人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 第10日目 エピローグ 
(460)天空から蹴落とし : 5日目 (1)
学生 ラッセルは美術商 ヒューバートに投票を委任しています。
お尋ね者 クインジーは美術商 ヒューバートに投票を委任しています。
書生 ハーヴェイは美術商 ヒューバートに投票しました
雑貨屋 レベッカは冒険家 ナサニエルに投票しました
修道女 ステラは冒険家 ナサニエルに投票しました
踊り子 キャロルは冒険家 ナサニエルに投票しました
学生 ラッセルは冒険家 ナサニエルに投票しました
学生 メイは冒険家 ナサニエルに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは冒険家 ナサニエルに投票しました
流れ者 ギルバートは冒険家 ナサニエルに投票しました
お尋ね者 クインジーは冒険家 ナサニエルに投票しました
冒険家 ナサニエルは書生 ハーヴェイに投票しました
美術商 ヒューバートは冒険家 ナサニエルに投票しました
吟遊詩人 コーネリアスは冒険家 ナサニエルに投票しました
交易商 ベンジャミンは冒険家 ナサニエルに投票しました
異国人 マンジローは冒険家 ナサニエルに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

書生 ハーヴェイ は、美術商 ヒューバートに投票した
雑貨屋 レベッカ は、冒険家 ナサニエルに投票した
修道女 ステラ は、冒険家 ナサニエルに投票した
踊り子 キャロル は、冒険家 ナサニエルに投票した
学生 ラッセル は、冒険家 ナサニエルに投票した
学生 メイ は、冒険家 ナサニエルに投票した
お嬢様 ヘンリエッタ は、冒険家 ナサニエルに投票した
流れ者 ギルバート は、冒険家 ナサニエルに投票した
お尋ね者 クインジー は、冒険家 ナサニエルに投票した
冒険家 ナサニエル は、書生 ハーヴェイに投票した
美術商 ヒューバート は、冒険家 ナサニエルに投票した
吟遊詩人 コーネリアス は、冒険家 ナサニエルに投票した
交易商 ベンジャミン は、冒険家 ナサニエルに投票した
異国人 マンジロー は、冒険家 ナサニエルに投票した

冒険家 ナサニエル は、村人の手により処刑された……
冒険家 ナサニエルは人狼だったようだ。
学生 ラッセルは、踊り子 キャロルに襲いかかった!
書生 ハーヴェイは美術商 ヒューバートを護衛している……
次の日の朝、踊り子 キャロルが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、書生 ハーヴェイ、雑貨屋 レベッカ、修道女 ステラ、学生 ラッセル、学生 メイ、お嬢様 ヘンリエッタ、流れ者 ギルバート、お尋ね者 クインジー、美術商 ヒューバート、吟遊詩人 コーネリアス、交易商 ベンジャミン、異国人 マンジロー、の12名。
お尋ね者 クインジー
今度はキャロルか。

安らかにな。
(0)2005/05/12 23:03:33
雑貨屋 レベッカは、いつのまにかひとりで踊っているのに気付いた…
2005/05/12 23:03:51
お嬢様 ヘンリエッタは、そう言いながらも差出された袋をしっかりと受取った。
2005/05/12 23:03:58
踊り子 キャロル
…死んでる!
ハーヴェイさん!
好きだったの!
死んだ今なら言えるわ…(苦笑)
2005/05/12 23:04:00
修道女 ステラ
キャロルさん、ですのね……。
潜伏結社狙いでしょうか……?

キャロルさんのご冥福をお祈りしますの。
(1)2005/05/12 23:04:05
学生 メイ
キャロルちゃんが……!!!

――ナサニエルは【天使】。
(2)2005/05/12 23:04:13
異国人 マンジロー
キャロルか……
(3)2005/05/12 23:04:15
村長の娘 シャーロット
キャロル、ナサ…お疲れ様。

キャロルは、テレパスでいいのかしら…
2005/05/12 23:04:20
冒険家 ナサニエル
……お疲れさまっ。
2005/05/12 23:04:24
吟遊詩人 コーネリアス
…キャロルか…

お疲れさん。地上から見守っていてくれよ。
(4)2005/05/12 23:04:26
異国人 マンジローは、キャロルとナサニエルに手を合わせた。
2005/05/12 23:04:38
交易商 ベンジャミン
ナサニエル様お疲れ様です。そちら側でヘンエリッタ嬢を見守ってあげてください。

そしてキャロル嬢、、、あなたが。。。
狙いは、あちらですかな。。
(5)2005/05/12 23:04:39
美術商 ヒューバート
キャロル・・・
灰からですか。
(6)2005/05/12 23:04:52
踊り子 キャロル
もっと料理したかったよ…(涙)
みんな、一足お先に…逝くね。

ハーヴェイさんより早く落とされるなんて
ちょっと驚きだね…(苦笑)
2005/05/12 23:05:38
書生 ハーヴェイ
キャロルか。
シャーロットの考察に従ったという事か。
(7)2005/05/12 23:05:46
修道女 ステラ
そうして、
クインジーさんに

>>460
蹴落とし残回数を、その時点でしっかり数えていなかった私としては、物凄く違和感を感じずにはいられませんでしたの。
ローラ人数、最高で4人ですもの。

とお返事しようとして、更新時間にひっかかったわたくし。

最高にタイミングがわるいですの。
2005/05/12 23:06:06
交易商 ベンジャミン
ヒューバートさんはお元気です。
私もなんとか元気です。

ナサニエル様、キャロル様、お疲れ様でした。
2005/05/12 23:06:09
美術商 ヒューバート
結社狙いか・・・結社狙いで蹴落とすのは難しいよ?
ハーヴェイ、天使だったらやだなぁ・・・
2005/05/12 23:06:17
お嬢様 ヘンリエッタ
…ナサニエルさま。

[ヘンリエッタは雲の端から、見えなくなるまで…見えなくなってからも…暫くそのまま、真っ黒な星一つ無い夜空の様な海を見続けた…]
(8)2005/05/12 23:06:18
村長の娘 シャーロット
ナサ、ごめんね…貴方を擁護できなかったわ。初日、貴方炙りさえ回避できていれば…

貴方の力になれなくて、ごめんね…

[シャーロットはナサの背に付いた、1枚の羽根を優しく手にした。]
2005/05/12 23:06:28
書生 ハーヴェイ
ヒューバート。
キャロルが相方だったかどうかだけ聞かせてくれ。
(9)2005/05/12 23:06:55
踊り子 キャロル
……………(涙)
墓下の皆さん、こんにちは(苦笑)
2005/05/12 23:07:10
お嬢様 ヘンリエッタが「時間を進める」を選択しました
流れ者 ギルバート
キャロル、どうぞ安らかに…
そして、ナサ、…また会えたら…
(10)2005/05/12 23:07:29
雑貨屋 レベッカは、お嬢様 ヘンリエッタを抱きしめた。飛び降りそう…
2005/05/12 23:07:59
冒険家 ナサニエル
いや、こちらこそ悪いね、シャロ……
正直へまやりすぎたよ、私…
2005/05/12 23:08:23
踊り子 キャロル
…納得いかないな、でもこれでいいのかも♪
2005/05/12 23:08:28
村長の娘 シャーロット
キャロルはmiwoさんでFAだわ(笑)

これでキャロルがテレパスじゃなければ…天使に合わせる顔がないわ。
2005/05/12 23:08:59
冒険家 ナサニエル
ちなみに、ここは地上じゃない。
海の上、大きな船の上だよ。
2005/05/12 23:09:22
踊り子 キャロル
ナサニエルさん、シャーロットさん
今晩は!
お疲れ様でした!
2005/05/12 23:09:43
お嬢様 ヘンリエッタ
>>9
あ、待って下さいですの!
(11)2005/05/12 23:09:45
美術商 ヒューバート
キャロルは、相方ではないよ。
まだ、生きているよ。
(2005/05/12 23:10:05、美術商 ヒューバートにより削除)
美術商 ヒューバート
あぶね・・・撤回間に合った。
2005/05/12 23:10:10
お嬢様 ヘンリエッタは、顔に手を当て、何かを拭った仕草をした後振り返った。
2005/05/12 23:10:12
雑貨屋 レベッカ
そっか、ラッセルは力尽きてたっけ。

キャロルが相方かどうかは聞きたいな。どうなの、ヒューバート?
(12)2005/05/12 23:10:21
交易商 ベンジャミン
あのときのゼリー、もう食べられないのですか。。
(13)2005/05/12 23:10:36
村長の娘 シャーロット
ナサ、そんな事ないわ。まさか貴方が天使だとは…思いもしなかったわ。ごめんね。

キャロル、貴方がハーヴェイを…何だか複雑だわ。でも、いいのかもしれない…。
2005/05/12 23:10:48
美術商 ヒューバート
>>9
それをするメリットはあるのかい?
(14)2005/05/12 23:10:49
交易商 ベンジャミン
>>11
ありがとうございます(m。_。)m
2005/05/12 23:10:52
踊り子 キャロル
シャーロットさん、miwoさんて誰?
2005/05/12 23:10:53
冒険家 ナサニエル
……う?
外れ…?
2005/05/12 23:11:32
お尋ね者 クインジー
ハイハイ

皆!ヘンリエッタ(>>11)にちゅうもく!
(15)2005/05/12 23:11:50
雑貨屋 レベッカ
>>14
ないかも。>>12は撤回。ヒントを出すかどうか、ヒューバートに任せるわ。
(16)2005/05/12 23:12:07
村長の娘 シャーロット
>キャロル

え?違うの…?ゲストで来てる人よ。中の人予想、外れたわ(涙)
2005/05/12 23:12:10
踊り子 キャロル
ハーヴェイはシャーロットさんのことが好きだと思うよ♪
だから死んでからじゃないと言えなかったな…(苦笑)
2005/05/12 23:12:24
流れ者 ギルバート
>>9
メリットがあるのかよくわかってないんだけど…
した方がいい状況なのか?
(17)2005/05/12 23:12:33
お尋ね者 クインジーは、お嬢様 ヘンリエッタが何か言うのかと思ったが、違うのか? 俺の早とちり?
2005/05/12 23:12:54
吟遊詩人 コーネリアスは、お嬢様 ヘンリエッタにちゅうもく。
2005/05/12 23:13:07
村長の娘 シャーロット
ナサ、天使たちも私が言う前に、キャロルが潜伏テレパスだと予想してたのかしら…
2005/05/12 23:13:25
交易商 ベンジャミン
とりあえずメリット・デメリットなどを考える猶予は必要だと考えます。
(18)2005/05/12 23:13:37
美術商 ヒューバート
本当に危ない・・・ヘンリエッタのおかげで気づいた。ありがとう。
2005/05/12 23:13:39
お嬢様 ヘンリエッタ
>>9
仮にキャロルさんが感応者だとして、それを後悔してしまうのは、ほんのちょっとだけですけど、天使さまに情報を渡してしまいますの。

キャロルさんが感応者の場合だけヒューバートさんが、今日の投票で感応者の可能性のないハーヴェイさんに投票するのはどうでしょうか?

今、明かすより今日の天使さまの蹴撃の判断材料を、ちょっとだけ減らす事が出来ると思いますの。
(19)2005/05/12 23:13:48
踊り子 キャロル
…やだなぁ、yuruさん…
大当たりですよ!
いつばれたのかしら…残念だな♪
2005/05/12 23:14:24
吟遊詩人 コーネリアス
さすが「超」(略

メリットー……
………考えつかない。
(20)2005/05/12 23:14:24
学生 メイ
もし今COさせないっていうなら
明日の投票COでどうだろう。
キャロちゃんがテレパスならメイに投票
そうでなければ
まだ相方を潜伏させるなら普通に処刑投票
COさせるならヒューちゃんが相方に投票とか?
(2005/05/12 23:15:00、学生 メイにより削除)
お嬢様 ヘンリエッタは、「公開ですの…言い間違いですの…」と、顔を赤らめた。
2005/05/12 23:14:48
お尋ね者 クインジー
>>9

メリットとして唯一思いつくのは、仮にキャロルがテレパスだった場合、死亡を宣言すれば、ヒュー没時の偽CO防止になる

・・・。いまいち
2005/05/12 23:14:50
学生 メイは、エッタちゃんと同じような発言しようとしてしまったorz
2005/05/12 23:15:04
交易商 ベンジャミン
>>19
それが最善なんですけど、すみません無理かもです(´・ω・`)
2005/05/12 23:15:09
冒険家 ナサニエル
いや、キャロル襲いはおそらくランダム……
テレパスねらいだろうが、
ロゼと赤は別のを襲ったらしいね。
2005/05/12 23:15:13
踊り子 キャロル
ヒューバート、言わない方がいいと思うよ♪
2005/05/12 23:15:14
学生 メイは、さすがタイミング悪いメイ!!
2005/05/12 23:15:18
村長の娘 シャーロット
キャロル、私は記憶を取り戻したわ。だから、今…ハーヴェイを受け入れることは…できないのよ。

昨日は、もう一度記憶を失いたいって思ったけど…それは撤回するわ。
キャロル、ハーヴェイを…幸せにしてあげて…。
2005/05/12 23:15:47
吟遊詩人 コーネリアス
_| ̄|○

>>19
…それ、ありだな。グッドだと思うぜ。
(21)2005/05/12 23:15:58
お尋ね者 クインジーは、学生 メイを指さして笑ってみた(後が怖いが)
2005/05/12 23:15:59
学生 メイは、お尋ね者 クインジーを「超」(略)の「窓際族」に任命した。
2005/05/12 23:16:43
修道女 ステラは、ここは超タイミングが悪い村、ですの。
2005/05/12 23:16:52
踊り子 キャロル
私が狙われた訳は分かる気がするの♪
だから言っちゃダメだよ!ヒューバートさん♪
2005/05/12 23:16:54
村長の娘 シャーロット
(脱RP)
おのれー!あってるんじゃないかっ(爆)
接続時間と…賄いRPでね♪
2005/05/12 23:16:57
異国人 マンジロー
>>19
賛成する。
言及する必要はあるかもしれんが、今日中では弊害の方が大きそうだと考えていた。
(22)2005/05/12 23:17:03
吟遊詩人 コーネリアスは、お尋ね者 クインジーに「やーい窓際ー。」
2005/05/12 23:17:05
流れ者 ギルバートは、会長、既に俺もタイミング悪いです…
2005/05/12 23:17:18
お尋ね者 クインジーは、学生 メイに任命されてしまったが、チキンなので逆らえない
2005/05/12 23:17:33
学生 メイ
>>19
投票CO賛成!
同じ発言しようとしてたYO!
(23)2005/05/12 23:17:43
書生 ハーヴェイ
>>19

ヘンリエッタのその案が無難だろう。
ヒューバートが襲撃されて相方を言い残せない状態だけは避けてほしい。
(24)2005/05/12 23:18:12
お尋ね者 クインジーは、壁に向かってコーネリアスの悪口をつぶやいてみた
2005/05/12 23:18:29
冒険家 ナサニエル
ロゼGJ。

……死んでしまえ>ナサニエル
2005/05/12 23:18:37
交易商 ベンジャミンは、>>19 賛成です
2005/05/12 23:18:40
お嬢様 ヘンリエッタ
メリットというかデメリットですの。
って思ったんですけど、今おかしな事に気が付きましたの。

ハーヴェイさんが救命者さんなら、今日は絶対にヒューバートさんは、蹴撃されないですの。

ハーヴェイさんにお尋ねしますの。確かにキャロルさんが感応者で、ヒューバートさんが言わないまま蹴落とされてしまったら、それは混乱の元ですけど、ハーヴェイさんが救命者なら、杞憂ですの。

どうしてそれを求めたか、教えて頂けますか?
(25)2005/05/12 23:18:48
踊り子 キャロル
シャーロットさん…
そのことはハーヴェイの判断に任せたいな。
ほかに好きな人が出来たなら
私はこのままでいいの♪
2005/05/12 23:18:59
村長の娘 シャーロット
ナサ、ここは船の上じゃないわ。海の中よ。

海ログはネタバレでいかない?その方が楽しめるわ。
ラストウルフだけは内緒ね。ラッセルは99%、天使だと思ってるけど…。
2005/05/12 23:19:02
修道女 ステラ
>>19

賛成ですの!
(26)2005/05/12 23:19:04
雑貨屋 レベッカ
>>19
賛成よ。

…公開と後悔は、間違えるよね。みんな、>>3:319なんて見返しちゃダメよ?
(27)2005/05/12 23:19:31
学生 メイは、流れ者 ギルバートに「タイミングが悪くなければ同盟には入れない!大丈夫」と熱弁
2005/05/12 23:19:37
流れ者 ギルバート
>>19
賛成ー
(28)2005/05/12 23:20:09
冒険家 ナサニエル
>シャロ
ロゼ……というかラッセルは船の上だとね。
2005/05/12 23:20:20
お嬢様 ヘンリエッタは、雑貨屋 レベッカに親近感を覚えた。(>>27
2005/05/12 23:20:45
美術商 ヒューバート
>>19
そうだね、その方考えには賛成するよ。
(29)2005/05/12 23:20:47
冒険家 ナサニエル
言われてみれば、
グレンが居るから…隠してもなぁ。
2005/05/12 23:20:48
お尋ね者 クインジー
>>25

俺も同じこと思った。
ハーヴが救急なら、今日ヒューバートが襲撃されることだけはないはず。
それとも、この状況で別の人を守るってのか?
(30)2005/05/12 23:21:03
村長の娘 シャーロット
キャロル、昨日の海ログを見て貰えると分かるわ。

私が記憶を失う前、誰を愛していたか…
2005/05/12 23:21:04
美術商 ヒューバートは、お嬢様 ヘンリエッタの>>25と同じように思った。
2005/05/12 23:21:16
吟遊詩人 コーネリアスは、お尋ね者 クインジーに笑顔で迫った。よく聞こえなかったな、ワンスモアプリーズ?
2005/05/12 23:21:18
踊り子 キャロル
賄いでもばれてたんだ(苦笑)
…確かにおしゃれな食べ物は作れないからな…
普通に食べてるものばっかりだし…(苦笑)
2005/05/12 23:21:41
書生 ハーヴェイ
>>25

俺の守護先が限定される形になる。
(31)2005/05/12 23:22:16
お尋ね者 クインジーは、吟遊詩人 コーネリアス「コーネリアスさんは素敵な吟遊詩人さんです!」
2005/05/12 23:22:20
吟遊詩人 コーネリアス
>>25
……あ、そういやそうだ。
って気づいてなかったのオレだけかよひょっとして!?orz
(32)2005/05/12 23:22:28
村長の娘 シャーロット
ロゼ…ラッセルのCN…

ラッセルらしいわ。
2005/05/12 23:22:32
修道女 ステラ
は、ハーヴェイさんの、なにがまずいのかわからないわたくしは、いま物凄く眠たいですの。
2005/05/12 23:22:35
踊り子 キャロル
ありがとう!シャーロットさん!
覗いてくるね!
予想ではラッセルさんは好きなんじゃないのかな…と思ってるの♪
2005/05/12 23:23:01
冒険家 ナサニエル
堕天使の動きは本当に場合と性格によるものが大きいからなあ……
探すのめんどうだよ、うん。
2005/05/12 23:23:36
踊り子 キャロル
…やっぱりラッセル天使なんだね♪
エンターテイナーだからそうかな…と思った(苦笑)
2005/05/12 23:24:02
修道女 ステラ
>>32
わたくしも気がつかなかった、というか、今もちょっと理解できてないですの。
ね、眠くて、あたまがはたらきませんのー。(涙)
(33)2005/05/12 23:24:04
吟遊詩人 コーネリアス
>レベッカ・ヘンリエッタ
まあ、離席と離籍とかな…よくあるさ。うん。<公開後悔
(34)2005/05/12 23:24:05
雑貨屋 レベッカ
>>25 >>31
なるほど。道理は通るね。

>>32
だいじょーぶ。わたしも気付いてないから。
(35)2005/05/12 23:24:12
農夫 グレン
赤とロゼ?
要するに両方赤じゃねーか

ナサのコードは紅とかか?w
2005/05/12 23:24:40
修道女 ステラは、あ、ようやく少しわかった気分ですの。
2005/05/12 23:25:00
吟遊詩人 コーネリアスは、お尋ね者 クインジーに、「リアリィ?ならよろしい。」
2005/05/12 23:25:20
冒険家 ナサニエル
わたしは白。
……というか墓場ネームなんだけれどね。
2005/05/12 23:25:43
雑貨屋 レベッカ
手数は5回。ローラー完遂に必要なのは3回。
今日の蹴落としは、まじめに考えないとね。
(36)2005/05/12 23:26:05
お嬢様 ヘンリエッタ
えっと…あの…わたしも…。

(>>9)を言った後、そのメリットとデメリットを言おうとして気が付いたので…皆さんと…そんなに変わらないですの。
(37)2005/05/12 23:26:16
美術商 ヒューバート
>>31
限定されては、まずいのか?
というより、それを聞いて限定される形が解けるのかい?
聞いてばかりで申し訳ない。
(38)2005/05/12 23:26:26
踊り子 キャロル
グレンさん、今晩は!
るんるん♪
踊りましょ♪
2005/05/12 23:26:39
冒険家 ナサニエル
>グレン
超適当につくったから気にしないでくれ。
ついでにワインは関係ない。あまり。
2005/05/12 23:26:42
農夫 グレン
ちっ、ワインの方かよ

やーやー、キャロルさん始めまして
殆ど絡んでねーっすけど、よーろーしーくーねー
2005/05/12 23:26:46
村長の娘 シャーロット
またいつの間にか、グレンが居るわ(笑)

日が変わる前、寂しかったわよ。知ってる?兎は寂しいと死んじゃうのよ(笑)しかもこのネタ、ちゃんと理由があるのよ。聞きたい人いるかしら?

。oO(話したいだけだけど…)
2005/05/12 23:27:04
書生 ハーヴェイ
もうひとつ言えば、俺はキャロルが相方だった場合、それを隠す事で情報を与えないことが天使の行動に影響するとも思えん。
(39)2005/05/12 23:27:13
修道女 ステラ
>>38
限定されると、天使勢力は他の方々を狙いたい放題ですの。
(40)2005/05/12 23:27:43
お嬢様 ヘンリエッタ
>>37
あん、>>9じゃなくて、>>19ですの。で>>25を書い
ている途中で、ですの。
(41)2005/05/12 23:27:51
農夫 グレン
先に言われた!?<ワインじゃない

>キャロルさん
私でよければ是非<ダンス
2005/05/12 23:28:02
お尋ね者 クインジー
ローラーで気になったが、いつから開始すんの?

とりあえず今日はチェックローラーはまだやらない、ってことでいいのか?
(42)2005/05/12 23:28:27
書生 ハーヴェイ
>>38

GJを出さねば手数は増えん。そして、あと2回も落としが進めば、その後、俺は落とされるだろう。
その前に俺はGJを出さねばならん。
(43)2005/05/12 23:28:56
流れ者 ギルバート
>>39
それで納得した。確かに。天使がちょっと安心するぐらいか。
(44)2005/05/12 23:29:07
踊り子 キャロル
グレンさんと全然絡めなくて悲しかったの♪
一緒に踊ってくれるのね…
嬉しいよ♪

…かっこいい農夫さんですね。
言葉遣いとかまねしたいな♪
2005/05/12 23:30:21
お尋ね者 クインジー
>>40

そんなもん、天使が勝手に灰を狭くしてくれるんだからやらせとけよ、とか思ったら駄目?
2005/05/12 23:30:38
冒険家 ナサニエル
ちなみに昨日の蹴りはかなり不純な理由からなんだ…!
半分はロマンスでした。はい。
2005/05/12 23:31:06
踊り子 キャロル
ヒューバートさん!
相方についてはスルーよ♪
それが今は一番♪
2005/05/12 23:31:52
吟遊詩人 コーネリアス
微妙にハーヴェイ焦ってる…?
2005/05/12 23:31:52
吟遊詩人 コーネリアス
>>42
オレもそれ知りたい。

>>43
んー、確かに。納得がいった。
(45)2005/05/12 23:31:55
美術商 ヒューバート
ステラ、ハーヴェイ回答ありがとう。
そういう意味なら、分かったよ。
(46)2005/05/12 23:32:54
雑貨屋 レベッカ
今日ローラー開始か、明日ローラー開始か、…あるいは明後日ローラー開始か。

灰が減ってから一本蹴りできるので、ローラーは早期のほうが有利よね。

ただ、グレーに天使1と、ひょっとしたら堕天使1。
堕天使の位置が解らないのは、痛いなあ…
(47)2005/05/12 23:33:58
お尋ね者 クインジー
>>43
とりあえず納得しとく
(48)2005/05/12 23:34:32
書生 ハーヴェイ
さて、そして、俺はラッセルがやはり天使だろうと思っている。
能力者であれば、その判定結果を告げる為に、何時に戻れるかくらいは言い残すものだろう。
そして、メイは発言の素直さからも真だと思える。

【俺はチェックローラーには反対する。】
(49)2005/05/12 23:34:39
お尋ね者 クインジー
>>43

GJ狙ってヒューを持っていかれるのが辛いがなぁ。
2005/05/12 23:34:44
冒険家 ナサニエル
>グレン
潜伏要員とか騙りとかは、あまり決めては……
2005/05/12 23:35:10
村長の娘 シャーロット
キャロルの発言みてると、ほぼテレパスで問題なさそうね。

昨日の蹴落としは…ハーヴェイと予想してるわ。ハーヴェイが堕天使だと確信してるんじゃないの?
相変わらずハーヴェイの発言は白っぽいけどね。ハーヴェイがレスキューだと思えないのは、初日の炙り回避なのよね。レスキュー以外の能力者なら炙り回避は分かるんだけど、さすがにハーヴェイと考え方が同じでも、レスキューの炙り回避までは私は納得ができないからなぁ。
2005/05/12 23:35:43
お尋ね者 クインジー
都合のいい独り言

天使は、「ハーヴが堕天使」だって主張したいなら、もう1人出てきて主張してくれれば、俺信じちゃうかも

(こんなもんで出てきたら笑うな)
2005/05/12 23:36:15
冒険家 ナサニエル
別にローラー遂行されなくても問題はっ。
2005/05/12 23:36:18
雑貨屋 レベッカ
今日:チェックの両蹴りからかな。決戦は2手。
明日:誰から蹴るかは、明日考える。決戦は1手。
明後日:反対。
(50)2005/05/12 23:36:39
冒険家 ナサニエル
>シャロ
んん、言っていいなら言うけれど……
2005/05/12 23:36:50
美術商 ヒューバート
議題をだしておこう。
 【議題】
■1監の処遇(ローラー等)
■2ハーヴェイの処遇
■3蹴り落し先
■4救COについて
■5仮決定・本決定(昨日と同じでいいか)
■6何か
(51)2005/05/12 23:37:48
農夫 グレン
>シャロ
今風呂あがりです。
って、更新停止に阻まれた挙句リロードして自分で消したw

>キャロル
カッコ良い?ありがとうございます。
ただ一つだけ…、良いですか?
趣味おかしいよ?(自虐w)
2005/05/12 23:38:01
お嬢様 ヘンリエッタ
>>39
多少は変わると思いますの。
わたしは灰色の中の感応者らしい人、救命者らしい人、白くて邪魔な人を蹴落としたいと思っていると思いますの。
感応者さんの可能性が無くなる事は、蹴撃の幅がひろがりませんか?

あと>>31に付いては、結局ヒューバートさんを守らないと…困りませんか?

ハーヴェイさんの視点では、天使さまは一度失敗しているわけですから、手出ししてこないと踏んで外すのも有りかも知れませんが…。この辺りは、ハーヴェイさんと天使さまの間で、読みあって頂くしかないですの。

ハーヴェイさんが堕天使で、ついその思考が抜けてしまったのではと、さっきは思ってしまいましたの。
ハーヴェイさんが堕天使なら、ヒューバートさんが襲われたらばれてしまいますからですの。
(52)2005/05/12 23:38:31
お尋ね者 クインジー
>>49

メイ真と「思える」のは判るが、確実性を求めるならローラー以外ありえないぜ。

あんたの「能力者であれば、その判定結果を告げる為に、何時に戻れるかくらいは言い残すものだろう。」ってのは、ひっくり返すこともできるからな。

『何時に戻れるかぐらい言い残しておかないとうたがわれるのに、天使がそんなことするわけない』

ま、俺は両者について6:4くらいでメイ真と見ているが
(53)2005/05/12 23:39:38
冒険家 ナサニエル
ああ、グレン…無念だったろう?
……でも私達も必死だったんだよ!
2005/05/12 23:39:42
農夫 グレン
>ナサ
全員、単独行動?
楽しそうだなw
2005/05/12 23:39:43
書生 ハーヴェイ
[ハーヴェイは、そこで番長フォンのスイッチを切った。そして、雲の端に腰を下ろし、目を瞑った。]
(54)2005/05/12 23:40:01
流れ者 ギルバート
ローラーか…。
今日灰蹴り落として、明日チェックの判定を見る。被ったら、そこからローラ−だし、被らなくてもどっちか蹴って、終わらなければ結局ローラー。そして最終日決戦へ突入か。
って、今日灰蹴って、判定割れたら、ハーブ落とすのか?これで最終日言ってしまうと、ハーブ救なら、堕天使がかなり不明瞭になってしまう気がするのだが…

今日からローラーだと、その間に灰の印象を決め、二回ほど灰蹴る余裕が生まれる。

どちらにしても、堕天使どうなってるかが、結構重要っぽいね。
(55)2005/05/12 23:40:13
交易商 ベンジャミン
とりあえず自分の中での灰としては、
マンジローさんが疑わしいといえば疑わしい。
自分に興味0だから。
2005/05/12 23:40:15
踊り子 キャロル
>グレンさん
私の趣味がおかしいってことなのかな?
…それは分かってるよ♪

…あぁ、もう天空の皆に賄えないと思うと辛いよ♪
みんなの笑顔が私に力をくれたのに…
2005/05/12 23:41:01
書生 ハーヴェイは、(しばし離席する。)
2005/05/12 23:41:40
村長の娘 シャーロット
ねぇ…レベッカが微妙に怪しいんだけど。
昨日はハーヴェイ=堕天使決め打ちしてたくらいなのに、今になって分からないって言ってる。しかも霊ローラー賛成派っぽいし…案外、アグレッシブな天使だったりするかも?

ナサ、言わなくてもいいわ。秘密はある程度あったほうが楽しみがあっていいしね。

ところで、私の「何故兎は孤独だと死ぬのか」のネタ、誰も聞いてくれないのー?(笑)
2005/05/12 23:41:53
異国人 マンジロー
考えていたが、キャロルがヒューバートの相方であるかの言及について、投票COでは大した差がなく思えてきた。
そもそもその真偽は天使にとっては現時点で大した問題ではないのでないか?明日、夜が明けた瞬間に事実が判明してしまうのも、そんなに今言ってしまうことと変わらん気がする。
今キャロルについてだけ情報を公開してしまっても良いと思うのだが、どうだろうか。村人の視点が多少クリアになると思うのだが…
(56)2005/05/12 23:42:01
農夫 グレン
いや、俺が炙り希望したナサとラッセルの両方が天使だったから面白かったぞ?w

あと、シャロと言い合うの楽しかった
2005/05/12 23:42:05
異国人 マンジローは、もう過ぎた話題で済まんな、ずっと考えていたのだが。
2005/05/12 23:42:09
雑貨屋 レベッカ
■1
両蹴り。ラッセル→メイの順。
■2
村側で蹴るしかないはず。いちばん都合がいいのは、灰の天使を蹴ってからハーヴェイ蹴り。そのあと監蹴りだけど、その順番って、単純に決断するときの灰の数で不利なのよね。
最終決戦を残すなら、灰かハーヴェイの中から堕天使を見つけて、蹴っておかないと。
■4救COについて
情報は、喉から手が出るほど欲しいです。GJも欲しいです。
両方ちょーだい!
■5仮決定・本決定(昨日と同じでいいか)
異議なし。
(57)2005/05/12 23:44:11
踊り子 キャロル
シャーロットさんやレベッカさんみたくなりたかったな…♪
2005/05/12 23:44:19
異国人 マンジローは、更新してから口にするべきだったな…>>52もわかる。
2005/05/12 23:44:23
農夫 グレン
>キャロ
…そっすか
俺をカッコ良いと言うのは趣味が悪いと分かってますか
まぁ冗談ですがw

>シャロ
聴いて欲しいなら自分から話し出せw
2005/05/12 23:44:37
美術商 ヒューバート
・・・・なんで、救COしたハーヴェイ残ってるんだ?
と単純に・・・思った。天使の線が濃くなったような気がするー
2005/05/12 23:45:01
お嬢様 ヘンリエッタ
■1.これはもうちょっと考えたいですの。
後実行出来るのは、6回。途中確定する可能性はありますの?黒判定が等が在れば、堕天使と天使の順番も考慮しないといけませんの。
今の処、灰色、監視者、監視者、ハーヴェイさん、最終決戦。と考えてますの。

■2.監視者さん両吊りがあるならその後ですの。
■3.考え中ですの。
■4.ハーヴェイさんを蹴落とす日、その前日の投票COを希望しますの。まだ考え直すと思いますの。
■5.いいですの。
(58)2005/05/12 23:45:04
吟遊詩人 コーネリアス
>>49
それはメイ真で決め打つってことか?…うーん。
それには、ちょっとその根拠じゃ足りねえと思う。
元々決めうち嫌いというか怖いってのもあるけどさ…。

ローラーについては、ちょっと考える。むう…
(59)2005/05/12 23:45:20
踊り子 キャロル
>グレンさん
私、ストライクゾーンは広いの♪
割と誰でも好きになれるの…

でも、グレンさんは素直に素敵だと思うよ♪
2005/05/12 23:46:28
修道女 ステラ
み、皆様、申し訳御座いません……。
真剣に、眠くて眠くて駄目ですの……。

アンケートに答えたり、チェックローラーについてなにか発言しようと思ったのですが、頭が重くて働きませんわ……。
茫洋と、チェックローラー反対もいいかしら、と思いましたが、最後まで残った方が襲われないと、やっぱり疑惑が湧きそうとか、残った方が真でしたら、其方から真っ先に襲撃されそうとか、なんだか考えるとわからなくなってまいりましたの……。

す、すみません、今日はもう寝ます和……。
(60)2005/05/12 23:47:01
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、レベッカさんの返答(>>57)をみて、ちょっと修正ですの。
監視者さんが黒を見付けた場合は、監視者さんよりハーヴェイさんを先に突き落とさないといけませんの。
その場合は…。

黒を見付けた監視者さん、ハーヴェイさん、黒を見付けてない監視者さん、灰色さん…ですの。
(61)2005/05/12 23:47:20
学生 メイ
>>49
ハーちゃんのお言葉有難いよ。
でもね、メイでも村人だったらローラーを選ぶと思うよ。
それで客観的に見て確実に天使を減らせるっていうことだから。
前にも言ったけどナサニエルとラッセルが
能力者に出てきた時点でメイの仕事は半分以上終わってるんだ。
むしろラッセルを引っ張り出せたことで
メイの仕事はできたと思ってる。
(62)2005/05/12 23:47:22
冒険家 ナサニエル
>グレン
単独……なのかな。
決めたのはグリル一人騙る?だけだったような。
2005/05/12 23:48:15
修道女 ステラは、「和……」
2005/05/12 23:48:42
雑貨屋 レベッカ
>>58
あれ、6回蹴落とせた?
堕天使込みの人数で、
12>10> 8> 6> 4 >2
じゃないの?
(63)2005/05/12 23:49:02
修道女 ステラは、議事録の上につっぷした。
2005/05/12 23:49:05
学生 メイは、誤字同盟も設立した。
2005/05/12 23:49:12
雑貨屋 レベッカは、修道女 ステラに、おやすみなさいした。
2005/05/12 23:49:28
踊り子 キャロル
右手の人差し指を突き指してるから打ちにくいな(苦笑)
私もポイント使いきり目指そう♪
頑張るぞ♪
2005/05/12 23:49:34
学生 メイは、修道女 ステラに毛布をそっとかけた。
2005/05/12 23:49:40
異国人 マンジロー
……なんで上がるんだ、熱。
明日は休むわけにいかんし……アンケだけ答えて失礼せな…

さて、ハーヴェイは、守護先を避けたと思われる襲撃で生き延びたわけ、だが…
2005/05/12 23:49:41
冒険家 ナサニエル
ああ、初日でね。
2005/05/12 23:49:55
雑貨屋 レベッカは、お嬢様 ヘンリエッタの手を引いて誤字同盟に参加した。
2005/05/12 23:50:35
お尋ね者 クインジー
ハーヴの>>43とかから考えると、今日ヒューが天使に落とされる可能性もあるわけだ。

そのとき最悪なのが、キャロルがヒューの相方で、ヒューが死ぬ前にそれを残せないってパターン。

で、マンジローの>>56にあるように、キャロルについて明日の投票COとするのも今日ヒューが言うのもさほど大差ないんじゃないかって気がする。

誰か、「キャロルがテレパスか否かを明日投票COするのと今日ヒューが言うのとで、天使が得る情報にどれだけの差があるのか」を俺に説明してくれないか?
(64)2005/05/12 23:50:39
村長の娘 シャーロット
>グレン
「シャロ、聞かせてくれよ」って言って♪(ぉぃ

私と言い合うの楽しかった?それは光栄だわ。私も楽しかったよ。ナサは味方だと分かってたから、あまり攻撃できなかったけどね。私の「ナサ/グレンとは炙り先を統一したくない」はかなり真アピールのつもりだった。
2005/05/12 23:50:44
吟遊詩人 コーネリアスは、修道女 ステラの頭の下にそっと枕を置いた。そのままじゃ顔に文字が写る。
2005/05/12 23:51:33
流れ者 ギルバート
ごめん、俺も無理だ…。アンケは明日戻ってから答えます…
お先に失礼!
(65)2005/05/12 23:51:57
お嬢様 ヘンリエッタ
>>63
あ、誤解ですの。
しかも、考察の方は、ちゃんと誤解でけいさんしてましたの。ごめんなさいなの。
(66)2005/05/12 23:51:58
冒険家 ナサニエル
>シャロ
どうせだから叩いてくれれば良かったのに……
いえ、真でも偽でも叩く意味がありませんでしたが。

グレン、「聞かせてくれよ」マダー?
2005/05/12 23:52:00
修道女 ステラ
とりあえず、物凄く茫洋としておりますが、チェック二人を残すことで、判定を知る事ができ、さらに天使が一人残っているのが確定済みですので、堕天使の蹴落とし逃れ「天使CO」が防げたり、天使二人を先に炙る危険性はないかもしれないですわ、と思いましたの。
でも、その場合早いうちに天使と堕天使を炙らないと、危険ですの。
ご、御免なさい、考えがまとまらないですわ。
(67)2005/05/12 23:52:08
修道女 ステラは、ぱたり。
2005/05/12 23:52:33
農夫 グレン
>キャロ
…ども、ありがとうございます。

>ナサ
決めたのそれだけ?
ささやきでなにやってんだ?天使はw
2005/05/12 23:53:32
学生 メイ
でも死にたくないよ…。本当は。
(68)2005/05/12 23:53:56
お嬢様 ヘンリエッタは、修道女 ステラも同盟者ですの、と思ったですの<「和…」
2005/05/12 23:53:58
お尋ね者 クインジーは、俺ももう駄目かも・・・。
2005/05/12 23:54:02
村長の娘 シャーロット
>ナサ
2日目までは本当に自分がグリルのつもりで発言したわ。兎に角、グレンを蹴落として欲しかったから(笑)
2005/05/12 23:54:27
吟遊詩人 コーネリアスは、オレももうだめ…orz
2005/05/12 23:54:39
踊り子 キャロル
とりあえずヒューバートの相方の話題から離れてほしいな♪
まだ守護者がいるなら明日になってからでもいいと思うよ♪
今はダメ!絶対にダメ!
それとクインジー怪しいよ♪
2005/05/12 23:55:25
農夫 グレン
>シャロ
聞かせて欲しい

逆に俺は
「俺は聞き分けの良いグリルだから誰とセットでも良いぞー」か
「堕天使を焼き殺すことも出来ず、天使を知ることも出来ない信者が単独で動くのは願ったりだ」か
どっちにしようか悩んだ挙句言う時間がなかったw
2005/05/12 23:55:39
異国人 マンジローは、学生 メイの言葉はわかっているとでも言いたげに頭を撫でた。
2005/05/12 23:55:49
冒険家 ナサニエル
>シャロ
ガード引きつけてくれて?ありがとう。
助かったよ、うん。
2005/05/12 23:56:00
吟遊詩人 コーネリアスは、学生 メイをなでかけた手を引き、マンジローに視線で促した。
2005/05/12 23:56:12
学生 メイは、こっそりと「もう駄目同盟」も作っておいた。
2005/05/12 23:56:14
吟遊詩人 コーネリアスは、うわー。オレ「超」(ry
2005/05/12 23:56:25
お嬢様 ヘンリエッタは、「誤解」も違いますの「五回」ですの、誤解ですの。>>66
2005/05/12 23:56:30
異国人 マンジロー
■1.いま少し考えさせてくれ。
■2.とりあえず今日は落とす必要がないと思っている。
■3.こちらも保留。
■4.このまましなくともいいのではないかと思っている。たとえハーヴェイが堕天使でも、COしてしまっては天使に情報を与えるのでは?そもそも救は「いるかもしれない」存在であることにも大きな意味があるのだと俺は思っている。
■5.昨日と同じで問題ない。

俺はキャロルについての分のCOはしてもいい、むしろして欲しいと思っている。一意見として一応覚えておいてくれ。
(69)2005/05/12 23:56:35
流れ者 ギルバート
>>64
エッタちゃんの>>52ぐらいかな、と思う。あくまで今日の段階での影響ってことかな。
(70)2005/05/12 23:56:42
流れ者 ギルバートは、というと、パタリと倒れた(就寝)
2005/05/12 23:56:51
冒険家 ナサニエル
私は信頼度が地の底なので、
どう言っても意味薄いよなーとまったり……
2005/05/12 23:56:59
吟遊詩人 コーネリアスは、「超(略)」「もう駄目」の二つの同盟に所属している。
2005/05/12 23:57:05
踊り子 キャロル
ナサニエルさんのさわやかなRP、
気持ちよかったです♪

本当にいい人っぽいね♪
2005/05/12 23:57:09
お尋ね者 クインジーは、すまん。外す。 アンケは明日
2005/05/12 23:57:11
交易商 ベンジャミン
今まで議事録を読んでいたもので発言が少ないですね、はい(汗
しかしながら私は今日のところはこれにて家へ戻らせていただきますね。

アンケートは、明日でお願いします。
(71)2005/05/12 23:57:21
雑貨屋 レベッカ
>>64
わたしも興味あるなー。どっちも同じに思えて…

>>66
そうね、5回で計算してそう。

さてと、今日はお湯シャワーにしようかな。ステラも一緒に…は無理ね。ヘンリエッタもおいで、背中流してあげる♪
(72)2005/05/12 23:58:51
異国人 マンジローはメモを貼った。
2005/05/12 23:58:53
踊り子 キャロル
…どうして皆、そんなに共有者が気になるのかしら?
もっと推理してほしいな♪
2005/05/12 23:59:04
冒険家 ナサニエル
因みにCOが遅れたのは、
よーし投下するぞーというときに議論が始まって、
流れをぶったぎるのが悪くてひっこんじゃっただけだっ。

天使COも、ハーヴィが反応しなかったから「一方的に言って去るのも何だし」
とおもって反応待ちしてたんだっ。

皆深く考えすぎ。
2005/05/12 23:59:05
村長の娘 シャーロット
仕方ないなぁ。話そう♪(ぉぃ

兎ってね、自分の調子が悪くても、それを表に出さないの。だから飼い主は全然気づかないらしいのね。で、飼い主が気づかずに出かけてしまって、戻ってきたら死んでる事が多いんだって。だから寂しい(=孤独)と死んじゃうって話になったらしいよ。結構納得できない?
2005/05/12 23:59:29
学生 メイは、マンジローとコーネリアスに苦しそうに笑った。
2005/05/12 23:59:31
異国人 マンジローは、吟遊詩人 コーネリアスの心遣いにはとても感謝している。ちょっと笑ったが。
2005/05/13 00:00:14
農夫 グレン
>>64
(たぶん)あまりないw<違い
キャロの正体に関わらずヒューは襲われない。
どうせ今日も灰蹴りだろう

レスキューは…潜伏に自信があるなら延々ヒュー護衛
自信が無いなら積極的にGJ狙え、ってとこかな
2005/05/13 00:00:26
吟遊詩人 コーネリアス
■1.やっぱり、ローラーはするべきじゃねーかな…
  今日からか明日からかはもっと頭はっきりしてから答えるorz
■2.今日は現状維持。
■3.保留。
■4.セオリーに従うなら、しなくてもいいと思ってる。するならハーヴェイのいる間に。
■5.昨日と一緒でノープロブレム。
(73)2005/05/13 00:00:27
冒険家 ナサニエル
さわやか……だったかな。

電波系狙ってたんですが。
実は、天使じゃなければ、
「声」とずっと話してるつもりで……
2005/05/13 00:00:29
お嬢様 ヘンリエッタ
はい、ですの、レベッカさん♪

今日はこれで失礼しますの。
おやすみなさいですの。
(74)2005/05/13 00:00:57
異国人 マンジロー
俺も、決断を下さねば、いかんという訳か。
2005/05/13 00:01:21
美術商 ヒューバート
■1ローラー希望、決め打ちできないので
■2ハーヴェイは、いずれ蹴落とさねばらならぬと思う
■3保留
■4救COは明日当り(ハーヴェイが生きていればだが)
■5同じで

因みに、皆さんハーヴェイを救でなければ堕天使と見ているようですが、私の中ではだんだん、天使の線が強くなっています。
(75)2005/05/13 00:01:33
吟遊詩人 コーネリアスは、もういっそオレは「超タイミング駄目」ってことで。orz
2005/05/13 00:02:18
お嬢様 ヘンリエッタは、ナサニエルさまに頂いた袋を大切に抱いて、レベッカと一緒に…。
2005/05/13 00:02:20
学生 メイ
寝る人たち、お休みだよっ
いい夢を。
(76)2005/05/13 00:02:47
修道女 ステラ
わたくしは、「超」「誤字」「もう駄目」同盟所属ですの。
掛け持ちですわーーーー。



……ねむねむ。
2005/05/13 00:03:00
農夫 グレン
>シャロ
ありがとう、お嬢さん
2005/05/13 00:03:01
冒険家 ナサニエル
ハーヴィも大変だな。
2005/05/13 00:03:09
村長の娘 シャーロット
ナサの「声」が途中からなくなっちゃったのは寂しかったよ。
2005/05/13 00:03:33
異国人 マンジロー
ヒュー……


そういえばそういう可能性もあったっけ(だめぽ)
天使COが凄い博打にはなるが……
2005/05/13 00:03:35
冒険家 ナサニエル
>>75
ついでに私天使=ハーヴィ天使だと、
正直何がしたいのかわからない。

ある意味かっこよくて面白そうだが。
2005/05/13 00:03:54
村長の娘 シャーロット
>グレン
「お嬢さん」じゃないわ。「シャロ」よ(笑)

キャロルがグレンを気にいる理由が分かるわ。
2005/05/13 00:04:29
異国人 マンジロー
俺も、今日はやすむ事にする。


…メイ。
(77)2005/05/13 00:04:41
異国人 マンジローは、学生 メイの手を取り、言い聞かせるように顔を覗き込んだ。
2005/05/13 00:04:58
吟遊詩人 コーネリアスは、黙って集会場を抜け出た。(就寝)
2005/05/13 00:05:03
冒険家 ナサニエル
>シャーロット
天使判定喰らった事と、
赤ログがあると、どうもそちらに……
4日目とかちょっと弾けすぎた。
2005/05/13 00:05:07
踊り子 キャロル
…さて、夕飯食べないの♪
もう限界だな(苦笑)

カレーライス食べたかった…




         …ハーヴェイさんカレーは食べてないのね(苦笑)
2005/05/13 00:05:11
雑貨屋 レベッカは、お嬢様 ヘンリエッタの手を引いて、お風呂小屋に向かった。(離席
2005/05/13 00:05:14
雑貨屋 レベッカ
>>75
それって、怪しいひとの勘定が合わないから?ベンジャミン堕天使疑惑?

どっちもないとは言い切れないのよね…

それじゃ、わたしも外すね。
(78)2005/05/13 00:05:16
美術商 ヒューバート
お休みの方おやすみです。

>>64
については、もう少し考えてみよう。
(79)2005/05/13 00:06:08
雑貨屋 レベッカ
お、マンジロー動き出した。

そこだ!やれー!
            ヽ(`Д´)ノ
2005/05/13 00:06:22
異国人 マンジロー
俺は、今日からこの会議室で眠ろう。
何かあったら、迷わずにここへ来い。

不安ならば、傍にある。いいな。
(80)2005/05/13 00:06:25
お嬢様 ヘンリエッタ
>>80
これはきっとメイさんだけへの言葉ですの。
きっとそうですの。
2005/05/13 00:07:31
雑貨屋 レベッカ

┃_・)ジー…
2005/05/13 00:07:36
異国人 マンジローは、それだけ言うと手を離し、部屋の隅にもたれて目を閉じた。
2005/05/13 00:07:44
村長の娘 シャーロット
ねぇ、ナサ…天使は人の記憶を奪う事ができるの…?
2005/05/13 00:08:15
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 メイに手を引かれながら立ち去る時、ウィンクした。>>80
2005/05/13 00:08:31
踊り子 キャロル
>シャーロットさん
…私の好みが分かっちゃうんだ…(苦笑)

…セシリアちゃんはレスキューじゃなかったのね
そうなんだ♪
2005/05/13 00:08:41
農夫 グレン
ははははは、天使同士の自作自演か素敵すぎw

しかも得られる結果は堕天使勝利
2005/05/13 00:08:45
美術商 ヒューバート
>>78
もしかしたら全騙りもありなのではとも思ってます。
ハーヴェイは、最終日まで生き残る気なのではと・・・
確証はありませんがね。
(81)2005/05/13 00:08:51
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2005/05/13 00:09:24
踊り子 キャロル
海は寒い…
何が潜んでいるか分からないから余計に怖いな♪
…暗い海って好きにないな(苦笑)
2005/05/13 00:10:04
農夫 グレン
>シャロ
…なして?

>キャロ
って、ほんとにそうなのか!?w
2005/05/13 00:10:09
学生 メイ
マンジちゃん
………有難う。
本当に…。
(82)2005/05/13 00:10:10
冒険家 ナサニエル
>シャロ
……うん?
自信はないが……私でも少しなら。
ラッセルほどのは期待しないでくれ。
2005/05/13 00:10:44
学生 メイは、そう呟くと俯いて涙を手で拭いた。
2005/05/13 00:10:46
冒険家 ナサニエル
>>81
いやそれは……さすがに。
私とラッセルが心中する案もあったが、
それよりもっとひどい。
2005/05/13 00:11:38
農夫 グレン
>>81
それは…かなり夢見すぎな作戦かと<ハーヴェイ生き残り
2005/05/13 00:13:25
学生 メイは、すこしたってから大きく深呼吸をして両手で両頬を叩いた。
2005/05/13 00:13:39
踊り子 キャロル
>グレンさん
食べてないよ夕飯。
それとも私の好みのタイプがグレンさんだってことかな?
どっちも本当だと思うよ♪
2005/05/13 00:14:23
学生 メイ
よしっ!気合!
くよくよしてたらメイちゃんらしくないぞ〜っ
議事録読むねっ。
(2005/05/13 00:14:43、学生 メイにより削除)
学生 メイ
よしっ!気合!
くよくよしてたらメイちゃんらしくないぞ〜っ
また過去の議事録読むねっ。
(83)2005/05/13 00:14:58
村長の娘 シャーロット
>グレン
私とキャロルは…ね♪キャロル。
私、どこの村でもハーヴェイとラッセルは大好きなんだけど、ロッテやった時に「シャロ」って呼ばれて、それが凄いhitだったのよね。

>ナサ
じゃぁ…お願いしようかな。全ての記憶を消して欲しいの。今のままじゃ…辛すぎるから。
2005/05/13 00:15:14
学生 メイは、ETと一緒に議事録を読み始めた。
2005/05/13 00:16:17
美術商 ヒューバート
それでは、私も休ませてもらいます。
起きてる方無理をしないでくださいね。
おやすみ
(84)2005/05/13 00:17:14
踊り子 キャロル
>>81
…ハーヴェイさん何日か生き延びるとしても
何とかやっていけると思うな♪
割と多弁なほうだしね
話し方が男らしくっていいな…(遠い目)
2005/05/13 00:17:15
冒険家 ナサニエル
[ナサニエルは、シャーロットの額に翼の端をおしつけた]

……え、ええと。
翼一枚じゃキツそうだ。
今までの記憶を消すなんて、かなりの荒療治だからね。

翼が再生するか、
ラッセルが堕ちてくるまで待って欲しいな……
2005/05/13 00:19:56
踊り子 キャロル
海の上で踊っても水面に波紋が残るのみか…

…まぁ、それもいいかな♪

レベッカさん…衣装ありがとう!
アラビアの衣装って薄物でセクシーだよね(苦笑)
ちょっと恥ずかしいよ…(照)
2005/05/13 00:20:38
農夫 グレン
>キャロ
…はよ食べていらっしゃい<夕食
で、どっちも本当だと思うよ♪って
「だと思う」…うーんw

>シャロ
ん?意味が分からんw
「シャロ」がhitしたのはyuruさんだよね?
で、なぜそこに…えーっと(調べ中w)
(調べ終了)miwaさんが関係するん?
2005/05/13 00:21:53
踊り子 キャロル
シャーロットさんと私は人には言えない関係だから♪

るんるん♪

ふふふ…(苦笑)
2005/05/13 00:21:56
農夫 グレン
アラビアの衣装
…ダンサーだと薄着ですな

普通のムスリムの女性だと、超露出ないですなw
2005/05/13 00:23:23
農夫 グレン
はぁ?w
2005/05/13 00:24:12
村長の娘 シャーロット
>グレン
…?私(yuru)とmiwoさんはよく喋ってるんだよね。だからmiwoさんの趣味は分かるんだ。で、キャロルがグレンをかっこいいって言ったのが分かるって言ったんだよ。
hitは私がロッテをした時に、ラッセルとハーヴェイから「シャロ」って呼ばれたのがhit。それ以降、「シャロ」って呼ばれるのが気に入ったんだ。
2005/05/13 00:26:30
踊り子 キャロル
>グレンさん
miwaじゃなくてmiwoです(笑)
小さい文字って見にくいよね…ゴメンね♪
2005/05/13 00:26:35
農夫 グレン
>シャロ
(限界超えて飲め。人生の極一部の記憶がなくなるからw)
2005/05/13 00:26:38
村長の娘 シャーロット
[シャーロットはナサニエルの瞳をまっすぐみつめている――そして、少しずつ瞼が脱力していった。]

――目が覚めたら…忘れてられてるといいな。自分が信者であった事も…ハーヴェイの事も…そして、ラッセルの事も…

…ラッセル、愛してるわ。昔も…今も…ね。
2005/05/13 00:27:36
冒険家 ナサニエル
翌日辛いぞ……?>限界超えて呑む
2005/05/13 00:27:45
農夫 グレン
>シャロ
…ああ、了解 おけおけ
俺が誤解してた。納得

>キャロ
…miwoさん、ごめんなさい
素直にコピペすれば良かったorz
(従兄弟の名前がmiwaだから、違和感無く間違えたw)
2005/05/13 00:29:37
村長の娘 シャーロット
。oO(毎日、この時間は飲んでるわよ。限界は…知ってるから、そこまでは飲めないわ・笑)
2005/05/13 00:31:19
踊り子 キャロル
ラッセルさんて面白い人だな♪
番長フォンとか発想が面白いよね…

それになかなかいい人だね(苦笑)
2005/05/13 00:31:19
農夫 グレン
>ナサ
記憶をなくしたいと思うくらいだ
飲む前からつらいのさ…とか言ってみる。
2005/05/13 00:31:52
踊り子 キャロル
…それでは!
シャーロットさんと
かんぱーーーい!

墓下が懐かしいな…(苦笑)
2005/05/13 00:32:30
農夫 グレン
(毎日っすかー、肝臓お大事にw)
2005/05/13 00:33:16
冒険家 ナサニエル
>キャロル
ささやきでも面白い天使だよ。
よく弄ばれてたけれどね、私…
2005/05/13 00:33:18
冒険家 ナサニエル
>グレン
なるほど…
あれです、辛い時に呑むと余計に辛くならないですか。
どうですか。
2005/05/13 00:34:07
農夫 グレン
>ナサ
…ごめん、俺かなーり酒弱いから
辛い時に酒飲もうって発想がまず出てこねぇw
2005/05/13 00:35:54
踊り子 キャロル
…ナサニエルさんといると楽しそうだね♪

いじられるの分かる気がするよ♪
私でも弄ってたかも…(苦笑)

いいなーそういう人って貴重だよね♪
2005/05/13 00:36:20
冒険家 ナサニエル
>グレン
いや、私、堂々とは呑めないから。
強くもないし、半分訊いた話だよ。

実の所どうなのかな…と。
2005/05/13 00:37:55
文学少女 セシリア
ただいま。

ケット「午前様かー。蹴落とされて良かったな」
2005/05/13 00:38:01
文学少女 セシリア
ふふふ。
今回の一番の目標は中の人をばれないようにすること・・・
yuruさんを欺けたようなので、よかったとするわ。

ケット「けっ、負け惜しみか!」
2005/05/13 00:39:14
農夫 グレン
>ナサ
がー、若い子だ、若い子が居るー!!
或いは医者に止められてるか、どっちだ!?w

>セシ
おかえり、お疲れ
2005/05/13 00:39:45
村長の娘 シャーロット
。oO(セシリア、LENさんですか・笑)
2005/05/13 00:39:59
書生 ハーヴェイは、会議室に戻ってきた。
2005/05/13 00:40:08
冒険家 ナサニエル
午前様……おつかれ、セシリア。

>キャロル
えー、うん……
ありがとう。
2005/05/13 00:40:22
文学少女 セシリア
私は辛い時にお酒に逃げるのは、何も解決しないでほんとに逃げるだけだからしない・・・
2005/05/13 00:40:43
踊り子 キャロル
セシリアちゃん、今晩は!

初日に蹴落とし希望に挙げられちゃったのは
みんな、ハーヴェイさんのせいで混乱して
誰かに追従した結果だと思うの
セシリアちゃんが、留守だからじゃないと思うの…
でも、ごめんね…。
2005/05/13 00:40:49
文学少女 セシリア
うぅ、二度目で・・・

ケット「ダメダメだな。おい。」
2005/05/13 00:42:56
冒険家 ナサニエル
>グレン
忘れてくれ……失言だ。
中バレするっ!問題はないけれど。
2005/05/13 00:43:08
冒険家 ナサニエル
私はベン希望だったよっ。
2005/05/13 00:43:41
文学少女 セシリア
予定では忙しくならない予定だったんだけどね・・・
今月一杯は忙しくなりそう・・・
2005/05/13 00:43:45
踊り子 キャロル
…男性に失礼かもしれないけど
ナサニエルさん…可愛いね!

私、刺激されちゃうな…(苦笑)
2005/05/13 00:43:57
文学少女 セシリア
そう言えば、私が会うナサニエルっていつも能力者な気がする・・・
2005/05/13 00:44:47
文学少女 セシリア
帰ってから晩御飯を食べたけど、量が多すぎてお腹一杯。
このまま寝るわけには・・・
2005/05/13 00:45:40
書生 ハーヴェイ
まず、キャロルが相方だったかどうかを言うかどうかだが、俺はやはり言ってしまって言いと思う。

それを表にせず今日の議論をするなら、そこに触れようとしないことが思考の負担になるし、キャロルが相方であったなら、落ちた者でレスキューの可能性のあるものは昨日までと同じくセシリアだけ。
レスキューについての思考の負担も減る。

そして、キャロルが相方であれば、ヒューバートの言葉から天使には見等がついてるだろう。
(85)2005/05/13 00:45:48
村長の娘 シャーロット
。oO(前回のナサは能力者じゃなかったよね。)
2005/05/13 00:45:56
踊り子 キャロル
セシリアちゃん、身体は大切にね…

纏め役に指名されたときはビックリしちゃった(苦笑)
嬉しかったけどこの村を纏めるのって大変そうだね…やりがい感じるよ♪
2005/05/13 00:46:04
農夫 グレン
俺が会うマンジローは大抵人外か
人外じゃないのに疑われてるか、どっちかだw
2005/05/13 00:46:25
文学少女 セシリア
。oO(そっか前回は違ったね。)
2005/05/13 00:46:52
踊り子 キャロル
>>85
ハーヴェイさんまで…(苦笑)
その話題からは離れようよ!
ヒューバートさんが生きてるんだからいいじゃん!
ヒューバートさんが死にそうなときに言えばいいと思うよ♪
2005/05/13 00:47:45
冒険家 ナサニエル
能力者になるつもりなかったのになあ……

セシリア、食ってすぐ寝ると牛になるぞ?
2005/05/13 00:47:50
文学少女 セシリア
>キャロル
とりあえず寝不足以外は大丈夫。
問題は本の内容・・・
つまらなさすぎる・・・
2005/05/13 00:48:22
文学少女 セシリア
>ナサ
うん。だから、とりあえずまだ起きている・・・
2005/05/13 00:48:56
農夫 グレン
セシリア、食ってすぐ寝ると牛になるぞ。
胃が4つに増えて何度も反芻を(以下略)
2005/05/13 00:49:12
冒険家 ナサニエル
今は、何れにせよヒューは蹴らないし…
2005/05/13 00:49:13
学生 メイ
>>85
考えててメイもそう思い直したよ。
言っていいと思う。思考回路遅いのが悲しくなってくる
(86)2005/05/13 00:49:25
村長の娘 シャーロット
。oO(エッタがLENさんがと思ったけどな)
2005/05/13 00:49:45
踊り子 キャロル
マンジローさんとメイちゃんラブラブ…!
微笑ましいな(笑)

二人とも頑張れー!
2005/05/13 00:49:48
文学少女 セシリア
それにしても・・・
また能力者になれなかった・・・
2005/05/13 00:49:50
冒険家 ナサニエル
>>86
メイまでっ。
2005/05/13 00:49:55
文学少女 セシリア
>シャロ
基本的に使ってないキャラを使用するからエッタは選択になかったの。
そして、今回はケット様のRPを考えていたので、それにあいそうな?キャラ選択だったの。
2005/05/13 00:51:30
農夫 グレン
>セシリア
俺のid一度貸しましょか?
村人希望で人狼になるくらい呪われてますw
村人になりません。
2005/05/13 00:52:25
踊り子 キャロル
…………この時簡にハーヴェイさんを見ると切なくなるのは何故…(苦笑)


…早く寝てよ(照)
お仕事があるんでしょ(苦笑)
2005/05/13 00:52:34
文学少女 セシリア
>>85
レスキューやりたかったw
2005/05/13 00:52:35
村長の娘 シャーロット
。oO(なるほど。セシルがLENさんも納得かなぁ。場の仕切り方とか…)
2005/05/13 00:52:39
冒険家 ナサニエル
うー。
赤がささやいてくれない。
ささやき封印モードかな……ひとりだからかな。
2005/05/13 00:52:50
書生 ハーヴェイ
今日の落しだが、これはチェックから落とすべきだろう。
灰に堕天使がいるであろう現状なら、灰を残すことで護衛、堕天使で、蹴落とし失敗をさせる期待も考えてだ。
そして、落とすべきはラッセルだと考える。
(87)2005/05/13 00:53:35
文学少女 セシリア
>グレン
それは、すごいわね。
でも、私がやりたいのは結社員か占い師。
一度もなったことないんです!
2005/05/13 00:53:39
村長の娘 シャーロット
。oO(キャロル、本当にハーヴェイが好きなのね。大丈夫よ、私はもうすぐ記憶を無くして目覚めるから…)
2005/05/13 00:53:40
書生 ハーヴェイは、学生 メイに頷いた。
2005/05/13 00:53:57
文学少女 セシリア
議事録を読んでいないけど、ハーヴェイの堕天使疑惑はどうなったの?
2005/05/13 00:54:57
学生 メイ
>>75
ハーちゃん天使とかすっごい低い可能性だと思ってる。
たとえその可能性があったとしてもその場合は天使には絶対負けない。
ハーちゃんがほぼ天使じゃないっていう説明はしなくていいよね?
(88)2005/05/13 00:55:15
農夫 グレン
>セシ
…俺はどっちも嫌いだw<結社、占い
セシリアは結社上手そうな気がする。取りまとめとかが
2005/05/13 00:56:05
踊り子 キャロル
墓下、超青いね(苦笑)
みんな多弁だったから議事録読むの苦労したよ♪

本当に呪殺したいくらいだった(苦笑)
早く18人村で戦うコツを覚えたいな♪
私は着眼点が悪いのかも…orz
2005/05/13 00:56:09
文学少女 セシリア
チェックローラーしてから蹴落とし?
2005/05/13 00:56:10
冒険家 ナサニエル
占い師になって炙り蹴落とししたかった……!
占いになると無駄に長生きするんだよなぁ。

>>88
うん、ハーヴィ天使はロマン過ぎ。
さすがに私達でもしない。そもそも天使じゃない。
2005/05/13 00:56:35
文学少女 セシリア
>グレン
結社員になったらきっと舞い上がって相方を吊るか、能力者COしてそうw
まとめ役は時間が合わないと難しいかな。
2005/05/13 00:57:38
村長の娘 シャーロット
。oO(今日からチェックローラーでハーヴェイ落としだろうね。でもハーヴェイが堕天使じゃなければ、残りの2手で落とさないといけないから厳しいわ。まぁハーヴェイは堕天使だと思うけど。)
2005/05/13 00:57:47
冒険家 ナサニエル
>セシリア
堕天使疑惑は払拭はされず、かな。
ヒューが天使疑惑かけてるのは、ブラフか本気か……
2005/05/13 00:58:06
踊り子 キャロル
>シャーロットさん
ハーヴェイさんについては
なんていうか人差し指の記憶もあるから(苦笑)

深夜に出てこられると弱いにの(苦笑)
2005/05/13 00:58:28
冒険家 ナサニエル
相方吊るの!?
2005/05/13 00:58:31
学生 メイは、書生 ハーヴェイに「メイ信じてくれて有難ね>>49は嬉しかったよ」と笑った
2005/05/13 00:58:45
農夫 グレン
>セシ
変わらず疑惑は強いね。<ハーヴ堕天使
レスキューか堕天使ってことになってる。
まぁ、本心出してない奴も居るだろうけどね
2005/05/13 00:58:48
冒険家 ナサニエル
セシリア怖いよ。
怖いよ……
2005/05/13 00:59:04
踊り子 キャロル
やっぱりローラーは今日からすべきなのかな?
私は明日からでもいいかなと思うけど…

…うーん
2005/05/13 00:59:56
文学少女 セシリア
>ナサ
結社員で相方吊って爆弾を決めたいと思っている私がいるの・・・
ふふふ・・・
2005/05/13 01:00:00
農夫 グレン
…村人に吊られた結社員の話は聞いたことあるが
相方に吊られる結社かw
2005/05/13 01:00:30
冒険家 ナサニエル
冷静に考えれば、
ハーヴィは堕天使かレスキュー以外ないんだよな……

テレパス?ねえテレパスとかすこし思ってた私おちちゃえ。
2005/05/13 01:00:40
文学少女 セシリア
そう言えば、私のIMEは「ふふふ」を変換すると「腑腑腑」と出るの・・・
腑腑腑・・・
2005/05/13 01:00:53
冒険家 ナサニエル
……セシリアと結社になったら、
まっさきにCOしないとっ。
2005/05/13 01:01:54
文学少女 セシリア
例え、レスキューでも信用できない・・・
最終的に吊られちゃうね。
2005/05/13 01:02:18
農夫 グレン
まぁにんじんの国でなら相方吊ったことあるけどねw
忙しくて決定出せないうちに相方吊られてた

同じ人を吊り+占いで占いと霊能のライン作るって方法やって
2005/05/13 01:02:21
農夫 グレン
ハーヴェイのヒュー吊り決定って言ってるけど
…あの票の集まり方で避けたら、その方が怪しいけどなw

でもキャロルさんは発言から確実にテレパスだしw
2005/05/13 01:03:55
村長の娘 シャーロット
。oO(相方吊る結社…キャンプファイヤー村参照・笑)
2005/05/13 01:05:19
文学少女 セシリア
あの叫びは、名言だったよねw
2005/05/13 01:05:58
踊り子 キャロル
…ハーヴェイさん笑ってるね♪





                ………(どきどき)………
2005/05/13 01:06:39
書生 ハーヴェイ
レスキュー対抗についてだが、キャロルがテレパスであったなら、今日の投票COとして良いと思う。

昨日も言ったが、堕天使が対抗して来たら、天使は喜んで俺を蹴落とすだろう。邪魔者を一片に始末できるのだからな。

そして、逆も言おう。
仮に俺が堕天使であれば、対抗としてレスキューがCOしたなら、天使はその者を襲う。そして俺は落とされる事となる。

どちらの状況も、人間はレスキューを失い、代わりに、堕天使を確実に落し、灰をひとつ狭めることができる。天使は堕天使を落とす事ができる。

つまり、堕天使は対抗COするメリットが無い。逆を言えば、俺が対抗を募るメリットは無い。

解るか? 俺が堕天使ならば、俺は自殺行為を言い続けている。
(89)2005/05/13 01:07:20
踊り子 キャロル
>グレンさん
私の言葉は気にしちゃだめだよ♪
相方COは全ては天空に残ったヒューバートさんと
みんなが決めることだから(苦笑)

いつになるか楽しみだな♪
2005/05/13 01:09:05
冒険家 ナサニエル
相方吊は驚いた。
ミス吊は泣いた。
2005/05/13 01:09:28
文学少女 セシリア
それしてもこの一連の村、何かが絶対起きるね。
2005/05/13 01:10:30
冒険家 ナサニエル
>>89
堕天使でも言う。
どうせ、もう賭けるしかない。
2005/05/13 01:11:02
冒険家 ナサニエル
>セシリア
今回は大した事は起こってないような?
2005/05/13 01:11:28
文学少女 セシリア
>ナサ
同意。
2005/05/13 01:11:34
書生 ハーヴェイ
そして、対抗が天使であった場合。
その場合、天使全騙りとなる。これは天使にとり自殺行為だ。

俺が天使であったなら、既に全騙りをしている上に、対抗を募る事はレスキューを襲えなくすると言う事だ。両落しでも天使の勝ちは既に無い。

この場合も、俺は滑稽なほどの自殺行為をしている事になる。

俺が天使であるなら、チェック対抗を出している時点で、俺の脳に欠陥があると言って良いだろう。
(90)2005/05/13 01:11:56
農夫 グレン
ほんとにやったの?すげーなw<相方吊り

>キャロル
ほい、了解です
気にしませんw
2005/05/13 01:12:32
文学少女 セシリア
ハーヴェイは十分すごいと思うわ。
彼が堕天使だったら、前のセシリアと同じようなもの。
2005/05/13 01:12:42
冒険家 ナサニエル
>>90
ハーヴィ天使なら最高に面白い。
こう、別の意味で凄くカッコイイ。

……と言ってたら、ラッセルに叩かれたけど。
2005/05/13 01:13:08
文学少女 セシリア
今回妖魔が勝ったら、私3連続で妖魔に負けたことになっちゃう・・・
2005/05/13 01:15:28
村長の娘 シャーロット
。oO(ハーヴェイの中の人、あの人だし…・笑)
2005/05/13 01:15:56
村長の娘 シャーロット
。oO(この一連の村、確かにいろいろ起きてるわね。今回は…何が起こるのかしら。)
2005/05/13 01:16:37
農夫 グレン
ハーヴェイがレスキュー確定して村に何の得があるんだろ?
2005/05/13 01:17:25
踊り子 キャロル
>>89
いい発言だね♪
…そんなところも好きだな(苦笑)

今日、死ぬことになっても生き延びることになっても
ハーヴェイさんには頑張って欲しいな♪
2005/05/13 01:17:41
冒険家 ナサニエル
>グレン
セシリアレスキューを切り捨てないなら、
ハーヴィレスキュー確定はありえないはず。

……切り捨てるならそれはそれで問題はないと思うけれど。
2005/05/13 01:19:08
踊り子 キャロル
>シャーロットさん

これでハーヴェイさんが村人だったりしたらすごいよね♪

…超エンターテイナー!
痺れるぅ☆
2005/05/13 01:19:26
文学少女 セシリア
>グレン
確定すれば、蹴落としを一手無駄にしなくて済むのと、潜伏妖魔探しを村がするようになるわ。
2005/05/13 01:19:29
学生 メイ
…なんていうかー…ハーちゃんって散々悩ませてくれる人だね♪
また凄い揺れる揺れる…。

今それ(>>89>>90)読んでると凄い納得してる。
でも一晩考えさせてね。
(91)2005/05/13 01:19:55
文学少女 セシリア
ハーヴェイが堕天使なら、私がレスキューであることを祈っているわね。
2005/05/13 01:20:09
書生 ハーヴェイ
メイ。

俺は、この戦いを信じる力の試される戦いだと思っている。古の人狼騒ぎ然り、宇宙人騒ぎ然り、そしてこの村においてもだ。

俺たちは、常に決断を下して行かねばならん。全ての可能性を拾う事はできんし、確定情報で全ての判断ができるわけでもない。

己の目で、心で感じ取って、信じていかねばならんのだ。

こんな言葉を聞いたことがある。

「人を信じたいのならまず疑ってみなさい。疑ってみて、疑ってみて、それでも疑いきれないなら、その時には信じなさい。」

俺達は、疑うために疑いあっているわけではないはずだ。
信じるためにこそ、信じるための努力として疑っているはずだ。
それぞれを、人間だと、天使だと、堕天使だと確信していくためにこそ疑っている筈だ。
(92)2005/05/13 01:20:38
踊り子 キャロル
>>91
メイちゃん、可愛いよ♪
天然ぽくていいな(笑)
2005/05/13 01:21:24
農夫 グレン
>ナサ
いや、そうだけど
仮に確定した場合だよ。

ハーヴェイが蹴落とされて
変わりに灰から堕天使探すんだろ?
自分から疑われる立場に立った奴の言えるこっちゃねーよ
2005/05/13 01:21:27
村長の娘 シャーロット
。oO(ハーヴェイ村人だけはないわ。レスキューか堕天使だけね。ちょっとレスキューっぽい感じもしてきたけど…)
2005/05/13 01:22:08
冒険家 ナサニエル
>キャロル
村人だったら……それはスゴイ。
超しびしびですね!

>セシリア
だったら
「セシリアレスキューだったからグレンは死んだんだ」
とか自分に言い続けていると思う。たぶん。
2005/05/13 01:22:21
文学少女 セシリア
村人がレスキュー騙らないと思う・・・
2005/05/13 01:23:27
冒険家 ナサニエル
>グレン
まあね……
考え方は理解できなくもないけれど、
正直そりゃないよ?とは……

私は天使だったからなおさらですっ。
ハーヴィのばかばか。
2005/05/13 01:23:45
文学少女 セシリア
>シャロ
投票COで確かに明らかになるからやる価値はあると思うわ。
でも、チェックローラーするまではやらない方がいいと思う。
2005/05/13 01:24:39
踊り子 キャロル
>>92
……ハーヴェイったらやだな♪




            普通にかっこいいから!(照)
                 もうやめて(苦笑)
2005/05/13 01:24:59
書生 ハーヴェイ
メイ。

ゆっくり考えると良い。まだ時はある。

対抗がないと思いつつ、だが俺が対抗CO案を出して行くのは、俺が落ちるなら天使に蹴落とされたほうが村として手数に余裕が出るからだ。
GJが出せればそれに越した事はない。だが、それがどれほど難しい事であるか、解るものは解るだろう。欲を出さず、確実に手数に余裕を出すためにこそ、俺は天使に落とされるべきだと思っている。
(93)2005/05/13 01:25:31
踊り子 キャロル
私は今回村人でレスキュー語ろうかと思ってたの♪
でも出来なかったな(苦笑)

ハーヴェイさんに持って行かれちゃったな(苦笑)
2005/05/13 01:26:43
農夫 グレン
>>92
やっべ、普通に吊るための材料集めだぞ。俺w<疑う
まぁ疑うために疑ってる訳じゃねーのは確かだ
2005/05/13 01:27:26
文学少女 セシリア
村人騙りは難しいよね・・・
一度少人数村でやったけど、大人数の村だともっと難しいと思う。
2005/05/13 01:27:50
村長の娘 シャーロット
。oO(村人がレスキュー騙ることはあるなぁ。私、初日に村人なのにレスキュー騙りしたし…。ハーヴェイもやりそうなんだけど、さすがに初日炙り回避する理由がなぁ。堕天使だと思わせて、天使からの蹴落としを回避するって策ではありそうだけど、それでもデメリットの方が強いと思うんだよな。)
2005/05/13 01:27:52
冒険家 ナサニエル
がんばってる、ハーヴィ。

でも必死の堕天使か本当にレスキューか、
判断しにくいのは同然のこと。

レスキューらしい台詞ではあるけれど、
堕天使でもやるしかない。
賭けて勝たなきゃ負けなんだから……
2005/05/13 01:28:20
踊り子 キャロル
>グレンさん

グレンさんはとても鋭そうだね
…敵にはなりたくないな(苦笑)
2005/05/13 01:29:16
文学少女 セシリア
後半は信用するために疑い、
中盤は吊るために疑い、
前半は言いがかりで疑う。
2005/05/13 01:29:32
冒険家 ナサニエル
うーん。
大人しくハーヴィ蹴ればよかった。
2005/05/13 01:29:50
農夫 グレン
どうなんだろ?
俺は天邪鬼だから、高説たれる奴ほど胡散臭く見えて仕方ないw

まぁとりあえず
俺はもう寝ます。それではまた
2005/05/13 01:30:15
村長の娘 シャーロット
。oO(グレン、おやすみ。)

。oO(2005/05/13 01:29:50>え?蹴ってないの?)
2005/05/13 01:30:44
文学少女 セシリア
>グレン
おやすみ。
2005/05/13 01:31:02
学生 メイ
ハーちゃんらしいや…。
今90%疑いきってる。あと30%疑わせてね。
メイ、その戦術思考はとっても納得できるんだ。今迄の思考も。
ハーちゃんはホントに村のことを考えてると思う。

で。まだゆっくりでいいけれど
誰が堕天使だと思ってるか教えてね。
(94)2005/05/13 01:31:19
冒険家 ナサニエル
おやすみー。

>シャロ
……ごめんつい。

かっとなって。ぽろりと。
2005/05/13 01:31:22
文学少女 セシリア
ヒューを蹴ったの?
2005/05/13 01:31:41
農夫 グレン
>キャロル
俺は鋭くないよ?
神様がついてるだけw

俺の神様はシャロが知ってるよ
おやすみなさい
2005/05/13 01:31:45
冒険家 ナサニエル
ヒュー蹴っ飛ばしたんだ、ゴメン!
2005/05/13 01:32:22
踊り子 キャロル
>シャーロットさん

私も初日炙り回避のこと気になってる。
でも、ハーヴェイさん曰く能力者が黙って炙られるのをよしとはしないとか言ってるから、考え方の違いかな…とか思ってる(苦笑)
2005/05/13 01:32:24
踊り子 キャロル
>グレンさん

お休みなさい♪
ゆっくり寝てね(にっこり)
2005/05/13 01:33:11
冒険家 ナサニエル
能力者が黙って炙られるのは〜が、
個人的にかなり疑いの元だった……やっぱり考え方なのかな。
2005/05/13 01:33:53
農夫 グレン
>ナサ
…マジ?メリット無いだろorz<ヒュー蹴り

>キャロ
ゆっくり…5時間くらい寝ますw
2005/05/13 01:34:20
踊り子 キャロル
>>94
これでメイちゃんがハーヴェイさんにまんまと騙されないことを祈ってる♪
メイちゃん、頑張って!
2005/05/13 01:34:51
文学少女 セシリア
レスキューが初日に炙り回避は下策だと思う。
確定したら天使が落とし放題だもの。
2005/05/13 01:35:22
踊り子 キャロル
>グレンさん

うん、お休みなさい♪
体、大切に!
2005/05/13 01:36:08
学生 メイ
■1
メイ真だよ。心から叫ぶよ。でも決め打てとは言えない。
メイだって村人の立場なら決め打てないと思う。
客観的にみて確実に二人目を仕留めたと判る様にするなら
▼ラッセル→メイ

>>3:238
ナっちゃん結局どっちって名言しなかったね。
ラッセルとのラインを切ろうかどうしようか悩んだ結果
ああなっちゃったんじゃないかなってメイ思ってる

>>3:25とかでも言ったけど
初日にグレンに炙られたナサニエルちゃんが炙りCO
二日目の時点でもう真グリルはバレてたわけで
そしてその炙り対象だったラッセルちゃんがチェックCO。
出来すぎも出来すぎだよね。
きっと海の下でグレンちゃんがラッセル天使だーって叫んでたと思うな。
(95)2005/05/13 01:36:53
踊り子 キャロル
>セシリアちゃん
守護者が初日にいなくなっても勝てるから大丈夫!
けり放題でも勝てるよ♪
2005/05/13 01:37:15
冒険家 ナサニエル
>グレン
いや、いろいろあってね……
ちょっと予定は狂ってたのは秘密。

天使COであそびたかった事もちょっと否定できない。
2005/05/13 01:37:20
書生 ハーヴェイ
ちなみに、チェックに堕天使がいる可能性は捨てて良い筈だ。堕天使がチェックを騙っているなら、天使にはそれが解るだろう。ならば、ナサニエルが教えてくれたはずだからな。

そして、今、堕天使は俺とチェック2人を落としたがっている事だろう。
つまり、今、闇雲にチェックローラーを言う事は堕天使を助ける事になる。堕天使はそれに便乗すれば良いだけになるのだからな。

しっかり判断せねばならんぞ。目立つCO者であるチェックに対しても判断する努力を放棄するなら、灰から人外2人を探し出すなど到底できん。
(96)2005/05/13 01:37:35
村長の娘 シャーロット
。oO(じゃぁ…ハーヴェイはレスキューだわ。堕天使どこ…?まぁ、ヒュー蹴り失敗でハーヴェイに堕天使疑惑ふっかけて、村の手で落とせば天使の蹴落としが一手浮くけど…真堕天使を天使疑惑で蹴落とさないといけないし、厳しいわね。ヒュー蹴りはメリットないように思うわ。まぁ、仕方ないけどね。)
2005/05/13 01:37:53
文学少女 セシリア
勝てると思うけど、いるかも?って思わせるのが大事だと思う・・・
2005/05/13 01:38:10
学生 メイ
■2■5
観ローラー後まだ生存しているようなら蹴落としだと思ってる。
ハーちゃんを堕天使としてとても疑ってる人も
>>89>>90>>93を考えてみて欲しいな。
皆からそれについての意見を聞いてみたい。

■3蹴り落し先
▼ラッセル
天使だから。
(97)2005/05/13 01:38:54
冒険家 ナサニエル
>>95
ヒューが確定白ほしいならそれでもいいかな、
と純粋に……

ラッセル炙りならさ、ほら。
どうせ蹴落とすつもりだったしどうでも……?
2005/05/13 01:39:37
文学少女 セシリア
ハーヴェイがレスキューなら最後まで、レスキューを匂わせないでのCOは、すごいと思うし、ありかなと思う。
2005/05/13 01:39:50
踊り子 キャロル
>ナサニエルさん
私は自分が占い師じゃない限り黙って占われるな♪
そこらへんはハーヴェイさんの考え方の違いか、ブラフかも知れないよね(苦笑)
2005/05/13 01:40:07
文学少女 セシリア
私もそろそろ寝るわね、5時間くらい・・・w
おやすみなさい。
2005/05/13 01:42:01
学生 メイ
チェック堕天使だけは無いよ。
ラッセルちゃんはグレンちゃんに炙られてる。そして天使だし。
初日、二日目とまったくもって炙りにも蹴落としにも
あげられなかったメイなのに対抗があればローラーされるチェックにCOはありえない。
(2005/05/13 01:42:43、学生 メイにより削除)
踊り子 キャロル
>セシリアちゃん
そうだよね、守護者いるかもって思わせるのは大切だよね♪
言葉足らずでゴメン…orz
2005/05/13 01:42:29
冒険家 ナサニエル
>シャロ
レスキューが他に居て、
ヒュー護衛、ハーヴィ堕天使もありえるけれど、ね……

やっぱりハーヴィレスキューかなぁ。
2005/05/13 01:42:35
踊り子 キャロル
>セシリアちゃん
お休みなさい
また明日ね♪
2005/05/13 01:43:05
冒険家 ナサニエル
おやすみなさいー。
2005/05/13 01:43:26
村長の娘 シャーロット
。oO(セシリア、おやすみ。)

。oO(これなら、ハーヴェイを蹴った方がいいわ。天使の手でね。それで、処刑落としの手を浮かせて堕天使を落とさないと厳しいわね。チェックローラーはするとしても、今日の天使の蹴落としはハーヴェイじゃないと…)
2005/05/13 01:44:01
書生 ハーヴェイ
>>94

俺も堕天使の目星は濃くはない。ただ、ステラ、マンジロー、ヘンリエッタはかなり白く思っている。

メイ。
俺も、ただ信じろなどと、おためごかしは言えん。
そうだな、疑いきった時にこそ、俺を信じると言ってくれ。

――120%の高基準でな。
(98)2005/05/13 01:45:13
村長の娘 シャーロット
。oO(ナサ、確かにそれもあるわね。ただ、ハーヴェイを実際に蹴ってないのなら…私はレスキューだと思うわ。うーん、実際確かめた方がよかったわね。)
2005/05/13 01:45:25
書生 ハーヴェイは、そう言って、メイに笑みを向けた。
2005/05/13 01:45:26
踊り子 キャロル
ハーヴェイさんレスキューなのかな…
いいね!
本当にいいよ!(何が?)


…本当に混乱してきた(苦笑)
2005/05/13 01:46:04
踊り子 キャロル
>>98

…うける♪
面白いよ!
2005/05/13 01:47:05
学生 メイは、書生 ハーヴェイに笑顔で大きく頷いた。
2005/05/13 01:48:19
村長の娘 シャーロット
。oO(だめ、デジャブだわ。by 独り言)
2005/05/13 01:49:09
冒険家 ナサニエル
>シャロ
今は凄くそう思ってる。

天使COの前日、どうしようか結構迷っていた。
……ぎりぎりって時点でだめだめとかは秘密だよ?

蹴り誘ってる?
って位レスキュー臭かったのが引っかかってた……ううん。だめだ優柔不断。
2005/05/13 01:49:50
踊り子 キャロル
ハーヴェイさん、面白いな(苦笑)
いいキャラだ♪
2005/05/13 01:50:15
冒険家 ナサニエル
>>49
ラッセル寝てるよ。
待ってるなら止めたほうがいいっ。
2005/05/13 01:50:59
踊り子 キャロル
ナサニエルさんはヒューバートさん蹴ったのね(苦笑)
普通はそうするよね♪

…本当にGJだったんだ!
疑っちゃったよ…(苦笑)
2005/05/13 01:52:57
村長の娘 シャーロット
[シャーロットは目覚めたら海の中だった――辺り一面、暗い闇……]

此処は…海ね。私はどれくらい眠っていたんだろう。
ナサに翼の端を額に当てられた後……

。oO(4日目GJじゃなければ、ラッセルは私を黒判定ってところね、ナサ)
2005/05/13 01:53:06
踊り子 キャロル
…寝てるんだ(苦笑)
そうだよね…普通に寝てる時間か…(苦笑)
2005/05/13 01:55:12
学生 メイ
白予想は大体同じ。
ちょっとだけ自信に繋がった。

はふ…。流石に眠くなってきちゃった…。
メイ…そろそろ寝るね。
おやすみハーちゃん
(99)2005/05/13 01:55:24
冒険家 ナサニエル
ラッセルー、
船の上だって言ってるのに、
皆何故か海に沈んでるよー。
2005/05/13 01:56:21
村長の娘 シャーロット
ナサ…?キャロル…?

覚えてるわ、貴方達のこと…ってことは…
ナサ、失敗したわね、記憶を奪うの…。
2005/05/13 01:57:53
冒険家 ナサニエル
>シャーロット
GJされる気はすごくしてた。
というかGJされるだろうな、とは思ってた。

ただ天使CO、楽しそうだな、とか……?

ハーヴィ蹴って落とせたら、出来なかったし……ね?
2005/05/13 01:58:21
踊り子 キャロル
船の上なら料理できるね♪
明日も頑張るよ(笑)

天空のみんなには届けられないけど…(苦笑)
2005/05/13 01:58:31
学生 メイは、部屋の隅に移動しマンジローの膝を枕にして眠りについた。
2005/05/13 01:58:55
冒険家 ナサニエル
シャーロット、
私の一翼じゃ苦しい、って言っただろ……?
2005/05/13 01:59:06
学生 メイが「時間を進める」を選択しました
冒険家 ナサニエル
……私も寝よう。
昨日は、3人でログ真っ赤に染めていて、
寝るの遅かったからなあ……
2005/05/13 02:00:51
村長の娘 シャーロット
。oO(天使COしたかったのね。ならハーヴェイ落とせたら落としちゃって、ラッセルに私を白判定させて、黒確定になる方法もあったわ。面白みは欠けるけどね。でも、昨日のは面白かったし、いいわ♪)

ナサ、ラッセルはできたのに、貴方にはできない事なのね。あの時のラッセルは、まだ翼を持ってなかったわ。
今のハーヴェイを見ていたくない…こんな記憶、なくなっちゃえばいいのに…
2005/05/13 02:02:34
村長の娘 シャーロット
。oO(おやすみ、ナサ…)
2005/05/13 02:05:52
踊り子 キャロル
>ナサニエルさん

お休みなさい♪
お疲れ様でした!
2005/05/13 02:06:42
書生 ハーヴェイ
ひとつ、思いついた事だ。

あえて、チェックを最後まで残すという手がある。
チェックにいる騙りは、状況証拠から見ても天使であるはずだ。
ならば、灰から削る事で天使、堕天使を落とした後で最後にチェックの判断をするという方法だ。

落しは後5回。
4回を灰に回す事になる。堕天使を落とせば、堕天使蹴落とし失敗での手数増は無くなるが、それはそもそも不確定要素であればラッキーという話だしな。
そして、この案を用いるなら、俺を突き落としている間が惜しい。俺は天使に蹴落とさせるべきだ。
この案を用いるためには、レスキュー対抗投票COを今日募るべきだろう。
俺は今日、CO、非COを求めてもそれほど変わりはないのではないかとも思っているがな。

ただ、これはチェック真贋に確信を持った俺ゆえの視点だ。
(100)2005/05/13 02:08:29
書生 ハーヴェイは、学生 メイに頷いた。
2005/05/13 02:08:40
踊り子 キャロル
>シャーロットさん

私も一旦離席するね♪
また後で来ると思うけど(苦笑)
シャーロットさんも無理しないでね…
お休みなさい言っておくね♪

お休みなさい、また明日ね♪
2005/05/13 02:10:28
書生 ハーヴェイ
では、俺も休む。
また明日な。

[ハーヴェイは会議室を後にした。]
(101)2005/05/13 02:11:45
踊り子 キャロル
>>100
なかなかいい手だとおもうけど
他の人を納得させらるかが問題だよね。
2005/05/13 02:12:38
踊り子 キャロル
…ハーヴェイさん、

お休みなさい


…時間は少ないかもしれないけど、ゆっくり休んでね。
2005/05/13 02:14:27
書生 ハーヴェイ
[ハーヴェイは小屋ではなく、あの場所へ向かう。
 ――森を抜け辿り着いたそこで。
 その面影を胸に抱き……眠りへと落ちて行った。]
(102)2005/05/13 02:14:35
踊り子 キャロル
…一途なんだね。
ハーヴェイさんは。

素敵だと思うよ♪
ファイト!
2005/05/13 02:17:00
村長の娘 シャーロット
ハーヴェイ…私のことは、もう……
[シャーロットは天空を見上げ、一人呟いた。]

キャロル、おやすみ。私もそろそろ、寝るわ。

[シャーロットは冷たい海の中で、一人眠りについた。]
2005/05/13 02:27:44
書生 ハーヴェイ
[ハーヴェイは会議室に姿を現した。]

>>100の補足案だ。

チェックを最後に回す選択をするのなら、灰限定の自由投票が面白い手段になるかも知れん。
天使と堕天使がどのように投票するのか、投票から糸口がつかめるかも知れん。

自由投票を用いる場合、投票COは面倒が出る。その場合はレスキュー対抗は投票ではなく、本日行ってしまうのが良いかも知れん。
まだ、この人数であれば投票でも何とかなるとは思うが。

[それだけ言い残し、ハーヴェイは会議室を後にした。]
(103)2005/05/13 06:57:30
雑貨屋 レベッカは、集会場に顔を出すと、すぐソファに埋もれた。
2005/05/13 07:50:49
異国人 マンジローは、学生 メイを起こせず、目が醒めたがやむを得ず二度寝
2005/05/13 07:51:28
異国人 マンジローは、書生 ハーヴェイの案は後ほどゆっくり考えたい…
2005/05/13 07:53:27
雑貨屋 レベッカは、異国人 マンジローに、おふたりさん、似合ってるよ。
2005/05/13 07:53:37
雑貨屋 レベッカは、ソファに埋もれ、寝息を立て始めた。
2005/05/13 07:53:56
雑貨屋 レベッカ
おはよう。

ハーヴェイがホットなこと言ってるね。
即断はできないけど、気持ちは伝わった。両蹴りとか、念のため蹴っておくとか、できれば避けたいのはみんなそうよね。

ただ、ハーヴェイとベンジャミンの対立関係が気になってる。
…今日一日、考えさせて欲しいね。
(104)2005/05/13 07:53:59
異国人 マンジローは、雑貨屋 レベッカの言葉に目を瞑ったまま苦笑い。
2005/05/13 07:55:22
お嬢様 ヘンリエッタは、赤い目をして、集会所へ…。
2005/05/13 07:58:42
お嬢様 ヘンリエッタ
>>103
自由投票は、今日は出来ませんの。
灰色の中にはまだ感応者さんが一人いますの。

後、ハーヴェイさんの案の多くは、ハーヴェイさんを救命者と決め付けた場合は有効な事が多いのですが、堕天使だとすると危険が出る物が時々ありますの。
(105)2005/05/13 08:10:35
学生 ラッセルは、ソファで意識を取り戻した
2005/05/13 08:12:40
学生 ラッセル
……すまん、戻った。

【ナサニエルは天使だった】

 これで残るは、堕天使とメイ、灰のラストエンジェル、と。
(106)2005/05/13 08:13:43
学生 ラッセルは、それだけ連絡すると意識を失った
2005/05/13 08:14:01
学生 ラッセル
 昨夜はすまん。今日もこれから倒れる。

 日中もちょくちょく顔を出す。
 いや、まぁ。調子が悪いし、今日は部屋で最終装置の調整でもする。

 ナサニエル。少しは重圧から解放されたか?
 のんきに待つがいい。シャロによろしくな。
(*0)2005/05/13 08:16:49
学生 ラッセル
 それじゃ、また後で。

[ラッセルは、とりあえずソファで眠りについた]
(*1)2005/05/13 08:17:11
お嬢様 ヘンリエッタ
幾つかの突落とし順を…但し感応者の黒判定が無い条件で考えますの。黒判定が在ればもっと有利な順が考えられると思いますの。


・灰監監ハ灰
一回だけは灰色を吊り霊能者二人でその判定を見て黒を確認する案ですの。
問題は今日天使を突落とせる確率は1/7と低い事ですの。

・ハ監監灰灰
これはわたしはお勧めしない順ですの。ヒューバートさんがハーヴェイさん天使説を考えていたので、出したのですけどわたしは、無いと思ってますの。
理由は初日のハーヴェイさんの占い回避が原因で、ナサニエルさまが占われましたの。
天使同士でしたらあの様な回避で結局仲間に飛び火する様な行動はしないと思いますの。

・監監ハ灰灰
監視者さんを両突落とし、その間にハーヴェイさんに守護成功を狙って頂き、その後堕天使の可能性をつみ取らせて頂き、今よりも三人減った灰色の中、つまり1/7から1/4、1/3で、天使(ハーヴェイさんが救命者なら堕天使も)を突落とす順と言う事になりますの。
利点は、そのまま、的中精度を上げる事ですの。欠点はハーヴェイさんが堕天使でない時、先に天使を突き落としてしまう可能性も在りますの。
(107)2005/05/13 08:39:11
お嬢様 ヘンリエッタ
・灰灰灰ハ監
灰から吊って、最後に監視員を決め打ちで吊る順ですの。
利点は、灰を多く吊れるのですが、三回の内に天使を突き落とせないと天使にこの土地を追われてしまいますの。
利点は最後まで天使の数を把握しつつ行動が出来る事。欠点は、的中精度が低い事、当たらない時のリスクが大きい事ですの。


他にもまだまだ出てきそうなんですけど、取合えず考えるべきは、今日何処を突落とすかですの。
今の処、わたしはの希望は、灰>監>>ハですの。
(108)2005/05/13 08:39:22
お嬢様 ヘンリエッタ
後、ちょっと思ったのですが、監視者決め打ちをするか、両突落としをするかで変わるのですけど、両突き落としの場合、天使の可能性の高い方を監視者より後にするのはどうおもわれますか?

先に監視者を突き落とし、翌日突き落としが決まった天使は、妖魔とハーヴェイさんに関する情報をもう一度教えてくれる可能性は無いでしょうか?

監視者はお互いに黒判定しか出さないと思いますの。両吊りならば監視者よりも天使の方が、共通の敵に対しては多くの情報をくれるのではないかと言う期待ですの。
もっとも、どちらがそうかは分からないので、上手く行くかどうかは不明ですの。
(109)2005/05/13 08:40:13
お嬢様 ヘンリエッタ
あはっ♪
ラッセルさまと、時間被っちゃいましたの。

まぁ、大丈夫ですよね、朝のこんな時間ですもの。
(*2)2005/05/13 08:41:22
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセル挨拶しようと…思ったけど、寝ちゃったので、そのままですの。
2005/05/13 08:42:02
学生 メイは、眠い目を擦りながら体を起こした。
2005/05/13 08:55:59
踊り子 キャロル
おはようございます♪
天空のみんなはちゃんと寝られてるのかしら?
…気になっちゃうよ♪
今日も1日頑張ろう♪
2005/05/13 08:56:22
農夫 グレン
>>109
今日言うか、明日言うかの違いでしかないかと
…しかもハーヴェイが堕天使だと確信してたら何も言わない。
まぁ何も言わない=ハーヴェイ堕天使と考えても良いが

つか、天使がハーヴェイ=堕天使を確信していないのなら
今日ハーヴェイを蹴落とさないと堕天使が勝ちそうだぞw
2005/05/13 08:58:14
農夫 グレン
わわわ、キャロルさんおはようございます。
2005/05/13 08:59:21
学生 メイ
おはやう〜 。o0
あのね〜昨日からずーっと言いたかったこと言っちゃうね〜。
皆、頭の中にチェックはローラーっていうのがあると思うんだ〜。
だけどね、ローラー前提とはいえね、
真贋予想「わからない」とか「判断がつかない」とか放棄はやめて欲しいの。
その真贋予想だってメイにとっては情報源だもの。
印象論全開でもいい。理由はちっちゃなことでもいいから。
メイもラッセルもずーっと喋ってきてるよ。
それは情報になってないのかなぁ…。って思っちゃうよ。
(110)2005/05/13 09:02:50
学生 メイ
とりあえず、もうちょっと寝るの〜寝ちゃう〜。
(111)2005/05/13 09:04:35
学生 メイは、またマンジローに寄りかかって眠り始めた。
2005/05/13 09:04:51
農夫 グレン
>>110
最初に放棄宣言する奴は多分人間だ。
理由を言わず、〜だと思うけど違うかも?は多分天使だ
3番目くらいで便乗する奴も多分天使だw
2005/05/13 09:05:48
学生 メイは、寝言で「放棄は」の文字は脳内削除お願い〜…orzと言った。
2005/05/13 09:10:02
踊り子 キャロル
>グレンさん
おはようございます♪
朝からお疲れ様です。
2005/05/13 09:19:17
農夫 グレン
>キャロルさん
いえ、キャロルさんこそ
朝からお疲れ様です。
2005/05/13 09:23:21
踊り子 キャロル
…もう少し生き残っていたかった気もするけど
襲撃死なら本望だね♪
このままだと蹴落とし対称だったかも知れないしな…(苦笑)
2005/05/13 09:33:43
踊り子 キャロル
…さすがに今の時点でチェックの判断を放棄する人っていないんじゃないかな?
心証とかでいいなら簡単に判断つくしね♪
確かにいつ戻るのか言わないラッセルについては普通なら村人側は不安に感じるよ…(苦笑)
でも、それよりもリアル事情で何かあったのかなって心配になってくるけどね♪
2005/05/13 09:37:21
踊り子 キャロル
私も天使とか早く体験してみたいな♪
そうじゃないとなっている人の気持ちとか分からないし(苦笑)
…役職コンプ早くしたいな…。
2005/05/13 09:44:54
農夫 グレン
>キャロルさん
んー、昨日から考えてておかしくないくらいです。
何人かはチェックが2人出た時点で考えてるくらいだったし
ただ、俺はコーネリアスに注目してます。
散々よく分からないって言ってたから
突然ギルの>>4:108があってそうな気がするとか言って
メイ>ラッセルとか言うと怪しい。
彼だと、>>4:108も分かるけど、でも分からない。
くらいの答えに落ち着きそうだからw
2005/05/13 09:47:34
農夫 グレン
ああ、それはありますねw<人の気持ち

ハーヴェイが能力者っぽくないって言ってたけど
能力者(俺とメイ)は同時CO希望だしね。この村w
2005/05/13 09:50:28
美術商 ヒューバート
少し、顔出せたので、発言だけ置いていくよ。
(112)2005/05/13 09:56:52
美術商 ヒューバート
>>88
ハーヴェイ天使の可能性は、頭の片隅にでも置いておいてくれればいいよ。
私も天使である可能性は低いと思うからね。天使は、灰ステルスしてるはずだよ。

救COは、私もありだと考えてる。対抗があれば、灰から探すよりずっと楽になる。
確実に、人外を蹴り落とすことができる。
今日すると、もうGJは無くなるのが痛いがこれは不確定なのです。
投票COすると、一日ずれる形で、人外を蹴り落とせる。そして今日GJを狙えるということだ。
(113)2005/05/13 09:59:19
美術商 ヒューバート
>>109
については、私も考えたよ。両蹴りを、する場合一人蹴り落としをした後、生き残ったほうには天使COの是非を問い、堕天使の情報を貰う。
堕天使を蹴り落としたいのは共通だからね。落とさないと天使は負けるわけだし。
天使がどう出るか分からないし、上手くいくかも分からない。なので先に天使狙いで落とすべきだとは思う。
これは、両蹴り確定時でないと意味は無い。
(114)2005/05/13 10:00:29
美術商 ヒューバート
監の真贋について、ラッセル天使、メイ真だろうか。
恐らく、判断はしにくいだろう。しかし判断しなければならい。
全体の流れ雰囲気と勘からそう思った。勘も時には立派な判断材料となる。決め打ちでは無いがね。
(115)2005/05/13 10:00:52
美術商 ヒューバートは、こっそり、出て行った。
2005/05/13 10:01:07
学生 メイ
もう他に守る人はいない。
ヒュー護衛で堅いと思ってる。
グレー蹴落としてくれればそれはそれで範囲が狭まるから。
2005/05/13 10:13:48
学生 メイは、また起きて来た。どうやらしっかりと寝付けない模様。
2005/05/13 10:19:46
学生 メイ
>>113
レスキューCOをするとすれば
やっぱり今日の時点でキャロルちゃんがテレパスかテレパスじゃないかが
わからないと明言できないと思う。
そこもちょっと考えてみてくれるかな?
メイももうキャロルちゃんについてのテレパスCOに限っては
投票COは意味は薄いと思ってる。
(116)2005/05/13 10:23:24
学生 メイ
逆にメイは
キャロルちゃんがテレパスであってくれた方が
レスキューCOに賛成できるんだ。
他に可能性があるのはセシリアちゃんだけだから。
(117)2005/05/13 10:24:27
学生 メイ
■1.変更
>>109を踏まえて両蹴りを
確定するならば▼メイ→ラッセル

堕天使の情報を引き出すっていうのならば
両蹴りを確定した場合はメイから蹴って。
メイはチェックだから。
>>109は戦略的には有りだと思ってるよ。
(118)2005/05/13 10:25:10
踊り子 キャロル
まだレスキューは生きてる、
ヒューバートさんに襲撃の可能性がありそうになったら相方COがいいと思うの蹴落とされたものの考えなのかな?
みんな灰を狭めたくて必死なんだよね…(苦笑)
ゴメン…。
2005/05/13 10:30:48
踊り子 キャロル
>グレンさん
コーネリアスさんってそんなに怪しいのかな…
みんなそう言いはじめてるよね。
確かに何を考えてるのか、汲み取りにくい感じはするな♪
何かの役職についてるのかな…と考え中。
2005/05/13 10:35:18
踊り子 キャロル
村人視点で考えるとメイちゃんの自分蹴りってすごいね、私ならそういえるかどうか…。
本当にスゴイ。
2005/05/13 10:37:32
踊り子 キャロル
…残りのptが1000を切ったので少し黙るね♪
またみんなが集まりそうな時間に来るよ。

グレンさんありがとう♪
2005/05/13 10:39:00
学生 ラッセル
 さて、キャロル蹴落としはどう出るであろうか。吉か凶か。
 一番怖いのは、ヒューバートがブラフで『テレパスではなかった』とか言うことだがな(苦笑)
 まあでも……今日中に撤回してくれるなら、むしろ好都合か。
(*3)2005/05/13 10:40:18
学生 メイ
ハーちゃんが堕天使だった場合は
セシリアちゃんレスキューというかなり無謀な賭けにでてることになる。

あとね、昨日のナサニエルちゃんの様子が気になるの。
あんだけ最初堕天使だ、堕天使だって言ってたよね。
でも皆は堕天使とレスキューで迷ってる人が多かった。
だけどその後蹴落とされるまで
ナサニエルちゃん、ハーちゃんについて全然触れなかったんだよね
本当に堕天使を蹴落とす為にCOをしたのならもっと
蹴落とそうとするんじゃないかなって思ったよ。
それもメイが迷ってる原因。
(2005/05/13 10:41:43、学生 メイにより削除)
学生 メイ
ハーちゃんが堕天使だった場合は
セシリアちゃんレスキューというかなり無謀な賭けにでてることになる。
しかもほぼ成功の見込みは無い賭け。

あとね、昨日のナサニエルちゃんの様子が気になるの。
あんだけ最初堕天使だ、堕天使だって言ってたよね。
でも皆は堕天使とレスキューで迷ってる人が多かった。
だけどその後蹴落とされるまで
ナサニエルちゃん、ハーちゃんについて全然触れなかったんだよね
本当に堕天使を蹴落とす為にCOをしたのならもっと
蹴落とそうとするんじゃないかなって思ったよ。
それもメイが迷ってる原因。
(119)2005/05/13 10:42:31
学生 メイ
>>105エッタちゃん
ハーちゃんが堕天使だった時の危険を教えてくれる?
(120)2005/05/13 10:58:25
農夫 グレン
>キャロルさん
「まだレスキューは生きてる」て確信できるのは
墓下だからですもんね。
上からするとセシリアもキャロルもレスキュー候補なわけで
数人が「キャロルがテレパスなら」って条件付けるのは
「候補がセシリア1人ならレスキュー生存に賭けれる」て言う妥協点の提示だと思うよ。
2005/05/13 11:27:32
農夫 グレン
んで、コーネリアスの怪しい所は
考えようって意欲が見えにくい点。

分からないものは分からないから、しょうがない。
でも、説明を聞こうとしたりしないんだよね。
>>59でハーヴ>>49に異議唱えてるけど
(まぁ>>49だけで決め打ちは無茶すぎw)
チェックの真贋に付いて意見したのはこれが最初じゃないかな
ギルの意見は考えるに値するレベルにあると思う。でもそっちには全く触れない
そして自分の考えを言うこともない、
「〜ではメイが真ぽい」「…ではラッセルが真ぽい」とかね。

まぁ、その辺が俺が不自然だと思う点だね。
2005/05/13 11:37:52
学生 ラッセルは、意識を取り戻した
2005/05/13 11:40:20
農夫 グレン
元々、チェックの話題に触れないなら話は別だけどね
単純にローラーすれば良いじゃん
とだけ考える奴も居ない訳ではないからw

興味を持ってる素振りを見せつつ、知ろうとはしていない。
まぁそんな感じ
2005/05/13 11:40:50
農夫 グレン
それでは、では
2005/05/13 11:41:14
学生 ラッセル
……おはよう。
 今日は、片手間に黙示録を開きながら、部屋で作業をしている。
 あまり顔は出せんが、できるだけ見に来よう。
(121)2005/05/13 11:41:31
学生 ラッセルは、それだけ言うと、まずは血まみれの身体を洗うため浴場に向かった
2005/05/13 11:41:41
学生 ラッセル
 ちなみに、オレが後に残されても、天使COする気はない。とだけ言っておこう。
(*4)2005/05/13 11:42:40
異国人 マンジローは、いつの間に起きたのか、静かに議事録をめくっていた。
2005/05/13 13:11:53
異国人 マンジロー
ハーヴェイの案に乗っても構わん気になって来たな。
再三言っているが、ヒューバート、ある程度賛同が得られたならキャロルについての言及を頼む。今はその不利に勝る有効さが思いつかん。考えの枷になっているのが現状だと考える。
(122)2005/05/13 13:28:04
異国人 マンジローは、また部屋の隅に陣取ると、議事録をめくり始めた。
2005/05/13 13:31:51
異国人 マンジローは、キャロルの損失の余りの大きさに嘆息した。腹が減った…
2005/05/13 13:34:34
学生 ラッセルは、風呂場で死にかかっている自分に気が付いた
2005/05/13 13:35:35
学生 メイは、いつの間にか机で寝ていたようだ。
2005/05/13 13:43:59
学生 メイは、「あ、おはようマンジちゃんっ!」と元気に挨拶した。
2005/05/13 13:44:22
村長の娘 シャーロット
[シャーロットは海面を照らす光で目が覚めた。]

…おはよう。エッタは何でテレパスが残ってる事を確信してるように言ってるんだろう。もしや、エッタがテレパス…?
2005/05/13 13:46:59
異国人 マンジローは、学生 メイに頷いてみせると、また議事録に没頭した。(夜まで接続不能)
2005/05/13 13:48:32
学生 メイ
さーて…こうくると
ハーちゃん本当にレスキューっぽいんだよね。
2005/05/13 13:49:40
学生 ラッセルは、自室へと戻って休んだ。もしかしたらたまに番長フォン。
2005/05/13 13:49:53
村長の娘 シャーロット
>>100の案は天使には不利だわ。でも堕天使にも不利。ハーヴェイは本当にレスキューなのかもしれない。なら、何故初日炙り回避したんだろう。自分を堕天使に思わせて、天使からの蹴落としを回避するため?それでも村から堕天使疑惑が挙がれば、生き残る事は不可能。
2005/05/13 13:50:05
学生 ラッセル
>>4:418 ハーヴェイ
 オレが倒れた時に質問が来ていたようだな。
 同日403の内容の通り、ただのネタだ。
 テレパスだと思ってはいない。
 だからこその蜂の巣希望だしな。

 オレに蜂の巣にされたところで、戦局としては変わらぬだろう?
 まあ、RP的にはオレと同じぐらい血まみれ……いや、血まみれどころか人間なら死ぬか(苦笑)
 それで生き延びたら堕天使と言うのも面白いが、スマートではないしな。せんよ。

 あの内容で、オレがハーヴェイテレパスを考えてると読めたなら驚きだ。すまんな。
(123)2005/05/13 13:53:47
学生 ラッセル
 調子の問題もあって、思いのほか顔を出せん。すまんな。

 ナサニエル、元気でやってるか?
 浮気して海面転生などしてるなよ。くくく。
(*5)2005/05/13 13:54:27
学生 メイ
>ラッセルちゃん
ハーちゃんの言ってるレスキューCOについてはどー思う?>>89>>90
(124)2005/05/13 13:55:45
村長の娘 シャーロット
今日、灰を蹴落とすのはハーヴェイがレスキューならミスは許されないわ(チェックローラーをするなら)。安全にいくなら、今日はチェック落とし。エッタの言う、天使の可能性の高い方をわざと残し、村に堕天使の情報を与えるのもいいのかもしれない。
ただ、ハーヴェイがレスキューなら、今日は間違いなくハーヴェイが落とされる。ハーヴェイを落としても、灰を蹴落とす回数に余裕ができるから、対堕天使戦には有利。そして灰を狭めないから、天使がステルスするのも有利。
天使さん、今日はハーヴェイを落とした方がいいわ。
2005/05/13 14:11:35
村長の娘 シャーロット
――ハーヴェイ、私は貴方に…辿りつく事ができなかったのね。貴方は私に辿りついたというのに……

[そう呟くと、シャーロットは再び眠りについた。]
2005/05/13 14:13:10
学生 メイは、マンジローの隣で議事録を抱きしめたまま、また眠りについた。
2005/05/13 14:22:40
吟遊詩人 コーネリアス
伝書から。
キャロルに関して
しばらく考えてたけど、オレも言っちまっていいかと思ってきた。
(125)2005/05/13 14:25:34
交易商 ベンジャミン
ちょと暇が出来たので独り言。
表には顔を出しません、ふふふ・・・(ただそこまで暇が無いだけ

昨日のハーヴェイ様との対立の自分としての考え

ベンジャミンはあまり喋れていなかった→
お昼に時間が取れたので沢山喋ろうと思っていた→
そこにきたハーヴェイ様→

言葉は適当でないかもしれませんが、ハーヴェイ様とのあのときのお話しは、
正直言って楽しかったです。
そのせいで沢山ハーヴェイ様と喋ってしまったのですが(汗

今日の蹴落としを灰から選ぶのはできれば控えてくださいね( T。T)
まずウチが選ばれますので、出来るだけテレパスは引っ張って欲しい今日この頃
2005/05/13 14:27:02
吟遊詩人 コーネリアス
いま出先なんだがめっちゃスリーピィ……
2005/05/13 14:28:14
踊り子 キャロル
賄ってあげるよマンジローさん(苦笑)

チョリソー入りロールキャベツ&パスタ
にんじんサラダ
ベイクドチーズケーキ

おやつも兼ねてこんな感じかな…
みんな適当に食べてね♪
2005/05/13 14:37:11
踊り子 キャロル
飲みのもは紅茶かコーヒーか
ホットかアイスかはお好みで♪

天空にも届くといいのに…。
2005/05/13 14:39:18
学生 ラッセル
 メイか。久しぶりだ。
 対抗が毎日傷だらけですまんな。

[ラッセルは >>89 を確認&ざっと考える]

 言ってること自体は、レスキューとしては正論だな。
 ただ、じゃあメイは、対抗が出なくてハーヴェイが襲われなかった時に、最終日までハーヴェイを残せるか? 他に堕天使を見つけて落として、だ。
 オレにはできんな。

 ハーヴェイなら、騙るならなりきるだろう。ことさらに、自分が堕天使なら危険を連呼しているのがわだとらしく聞こえるな。
 レスキューでも堕天使でも出る発言としか見えん。

 もしかしたらハーヴェイは、セシリアレスキューと確信しているかもしれんぞ? オレにはさっぱり……と言うか、見えなかったがな。
(126)2005/05/13 15:09:42
お嬢様 ヘンリエッタ
きゃ〜ですの!
(*6)2005/05/13 15:10:46
お嬢様 ヘンリエッタ
それと救命者COを出来るだけ急いでる事、キャロルさんが感応者で在る確認をしたい事。
グレンさんを天使が突落とせた事から、救命者不在=セシリアさんを推測して、灰色から対抗がない可能性を高く見て、他の候補が消える前に対抗を募り真確定を狙っているとも見えてしまいますの。

(あと序でに…ちょっと恥ずかしい勘違いをして居ましたの。>>4:367>>4:373>>4:384>>390にある抵抗先って、てっきり救命者に守られた…天使さまの蹴落としに抵抗した人だと思ってましたの。…って…あ、ですの。今見付けましたの。ベンジャミンさんとハーヴェイさんに指摘されてましたの>>396。昨日は黙示録の読みと平行してて…見落としてましたの。ごめんなさいなの。)

そしてハーヴェイさんの言葉は説得力が在って、良いと思う自分も居ますの。マンジローおじさまの「ハーヴェイの案に乗っても構わん気になって来たな。」(>>122)って言う言葉、凄く分かるんですの。
(*7)2005/05/13 15:10:53
学生 ラッセル
 オレは今、ハーヴェイとベンジャミンでこう考えている

 ハーヴェイとベンジャミンのどちらかが堕天使:90%
 ハーヴェイとベンジャミンのどちらかが救命者:70%

 まあ数値はやや適当だが。このぐらいに考えていると言うことだ。
(127)2005/05/13 15:11:16
お嬢様 ヘンリエッタ
こんなの書こうとしてましたの。

被っちゃいますの。止めた方が良さそうですの。
(*8)2005/05/13 15:11:24
学生 ラッセル
 ヘンリエッタか。すまんな、ふがいない仲間で。
 おはよう。

 いきなり叫んでるが、オレ、誤爆したか?(苦笑)
(*9)2005/05/13 15:12:07
お嬢様 ヘンリエッタ
>>120
もっとも単純なのは、今日から4日間、人を突落としたら堕天使が生き残る事ですの。
天使を落とせる可能性は、今日から1/7、1/6、1/5、1/4ですの。
これは、灰灰灰灰監と突落とした場合ですの。

前の方が抜けましたの…。>>*7の前に追加ですの。
(*10)2005/05/13 15:12:12
学生 ラッセル
 被ることは気にするな。ただの偶然だからな。
 というか、オレの参加が不定期になりつつあるせいだろう。すまん。
(*11)2005/05/13 15:12:40
お嬢様 ヘンリエッタ
もしかしたらハーヴェイは、セシリアレスキューと確信しているかもしれんぞ?

グレンさんを天使が突落とせた事から、救命者不在=セシリアさんを推測して、灰色から対抗がない可能性を高く見て、他の候補が消える前に対抗を募り真確定を狙っているとも見えてしまいますの。

被りますの。
(*12)2005/05/13 15:12:48
お嬢様 ヘンリエッタは、異国人 マンジローと学生 メイを羨ましそうに見た。
2005/05/13 15:27:52
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険者 ナサニエルと自分に置換えてちょっと想像。
2005/05/13 15:28:41
お嬢様 ヘンリエッタは、妙に空しい様な、悲しい気分になって、それを振り払った。
2005/05/13 15:29:18
お嬢様 ヘンリエッタ
>>120
もっとも単純なのは、今日から4日間、人を突落としたら堕天使が生き残る事ですの。
天使を落とせる可能性は、今日から1/7、1/6、1/5、1/4ですの。
これは、灰灰灰灰監と突落とした場合ですの。
それと救命者COを出来るだけ急いでる事、キャロルさんが感応者で在る確認をしたい事。
グレンさんを天使が突落とせた事から、救命者不在=セシリアさんを推測して、灰色から対抗がない可能性を高く見て、他の候補が消える前に対抗を募り真確定を狙っているとも見えてしまいますの。

(あと序でに…ちょっと恥ずかしい勘違いをして居ましたの。>>4:367>>4:373>>4:384>>390にある抵抗先って、てっきり救命者に守られた…天使さまの蹴落としに抵抗した人だと思ってましたの。…って…あ、ですの。今見付けましたの。ベンジャミンさんとハーヴェイさんに指摘されてましたの>>396。昨日は黙示録の読みと平行してて…見落としてましたの。ごめんなさいなの。)
(128)2005/05/13 15:30:35
お嬢様 ヘンリエッタ
そしてハーヴェイさんの言葉は説得力が在って、良いと思う自分も居ますの。マンジローおじさまの「ハーヴェイの案に乗っても構わん気になって来たな。」(>>122)って言う言葉、凄く分かるんですの。ハーヴェイさん真を決め打った場合、確かに凄く有効なんですの。でもやっぱりそれを信じ切れないわたしが居ますの。やっぱり初日の占い回避、あれが気になって仕方ありませんの。
(129)2005/05/13 15:30:51
お嬢様 ヘンリエッタ
ハーヴェイさんの案は、ハーヴェイさんを信じて決め打つかどうかになるんですの。
灰灰灰灰監と突き落とす訳で、最後に監視者の片方を落とす事で、堕天使さんより先に天使さまを全滅させる心配がないのも利点ですの。7人の内4人を選びその中に堕天使さんと天使さまが居れば、この雲の大地をわたし達の楽園に変えれますの。恐らくこの案は、もっとも高い確率で堕天使さんも、天使さまもこの雲の大地から追い払える案だと思いますの。ただ、ハーヴェイさんが堕天使の時…残った人は全員奴隷にされてしまいそうですの。
代替え案としては、灰灰灰ハ監と…ハーヴェイさんに付いての真偽を明明後日まで持ち越す案ですの。

因みに今日からローラーを始める場合、監監ハ灰灰となりますの。先に天使さまに灰色を間引いて貰える事になり、4人から2人を選び堕天使と天使を当てれば良い事になりますけど…ハーヴェイさんが堕天使で無い場合、堕天使、天使の順に選ばなければならないと言う難しさが残りますの。
(130)2005/05/13 15:31:29
学生 ラッセル
 コーネリアス、ベホイミありがとう。よく効いたよ。
(131)2005/05/13 15:37:53
お嬢様 ヘンリエッタ
因みに単純計算ですと

・監監ハ灰灰(最後に確定白が残るかどうかで変動)
 5.0%〜8.3% = 1/20〜1/12 = (1/5 * 1/4)〜(1/4 * 1/3)

・灰灰灰灰監
 8.2% = 16/49/2/2 = 4/7 * 4/7 * 1/2 * 1/2

・灰灰灰ハ監
 9.2% = 9/49/2 = 3/7 * 3/7 * 1/2

これを言うと、誘導してるみたいで怪しいですの。
2005/05/13 15:44:22
お嬢様 ヘンリエッタ
なんかすっごく怪しくなっちゃいましたの。
わたしなら、今日から急にヘンリエッタを黒予想し始めますの。
2005/05/13 15:48:59
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセルに、ぺこりとお辞儀。
2005/05/13 15:49:34
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセルさんの>>126は、同感ですの。>>127も、昨日わたしも言ってますの。ちょうど良かったですの。ラッセルさんにちょっと聞いても良いでしょうか?

ハーヴェイさんの案にある、最終日に監視者さんを決め打つ案をどう思いますか?
もしそれが行われた場合、今のわたしだと恐らくメイさんを選んでしまうと思いますの。
(132)2005/05/13 15:52:54
吟遊詩人 コーネリアスは、学生 ラッセルは丸くなったなあ、と思った。
2005/05/13 15:54:28
お嬢様 ヘンリエッタは、吟遊詩人 コーネリアスの言葉に疑問…を浮かべたが、直ぐに何の事か思い当たった。
2005/05/13 15:55:56
お嬢様 ヘンリエッタ
皆の心証はメイさんに偏ってますの。わたしもですの。心証だけじゃなく、ラッセルさんが占われる日に、グレンさんが蹴落とされたのもありますの。あの蹴撃はやっぱり危険が多かったと思いますの。
ラッセルさんが監視者だった場合、それは人の負けに繋がりますの。それを踏まえた上で、ハーヴェイさんの案をどう思うかなんですの。

処で、ベホイミって何ですの?
(133)2005/05/13 16:01:02
お嬢様 ヘンリエッタは、吟遊詩人 コーネリアスが鳩なのに気が付き、ちょっと残念。
2005/05/13 16:02:37
お嬢様 ヘンリエッタは、雨の所為か、妙に息苦しいの事に気が付いた。
2005/05/13 16:04:24
お嬢様 ヘンリエッタは、お茶を飲みながら、ちょっと休憩。
2005/05/13 16:04:42
吟遊詩人 コーネリアスは、お嬢様 ヘンリエッタ、ホイミ(促し)いるか?鳩からだとpt見えない。
2005/05/13 16:06:35
お嬢様 ヘンリエッタ
今日の言葉、今までと違って、人の視点に立ってませんの。自分で見てわかりますの。この違和感は気付かれそうですの。

わたしなら見逃しませんの。それだけで今日わたしを突き落としそうですの。

ナサニエルさま、ラッセルさん、ごめんなさいなの。
2005/05/13 16:07:34
学生 ラッセル
 ヘンリエッタか、おはよう。

 決め打ちは、オレが村人であれば、この村では反対だ。

 この村では、チェックとグリルのラインは形成されず、オレとメイの判定は割れていない。つまり、決め打ちをするには(途中の灰で判定が割れなければ)完全にオレとメイの判断だけで勝負することとなる。
 そこに全てを賭けられるかと言えば、オレが村人であればNOだ。

 もちろん、オレが真だからオレ真決め打ちならば歓迎する。しかしメイを選ぶとはっきりヘンリエッタにも言われているな(苦笑)
 オレの性格的には決め打ちも嫌いではないので、村の総意が決め打ちするというのであれば決め打ちの実行には従う。
 その結果、最終日にオレだけを蹴落とすと言うことであれば全力で抗うだけだ。堕天使によらず、必ず村が負けるのだからな。
(134)2005/05/13 16:08:03
お嬢様 ヘンリエッタは、吟遊詩人 コーネリアスさま、有難うですの。でもまだ良いですの。夜まで休みますの。
2005/05/13 16:08:40
吟遊詩人 コーネリアスは、お嬢様 ヘンリエッタ、了解。
2005/05/13 16:10:00
学生 ラッセル
 一応、分かってるだろうが。
 堕天使は、ハーヴェイ70% ベンジャミン20%ぐらいで考えていると補足しておこう。
(135)2005/05/13 16:10:02
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセルに「メイさんの態度、言動をどう思ってますか?」と聞いた。
2005/05/13 16:12:23
お嬢様 ヘンリエッタは、吟遊詩人 コーネリアスに「ホイミの意味わかりましたの。有難うですの。」と言った。
2005/05/13 16:13:05
吟遊詩人 コーネリアスは、お嬢様 ヘンリエッタ、ラッセルにかけたベホイミはザオリク番長としてのネタと一応。
2005/05/13 16:16:42
お嬢様 ヘンリエッタは、吟遊詩人 コーネリアスに笑いかけた。余り話してなかったので、なんか嬉しいですの。
2005/05/13 16:18:14
学生 ラッセルは、吟遊詩人 コーネリアスに、オレは昔も今も変わらぬぞとCO
2005/05/13 16:22:02
吟遊詩人 コーネリアス
そういえば、ヘンリエッタとはろくに話せてなかったな。ソーリイアンド嬉しがってくれてサンクス。

アクションしようとしたら長すぎと怒られちまったぜアウチ。
(136)2005/05/13 16:23:46
吟遊詩人 コーネリアスは、学生 ラッセルをつんつんつついた。
2005/05/13 16:24:06
お嬢様 ヘンリエッタは、吟遊詩人 コーネリアスと一緒に、学生 ラッセルをつんつんつ突いた。
2005/05/13 16:24:54
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセルの返事を待ちながら寝てしまいますの。先程の返答有難うですの。
2005/05/13 16:34:48
冒険家 ナサニエル
>>119
いやあどうせ、
論戦しても平行線ですからー!
2005/05/13 16:46:55
冒険家 ナサニエル
私は浮気なんてしていないっ。
2005/05/13 16:47:42
学生 ラッセルは、吟遊詩人 コーネリアスの額を豆鉄砲で撃ち抜いた。ヘンリエッタにはおしおき無し
2005/05/13 16:51:12
学生 ラッセル
[ラッセルは、今日はかなり作業に没頭したなと呟いた]

……少し、息抜きに外に出るか。

[ラッセルは立ち上がると、部屋を出て雲の端へ]
(137)2005/05/13 16:52:38
学生 ラッセルは、アクションは4回に1回くらいは長すぎて怒られているとCO
2005/05/13 16:52:57
学生 ラッセル
……しまった。
 鳩ニエルに豆鉄砲くらわせて、鳩ニエルが豆鉄砲くらったような顔をさせるつもりだったのを忘れていた。

 すまん、鳩ニエル。Baaaang!
(*13)2005/05/13 16:54:21
冒険家 ナサニエル
……そのままじゃないか。
2005/05/13 16:55:35
村長の娘 シャーロット
。oO(ラッセルが…頑張ってるわ。)
2005/05/13 16:57:06
学生 ラッセル
……聞こえるか?

 記憶はおそらく―――取り戻したのだろうな。お前なら、取り戻すことを望んだろうから。

 オレは、今はまだ泣かん。
 待っていろ、全ての天使を片付けて、人間に平和と安息が約束されたなら、その時は―――
(138)2005/05/13 16:57:09
学生 ラッセルは、海を見下ろして呟いたが、最後の言葉だけは風に飲まれ消えた
2005/05/13 16:57:47
冒険家 ナサニエル
しかし、
今日のささやきは真面目だなあ……

私が遊びすぎてたのか、うん……
2005/05/13 16:58:14
学生 ラッセル
……ナサニエルが面白いことを言っていたな。
 翼が、寄生されたとかなんとか。

 色々あるだろうが―――あまり、ナサニエルをいじめないでやってくれ。
 あんなのでも、数少ない生き残ったオレの友だった―――今も友、だからな。
(139)2005/05/13 16:59:28
冒険家 ナサニエル
本当にろくなこと話してない……

堕ちたくなってきた。
2005/05/13 17:00:08
学生 ラッセル
……戦いに生き延びた番長戦士2人が、天使。
 オレを愛し、記憶を奪われた者が信者。
 信者に羽根を渡されナサニエルを愛した少女がまた、天使。

 できすぎだな。神の、粋な計らいと言うやつか。
(*14)2005/05/13 17:00:26
冒険家 ナサニエル
>>139
いじめられてはないよ。
皆、優しいよ……
2005/05/13 17:01:04
村長の娘 シャーロット
その時は…何?
私は、記憶を再び失いたいって思ったわ。今のハーヴェイを見てるのが…辛すぎるから……

[シャーロットは天を見上げて呟いた。]


。oO(ナサ、こんにちは。)
2005/05/13 17:01:34
冒険家 ナサニエル
私も番長だったのか……!?

うん、神様はなかなか粋だね。
ここでハーヴィが堕天だったら、なお面白いのに。
2005/05/13 17:03:58
村長の娘 シャーロット
ナサは、私にとっても…大事な仲間だわ。
失った羽、傷ついた背…私が、癒してあげるわ。

[シャーロットはナサの背を優しく撫でた。]


――再び、羽が生えるといいわね。
2005/05/13 17:04:40
冒険家 ナサニエル
……こんにちは、シャーロット。
2005/05/13 17:04:44
冒険家 ナサニエル
翼は……そうだね、天ですべてが終わる頃には。
元通りになっているだろうね……
2005/05/13 17:06:17
村長の娘 シャーロット
ナサ、もし再び…翼を手に入れたら…

貴方は一番に、何をしたい…?
2005/05/13 17:07:29
冒険家 ナサニエル
翼を手に入れたら?

……ヘンリ嬢でも抱いて、また、空中散歩をしてみたいね。
飛ばないと羽が疼いてくるよ。
2005/05/13 17:11:34
お嬢様 ヘンリエッタ
出来過ぎ…かもですの。
そこから推理して勝利する地上人が居たら驚きですの!
2005/05/13 17:14:47
村長の娘 シャーロット
…ふふ、エッタが喜ぶわ。
2005/05/13 17:14:53
冒険家 ナサニエル
うーん。
何かステラが気になるんだよな。
このなまあたたかい位置が……
2005/05/13 17:19:53
村長の娘 シャーロット
ラッセルは、自らの羽で…私に何をしてくれるかな。
尤も、此処に来る時は…ナサと同じ、翼は失われてるでしょうけどね。

――少し、出かけてくるわ。
2005/05/13 17:20:48
冒険家 ナサニエル
……自信はまったくない。
2005/05/13 17:20:50
学生 ラッセル
……風が強いな。
 スコープに目をこらせば、海にいるお前らが見えるようだ。

[ラッセルは、少しだけ目を細めた]
(140)2005/05/13 17:21:15
冒険家 ナサニエル
いってらっしゃい、シャロ。
私もちょっと出ようかな……

ラッセルの翼、か。
彼なら一翼くらい、落とされても大丈夫かもね。
……ラッセルは特別だしな。
2005/05/13 17:23:14
冒険家 ナサニエル
>>140
――え?

[ナサニエルは船の上から、空を見上げた。
白い大きな雲の端で、何かがちいさく輝いたようだった]
2005/05/13 17:24:32
学生 ラッセル
……じゃぁな。

[ラッセルは小さく呟くと、踵を返し村へと歩き去った]
(141)2005/05/13 17:32:45
学生 メイ
んー。メイねー
レスキュー対抗でなかったら次の日にハーちゃんが
天使に蹴落とされるって思ってるんだよー。
でも6人のときまでに残ってるようならば
蹴落としと考えてるよー。

12>10>8>6>4>2
2005/05/13 17:54:51
学生 メイ
でもラッセルの言葉を聞くとハーちゃん堕天使っぽいんだよねー。
でも>>89とか>>90って対抗でたら絶対ハーちゃんフリだよねー。
セシルレスキューになんて賭けれる?
メイなら賭けれないなぁ。
炙られても死ぬしー。グリルもチェックもレスキューだってCOすれば
ローラーされる可能性大じゃなーい。
って考えるとほらーうーん。
でもホント初日の炙り回避だけが腑に落ちなーい…。
2005/05/13 18:17:16
学生 ラッセル
[会議室に入る寸前、ラッセルは小さく呟いた]

 なぁ、シャロ……
 お前に逢いたいよ。オレだって、ずっと、な……
(142)2005/05/13 18:30:34
学生 ラッセルは、いつもの表情で会議室に入ってきた。相変わらずTシャツ一枚。
2005/05/13 18:30:42
学生 ラッセル
 そうそう、最終装置の調整は完了した。
 仕事にぬかりはない。そこだけは安心してくれ。
(*15)2005/05/13 18:31:11
吟遊詩人 コーネリアス
キャロルの渡してた上着はどうしたよラッセル。

[コーネリアスはいつのまにか会議室に居た。]
(143)2005/05/13 18:51:19
吟遊詩人 コーネリアスは、ちなみにデコが赤い。豆鉄砲の影響らしい。
2005/05/13 18:52:48
村長の娘 シャーロット
[ラッセルが発した言葉は、厚い雲をつき抜け、海の深いところまで響き渡った。]

――ラッセル、私…私も…

[シャーロットは声を震わせながら、小さく呟いた。]
2005/05/13 18:52:58
学生 ラッセル
 ザオリクか。昨日は世話になったな。

 もらった上着なら、着ると血にまみれるからな。部屋に置いてある。
(144)2005/05/13 18:53:50
吟遊詩人 コーネリアス
気にするな。

なるほど、納得だ。…って、血まみれ前提かよ。
あんま血まみれになってっと、バディオスで仕置き返すぞ?
というか、一体何と戦ってる?天空生物か?
(145)2005/05/13 18:56:14
学生 ラッセルは、吟遊詩人 コーネリアスは額を撃ち抜かれたわりに元気だと思った。さすが番長
2005/05/13 18:56:18
学生 ラッセル
 番長の敵とだ。
(146)2005/05/13 18:57:01
吟遊詩人 コーネリアスは、だってマメ鉄砲じゃん。平気平気。
2005/05/13 18:57:31
吟遊詩人 コーネリアス
番長の敵?
番長の敵…
天使番長?
(147)2005/05/13 18:58:12
学生 ラッセル
―――これ以上は。
 教えてもいいが、消えてもらうことになる。
 やめておけ。
(148)2005/05/13 19:03:55
学生 ラッセルは、吟遊詩人 コーネリアスに抜く手も見せずマグナムを向けると、黙ってしまった
2005/05/13 19:04:59
冒険家 ナサニエル
なあラッセル?
いつもTシャツだよな……なんで?
2005/05/13 19:05:01
学生 ラッセル
 ヒューバートが面白いことを言っていたな。

 ハーヴェイが天使。
 とすると、ナサニエルとメイとハーヴェイと言うことになるが……

 面白い。
 非現実的にこんなことを考えてみた。
(149)2005/05/13 19:06:08
冒険家 ナサニエル
>>*15
おつかれ、ラッセル。

使わずにすむことを――
赤が、がんばってくれることを祈るよ。

私、不甲斐なくて……本当にごめんな。
2005/05/13 19:06:38
冒険家 ナサニエル
>>149
すごい面子だなぁ。
最高に楽しいな、それ。
2005/05/13 19:07:07
吟遊詩人 コーネリアス
アーハー。
わざとボケたあたりでわかるだろ?
真面目に聞くつもりはねえよ。
……ま、撃ってもいいけど、床が汚れるからよしてくれ。

[コーネリアスは、両手をあげてひらひら。]
(150)2005/05/13 19:07:38
学生 ラッセル
 オレより先にハーヴェイが落とされれば、オレはハーヴェイに黒を出すわけだ。
 端から見れば、ありえない程にファンキー。
 この地の天使がいかれていることを印象づけてあれば、いかれすぎてオレが騙り決め打ちとなる。
 ナサニエルとメイの屍の上に、メイが真チェック確定で生存―――勝利。


 ありえないな。戯れ言だ。
 面白いかもしれん、とは思ったが。ハーヴェイが先に落とされずローラーされた場合、確実に詰むからな。

 以上、戯れ言終了だ。
(151)2005/05/13 19:08:46
学生 ラッセルは、吟遊詩人 コーネリアスに、抜く手も見せずにマグナムを向けると迷わず引き金を引いた
2005/05/13 19:09:20
冒険家 ナサニエル
あはは。
2005/05/13 19:09:42
学生 ラッセル
[Baaaang!!]
(152)2005/05/13 19:09:52
冒険家 ナサニエル
……ラッセルー!?
マグナム?ちょっと!?
2005/05/13 19:10:07
吟遊詩人 コーネリアスは、額に大穴が空いた。
2005/05/13 19:10:30
吟遊詩人 コーネリアス
[が、倒れると同時その姿が丸太に変わる。]

秘技、変わり身の術。

[ジャーン。]
(153)2005/05/13 19:12:01
学生 ラッセル
[ラッセルは、コーネリアスの額に当たって地面に落ちたタマゴボーロを拾って口に放り込んだ]
(154)2005/05/13 19:12:19
学生 ラッセル
 驚いたぞ。まさか、番長芸用のタマゴボーロ鉄砲で穴が開くのかとな。

[ラッセルは、タマゴボーロを真上に向けて撃ち、器用に食べている]
(155)2005/05/13 19:13:11
吟遊詩人 コーネリアス
汚いぞ。ぺっしなさいぺっ。
せめてふーふーしてから食え。
(156)2005/05/13 19:13:19
吟遊詩人 コーネリアスは、シュールレアリズムってこういうのをいうのだろうか。
2005/05/13 19:13:21
冒険家 ナサニエル
ラッセルー。
タマゴボーロ、投げ落としてくれー。
2005/05/13 19:13:27
冒険家 ナサニエル
……ああ、天上のものが食べたい。
そして、ラッセル!変な食べ方するんじゃないっ。
2005/05/13 19:14:35
冒険家 ナサニエル
……ふ。
鬼のいぬまに洗濯。
ラッセルが堕ちてきて突っ込まれないうちに、
一杯突っ込んでおいてやるっ。
2005/05/13 19:15:31
吟遊詩人 コーネリアス
まあ、変わり身の術だから。

[コーネリアスは丸太にデジョン。]
(157)2005/05/13 19:15:42
学生 ラッセル
 さて、ザオリクの芸も見れたことだし、戻るとするか。

 また夜に来る。
―――これにて。

[ラッセルは、自室へと戻っていった]
(158)2005/05/13 19:15:43
吟遊詩人 コーネリアス
おー、やすんどけ。
オレは議事録読んどくか。
(159)2005/05/13 19:16:29
学生 ラッセル
 また、夜10時頃には戻るだろう。

 おそらく今日オレが落とされることはないだろう。気楽に行こう、オレ達に負けはない。

 それじゃ、また後でな。
(*16)2005/05/13 19:16:34
吟遊詩人 コーネリアスは、椅子に腰掛けると議事録をめくり始めた。(反応薄)
2005/05/13 19:16:44
学生 ラッセル
[ラッセルはそう言うと、自室ではなく森へと去っていった]
(*17)2005/05/13 19:17:05
村長の娘 シャーロット
ラストエンジェルは…コーネリアスかしら。

何となくね…海に落ちると、推理するのが億劫になるわね。
2005/05/13 19:17:22
冒険家 ナサニエル
ん、いってらっしゃい、ラッセル。

シャーロットもこんばんは。
2005/05/13 19:18:41
村長の娘 シャーロット
こんばんは、ナサ…

今日、ラッセルはハーヴェイを落としてくれるのかしら。一昨日、ハーヴェイを蹴っていないのであれば…今日落とすしかないわ。

それにしても、寂しいわね。ラッセルがあんなこというなんて…
2005/05/13 19:21:09
交易商 ベンジャミン
ほいほい、ベンジャミンでございます。
みなさんこんばんは、今日は顔を出すのが遅れてしまいました。
今からアンケートを考えます。
そのためこちら側はあまり見ませんので、こちらへの反応は薄くなります。
(160)2005/05/13 19:22:24
冒険家 ナサニエル
んん?
誰を蹴るのかな。
2005/05/13 19:22:36
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2005/05/13 19:22:49
冒険家 ナサニエル
予定は未定、ぽいね。
2005/05/13 19:23:45
村長の娘 シャーロット
ハーヴェイを、蹴って欲しいわ。

お願いよ、ラッセル…
2005/05/13 19:23:57
農夫 グレン
うやーい、今日から少し時間が取れるぞぉーう
俺も推理は億劫だが、
コーネリアスとベンジャミンだな、怪しいのは
理由は勘w

そーだ、折角だから神様に聞いてみよう
この発言が奇数秒ならコーネリアスは天使w
2005/05/13 19:24:01
農夫 グレン
おお、神様がコーネリアスが天使だと教えてくれたw

うーむ、最初はラストエンジェルは男か女か
くらいでやった方が良かったかもしれんw
2005/05/13 19:25:13
学生 メイ
マンジロー   tekoさん
コーネリアス  hijiriさん
ハーヴェイ   tarknさん
ステラ     1040223さん
ギルバート   spitzさん
シャーロット  yuruさん
グレン     puppyさん
キャロル    7korobiさん

あとはワカリマセン。
しかもあってるかサッパリ。
2005/05/13 19:26:51
冒険家 ナサニエル
>グレン
私が天使かどうか占ってくれ。

……あ、ヘンリエッタ嬢との行方もっ。
2005/05/13 19:27:04
村長の娘 シャーロット
こんばんは、グレン。

相変わらず…貴方は神に頼るのね(笑)
2005/05/13 19:27:26
学生 メイ
でもぶっちゃけ予想意味はナーイ!

ただエピで合ってたらメイが喜ぶだけー!
2005/05/13 19:27:40
村長の娘 シャーロット
グレン、私も占って欲しいわ。

――ラッセルとハーヴェイ…私に必要なのは、どっちなのか…
2005/05/13 19:28:10
農夫 グレン
この発言が奇数秒ならナサ天使
2005/05/13 19:31:45
農夫 グレン
お、一回目当たりw

この発言が偶数なら
ナサとエッタはうまく行く
2005/05/13 19:32:16
農夫 グレン
お、うまく行くらしいぞw

シャロにとって大事なのは
奇数:ハーヴェイ
偶数:ラッセル

ゾロ目:二股w
2005/05/13 19:33:37
農夫 グレン
くぬ、分はゾロ目だが惜しかったなw

>シャロ
時間の神様が言うにはハーヴェイの様だぞ
2005/05/13 19:34:26
村長の娘 シャーロット
ありがとう、グレン…

貴方の占いは神懸りなのは知ってるわ。
私は…ハーヴェイを選んだ方がいいのかしらね。
2005/05/13 19:35:44
冒険家 ナサニエル
……

[ナサニエルは、ラッセルを想い……ちょっと、心で泣いた]
2005/05/13 19:36:32
農夫 グレン
あれ?ちょっと待て
神の信仰者が信者じゃなかったか?
俺よりシャロが神様信じれよ

ハレルヤ
勝利、栄光、正義は神のものw
2005/05/13 19:36:47
冒険家 ナサニエル
>シャーロット
違うよ、シャーロット嬢。
大切なのは、占いの結果じゃない。
君の、気持ちなんだ……
2005/05/13 19:37:31
吟遊詩人 コーネリアス
…とりあえず。天使側も、レスキューを確実に蹴落とせたとは思ってないのが今日の襲撃でわかるな。
ハーヴェイをマジで堕天使だと確信+グレン襲撃でセシリアレスキューと確信しているのなら、一番偽レスキューハーヴェイが護衛先にしてそうなヒューバートを襲撃しそうだ。ただ、レスキューが生きててGJ出されたらあかんので、念には念をって選択だったのかもしれんが。
だから多分、天使視点でもレスキューは生きてる。ハーヴェイだろうと、灰だろうと。…まあ、普通はそうだよな。自分でも何言ってるんだと思った。orz

まあ、そう考えてみると、ギルやメイの「グレン襲撃はラッセルが占われかけたから」つーのが現実味を帯びてくるように思えるんだよなあ…。でもこれもひっくり返せるっちゃひっくり返せるんだよなあ。
(161)2005/05/13 19:40:44
村長の娘 シャーロット
忘れてたわ…私は、神を信じないって言ってたのを。(>>0:223)

グレン、私が信じるのは天使だけ。神は信じないわ。グレンの占いの凄さは知ってるけど…今回は…

。oO(2人共、ラッセルを選んだ方がいいって感じね・笑)
2005/05/13 19:41:09
村長の娘 シャーロット
。oO(今思ったけど凄いわね。プロローグで、私は天使に魂を売るって言ってたのが、本当になったわ。そして記憶を奪ったのが、天使ラッセル…。出来すぎてて怖いわ・笑)
2005/05/13 19:43:42
流れ者 ギルバート
今戻った。皆さんご機嫌よう。とりあえず、議事見てアンケートに答えるよ。
(162)2005/05/13 19:44:20
冒険家 ナサニエル
いろいろな意味で「出来すぎてる」ところだよ、ここは。
2005/05/13 19:45:29
農夫 グレン
>シャロ
あー、0ね。プロロね
最後に参加して読むと思うかあんな長いのw
待ってる間に4ページくらいまでは読んだけど
その辺も流し読みだ、全員喋りすぎなんだよ!w
2005/05/13 19:46:18
流れ者 ギルバート
>>85
そういわれると言ってくれた方が助かる気がしてくる。当のレスキューCO者に言われるのも微妙な気分だけど…
(163)2005/05/13 19:48:28
冒険家 ナサニエル
第一日目の半分以上、
プロローグのつもりで話してたなあ……

いやほら、さ。
時間あるからゆっくりでいいよなーと。
2005/05/13 19:48:44
交易商 ベンジャミン
■1監の処遇(ローラー等)
両>決
今後の動きも見ながら。

■2ハーヴェイの処遇
処遇で言いますと、いつかは落として頂きたいです。

■3蹴り落し先
>>109に賛成しまして、両蹴りでしたら▼メイ様

■4救COについて
今の所、今日はせずともよいと。

■5仮決定・本決定(昨日と同じでいいか)
よろしいかと。
(164)2005/05/13 19:48:57
村長の娘 シャーロット
。oO(本当にデキてるわね。グレンは時間がある時にでも、ちゃんと読んでね・笑)
2005/05/13 19:49:01
流れ者 ギルバートは、「ああ、レスキューCO者だからこそか」
2005/05/13 19:49:24
村長の娘 シャーロット
初日は辛かったわ。毎回、促し貰いまくってたし、48時間を1500ptなんて考えられなかった。なのにRPばっかりしてた感じよ。
2005/05/13 19:50:39
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2005/05/13 19:51:21
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2005/05/13 19:51:30
流れ者 ギルバート
メイ、俺結構君真でいっぱいしゃべったのに…
むしろそれしか印象に残られてないのに…
それでラッセルに怒られたのに…

何で俺は放置なんだーーー!(涙)
2005/05/13 19:51:49
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2005/05/13 19:52:07
学生 メイ
ベンジャミンレスキューとかだったら
アンケ回答露骨すぎるんだよ。潜伏してないんだよ。
だからメイはベンジャミンをレスキューって思ってないのー。
2005/05/13 19:52:30
交易商 ベンジャミンは、連打してしまいましいた。3回で止まってよかったorz
2005/05/13 19:52:50
流れ者 ギルバート
>>89>>90

やばい、凄い納得してしまった。もうちょっと考えて見ます…。
(165)2005/05/13 19:54:21
農夫 グレン
さてさて、ヒューバートの決断や如何に
2005/05/13 19:57:15
冒険家 ナサニエル
とりあえず、
ハーヴィ天使はないないないっ。
何がしたいのか本気でわかんないっ。

……ネタがしたい、なら納得は出来る、けれど。
2005/05/13 19:57:20
農夫 グレン
理由があるとしたら
堕天使を勝たせたいw
2005/05/13 19:59:14
村長の娘 シャーロット
私も…村人が勝つくらいなら、堕天使に勝たせたいわ。
2005/05/13 20:00:18
冒険家 ナサニエル
堕天使ハーヴィだったら楽しいのになー。
やっぱレスキューなんだろうなー…
2005/05/13 20:01:58
農夫 グレン
シャロ、それとはちょっと違う

ハーヴェイが天使だったら
「堕天使に是非とも勝って欲しい」くらいの無謀さだw
2005/05/13 20:03:21
異国人 マンジローは、大きく息を吐くと伸びをした。立ち上がって、腰も伸ばす。
2005/05/13 20:05:18
冒険家 ナサニエル
ハーヴィ天使じゃないもんっ。
赤が天使なんだっ。
2005/05/13 20:06:40
村長の娘 シャーロット
あぁ、そういうことね。

でも私は、ハーヴェイがレスキューでも…村人にだけは勝たせたくないわ。私達の天空を、愚かな村人には渡さない。
2005/05/13 20:06:51
冒険家 ナサニエル
まあ、ヒューバート。
何であれ…ハーヴィ蹴落としてくれるなら、嬉しいよ!
2005/05/13 20:07:19
雑貨屋 レベッカは、目覚めた。
2005/05/13 20:08:22
農夫 グレン
ヒューも頭が硬いかもしれないけど悪くはない。
…レスキューCOあるかもな。
そんでハーヴェイが蹴落とされんのw
2005/05/13 20:09:23
冒険家 ナサニエル
>グレン

そ れ だ
2005/05/13 20:11:08
村長の娘 シャーロット
ハーヴェイはレスキューだわ。堕天使じゃない。天使がハーヴェイを蹴ってると思ったけど、そうじゃないなら…今日のハーヴェイの訴えは、レスキューだからこそだと思うわ。

やっぱり…信じてあげればよかった…(どっちの人間だって突っ込みはなしで・笑)
2005/05/13 20:11:30
農夫 グレン
今日はメイが落ちてきそうな気配だから早めに帰るw
2005/05/13 20:11:46
農夫 グレン
>ナサ
きっとそうなるってw

「ハーヴェイが蹴落とされてるー!!」
「しかもレスキューCOしてるー!!」
「ハーヴェイがレスキューで確定じゃん!?」
夜明け予想w
2005/05/13 20:13:45
農夫 グレン
↑こうなったらステキすぎ
2005/05/13 20:14:14
農夫 グレン
それでは、では
2005/05/13 20:14:28
村長の娘 シャーロット
ヒューは少し頭が固いと思うわ。あまり慣れてないのかしら…。チェックローラーしてくれるみたいだし、ハーヴェイに関しても信じてないみたいだし…嬉しいけどね。

でも、今日はヒューを蹴って失敗するよりも…グレーを狭めるよりも…ハーヴェイを蹴った方がいいわ。ハーヴェイを蹴れば誰の目からもレスキューだと分かり、堕天使探しを村人もするようになる。そして万一失敗しても、ハーヴェイ堕天使を確信でき、更にグレーを狭める事はない、更に蹴落とし回数が増える事でハーヴェイを蹴落とし、チェックローラーをする事も村人視点で可能になる。
2005/05/13 20:15:01
冒険家 ナサニエル
では……って!

ハーヴィは既にレスキューCOしているんだっ。
2005/05/13 20:15:02
流れ者 ギルバート
>>109
なるほどね…。つまってくれば、天使も本当のことを吐く気がする。賛成。

>>110
…俺は散々ラッセル天使っぽいと言いまくってるよ…。ラッセルに怒られるぐらい。
(166)2005/05/13 20:15:34
踊り子 キャロル
今晩は、皆さん♪
遅くなっちゃってゴメン。
2005/05/13 20:15:35
農夫 グレン
しまったー!!w<すでに
2005/05/13 20:16:05
農夫 グレン
おお、入れ違いでさようなら

びぇびぇ
2005/05/13 20:16:28
異国人 マンジロー
>>109について。
ローラーをするなら、どちらからでも変わらないと思っている。
方針が決まり、それに酷く危機感をおぼえているなら一人目だろうが二人目だろうが情報は漏れる。そう思う。
たとえ結果真が確定するとしても、残りのステルスに自信があるならば問題ない。むしろ、真が居たからなんだ?天使は判定など関係なく落とされればおしまい、堕天使が落とされなくてもおしまいだ。一日やり過ごせばいい日が増える、それだけの事。
(167)2005/05/13 20:17:08
村長の娘 シャーロット
こんばんは、キャロル。
2005/05/13 20:17:41
書生 ハーヴェイが「時間を進める」を選択しました
雑貨屋 レベッカ
>>119
ナサニエル達は、言い過ぎると逆効果、と思ったんじゃないかな。それに、堕天使でもぎりぎりまで残そう、って、考えてたこともあると思う。
…あと、彼の最終日(って、つい昨日のことなのよね)には、ハーヴェイのことより大切な娘がいたから。

>>133
ラッセルの件だけど、証拠としては弱いと感じる。
あの蹴撃って初夜よ?シャーロットの魅力で護衛が薄らぎ、天使としてはとっくにグレン襲撃に決まってたと思うの。
ラッセル炙りは、グレン襲撃の、後押しくらいはしたかもしれないけどね。>>4:108のほうがずっと、ナサニエルの行動と一致する点で疑い要因だと思うの。
(168)2005/05/13 20:19:12
冒険家 ナサニエル
キャロル、こんばんは。

>>168
うんうん。
レベッカはよくわかってるっ。
ヘンリ>越えられない壁>ハーヴィに決まってる!
2005/05/13 20:23:41
冒険家 ナサニエル
……まあ、
建前は「事実を述べるためCOした」だけなので、
ぺちゃぺちゃお喋りしても、仕方ないと思っただけさ……
2005/05/13 20:24:45
踊り子 キャロル
とりあえず夕食を…、今日は和風で♪

鰹のたたき
たまねぎのお味噌汁
かにと生姜の炊き込みご飯
小倉アイス白玉団子添え

せっかくグリル隊がいるから鰹を炙ってもらうね(笑)
お酒のつまみにもなると思うの、お腹が減ってる人はどうぞ…
2005/05/13 20:25:57
学生 メイ
レベッカちゃん急に黒いんだけどー。どーしよー。
2005/05/13 20:26:43
学生 メイは、目を手で擦りながら起きてきた。
2005/05/13 20:28:38
学生 メイ
ちゃおー。

はーいはーい
レベッカちゃんにしつもーん。
レベッカちゃんは、ハーちゃんの正体なんだと思ってるー?
(169)2005/05/13 20:30:08
流れ者 ギルバート
>>107>>108
場合わけありがとう。
やっぱりどの場合でも、堕天使がやっかい過ぎる。灰二回蹴り落としで、ハーブが堕じゃなければ、二回クリティカルヒット(しかも順番間違えられない)って、相当きついような。ならば、今日灰蹴り落としで、観察者を決めうちの方がいい気がする。
ハーヴェイ堕天使なら、凄く楽なんだけど(失礼)、何か今日のハーヴェイ見て、分からなくなったのは俺だけか?GJは欲しいけど、レスキューCO対抗してもらった方がいいかも。
(170)2005/05/13 20:31:07
雑貨屋 レベッカ
>>109
有効にも思えるけど…。真贋が見抜けたと思えるほどの確信なら、一手稼ぎたいな。一方を蹴落としたときに、念のため残りを天使か尋ねてみるくらいにしたい。

それと、ハーヴェイ>>89>>90>>96>>100の提案について。決定的な証拠がないのに決め打ちは、踏み切れないのが本音。たとえハーヴェイに堕天使疑惑を突きつけられてもね。ただ、村の決定が決め打ちの流れなら、順序の希望は決まってる。

天使ラッセル、灰コーネリアス、灰クインジー、灰ギルバート、天使ベンジャミン、の順ね。
(171)2005/05/13 20:32:57
雑貨屋 レベッカ
>>169
(救.天.堕)堕.救|ハーヴェイ
(堕.救.救)天.天|ベンジャミン
ベンジャミンは、レスキューか堕天使か本当は知らないハーヴェイを蹴落とそうとする天使、そして、ふるまいからハーヴェイはレスキュー。

今はそう思ってるよ。対抗COでもあれば別だけど。
(172)2005/05/13 20:33:08
村長の娘 シャーロット
レベッカ…堕天使?アグレッシブな。

自分炙りを提案する事で、非人外を印象づけた?
2005/05/13 20:34:20
学生 メイ
>>172
お答え有難うッ。

メイと考えは大体同じ。
メイもハーちゃんが本当にレスキューであるなら
対抗は出ないって思ってるー。
(173)2005/05/13 20:36:47
書生 ハーヴェイは、会議室に現れ、皆に声をかけた。
2005/05/13 20:37:16
雑貨屋 レベッカ
>>171
あー、順番はあんまり真面目じゃないかも。
ラッセル即蹴りでほんとにイイノカヨわたし…
まあ、疑ってるリストと思って。
(174)2005/05/13 20:38:06
雑貨屋 レベッカは、書生 ハーヴェイに手を振った。
2005/05/13 20:38:58
学生 メイは、書生 ハーヴェイに「チャオっ」と手を振った。
2005/05/13 20:39:10
美術商 ヒューバート
皆さん、今晩は。
あれから考えたのですが、キャロルは、相方ではないと申しておきます。
では、議事録を見てきますね。
(175)2005/05/13 20:39:20
雑貨屋 レベッカ
じつはね、2日目はハーヴェイ真レスキューにかなり傾いてたのよ。
日が経つにつれてわからなくなっていってね…

自分の独り言に助けられたわ。
(176)2005/05/13 20:39:30
村長の娘 シャーロット
えー!キャロルは相方じゃないの?
じゃぁ…だれ?エッタしかいない…?
。oO(テレパス残ってるの確信してたよね、それかブラフ…?)
2005/05/13 20:40:43
吟遊詩人 コーネリアス
オレがやってもいーなーと思える策。
ヘンリエッタの発言から抜粋。

A:灰監監ハ灰
B:監監ハ灰灰
C:灰灰灰ハ監

B案とA案だと、A案の方がちと魅力的に見える。
処刑の順番を考えねぇといけねえってのは、結構大変なもんだしな…。
C案はちょっとこう、番外っつーかイレギュラーチックに。
判断材料にかける状態で、でも灰を多く蹴落とせる。最終日はチェック同士の舌戦、か…。一番決断力が問われる策だなー…。

>>109に関しては、微妙。
天使にイニシアチブ渡すってのは、どーにも。
天使がどういう反応するかもわかんねーし…。

>>89,>>90,レスキューCOについて
……ずーっと考えてんだけどな。
やっぱしないでいいと思う… ってキャロルが相方じゃないCOキターorz考えてたのムダか!!
(2005/05/13 20:41:01、吟遊詩人 コーネリアスにより削除)
流れ者 ギルバート
>>171
疑われてるーーー!

いいねー微妙なポジが疑われるのか。…ってぜんぜん良くない!
2005/05/13 20:41:46
書生 ハーヴェイ
>>123

まず、ラッセル。返答サンキュ。
だが、挑発的な言葉は、俺よりもむしろおまえ自身を貶めるぞ。
堂々と胸を張って戦え。
(177)2005/05/13 20:41:49
異国人 マンジロー
俺は、メイで決め打ちたいと思っている。
ラッセルは状況から真とは考えにくい。天使ではないかと考えている。
そして、ずっと違和感を感じつづけてきた。どうも村の外側から見ている感がしている。悪い言い方をすれば、どこか他人事な風に見える。
(178)2005/05/13 20:42:20
異国人 マンジロー
だが…皆はもう捨てたかもしれんが、俺はシャーロットが堕天使であった可能性を捨てきれていない。
その場合、監を騙っているのは狂信だ。天使は灰に二人いて、情報を持っており、余裕がある。
こちらの可能性は実に薄いと思うのだが……
俺は、決定的な場面でなくラッセルを落とし、メイの判定を見たいと考えている。決め打つのであれば、憂いを拭いたい。

出来れば今日か明日、▼ラッセルとして、それからハーヴェイの処遇についても考えれば良いのではないだろうか?
ラッセルが天使であり、ハーヴェイが救であるのなら、ここでハーヴェイを蹴落とすか、今一度天使COをして真相を吐かねば、彼らの敗色がかなり濃厚になるであろうよ。判定は黒が出るだろう、我々はハーヴェイが生残っていたならば落とさねばならず、そして、あとは天使を探すことだけに集中する向きが強くなる。堕天使が生残る可能性が、上がるな?
(179)2005/05/13 20:42:40
異国人 マンジロー
……ん?

な なんだってー!?
2005/05/13 20:42:42
吟遊詩人 コーネリアス
オレがやってもいーなーと思える策。
ヘンリエッタの発言から抜粋。

A:灰監監ハ灰
B:監監ハ灰灰
C:灰灰灰ハ監

B案とA案だと、A案の方がちと魅力的に見える。
処刑の順番を考えねぇといけねえってのは、結構大変なもんだしな…。
C案はちょっとこう、番外っつーかイレギュラーチックに。
判断材料にかける状態で、でも灰を多く蹴落とせる。最終日はチェック同士の舌戦、か…。一番決断力が問われる策だなー…。

>>109に関しては、微妙。
天使にイニシアチブ渡すってのは、どーにも。
天使がどういう反応するかもわかんねーし…。

>>89,>>90,レスキューCOについて
……ずーっと考えてんだけどな。してもいいかもしれない。居るかもしれない圧迫を与えるのは、すでに堕天使だろうがレスキューだろうがハーヴェイを生かしていることd
ってキャロルが相方じゃないCOキテルーーーーorz
考えてたのムダか…!!
(180)2005/05/13 20:42:44
踊り子 キャロル
>>175
ついに言っちゃたのね、ヒューバートさん(苦笑)
…そんなに驚かないで、シャーロットさん。
2005/05/13 20:43:32
雑貨屋 レベッカ
>>175
ありがと、ヒューバート。
グレーの中にまだ潜伏してるのね。
…ガンバレ、相方さん!
(181)2005/05/13 20:44:37
冒険家 ナサニエル
……違ったのか?
2005/05/13 20:44:39
異国人 マンジロー
>>175
なんと、ヒューバート、本当か……?
予想が外れてこれほど安堵したのは初めてだ…

では、確定白がもう一人出来る事になるな?このCOもいつにするか考えて行く事になるか…
(182)2005/05/13 20:44:45
学生 メイ
>>175
ワオ!これからまた灰が一つ狭まるんだね!!!
ていうかキャロルちゃんがテレパスじゃなかったら
かなりメイはキャロルちゃんかなり黒いって思ってたよ…
潜伏テレパスGJだだ!!
(183)2005/05/13 20:45:32
異国人 マンジロー
>>179の考えから、俺はやはり対抗COは要らんと考えているのだが。
全体の意向がそうする方向で固まっているのならば、反対はせん。
(184)2005/05/13 20:45:56
交易商 ベンジャミンは、いらした皆さんにこんばんは。>>175、確認いたしました。
2005/05/13 20:46:26
学生 メイは、「かなり」が連続したけど国語の成績十段階で3だから許してネ!
2005/05/13 20:46:32
雑貨屋 レベッカ
>>183
メイと気があうわー♪
キャロルがテレパスじゃなかったら、蹴落とさないと…って鬱はいってたのよ。
(185)2005/05/13 20:48:48
農夫 グレン
>>175
…レスキューCOさせない為のブラフでないなら構わんが
誰がテレパスだ?
2005/05/13 20:48:50
踊り子 キャロル
[キャロルは夕食を食べていない天空のみんなに夕食を届けたい…]

料理をするのは私だけなのかしら…
…みんなそれどころじゃないか…(苦笑)

[とりあえずロケット花火に料理の入った籠を取り付けて発射した]

お願い…みんなの所へ届いて…!
2005/05/13 20:48:58
雑貨屋 レベッカは、異国人 マンジロー、えーとね…、狂信チガウ。天使の内訳知らない信者。
2005/05/13 20:49:01
異国人 マンジロー
どきどき…かなり突っ走ってます……
ツッコミがざくざくきそうです…

むしろ雲の下から凄いつっこまれてそうです……


コワイヨー!小心者ダヨ!ホントヨ!ホントナンダッテバア!
2005/05/13 20:49:34
流れ者 ギルバート
■1決めうちよりで。決めうちならメイ真。(理由は散々述べたので割愛)
ハーヴェイが堕じゃ無かった場合(そして段々そんな気になってきた)、出来れば蹴落とし回数を増やしたい。となると、実際判断しやすい(二択だし)観察者を決めうちしたほうがいい気がする。決めうちするなら、最後の蹴り落とし、ハーヴェイ案を希望。
■2まだ保留。
救対抗COはやってもいい気がする。個人的には、段々レスキューよりに見えてきました。
■3今日は灰(何もないなら、ベンジャミン希望)
■4やってもいい。
■5昨日と同じで
(186)2005/05/13 20:49:40
踊り子 キャロル
>>175
うふふ、相方は誰でしょうね♪
私からは言えないな…(苦笑)
2005/05/13 20:50:10
吟遊詩人 コーネリアス
気を取り直して。
それなら、灰がもう一つ狭まる訳だな。オーケイ。
ファイト!テレパス!!
だとすると、この場合対抗COなしの方がいいな。それくらいなら「いるかも」の圧迫を与えてもらう方がいい。
で、灰からの自由投票も無し。

…で、マンジローの決めうち・明日蹴り案か…独創的な発想すぎてちょっと待ってーって感じだぜorz
(187)2005/05/13 20:50:13
冒険家 ナサニエル
>キャロル
私からは言えないって何だー!?
本当に違うんだ……?

[ナサニエルは、ラッセルにささやきを送ろうと翼を広げた]

[だが力がたりなかった!]
2005/05/13 20:51:40
学生 メイは、雑貨屋 レベッカに頷いた。
2005/05/13 20:51:43
流れ者 ギルバート
>>175
了解です。キャロルには悪いけど、いい情報ー
(188)2005/05/13 20:51:52
踊り子 キャロル
私がテレパスだとしたらヒューバートさんを占い対象にあげたかどうかは判断材料にはならないと思うよ。
2005/05/13 20:51:58
流れ者 ギルバートは、忘れ気味のラッピーと散歩にいった。
2005/05/13 20:52:34
異国人 マンジロー
ああ、レベッカすまん。名称を間違えてしまった、内訳をわかっていないのは承知。
(189)2005/05/13 20:52:52
異国人 マンジロー
俺、間違え大王だなぁ。
2005/05/13 20:52:54
吟遊詩人 コーネリアスは、期せずして発言pt666。…。
2005/05/13 20:53:44
踊り子 キャロル
>>188
それが本当ならね…(にっこり)
2005/05/13 20:53:59
冒険家 ナサニエル
よし、
キャロルレスキュー説を展開するんだ。
2005/05/13 20:54:07
学生 メイは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。              かもしれない
2005/05/13 20:54:18
吟遊詩人 コーネリアス
嬉しくねぇええええ!!!!馬鹿兄貴のナンバーか!!うわー!!!



中の人的にはちょう嬉しい。(爆笑)
2005/05/13 20:54:22
雑貨屋 レベッカは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2005/05/13 20:54:43
冒険家 ナサニエル
>キャロル
本当はどうなんだ……?

[ナサニエルは、翼の先でキャロルをつんつん]
2005/05/13 20:54:51
吟遊詩人 コーネリアス
にしてもやっぱこの数字には好かれてるんだろうか。(真剣に悩んだ)
2005/05/13 20:54:58
雑貨屋 レベッカ
思い返してみると、ハーヴェイの堕天使らしさって、2日目の炙り回避と、今生きていること、の2点くらいなのよね。

そして、後者は、前者が理由で天使が襲ってないだけかもしれないわ。

ベンジャミンは、議論をリードされてる気がしてるって言ってたね。夜中の、お風呂からも聞こえるような大演説はまさしくリードそのものだと思うけど、あれについてはどう感じる?
(190)2005/05/13 20:55:00
お尋ね者 クインジーが「時間を進める」を選択しました
村長の娘 シャーロット
キャロルはテレパスじゃない!(海ログによると・笑)
2005/05/13 20:56:26
書生 ハーヴェイ
俺が初日に炙り回避した理由と、その後の行動の理由を詳しく明かそう。

俺は初日にも言ったように、レスキューであっても炙り回避でのCOは有りだと思っている。
白確定となった場合、炙監のCOが出れば襲撃対象として即刻浮かぶし、テレパスCOが出ても、レスキューの可能性の無いテレパスより襲撃を受けやすい。
つまり、護衛をするという役目は期待できなくなり、灰から白を作るという役目も果たせなくなる。
2、3日程度まとめ役をやる程度しか出来なくなる。自惚れさせてもらえば、俺がまとめ役をしていれば、天使は蹴落としたくて仕方なくなるだろう。
そして、堕天使の存在もあり、天使が俺を堕天使だと思ってくれれば襲撃をある程度は回避できるだろうという目算もあった。
あそこでCOしなければ、それだけで終わっていたはずだ。
――無論、炙り対象にされないことが一番だ。俺はそれにしくじった無能なレスキューだがな。
(191)2005/05/13 20:56:39
お尋ね者 クインジー
[クインジーはぶつぶつと考え込みながらやってきた]
(192)2005/05/13 20:56:43
学生 メイ
>>190
うん。そうなんだよね。炙り回避がメイが一番悩んで悩んで悩んじゃってること。

あーそうだ!それだ!
メイもそれジャミちゃんに聞きたかったんだ。
はーちゃんのレスキューCOについて考え聞かせてね〜
(193)2005/05/13 20:57:03
踊り子 キャロル
>ナサニエルさん
ここのみんなには教えたいけど
更新時間後でいいかな?
それとも今すぐ言わなきゃダメかな…
2005/05/13 20:57:19
お尋ね者 クインジー
来たぜ!

早速議事録読んでくるぜ!
(194)2005/05/13 20:57:25
学生 メイ
本当は触れないでいようと思ったんだけど
皆意外と触れてるからメイもぶっちゃけちゃうねー。
メイねー
ベンジャミンちゃんがレスキューっていうのはね
消費税より低いパーセンテージで見てるよ。
(195)2005/05/13 20:58:32
雑貨屋 レベッカ
>>191
うん。本物のレスキューなら、その理由での行動だろうな、とは思ってたよ。
要は堕天使騙りで、頑丈に見せかけたのよね。
(196)2005/05/13 20:59:37
異国人 マンジローは、お尋ね者 クインジーに手をあげてみせた。
2005/05/13 20:59:55
美術商 ヒューバート
・・・・今日からローラーしないと、ベンジャミン(相方)蹴り落されるやん!
ローラーしたい・・・させて?
2005/05/13 21:00:33
冒険家 ナサニエル
うー…
すぐ知りたいような、知りたくないような。

……キャロル様のお好きなように。
2005/05/13 21:01:01
踊り子 キャロル
……私も誰かを促したいな。
寂しいよ…(苦笑)

>>92
を見た後で良く考えたんだけど
背中に寒気を感じたよ…私の予想が外れてれば良いな…
2005/05/13 21:01:04
農夫 グレン
>キャロ
俺は明日でも良い
2005/05/13 21:01:05
学生 メイは、お尋ね者 クインジーに「ちゃお!」
2005/05/13 21:01:09
吟遊詩人 コーネリアスは、お尋ね者 クインジーにグッダフタヌーン。
2005/05/13 21:01:48
交易商 ベンジャミン
>>190
昨夜の事でしょうか?(>>85辺りからの)
正体は二の次にしまして、頑張っているとおもいます。
それがどちらから来ているのかは分かりかねますが。

>>193
レスキューCOについてはあの時点ではしなければ他に。。。
と、思っております
一日目の炙り先回避もありましたし。
(197)2005/05/13 21:01:55
冒険家 ナサニエル
予想?
2005/05/13 21:02:07
お尋ね者 クインジーは、皆に手を振った
2005/05/13 21:02:49
美術商 ヒューバート
残りに答えておきましょう。
■3ラッセル >>115から
■4今日はなし
としておきます。
(198)2005/05/13 21:03:01
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2005/05/13 21:03:19
学生 メイ
>>197
ちがうちがう〜。
>>89>>90案についてだよっ
(199)2005/05/13 21:03:46
踊り子 キャロル
>グレンさん
お帰りなさい♪
お疲れ様です。

>ナサニエルさん
私は様づけされるような人間じゃないよ…
気軽に読んでね♪

>シャーロットさん
鰹のたたきを肴に乾杯しようよ♪
2005/05/13 21:04:18
学生 メイ
ブラフでヒューちゃん蹴落としあげたテレパスは誰だー!(笑
かっくいーぞ!
2005/05/13 21:04:46
雑貨屋 レベッカ
>>164
レスキューCOの対抗、するべきでないってアンケ回答よね。
わたし、どっちがいいかふらふらしてるのよ。
ベンさんは、なんで今のところはないほうが有利と踏んだの?
(200)2005/05/13 21:05:20
書生 ハーヴェイ
「能力者CO」をした後は、常に場が動くよう、不確定要素となるべく、情報を小出しにした。
ただ、全てを言わなかっただけで、嘘やブラフは混ぜていない。
流動的な状況では、思った通りの素直な発言を出来ない人外は、後手後手に回ると思うからだ。そして、それを積み重ねればその違和感は浮き上がると考えた。
天使も堕天使も俺を落とすべく動くだろう。
「ハーヴェイを落としたい」が先にあり、そこに無理な理屈を付ける物、理由を明かさずハーヴェイ落しを挙げる者。
そう言う違和感をもった発言をするの者が現れてくれればという事だ。
そのために、俺は疑いの矢面に立ち続けた。
だが、村人の皆の手で落とされたのでは、炙り回避して1手損をさせないようにした意味が無い。だからこそ、対抗は出ないと思いつつ、対抗COを求めた。
この段階までくれば、俺がいなくなったほうが思考の負担は減るはずだ。
(201)2005/05/13 21:06:10
踊り子 キャロル
>ナサニエルさん
ハーヴェイさんの中身予想なの…(苦笑)
2005/05/13 21:06:15
農夫 グレン
>キャロ
ただいま
…と言いたいところだけど、今電車の中w
さて駅についたw
2005/05/13 21:07:12
村長の娘 シャーロット
鰹のたたきか…そういえば、随分と林檎しか食べてなかった気がするわ。

ハーヴェイが…どんどんレスキューにみえてくる。そして、ラッセルの翼が…危ないわ。
ラッセル、頑張って。天空を…守って。
2005/05/13 21:07:51
村長の娘 シャーロット
ハーヴェイの中身は、あの人しかいないわ、キャロル。
貴方も知ってる人よ(笑)
2005/05/13 21:08:19
交易商 ベンジャミン
>>191
その理由でのCOは私も考えておりました。
そのため、2日目の▼先をどうするのかとても悩みましたよ(汗
1日目辺りからハーヴェイ様に思いっきり疑い気味発言していましたから。
もしレスキューでしたら白にしてはいけませんからね。
2:>>308が出たときは「うわー、わたくしどうしましょう」
という感じでしたから。
(2005/05/13 21:09:08、交易商 ベンジャミンにより削除)
異国人 マンジロー
決め打ちって凄い出来ない人間なんだけどな〜…あ〜撤回したくなってきたァ〜(笑)
まあ、メイに騙されるなら、卍的にはいいです。うそです。ごめんなさい。(早)
2005/05/13 21:09:32
交易商 ベンジャミン
>>191
その理由でのCOは私も考えておりました。
そのため、2日目の炙り先をどうするのかとても悩みましたよ(汗
1日目辺りからハーヴェイ様に思いっきり疑い気味発言していましたから。
もしレスキューでしたら白にしてはいけませんからね。
>>2:308が出たときは「うわー、わたくしどうしましょう」
という感じでしたから。
(202)2005/05/13 21:10:29
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 第10日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
0
54
45
16
0
31
43
0
30
32
30
0
35
33
23
30