦 ニーナ
むーむー。


とりあえず食べよ。
(29)2005/05/22 08:52:58
見習い看護婦 ニーナは、トーストに目玉焼きを乗せて食べた。
2005/05/22 08:54:06
村長 アーノルド
さて、私は少し仕事をしてくる。
戻ってきたら洗っておくから食器は厨房のほうに持って行っておいてくれ。
ではな。
(30)2005/05/22 09:00:26
見習い看護婦 ニーナ
食べると眠く………………
(31)2005/05/22 09:01:58
村長 アーノルドは、集会所の扉を開けて出て行った
2005/05/22 09:01:59
見習い看護婦 ニーナ
…………って、用事があるんだった!
ニーナも出かけないとっ!
(32)2005/05/22 09:03:32
見習い看護婦 ニーナ
出かける前に、マジメなことも言っとこ。
これ、昨日のみんなの占い希望の順番。
(33)2005/05/22 09:05:50
見習い看護婦 ニーナ
エッタ>ボブ
ローズ>ネリー
ニーナ>ボブ
マンジ>ネリー
医者>村長
カミー>ネリー&医者→ネリー
ミック>ボブ
村長>ニーナ
ギル>ニーナ
クイン>医者
グレン>村長&セシリア→村長
──仮決定──
シャロ>ギル
セシル>エッタ
ボブ>エッタ
(34)2005/05/22 09:06:13
見習い看護婦 ニーナ
これ見ると、ボブちんとネリーちゃんにいきなり3票入ってるんだよね。どっちかが人間だったら、助けるために仲間がもう片方の人に占い希望出したりするんじゃないかなーとか思ったの。
……ええと。それがどうしたって聞かないで。ただ、ボブちんもネリーちゃんも仲間なんじゃないかなーと思っただけ。とくにネリーちゃん、占い希望も出してないし。いくらなんでも、こんな怪しいことするかなー。とか。

ローズ姉さんの意見聞きたいなー。
(35)2005/05/22 09:07:22
見習い看護婦 ニーナ
それじゃ、あとは夜にねー。

あでゅ♪
(36)2005/05/22 09:08:47
見習いメイド ネリーは、目をこすりながらやってきた・・
2005/05/22 10:14:20
見習いメイド ネリー
ごめんなさい。ご飯なら私が作らなければならないとこなのに。
明日からはもう少し早く起きて準備をしますよ。
(37)2005/05/22 10:15:29
見習いメイド ネリーは、自分の目覚まし時計を9時に起床できるようセットしなおした。
2005/05/22 10:15:57
逃亡者 カミーラは、トマトジュースを片手に集会所に現れた。
2005/05/22 10:30:54
見習いメイド ネリー
>>34
・・・・?!
本当ですね。
私はボブさんを上げたつもりでした。
占い希望の理由は口調です。話の内容と口調のギャップがありすぎて私には判断ができませんでした。
ボブさんの口調は生まれつきなので仕方ないと思うんだけど、最後まであの口調でボブさん自身を判断するのは無理だと思ったので占い希望にだしたつもりでした。

ボブさんのお話はかなり好きですよ。
(38)2005/05/22 10:31:32
見習いメイド ネリー
昨日から何度も謝ってますが本当にごめんなさい。

発言はきちんと確認します。
・・確認したつもりだったんですけどね。
(39)2005/05/22 10:32:46
見習いメイド ネリー
えと・・とりあえずローズマリーさんに委任でコミットしておきますね。
(40)2005/05/22 10:33:58
逃亡者 カミーラ
…あふ。おはよう。
アーヴァインが殺されるとはね。
やっぱり人間がこの村に紛れ込んでるってことか。
私は今日は、22時までにはここに来る…。
(41)2005/05/22 10:35:13
医師 ヴィンセント
おはようございます。
アーヴァインさん…。人間がいるのは事実なんでしょうね。

本日は日中時々、夜は21:00前後にはここに来ます。
何かあったら電報を打ちますよ。
それでは。
(42)2005/05/22 10:46:42
旅芸人 ボブ
おはようございまッス!
朝から変な匂いがすると思ったら、アーヴァインがやられたッス!?それ以上に酢昆布の匂いが酷いッス!

今日は昨日のような失態はおかさないように頑張るッス。
それからおいどんメモを使ってなかったッス。今日はちゃんと忘れないようにメモを貼ることってメモしておくッス。
(43)2005/05/22 10:55:04
酒場の看板娘 ローズマリーは、紙袋を携えて、集会場の扉を開けた。
2005/05/22 12:08:57
酒場の看板娘 ローズマリー
おはよう、もう何人かの匂いがするわね。

……それと同時に何かすっぱい匂いもしてる気がするけど。
(44)2005/05/22 12:10:42
酒場の看板娘 ローズマリーは、不思議そうに首を傾げると、紙袋をキッチンへ置いた。
2005/05/22 12:11:47
異国人 マンジロー
・・・・くそ。
怪しい人影を見たのだが捕まえ損ねた。
・・・アーヴァインが人間に襲われた。皮を剥ぎ取られて・・・な。匂いでどうにか奴だと分かるんだが・・・。人間の狙いは我らの皮か。
(45)2005/05/22 12:21:24
酒場の看板娘 ローズマリー
……アーヴァインが、消えた……か。
人間が確実にこの村に混ざっている証拠ね……。

>>35
多数票が集まったから人間じゃないというのはいえないと思うわ。
大半が、人狼よ? 人間はこの中でたった3人よ?

確かに、私が希望した後に同じ希望をだしてる人を疑うというのは分からなくは無いけど。
私は別に、後から同票にしたから、ネリーは人狼であるなんて思わない。
その論理で行くなら、ボブが人間で、ボブを守る為に人間がネリーを指名したって事かしら?

ついでに、昨日ニーナが散々いってた、人間ならステルスしてる方が絶対得だよ。に、当て嵌まる二人なのは今日は気にしないの?

占い希望を出さないのは気楽な村人だ。
そんな考えは、生憎私は持ち合わせていないよ。
「意見を伝える事が下手な(振りをする)人間」は結構いるしね。

ねぇ、ニーナ。できれば確定人狼である私が「どう思うのか」より、他の者に質問をふって欲しい。
私の考えを見せるという事は、その思考に人間は併せる事も可能なんだよ?
私が疑わないように振舞う事が簡単になっちゃうとは思わない?
(46)2005/05/22 12:24:40
酒場の看板娘 ローズマリー
私が出す決定に、異を唱える時に私の意見を聞きたがるのならば分かるけれど。
根本的な私の推理基準を聞くのは、人間に考えを悟られるから、嫌なのよ。

ちょっと昨日の流れをもう一度、読んでくるわ。
(47)2005/05/22 12:27:30
酒場の看板娘 ローズマリー
ただ、ニーナが独自に、その論理からネリーを信じるというのならば話は別。
私は信じるなと言ってるわけじゃない。

でも、だからって私がネリーを信じるかは別の話。

そういえば、昨日は皆に労いの言葉をかけてもらってたね。
ありがとう。
(48)2005/05/22 12:31:34
ごくつぶし ミッキー
ふあ、おはようなの……。
って、あのアーヴァインさんがあっさりやられちゃったの!?
あの強い人がやられたってことは、つまり、誰でもやられちゃう可能性があるってことなのよね。
……とっても、こわいの……。
(49)2005/05/22 12:36:10
ごくつぶし ミッキーは、酢昆布を見つけると嬉しそうに飛びついた。
2005/05/22 12:38:31
ごくつぶし ミッキー
わぁい、酢昆布大好きなの♪ニンゲンの次においしいの。
誰も食べないならこれ全部もらっちゃうけど、いい?
(50)2005/05/22 12:44:58
文学少女 セシリアは、目を擦りながら、扉をあけた。
2005/05/22 12:51:38
酒場の看板娘 ローズマリーは、視線を上げると、ミッキーにおはようと声をかけた。
2005/05/22 12:51:44
酒場の看板娘 ローズマリー
ミッキー、セシリアおはよう。
その酢昆布は、誰のかしら?

……置いてあったのなら食べても良いんじゃないかな?
(51)2005/05/22 12:52:49
文学少女 セシリア
おはよう…ってもう午後ね…。

………!
そう…アーヴァインがやられたの…。
人間…居るのね…くすくす。
(52)2005/05/22 12:54:44
文学少女 セシリアは、酢昆布を口に入れ、顔をしかめた。「ぺっぺっ。」
2005/05/22 12:55:43
異国人 マンジロー
集会所の台所を少し借りるぞ。
あと、米を少し分けてもらえないだろうか?
おはぎを作るのでな。
(53)2005/05/22 12:58:42
文学少女 セシリア
先に言っておくわね。
今日来られるのは夜10時半〜くらいになるの。
決定までにはなんとか居られると思う。

週末は忙しくて迷惑をかけるわ…ごめんなさいね。
(54)2005/05/22 12:59:09
ごくつぶし ミッキーは、酢昆布を10箱ほど持ち帰っていった。
2005/05/22 13:04:41
文学少女 セシリア
おはぎが気になるけれど…時間だから行くわ。

万が一の事故を考えて、ローズさんに委任していくわね。
(55)2005/05/22 13:05:45
文学少女 セシリアは、台所の方を見ながら、悔しそうに出て行った。
2005/05/22 13:07:04
酒場の看板娘 ローズマリーは、異国人 マンジローに頷きながら、セシリアに手を振った。
2005/05/22 13:10:53
異国人 マンジローは、酒場の看板娘 ローズマリーに礼を言うと鼻歌交じりで米を磨ぎだした。
2005/05/22 13:28:31
酒場の看板娘 ローズマリー
ん。そろそろ限界時間ね。
それじゃまた、夜に顔を出すわ。
ロッテが来て、人間判定を出さない限りアーノルドは確定人狼ね。

私が居ない間の暫定のまとめを頼むわ。
夜遅くても21時には顔を出せる。その前に来るかもしれないけれど。

それじゃ、またね。
(56)2005/05/22 13:42:36
酒場の看板娘 ローズマリーは、微笑むと、静かに集会場を後にした。
2005/05/22 13:44:38
村長の娘 シャーロット
遅くなってしまってごめんなさい。どうにも体調が優れなくて……。

このわたしが、「人間を食べる」気もあまり起こらないの。いつもなら良く分かる「人間の臭い」も、今日は、あまり、分からない……。

このままじゃ、本当に、潜伏した人間に仲間がやられていく、なんてことも、あるのかもしれないわ。怖い……。
(57)2005/05/22 15:27:05
村長の娘 シャーロット
って、アーヴァインさん!?

こんな風に皆で暮らしている村で、人間ごときに仲間がやられることがあるなんて……。信じられないわ。
(58)2005/05/22 15:29:35
村長の娘 シャーロットは、手で顔を覆い、気を落ち着けようとしている。
2005/05/22 15:31:01
村長の娘 シャーロット
とにかくこれで、お父様は人狼確定ね。
本当に良かったわ。

暫く議事録を読んでいるわ。
(59)2005/05/22 15:42:33
見習い看護婦 ニーナ
さささっ。(登場)
(60)2005/05/22 18:01:37
見習い看護婦 ニーナ
んーとねー。
ニーナはネリーちゃんとボブちんを仲間だって信じきるわけじゃないけど、今のとこあんまり疑ってないよ。他にもっと怪しい人がいるしー。

それと、ローズ姉さんが意見を出して、ずるがしこい人間がそれにあわせてきたとしても、それはそれで参考になるんじゃないかなー。
(61)2005/05/22 18:05:01
見習い看護婦 ニーナ
あ。カミーラさんとグレンさんにしつもーん。

占い希望に二人あげたあとで一人にしぼったみたいだけど、何が決め手になって一人だけ選んだのー?
(62)2005/05/22 18:08:41
村長 アーノルド
今戻ったよ。
ふむ、私は人狼確定か。やることはマリーの補佐っぽいな。
できることからはじめてみるか。
とりあえず議事録を読もう。まだアンケート出てなかったと思うしな。
(63)2005/05/22 18:26:19
村長 アーノルド
とりあえず指標みたいな感じでアンケート出してみるか。
なくても議論できる個性的な人狼ばかりのような気もするが一応な。

■1:占い希望、一名。どこまでも黒狙い、理由つき。
■2:吊り希望、一名。無論理由必須。
■3:上記に上げた二名以外で黒い(人間に見える)人を一名あげよう。

決定は基本的にマリーがやってくれ。
今日の仮決定、本決定は22:00.24:00ぐらいか?
遅くなっても必ず回答しよう。
(64)2005/05/22 18:30:50
酒場の看板娘 ローズマリーは、静に集会場の扉を開けた。
2005/05/22 19:36:04
酒場の看板娘 ローズマリー
ただいま、予定より早めに戻って来れたわ。
アーノルドは人狼確定ね、これから色々お願い。

仮決定時間だけれど、22時ごろに来れると言った者も居たわ。
だから、23時くらいにしようと思うのだけど、どうかしら?

>ニーナ
ニーナがどう思っても構わないし他に気になる人がいるのなら、ちゃんと説明して占い希望や吊り希望にあげれば良いだけだわ。
(65)2005/05/22 19:39:15
村長 アーノルド
マリー、お疲れ様。
仮決定時間、私はそれでもかまわないと思うよ。
ちなみに吊り占い時の能力者COによる回避は仮決定時にさせるのか?
(66)2005/05/22 19:42:06
酒場の看板娘 ローズマリー
私がどう思ってるか、それをいつ言うかは私の自由にさせて欲しい。
私の喉が枯れると困るから。暫く料理でもしてるわね。
(67)2005/05/22 19:42:48
村長 アーノルド
了解、じゃその辺りは伏せたまま進めることにしよう。
とりあえず皆が集会所にやってくるのを待つことにしようか。
(68)2005/05/22 19:44:35
酒場の看板娘 ローズマリー
>>66
仮決定で能力者COされた場合に、またもう一度仮決定をしなおすつもりで考えているわよ。
(69)2005/05/22 19:44:54
酒場の看板娘 ローズマリー
>>67は、>>65の補足だったの。アーノルドに言ったわけじゃないわ。
タイミングがある意味良かったわね……。
(70)2005/05/22 19:45:55
酒場の看板娘 ローズマリーは、少し楽しそうに笑いながらキッチンへ向った。
2005/05/22 19:46:05
村長 アーノルドは、酒場の看板娘 ローズマリーを見送った後、テーブルの上を片付け始めた。
2005/05/22 19:47:41
お尋ね者 クインジーは、お腹を空かせて、集会場にふらり…。
2005/05/22 20:00:44
見習いメイド ネリー
ただいま戻りましたー。

ええと、ご主人様が人狼確定なのですね。喜ばしいことです。

それでは議題にお答えいたします。
(71)2005/05/22 20:03:33
お尋ね者 クインジー
ここん処、丸ごとってのにありついてねぇんだよな。
出来れば今日辺り、わざわざ出向いて来てくれたご馳走をいただきてぇもんだぜ。出来れば、若い女が良いんだが…って年取った女は居なかったな。
(72)2005/05/22 20:06:21
村長 アーノルド
二人ともお帰り。
今、夕食が準備されているよ。
座って待つことにしよう。
その間に議事録でも読み返しておいてくれ。
(73)2005/05/22 20:12:21
酒場の看板娘 ローズマリーは、お尋ね者 クインジーの言葉を聞きながら、眼帯楽しみにしてる事を思い出し笑った。
2005/05/22 20:12:46
お尋ね者 クインジー
なんで、俺の顔に何か付いてるのか?

それとも、俺の顔が見れて嬉しいとでも?
まぁ、それならわからねぇでもないが…。
(74)2005/05/22 20:18:48
お尋ね者 クインジーは、酒場の看板娘 ローズマリーの笑いを曲解した。
2005/05/22 20:19:02
酒場の看板娘 ローズマリーは、料理を続けながらくすくすと、笑い声を溢した。
2005/05/22 20:20:16
酒場の看板娘 ローズマリー
さっと火を通し塩コショウだけで味付けされた、赤い血の滴るレアステーキ。
これが、一応メイン。何の肉かは……わかるわよね? くすくす。

……それと、鳥手羽肉のマーマレード煮と、キャベツのコールスローサラダもあるわ。
ガーリックトーストと、バターライスも用意したの。好きな方をどうぞ。
後は、コーンクリームスープ。

口直しのデザートにはフロマージュショコラを。
セミスイートと、ビターがあるからお好みのほうをどうぞ。
(75)2005/05/22 20:36:50
酒場の看板娘 ローズマリーは、テーブルに料理を並べながら、微笑んだ。
2005/05/22 20:37:22
お嬢様 ヘンリエッタ
むむ、よい匂いがしておるな。今日は得に夕食が待ち遠しかったぞ。アーノルドの食事も悪くはなかったが、ローズマリーの食事にはさすがに及ばんからの。

そう言えば、この中に紛れ込んだ人間どもは、この夕食をみてどう思ってるのであろうなぁ…わらわたちにばれぬよう、平気を装って口に運んだりするのであろうかの…くっくっく。
(76)2005/05/22 20:49:46
村長 アーノルド
さすがにプロの仕事は華があるな。
朝飯がない、と言われて用意したが男手だけだとどうしても手抜きしてしまうんだよな。
ありがたくいただこう。
そろそろほかの仲間も集まってくるだろうしな。
(77)2005/05/22 20:50:12
酒場の看板娘 ローズマリーは、お嬢様 ヘンリエッタに微笑んだ。
2005/05/22 20:50:21
酒場の看板娘 ローズマリーは、村長 アーノルドに頷いた。
2005/05/22 20:50:40
村長 アーノルド
ヘンリエッタ、あんな手抜き料理と比べてはマリーが気を悪くすると思うぞ。
トーストを焼いて目玉焼きを作っただけなんだからな。
何も言わずに咥えて行ったグレンの行動だけが謎だが…。
しかしヘンリエッタの言うのももっともだな。
どんな顔をして食べるのか楽しみではあるな・・・(笑
(78)2005/05/22 20:51:57
酒場の看板娘 ローズマリー
私は、食事とお酒を飲む時間だけは、楽しくして欲しいのよ。

だから、鶏肉料理も用意したの。
誰が、何を食べたかなんて気にしないわ。

私たちだって、人間を食べたくない日もあるでしょう?
(79)2005/05/22 20:52:37
酒場の看板娘 ローズマリーは、微笑み、鶏肉を小皿に取り分けてゆっくり口に運んだ。
2005/05/22 20:53:18
酒場の看板娘 ローズマリー
うん、中々良い味付けよ。
我ながら自信作だわ。
(80)2005/05/22 20:54:08
お嬢様 ヘンリエッタ
アーノルド、そう卑下したものでもなかろう。
料理できる者の数が限られておるようだしの。そなたの料理だってなかなかのものであったぞ。
今回の件、人間を見つけ出した暁にはそなたの料理の腕前、そのものたちに存分に味わわせてやるがよかろう。まあ味わわせると言っても、料理される側じゃがの。
(81)2005/05/22 20:55:23
酒場の看板娘 ローズマリーは、満足げに微笑むと、Romanee Contiのコルクを抜いた。
2005/05/22 20:55:27
村長 アーノルド
ふむ、そういわれるとまんざらでもないな。
素直に賛辞を受け取っておこう。
問題はネリーの腕前がアレでアレなことなんだが…
ちゃんとそれ以外のことはできるのに何故アレほどまでに破滅的なんだろう(悩
(82)2005/05/22 20:57:37
村長 アーノルドは、料理を口にすると「さすがに美味い…」とつぶやいた。
2005/05/22 20:58:21
お嬢様 ヘンリエッタ
むむ、ローズマリーがそういうのであれば、わらわも少し控えるかの。せっかくの料理をまずくしてしまってわかまわぬ。赦せ。

アーヴァインのことで少し気が立っていたのやも知れぬな。すこし酒をもらうとしようかの…。
(83)2005/05/22 20:59:12
酒場の看板娘 ローズマリー
今日は、普通のロマネコンティよ。
「特別」の方は、食後に出すわね。
(84)2005/05/22 20:59:19
見習いメイド ネリー
ご主人様、誰にも得手不得手はあるものですよ・・・。
私はお掃除専門のメイドなのです。
(85)2005/05/22 21:01:55
酒場の看板娘 ローズマリー
あら、気にする必要は無いわよ……。
アーヴァインの事は、確かに悔しいもの。

だから、しっかり食べてもらって、良い身体になって貰わないと……ね?
(86)2005/05/22 21:02:37
酒場の看板娘 ローズマリーは、くすくすと、小さな笑い声を上げてワイングラスに口付けた。
2005/05/22 21:03:07
お尋ね者 クインジー
ニーナの作った表(>>34)を見て思ったんだが、カミーラとグレンが、二人を挙げて、そこから一名に絞ってるな。それだけなら、そんなに気にしねぇんだが、その絞り先が、ネリーに村長と、昨日の多数者ってのは気になるぜ。取合えず二人挙げて置いて、都合の良い方へってのは可能だからな。

後、昨日の印象は、二人とも薄いんだよな。取合えず、この二人が候補って事で…両方が人間とは思わないが、片方ぐらい引っかかるんじゃねぇかな。

で、カミーラとグレンを比べて、カミーラは一昨日は殆どここに来てなかったな。グレンの方は一昨日と昨日の差が激しい気がするぜ。人間を見つけ出して、貪り食おうって覇気が消えちまった感じがする。
カミーラの方は、昨夜来てからの姿勢は人間を捜そうって姿勢を幾らか感じられる。
って事で、カミーラの方を占いに…。

■1:カミーラ
■2:グレン

まぁ言い掛かりって言や言い掛かりなんだが、全く理由のない言い掛かりよりは良いだろ。反論在れば言ってくれりゃあ良いし、他に怪しいと思える奴が居たら変えていくぜ。
(87)2005/05/22 21:03:18
見習いメイド ネリー
私もローズマリーさんのお料理いただきます。

相変わらずとても美味しいですね。特にこのレアステーキは絶品です。
(88)2005/05/22 21:03:21
お尋ね者 クインジー
■3:ボブとヘンリエッタ

嬢ちゃんのボブ占いの理由が理由だな。
真っ先に挙げた事と、あの理由では他の追従は無いだろうって事で仲間売りにはちょうど良い条件かなと思った。まぁ実際にはボブに票が集まっちまってるんだが…。

嬢ちゃんの言う理由も、わかるんで、そこまで疑ってはいない。俺もボブとミッキーは気にして行こうと思ってるんでな。
(89)2005/05/22 21:03:38
お尋ね者 クインジー
あとニナ嬢ちゃんには、調子狂わされっぱなしなんだよな。あの梯子状神経的な思考と発言が…最初、ベジタリアンってのが、ちょっとだけ気になったんだが、指摘や考察を見る限り、結構見てる処は見てるって感じがするな。

それから…今回の作戦の原案を挙げたマリーとギル、ちょっと痛いのはマリーだな。俺の中で推定白になりかけていたのが、確定白になったのが勿体ない。

最後に薮先生。昨日俺が占い候補に挙げた訳だが、結社員初日2COは俺の中では悪手だと今も思っている。薮先生が最もらしくそのメリットを強調し、上手く説得出来たら…とか思ったんだが、昨日の先生の言葉から、実際にそのメリットを重視していて、あの案を推していたと言う印象を受けた。
俺の中で推定白に置くつもりは無いが、色々と話してくれるし、その言葉を見ていこうと思っている。
(90)2005/05/22 21:03:49
お尋ね者 クインジー
っと、議事録見てる間に、上手そうな料理が出てきてるじゃねぇか。

頂くぜ、マリー。
(91)2005/05/22 21:05:22
酒場の看板娘 ローズマリー
そういえば、アーノルドの朝食は食べれなかったわ。
後で、何かお酒のつまみでも作ってもらおうかしら? ふふ。

アーノルドが、そこまで言うネリーの料理も気になるんだけど……ね。
(92)2005/05/22 21:05:35
お尋ね者 クインジー
マリー、デザートなんだが、ロイヤルスイートを頼めるかな?
(93)2005/05/22 21:06:53
お尋ね者 クインジーは、酒場の看板娘 ローズマリーにウィンクした。…片目でウィンクってのは…どうなんだろうな?
2005/05/22 21:07:06
酒場の看板娘 ローズマリーは、お尋ね者 クインジーが両目を瞑っているのを見て、笑った。
2005/05/22 21:08:37
お嬢様 ヘンリエッタ
さて料理でも食べながら、議題に答えねばならんの。
むぐむぐ…さすがじゃのう。

まあボブ占いに関しては、長い年月を生きるといろいろあってな。異人にはけっこう痛い目に合わされてきたものでな、まあ、わらわには似合わんかもしれんがトラウマという奴じゃの。
(94)2005/05/22 21:11:29
お尋ね者 クインジー
嬢ちゃんよ、そいつ(>>76)は想像するとおもしれぇな。

で村長の言うグレンの謎の行動(>>78)ってのは、ニーナの目玉焼きを盗んだアレの事かい?
議事録に、ニーナが無茶苦茶書いて在ったが、アレを見て、グレンが泥棒猫みたいに目玉焼きをくわえて、窓から逃げてく姿を想像しちまったよ。
(95)2005/05/22 21:11:45
お嬢様 ヘンリエッタは、グラスに入った液体を飲み干した。
2005/05/22 21:12:14
村長 アーノルド
…煮込み料理を作っている鍋の上を鳥が通り過ぎてな。
その鳥がなぜか地面に落ちて死んでいたんだ…。
これ以上は怖くて口にできん。

クインジーの意見にコメントしてみよう。
確かにヴィンセントの主張する結社初日2COはあまりいい手だとは言えんな。
結社二人を襲撃してもらって占い師を生存させる、という冷たい考え方もできるがそれなら1COのメリットのほうが大きいからな。
問題はこの意見を言ったら怪しまれるのはわかっていただろうに、あえてこれを主張した理由だな。
(96)2005/05/22 21:12:40
酒場の看板娘 ローズマリー
ねぇ、昨日から気になっていたんだけど。
ボブを昨日占い希望に挙げた理由って、人間だと疑ってると明確に提示して名前を挙げた人は少なくない?

私には、判断がつかないからって意見が多かったように見えるんだけど。
人間だとしたら見抜けないだろうって意味でね。
それが愚策だとは思わないし、確かに占いは判断し辛い人を消去していきたいと思う気持ちも分かるからその考えは否定しない。

他の希望者は、人間だと疑う要素(発言など)を指摘して、占い希望にされていたように感じるのだけど。どうかしら?

と言う事で個人的に質問。
■昨日ボブを占い希望にした人へ。
ボブの、人間だろうと疑うべき要素を明確に指摘できる部分ってある?
無ければ、どういった意図で占い希望にしたのか教えて欲しい。

ああ、私が別にボブを疑ってないって分けじゃないわよ?
(97)2005/05/22 21:15:18
村長 アーノルド
>>95
そうそう、そのことだ。
まぁ、だから怪しいとか言うつもりはないんだがな(笑

マリー、私に酒のツマミを用意させると燻製やらチーズが普通に出てくるぞ?
一人で飲むときはビールのほうが多いからな。
そんなのでいいなら用意しよう。
(98)2005/05/22 21:16:15
お尋ね者 クインジー
>>96
確かに、怖くて口に出来ねぇ料理だな。
え?そう言う意味じゃないって?
(99)2005/05/22 21:16:24
酒場の看板娘 ローズマリー
……。
飛んでた鳥が死ぬって……。
どんな料理だったのかしら……。
(100)2005/05/22 21:17:51
村長 アーノルドは、お尋ね者 クインジーに小声で「それ以上聞くな…」と苦悩の表情で告げた
2005/05/22 21:17:54
酒場の看板娘 ローズマリーは、不思議そうに首を傾げ、ネリーの料理について深く考え込んだ。
2005/05/22 21:18:09
旅芸人 ボブ
ただいマンモっす!今日はちゃんと帰って来られたッス!
基本的にこれくらいの時間に華麗に颯爽と堂々と登場できる予定ッス。なるべくおいどんのファンと接する時間は長くするように頑張るッス!
おいしくいただくためには努力するッス!

っておいしそうなゴハンが準備されてるッス!!
ローズマリー、いただきマンモっす!
(101)2005/05/22 21:18:27
酒場の看板娘 ローズマリーは、村長 アーノルドに、つまみになれば何でも良いわと微笑んだ。
2005/05/22 21:18:32
酒場の看板娘 ローズマリーは、旅芸人 ボブのテンションに少し驚きながら、こんばんはと声をかけた。
2005/05/22 21:19:19
村長 アーノルドは、酒場の看板娘 ローズマリーにわかった、と答えた。
2005/05/22 21:19:28
お尋ね者 クインジー
oO(口に出来ない=話せない
口に出来ない=食べる事を憚られる

のどっちだったんだろうな…まぁ、もう聞かないが…。)
(102)2005/05/22 21:20:05
酒場の看板娘 ローズマリーは、お尋ね者 クインジーが思い悩んでいる姿を見て、少し共感した。
2005/05/22 21:20:52
お尋ね者 クインジーは、村長 アーノルドに、チーズならワインにも合いそうだが…と一言。
2005/05/22 21:20:57
旅芸人 ボブは、薔薇より団子ッス!と言いながらステーキを食べている。
2005/05/22 21:21:20
お嬢様 ヘンリエッタ
わらわの理由は基本的に>>94なんじゃが、さらに明確な説明が要るじゃろうか…? ぶっちゃけ苦手なので最初にという理由しかなかったんじゃが…。
(103)2005/05/22 21:22:23
酒場の看板娘 ローズマリーは、旅芸人 ボブに、薔薇じゃなくて花よりだし! と突っ込みたいのを堪えた。
2005/05/22 21:22:26
旅芸人 ボブは、酒場の看板娘 ローズマリーだけに花と薔薇をかけて…って説明不要ッス!
2005/05/22 21:22:46
旅芸人 ボブは、少し後悔した顔を公開した。
2005/05/22 21:23:31
酒場の看板娘 ローズマリー
そういえばグレン、目玉焼き奪って逃げたんだっけ。

グレンみたいな野性味溢れる男は、好きだけど。
たまに溢れすぎて、可愛い行動してるわよね。くすくす。

>>103
そうそう、そんな理由でいいの。
どうして、希望したのかが知りたいだけだから。
(104)2005/05/22 21:23:58
酒場の看板娘 ローズマリーは、旅芸人 ボブの駄洒落はスルーする事を心に決めた。
2005/05/22 21:24:11
村長 アーノルドは、お尋ね者 クインジーに、「私があわせたことがないだけだよ」と答えた
2005/05/22 21:24:35
見習い看護婦 ニーナ
はふ。
肉料理ばっかりー。
(105)2005/05/22 21:25:21
ごくつぶし ミッキーは、集会場の扉をこっそりと開けた。
2005/05/22 21:26:40
見習い看護婦 ニーナ
ニーナがボブちんを占い希望に出した理由は昨日言ったからいいよね?
(106)2005/05/22 21:26:45
見習い看護婦 ニーナ
今日の希望はもうちょっと考えさせてー。
仮決定までには決めるよ。
(107)2005/05/22 21:28:08
旅芸人 ボブ
おー!ヘンリエッタハラヘッタ!
おいどんを苦手というのはどういったところッス?
喋り方とかそういうのだったら申し訳ないッス。もう暫く付き合って欲しいッス。人間をむしゃむしゃしたら、おいどんはまた他の村で人間のファンを捕まえる旅に出るッス!

ローズマリー、このステーキ素敵ッス!すてーきッス!

…ん?ヘンリエッタ、その目はなんス?
はっ!おいどんのこういうのが苦手だったッス!?でもおいどんはこれを止めてしまったら、もはやおいどんじゃないッス!
飛べないブタはただのブタっす!笑えないボブはただのボブっす!大人になったらきっと分かってくれると信じてるッス。
(108)2005/05/22 21:29:23
お尋ね者 クインジー
そうなのか…まぁ、俺が最も好きな“あのワイン”は、必ず“ツマミ”と一緒にあるんで、考えなくて良いんだけどな。

料理できる者の数って言やぁ、俺も一つだけ出来るぜ。もっとも、そいつぁ生で喰うのと何処が違うんだ、って突っ込まれると返す言葉か…あまりねぇんだけどよ。
(109)2005/05/22 21:29:25
医師 ヴィンセントは、集会所の扉を開けた
2005/05/22 21:29:26
ごくつぶし ミッキー
こんばんはなのー。
……いきなり寒い駄洒落が目にい飛び込んできて何か悲しい気持ちになったの。
(110)2005/05/22 21:29:27
見習い看護婦 ニーナ
クインジーさんが楽しみにしてるアレも、もうちょっと待ってね。
ニーナ、針仕事はあんまり得意じゃないんだ。

だから、いつまでたっても見習いなのかなー。
(111)2005/05/22 21:29:42
お尋ね者 クインジー
>>108
なぁ、ボブ。
俺は思うんだが…笑えないボブは、もうボブじゃない…そうじゃないかな?
(112)2005/05/22 21:31:27
旅芸人 ボブ
悲しいときー!!
ミッキーがカワイソウな目でボブを見たときー!!

議題の答えられるところだけ答えるッス!!
(113)2005/05/22 21:31:49
酒場の看板娘 ローズマリー
ミッキー、ヴィンセント先生、ニーナ。こんばんは。

ニーナ>
理由:『どうせ今日の占いで人間を発見することはできない』っていうのが気になっちゃった。
って事で、人間狙いだったって事ね?
(114)2005/05/22 21:32:40
見習い看護婦 ニーナ
ボブちんは、寒い駄洒落が原因で処刑されちゃうかも。
(115)2005/05/22 21:32:48
お嬢様 ヘンリエッタ
ああ、ボブ済まぬな。わらわのただ単に趣味嗜好の問題じゃ。わらわが苦手意識を持っておるだけで、そなたが萎縮することではない。散々失礼なことを言って悪かった。

まあ正確には、おぬしに似た奴に昔痛い目に合わされたというだけじゃ。余り気にするな。わらわの昔話をしても仕方ないからの。
(116)2005/05/22 21:33:13
ごくつぶし ミッキーは、酒場の看板娘 ローズマリーこの料理、ちょっとだけいただいてもいい?
2005/05/22 21:33:18
お尋ね者 クインジー
>>111
いや…俺は、楽しみにはしてないぞ、断じて!
あれは、一昨日の晩、酒に酔っててだな…。

[クインジーの頬は、奇妙な引きつりを起こしている]
(117)2005/05/22 21:33:20
お嬢様 ヘンリエッタは、旅芸人 ボブに、ぺこり。
2005/05/22 21:33:34
旅芸人 ボブは、お尋ね者 クインジーが眼帯をしたらファンが増えそうなのを恐れている。
2005/05/22 21:33:49
医師 ヴィンセント
こんばんは。遅くなりまして申し訳ありません。

食事は隣村で済ませて来ましたので取り急ぎ議題に答えますね。

ローズマリーさん、何か冷たい飲み物を頂けますか?
これでも急いで帰ってきたので喉が乾いてしまって。
(118)2005/05/22 21:34:40
旅芸人 ボブは、お嬢様 ヘンリエッタの年齢が気になったけれど、ジェントルメンとして尋ねなかった。
2005/05/22 21:35:17
酒場の看板娘 ローズマリーは、ごくつぶし ミッキーに、どうぞと微笑んだ。
2005/05/22 21:35:46
見習い看護婦 ニーナ
そうそう、ローズ姉さん。

だって『今日の占いで人間を発見することはできない』なんて言い切るのおかしいもん。よっぽど自信がある人間なのかなーとか思っちゃった。

でも、そのあとの発言を見てたら、ただのお気楽な仲間なのかなーとか。
(119)2005/05/22 21:35:50
お嬢様 ヘンリエッタは、旅芸人 ボブに「安心するがいい。そうなってもそなたの人気に変わりはない」
2005/05/22 21:35:57
お尋ね者 クインジー
結構、集まってきたな。

[クインジーは、来た連中にワインの杯を掲げた…挨拶代わりらしい…]
(120)2005/05/22 21:36:26
ごくつぶし ミッキー
>>116
その昔話、ちょっと聞いたことがあるかもしれないの……まぁ、ボク記憶力悪いし、気のせいだと思うから気にしないでなの。

議題についてはこれから答えるからちょっとまっててほしいの。
(121)2005/05/22 21:36:41
ごくつぶし ミッキーは、酒場の看板娘 ローズマリー感謝した。それではいただきます。
2005/05/22 21:37:03
酒場の看板娘 ローズマリーは、医師 ヴィンセントに頷くと、キッチンへと向った。
2005/05/22 21:37:18
村長 アーノルド
ヘンリエッタの気持ち、わからないでもないな。
確かにボブは発言からその真意を汲み取りにくい。
どこまでが演技でどこからが本音かわからないからな。
この辺りはさすがに芸人だ、と称賛しよう。
(122)2005/05/22 21:37:44
ごくつぶし ミッキーは、>>113に苦笑した。
2005/05/22 21:39:42
お尋ね者 クインジーは、酒場の看板娘 ローズマリーの肉料理を平らげると、デザートに手を伸ばそうとした。
2005/05/22 21:43:43
酒場の看板娘 ローズマリー
[ホワイトラム・ライムジュース・シュガーシロップをシェークし、クラッシュアイスとミキサーにかけた]

はい、ヴィンセント先生。フローズンダイキリ。
定番過ぎるかもしれないけど。嫌いじゃなければ嬉しいわ。
(123)2005/05/22 21:43:44
お嬢様 ヘンリエッタ
わらわは、最初に疑ったものが序盤に放置されてしまうと、どうも思考から抜け落ちてしまいがちなのじゃ。
■1.よって、再び●ボブ。どうも灰で残るとわらわは推理がしにくい。他と比較が難しいのでな。今後の推理のノイズをなくすためにも推しておきたい。
(124)2005/05/22 21:44:06
旅芸人 ボブ
っておいどん間違えてたッス。
>>64の議題■3は人間っぽい人を挙げるッス…おいどん一番狼仲間っぽいのを挙げるのかと思ってたッス。

一応言っておくと、おいどんはネリーが一番仲間チックな気がするッス。
占い希望を昨日出していなかったのと、今日言った希望先が一番人気のおいどんだったからッス。最終決定が出て、すでに占いも終わってる段階で票の集まっていた人を占いに挙げるのは逆に目立つし、勇気がいると思ったッス。なんかこう素な感じがするッス。

議題以外のことを答えても罪にはならないッス!
おいどんは罪な男だけど罪は犯さないッス!
次はおいどんもクインジーくらいビシッと議題に答えるッス。
(125)2005/05/22 21:47:00
酒場の看板娘 ローズマリーは、お尋ね者 クインジーが、セミスイートとビターどちらを取るか観察している。
2005/05/22 21:47:31
見習い看護婦 ニーナ
みんな、希望はメモにも書いておいてほしいなー。
(126)2005/05/22 21:48:15
酒場の看板娘 ローズマリー
議題以外の議論も、勿論歓迎よ。ふふふ。
(127)2005/05/22 21:48:51
お尋ね者 クインジーは、酒場の看板娘 ローズマリーに「ロイヤルスイートだって言っただろう?」とその手を引いた。
2005/05/22 21:48:53
酒場の看板娘 ローズマリーは、お尋ね者 クインジーに、軽い男は好きじゃないわと、皮肉めいた笑顔で見つめた。
2005/05/22 21:49:55
医師 ヴィンセント
議題回答です。メモは後ほど張りますね。
■1.占い希望:セシリアさん
主な理由としては
・議題回答が遠回しであること
・ヘンリエッタさんを仮決定後に占い希望していること
です。細かい理由としては遅れて登場やメモを張っていないこともあります。
議題回答が遠回しなのは自分の考えを外に出さないよう、どんな展開になっても後々言質を取られないようにしている印象を受けました。判断が付きにくいと感じたため占い希望。
(128)2005/05/22 21:50:40
酒場の看板娘 ローズマリー
>>126
そうね、最後メモにして貰えると助かるわ。
(129)2005/05/22 21:51:54
医師 ヴィンセント
仮決定後の占い希望に関しては取り急ぎ希望を出してくれたのでしょうが、少し理由が薄い気がしました。初日ですので仕方ないとは思いますし、時間も無かったのでしょうが、仮決定は出ていたわけですから、急ぎ回答する必要性は薄いかと。とりあえず出したという印象。それが仲間売りかどうかは判断つきませんが。
(130)2005/05/22 21:52:01
医師 ヴィンセントは、酒場の看板娘 ローズマリーからグラスを受け取った。
2005/05/22 21:52:26
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2005/05/22 21:52:50
お尋ね者 クインジー
苦い返事だな。軽いかどうかは、その目で確かめてくれ。俺と違って、偏った目で人を見る事はしないだろうしな。

取り合えず今日は、こっちを貰っておくか。
[と、ビターショコラを手に取った]
(131)2005/05/22 21:53:19
お嬢様 ヘンリエッタ
ボブ吊りも考えたんだがのぅ…。
>>35でニーナがいいった仲間の存在。また疑ったわらわを対抗するように直接占い先に挙げた行動など、仲間なのではないかという部分も垣間見えるのじゃ。ずるがしこい人間は他に行動もとりうるかもしれんという考えもある。まあ、放置しておきたくないだけかもしれん…。
(132)2005/05/22 21:53:25
見習いメイド ネリー
それでは、ローズマリーさんのお料理を堪能しながら議題にお答えしますね。

■1:占い希望:ボブさん


特に強い理由はないのですが、ボブさんはどうもあの口調が・・。以前口調に誤魔化されて騙されたことがあるからつい気になってしまいます。こんな理由しか挙げられなくて申し訳ございません・・・。
(133)2005/05/22 21:53:48
村長 アーノルド
さて、ご馳走様。
マリー、本当に美味かったよ。
私は少し席を外させてもらうよ。少し執務が残っている。
2,30分したら戻る予定だ。
ではみんな、また後ほど。
(134)2005/05/22 21:54:31
医師 ヴィンセント
ローズマリーさん、いつもありがとうございます。

血も好きですが、喉が乾いた時には冷たい物に限りますね。
(135)2005/05/22 21:54:40
酒場の看板娘 ローズマリーは、お尋ね者 クインジーに、たくさんの女に声かけてるでしょうに、と楽しそうに笑った。
2005/05/22 21:55:14
酒場の看板娘 ローズマリーは、医師 ヴィンセントに、どういたしましてと微笑み、アーノルドに手を振った。
2005/05/22 21:56:31
お尋ね者 クインジーは、酒場の看板娘 ローズマリーに「そりゃあ、そうしなければ飢え死にしてしまうんでな」と…。
2005/05/22 21:57:20
お尋ね者 クインジーは、酒場の看板娘 ローズマリーに「食事目的以外では…あんたが初めてだぜ」とその瞳を見詰めた
2005/05/22 21:59:04
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2005/05/22 22:01:43
ごくつぶし ミッキーは、お尋ね者 クインジー>>89 ボクを気にするってどういう意味で?
2005/05/22 22:03:24
異国人 マンジロー
すまん。今戻った。
すぐに議題に答える。
(136)2005/05/22 22:06:18
お尋ね者 クインジー
他の連中も言ってるが、ボブとミッキーの言葉はその真意が見難いんだよ。

と言って、あからさまに怪しい事を言っている訳じゃない。強いて言えば無難な発言って部類に入る。しっかりと見据えていきてぇって事だ。

明日以降、能力者が出きった後は、怪しいと思ったら占いや処刑の希望に挙げるかも知れねぇな。
(137)2005/05/22 22:06:37
医師 ヴィンセント
■2.吊り希望:シャーロットさん
現時点では比較的平行線なので一番違和感として印象に残っているシャーロットさんを吊り希望です。
まず、ギルバートさんを占い希望に出していますが理由が不明確。疑い返しで目立つのを恐れた印象です。わざわざ言い掛かりと言うのも人間を探す気がそれほど感じられません。すべての理由は疑われた方からすれば言い掛かりかもしれませんしね。
(138)2005/05/22 22:08:29
異国人 マンジロー
■1:占い希望 ミッキー
RPのせいかわからんが誰ともほとんど絡んでおらず色が見分けにくい。セシリアを昨日の言動から怪しいと思っているが明日能力者COがなかった後にどうにかしても間に合うと考え、どうにも判断のつかぬミッキーを占いに挙げておく。
(139)2005/05/22 22:10:38
酒場の看板娘 ローズマリーは、お尋ね者 クインジーに、女を口説くのに手馴れてるようだけどね? と笑って流した。
2005/05/22 22:11:02
ごくつぶし ミッキー
>>137
ふむ、そういう意味なのね。回答ありがとうなの。
(140)2005/05/22 22:11:20
旅芸人 ボブ
■1.占い。ニーナ希望。
ニーナはちょこちょこいいこと言ってるように思えるけれど、実際自分の意見を後回しにしてる感じがあったり、ローズマリーに意見を促したりして、場の流れをうまく掴もうとしてるように見えるッス。
>>34の占い希望のまとめとか、>>126なんかの細かい気配りが仲間っぽさを意識して出してるような気がするッス。

■2.処刑。まだ保留ッス…。
■3.強いて言えばヴィンセントっす。ただ狂人の気がしないでもないッス。おいどんの頭を縦にフル回転させた結果、結社2COで一番得をするのは狂人のような気がするからッス。
(141)2005/05/22 22:11:22
お嬢様 ヘンリエッタ
■2.▼シャーロットを上げておく。どうも謝罪ばかりで明確な意思がまだよくわからんのじゃ。希望を挙げないとかではなく、一応そつなくこなしているという感じがぬぐえん。
(142)2005/05/22 22:12:01
医師 ヴィンセント
■3.他に疑っている人物:ヘンリエッタさん
まず、作戦提案より。なぜ初日ではなく2日目同時CO希望なのかが不明確に感じました。初日同時CO派がそれなりにいた為、追従意見に見られるのを避けたように感じます。
また、本人の発言とは関係ありませんが、仮決定後に占い希望が2票入った事も不思議に感じています。それもあってセシリアさんを占い希望しているわけですが。
(143)2005/05/22 22:14:05
異国人 マンジロー
■2:吊り希望
ニーナだ。場を引っかきまわしたがっている言動が目立つ。推定では裏切り者(狂人)っぽく感じているがこのまま混乱させられると危険だと判断している。人間っぽいものを擁護して疑惑を平らに均そうという意思を感じた。
ボブはいきなり吊るほどかどうかは正直わからん。あのキャラは濃いが何をしたいのか正直わからんからな(苦笑
キャラの割に意見が薄い気はしているのでやや気にはしているが。
(144)2005/05/22 22:15:24
お尋ね者 クインジー
マリー、そいつは誤解だな。正直長続きしたことがないんだぜ。自慢じゃないが…な。いつも翌朝には居なくなっちまうんだよな。

だかマリー、あんたなら…そうならない気がしてる。俺の勘は、結構当たるんだぜ。
(145)2005/05/22 22:15:32
見習い看護婦 ニーナ
ボブちん。ニーナの意見が後回しにしてる感じって言うけど、具体的にどのあたりがそう思ったのー?

それと、人狼だったら仲間に疑われないように振る舞うのも大切なことなんだよ。仲間に処刑されちゃう人狼なんて、ダメダメでしょー?
(146)2005/05/22 22:17:31
酒場の看板娘 ローズマリーは、お尋ね者 クインジーに、喰えば次の日、いなくなるの当たり前よと笑った。
2005/05/22 22:17:58
医師 ヴィンセント
とりあえず議題回答です。
本当はカミーラさんに指摘されたように、まず質問をぶつけて反応を見てからが良いのでしょうが、それだとよほどの失言を見つけない限り上手く丸め込まれてしまうと思いますので。私も含め、もう少し早く&昼間議論出来れば良いのですが…申し訳ないです。
(147)2005/05/22 22:19:02
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2005/05/22 22:20:36
見習いメイド ネリー
■2:吊り希望:マンジローさん
意見がわりと一般的で普通なのが多いです。吊るほどでは無いかも、という気もするのですが正直他にこれといった人が思い当たりません。
(148)2005/05/22 22:20:43
お嬢様 ヘンリエッタ
■3.んー、マンジローかのぅ。目に見えて疑わしい行動がないのが逆に気になる気はする。
人間が、言われてもいないのに占い先を2人あげたり、占い吊り希望を出し忘れたり…そういう場合がないとはいわんが、余りにも疑われる要素があからさまなものが多くてのう。逆にちょっとマンジローが気にかかってしまった。これは完璧に言いがかりではあるがな、どうも人間どもが目立った行動をとりまくって疑われまくるっていうのも想像がしにくくての。
(149)2005/05/22 22:21:09
見習い看護婦 ニーナ
マンジローさんにも聞いとこ。
ニーナのどこが、混乱させようとしてるのかなー?
ボブちんとネリーちゃんが仲間っぽく見えるって言っただけだよ?
ちゃんと理由も言ってるし。
(150)2005/05/22 22:21:32
医師 ヴィンセントは、農夫 グレングレンとクインジーとマリーの3角関係にどきどき
2005/05/22 22:21:45
異国人 マンジロー
■3:セシリアとカミーラが妙に気になるんだよな。
今のところ我ら人狼寄りに見えているのはクインジーぐらいか。次点ヴィンセントかと思っている。ギルバートやグレンの目立たなさと言ったら我らが普段ステルスしてるのとあまり変わらず不安になるな(苦笑
ネリーは昨日票が集まったあとの言動などから、どっち側でもこういうキャラだと解釈したので色はやはりつけにくいな。目立たないように、という意思が見えるかどうかという基準でセシリアとカミーラを挙げているので今後変わるかもとは思う。
(151)2005/05/22 22:22:15
ごくつぶし ミッキー
ご飯いただきながら議題回答するの。ゆっくりしか答えられないけど怒らないでなの。
■1.●カミーラさんで。あんまり昨日の発言に印象が残っていなくてボク視点からは完全に判断不能だからなの。逃亡者だからついつい隠れちゃうのかもしれないけれど、いくらなんでも隠れすぎなの……。
でも、これは単に時間がずれていた&殆ど絡んでないからかもしれないから、もしそれから生まれている誤解だったらごめんね。
(152)2005/05/22 22:24:14
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/05/22 22:25:45
旅芸人 ボブ
>>146(ニーナ)
具体的に言うと、まだはっきりとした希望を出してないところッス。ニーナは昨日の占い希望集計で自分なりの考察ができてたように見えたッス。もっと早く意見を言えるんじゃないかと思ってるッス。
でも突っ込みは早かったッス!おいどんと一緒に天下目指すッス!ファン食べ放題ッス!

あ、仲間に疑われないように振舞うっていう考えがおいどんにはないッス。狼に疑われないために占いの集計を出したり、メモを貼るように促したりするッス?人間もそういうことはすると思うッス。人間なんて嘘つきばっかりッス!
(153)2005/05/22 22:27:09
医師 ヴィンセント
アーノルドさん>>96
私は怪しまれるとは思っていませんでしたけどね。質問がある程度来る事くらいは予想しておりましたので、予めメリットとデメリットの説明は行いましたが。
後、私は良策だと思っていますよ。ただ、結社が2人とも優秀な場合、その限りではありませんね。
少なくとも今回はローズマリーさんが素敵に纏めてくださってますので下策だったかも知れません。
(154)2005/05/22 22:27:43
異国人 マンジロー
>>150
ネリーかボブのどちらかが人間でどちらかが人狼ということも考えられる。むしろ、片方に寄ったために逆に票を併せたとも取れるのではないか?
これは可能性の曲解に感じている部分だな。彼ら二人に注目はしているものの思うところがあり今日は希望に挙げなかった。明日自分も彼らも生きている場合その理由を述べる気ではあるがな。
(155)2005/05/22 22:28:43
異国人 マンジローはメモを貼った。
2005/05/22 22:31:28
見習い看護婦 ニーナ
>>153
ニーナの希望はグレンさんとカミーラさんとセシリアちゃんの三択で迷ってるんだよ。でも、三人とも来てないからまだ決められないの。

あとねー。ボブちんが人狼だったらもう少し疑われないようにしたほうがいいよ。もしボブちんが人狼だったら、処刑したり占ったりするのムダなんだから。
(156)2005/05/22 22:31:55
酒場の看板娘 ローズマリー
■仮決定は23時には出そうと思うの。
それまでに、色々お互い疑惑をぶつけたり晴らしたりしながら、最終的に決めて、メモにしてね。
(157)2005/05/22 22:32:20
文学少女 セシリア
ただいま。今日は間に合ったかしら。
(158)2005/05/22 22:35:26
見習い看護婦 ニーナ
>>155
マンジローさん。だから、ニーナはそこ指摘してるんだってばさってば。どっちかが人間だったら、もう一人のほうにトドメの一票ぐらい入ったんじゃないかと思ったんだよね。

それと、『思うところ』があるなら今日言っておいたほうがいいよ。明日生きてるとはかぎらないしー。
(159)2005/05/22 22:35:27
酒場の看板娘 ローズマリーは、医師 ヴィンセントに、三角関係なんて大げさね? と笑った。
2005/05/22 22:35:30
文学少女 セシリア
皆の発言を読み返してくるわね。
(160)2005/05/22 22:36:15
酒場の看板娘 ローズマリーは、文学少女 セシリアにお帰りと微笑み、その言葉に頷いた。
2005/05/22 22:36:41
お尋ね者 クインジーは、マリー90度、俺80度、グレン10度…と思った。
2005/05/22 22:38:48
旅芸人 ボブ
>>153
疑われないように行動するッス?おいどんは人気があるだけで、疑われてるわけじゃないッス!と信じているッス。
ニーナから見ておいどんのなにが怪しいッス?今日の占いで人間が見つからないって言ったのがそんなにおかしなことッス?現に結果は狼だったッス。
正直おいどんが占いに挙げられてる理由はおいどんの行動のせいじゃないような気がするッス。

ニーナの、疑われないようにするっていう考えは人間の視点のように思うッス。でもこれは考え方の違いってやつッス。音楽性の違いで解散しちゃう人は多いけれど、狼仲間はこれくらいじゃ解散しないッス!
(161)2005/05/22 22:41:14
流れ者 ギルバートは、集会場へと戻ってきた。
2005/05/22 22:41:43
逃亡者 カミーラ
…取りあえず、戻ったわ。
予告よりも遅くなって申し訳ないわね。
帰り道で美味しそうな人間を見つけてしまったものだから…。
(162)2005/05/22 22:42:19
流れ者 ギルバート
すまない、遅くなってしまった。
これから議事録を読んで、考えを纏めてくる。

なるだけ早く纏まるよう努力するよ。
(163)2005/05/22 22:43:02
酒場の看板娘 ローズマリーは、流れ者 ギルバートとカミーラに、お帰りなさいと微笑んだ。
2005/05/22 22:43:22
村長 アーノルド
戻ってきたよ。
皆も集まっているようだな。
私もそろそろ意見を出さねばな…。
(164)2005/05/22 22:44:45
医師 ヴィンセント
ちょっと気にかかったから聞いておきますね。
今回、対抗時間差CO採用ですよね。
今日の吊り占いで回避COが無かった場合、杞憂に終りますが、もしもあった場合、人間側に対抗時間差の弱点を突かれる可能性があると思っています。
こういったデメリットを説明するのは人間にそのデメリットを利用されてしまうリスクはありますが、私としては全員の共通意識として持っておいた方が良いと思っています。
と、言う事でデメリットに関しては回避COが行われた時点で説明しようと思っていますが、利用させるのが嫌だから説明しない方が良いという意見が多数であればやめておきます。
宜しければ意見を頂けますか?
(165)2005/05/22 22:45:39
逃亡者 カミーラ
まず、>>62ニーナ。
私は占い希望にあげた後、ヴィンセントに質問していた。
返答を聞いて、発言方法に疑問を感じつつも、意見内容が一貫していると思ったので、ネリーと比較して占いにあげるほどの強い疑問はないと思った。わざと、共有2CO案を出して目立って占われたい、裏切り者(狂人)だったら嫌だと思ったのもある…。
(166)2005/05/22 22:47:40
文学少女 セシリア
ほむ…私について触れている発言は、返した方がいいのかしらね…。
>>128
>議題回答が遠回しであること
>ヘンリエッタさんを仮決定後に占い希望している
>細かい理由としては遅れて登場やメモを張っていない

話し方の問題だと思うわ…でも注意はするわね。

遅れてでも希望を出しておかないと、後に人間に仮想黒に仕立て上げられる理由になってしまいそうだったからよ。さらには、後の参考になるように希望を書いたのだけど、逆効果だったかしら…。
それから、昨日今日と遅れたのは都合で仕方ないのよ。
メモは眠くて忘れただけ。余計に勘繰らせてごめんなさいね。以後、気をつけるわ。
(167)2005/05/22 22:48:59
酒場の看板娘 ローズマリー
>>165
もし人間がそのデメリットに気付いてなければそれを気付かせるきっかけになる発言になるから、言わない方が良いと私個人は思うのだけど。
賛成意見が過半数を超えたら、説明すれば良いわ。
過半数以下なら、止めておいて。
(168)2005/05/22 22:49:56
逃亡者 カミーラ
[マリーに向かって、]
いつもながら、美味しそうな料理だね。
今日は、人間を食べたから来たので、デザートとお酒だけをいただくよ。

…議題は、今、もう一度、皆の発言を読み返す。
(169)2005/05/22 22:51:20
酒場の看板娘 ローズマリー
>>167
遅くなっても意見を出してと言ったのは、私よ。
だから、意見を出した事を悔いる必要は無いわ。

ただ、その占い希望で疑われた場合は、私の関与できる部分ではないけれど……。
(170)2005/05/22 22:53:29
酒場の看板娘 ローズマリーは、逃亡者 カミーラに、ありがとう、と微笑んだ。
2005/05/22 22:53:46
文学少女 セシリア
議題については今から纏めるので少し待ってちょうだい。

ふぅ…話すのは本当に苦手だわ…。
(171)2005/05/22 22:54:18
村長 アーノルド
>>165
デメリットに関しては言わないほうがいいだろう。
どんな作戦にもメリット、デメリットがあるのは事実だがわざわざデメリットを目に見える形で公開する理由はないな。
(172)2005/05/22 22:55:11
文学少女 セシリアは、大きな溜め息をついて、議事録を読み返す。
2005/05/22 22:55:15
見習い看護婦 ニーナ
ボブちんが疑われてるのは、ボブちんの行動のせいだと思うんだけどなー。行動っていうか、言葉づかいっていうか。
(173)2005/05/22 22:55:25
酒場の看板娘 ローズマリー
あぁ、そういえば……。
一応占い師と霊能者の投票先は決めておかないとね。

【●占い師→私に】【●霊能者→アーノルドに】投票で。
(174)2005/05/22 22:56:51
お尋ね者 クインジー
>>165
対抗時間差COってのは、回避COが在った時、対抗は投票COって意味かな?

すまないが時間差COって言う別の作戦が存在するんで、別の名前を使って貰えないかな。(因みに提示所制COで、最初に黒判定をした者だけ、次に黒判定者が居たら、それに対抗する者だけを定時制COさせる作戦だな)

で、当の薮先生への解答だが、マリーがその弱点に付いて思い当たるのなら反対。マリーが何の事かわかっていないのなら、説明して欲しいと思う。
(175)2005/05/22 22:57:02
医師 ヴィンセント
セシリアさん>>167回答有難うございます。
どうしても議事録が厚くなりますので、議題回答が一目瞭然なメモはやはり便利だと思います。後々の重要な情報にする為に議題があるのですから、なるべく忘れないようにしてくださいね。
ローズマリーさん>>168了解です。
ただ、人間は3人いるらしいですし、意思の疎通も可能ですので、不安に感じました。指示には従いますね。同数程度だったら改めて指示をお願いします。
(176)2005/05/22 22:57:52
異国人 マンジロー
>>159
拙者にはその事実から逆に二人を庇おうと言う動きに見えたのだ。人間同士を言動で庇いあうことは実はほとんど考えていない。人間がだれかわからぬものだから、どちらかに人間が居そうであるにも関わらず両方を庇っているのではないかと考えたのだが変だろうか?
(177)2005/05/22 22:57:54
旅芸人 ボブ
■2.処刑。ヘンリエッタ希望。
悩んだッス…。理由は二日続けてのおいどん占い希望と、その希望理由からッス。
昨日おいどんが決定の場にいなかったせいで、占い回避みたいになってしまったことは申し訳ないと思ってるッス。そのことで余計に疑われてるのかも知れないけれど、それならそうと言ってくれた方がいいッス。
でもヘンリエッタはおいどんを苦手っていう理由で続けて挙げてるッス。情報と繋がりを出さないように気をつかっている人間に思えないこともないッス。
ネリーも同じような感じだけれど、ネリーは前言ったように仲間のような感じがしているのと、最初に希望を出したのがヘンリエッタだったっていうので選ばせてもらったッス。
(178)2005/05/22 22:58:49
村長 アーノルド
そろそろ私も意見を出そうか。
■1:占い希望:●ボブとしよう。
演技に隠れて真意が読み取れない点、そして個人戦に近い提案をしていた点。
提案自体はボブの言っている事で説明がされているからそこは黒要素ではない。
私が重視するのは疑わしい、疑わしくない、ではなく最初にああいう形で目立っておけば
最初の占いさえ回避できればそれ以降は占いにくいからな。
ここではっきりとさせておきたい。少し消極的な希望になってしまうが。
(179)2005/05/22 23:00:07
逃亡者 カミーラ
■1.●ネリー
ニーナ>>35の意見の後で、即登場して>>38で、敢えてボブを占い希望にあげているところが、わざと人狼仲間らしさを演出しているようにみえたので。ニーナの発言をうまく利用したように見える…。
(180)2005/05/22 23:02:34
村長 アーノルド
■2:吊り希望:▼ネリー
この段階で明確な理由をつけろ、と言われると困るのだろうが、マンジローを吊り希望にする理由が薄すぎる。
このままだとどうすればいいか判断に迷うゆえの希望だな。
寡黙吊りでは人間は吊れないと思うんだが、私の主義も考慮するとネリーを希望することにする。
(181)2005/05/22 23:02:34
見習い看護婦 ニーナ
>>177マンジローさん。
うん。ヘン。
それって、ニーナが裏切り者の狼で、ネリーちゃんとボブちんのどっちかが人間だと思ったからかばったっていうことでしょ?
でも、もし二人とも人間じゃなかったら自分で自分の首しめるだけだよ?
よっぽど、二人が人間だっていう証拠でもつかんでるなら話は別だけど。それともマンジローさん、二人が人間だと思ってるのかなー?
(182)2005/05/22 23:02:34
旅芸人 ボブはメモを貼った。
2005/05/22 23:02:35
逃亡者 カミーラ
■2.シャーロット
後だしで、昨日の決定事項に近い、無難な意見を出していた者の中から。ギルバート占い希望の出し方も少し、不自然だったように思う。
(183)2005/05/22 23:03:44
村長 アーノルドはメモを貼った。
2005/05/22 23:03:46
村長 アーノルド
マリーの174に補足を入れておこう。
ないと思うがCOなしだからマリーに委任したつもりが吊り投票になった、などと言うことはないようにな。
いきなり共有者吊るのは最悪だからな…
(184)2005/05/22 23:06:35
酒場の看板娘 ローズマリー
>>176
私たちにとってのデメリットとは、人間にとってのメリットよね?
それを公開するメリットは、何?

何故か霧に阻まれてたわ……。とりあえず後から来た人の希望だけでも見てから、仮決定を出したいから後少しまってね。
(185)2005/05/22 23:07:11
ごくつぶし ミッキー
上手く考えがまとまらなくて回答出すのがものすごく遅くなったの。ごめんなの。

■2.▼シャーロットさんで。時間で疑う気はないんだけど、意見があまりにも無難すぎて判断付かないことと、占いの理由があまりにも薄かったことからなの。正直不在の人を吊るのには抵抗があるんだけど……

■3.んー、多弁気味なあたりに最低一人は人間が居ると思うのね。
で、多弁の中であげるとするならば今のところはマンジローさんが一番気になる、かな。初日に議題を出して白印象を植え付けて逃げ切ろうとしたのかなー、と邪推したの。言いがかりというか言いがかりなのは許してほしいの。
(186)2005/05/22 23:08:56
文学少女 セシリア
■1占い希望:ヴィンセント
理由:疑われたから〜ではないことを明言しておくわ。
初日の占いなんて、言いがかりに近いもの・勘・苦手意識…このようなものが左右してくると思うのだけど。
占い候補を書き出したことよりも、ヘンリエッタさんを候補に挙げたことに対して、何かを言いたいように見えたの。…3番目の怪しいと思う人物で挙げている辺りも、繋がりを隠す為にも受け取れるから…。

本来ならば、襲撃に遭うかどうかを生暖かく見ていたい人物なのだけれど…一応はっきりさせておきたいと思ったわ。
(187)2005/05/22 23:09:06
酒場の看板娘 ローズマリー
>>184
……それが起こったら、墓下を涙の海で沈めるわ。
(188)2005/05/22 23:09:39
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2005/05/22 23:09:41
異国人 マンジロー
>>182
どちらかは怪しいのではないかと思っているが、そう思っているだけで確証などあるはずなかろう。
疑惑を平らに均すだけで場は混乱する。裏切り者の仕事としてはそれなりの働きに見えるのだがな・・・。仲間ならば単純に疑惑の集中に警鐘を鳴らしているのであろうが、素の言動からあまりそうは見えんのだよな・・・。悪いな。
(189)2005/05/22 23:11:00
お尋ね者 クインジーは、酒場の看板娘 ローズマリーに「涙なら、俺の胸で拭いて欲しいな。」と一言。
2005/05/22 23:11:05
異国人 マンジローは、お尋ね者 クインジーに笑顔で梅干を見せた。「食うか?」
2005/05/22 23:11:55
お尋ね者 クインジーは、異国人 マンジローに「それは勘弁してくれ」と、呻いた。
2005/05/22 23:13:23
逃亡者 カミーラ
■3.ヘンリエッタ
結局、ボブにしか言及していないような気がする。
言ってる内容も無難だね…。
(190)2005/05/22 23:13:40
医師 ヴィンセント
ローズマリーさん>>185 >>176で少し言ってますが、人間は意思の疎通が可能な上、3人います。1人でも把握している場合、人間全員が理解している事と同意ですよね。
一方的にデメリットを知られている可能性を考えると怖くなったわけです。あと、他の作戦に関しては、ある程度提案者からリスクの説明があったと認識していますが、この作戦に関してはメリットのみを全面に出している印象を受けました(私も含めですね)。それもあり、皆さんの意見を聞いてみたいと思いました。
(191)2005/05/22 23:14:49
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/05/22 23:14:52
見習い看護婦 ニーナ
マンジローさん。裏切り者の仕事なんて、そんなに目立つことする必要ないよ。ただ「能力者ですー」って言うだけで済むんだから。
(192)2005/05/22 23:15:05
酒場の看板娘 ローズマリー
とりあえず希望を出した後は、必ずメモにして貼って頂戴。
(193)2005/05/22 23:15:18
村長 アーノルド
■3:ヴィンセント。
ただ、私はヴィンセントを狂人と予測しているから厳密には人間ではない気もする。
狂人が能力者騙りをする場合、絶対に忘れられちゃダメだと思ってる。
印象を覚えさせるのには彼のような提案をするはいい案だと思う。
ヴィンセント>>154
問題となるのは君視点で良策と見ているか、ではなく他の人間がそれを聞いてどう判断するか、だ。
実際に賛同が得られないという点において良策とは見られにくい。
この段階で一定以上の疑いの目が向けられる、と言うことは簡単に予測可能だな。
これで明日、ヴィンセントに能力者COされると本気で迷うぞ。
本物があんなに大胆な提案するかなぁ、とな。
(194)2005/05/22 23:16:18
村長 アーノルドはメモを貼った。
2005/05/22 23:16:50
お尋ね者 クインジー
ボブの希望(>>178)を見て■3は、ちょっと考え直しているが…まぁ、張り替えなくても良いよな。
(195)2005/05/22 23:18:10
文学少女 セシリア
■2吊り希望:グレン
妙に人気のあるシャーロットをあえて外して、もう1日様子を見てみたいわ。

グレンを希望に挙げたのは。総じて無難な印象があるせい…。訓練されたイメージ…。
(196)2005/05/22 23:18:17
酒場の看板娘 ローズマリー
>>191
誰か1人が知っていて伝え、人間が知っていた場合はしょうがないわね?
でも、誰も知らなかったらそのデメリットの要因をにおわす言動自体が危険だとは、思わなかったの? って事よ。

大体、ただのデメリットならばそんな確認しないで説明しても構わないわよ?
ただ、こんな仮決定時間にデメリット提案でCO案改竄を望むのは危険なことだとは、わかってる?
(197)2005/05/22 23:18:41
医師 ヴィンセント
この不安が杞憂に終るのを祈っていますが、それは、今日の吊り占いで人間を見つけられていない事とほぼ同意でしょうからね。それはそれで困りものです。

今の所、ローズマリーさんと人狼確定のアーノルドさん、比較的白っぽく見ているクインジーさんからの反対がありましたので、止めておくつもりです。
(198)2005/05/22 23:19:12
見習い看護婦 ニーナ
うー。迷ったけど、こうしよ。


■1:セシリアちゃん
 全体的に意見が少ないのと、昨日仮決定が出たあとに「誰も占い希望してなかった」エッタちゃんを占い希望に出したから。

■2:グレンさん
 今朝の目玉焼きの恨み……じゃなくて。なんか最初のころの勢いがないのと、昨日占い希望に二人あげたあとセシリアちゃんを捨てて村長さんを占い希望に残したことが理由っ!

■3:議論を引っ張ってる人の中だと、マンジローさんかなー。クインジーさんとセンセーは、信用できると思う。村のために発言してくれてるってカンジがするもん。
あんまりしゃべらない人はよくわかんない。
(199)2005/05/22 23:19:41
流れ者 ギルバートは、遅くなりました…まとまりましたので、書きますね。
2005/05/22 23:20:27
流れ者 ギルバート
■1:ミッキーさんかな。理由は2つ。
一つ目は、>>1:460でボブの案に対して
「明日確定人狼になったらまとめ役にする、っていったら
人間側が割ってくる可能性も高くなりそうだし……」と発言しているよね。
この考え方は俺は少々不思議なんだが。

ボブの案って、初日の状態で纏め役が居ないという事は、
初日は占いは多数決とかで決める、ということだよね?
(俺はボブが>>264で占い先を「統一」と発言している事からそう理解したんだが、
もし間違ってたら訂正頼む)
となると、結社員トラップはその時点で2個存在しているわけだ。
その状態で、いきなりそう簡単に人間側も判定を割るかな?
結構リスキーだと俺は思う。
場合によっては真占がいきなり確定、
人間側にとっては相当つらい状況になると思うんだが。

人間側が一番恐れるのって、真占確定だと俺は思う。
守護者もべったりと張り付いてしまうしな。
こういった考え方がこのやり取りから抜けているのは、俺は少々疑問に感じる。
(200)2005/05/22 23:22:15
見習い看護婦 ニーナ
え。セシリアちゃん、グレンさんを処刑希望なの?
あー、それだとニーナの推理大ハズレかも。

むーむーむー。
(201)2005/05/22 23:22:16
旅芸人 ボブ
>>165
ヴィンセント先生、おいどんも言わない方がいいと思うッス。
そのデメリットを話すことで、今回は他の作戦をした方がいいっていうお導きをしてくれるッス?それとも認識を持たせて、各々が対策を考えておけって感じッス?
頭がそこまで働かないおいどんを許して欲しいッス!
(202)2005/05/22 23:22:20
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
39
21
6
21
70
9
106
23
24
27
13
68
12
14
30