人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 第10日目 エピローグ 
(460)天空から蹴落とし : 4日目 (1)
冒険家 ナサニエルは美術商 ヒューバートに投票を委任しています。
流れ者 ギルバートは美術商 ヒューバートに投票を委任しています。
学生 ラッセルは美術商 ヒューバートに投票を委任しています。
お尋ね者 クインジーは美術商 ヒューバートに投票を委任しています。
修道女 ステラは美術商 ヒューバートに投票を委任しています。
村長の娘 シャーロットは書生 ハーヴェイに投票しました
書生 ハーヴェイは村長の娘 シャーロットに投票しました
雑貨屋 レベッカは村長の娘 シャーロットに投票しました
修道女 ステラは村長の娘 シャーロットに投票しました
踊り子 キャロルは村長の娘 シャーロットに投票しました
学生 ラッセルは村長の娘 シャーロットに投票しました
学生 メイは村長の娘 シャーロットに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは村長の娘 シャーロットに投票しました
流れ者 ギルバートは村長の娘 シャーロットに投票しました
お尋ね者 クインジーは村長の娘 シャーロットに投票しました
冒険家 ナサニエルは村長の娘 シャーロットに投票しました
美術商 ヒューバートは村長の娘 シャーロットに投票しました
吟遊詩人 コーネリアスは村長の娘 シャーロットに投票しました
交易商 ベンジャミンは村長の娘 シャーロットに投票しました
異国人 マンジローは村長の娘 シャーロットに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長の娘 シャーロット は、書生 ハーヴェイに投票した
書生 ハーヴェイ は、村長の娘 シャーロットに投票した
雑貨屋 レベッカ は、村長の娘 シャーロットに投票した
修道女 ステラ は、村長の娘 シャーロットに投票した
踊り子 キャロル は、村長の娘 シャーロットに投票した
学生 ラッセル は、村長の娘 シャーロットに投票した
学生 メイ は、村長の娘 シャーロットに投票した
お嬢様 ヘンリエッタ は、村長の娘 シャーロットに投票した
流れ者 ギルバート は、村長の娘 シャーロットに投票した
お尋ね者 クインジー は、村長の娘 シャーロットに投票した
冒険家 ナサニエル は、村長の娘 シャーロットに投票した
美術商 ヒューバート は、村長の娘 シャーロットに投票した
吟遊詩人 コーネリアス は、村長の娘 シャーロットに投票した
交易商 ベンジャミン は、村長の娘 シャーロットに投票した
異国人 マンジロー は、村長の娘 シャーロットに投票した

村長の娘 シャーロット は、村人の手により処刑された……
村長の娘 シャーロットは人間だったようだ。
冒険家 ナサニエルは、美術商 ヒューバートに襲いかかった!
書生 ハーヴェイは美術商 ヒューバートを護衛している……
書生 ハーヴェイは美術商 ヒューバートの護衛に成功した!!
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、書生 ハーヴェイ、雑貨屋 レベッカ、修道女 ステラ、踊り子 キャロル、学生 ラッセル、学生 メイ、お嬢様 ヘンリエッタ、流れ者 ギルバート、お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエル、美術商 ヒューバート、吟遊詩人 コーネリアス、交易商 ベンジャミン、異国人 マンジロー、の14名。
冒険家 ナサニエル
……やっぱりか。
(*0)2005/05/11 23:03:53
村長の娘 シャーロット
ここが…海なのかしら…。

今日は、私だけなのね…。
2005/05/11 23:04:02
学生 ラッセル
 そっちを襲ったか。
 ならば、シャロに白出し、ナサニエルは天使COコースだな。

 オレはハーヴェイ襲撃を選択していた。こういう選び方も悪くなかろう。
(*1)2005/05/11 23:04:15
吟遊詩人 コーネリアスは、音のない口笛を吹いた。さあてどっちのGJかな。
2005/05/11 23:04:31
冒険家 ナサニエル
いや、ごめん……
CO作戦でいこうか。
(*2)2005/05/11 23:04:35
流れ者 ギルバート
…シャーロット、安らかに…。

さて、これはどうなんでしょうか。とりあえず

GJ!???
(0)2005/05/11 23:04:36
異国人 マンジロー
これは、予想外な。
(1)2005/05/11 23:04:38
異国人 マンジローは、シャーロットの為に手を合わせた。
2005/05/11 23:04:48
学生 メイ
わぁー!!レスキュー隊GJだよっ!!!
(堕天使かもしれないけど)

そしてシャーロットちゃんは【人間】だったよ。
(2)2005/05/11 23:05:10
冒険家 ナサニエル
いっそ、3人で別々も面白かったね。
今更過ぎるが。
(*3)2005/05/11 23:05:15
踊り子 キャロル
GJ!…やったね!
(3)2005/05/11 23:05:17
学生 ラッセル
―――愛している、シャロ。

[ラッセルは呟きながら、雲の果てから海へと落ちて行く、シャーロットを見届けた]

……海で、元気でな。

【シャロは、人間だった】
(4)2005/05/11 23:05:22
学生 メイ
だめもとでハーヴェイ襲ってみたかな。
なっちゃん今日天使確定になるから。
2005/05/11 23:05:26
交易商 ベンジャミン
シャーロット様、最後の最後までほんともう。。。
お疲れ様でした。

そして天使襲撃失敗のようですね。
人数が減らなかった事は喜ばしい事です。
(5)2005/05/11 23:05:27
お尋ね者 クインジー
さぁて、素直に「GJ」って喜んでいいものか
(6)2005/05/11 23:05:29
踊り子 キャロルは、意図的なGJかもしれないね…。
2005/05/11 23:05:38
冒険家 ナサニエル
即いくべきか。
ううむ……
(*4)2005/05/11 23:05:41
雑貨屋 レベッカは、( д ) ° °
2005/05/11 23:05:49
吟遊詩人 コーネリアス
ともあれ、シャーロット!海から見上げててプリーズ。
ソーリィは言わないよ。

ところでチェックの結果発表順は?
(2005/05/11 23:06:03、吟遊詩人 コーネリアスにより削除)
冒険家 ナサニエルは、美術商 ヒューバートをじっと見つめた。
2005/05/11 23:05:51
書生 ハーヴェイは、何も言わず…雲の大地の端に佇んでいる。
2005/05/11 23:05:59
美術商 ヒューバート
シャーロット、お疲れ様です。

今日は、襲撃無しですか。
どうしたものか。
チェック判定をメイ→ラッセルでお願いします。
そのあとナサニエルの結果を。
(7)2005/05/11 23:06:05
学生 メイ
メイ…なんでチェックの能力なんてもって生まれたんだろうね…。
昨日まで笑顔で話していた人の死の瞬間を看取らなきゃいけないって……。

[メイは、小声で呟いた後唇を噛みしめた。]
(8)2005/05/11 23:06:08
吟遊詩人 コーネリアス
ともあれ、シャーロット!海から見上げててプリーズ。
ソーリィは言わないよ。
(9)2005/05/11 23:06:20
異国人 マンジロー
今更だけど
判定結果白出ても、堕天疑惑って晴れないんじゃない?


……ど、どっち?わからん。
2005/05/11 23:06:23
学生 ラッセル
 シャロ―――

[ラッセルはただ目を閉じると、シャーロットのために祈った]
(10)2005/05/11 23:06:34
学生 ラッセル
>>7 ヒュー
 すまんヒューバート。もう結果を言ってしまった。

 結果的にはメイ→オレだったな。
 まあ秒数差を考えれば同時か……
(11)2005/05/11 23:08:32
お嬢様 ヘンリエッタ
あ〜ん、夜が明けてしまいましたの。

で…えっと結局わたしの案は採用されなかった訳なので、どうなるんでしょう?

救命者さんの蹴落とし先に命綱を付けてくれたのなら、凄いです。有難う御座いましたでしの。
(12)2005/05/11 23:08:36
学生 メイは、結果言っちゃったorz御免ねヒューちゃん
2005/05/11 23:08:54
お尋ね者 クインジー
>>5

ベンジャミンさん、ちわっす。
なんで「天使の襲撃失敗」が先に頭に浮かんだんです?
多くの人はGJか?って言ってるのに

深い意味なんか無いっすよね?
(13)2005/05/11 23:09:05
踊り子 キャロルは、シャーロットに祈りを捧げた。
2005/05/11 23:09:12
学生 ラッセル
 占いは普通に白でいいだろう。と言うか気にするな。

 なんなら、一発目から天使COでもいいぞ。ハーヴェイが襲撃できなければ名乗ると決めていたのだからな。
(*5)2005/05/11 23:09:44
書生 ハーヴェイは、暗い空の向こうに消えた、その娘の名を呟いた…
2005/05/11 23:09:50
お尋ね者 クインジー
シャロ、とりあえず安らかにな。
(14)2005/05/11 23:09:53
雑貨屋 レベッカは、異国人 マンジローを、落ち込んでる学生 メイの側にひったてた。
2005/05/11 23:09:56
吟遊詩人 コーネリアス
ああそうそうクインジー。

ぎゃふん。(ニヤニヤ)
(15)2005/05/11 23:10:12
修道女 ステラ
こ、これは、まずいかもしれませんの……。
この間、ひょっとしてわたくしを蹴落とそうとしました……?
2005/05/11 23:10:19
冒険家 ナサニエル
>>7
……いや、私の結果発表は必要ない。

それよりハーヴィ、お取り込み中のところ、悪い。
ちょっと話があるんだが?
(16)2005/05/11 23:10:20
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイの肩を掴んだ。
2005/05/11 23:10:24
交易商 ベンジャミン
>>13
深い意味はありません。
ただ、「今日は犠牲者〜」の下りを言葉に使ってしまっただけです。
(17)2005/05/11 23:10:37
お嬢様 ヘンリエッタ
えっと、メイさんとラッセルさんが、どちらもシャーロットさんを人と言ったという事は…それじゃあ、ナサニエルさまは…。
(18)2005/05/11 23:10:41
異国人 マンジローは、学生 メイの頭に黙って手をぽんと置いた。
2005/05/11 23:10:49
村長の娘 シャーロット
2人ともいないのね…。まずは中の人を少し。
(ラッセルに向けての言葉を下書きしてたのに、最後消しちゃって発言できなかったのが、非常に後悔(笑))
2005/05/11 23:11:30
学生 ラッセル
 とりあえずこれで、シャロは確定人間か。

 農夫が人間。シャロが人間。
 残るナサニエルは……もはや、言うまでもないな。
(19)2005/05/11 23:11:33
異国人 マンジロー


ナサ、まさか
2005/05/11 23:11:43
学生 ラッセル
 ナサニエル、頑張れよ。
 お前には、オレ達2人がついてるからな。
(*6)2005/05/11 23:12:09
交易商 ベンジャミンは、>>16
2005/05/11 23:12:12
踊り子 キャロルは、冒険家 ナサニエルとハーヴェイが気になっている…。とっても気になっている。
2005/05/11 23:12:21
雑貨屋 レベッカ
>>5
>>13
ホントのところ、どっちだと思う?天使が当たりをつけて蹴った誰かさんが、堕天使だったのか、天使の読みとレスキューの読みがぴたりだったのか…

ゆうべの経緯がああだから、サッパリわかんない。
(20)2005/05/11 23:12:24
お嬢様 ヘンリエッタ
[ヘンリエッタは、ナサニエルさまを見上げて、を見上げて、天使さまに会えたのを喜んで良いのか…、ナサニエルさまが本当に天使だったのを悲しんで良いのか…複雑ですの…。]
(21)2005/05/11 23:12:31
流れ者 ギルバートは、お嬢様 ヘンリエッタを見つめた…
2005/05/11 23:12:46
お尋ね者 クインジーは、吟遊詩人 コーネリアスに、く〜っ。 (歯軋りぎりぎり)
2005/05/11 23:12:57
書生 ハーヴェイは、表情を押し殺し、ナサニエルに振り返った。
2005/05/11 23:13:15
吟遊詩人 コーネリアスは、お尋ね者 クインジーに意地悪い笑いを向けた。クックック。
2005/05/11 23:13:17
雑貨屋 レベッカは、冒険家 ナサニエルにスポットライトを当てた。
2005/05/11 23:13:31
吟遊詩人 コーネリアス
ナサニエル発言予想:ハーヴェイを喰おうとした、に1000円
2005/05/11 23:13:43
村長の娘 シャーロット
グレン、貴方との勝負は楽しかったわ。(puppyさんと予想(笑))

セシルがテレパスってのは、私もそう思った。だからヒューがセシルを蹴落とすと決めた時はびっくりしたわ。
2005/05/11 23:14:05
学生 メイは、異国人 マンジローに一瞬だけ苦しそうな顔をしたが、すぐまたいつもの調子に戻った
2005/05/11 23:14:09
お尋ね者 クインジーは、ナサとハーヴが、そんな関係とは・・・。
2005/05/11 23:14:10
文学少女 セシリア
こんばんは。ロッテ。

ケット「ひゃっほー!女だ!」
2005/05/11 23:14:37
美術商 ヒューバート
>>16
分かっているよ。
それでも、君の考えを聞きたいと思ったのだがね。
堕天使蹴り落したいでしょう?聞かないほういいのかな?
(22)2005/05/11 23:14:39
交易商 ベンジャミン
>>20
私の今の感覚としましては、
ハーヴェイ様を襲撃したと考えています。
(2005/05/11 23:15:06、交易商 ベンジャミンにより削除)
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルの左腕をしっかりと抱き抱えて、その顔を見上げた。
2005/05/11 23:14:57
お尋ね者 クインジーは、お嬢様 ヘンリエッタに、ナサのことはあきらめろ。 彼は・・・、
2005/05/11 23:15:06
学生 ラッセル
 オレの個人的な気持ちでは。
 ハーヴェイを襲って、シャロに黒出しして、ナサニエルと最後まで共に戦いたかった。
 だから、独断で、オレだけはハーヴェイ襲撃に変えたよ。

 まあ、3分の1は外れたのだ。気持ちを切り換えて、ヘンリエッタを生かすことに全力を注ごう。
2005/05/11 23:15:09
踊り子 キャロルは、書生 ハーヴェイにピンスポを当てた。
2005/05/11 23:15:09
学生 メイは、異国人 マンジローに、「心配かけたなら御免ねっ!」と言った。
2005/05/11 23:15:13
吟遊詩人 コーネリアスは、書生 ハーヴェイと冒険家 ナサニエルのバックで重苦しいBGM・ON。
2005/05/11 23:15:55
村長の娘 シャーロット
[予想]
キャロ=テレパス 
ハーヴェイ=堕天使
ラッセル=天使
メイ=チェック

ステルスは…まだ絞り込めてないわ。
2005/05/11 23:15:58
踊り子 キャロルは、お嬢様 ヘンリエッタにナサニエルさんはヘンリちゃんだけの天使だよ♪
2005/05/11 23:16:06
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイに微笑んだ。
2005/05/11 23:16:07
学生 メイは、冒険家 ナサニエルにもスポットライトを当てた。
2005/05/11 23:16:16
学生 ラッセルは、血まみれのまま、皆のいる場所へと戻ってきた
2005/05/11 23:16:25
流れ者 ギルバートは、成り行きを楽しげに見守っている…
2005/05/11 23:16:32
吟遊詩人 コーネリアスは、冒険家 ナサニエルにスポット当たりすぎ。
2005/05/11 23:16:35
異国人 マンジローは、学生 メイの頭から手はどけず「無理はいい」とだけ言った。
2005/05/11 23:17:12
お尋ね者 クインジー
>>19
シャロ堕天使の線は無いのか?
(23)2005/05/11 23:17:21
冒険家 ナサニエル
>>22
うん、蹴落としたいね。


……な、ハーヴィ?
ちょっと、貴方の背中を蹴り飛ばさせてもらったんだけれど、ね。

【私は天使だ】
【ハーヴィを蹴り飛ばさせて貰ったが、
ハーヴィは見事に回避してくれたよ】

ハーヴィ、あんたが堕天使だ。
(24)2005/05/11 23:17:24
雑貨屋 レベッカは、ひょっとしてナサニエルを炙るつもりなのかと訝しんだ。
2005/05/11 23:17:27
学生 ラッセルは、番長力で、ナサニエルとハーヴェイを会議室にいることにしたい
2005/05/11 23:17:28
踊り子 キャロル
…ナサニエルさんとハーヴェイさん
何をしているのかしら…気になって何も手につかないよ。
(25)2005/05/11 23:17:41
冒険家 ナサニエルは、スポットライトの眩しさに目を細めた。
2005/05/11 23:18:00
学生 ラッセル
―――ほう。

 ナサニエル、そう来たか……
(26)2005/05/11 23:18:27
村長の娘 シャーロット
天空は楽しそうね…。
海は、冷たくて…暗くて寂しいわ。

シュー…いえ、ラッセル…貴方に再会できた時、話したいことがあるわ。
――あの時のように、私を知らないとは言わせないわよ。
2005/05/11 23:18:39
冒険家 ナサニエル
こいつら楽しんでますね。
(*7)2005/05/11 23:18:41
踊り子 キャロル
>>24
…なるほどね♪
(27)2005/05/11 23:18:49
修道女 ステラ
よっし、人工GJですの!!
少なくとも、表向き人工GJですわ!!!
これで、後で天使の皆さんがわたくしを蹴落としても、集中攻撃しがたいですわ!!!!!
2005/05/11 23:18:56
学生 メイは、異国人 マンジローに「…うん」と言うと手で顔を覆った。
2005/05/11 23:19:12
書生 ハーヴェイ
>>24

それで?
(28)2005/05/11 23:19:34
雑貨屋 レベッカ
いちおう、>>19>>16を見たあと。
察することはできるね。

ただ…、こういう印象の積み重ねって、じわじわ大きいかな。
2005/05/11 23:19:41
吟遊詩人 コーネリアス
>>24
正直、発言予想ビンゴだね。
(29)2005/05/11 23:19:41
学生 ラッセル
 オレは……あまり楽しめないんだがな。
 お前の苦しみは、オレも共に背負おう。頑張れ。

 ヘンリエッタは、純粋に表でナサニエルと絡んでおけ。オレは淡白だから、あのくらいの反応でちょうどいいだろう。
(*8)2005/05/11 23:19:45
異国人 マンジローは、学生 ラッセルを見て顔を顰めた。レベッカ、包帯はないか……
2005/05/11 23:19:55
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルに、天使の翼を見せて欲しいと…今は言い難いので飲込みますの。
2005/05/11 23:20:09
交易商 ベンジャミンは、>>24にふむふむ
2005/05/11 23:20:18
冒険家 ナサニエル
淡白にかえされたー。
しょんぼり。
(*9)2005/05/11 23:20:30
お尋ね者 クインジー
>>24
なら、俺的には今日の▼はナサニエルだな。

一応あんたが天使だってのをチェックに見てもらってからハーヴを蹴落とすってことで
(30)2005/05/11 23:20:34
学生 ラッセル
 挑発に乗るなよ。
 それでも何も、蹴落とそうとして蹴落とせなかった、これはただの事実だからな。
(*10)2005/05/11 23:20:42
修道女 ステラ
でもわたくし、真面目にわたくしが蹴られた可能性もまだ捨てませんの。
だって、あの間、長すぎですわ。

ハーヴェイさんを蹴落とすつもりでしたら、パパッと言ってしまえばよかったのですもの。
わたくしを疑う発言には、十分注意が必要ですの……。
2005/05/11 23:20:43
雑貨屋 レベッカは、学生 ラッセルに、包帯代わりにタオルを数枚、投げてよこした。
2005/05/11 23:21:05
流れ者 ギルバート
>>24
やっぱりそういう宣言だよね…。

天使がうそ言ってるかもしれないけど、この時点でレスキュー蹴り落とすために、一回襲撃失敗とかちょっと微妙だね。
ああ、普通に守ってる人襲っちゃったから、ハーヴェイ巻き込めーとかもあるのか。
(31)2005/05/11 23:21:15
村長の娘 シャーロット
>>24
だから言ったじゃない。でも、いい展開ね。ナサを切り捨てても天使は然程痛くないわ。グレンを落としたことで、ステルスは蹴落としさえ回避できればいい。ナサと引き換えに堕天使を見つける…今日は、ヒューを襲ってグレーをkeepするかなって少し思ったけど、ナイスだわ。
2005/05/11 23:22:06
修道女 ステラ
今日は、この場合だれが襲撃されるのでしょう。
チェック、はまだ生かされそうな気はしますわ。
ローラーさせたいはずですの。

キャロルさん、ヒューバートさんが危険信号ですわ。
2005/05/11 23:22:16
お嬢様 ヘンリエッタ
ナサニエルさま、本当に天使さまだったのですの。
嬉しい様な、悲しい様な、複雑な気持ちですの。
(32)2005/05/11 23:22:18
吟遊詩人 コーネリアス
あの馬鹿兄貴の初任務村よりすごいことになってんな。オイ。
2005/05/11 23:22:21
学生 ラッセルは、片手でタオルを掴むと、顔と右腕だけ血をふき取った
2005/05/11 23:23:12
修道女 ステラ
とりあえず、なすべき事は全力で村人のフリだけですの。

それ以外に、わたくしが逃げ延びる策は御座いませんわ……!
2005/05/11 23:23:21
お嬢様 ヘンリエッタ
だから今日は、ハーヴェイを突落とせですの。

妖魔はお互いの敵ですの。
(*11)2005/05/11 23:23:31
雑貨屋 レベッカ
いちおう、失敗のフォローってセンはありえるかな。

ただ、昨日の黙示録を思い出すと、素直な発想が正解だと思う。
(33)2005/05/11 23:23:33
異国人 マンジローは、学生 メイを庇うように肩を抱きながら、ラッセルを心配げに見ている。
2005/05/11 23:23:38
冒険家 ナサニエル
ああ、ハーヴィ。
私はね、貴方をレスキューだと思ったよ。
だから蹴り飛ばさせて貰った。

だが、貴方はそれをかわした。貴方に紐をつける愉快なレスキューがいるわけがない。

つまりは、そう言うことだろう?
(34)2005/05/11 23:24:33
美術商 ヒューバート
>>24
ふむ・・・

今日、ナサニエル蹴り落しに決定だと思うが、構わないかな。
(35)2005/05/11 23:24:47
村長の娘 シャーロット
>>31
天使が堕天使を見つけるのに、ブラフは必要ないわ。堕天使が厄介なのは、天使も同じだから…。
2005/05/11 23:24:50
吟遊詩人 コーネリアスは、学生 ラッセルの上に雨雲召還したい。できないけど。
2005/05/11 23:25:01
お嬢様 ヘンリエッタが「時間を進める」を選択しました
流れ者 ギルバート
>>35
依存はないです。ってか他に思い当たらない。
(36)2005/05/11 23:25:29
踊り子 キャロル
…ハーヴェイさんは>>24について何か言うことはないのかな…?
本当に堕天使なの?
(37)2005/05/11 23:25:33
交易商 ベンジャミンは、>>35 構いません
2005/05/11 23:25:49
冒険家 ナサニエル
>>30
私に、天使以外の何があると?
私の希望は▼ハーヴェイ。
(38)2005/05/11 23:25:57
村長の娘 シャーロット
>>35
コミットして欲しいわ(笑)
一人は…寂しいよ。
2005/05/11 23:25:59
書生 ハーヴェイ
全員に問う。

【今日、全員のレスキュ―CO、非COを求めるか?】

現状で、蹴落とされた中でレスキューの可能せうがあったのはセシリアのみだ。
(39)2005/05/11 23:26:09
異国人 マンジロー
んー、ハーヴェイはうまくやったなあ。
実際堕天:レスキュー6:4だったけど
4:6くらいまで傾いちゃってたよ(笑)

まあ、決定的な判断はハーヴェイの発言も聞いてからだな。
2005/05/11 23:26:15
学生 ラッセル
……確かに、もしもハーヴェイがレスキューでないとしたら、ハーヴェイに紐を結ぶレスキュー隊員はいないだろうな。
 だが、腑に落ちないものもある……
(40)2005/05/11 23:26:17
学生 メイは、>>35それ以外は無いと思うよ。と言った。
2005/05/11 23:26:40
お嬢様 ヘンリエッタ
>>35
ヒューバートさん…その提案に答えるのが辛いのですの。
答えなくても…良いでしょうか?

えっと…つまり、そう言う事ですの。
(41)2005/05/11 23:26:53
雑貨屋 レベッカ
蹴落とし希望
4日目▼ナサニエル
5日目▼ハーヴェイ

…ハーヴェイ、沈黙は同意になるよ?
(42)2005/05/11 23:26:54
書生 ハーヴェイ
>>35

そこは決定で構わん。
だが、それとは別にグレーの誰を疑っているかを挙げていくべきだろう。
(43)2005/05/11 23:27:41
冒険家 ナサニエル
>>35
出来るなら先にハーヴィを始末してほしいね!

……ま、どの道死ぬ覚悟はできているが。
(44)2005/05/11 23:27:45
異国人 マンジロー
>>39
求めない。
だが、ハーヴェイのみに限っては、するならしても良いだろうと思っている。

とりあえずは、全員に決断を求めるのでなく、ハーヴェイの弁明があるのなら聞きたい。
(45)2005/05/11 23:27:53
冒険家 ナサニエルは、左腕にしがみついたヘンリエッタの体を引き剥がした。
2005/05/11 23:28:12
お尋ね者 クインジー
>>35
異論はないね。

ただ、灰9(−1)の中からステルス1(ハーヴ=堕でないなら堕も)を探さないといけないんだな。
どうやって見つけるか・・・。
(46)2005/05/11 23:28:32
学生 ラッセル
>>35
 そうだな。今日の投票蹴落としはナサニエルだろう。

 正直、これで判定に白が出るわけもないな。出てたまるか。という気持ちだ。
(47)2005/05/11 23:28:43
交易商 ベンジャミン
今日はナサニエル様がよろしいかと。
ハーヴェイ様堕天使と100%決まったわけではないですからな。
もし他の場所でのGJ等だった場合は、
レスキューor堕天使であるハーヴェイ様を蹴り落とそうと考えるのは自然でしょう。
(48)2005/05/11 23:29:00
雑貨屋 レベッカ
>>39
求めない。
投票COや、後日COなら、議論の流れからメリットが思いつけば検討する。
(49)2005/05/11 23:29:01
冒険家 ナサニエル
ヘンリエッタ嬢、
私に近寄らないほうがいいよ?
(50)2005/05/11 23:29:24
美術商 ヒューバート
>>41
ええ、分かっていますよ。貴女には辛いですからね。
今日は、ナサニエルの傍にいてあげてくださいね。
(51)2005/05/11 23:29:29
流れ者 ギルバート
>>40
ラッセル、これは素直な疑問なんだけど、昨日までハーヴェイ堕天使っぽいとか言ってたよね?その腑に落ちないってのは、今の現状から見てってことなの?単純に昨日から確率高いと思ってたなら、ある程度納得しそうなんだけど…。
(52)2005/05/11 23:29:31
学生 メイ
>>39
駄目。絶対に。
(53)2005/05/11 23:29:42
お尋ね者 クインジー
グレーの誰を疑ってるかってもグレーが広いぜ。
(54)2005/05/11 23:30:09
踊り子 キャロル
>>35
今日は▼ナサニエルさんでいいと思う。
灰をゆっくり考察したいな。
(55)2005/05/11 23:30:15
冒険家 ナサニエル
ハーヴィの言いたい事が、
すごくよくわかるよ。
(*12)2005/05/11 23:30:28
書生 ハーヴェイ
俺に関しては、COしてもしなくても同じ事だな。
だが、明言しよう。

【俺は、ここの言葉で言えば、レスキュー隊員と呼ばれるものだ】

2日目はシャーロットを守り、昨日はヒューバートを守っていた。
(56)2005/05/11 23:30:56
書生 ハーヴェイ
>>54

広くても言わずにどうする?
(57)2005/05/11 23:31:20
流れ者 ギルバート
>>39
今日のCOは求めません。一人だったとしても、信じきれる自身はない。二人だったとしたら、無駄に真を出したってことになる。今後の流れ次第で変えるけど、今求める気持ちはないです。
(58)2005/05/11 23:32:08
踊り子 キャロル
>>56
驚きだね!
(59)2005/05/11 23:32:10
冒険家 ナサニエル
>>56
シャーロットGJ。
(*13)2005/05/11 23:32:13
お尋ね者 クインジー
>>39
レスキューCOは「あんたがするのは止めない」が、セシリアの可能性が僅かでもある以上あんまり意味が無い。
天使に情報くれてやりたくもないしな。
(60)2005/05/11 23:32:22
異国人 マンジロー
きたね。

俺的には、ナサニエルは天使COをする必要はなかった。
シャーロットは、堕天であったとしても判定が白であるからだ。

そこで、わざわざ共倒れを誘う行動に疑問を感じる。


さて、どれがほんと。
2005/05/11 23:32:25
学生 ラッセル
>>39 レスキューCO
 不要だな。セシリアにレスキューの可能性があった以上、オレは反対だ。

 ハーヴェイは、真にせよ堕天使にせよ、レスキューCOするしかないだろう。
 もしハーヴェイが堕天使なら、対抗が引きずり出されるか、天使視点でセシリアレスキューが確定することになるからな。
(61)2005/05/11 23:32:30
吟遊詩人 コーネリアス
>>35
異論なし。

>>39
求めない。

に、しても。元々オレの昨日の襲撃予想もハーヴェイだったわけなんだけど。言ったのに実行されっと、すげーこうなんかビミョーな気分になるな。HAHAHA。
(62)2005/05/11 23:32:41
踊り子 キャロル
レスキュー対抗COってあるのかな…
(63)2005/05/11 23:33:36
お尋ね者 クインジー
>>57

皆が灰9(−1)について好き勝手に言い出したら、まとまりがつかないって言ってる。

(−1)はステルスしてるテレパス分
(64)2005/05/11 23:34:15
村長の娘 シャーロット
セシリア、気づかなかったわ。こんばんは。
ケットも一緒なのね…。

私に近づいたら、シュー…いえ、ラッセルに撃たれると思うけど、ケット…いいのかしら?(笑)
2005/05/11 23:34:44
吟遊詩人 コーネリアス
>>56
まあ、だろうなあ。

>>63
対抗がいるとしても、今はしないでおくべきだってことだけは確か。
(65)2005/05/11 23:34:44
交易商 ベンジャミン
>>56
よろしければ理由なども述べていただけると嬉しいです。
(66)2005/05/11 23:34:51
お嬢様 ヘンリエッタ
>>39
反対ですの。言わない方が良いと思ってますの。

>>51
ヒューバートさん、感謝しますの。そうさせて貰おうと思ってますの。

>>50
ナサニエルさま…悲しい事、言わないで下さいなの。
今日しか、後一日しか一緒に居られる時間が無いんですの。ずっと一緒にいますの。

本当は…一緒に抱いて飛び降りて欲しいくらいですの。そうだ…もしお願いして良いのなら…今夜、わたしを抱いて高い空へ連れて行って欲しいですの。

ナサニエルさま…これってわたしの我が侭ですか?
(67)2005/05/11 23:35:00
雑貨屋 レベッカ
まあ、そう言っておくしかないよね。

襲撃で堕天使を見つけるなら、天使としてはナサニエルの口が動くうちのほうが都合がいいのよね。
シャーロット蹴落としの決定があっては尚更。

たぶん、そういうことなんでしょ?ナサニエル。
(68)2005/05/11 23:35:07
流れ者 ギルバート
>>56
したねー

今後の議論で判断したい。
(69)2005/05/11 23:35:07
異国人 マンジロー
対抗は禁止だろう。
(70)2005/05/11 23:35:10
学生 メイ
>>56
7へぇ
(2005/05/11 23:36:36、学生 メイにより削除)
美術商 ヒューバート
>>39
救が灰いるなら潜伏してほしいので、反対するよ。
(71)2005/05/11 23:36:24
交易商 ベンジャミンは、対抗はしなくて良いでしょう。
2005/05/11 23:36:32
学生 ラッセル
>>52 ギルバート
 今日、ハーヴェイを襲撃したことが、腑に落ちないって意味だ。堕天使っぽいと思っていたからこそな。

 真グリルがいない状態で、そうまでして堕天使を探したかったのかな……と。
 正直、ハーヴェイは、ナサニエルのCOがなくとも、必ず投票で蹴落とすべきと考えていたからな、オレは。
(72)2005/05/11 23:36:37
冒険家 ナサニエル
>ハーヴィ
いや、私は貴方を蹴り飛ばした。
先程も言ったが、私は貴方をレスキューだと思ったからね。

……まあ、貴方は大人しく処刑蹴落としされるタマじゃないらしいね。
何が何でも生き残るつもりかい?
(73)2005/05/11 23:36:41
交易商 ベンジャミンは、>>39 と言う事ですので求めません
2005/05/11 23:37:06
村長の娘 シャーロット
ハーヴェイがレスキューCOね…なら、昨日の問いに答えて欲しいわ。何故初日に炙り回避したのか、貴方のスタンスなら、村に混乱をさせるような事…レスキューならしないわ。
2005/05/11 23:37:25
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカに微笑んだ。
2005/05/11 23:37:44
美術商 ヒューバート
>>56
君が監COか・・・
抵抗は無しで。
議論に混ぜないといけないね。
(74)2005/05/11 23:38:04
学生 ラッセルが「時間を進める」を選択しました
書生 ハーヴェイ
仮に、レスキュー対抗COがあった場合だが、残り吊り回数は6回。仮に現在のCO者を全蹴落としにしたとしても1手は残る。

そして、そうした場合に、CO者に堕天使がいない、つまり堕天使潜伏の場合は天使がそれを教えてくれるだろう。

そして、能力者真贋を付けられたなら、更に蹴落としには余裕ができる。

あくまで、そうなったらの話でしかないが。
(75)2005/05/11 23:39:31
異国人 マンジロー
受け容れられるかどうかはわからんが、提案だ。
【ハーヴェイはぎりぎりまで生かそう】

この時点で、ナサニエルは天使COをする必要がなかった。
何故か?シャーロットが堕天である場合、落ちた後の判定は人間とおなじものだからだ。そこにこじつけて、真への執着を見せる事も出来た。
そこを鑑みずにCOをしたのは?
もちろん、堕天が大いなる敵であるから、という考え方は出来る。そちらの方が妥当だ。

彼の生は、天使に対する牽制にもなるはずではないか?
(76)2005/05/11 23:39:40
吟遊詩人 コーネリアス
>>74
ヒューバートー!救!!救!!
(77)2005/05/11 23:39:42
村長の娘 シャーロット
ただ、ハーヴェがレスキューだと思えるところもあるのよね。それは、グレンが蹴落とされた事…。ハーヴェイは私を信じていたからね。
2005/05/11 23:39:46
お嬢様 ヘンリエッタ
>>56
シャーロットさんを守っていた理由を聞きたいですの。
(78)2005/05/11 23:40:02
学生 ラッセル
>>74 ヒューバート

 監視者はオレだ。
 ハーヴェイは救命者、レスキュー隊員だ。
(79)2005/05/11 23:40:16
踊り子 キャロル
>>39
反対するよ。もう遅い気もするけど…
(80)2005/05/11 23:40:39
冒険家 ナサニエル
>>67
私は構わないけれどね。
ヘンリエッタ嬢を抱えたまま、堕ちちゃうかもな?
どうせ、此処に戻っても蹴落とされるんだろう……なら、ね。
(81)2005/05/11 23:40:49
お尋ね者 クインジー
ハーヴェイ以外が救だった場合、次にGJしたときに出てくるとか。

駄目だ、表では言わないでおこう
2005/05/11 23:40:49
冒険家 ナサニエルは、美術商 ヒューバートに苦笑している。
2005/05/11 23:41:09
村長の娘 シャーロット
>>76
ギリギリまでって…万一堕天使を落とす前に、天使を全滅させたらアウトよ。明日落としちゃえばいいのよ。
だって…私が寂しいじゃない…。
2005/05/11 23:41:12
お嬢様 ヘンリエッタ
>>63
対抗COは反対ですの。
(82)2005/05/11 23:41:36
異国人 マンジロー
俺の優先度

村>堕天使>>>>天使

だからね〜(笑)
2005/05/11 23:41:45
冒険家 ナサニエル
ハーヴィも大変だなあ。
いえ、私のせいですが。
(*14)2005/05/11 23:42:10
美術商 ヒューバート
>>77
すまん・・・
救だったね(ごちゃごちゃだよ)

議題をこんな感じであげておくよ。
■1.監の真贋(余り変化無いと思うが・・・)
■2.ハーヴェイの処遇
■2.襲撃なしについて
■3.灰について(灰スケールでも構わない)
  気になる人を2人ほど挙げてくれても構わないよ。
■4.他に何か
(83)2005/05/11 23:42:26
書生 ハーヴェイ
>>66
シャーロットは、2日目グリルスケールを見てくれ。あの時点では、シャーロットが真だと――真であってほしいと思っていた。

昨日は、グレーからなら襲撃はそれほど問題にならん。確定白のヒューバートを守るのが1番良い。
(84)2005/05/11 23:42:53
雑貨屋 レベッカ
本気で一緒に墜ちるつもりなら…、しっかり掴まえとくんだよ?

メイとラッセルが見てるよ。うっかり離したりしたら承知しないからね。
(85)2005/05/11 23:43:33
お尋ね者 クインジー
>>76
ぎりぎり、っていつまでだ?
灰蹴っていってチェックから黒が出るまで?

それを説明してくれるなら賛成してもいい
(86)2005/05/11 23:44:56
学生 メイは、議題了解だよ〜!でも■2が二つあるよ!
2005/05/11 23:45:03
流れ者 ギルバート
>>72
なるほど。納得です。

こっからは考え方の違いだと思うんだけど、天使はまず、グリルを無効化した。堕天使を恐れてなかったか、堕天使をハーヴェイだとかなり目星をつけていたかだ。グレンを蹴落とした時点で、次の日シャーロット蹴落とし、で、チェックが白だといえば、ナサニエル天使確定は計算済みのはず。
ならば、ハーヴェイだと目星をつけていたなら、ここで襲撃してレスキューだったらもうけもの。蹴落とせなくても堕天使発覚して、天使判明のナサにそれを村に伝えて蹴落とすことができる。
という、筋道もあるのかな、と。どっちがメリットあったかは分からないけどね。
(87)2005/05/11 23:45:06
お尋ね者 クインジーは、美術商 ヒューバートに■2が二つあるぜ
2005/05/11 23:45:08
書生 ハーヴェイ
>>73

印象付けか? そのような言葉を口にする時点で自分が嘘を言っていると認めるようなものだ。
(88)2005/05/11 23:45:13
交易商 ベンジャミン
>>83
■4.仮決定・本決定の時間
は決めた方がよいかもしれません。
(89)2005/05/11 23:45:20
学生 ラッセル
>>*14
 レスキューなのに、初日にあんだけ村を荒らすことになったんだ。当然だろうな。

 オレが村人なら、レスキューは黙って炙られてくれと言いたかったね。
(*15)2005/05/11 23:45:35
踊り子 キャロル
>>76
今即答は出来ないな…
ハーヴェイさんをギリギリまで生かしておくかどうかはもう少しよく考えたいよ。
今日▼ナサニエルさんなら時間もそれなりに取れるだろうし。
(90)2005/05/11 23:46:31
お尋ね者 クインジーは、交易商 ベンジャミンに相づちを打った。
2005/05/11 23:46:42
美術商 ヒューバート
すみません・・・修正しておきました。

■1.監の真贋(余り変化無いと思うが・・・)
■2.ハーヴェイの処遇
■3.襲撃なしについて
■4.灰について(灰スケールでも構わない)
  2人ほど上げてくれても構わないよ。
■5.仮決定・本決定の時間
(91)2005/05/11 23:48:09
お嬢様 ヘンリエッタ
>>81
はい、ですの♪ お望みのままにですの。

[ヘンリエッタは、振りほどかれた腕の代わりに、ナサニエルさまの胸に抱き付いた。]
(92)2005/05/11 23:48:26
異国人 マンジロー
>>86
狂信と同じ扱い…とはいかんが。
ナサニエルの次にチェックで黒が出るまで、という考え方をしているが、そこは臨機応変かと思っている。
それまでにハーヴェイが落とされたなら……まあ、語るに落ちる、という事になる。

正直な話、俺は天使よりは堕天使に負ける方がいいのでなぁ。というのは不謹慎か?
(93)2005/05/11 23:49:08
吟遊詩人 コーネリアス
>>76
えーっと、つまりどういうこった?
>彼の生は、天使に対する牽制にもなるはずではないか
がよくわからない。
もうちょっと詳しく説明してくんねえかな…
そのぐらい自分で考えれボケ、てんなら自分で考えるよ。
(94)2005/05/11 23:49:10
流れ者 ギルバート
>>76
良い気がします。もしも求なら長く居てくれた方がいいし、堕でもけん制になる。賛成します。
(95)2005/05/11 23:49:21
踊り子 キャロル
>ハーヴェイさん
ハーヴェイさんに聞きたいな
レスキューなら何で 1:610で能力者COなんてしたの?
黙って炙られてもいいように思うけど…
(96)2005/05/11 23:49:23
異国人 マンジロー
ああ、>>76についてはゆっくり考えてくれ。少なくとも今日決定する必要もない。
毎日、その日の朝にハーヴェイが生きていたら考えていけばいいことのはずだ。
(97)2005/05/11 23:49:57
雑貨屋 レベッカ
ハーヴェイとナサニエルの言い合いは、ぜったい決着しないと思うのよね。
ほどほどにね。

■1.監の真贋(余り変化無いと思うが・・・)
まだ変化の材料なし。僅差で、監メイ>天使ラッセル
■2.1.ハーヴェイの処遇
蹴落とし。
時期は遅らせてもいいけど、最悪でも残6名では蹴る。
中盤までなら、素敵なまとめ役になるかも。
■2.2,襲撃なしについて
ナサニエルがここでブラフを使ってうまくいくと、村は堕天使を探す意欲ゼロになるよね。それは天使にもリスクが高すぎると思う。
(98)2005/05/11 23:50:09
流れ者 ギルバートは、>>93 それはやだ、勝ちたいです
2005/05/11 23:50:48
踊り子 キャロルは、アンカー打ち間違いだね>>1:610です…。
2005/05/11 23:50:53
冒険家 ナサニエル
>ハーヴィ
貴方はそう否定する。そうだろう。
認める訳にはいかないからね……

私は私で事実を述べるまでだけれどね。
(99)2005/05/11 23:51:10
学生 メイ
あ。tekoさん居た。マンジだ?
2005/05/11 23:51:56
お尋ね者 クインジーは、今日は退散するぜ。アンケは明日
2005/05/11 23:51:58
書生 ハーヴェイ
>>96
それは、俺が1日目に言っている通りの考えだ。
俺は、黙って炙られるのが良策だと思っていない。
(100)2005/05/11 23:52:17
雑貨屋 レベッカは、異国人 マンジロー>>93は、終わったあとなら確かにね…今は勝ちたい。
2005/05/11 23:52:31
お尋ね者 クインジーが「時間を進める」を選択しました
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタに困惑した。
2005/05/11 23:52:39
異国人 マンジローは、無論、俺も村の勝利が大前提だ。紛らわしくてすまん。と笑った。
2005/05/11 23:53:16
お嬢様 ヘンリエッタ
>>84
ナサニエルさまが信者で、って事なんですね。
一応、う〜ん、ちょっと納得しきれないですけど、ありがとうございましたなの。

昨日のヒューバートさん護衛は、疑問も何も無いですの。それは分かりますの。

あ、そうでしたの「昨日はヒューバートを守っていた。」で、天使の蹴落としを護衛なさったのですか?
それとも天使さまが、襲撃をしなかったのでしょうか?

えっと…これは救命者さんに、わかりますの?
(101)2005/05/11 23:53:23
修道女 ステラ
申し訳御座いません、遅くなりましたの……!
そうして、本日は……また、判断に苦しむ状況ですの……。

すみませんが、わたくしはハーヴェイさん堕天使を断言できませんの。
天使勢力は、堕天使かもしれず、レスキューかもしれないハーヴェイさんを蹴落としたいと思っているはず、と昨日申し上げたとおり、まだ天使の人工GJの可能性がどうしても捨てられませんの。
(102)2005/05/11 23:53:54
書生 ハーヴェイ
>>99

ナサニエル。
俺がレスキューだと思って蹴落とそうとしたと言ったな?
お前達の視点で俺が堕天使である可能性をどこに捨てた?
(103)2005/05/11 23:53:59
異国人 マンジロー
>>94
天使は、彼が本当に堕天ならば自らの手で落とす事は出来ない。これは、村の手にすべての運命が委ねられている事にもなるだろう。そういう精神面でのプレッシャーを与えられるな。
逆に、彼が救であり、村の手で彼を落とさせようとしたなら、彼が堕天と言った手前、落とすことは躊躇うはずだ。まあ、天使の性格にもよると思うがな。
(104)2005/05/11 23:54:28
冒険家 ナサニエル
ハーヴィと突きあいしても、
どの道平行線をたどるしかない。

RP以外ではできるだけからまずおくべきかな?
(*16)2005/05/11 23:54:53
雑貨屋 レベッカは、大きく手を叩いた。
2005/05/11 23:54:55
雑貨屋 レベッカ
ほらほら、わたしたち移民は、どうあってもこの土地が欲しい!
そうでしょ?
だから、蹴落としに来る天使に白旗振るわけにも、こっそりわたしらを化かそうとしてる堕天使にも、負けるわけにいかないよ!

しゃきっとして!
(105)2005/05/11 23:55:26
吟遊詩人 コーネリアス
なあ、ナサニエル。
ハーヴェイ襲撃したの、やっぱオレが言った理由でビンゴ?
蹴落とせれば万々歳、蹴落とせなけりゃ堕天使だーッ!って。
(106)2005/05/11 23:55:30
書生 ハーヴェイ
>>101

俺は、ヒューバートを護衛する事に成功した。
(107)2005/05/11 23:55:49
異国人 マンジロー
そして、焦った天使勢力が、ハーヴェイを落とさせようと動く……

…と、うまくはいかないかな。(笑)
2005/05/11 23:56:59
流れ者 ギルバート
2:>>158
レベッカから質問があったのさっき気がついた。
二日目に俺がラッセルに違和感を感じてた理由。

二日目で、ラッセルは全炙り師でハーヴェイを炙らせようとした。俺は二日目とか三日目とかで述べたけど、どうにもハーヴェイ炙るってのが腑に落ちなくてね。さらに、その時、ハーヴェイ信者説を提起している。
で、その時、どうにもこうにも、堕天使っぽいハーヴェイを炙らせたがってる天使側に見えてね。もしも白でも、信者を提起しておいたから、伏線としてつなげられる。だけど、天使ならうかつ過ぎるかな、とか思って、炙り候補までにしたんだけど、次の日ラッセル観察者CO。観察者に騙ることが決まってたなら、それぐらいの挑戦するだろうな、と思って、違和感が現実味を帯びたって感じです。
人数多いし、観察者騙りで、ちょっと冒険しても、ローラーになる可能性が高いのをみすこして、ってやつ。
まあ、俺の考えです。
(108)2005/05/11 23:57:04
学生 メイ
相変わらずこの村のシリーズは
いつもの展開。っていうのじゃなくて
凄い違った展開を見せてくれていいねっ!ってメイは思うよ!
2005/05/11 23:57:35
吟遊詩人 コーネリアス
>>104
なるほど、よくわかった。わかりやすい説明サンクス。
(109)2005/05/11 23:57:43
修道女 ステラ
>>102
「天使勢力は、堕天使かもしれず、レスキューかもしれないハーヴェイさんを」の後に、「村の手で」が抜けましたの……。

そうして、>>76に賛成ですの。
(110)2005/05/11 23:58:15
踊り子 キャロル
>>100
答えてくれてありがとう。
…完全には納得できないけど、今は考え方の違いだとってる。
(2005/05/11 23:59:04、踊り子 キャロルにより削除)
踊り子 キャロル
>>100
答えてくれてありがとう。
…完全には納得できないけど、今は考え方の違いだと思ってる。
(111)2005/05/11 23:59:24
吟遊詩人 コーネリアス
んー、>>104をふまえるとー…
結構魅力的だな。
ただ、やっぱぎりぎりのラインをきっちり決めておかなきゃならねぇけど。
で、そのぎりぎりのラインはモチロン「どうせなら妖魔にまけたほうが…」て考えは棄てて設定しねえとダメダメノンノン。HAHAHA。
(112)2005/05/11 23:59:37
雑貨屋 レベッカ
>>104
この理屈はわかる。
具体的な条件は、どのへんだと思う?
わたしは>>98くらいが限度かな、と考えてる。
(113)2005/05/11 23:59:41
異国人 マンジローは、吟遊詩人 コーネリアスに頷いた。俺も思いつきで喋る癖がある、わかりにくくてすまん
2005/05/11 23:59:54
学生 ラッセル
>>*16
 質問以外は放置で。事実のぶつけあいに過ぎないしな。

 上のハーヴェイの質問は
『可能性は捨てていない。だからこそ、私が天使CO可能なこの状況でハーヴェイを蹴ったのだ』みたいなことを、よく考えて、自分の言葉で言ってくれ。
(*17)2005/05/11 23:59:55
お嬢様 ヘンリエッタ
>>103
仲間が、言ったそれを言いだした。
俺には理解出来なかったが、説得されてね。
その理由を言うと仲間がばれるので言えない。

何てどうですの?
(*18)2005/05/12 00:00:35
書生 ハーヴェイ
テレパスCOについてだが、1回GJを出した事で、もう1回あれば1手を稼げる。
この状況となったなら、テレパスは潜伏でいるべきだろう。
(114)2005/05/12 00:01:53
交易商 ベンジャミン
■1.監の真贋(余り変化無いと思うが・・・)
変化ございません。
分からないままでございます orz

■2.ハーヴェイの処遇 (>>76)
ある程度落とさずにいる事はありかもしれません。
ぎりぎり、ではなくともある程度は。
少なくとも天使は堕天使の事を気に掛け続けなければいけませんから。

■3.襲撃なしについて
私としましては、
ハーヴェイ様を襲っての襲撃失敗だと思っております。

■4.灰について(灰スケールでも構わない)
こちらは明日答えさせていただきますね。
おそらく今日は長くは持ちませんので(汗

■5.仮決定・本決定の時間
仮決定 22:00  本決定 22:30
(115)2005/05/12 00:01:54
農夫 グレン
へろへろー

おろろ?シャロは俺の中身を知ってるのか誰だ?
ついでに俺も昨日…もう一昨日になるか
すっげー楽しかったw
ハーヴェイが本当にレスキューだったら、
純粋に守護者向いてないな
2005/05/12 00:02:05
雑貨屋 レベッカ
ん?>>98は遅すぎるかな。アンケ回答2.1.撤回するわ。ちょっと考え直す。
(116)2005/05/12 00:02:11
書生 ハーヴェイ
>>101

2日目については、俺の目が曇っていたと言うしかない。
不甲斐ない男である事を詫びる。
(117)2005/05/12 00:02:31
踊り子 キャロル
ハーヴェイ…いったい何者?
気になるな…でもただの書生じゃないね相当なエンターテイナーだね♪
ふふふ…
2005/05/12 00:02:56
冒険家 ナサニエル
>ハーヴィ
捨ててはいなかったよ?
ただレスキューの見方が強かった。昨日の様子をみれば、ね。

貴方が堕天使であってもレスキューであっても、
それなりの利はあった。

何れにせよ、私が動けるうちに一番正体を見極めなければいけない相手は貴方だった。

>>106つまりそう言う事、だね。
(118)2005/05/12 00:03:05
修道女 ステラ
とりあえず、アンケートに答えて参りますの。
今日は忙しくなると思いますので、昼に顔を出す自信がありませんの。
(119)2005/05/12 00:03:47
お嬢様 ヘンリエッタ
>>107
分かりますのね。了解ですの。ありがとうでしたの。
(120)2005/05/12 00:03:48
文学少女 セシリア
ハーヴェイ守護者にはちょっと見えないよね。
2005/05/12 00:04:16
冒険家 ナサニエル
……なんか変な答えになった。
赤消してた、すまない…
(*19)2005/05/12 00:04:37
雑貨屋 レベッカ
>>108
これ…、今の状況と照らし合わせると、すごい発見かも?
監の真贋について考えるうえで、無視できないところよね。
(121)2005/05/12 00:04:37
冒険家 ナサニエル
仲間の事は口に出したくないかな。
ブレインがいるから〜だ、等思われたくない…
(*20)2005/05/12 00:05:20
異国人 マンジロー
>>113
これから考える!
すまん、本当に行き当たりバッタリなのでな。
だが、残り6人は確かに微妙な線であると思う。

やはり一日ごとに、彼をどうするか、という議題を盛り込んで行くので良いのではないか?決定は、天使にも余裕を与えるぞ。
(122)2005/05/12 00:05:40
村長の娘 シャーロット
グレン、私を忘れたとは言わせないわよ。
私の中が分からない人なんて、この村にいるのかしら…(笑)

あら、セシリア…私も同感よ。ハーヴェイ=レスキューはないでしょうね。(COの仕方自体はありえるけど、炙り回避はないと思うわ。)
2005/05/12 00:06:24
農夫 グレン
見えないって言うか
…見えないなw
不慣れな感じを出してない割に動きは出鱈目だし
2005/05/12 00:06:56
雑貨屋 レベッカ
>>117
もし本当にシャーロットを守ってたなら、しょうがないよ。

あの日の彼女は、最高に輝いてたと思うし。
(123)2005/05/12 00:07:02
農夫 グレン
ん?yuruさん?
俺はラッセル=yuruさんだと思ってたが
2005/05/12 00:08:00
交易商 ベンジャミン
私はもうしばらく議事録を読んでから去ることにします。
これ以降顔を出すか分かりませんので、
こちらで挨拶させていただきます。それでは。
(124)2005/05/12 00:08:37
踊り子 キャロルは、雑貨屋 レベッカの>>123に頷いた。私もそう思う。
2005/05/12 00:08:41
文学少女 セシリア
ケット「状況的にもハーヴェイがレスキューは信じられないな」
2005/05/12 00:08:55
踊り子 キャロルは、交易商 ベンジャミンにお休みなさいと微笑んだ。
2005/05/12 00:09:15
書生 ハーヴェイ
>>118

捨てずに襲ったわけか。面白いな。

俺が堕天使であっても、レスキューであってもそれなりの利はある、か。
では、俺が堕天使だとして、レスキュ―が生きている可能性のほうが高い現在、もう一度GJを出される危険性よりも高いメリットがを感じると言うのか?

1番正体を見極めなければいけない相手、か。ヒューバートを襲って見極められたわけか?
(125)2005/05/12 00:09:42
雑貨屋 レベッカ
>>122
決定はナシでいこう。どうせ、今日明日が最適、って答えにはならないよ。

さて…背中流してくるわ。
ヘンリエッタ、泉ってどっちにあるの?
(126)2005/05/12 00:09:43
村長の娘 シャーロット
>グレン
私がラッセルなわけないでしょー(笑)
ラッセルはアノ人しかいないわ。でもグレンは直接知らない人かもね。
私の正体は…ふふふ、内緒にしておくわ(笑)
2005/05/12 00:10:20
雑貨屋 レベッカ
キャロルと、妙に妙に気が合うというか…

もしテレパスじゃなかったら、蹴落とすことを考えないといけないよね。

ふぅ…
2005/05/12 00:10:25
吟遊詩人 コーネリアス
■1.監の真贋
 変化要素無し。
■2.ハーヴェイの処遇
 >>76案に魅力を感じてる。
■3.襲撃なしについて
 普通に考えればハーヴェイ襲撃失敗。
 ………だけど、なんか、こう、…胃がもにょもにょする。2日目、シャロに対して感じたもにょもにょと一緒だ。…オレがステラに昨日言って、「ないんじゃないか」と言われた、人工GJの可能性も、あるかもしれない…。
■4.灰について(灰スケールでも構わない)
 時間プリーズ…
■5.仮決定・本決定の時間
 仮決定22:00まで、理想は21:30くらい
 本決定22:30くらい、かな。
(127)2005/05/12 00:10:30
異国人 マンジローは、交易商 ベンジャミンに手を振った。
2005/05/12 00:10:42
農夫 グレン
>青い髪のお嬢さん
「私がラッセルなわけないでしょー」
「私の正体は…ふふふ、内緒にしておくわ」

たった一言なのに、
最初と最後が矛盾しているような気がするよ?w
2005/05/12 00:11:53
吟遊詩人 コーネリアス
>>122
わっちゃー、それがあったか…<決定=天使の余裕
じゃあ、議題に盛り込んでいく形がモア・ベターかもな。
(128)2005/05/12 00:12:02
冒険家 ナサニエル
>>125
はつまり、
私が天使として表に出られる間に試したかった、と。
それでいいのかな……ねむめでこんらん。

最後の一行はスルーで。華麗に。
(*21)2005/05/12 00:12:16
異国人 マンジロー
あ、それからひとつ…
灰スケールは、まだ早い……

というより、人数が多くて、まだ大変だ……と思うのは俺だけか?
(129)2005/05/12 00:12:52
文学少女 セシリア
私は中の人がばれてないようにがんばったつもり・・・
2005/05/12 00:13:10
お嬢様 ヘンリエッタ
>>126
泉? 泉って…なんですの?

そう言えば昨日か一昨日、シャーロットさんがさっぱしした顔で帰ってこられた事がありましたの?
水浴びでもしてたんでしょうか?

聞いておけば良かったですの、泉の場所は永遠に不明かも知れませんの。

でも…一緒に探しにいきます? レベッカさん。
ナサニエルさまも、ご一緒にどうですか?
(130)2005/05/12 00:13:29
村長の娘 シャーロット
>グレン
そこは華麗にスルーよ♪

今回のグレンと、私が出会ったときのグレンで印象が全然違うわ。今回の方が好きかも…
コイントスのグレンさん♪(笑)
2005/05/12 00:13:44
農夫 グレン
>>129
その意見に賛成w

まぁナサとメイorラッセルで天使2人だから
怪しい一人で十分だけどなw
2005/05/12 00:13:58
学生 ラッセル
■1.監の真贋
 オレが真 メイは天使だろうと見ている
■2.ハーヴェイの処遇
 落とすことだけは確実だ。だが、明日でなくてもいいと思う。落とした相手の白黒は、オレがいる限り判断できるんだしな。
■3.襲撃なしについて
 65%くらい、ハーヴェイを襲ったのかなぁと思っている。
■4.灰について
 すまん、まだ読み込みが足りない。考える時間をくれ。
■5.仮決定・本決定の時間
 多分参加は22時〜となってしまう。帰ってから仮決定を見ることとなるだろう。
(131)2005/05/12 00:14:42
踊り子 キャロルは、私もお風呂に行ってきます♪(一旦離席)
2005/05/12 00:14:50
文学少女 セシリア
>>129
6人もいると難しいよね。
しかも、一人をピンポイントで当てないといけないし・・・
2005/05/12 00:15:00
学生 メイ
>>130
メイも水浴びに行く〜♪
(132)2005/05/12 00:15:03
異国人 マンジローは、全員を挙げずともいいというすたんすなのだろうが、一応。
2005/05/12 00:15:06
村長の娘 シャーロット
セシリアの中の人は…yakitakoさん?
私、中の人予想は全然自信ないわ。

ラッセル/ハーヴェイ/ギル/レベッカ/メイ/グレンは予想ついてるけど…他はダメダメだわ。
2005/05/12 00:15:23
農夫 グレン
>セシリア
多分ふつーに俺は知らないかな
知り合い多い村だと隠そうと思うんだが…隠し通せるとスゲー嬉いw

>シャロ
了解w<スルー
出会ったとき…、まぁ俺は狼サイド苦手だからw
2005/05/12 00:16:03
文学少女 セシリア
ふふふ・・・
エピでお楽しみです。
2005/05/12 00:16:13
雑貨屋 レベッカ
ハーヴェイ、■3について、よーく考えてみてよ。
あなた視点がいちばん、確信に基づいた推理ができる。

もしヒューバートを襲って失敗し、フォローにハーヴェイ堕天使のカードを切ったなら。
それが信用されたら、もう村は堕天使探さないよね。

そんなことして、もし偶然堕天使の勝ちなら…、なんていうか、天使に同情の余地が全然ない。

この疑問は、大きいと思うよ。
(133)2005/05/12 00:16:43
村長の娘 シャーロット
>>129
グレースケールは、私もキツイと思うわ。
あぁ〜、ステルスするつもりだったのに、グレンの信用が高かったから、グレンを天使蹴落としにかけられるようにCOしちゃったわ。もっと生きたかった(涙)
2005/05/12 00:17:25
美術商 ヒューバート
答えられるだけ、答えてこう。
■1.現在の所変化無し(因みに双方に監・天・堕の可能性がある)
■2.今の所明日蹴り落し
   ギリギリまで生かす案も考えておく
■3.GJ、ハーヴェイ襲撃失敗、意図的ならば、灰を狭めたくない。私が守られている可能性がある。ハーヴェイが堕天使かもしれないから。
■4.これは、長くなりそうなので保留しておくよ。
■5.仮決定10時まで 本決定10時半かな。
(134)2005/05/12 00:17:55
文学少女 セシリア
わたしなんかリアル事情で蹴落としよ!
2005/05/12 00:18:11
雑貨屋 レベッカ
>>130
そーか、シャロが知ってたのね…

それじゃ、一緒に探しましょ♪
(135)2005/05/12 00:18:53
冒険家 ナサニエル
>ハーヴィ
詳しくはお答えいたしかねるけれどね。
もう一度GJ〜云々は関係がない、かな。
(136)2005/05/12 00:19:02
村長の娘 シャーロット
セシル蹴落としは…私も?だったよ。
アノ状況でキャロとステラが落とされないのが不思議だった。潜伏テレパスはキャロじゃないかしら…。
2005/05/12 00:19:12
文学少女 セシリア
ケット「ちくしょう!俺様も泉に行かせろー!」
2005/05/12 00:19:13
修道女 ステラ
■1.
依然、迷っているままですの。
ただ一つ言えるのは、天使はチェック隊員をローラーさせるつもりじゃないか、と言うことですの。
二人COの状況では、先に天使を蹴落とそうと、チェックを蹴落とそうと、互いに黒出ししかありえませんから、真贋が判明しないままですの。
こちら側は、二人とも蹴落とす以外の道は御座いませんわ。
万が一堕天使が紛れていた場合でも、両蹴落としさせれば天使のリスク無く始末できるはずですの。

■2.
しばらく様子を見たほうが良いと思いますの。
マンジローさんの>>76に全面賛成ですわ。

■3.襲撃なしについて
ヒューバートさん襲撃に失敗して、ハーヴェイさんを蹴落とそうと決めた、が一番有力かと思いますの。
昨日の時点でもっとも蹴落としたいのは、■1から考えて、確定白のヒューバートさんですの。
ハーヴェイさんへ、人工GJでの堕天使疑惑を向けるのは今の時点では個人的に早すぎると思いますわ。
(137)2005/05/12 00:19:41
流れ者 ギルバート
>>121
付け加えるなら、天使側ならば、今日のナサ提案を受けて、素直に同意するのは難しかったと思う。ハーヴの存在が、村人側ならば確定していない以上、安直に同意すると、そこを付けこまれる可能性がある。
そこで、ラッセルは>>40で濁し、メイは>>41上アクションで安直に同意した。そこが気になって、>>52で質問しました。まあ、その後のラッセルの回答も納得できるし、またメイも軽すぎてつかめきれてなかったんだけどね。
(138)2005/05/12 00:19:46
美術商 ヒューバート
>>129
別に灰スケールでなくても構わないよ。
人の好みによるからね。
(139)2005/05/12 00:20:00
冒険家 ナサニエル
>>133
同情なんていらないもん。
人に勝たせるくらいなら、堕天使に勝たせた……けふっ。

い、いや、私達が勝つさ。
(*22)2005/05/12 00:20:19
流れ者 ギルバートは、そういうと力尽きた(就寝)
2005/05/12 00:20:34
文学少女 セシリア
でも、昨日からリアル事情が忙しくなったから迷惑かけないで済んだけどね。
鳩で見ようと思っても70ページとか出ると、見るの無理ですorz
2005/05/12 00:20:40
農夫 グレン
天使として蹴落とされる?ありえねー
俺の評価はいつも狂人だからw<能力者の場合
2005/05/12 00:20:48
村長の娘 シャーロット
ケット…ここは海の中よ。私と一緒に、水浴びでもする?

エッタ…泉の場所、教えてあげればよかったわ。一つ目と二つ目の林檎の木の間の森の中の、一番深いところにあるわ。
2005/05/12 00:20:51
学生 メイ
今日ちょっとメイちゃんお疲れモ〜ドなりなりっ★
アンケートは明日だすよっ!
ということで泉探しの準備して外に行ってるねー!
ばいばーい!

[メイは、皆に手を振って出て行った]
(140)2005/05/12 00:21:08
学生 ラッセル
……なんだ、お前ら知らなかったのか?

 この会議室の二軒隣の家が、共同浴場だぞ。
 使っているのはオレだけだったのか……すまんな。

 ちなみに、森に泉は確かにあるが、少し離れていて危険だ。夜に行くのはやめた方がいい。
(141)2005/05/12 00:21:56
文学少女 セシリア
ケット「ロッテはようやく俺様の魅力に気づいたか!ニャハハハハハ!」
2005/05/12 00:22:11
書生 ハーヴェイ
>>136

詳しく答えかねる?
詳しくなど答えられんのだろう?
誤魔化しで作った虚言なのだからな。 
(142)2005/05/12 00:22:17
村長の娘 シャーロット
>グレン
いえ、襲撃しやすくするって事よ。レスキューのガードを甘くしたかったの。その為に私がCOしたわ。
2005/05/12 00:22:19
農夫 グレン
ヒューバートがセシリア留守を忘れていただけに一票w

あんな怪しい結社には驚いた。
ラッセルもヒューも本気で天使狙いだったし
2005/05/12 00:23:05
村長の娘 シャーロット
>>142
ハーヴェイ…貴方らしくないわ。
そんなハーヴェイ、見たくないわ…
2005/05/12 00:23:16
雑貨屋 レベッカ
ナサニエルもせっかくだからおいで。
ほら、ちっちゃな恋人が待ってるんだからさ。
(143)2005/05/12 00:23:23
雑貨屋 レベッカは、冒険家 ナサニエルの首をロープでくくって、泉を探す旅にでかけた。(離席
2005/05/12 00:23:50
文学少女 セシリア
>グレン
ケット「それは、エピで炙って吊って蹴落としだな!」
2005/05/12 00:24:18
学生 ラッセル
 さて、オレも今日はそろそろ辞するとする。
 風呂は好きに使え。ただし、最後に入ったやつは洗っておけよ。後で泣くのは自分達だからな。
(144)2005/05/12 00:24:30
農夫 グレン
>シャロ
まぁ確かにそうだけど…
昨日はまさか俺が守られてないとは思わなかったしなw
誰守ったんだろ?
セシリアが言った様にハーヴェイか?
2005/05/12 00:24:31
学生 メイ
もしハーちゃんがレスキューじゃなかったら
潜伏れすきゅーさん議題回答悩むだろうな〜って思うっ
2005/05/12 00:24:35
雑貨屋 レベッカ
>>141
まー、現地のひとの案内があれば平気よ。きっと。
メイが先に出ちゃったし。

心配してくれてありがとね♪
(145)2005/05/12 00:25:12
美術商 ヒューバート
・・・やばげなかんじがするんだよね。
ここまでは表を元に決めてきたけど・・・
どっかで決め手ないとねぇ。
わし、襲われないね。ミスリード中?
助けてっ
2005/05/12 00:25:24
冒険家 ナサニエル
>>142
は答える必要ないかな……
悪いけれど、ごまかしだろうがそうじゃなかろうが、
洗いざらいぶちまける訳にはいかないから。
(*23)2005/05/12 00:25:28
学生 ラッセル
 ハーヴェイは適度にスルーしておけ。根詰めるなよ。

 ナサニエル、お前は天使なんだからな。堂々と飛んで、ヘンリだけ連れて泉に行くのもアリだろう。

 愛を確かめあってこい。
(*24)2005/05/12 00:26:06
美術商 ヒューバート
私も、これで失礼するよ。
最近眠くてね。
(あくびをしながら、会議室を出て行った)
(146)2005/05/12 00:26:37
雑貨屋 レベッカは、お嬢様 ヘンリエッタを、ナサニエルに背負わせてひったてた。
2005/05/12 00:26:42
異国人 マンジロー
■1.正直わからなくなってきた。今は半々だ。
■2.>>76 期限は決めず、一日毎に彼が生きていたら議題に盛り込んで欲しい。
■3.ハーヴェイが堕天使である可能性が最も高いと思う。だが、救護成功もあるかもしれん。どちらでも有り得る状況だと思っている。その場合、どちらにしろ天使には堕天使が誰であるかわかっているのかもしれんな。
■4.とりあえずは保留を。
■5.仮21:30 本22:30で提案。人間が揃う前になりそうなので、現実的には仮22:00 本22:30くらいだろうか。
(147)2005/05/12 00:26:46
村長の娘 シャーロット
ハーヴェイ護るかなぁ。でも、初回にグリルを狙うとは、さすがにレスキューも考えてなかったか…それとも私かハーヴェイを護衛したか…まぁ、こんなところじゃないかしら。

こんなに早く海へ落とされるとは思ってなかったわ。偽確定(信者確定)でも天空に居たかった(笑)
2005/05/12 00:26:54
修道女 ステラ
■4.
灰スケールは漠然と存在しますが、まだ出すのは早計ですの。
天使勢力がチェックローラーをさせるという予測から考えますと、白っぽい方から蹴落とされるに決まっていますわ。
なので、怪しいと思っている方を、本日の夜に、時間が御座いましたらお二人上げようと思いますの。

■5.仮決定・本決定の時間
本決定 22:30
仮決定 22:00、或いはそれより前の時間

が、余裕もあって良いのでないかと思いますの。
(148)2005/05/12 00:27:36
冒険家 ナサニエル
答えようとするなら結構答えられる気はするけどね……
微妙に煮詰められてはいる案だし。
(*25)2005/05/12 00:27:39
学生 メイ
守護者マンジかなとか思ってる自分。
2005/05/12 00:27:52
文学少女 セシリア
守護対象予想
1回目:ヒューバートorハーヴェイ
2回目:ヒューバート
2005/05/12 00:28:12
書生 ハーヴェイ
>>133

■3.については、ステラの>>137の考察が的を得ているだろう。

俺はこの村の天使の行動に整合性を感じない。
行き当たりばったりで行動してる感を受ける。
ステラの考察通りの行動で、そして、俺を蹴落としになったならその後には「あれは嘘だった、まだ堕天使は残っている」とでも言えば良いと思ってるのだろう。
(149)2005/05/12 00:28:23
学生 ラッセルは、血まみれの己を思い出し、風呂へ向かった。無論男湯。
2005/05/12 00:28:26
村長の娘 シャーロット
あ!2日目にヒューがCOしてたのか…じゃぁヒュー護衛かもね。
しかし…あのCOは驚いたわ。キャロ以外、皆ヒュー蹴落とし希望だったし(テレパス候補の中で)
2005/05/12 00:29:22
学生 メイ
でも守護者と潜伏狼は紙一重♪
2005/05/12 00:29:25
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカに引き摺られ、泉に向かった。
2005/05/12 00:29:50
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタの頬を、こっそり翼の端で撫でた。
2005/05/12 00:30:31
異国人 マンジローは、学生 メイがレベッカ達と会えていれば良いが…と心配した。
2005/05/12 00:30:55
学生 ラッセル
 まあな。
 だが、答を用意したのは、いざと言う時のためと頭の中の筋道立てのためだ。説明する必要はない。

 もし言いたいなら、明日の更新直前でもいいが。わざとらしいからやめておけ。
 ヒューバート辺りに意見を求められたら言えばいいだろう。ハーヴェイは全スルーでかまわん。
(*26)2005/05/12 00:31:00
吟遊詩人 コーネリアスは、異国人 マンジローに、ニヤニヤした。やっぱり心配かい。
2005/05/12 00:31:16
農夫 グレン
2日目に結社守護…ありえねぇ
3日目は妥当、と言うかそれ以外に無いな
GJ狙いならキャロルw

ハーヴェイが死んだら死んだで構わんし
チェック蹴りもありえない
2005/05/12 00:32:04
お嬢様 ヘンリエッタ
■1.判定が今の処全く同じですの。このまま判断させずに両落としを狙ってると思いましたの。昨日のまま、メイさん≧ラッセルさんですの。でも決め打つ自信は全くないですの。
■2.メイさんとラッセルさんの判定を見ながら決めるのが良いかなと今の処思ってますの。三人目の天使さまの前には突落とさなければ、いけないと思ってますの。
■3.どちらも有得ると思いますの。昨日のわたしの案が通っていたらもうちょっと整理されたんですけど…。
(150)2005/05/12 00:32:25
冒険家 ナサニエル
……いきあたりばったりとは失礼なっ。
追い詰められてたからも大きいんですっ。

>>149
誰が言うんだソレ。
「あれは嘘だった」なんて。
だから、私が生きている間に貴方を蹴らなきゃいけなかった……だね?
(*27)2005/05/12 00:32:27
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルさまに掴まって、レベッカとメイと、泉探しの旅にGOですの。
2005/05/12 00:33:13
書生 ハーヴェイ
>ベンジャミン。

お前は>>66で、俺の護衛理由を聞いたな? 気になったからこそ聞いたのではないか? 何故、>>84でのその答えに何の反応もせずにいられる?
(151)2005/05/12 00:33:38
文学少女 セシリア
2日目は妖魔がいることを考えて、占い師護衛なしは十分ありえるわ。
2005/05/12 00:33:40
冒険家 ナサニエル
>>*26
別におしゃべりになるつもりも、ね……
意味がない。

まあ適当に遊びはしますが!
それが醍醐味ですから!
(*28)2005/05/12 00:34:32
吟遊詩人 コーネリアス
うおう。見逃してた。
>>116
返答サンクス。
(152)2005/05/12 00:35:28
学生 ラッセル
 おう。やりたいだけ遊んでいいぞ。

 というか、いいから叫べ!
『私はヘンリエッタと二人きりがいいんだぁぁぁ』ってな(笑)

 期待して起きてるんだぞ(笑)
(*29)2005/05/12 00:36:41
修道女 ステラ
>>149
そうですわね、問い詰めてゆけばその可能性だって御座いますの。

わたくしは、何よりナサニエルさんの「ハーヴェイが堕天使だ」宣言が遅すぎることが、気になって仕方ありませんの。
「ハーヴェイ堕天使疑惑を向けるか」「放置しても村が蹴落としてくれるのを期待して、黙っているか」
明らかに、迷っていると取れる時間が空いておりますわ。
(153)2005/05/12 00:37:22
冒険家 ナサニエル
>>*29
何を期待するんだっ。
どうせ何も言わないだけでみているんだろ!?
(*30)2005/05/12 00:37:36
文学少女 セシリア
ハーヴェイとレベッカの発言数と発言ptが一緒だわ。
2005/05/12 00:37:39
冒険家 ナサニエル
>>153
ごめん反応待ってた。
ほら、どうせCOするなら色々効果がほしくない?
(*31)2005/05/12 00:38:20
村長の娘 シャーロット
本当だわ(笑)
2005/05/12 00:38:55
農夫 グレン
でも、結社襲撃もありえなくね?
占い師襲撃と殆ど差は無いけどw

灰襲撃だとどうしようもないから考えないとして
2005/05/12 00:39:31
異国人 マンジローは、吟遊詩人 コーネリアスにしかめつら。「当然だ。危険な場所に行くならば、誰でもな」
2005/05/12 00:39:38
吟遊詩人 コーネリアスは、煙草をくわえてフィルターを噛んでいる。
2005/05/12 00:39:45
農夫 グレン
記念撮影w

書生 ハーヴェイ 17 944
雑貨屋 レベッカ 17 944
2005/05/12 00:40:27
吟遊詩人 コーネリアスは、異国人 マンジローに「ふぅん?自転車があるから大丈夫だとアイソウト、バット…」
2005/05/12 00:40:52
修道女 ステラ
ただ、ハーヴェイさんが本当に堕天使だったとしても、
「天使にとっては堕天使が生存していると思わせたほうが得」、という部分も御座いますし、それで迷っていたとも考えられる気がしますの。

ですがその場合、昨日シャーロットさん蹴落としが決まった時点で、「ハーヴェイを襲撃して、堕天使ならどうするか」話したとも思えるんですのよね……。
(154)2005/05/12 00:41:12
文学少女 セシリア
どっちもどっちってところよね。
2005/05/12 00:41:14
冒険家 ナサニエル
……ヘンリ嬢はおねむかな。
(*32)2005/05/12 00:41:22
吟遊詩人 コーネリアスは、異国人 マンジローに「いっそナイトになったらどうかとアイシンク」
2005/05/12 00:41:37
村長の娘 シャーロット
グレン、GJよ!(笑)

結社の相方が潜伏してるのなら…表に出てる結社を護衛するのは、私ならアリかなぁ…。しかも堕天使の事を考えて、グリルが早期に狙われないのなら尚更ね。
2005/05/12 00:41:53
お嬢様 ヘンリエッタ
おねむですの、ナサニエルさまの腕の中で…。
(*33)2005/05/12 00:42:15
文学少女 セシリア
天界ではだれも気づいていないようね。
2005/05/12 00:42:31
書生 ハーヴェイは、修道女 ステラに頷いた。
2005/05/12 00:44:47
冒険家 ナサニエル
ヘンリ嬢と居られるのも今日まで、と……
ラッセルとも、ね。
うん、切ないなあ…
(*34)2005/05/12 00:44:49
異国人 マンジローは、吟遊詩人 コーネリアスの言いように絶句したが、苦い顔をした。「あの娘は若い…」
2005/05/12 00:45:26
学生 ラッセル
>>*30
 もちろんだ。お前ら2人は、オレの大事な仲間……友だからな。
 幸せを願っているし、2人の子供を早く見たい。
(*35)2005/05/12 00:45:53
異国人 マンジロー
俺は、あのCOがない場合の方が、状況的にハーヴェイを疑っていたな。
どちらにしても天使側としては拙いCOだったのではないかと思っているが。
(155)2005/05/12 00:46:32
修道女 ステラ
なんにせよ、わたくしはハーヴェイさん蹴落としは保留したいですの。

GJが重なれば、天使勢力だって蹴落とさないわけには行かないでしょうし、ハーヴェイさんの生存で、GJなのか天使の襲撃失敗か、はっきりしてくる部分も御座いますわ。
これは、堕天使がまだ潜伏していた場合、かなり有力な堕天使対策になりますの。
(156)2005/05/12 00:46:38
吟遊詩人 コーネリアスは、異国人 マンジローに、年の差なんてノー関係、ま、無理強いするつもりもないけどな
2005/05/12 00:47:22
冒険家 ナサニエル
>>*35
うん、そうか。

……ヘンリ嬢いくつだと思ってるんだー!
(*36)2005/05/12 00:47:25
お嬢様 ヘンリエッタ
二人の子供って…えっと、あのその…無理ですの。
だって、明日ナサニエルさまは、突き落とされてしまうわけで…そうすると、その為には…今夜…。

あ〜ん、なに言わせるんですの〜、ラッセルさんの莫迦ですの〜!
(*37)2005/05/12 00:47:38
村長の娘 シャーロット
(脱RP)
今回は、海ログ皆勤賞、そしてpt使いきりを狙います(笑)
RPばんざぁーい♪
2005/05/12 00:48:12
冒険家 ナサニエル
>>155
甘いねマンジロー。
天使COの半分はロマンスなんだ、きっと。
(*38)2005/05/12 00:48:38
農夫 グレン
結社は一番守護者の好みが出るからなぁ
完全無視or非確定能力者より結社優先 って感じで
結社狙ってGJとか…

守護者の傾向が分かるのはメリットだけどw
2005/05/12 00:48:41
学生 ラッセル
 でも、オレは、見たいよ。

 いいんじゃないか。端から見てても、お前らが愛し合ってることは分かっていたしな。
(*39)2005/05/12 00:50:09
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*38
もう半分は優しさですの?

因みにヴァッサリンAの半分の優しさは、実は単なる胃薬ですの。良く、空腹に頭痛薬を飲んじゃ駄目ってありますの。あれは胃に悪いからなんですの。だから元々胃薬と混ざってるのですの。
(*40)2005/05/12 00:50:55
学生 ラッセル
>>155 >>*38
 甘いなマンジロー、ナサニエル。

 天使COの全部は、ロマンで出来ているのだよ。
 そのための人狼→天使設定だからな(爆)
(*41)2005/05/12 00:51:06
異国人 マンジローは、腕組みをして深刻な顔をしている。
2005/05/12 00:51:07
農夫 グレン
俺は時間がないから無理w<pt0狙い
2005/05/12 00:51:11
吟遊詩人 コーネリアス
まあ、あらかじめ決めてたんなら、あの「必要ないよ」と同時にいっちまってもいいような気はすんだよなー。やっぱ行き当たりばったりタイプなのかね。
(157)2005/05/12 00:52:24
村長の娘 シャーロット
番長フォン使ってでも頑張るわ♪

ちょっと離席するわね。
2005/05/12 00:52:44
冒険家 ナサニエル
>>*41
甘いのは貴方だラッセル……!
もう半分は、表で天使モードでヘンリ嬢と絡める素晴らしさなんだよ?
(*42)2005/05/12 00:52:52
冒険家 ナサニエル
まったく。
みんな行き当たりばったりいきあたりばったりと……
(*43)2005/05/12 00:54:21
吟遊詩人 コーネリアス
マンジロー。幼き姫を守るナイトってのはよくいるぜ?もちろん、恋愛感情なんざ無しの、義務感と忠義心、それとちょっとの親心からだけどな。
…ま、姫がそんなナイトに片思いってのもよくあるストーリィ。
お嫌じゃないなら、姫様が成長するまで守ってやるってのはどうだ?それともそりゃ辛すぎるか?

[コーネリアスは煙草のフィルターを噛み千切った。]
(158)2005/05/12 00:55:18
異国人 マンジロー
あれが逝ってしまって、もう20年近く経っているのか……
確かにあの娘の大騒ぎする姿に、その裏に隠した何かに、自分の事を考える暇もなくなって…そしてそれは苦痛ではない。

だが、こんな状況で、何を俺に護れると?
……それとも、また、失えと?

歳をとるというのは、臆病になる事であったろうか……
2005/05/12 00:55:19
農夫 グレン
ほいよ

その間に俺は寝るw
さいならー
2005/05/12 00:56:15
異国人 マンジロー
わー、1秒差だよ

コーネ、お前エスパーか!!!(笑)
地と卍RPに多大な差があることをお詫びします(?)
2005/05/12 00:56:42
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*42
キュンですの。
一緒に夜空のお散歩がしたいですの。
(*44)2005/05/12 00:56:57
学生 ラッセル
>>*42
 よくぞ言い切った。

 では、表で堂々と子作りしてこい。
 年齢制限マークが出ない程度なら、オレが許す。
(*45)2005/05/12 00:57:26
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*45
でちゃう処はナサニエルさまの羽で隠して下さいですの。
(*46)2005/05/12 00:58:50
異国人 マンジロー
成長するまで、か……
この状況で、それが叶うならば、な。

俺も、腑抜けになったものだ……
煙草を、1本くれまいか。
(159)2005/05/12 00:59:03
学生 ラッセル
>>*46
 そうだな。ヘンリエッタ、よく言った。

 頑張れよ。
(*47)2005/05/12 00:59:58
吟遊詩人 コーネリアスは、異国人 マンジローの言葉に黙って苦笑し、煙草を一本手渡した。フォー・ユー。
2005/05/12 01:00:47
冒険家 ナサニエル
>>*46
……とりあえず、
そこのラッセル殴り倒して二人で散歩しようか。
(*48)2005/05/12 01:01:04
修道女 ステラ
レベッカさんの>>133に関しましても、わたくし、それなら初めからハーヴェイさん襲撃をしないのではないか、と思っておりますの。
このあたりは、考え方の違いにもなるのでしょうけれど、ハーヴェイさん堕天使が天使側で判明しても、天使勢力は「堕天使は残っていると思わせたい」筈ですの。
ハーヴェイさんは、あのまま黙っていればこちら側で蹴落とす確率が高いですわ。

正直、レベッカさんのその発言で、レベッカさんが天使か堕天使である可能性が増えましたの。
昨日の、天使2騙りの場合の可能性がまだ尾を引いているのは御座いますが。
天使はここでハーヴェイさんを蹴落としたいでしょうし、堕天使であれば、ハーヴェイさんを堕天使と思わせたいはずですもの。
(160)2005/05/12 01:01:15
吟遊詩人 コーネリアスは、ついでにライターの火を灯し、かざした。こっちもどーぞ。
2005/05/12 01:01:43
異国人 マンジローは、吟遊詩人 コーネリアスに感謝しながら煙草を受け取った。あ、良ければ火もくれ…
2005/05/12 01:02:08
書生 ハーヴェイ
キャロル。

遅くなってすまんが、俺がお前から受けた初日の印象だ。
自発的な意見が少なく発言は無難で、人の意見への同意や感想が多い。目立たない印象。炙り希望レベッカの理由が気になる。

こんなところだ。この感じの印象がそのまま続いてる感がある。引いた位置につこうとしているのか、それとも戸惑いから前に出れないのか、俺には確実な判断ができていない。
或いは見落としているのかも知れん。あす、もう一度、議事録を見直す事とするつもりだ。
(161)2005/05/12 01:02:22
冒険家 ナサニエル
ネタに走りすぎ>天使陣
2005/05/12 01:03:01
異国人 マンジロー
と、すまんな。
[マンジローは顔を近づけて火を貰うと、目を細めながら煙を吐き出した]
(162)2005/05/12 01:03:30
学生 ラッセル
―――オレも、叶うなら、ラッセルと共に信用度0ラインとか、シャロと心中が良かったがな。

 一番濃いエンジェライトとして役目を終えるまでは、そうもいかんらしい(苦笑)
(*49)2005/05/12 01:04:05
書生 ハーヴェイ
すまんが、俺はこれで休む。
皆も、余り遅くならんようにな。
(163)2005/05/12 01:04:31
書生 ハーヴェイは、椅子に腰掛けたまま、寝息を立て始めた…
2005/05/12 01:04:53
吟遊詩人 コーネリアスは、異国人 マンジローに、ユアウェルカム。自分も新しい煙草を銜え火を点けた。
2005/05/12 01:04:57
交易商 ベンジャミン
>>151
それは、私が>>84から発展した発言をしていないのは何故か、と言う事でしょうか。
それとも、「回答ありがとうございます」等の反応が無い事に対してなのでしょうか。

前者に関しましては、今の時点では一つの材料として聞かせていただき、
今後この発言を推理に組み込む事に利用させていただこうと考えていたからです。
実のところ、私の聞きたいところは2日目のシャーロット嬢を護衛対象に選んだ理由でした。
ここに答えて頂けていたので、特に今追求する事が無かった、という事が理由になります。

後者に関しましては、ただ単に対応が出来ていなかっただけでございます。
読んでいなかった、といった言い訳は致しません。
遅れましたが、ご回答、真にありがとうございました。
(164)2005/05/12 01:05:10
冒険家 ナサニエル
>>*49
……心中したかったのか。
シャロは無理だったが、私と撃墜されたほうがよかった?
(*50)2005/05/12 01:05:48
吟遊詩人 コーネリアスは、書生 ハーヴェイに毛布をかけた。風邪引くぜ。
2005/05/12 01:05:50
異国人 マンジロー
禁煙も破ってしまった……俺は何をしているやら。
2005/05/12 01:06:05
吟遊詩人 コーネリアス
…えぇーここで出てくるの…!?(笑
悪い、ちょっと狼っぽい。
議事録読むーっつって、赤ログ相談してたのかなあとか勘ぐっちゃうよ…。
2005/05/12 01:06:43
交易商 ベンジャミンは、それではおやすみなさいませ。
2005/05/12 01:06:55
異国人 マンジローは、書生 ハーヴェイに頷こうとするともう寝息を立て始めていたので苦笑した。
2005/05/12 01:07:07
吟遊詩人 コーネリアスは、眠りゆく人々におやすみグンナイ。オレもそろそろ寝るかね。
2005/05/12 01:07:25
学生 ラッセル
 そうそう、天使の最終装置は、無事に手に入れてきたぞ。
 自動防衛システムがまだ生きていたせいで、手こずった。おかげで今日も全身血まみれだな。

 こいつにオレ達3人の情報を登録して設定を終えれば、オレ達3人が雲の大地を離れると同時に雲の大地を消滅させることができる。

 まあ、使わぬに越したことはないが。念のためだ。
(*51)2005/05/12 01:07:46
異国人 マンジローは、交易商 ベンジャミンに手を振った。
2005/05/12 01:08:43
学生 ラッセル
>>*50
 気に病むな。お前の愛するヘンリエッタのためだ。

 それにオレは、独断でハーヴェイ襲撃にセット変更した。それでもヒューバートが襲われたのなら、ここは偶然の神に従おうじゃないか。
 オレ達を引き合わせてくれた、偶然の神にな。
(*52)2005/05/12 01:10:55
冒険家 ナサニエル
>>*51
また、相変わらず無茶ばかり……
てこずるようなら、私も呼べばよかったのに。
(*53)2005/05/12 01:10:58
異国人 マンジロー
あれっ
具合良くなってるのに熱が上がっている…なんだこれ!
まあ夜だからかな。

レベッカは半白どころかまったくの灰に戻ったわけでね、触り辛くなった感はあるな。
しかしこの村皆白い部分と黒い部分が同居してるっていうかね。何か不思議(笑)
2005/05/12 01:11:54
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*51
お手伝いしましたのに…ですの。
(*54)2005/05/12 01:12:20
文学少女 セシリア
私も寝るー。
おやすみ。
2005/05/12 01:12:25
学生 ラッセル
>>*53
 すまんな、性分だ。
 それに、オレの方が、エンジェライトとしての覚醒は高い。案ずるな。

 気持ちだけ受け取ろう。ありがとう。
(*55)2005/05/12 01:13:18
学生 ラッセル
 起きてたのか。ヘンリエッタもありがとうな。

 オレは、オレの分まで、おまえ達2人に幸せになって欲しいんだよ。
 オレが愛した女は―――今日、海へ逃がせたからな。
(*56)2005/05/12 01:14:15
冒険家 ナサニエル
>>*54
ヘンリは駄目。
怪我したらどうする気だい?
(*57)2005/05/12 01:14:16
吟遊詩人 コーネリアスは、じゃ、おやすみグンナイまた明日。ぶらりと集会場を出て行った。
2005/05/12 01:15:20
学生 ラッセル
 全ての人間を、護らなければな。
 人間達は、のんきに領土がどうとか居住権がどうとか言っている。

 オレ達3人が、天使にされた、元人間と知らずにな―――
(*58)2005/05/12 01:15:27
異国人 マンジローは、吟遊詩人 コーネリアスに手を振った。
2005/05/12 01:15:39
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*52
わたしの案が採用され無かった為、そちらに入れていればと後悔してますの。
過ぎてしまった事ですので、逆利用致しますの。

わたしの案が採用されてない場合、ハーヴェイさんが救命者でも、灰色に救命者が居てもヒューバートさんは護衛されている可能性が高く、ヒューバートさんを蹴落としても、その結果からハーヴェイさんの真偽を天使さんは手に入れられないのですの。

それを踏まえると、ヒューバートさん蹴落としは、天使にとって悪手ですの。ハーヴェイさんを襲った可能性が高いと考えましたの。

って考察ですの。
(*59)2005/05/12 01:16:21
修道女 ステラ
と、とりあえずわたくしも眠りますの……。
レベッカさんに関しては、昨日からずっと気になっていた部分もあったので、少々色眼鏡が混ざっておりますの。
なにかご指摘があれば、お願い致しますわ。
(165)2005/05/12 01:16:54
学生 ラッセル
……エンジェライトとしての覚醒が進んでいる。

 それは、とりもなおさず、エンジェライトに飲まれて消滅しそうだということなのだがな。
 2人には言う必要はなかろう……きっと、薄々ばれているだろうしな(苦笑)
2005/05/12 01:17:36
お嬢様 ヘンリエッタ
でも面白いですの。
わたしが歌っていた歌…なんか、あの歌の願いが全部叶ってしまいそうですの。

わたし達が、最後に勝利を獲る歌でも歌いましょうかなの。
わたしの歌声なら、神様が聞き届けて貰えそうな気分ですの。
(*60)2005/05/12 01:18:16
学生 ラッセル
>>*59
 なかなかいいと思うぞ。

 ヘンリエッタは、オレ達にこだわらず、我が道を行け。
 お前は、最後の、英雄村人だからな。

 望むなら、オレが番長名を授けてやろう(笑)
(*61)2005/05/12 01:19:03
冒険家 ナサニエル
……無知は罪で、そして幸運だ。
天使の事なんて知らなくていい。

>>*59
あくせくしちゃってたのはダメだったね……
過ぎた事は仕方がない、が。
(*62)2005/05/12 01:19:27
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*57
怪我なんてしませんの。
きっとナサニエルさまが守って下さいますの。

[ヘンリエッタは、ナサニエルとラッセルにしがみついた。]
(*63)2005/05/12 01:19:36
修道女 ステラ
さて、ここまで喋ったからには、わたくしが堕天使と予測する方が出てくると思いますの。
正直、ハーヴェイさんレスキューほぼ確信、堕天使っぽいですもの。

これでわたくしが蹴落とされれば、わたくしの単純な失策ですの。
でも、どちらにせよわたくし、蹴落とし前のCOだけはしませんわ。
2005/05/12 01:20:09
冒険家 ナサニエル
ヘンリの声なら、きっと届く。
私とラッセルは、その手伝いをしないとね。
(*64)2005/05/12 01:20:21
学生 ラッセル
[ラッセルはヘンリエッタの左腕を外すと、そっとナサニエルの腰を抱かせた]
(*65)2005/05/12 01:21:01
異国人 マンジローは、修道女 ステラにゆっくり休むといい、と呟いた。
2005/05/12 01:21:37
修道女 ステラ
天使の襲撃を何処まで避けられるか、がポイントですけれど、この状況ですとわたくし襲撃の可能性、高いとおもいますの。

……ハーヴェイさんが、わたくしを守護してくださらない限り、襲撃されてGJがでれば、まずい状況ですわね……。
2005/05/12 01:21:55
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*62
いいえ、わたしもナサニエルさまと同じく、あの時はそこまで考えが廻らずに、ヒューバートさんを狙って蹴落とそうとしていましたの。
(*66)2005/05/12 01:22:00
学生 ラッセル
 残りが14人。最後に残るのは2人。

 ヘンリエッタが、14分の1となればいいのだ。大丈夫、お前ならやれるさ。
 オレ達が、必ずお前を護ってやる。
(*67)2005/05/12 01:22:44
異国人 マンジロー
灰皿がないな…
[マンジローは吸殻に水をかけて火を完全に消すと、自分の手拭に包んだ]

俺も失礼しよう。後ほど、出来るだけ灰について考えたい…
(166)2005/05/12 01:23:25
踊り子 キャロルは、お風呂から帰ってきてホコホコ♪
2005/05/12 01:23:38
お嬢様 ヘンリエッタ
I want you to take me sky high.

ですの、ナサニエルさま。
(*68)2005/05/12 01:23:51
異国人 マンジローは、出て行こうとしたが、思いなおしてソファに座って目を閉じた。
2005/05/12 01:24:42
踊り子 キャロルは、先に休む皆にお休みなさいと微笑んだ。
2005/05/12 01:26:03
異国人 マンジロー
…無事に戻るか、気にかかるからでは、ないぞ…

ナイト…か。

[マンジローは目を閉じたまま、自嘲的な笑みを浮かべた]
2005/05/12 01:26:10
冒険家 ナサニエル
ん……
どこまでをご希望かな?
(*69)2005/05/12 01:26:25
修道女 ステラ
天使のハーヴェイさん襲撃、ヒューバートさん襲撃、相方結社襲撃、という流れがもっとも望ましいですの。
その間に、ナサニエルさん蹴落とし、チェックローラーが入るとなお良いですわ。
そうすれば、お相手は天使・灰村人達ですわ。
2005/05/12 01:26:25
学生 ラッセル
 オレは、2日後くらいに黒を出す。相手がテレパスでも構わない気持ちでな。が、できれば潜伏テレパスを一本蹴りした後が理想だがな。
 テレパス以外を引ければ、相手を落とし、オレが落とされる。
 これでナサニエル+天使1を落としたこととなるので、翌日はハーヴェイ落としだ。
(*70)2005/05/12 01:27:42
学生 ラッセル
 これで、投票蹴落としの手数が3つ。
 おそらく翌日にメイを落とすから、4つ。
(*71)2005/05/12 01:28:46
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*70
あ、それですの。ハーヴェイさんの突落としの引延ばしが合った時は、黒を出したらと言う話ですの。

二日後くらい、そうですね。良いと思いますの。
(*72)2005/05/12 01:29:46
学生 ラッセル
 明後日の灰から投票と、最終日の4人ぐらいから投票さえ回避すれば、十分にオレ達は人間を護れる。
 大丈夫だ。
(*73)2005/05/12 01:30:05
冒険家 ナサニエル
ええと……
メイ決め打ちはされないだろうか。
大丈夫、だとは思うが…
(*74)2005/05/12 01:30:30
冒険家 ナサニエル
そういえば。
シャロの遺言のキャロル潜伏テレパス説はどう思うかな?
(*75)2005/05/12 01:33:02
学生 ラッセル
 投票落とし順
・ナサニエル
・灰
・灰(ラッセルが黒出し)
・ラッセル
・ハーヴェイ
・メイ(ラッセル偽確定)

 これで12殺、残りが2人か。
 むしろ堕天使を炙る手数の方が厳しいか(苦笑)
(*76)2005/05/12 01:34:01
お嬢様 ヘンリエッタ
キャロさん、ハーヴェイさんから疑われてますから、ちょっと様子見ですね。
(*77)2005/05/12 01:34:23
学生 ラッセル
 逆に、ハーヴェイまで炙れば、メイ決め打ちでも堕天使を探せるかもしれんから構わないくらいだ。

 一応、ハーヴェイが堕天使、別レスキューがヒューバートを護衛していた可能性もある。ま、色々考えよう。
(*78)2005/05/12 01:35:51
学生 ラッセル
>>*77
 明日の投票でヒューバートが処刑を外すなら、襲撃してもいいかもしれんな。
(*79)2005/05/12 01:36:42
学生 ラッセル
 さて、と。
 そろそろ風呂上がりということで、寝る前RPをしてこよう。
(*80)2005/05/12 01:38:24
冒険家 ナサニエル
>>*78
別レスキューがいてハーヴィ堕天使でも、
まずああ動きはするね。
護る相手も、ほぼヒュー以外ない状況だったし、
何であれ易々吊られるわけにはいかない。

まあ、おそらく、レスキューだとは思うが……ううむ。
(*81)2005/05/12 01:39:07
学生 ラッセルは、ようやく綺麗でさっぱりした格好で風呂から戻った
2005/05/12 01:39:13
村長の娘 シャーロット
戻ったわ。2人共おやすみなさい。

天空の皆も…無理しないでね。
2005/05/12 01:39:26
お嬢様 ヘンリエッタ
お風呂から帰ってナサニエルさまと夜の散歩に…って、普段だとナサニエルさま、寝てますから…。

そのまま夜の散歩に行った事にして、朝戻って来ますの。
(*82)2005/05/12 01:39:49
冒険家 ナサニエル
>>*80
翼、ちゃんと仕舞ったかな?
表に出るなら隠すんだぞー。
(*83)2005/05/12 01:40:12
学生 ラッセル
>>*76 を見るなら、悪い勝負じゃない。勝てる、勝つさ。

 ヒューバートの性格なら、相方を蹴落としてチェックを罠にかけることはしない、と思う。
 信じてるヨ。
(*84)2005/05/12 01:40:31
学生 ラッセルは、シャーロットの消えた雲の端で、一人海を見下ろした
2005/05/12 01:41:15
修道女 ステラ
う〜ん、レベッカさんを堕天と思わせるにも、「灰から先に蹴落とし」発言があからさまに天使っぽいのですよね……。

受け入れられると思っていないだろうし、万が一の時は自分が天使だと思わせるために発言した?
う〜〜ん、これは今の段階で発言するには、流石に言いがかりくさいですの。
2005/05/12 01:41:25
学生 ラッセル
 無論だ。おいそれと翼を出しはしない。

 そもそも、お前ら2人だって、オレの翼を見たことないだろうが(苦笑)
(*85)2005/05/12 01:41:50
冒険家 ナサニエル
>>*82
……いつもは寝ているね、たしかに。

――ちょっと情けない。
(*86)2005/05/12 01:42:01
村長の娘 シャーロット
ラッセルが…
2005/05/12 01:42:02
学生 ラッセル
 見せられるわけがないからな。
2005/05/12 01:42:03
踊り子 キャロル

>>161
ハーヴェイさんの人柄が現れてるね。
本当に親切で素敵な人だと思う。
スルーでもいいような私の質問に、
ここまで答えてくれるなんて頭が上がりません。
…惚れるよ?

実際、私は後者の方ですね。
読んでいる間にも増え続ける議事録に対処しきれていないの。
それにすぐ状況を把握できないので混乱しがちなの。
だからみんな寝てしまった後に読みに来てるの…。

…本当に疑われても仕方ないことばかりだと思うけど
気をつけます。きっと村のみんなもポジジョン的に中庸すぎる
私が何者なのか気になるよね…orz
もっと成長したいな…ごめんなさい(涙)
2005/05/12 01:43:00
学生 ラッセル
……シャロよ。
 お前の記憶を奪った日、お前を見届けると決めたが―――

 まさか、こういうカタチで、見届けることとなるとはな。
(167)2005/05/12 01:43:27
冒険家 ナサニエル
>>*85
私が蹴落とされる前くらい、見せてくれないのか?
ほら、土産だと思ってね。
(*87)2005/05/12 01:43:38
修道女 ステラ
なんにせよ、今の現状でしたら、取り急いで蹴落とそうとする必要は御座いませんの。

そうですわね、先にグレーローラーをして、チェック隊員二人を残すのが良いですわ!
堕天使探し、ですの。
チェック隊員のどちらかは、先ず間違いなく天使なのですから、保留ですわ!!
明日、こちらを提案してみましょう!
2005/05/12 01:43:43
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルに風呂上りの一杯をすすめた。何がいい?お酒以外もあるよ?
2005/05/12 01:43:55
学生 ラッセル
 もしもオレが、記憶を奪わなければ―――
 お前に、知らぬと嘘をつかなければ、お前は天使を信奉することなどなかったんだろうか?

……悔やむな。
(168)2005/05/12 01:44:29
学生 ラッセルは、雲の端なので、会議室にいないんだ。気遣い感謝する
2005/05/12 01:44:40
お嬢様 ヘンリエッタ
ナサニエルさまの羽、ふかふかですの。
(*88)2005/05/12 01:45:04
学生 ラッセル
>>*87
 オレの翼―――見ると、後悔するぞ。
(*89)2005/05/12 01:45:15
修道女 ステラ
日程の残りを計算して、ハーヴェイさんを蹴落とす場合と、霊能ローラーをはじめるタイミングを計るべきですの。

そのあたりを計算しながら、【提案】すれば良いのですわ!
2005/05/12 01:45:38
お嬢様 ヘンリエッタ
もしかして、黒翼のラッセルさん…とかですの?
(*90)2005/05/12 01:46:16
学生 ラッセル
 ここから海へ届くかわからない。

 いや―――それ以前に、お前が今、生きているかも分からない。
 それでもせめて、自己満足として。
 お前に、心を届けよう。
(169)2005/05/12 01:46:47
学生 ラッセル
>>*90
 想像に任せるよ。
 あまり、精神衛生上、良くはない。
(*91)2005/05/12 01:47:17
冒険家 ナサニエル
[ナサニエルは、ヘンリエッタの目を両手で塞いだ]

いや、海での土産話にしたくてね。
……それに、私だけ翼を大安売りしていて、
ちょっと恥ずかしいんだよ、うん。
(*92)2005/05/12 01:47:38
学生 ラッセル

 愛しているよ、シャロ。

 昔も今も、この先もずっとな―――
(170)2005/05/12 01:48:13
お嬢様 ヘンリエッタ
あ〜ん、見えませんの。

ナサニエルさまだけ、ずるいですの。
(*93)2005/05/12 01:48:34
学生 ラッセル
―――いいだろう。
 お前なら、オレの翼を見ても、大丈夫だろう。

 独り言と赤ログ、どちらで見せて欲しい?
(*94)2005/05/12 01:48:52
修道女 ステラ
残るチェック隊員が、「○○が堕天使だ!」と言っても、まだ苦し紛れに見えますの。
霊能判定が割れてくれれば、というよりも、騙りチェック隊員が仲間に白を出してくだされば、まだ一人天使が残っているかも。
という疑惑が湧くはずですわ。
2005/05/12 01:49:00
踊り子 キャロル
>ハーヴェイさん
>>161
他のことも考えなくちゃいけないのに
答えてくれて本当にありがとう。
もうそれで十分だよ…
(171)2005/05/12 01:49:25
学生 ラッセルは、愛する少女のために、瞳を閉じてただ祈った
2005/05/12 01:49:28
冒険家 ナサニエル
あ、赤で……
(*95)2005/05/12 01:50:03
お嬢様 ヘンリエッタ
[天使ヘンリエッタは、天使ナサニエルの腕と羽の中で、じたばたですの。]
(*96)2005/05/12 01:50:21
学生 ラッセル
 願わくば。

 お前が望むならば、お前の記憶が戻らんことを―――
(172)2005/05/12 01:50:31
冒険家 ナサニエル
[ナサニエルはヘンリエッタの頭を抱きすくめた]
(*97)2005/05/12 01:50:33
修道女 ステラ
チェック結果を見るためにも、堕天使始末のためにも、チェック隊員のお二人は残すべきですの。

わたくし、言って見せますわ!!
2005/05/12 01:50:33
学生 ラッセル
……そうか。

 後でヘンリエッタが見るだろう。
 本当に、後悔しないんだな?
(*98)2005/05/12 01:50:45
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルゴメン!私が悪かったよ「恋人達の囁き」続けてね、期待してる
2005/05/12 01:51:12
冒険家 ナサニエル
後悔はしない。

私達は、仲間なんだから……そうだろう?
(*99)2005/05/12 01:52:05
お嬢様 ヘンリエッタ
[ヘンリエッタは、ナサニエルに体を預け、嬉しそうに目を閉じますの。]
(*100)2005/05/12 01:52:15
修道女 ステラ
上手くいけば、
明日12名、明後日10名、明々後日8名ですの。

その次が6名、ここまで来れば、生存確率は上がる気が致しますわ……!!
2005/05/12 01:52:43
お嬢様 ヘンリエッタ
ちょっと(ナサニエルさまの腕の中で)静かにしてますの。
(*101)2005/05/12 01:52:59
学生 ラッセル
 そうか―――いいだろう。

 これがオレの本性だ。見るがいい。
(*102)2005/05/12 01:53:23
学生 ラッセル
[ラッセルは上着を脱ぎ、ゆっくりと片手を振った。

 それにあわせ、その背中から―――次々に翼が飛び出した]
(*103)2005/05/12 01:54:40
学生 ラッセル
『八翼の天使』
 こいつが、オレに根付いたエンジェライトだ。

 最も強き力を持つ帝天使のエンジェライト。
 生き残ったのはオレ1人だな。

[ラッセルは自嘲気味に呟くと、己の腐った3枚の翼を撫でた]
(*104)2005/05/12 01:56:59
お嬢様 ヘンリエッタ
次々に?
なんか手品の鳩さんみたいですの。
2005/05/12 01:57:16
学生 ラッセル
 2枚が黒。
 6枚が白。
 そのうちの3枚は―――この通り、腐っている。醜い有り様だな。
(*105)2005/05/12 01:57:51
冒険家 ナサニエル
[ナサニエルは唇を噛み締め、ラッセルを凝視した]

……その、翼……

[ヘンリエッタを押さえていた翼の力が、僅かに緩む]
(*106)2005/05/12 01:58:11
村長の娘 シャーロット
シュー…

私は海へ落ちる間…貴方のことを考えていたわ。何故、貴方を見てると憎しみを感じるのか…何故、貴方は私に構うのか…何故、貴方は私を「シャロ」と呼ぶのか……

落ちる直前、私ははっきりと記憶を取り戻した。そして、とっさに発したわ…

――ラッセル…と。
2005/05/12 01:58:21
学生 ラッセル
 天使の軍勢との最終決戦を生き延びた実力は、伊達じゃないってことさ。

 ひとえに、この最凶の天使の力のおかげだったがな。皮肉なもんだ。
(*107)2005/05/12 01:58:58
踊り子 キャロル
…ラッセル、ナイスキャラです!
この人もかなりのエンターテイナーだね♪
でも昨日、寝ている二人(シャーロットとラッセル)
の上にタライ落ちてこないか気になってしかたなかった(苦笑)
…ドリフな想像してゴメン。
私、そういう人なの(苦笑)
2005/05/12 01:59:12
冒険家 ナサニエル
……あ、はは。
翼に力が入らないよ?
(*108)2005/05/12 01:59:38
学生 ラッセル
 さすがに驚いたろう?
 帝天使と実際に戦った他の番長達は、ほとんどが一撃で消し飛ばされたからな。

 だから、あまり見せたくなかった。
 精神衛生上、良くないと言ったろう?
(*109)2005/05/12 02:00:16
冒険家 ナサニエル
そう……そうだったのか……
辛い事言わせたな。ごめん。
(*110)2005/05/12 02:00:29
冒険家 ナサニエル
>>*109
昔は、……私は殆ど覚えていないんだ。
語りかける声も、もうしない……
(*111)2005/05/12 02:02:32
学生 ラッセル
海に降りて輝け 天上の星よ
 地に在りて輝け 無数の光よ

汝らは希望を知り絶望を知る
 それこそが神を知らぬ人の子 希望たる光

海に降りて輝け 天上の星よ
 海に降りて輝け 愛しき我が君
(173)2005/05/12 02:02:54
お嬢様 ヘンリエッタ
そんな事ありませんの。
立派な翼と勲章ですの。

って、ごめんなさいの。見ちゃいましたの。

わたしの翼は…。
[上着に手を掛けようとして…硬直]

あ…の…、えっと…また、この服じゃ見せれない…ですの…。
(*112)2005/05/12 02:03:18
村長の娘 シャーロット
私が、愛してた人…そして、私の記憶から消え去った人は…シュー貴方だったのね。

私がこの天空の村に辿り着いて、一番最初に出会ったのは、貴方だった。私は再会できて嬉しかった。それなのに、貴方は私を知らないと言ったわ…。悲しかった…それと同時に、憎しみも込み上げてきた。

――死にたい…

本気で思ったわ…。そして、貴方に撃たれて死ねたと思った。それなのに…貴方は私の命を奪わず、記憶だけを奪った…。何故…?貴方は何故、私の記憶を奪ったの…?天使である貴方に仕える信者にしたかったから…?
2005/05/12 02:03:26
学生 ラッセル
 エコーの声が聞こえなくなったのは、いいことでも悪いことでもない。
 あれ自体がエンジェライトと言うわけじゃない。

 思い出すことは辛いことだ。気にすることはない。

 それでも、どうしても知りたければ―――聞きに来るがいい。
(*113)2005/05/12 02:03:43
学生 ラッセル
[ラッセルは、小さく苦笑してみせた]

 いい、オレはヘンリエッタの翼を知っているしな。気にするな。
 お前は、ナサニエルの前以外では服を脱がぬことだな。

[ラッセルは、やはり含み笑い]
(*114)2005/05/12 02:04:47
学生 ラッセルは、最後にもう一度小さく祈ると、今夜は自室へと帰っていった(寝)
2005/05/12 02:05:40
踊り子 キャロル
…詩人だ…
心にしみるね…。
2005/05/12 02:06:04
冒険家 ナサニエル
>>*112
……うん、立派な翼だ。
そうだよな――「辛い事」なんかじゃない、勲章だ。


え、ヘンリの翼?
翼を出すなら、ラッセルを追い出してから……
(*115)2005/05/12 02:06:44
お嬢様 ヘンリエッタ
わたしは、思い出す事はありませんの。
翼も貰ったばかりですの。

信者さんがわたしに天使の羽根を一枚下さいましたの。その羽根を持ったまま眠った夜に…あ〜ん、後は内緒ですの。ナサニエルさまに聞いて下さいですの。
(*116)2005/05/12 02:06:44
学生 ラッセル
 とりあえずしまうか。

[ラッセルが腕を振ると、八枚の翼は光に弾けるようにして消えた]
(*117)2005/05/12 02:07:11
冒険家 ナサニエル
>>*116
内緒、内緒。
ラッセルにはしーだぞ?
(*118)2005/05/12 02:07:20
村長の娘 シャーロット
――ラッセル…

もっと早く…記憶が戻っていれば…貴方の前で、貴方の名を囁けたのに…

ラッセル…今は言わないわ。貴方と再会でき、そして貴方が私を目の前に、私の存在を認めてくれた時…伝えたい事があるわ。
2005/05/12 02:08:24
学生 ラッセル
 安心しろ、お前らの情事に口を出すつもりはない。
 むしろ、オレは大歓迎だ。幸せになれ。

[ラッセルは、2人の肩にぽんと手を置いた。
……やっぱり口元はちょっと笑っている]
(*119)2005/05/12 02:08:27
冒険家 ナサニエル
事情……じゃないのか、いや……うん、まぁ。

何故か、ラッセルに弄ばれてる気分だ……
(*120)2005/05/12 02:11:34
学生 ラッセル
 気のせいだ。
 いや、事情の言い間違いだったか?

 どちらでもいいだろう。いずれにせよ、同じことだ。

[ラッセルはやっぱり笑っている。嬉しそうに]
(*121)2005/05/12 02:13:21
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセルさまの行為は、素直に受け取るのが良いのですの。

[ヘンリエッタは、ナサニエルさまの腕を自分の体に巻付けて、にっこりですの♪]
(*122)2005/05/12 02:14:45
村長の娘 シャーロット
ラッセル…

貴方は…天使よね。貴方の為に海へ落ちたこと…私は後悔してないわ。

此処から…見守ってるから…。貴方の手で、天空に住む村人を…私を貴方から離し、此処へ落とした村人を…殺して……
2005/05/12 02:15:14
学生 ラッセル
 感謝しろよ。
 ちゃんとお前らの部屋を隣同士にして地下の通路を設けたり、色々してやってるんだからな。

[ラッセルは、最初にヘンリエッタの部屋を選んだ時から確信犯(笑)]
(*123)2005/05/12 02:16:16
村長の娘 シャーロット
[天を見上げながら、シャーロットは一人ラッセルに語りかけた。そして、冷たい海の中で、一人眠りについた
         ――ラッセルの温もりを思い出しながら…]
2005/05/12 02:17:52
冒険家 ナサニエル
>>*123
貴方が仕組んだのかっ。
(*124)2005/05/12 02:19:10
学生 ラッセル
 ちなみに―――
 今日、オレが一人で最終装置を取りに行ったのは、翼を見せたくなかったからだ。すまなかった。
(*125)2005/05/12 02:20:31
学生 ラッセル
>>*124
 そうだ。気づいてなかったのか(苦笑)
(*126)2005/05/12 02:21:05
冒険家 ナサニエル
>>*126
ふっ。
私の鈍さを舐めるなよ……?
(*127)2005/05/12 02:23:02
踊り子 キャロルは、静かになった会議室で議事録をゆっくり読んでいる。
2005/05/12 02:23:45
学生 ラッセル
[ラッセルは、勝ち誇ったナサニエルに向けて、抱え上げたヘンリエッタを押しつけた。
 唇が重なるかどうかは2人次第]
(*128)2005/05/12 02:24:29
お嬢様 ヘンリエッタ
きゃっ!

[唇が触れたかは、二人だけの秘密ですの]

ラッセルさま、ひどいですの。行きなり…その…なんでもないですの。
(*129)2005/05/12 02:31:31
学生 ラッセル
 さて、っと。ヘンリエッタはナサニエルに任せて、そろそろオレは消えるよ。
 まだ、身体がきついしな(苦笑)
(*130)2005/05/12 02:31:42
冒険家 ナサニエル
[ナサニエルは、軽くヘンリの頬に口付けると、
翼の先でラッセルを軽くはたいた]

ほら、かえしてかえして。

[ヘンリエッタを抱え、ナサニエルは翼をひろげた]

……じゃ、ちょっと出かけてくるよ。
偽装工作は頼んだ!
(*131)2005/05/12 02:32:03
学生 ラッセル
 顔がにやけているぞ、ヘンリエッタ。

 おやすみ、いい夜をな。
 エンジェライトとは言え、体調も崩す。無理だけはしないでくれな。
(*132)2005/05/12 02:32:23
冒険家 ナサニエル
ああ、ラッセルもおつかれ。
――いい夜を。
(*133)2005/05/12 02:32:56
学生 ラッセル
 任せろ。偽装する必要もあるまい(笑)

 おやすみ。
 愛する2人に、穏やかで幸せな夜があらんことを―――
(*134)2005/05/12 02:33:35
踊り子 キャロルは、議事録を読みながら舟をこいでいる。そのまま眠りそう…
2005/05/12 02:34:56
お嬢様 ヘンリエッタ
え、えっと、そんなことは…ありま…すかもですの。
見透かされてますの。

あ、ラッセルさま、お休みなさいですの。
(*135)2005/05/12 02:38:26
お嬢様 ヘンリエッタ
ではナサニエルさま、わたしを一緒に夜空の散歩に連れて行って頂けませんか?

本当は表に出てから、行きたかったですけど、今一緒に出ると怪しまれてしまいますの。
そっと裏から…行きましょうですの。
(*136)2005/05/12 02:40:22
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルと共に空から飛来した。
2005/05/12 06:58:34
お嬢様 ヘンリエッタ
素敵でしたの。昨日の夜の事、わたし、一生忘れませんですの。
ナサニエルさま、ありがとうございましたですの。

で流石に…ちょっと疲れましたの。一緒に休みましょうですの。
(174)2005/05/12 07:01:47
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルの翼に包まれて眠りに落ちた。
2005/05/12 07:02:19
雑貨屋 レベッカ
おはよ。

あら、ヘンリエッタとナサニエルは、どこにいったのかと思ったら集会場に帰ってたのね。
(175)2005/05/12 07:34:12
雑貨屋 レベッカ
>>153
空白の17分間、たしかに不思議よね…。ナサニエル、差し支えない範囲でいいから、なにをささやきあってたのか教えてくれたりしない?

>>160
天使は堕天使の生存を思わせて、村を混乱させたいだろうな、は解る。ただ、本当に堕天使が生存することは望まない筈よね。

ハーヴェイについては、今の流れから結果論で考えると、ナサニエルのCOで寿命がむしろ延びたのかな。終盤突入すれすれまで残そうとしてるよね。

あと、わたしが意識してるのはシャーロットの推理。信者は天使と連絡取れないし、着実に負け要素をひとつひとつ取り除き、勝ち要素をひとつひとつ積み重ねるしかない立場よ。
彼女の推理が本気なのは信頼していいと考える。彼女の推理が真実を外すとしたら、ブラフではなく誤りによって外すはず。
(176)2005/05/12 07:50:49
雑貨屋 レベッカ
ハーヴェイの件については、シャーロット蹴落としに監ふたりとも人間判定をだした時点で、ナサニエルがCOで失う情報の優位はなにもないのね。

この点は、落ち着いて考え直さないといけないかな。

>>165
気になった点があったなら、ぜひ教えて欲しい。
(177)2005/05/12 07:54:08
雑貨屋 レベッカは、踊り子 キャロルがテーブルに突っ伏してるので、毛布をかけた。
2005/05/12 07:54:43
雑貨屋 レベッカ
村側
   |美術商 ヒューバート 誘惑→偽蹴。通CO。
火器 |学生 ラッセル 燠火→冷静。観CO。
自転車|学生 メイ 慎重→爆発。観CO。
   |書生 ハーヴェイ 緻密。能CO。
天使
   |冒険家 ナサニエル 黙考。懸命。炙CO。=雑男

村側
   |雑貨屋 レベッカ 天秤。
信仰物|修道女 ステラ 慎重→堅実→偽蹴。村CO。
子供服|お嬢様 ヘンリエッタ 救助。熟考。
   |異国人 マンジロー 堅実。
   |流れ者 ギルバート 堅実。
ダンス|踊り子 キャロル 懸命→着実。救助。
クスリ|お尋ね者 クインジー 混乱→慎重→偽蹴。
   |交易商 ベンジャミン 天秤→慎重。救助。
楽器 |吟遊詩人 コーネリアス 天秤。率直。
天使
2005/05/12 07:58:36
雑貨屋 レベッカ
そろそろ、灰のことも言及しないとね。

いまわたしは、ベンジャミン、コーネリアスを疑う気持ちでいる。このふたりの次点はキャロルかな。

逆に疑っていないのは、ステラ、ヘンリエッタ、マンジロー、ギルバート。クインジーもたぶん、村人じゃないかなと思ってる。
(178)2005/05/12 07:58:40
雑貨屋 レベッカは、ソファに深々と身を沈めて、寝息を立てた。
2005/05/12 07:58:56
吟遊詩人 コーネリアス
ちょっと待てー、なんでいきなりオレー!?
2005/05/12 08:30:05
修道女 ステラ
出勤前ですの(笑)

>>176
だって、何をどう足掻いても、判断を誤っているのです。
ハーヴェイさんは、堕天使じゃございませんの。
わたくしが堕天使ですもの。
2005/05/12 08:44:52
修道女 ステラ
こ、ここまで運だけで勝ち進んでいる気も致しますわ。

……それにしても、土壇場での非COの威力がここまでとは、ですの。
実は、あの場で非COしたほうが、蹴落とされないだろうという想像が働いた、とは誰も考えないのでしょうか?
……半分ぐらい、「楽になりたいですわー!」とも、思いましたけれど。

いつでも最終日気分ですの。
2005/05/12 08:48:13
学生 メイ
ふと思った。
このシリーズ、射出村のロックの
「○○、お前が天使だ」ていう言い切りがはやりそうな予感がひしひし(笑
2005/05/12 09:20:57
学生 メイ
当初予定してたキャラから大分変化しちゃった(´・ω・`)
2005/05/12 10:08:27
学生 メイ
チャオ!メイだよっ!!

1つ提案。
メイはハーちゃんの正体が堕天使とレスキューでかなーり揺れてる!
ハーちゃんをぎりぎりまで生かすの賛成!!
で。その場合ハーちゃんはその日の護衛先を投票COするっていうのはどうかな?
(179)2005/05/12 11:33:09
学生 メイ
ナサニエル(天使)-ヘンリエッタ(多分人間)
ラッセル(天使)-シャーロット(信者)-ハーヴェイ(堕天使orレスキュ)

…報われない愛多すぎ!
2005/05/12 11:35:33
学生 メイ
ステラちゃん→1040223さん
2005/05/12 12:07:15
学生 ラッセル
 昼なので顔を出せた。
 が、まだ身体がひどいな……少し休むつもりだ。

 大丈夫、今日は最終装置の調整だから、無茶な戦いはない。お前らも休め。
 明日の投票落としに即黒出しして、さっさとハーヴェイを落としたいオレがいる。さてどうするか……
(*137)2005/05/12 12:15:01
学生 メイ
白よりはレベッカちゃんとステラちゃんとエッタちゃんとマンジちゃん。
レベッカちゃんは今までの発言、初日にナサニエル炙りを選んでいたこととかとか。
エッタちゃんは>>3:119案・

マンジちゃんは>>76
天使からすればハーちゃんはレスキューであっても
堕天使であっても即蹴落としたいと思ってると思うんだ。
2005/05/12 12:17:32
学生 ラッセル
 ちなみに、忘れるなよ。

 レスキューの守護対象がヒューバート。ハーヴェイは堕天使。我々は、灰にいる真レスキューに紐付けされた可能性もハーヴェイがレスキューと同じだけ高い。

 まあこれは、天使視点での情報だから忘れてもいいか。
(*138)2005/05/12 12:17:34
学生 ラッセル
 いずれにせよ、ナサニエルとオレ、メイとハーヴェイ。そして灰から2人。
 この2人の中で、もしもハーヴェイが堕天使でないとしたら、堕天使を引き当てなければならん。

 まあでも、普通に天使っぽい妖しいステルスを探せばいいと思う。もしくは、無難&純村人っぽいやつだ。
 村の流れは『やっぱりハーヴェイはレスキューかもしれないよな』だから、堕天使探しになることはそこまで妖しいわけではない。無論、表で堕天使探しは言わぬにこしたことはないがな。
(*139)2005/05/12 12:20:44
学生 メイ
■1.監の真贋
メイ真:ラッセル天使

■2.ハーヴェイの処遇
>>76>>104>>156にちょーっ納得お得。
あとねー、メイね、天使COってストレートに信じれないの。
ていうか信じないのー。
昔の伝説の宇ちゅ……天使COした天使が(以下略)
で、だから天使がCOするときは何かしら裏があってするものだと思ってるよっ
だからまたハーちゃん堕天使とレスキューでかなり揺れてる。
だからギリギリまで生かして様子を見てみたい。
あとレスキューならレスキューとして、
堕天使だったとしてもレスキューCOしたからには
必死に天使探しに協力してくれるとメイは思ってるから。

■3.襲撃なしについて
どっちも有り得るよね。
■2に被るけどメイはああいうの素直に信じれないから
ヒューちゃんでGJだったんじゃないかと考え始めてる。
今後しっかり判断していきたいね。だから>>179を提案するよ。
(180)2005/05/12 12:39:48
学生 ラッセル
 大半の村人は忘れているんだろうな。
『ヒューバート襲撃で紐GJでも、ハーヴェイ=堕天使の可能性もある』と。

 オレのスタンス的には冷静で落ちついている方だし、突っ込んでもいいか。オレが村人ならまず口にするし、それで疑われるなら疑われろだ。

 まあ、言うのはどうせ夜だろうが。
(*140)2005/05/12 12:47:09
学生 メイ
>>134 ヒューちゃん
ラッセルちゃんに堕天使の可能性は無いよ。
死ぬ間際に真グリルのグレンちゃんに炙られてるよ
(2005/05/12 12:52:06、学生 メイにより削除)
学生 メイ
>>134 ヒューちゃん
ラッセルちゃんに堕天使の可能性は無いよ。
死ぬ間際に真グリルのグレンちゃんに炙られてるよっ
(181)2005/05/12 12:53:50
学生 メイ
メイちゃんの自論
妖魔いる村で妖魔を使って真を証明する!!1人で占いたい!!って主張しまくってる人の方が偽ッポイ。
2005/05/12 12:57:54
交易商 ベンジャミン
皆さんこんにちは、今日はこの時間から不定期にこれると思います。
(182)2005/05/12 13:04:49
交易商 ベンジャミン
>ハーヴェイ様
以下の質問は、私が聞いてみたい所です。
しかしながら、まだお答えにはならないでください。
私が忘れると困るので、今のうちに記しておくだけですので(汗

3:>>276
私に関しての考察での、「思考経路の不自然さ」とは例えばどのような所でしょうか。

これに関しての回答は、明日以降にお願いします。
また明日改めて質問させて頂くと思いますが、
「こいつ質問をすっかり忘れてるな」と思いましたら答えてやって下さい。(汗
また、私が既に居なくなっていた場合は答えないでください。
答えたら恨みますよ。。。(コラ
(183)2005/05/12 13:20:14
農夫 グレン
>>180 メイ
単純にハーヴェイが堕天使で堕天使蹴りだと思うよ。
レスキューが生きていればヒューバートしか防衛先はない。
成功したらセシリア=レスキューと分かるが、
失敗したらレスキューが生存してる事以外何も分からない
失敗の可能性が高い割に得られるものは少ない
失敗覚悟ならハーヴェイを蹴る方がはるかに情報が得られる。
2005/05/12 13:24:10
学生 メイ
チャオ!ジャミちゃん!!
あのねあのね、ずばっと言っちゃうけどね
メイ、ジャミちゃんを天使と疑ってるのっ。

>>183
なんで明日以降希望なのなの??
メイ似たようなこと今グレスケで書いてたから聞いてみたいなっ。
(184)2005/05/12 13:28:25
交易商 ベンジャミン
>ナサニエル様
これから聞く事でご気分を害されましたら申し訳ございません。

「天使が勝つためだけの天使COですね?」

何を馬鹿な事をと思うのは当然です。私も思っていますので。
ですがあなたが天使COされた以上、
そして万が一あるかもしれない事態のためお答え頂きたいです。
(185)2005/05/12 13:28:46
交易商 ベンジャミン
>>184
さっそくですな(汗
いえ、分かっていただけると思い理由を書かなかったのですが、必要でしょうか。

先ほどの質問にはこの様な続きを作っていました。

『他の方がこの辺りを理由に私を挙げるのでしたら、その際は出来るだけ詳しくお願いします。
もちろん、印象的なものでしたらそれでも構いません。』

ここまで読んでみて、理由にアタリがつかなかった場合は遠慮なく聞いて下さい。
お答えしますので。
(186)2005/05/12 13:33:12
学生 メイ
むむっ?
御免ねorz
メイおバカだからわからない…orz
(187)2005/05/12 13:40:16
交易商 ベンジャミン
ではでは私もずばっと言ってしまいますと、
ハーヴェイ様を堕天使と見ています。(全然「ずばっと」ではないですが(汗))
そのため、彼と同じ様な考えの方(私を天使だと思っている方)が、
彼が出した理由を考察に含めて組み立てる事にメリットがございません。

ですので、
ハーヴェイ様に言及して頂かないようこの様な質問をさせていただきました。
(188)2005/05/12 13:47:31
学生 メイ

あと>>115ハーちゃん蹴落とし失敗ってハーちゃん堕天使って思ってるってことだよね?
>>31>>33の失敗のフォローっていう可能性はどんな感じでみてるっ?
(189)2005/05/12 13:48:32
学生 メイ
メイ…タイミング悪すぎ……orz
(190)2005/05/12 13:49:03
学生 メイは、>>189は華麗にスルーしてねっ!!
2005/05/12 13:49:41
学生 メイは、「超」タイミングが悪い人同盟を設立した。
2005/05/12 13:50:47
学生 メイ
>>188
ふーむ。そんな物なのかなぁ?
とりあえずジャミちゃんの考え了解。
              

じゃあちょっとメイ、御飯食べてくるねっ!
またあとで〜!バイバイキーン!!
(191)2005/05/12 14:09:21
学生 メイは、ETと一緒にどたばたと部屋を出て行った。
2005/05/12 14:09:58
交易商 ベンジャミン
>>189
後半については答えても構いませんね?(笑
>>48で述べていますように、ここで天使COというのはこちらの可能性も高いです。
むしろ天使側の利点を考えますと、
ここまでくればハーヴェイ様を襲う必要性は少なくなってまいります。
ただ、私としましては、最初の襲撃はハーヴェイ様か炙り候補の方が当初の予定だったと考えておりますので、(ヒューバート様がテレパスCOするまで)
それが残っているとハーヴェイ様を襲うのは自然な事ではないかな、と思っております。

それとですが、>>189の前半と後半は私の中では繋がってきません。
前半はハーヴェイ様に対しての考察、
後半はナサニエル様の考察と対象が違いますので、それぞれ独立しています。

ハーヴェイ様が堕天使→ナサニエル様はハーヴェイを襲ったのだろう
ということではございません。
(192)2005/05/12 14:11:03
書生 ハーヴェイは、静かに、会議室に姿を現した。
2005/05/12 14:11:12
交易商 ベンジャミンは、学生 メイさま、いってらっしゃいませ。
2005/05/12 14:11:28
書生 ハーヴェイは、交易商 ベンジャミンに手を振った。
2005/05/12 14:12:02
交易商 ベンジャミンは、書生 ハーヴェイにお辞儀をした。
2005/05/12 14:12:30
交易商 ベンジャミン
>>192
ああ、最後の最後で"様"が抜けてる_| ̄|○
やはり考察とかの時は様を外すべきでしょうか(´・ω・`)
2005/05/12 14:13:47
交易商 ベンジャミンは、最後の最後で様が抜けてますね(汗 以降敬称略で行きます
2005/05/12 14:14:51
学生 ラッセル
 ちなみに。
 天使COをしようとしまいと、ハーヴェイが堕天使かレスキューだからもうちょい生かそうか、という流れになるとは分かっていた。
 行き当たりばったりとか散々言われまくっているが。エンジェライトSは、人間を助けるために頑張っているのだよ。

 じゃあ、なぜ天使COをしたか?
 表でナサニエルが、天使モードでヘンリエッタといちゃつくためだ。byナサニエル。
(*141)2005/05/12 14:15:16
書生 ハーヴェイ
>>64

クインジー。
すまん。昨日見落としていた。
全員分のグレー印象、グレースケールなどを出すには早いかも知れん。
だが、明日の蹴落としを誰にしたいか程度は考えておくべきだろうと言う事だ。
(193)2005/05/12 14:15:23
書生 ハーヴェイ
>>171

キャロル。
気にするな。どうということも無いさ。
(194)2005/05/12 14:18:00
雑貨屋 レベッカ
>>189
結局、>>3:119 >>3:120 はやると決まってない前提ね。
たとえば通信隊員ヒューバートとか、村人COのステラを襲って、蹴落とせなかったとする。ヒューバートのほうがありそうかな。
このとき、本当はハーヴェイが堕天使か、救助隊員かは天使には不明だけど、とりあえず堕天使ってことにして、村に蹴落とさせる策。ゆうべは、そんなことするわけない、と思ってた。
今は>>149が気になってるのよね。ナサニエルを蹴った後でも、監のローラー順が誤りなら天使が残る1日がある、そのときにブラフの撤回はできる…。

こんな感じで見てるよ。メイ。
(195)2005/05/12 14:21:23
交易商 ベンジャミン
>>188
これを言いたくなかったから黙っていたんだよなぁ。。。
ハーヴェイさんすみません(m。_。)m
2005/05/12 14:24:45
書生 ハーヴェイ
――さて。

ベンジャミン。

>>151

まず、後者だが、このような状況だ。それが無かったことなど気にはせん。俺とて、見落としも忘れもある。

ただ、前者だが、今後推理に組み込むつもり、か。
何故その場で言えん?
そして、>>183では、聞きたいと言いながら答えるなと言う。
お前のその言葉は、俺の矛先をかわそうとしての発言に見える。

>>188
俺が堕天使だと考える、それはいい。
俺がレスキューである可能性はどこに捨てた? 誰がレスキューだと思っている?
(196)2005/05/12 14:30:54
書生 ハーヴェイ
皆に問おう。

ベンジャミンはああ言ったが、皆は俺がベンジャミンへの疑惑要素を全て拾ってくる事を求めるか?
(197)2005/05/12 14:32:49
書生 ハーヴェイは、雑貨屋 レベッカに手を振った。
2005/05/12 14:33:10
踊り子 キャロル
…自分の意見纏め中
…ハーヴェイ、かっこいいね…



やばい……!…集中しなくちゃね(苦笑)
2005/05/12 14:33:34
踊り子 キャロルは、会議室の机で目を覚ました。
2005/05/12 14:41:43
踊り子 キャロル
私、あのまま寝ちゃったんだね…

洗顔してスッキリしてくるね♪

[キャロルは毛布を掛けてくれた人に感謝した]
(198)2005/05/12 14:44:59
踊り子 キャロル
■1ラッセル=メイで変化なし(心証では偽:ラッセル>メイ:真)
もう少し議事録を読み直して考えてみるね

■2.今の段階では>>76(マンジローさんの意見)に賛成。でも蹴落とすかの期限を決めたほうがいいと思う

■3.襲撃先なしについて
何故天使がハーヴェイさんを襲撃したのかよく分からない。
確かにハーヴェイさんのポジ的にレスキューor堕天使の可能性が高いけど
いずれハーヴェイさんもCOしなくてはならなかったんだしそれからでも良かった気がするな…
だからGJ偽装はありえると思ってるの。

■4.もう少し時間をください。

■5.私は仮決定の時間から本決定までの時間が長い方がいいんだけど、人の集まり具合から考えると無理そうだね。
仮決定20時、本決定22時を希望します。でもこの村では仮決定はいらないと思うな…
それより議論した方がいいと感じてるよ。
(199)2005/05/12 14:46:08
交易商 ベンジャミン
>>196
仕方がありませんね、この際ですので私の考えをはっきりと言わせていただきます。
とりあえず回答から。

>何故その場で言えん?
何を言って欲しいのでしょうか?
私には今あなたにここから追及する内容が思いつきません。

>聞きたいと言いながら答えるなと言う。
これはハーヴェイ様には分かっていただけると思ったのですがね。
私はあなたに今の時点で答えて欲しくなかった。
しかし黙っていれば答える事は十分予想できます。
(200)2005/05/12 14:46:39
踊り子 キャロル
皆どこに着眼してるんだろうね…
私が理解するのが遅すぎなのは分かってる

>>3:276の通り、孤独を感じるな…
寂しいよ、踊って忘れられるといいんだけどね…
2005/05/12 14:51:05
書生 ハーヴェイ
>>200

何を言って欲しいのでしょうか? か。
人に先に尋ねておいて、お前はそう言うのか?

俺には解ってもらえると思った、か。 逆に俺がこの問いを発しよう。
何を解ってほしかった?

ここで自分の考えを隠す事にどのような利をお前は感じているというのだ?
(201)2005/05/12 14:53:06
書生 ハーヴェイ
ここで言っておこう。

昨日からのやり取りで、キャロルの発言にある感情の流れが俺には自然なものに思えてきている。

そして、コーネリアスの言葉に違和感を覚え始めている。
(202)2005/05/12 14:56:36
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 第10日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
0
57
45
26
30
34
35
0
41
22
24
43
24
33
32
21