人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1526)F545再戦個人戦村【ゲスト歓迎】 : 6日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

書生 ハーヴェイ は、未亡人 オードリーに投票した
見習い看護婦 ニーナ は、未亡人 オードリーに投票した
酒場の看板娘 ローズマリー は、のんだくれ ケネスに投票した
双子 リック は、未亡人 オードリーに投票した
双子 ウェンディ は、未亡人 オードリーに投票した
未亡人 オードリー は、のんだくれ ケネスに投票した
学生 ラッセル は、未亡人 オードリーに投票した
学生 メイ は、未亡人 オードリーに投票した
のんだくれ ケネス は、未亡人 オードリーに投票した

未亡人 オードリー は、村人の手により処刑された……
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、書生 ハーヴェイ、見習い看護婦 ニーナ、酒場の看板娘 ローズマリー、双子 リック、双子 ウェンディ、学生 ラッセル、学生 メイ、のんだくれ ケネス、の8名。
双子 リック
おおおおお!!!

GJ!!!
(0)2006/06/12 23:01:46
学生 メイ
極好! 守護者さん、GJ!

そしてドリーさんが偽であることだけは分かったネ。
(1)2006/06/12 23:02:24
学生 ラッセル
おおすごい!!GJだ!!
(2)2006/06/12 23:02:52
双子 リック
8>6>4>2

吊り回数増えてないけどねー
(3)2006/06/12 23:03:17
見習い看護婦 ニーナ
オードリー殿、お疲れでござった。
時間が無い中、よく参加していてくれたでござる。

そして…おおお!
守護GJでござるなー!!
(4)2006/06/12 23:03:17
酒場の看板娘 ローズマリー
オードリーさん、お疲れ様。
狂人なりの頑張り、すごく好きだったわよ。

そしてGJね、守護者さんもありがとう。
(5)2006/06/12 23:03:47
双子 ウェンディ
GJなのねー。
守護者さんかっこいいの!

そしてドリーさん偽確定ね。
(6)2006/06/12 23:05:03
書生 ハーヴェイ
ほぅ・・・襲撃なしか。偽装する理由もないし、素直によくやったと言っておこう。

後1回出れば、吊手に1つ余裕ができるな・・・期待してるぞ。
狂人も消えた。遠吠えはなくなったと言うことか。
(7)2006/06/12 23:05:03
見習い看護婦 ニーナ
>>3リック殿
いやいや、確定白が三人生きている、
この事実が重要でござろうー
(8)2006/06/12 23:05:09
学生 ラッセル
オードリーさんお疲れさま。狂人COか…。

>>3 そうだけどね。わおーんは防げるよね?
(9)2006/06/12 23:06:33
書生 ハーヴェイは、クールを装いつつ、怪しい踊りを踊っている。
2006/06/12 23:06:35
学生 ラッセルは、書生 ハーヴェイにMPを吸い取られた。
2006/06/12 23:07:20
学生 メイは、学生 ラッセルにエーテルをプレゼント。
2006/06/12 23:08:36
書生 ハーヴェイは、学生 ラッセルにミナ○インを唱えた。しかしMPが足りない!
2006/06/12 23:08:51
双子 リック
今日の▼

だ・れ・に・し・よ・う・か・な〜♪
(10)2006/06/12 23:09:52
学生 ラッセルは、学生 メイに感謝し、エーテルを使った!MPが50回復した。
2006/06/12 23:10:18
酒場の看板娘 ローズマリーは、様子を見ている。
2006/06/12 23:11:30
書生 ハーヴェイは、パルプンテを唱えた。…の髭がまた少し伸びた!
2006/06/12 23:12:32
見習い看護婦 ニーナ
>>5:151ローズマリー殿
拙者、いっそう励むでござる!
出来るだけ考察とか推理とかしていくでござるよー

…というか、すまんでござる。
流石に投票まで委ねてはおらんでござった…
(11)2006/06/12 23:12:32
双子 ウェンディは、こんらんしている!
2006/06/12 23:12:52
見習い看護婦 ニーナは、麻痺している!
2006/06/12 23:14:02
学生 ラッセルは、眠っている!
2006/06/12 23:20:10
見習い看護婦 ニーナ
どーせ狼は灰は喰えんでござる。
今日も三分の一守護に怯えるでござるのよー

状況整理
占:■セシリア
霊:■シャーロット
結:■ヴィンセント、リック
白:ハーヴェイ、ローズマリー
狼:▼ボブ
狂:▼オードリー
灰:ニーナ、ウェンディ、ラッセル、メイ、ケネス
 :▼コーネリアス、▼ギルバート
(12)2006/06/12 23:20:33
酒場の看板娘 ローズマリー
>>11
うん、応援しているわね。

投票については私は最初の宣言通りにしていただけだし、委任されてニーナちゃんが疑われても困るから良いのよ。

>>5:122 ケネスさん
ううん、そうじゃなくて。

「この人はこんな事が言えるなんて、なんて人間っぽいのだろう。」と言う感覚的な事は、人狼の推理では関係ない事なの。

でも、ラッセル君が「発言で人間っぽい。」と迷えていたから、そう言ったの。

私はたっぷりと時間をかけて、ちゃんと全員の言いたい事は読んでいるの。
でも読むべき所がある人の発言は多く読むし、読める所がない人のはそこまで読めないけれど。

リック君が村の為に頑張っているのも私は分かるの。
だから最初にリック君が村人だと分かったから。

この村の人の事、とても好きよ。みんな、自分なりに頑張っているのが良く分かるから。
(13)2006/06/12 23:21:09
双子 ウェンディ
GJ出たから今日の襲撃考察はなしよ−!

ウェン、お風呂にはいってオードリーさん狼の場合と、ボブさん狼の場合で考えてくるの♪
今日は発言使い切るの!
(14)2006/06/12 23:21:27
双子 リック
灰の方々(サマリー順)

>ニーナねーちゃん
オイラと、水と油・とにかく考え方が合わない
でも私怨で投票はしないよん

>ウェン
なにがあってもオイラの味方

>ラッセ兄ぃ
あまり付き合いないね

>メイねーちゃん
オイラを一刀両断した人
でも私怨(以下略)

>ケネスさん
狼を探す姿勢の具体例早く教えてね
(15)2006/06/12 23:23:17
見習い看護婦 ニーナ
6日目:結白白灰灰灰灰灰
8>6>4>2
良い感じでござるなぁ。
自分以外にもう一人白決め打てれば、
相当有利な状況でござるな。
(16)2006/06/12 23:25:54
双子 リック
がおー

やばい!やばいよー、ガードされちまった

今日、誰行こう??
ちくしょう・・・・
(17)2006/06/12 23:33:47
見習い看護婦 ニーナは、双子 リックに微笑んだ。
2006/06/12 23:36:13
双子 リック
こーんな気分なのかなー?

守護者は逆に

「イエス!」「イエス!」
俺(私)やりました!
自分で自分を誉めたいです(有森)
(18)2006/06/12 23:36:29
双子 リックは、ニーナねーちゃん、「刀」持ってないの?
2006/06/12 23:37:52
見習い看護婦 ニーナ
ん、持ってるでござるよー
使うのでござる?

危ないから扱いには気をつけるんでござるよ。
(19)2006/06/12 23:39:55
双子 リック
ひゃー

いらない・いらない(顔ブンブン)

明日、早起きだから寝るね〜
おっやすみー☆
(20)2006/06/12 23:42:06
見習い看護婦 ニーナは、双子 リックお休みでござるよー
2006/06/12 23:42:33
酒場の看板娘 ローズマリー
>>5:130 ハーヴ
いくら占い師でも、食べる必要が無い時に食べなくても良いのよ。3COだから、占い師はローラーで吊れるの。

まずね、4人の村人を吊れば人狼は勝てるの。
それまでのコーネさんとギルバートさんのどちらかは村人だから、占い師を吊ればあと2回になるのよ。

両方村人、つまり現在灰狼が二匹いる場合はあと1回ね。なら占い師襲わない方が良いじゃない。一度回避成功すれば人狼勝利なのに。

そう。狂人と人狼の黒判定、どちらか一回吊ったら人狼の勝ちなのに…よ?ボブ人狼で信用を得ているなら、それで勝つのは容易い事だったはずよ。

だから、食べる必要が無いのよ。
食べる必要があるから食べたのよ。

>>6:135 ラッセル君
それを考えるには、議事録を読み返さなければならないわね。『ケネスさんの周りからの評価』を。

『何故こういった行動を。』を考えるには、その時の状況を考慮に入れること…そう、発言を読み直す事がとても重要よ。

と言う訳で、『なぜボブさんはケネスさんを占う事に変更したか。』を考察してくるわね。
ラッセル君、やっぱり良い所を突いているわね。
(21)2006/06/12 23:43:30
酒場の看板娘 ローズマリーは、双子 リック君はいつも元気ね。おやすみなさーい。
2006/06/12 23:43:52
書生 ハーヴェイ
>>21 マリー
いや、狼はあの時点で襲撃する必要はあったと思う。
と言うよりもむしろ、あの時点でしか襲撃できない。
基本的にここは自由村。占師が誰を占うのか、それは占師自身が決めることができる。
そこで占師がローラーされているうちに狼をツモってしまったら?
狼はまず、そこを考えるはずだ。と言うか、それを考えない狼などいない。

仮に姉さんが狼だとして、真霊が食えた。
なら、次は誰を食う?
真霊が食えたと言うことは、守護はGJ狙いだと予想をつけることができるよね?
あのバタバタしてた時間帯に、いなかったとも考えられるけど。
でも、まず最初に考えるのは、GJ狙いの守護者だろうと言う事だ。
なら、次に狼が狙うべきは誰?結社?それとも確定白の俺?
占師の3CO。なら、当然ローラーの流れになる可能性は高い。
守護者は邪魔な占師につく事は少ないだろうと予想できる。
なら、誰を食う?答えはひとつしかないよね?
(22)2006/06/13 00:08:15
書生 ハーヴェイ
多分、姉さんはギルさん狼から離れられないんだろうと思う。
これ以上俺が何を言っても、届かないだろうな。
姉さんの言ってる事は正論なんだけど、視点が常に一点集中だ。
正面から見てるだけじゃ、四角い石が実は倒れたテトラだって事に気付けないよ?

さて、今日はもう風呂に入って寝るとするよ。
今日つるべき人物は俺の中で既に絞り込まれてる。
(23)2006/06/13 00:15:24
書生 ハーヴェイ
あ、テトラじゃ底は三角形だ。
テトラ → 四角錐に脳内変換しておいて。

[…は鼻歌を歌いながら*温泉に向かった*]

さ、今日は髭のトリートメントを・・・
(24)2006/06/13 00:17:17
学生 メイ
>>5:149
つまり結論としてケネスさん人狼と思うのカ。なら余計なこと言ってごめんある。

>>16
そう考えると、灰にいるのって楽だネー。

>>21
ローズ、占い師が生きていて統一占いが実施され続ければ、占いも回避し続けなくちゃいけないヨー。
ボブさん人狼で人狼ケネスさんを占うことに理由があるとすれば、吊り候補から外すことじゃないかと思うけどナー。ローズさんが半白は吊れない! と強く言っていたし、人狼も頭に染みついてたのかもって気もする。
(25)2006/06/13 00:52:29
学生 メイ
二日目ボブさん突っ込みまくってるナー。ケネスさんにだけ突っ込みないのってどう判断すればいいんだろうこれ。意味ないのカ?

ボブさん人狼と仮定して考える。
ボブさんの思考のねじれてる部分は、>>2:249唐突に占いをシャロ。これはギルさんが人狼、シャロを霊能者候補と考えたのいずれかが理由じゃないカ。
>>2:291ケネスさんが多弁。>>3:73単に本当に多弁と思ってたのかも。ただシャロが余力有りで、ケネスさんが多弁??
>>3:50襲撃されなくても真確定NE! どうも霊投票CO確かめてない?
>>3:154「何人便乗するか楽しみだった」リック君CO時点で皆ほとんど吊り出してたネー。
>>3:215前日はセシリンの様子から白印象で説得してたけど、特にどうとも言っていなかったラッセルより先にギルさん吊り。
>>3:241「オードリー狼で見た場合にはオードリー&ギルバート&???」>>4:48「オードリーからのラインはまず、ギルとラッセルとの接点の薄さ」結論早!
>>3:128「ラッセル君が狼だとすると実はローズ確定白も厄介」←でも確定白にしてる。なのにラッセル吊り。
(26)2006/06/13 00:53:05
学生 メイ
つまりギルさん、ケネスさん、ラッセル関連でねじれてる気がするけど、ぶっちゃけ白だからか黒だからか分からないネ……。
(27)2006/06/13 00:54:27
学生 メイは、むしろ三人いるから全狼な筈ないしネー。
2006/06/13 00:55:33
酒場の看板娘 ローズマリー
>>25
うん。

ハーヴはケネスさんとニーナちゃんが村人だと言う前提で話しているから、その前提で話すとね。

ケネスさんかニーナちゃんへ黒を出せば良い、と言う事になるの。それで人狼は勝てちゃうのよ。

だからおかしいの、と言いたかったの。
なら襲撃する必要は無いじゃない、と。

ボブさん人狼でケネスさんの〜 については納得ね。
初日から読み直してメモをつけていっているから、ちょっと時間がかかりそうだけれど…。

メイメイちゃんのその考え、そのまま答えになりそうかもしれないわね。
(28)2006/06/13 01:10:46
学生 メイ
ドリーさん狼と考えると、灰への思考のねじれ(>>4:136>>4:137や昨日のケネスさん占いやらニーナさん吊り発言やら)に人狼として説明のつく理由が見あたらないナー。でも考えてみると狂人としてもあまり見あたらないネー。
ねじれから人狼予測困難。


で、関係ないけどドリーさん狂人と考えると、狂人ドリーさんが最後に狂人COする理由がよく分からないナ。自分が白出した人への白判定が確実に無意味になるとか? 意味のない攪乱?
(29)2006/06/13 01:11:40
酒場の看板娘 ローズマリー
>>29
あの狂人COについては、あまり深く考えないで良いと思うわよ。

オードリーさんは狂人、それでいいじゃない。
きっと、何かをそこから考えてほしかったんじゃないかな。

それにしても、メイメイちゃんは主観と客観が混ぜこぜなのが面白いわね。
(30)2006/06/13 01:15:32
学生 メイ
>>28
メイメイが人狼だったら、それでも確定白が増え続けるのを計算して、早めに占い師狙いたい気がするナーと思ったけど、そうカ。この村地雷が無かったから黒誰にでも出せたのネ。
謝謝、理解できたヨ。

ふぁーあ……眠いな、寝ちゃうヨー。
(31)2006/06/13 01:16:56
学生 メイは、>>30まあ本当に理由ないのかもネー。謝謝。
2006/06/13 01:18:28
学生 メイは、主観と客観そんなに混じってる?
2006/06/13 01:18:55
学生 メイは、酒場の看板娘 ローズマリーに「晩安!」と挨拶すると、寝た。
2006/06/13 01:19:46
酒場の看板娘 ローズマリー
>>31
うんうん。
結社員地雷が無いから、人狼もそれを考慮に入れて動けるの。メイメイちゃんはこういった辺りは凄く客観的に見抜けるのに、「発言からおかしいところを探そう」としてしまうから主観が混ざってしまうんじゃないかな。

思考のねじれ、と言っても、狂人も人狼も村人達を騙したいのだから嘘をつく必要は無いのよ。
人狼だって自分の言っている事は基本的に信じてほしいの。聞いてほしいの。だから、一生懸命考えるの。

「思考のねじれを探そう」として議事録をメイメイちゃんは読んでいるけど、それよりも「何が言いたいのか。」を素直に受け取ってみると、より客観性が増すのではないかしら。

私も眠くなってきたわね…明日は多少早く帰って来れるから、仕上げは明日ね。
ふわーあ…。
(32)2006/06/13 01:25:47
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 メイメイちゃん、おやすみなさい。私も寝るわね、またねん。
2006/06/13 01:28:23
見習い看護婦 ニーナ
>>25メイ殿
逆に言うと、その一点のみでござるな、現状。
だからこの視点では考察深まらんでござる…
ただやっぱり、拙者とケネス殿両方白で占い襲撃は、
霊能機能破壊から占い真贋はつかん状態なのに
どうにも怪しいでござる。
占いで片黒でも受けたら、吊り順位は上がるでござろうし。
自分が占い対象から外れている最大の好機とも。
しかし拙者もろともSGの可能性も考えられるでござる。

気になる点はやはり、補足占い進行中で占い師襲撃で、
自身も状況黒なのにその可能性を考えてなかったことでござろうか。
返答通り、単に気付いてなかったのかも知れんでござるが…

…深めて考えてもこれくらいまででござるかなぁ。
序盤の発言荒い直せば、また違った白黒要素拾えるかも。

拙者、まだなんか見落としてる気がするでござるよ…
(33)2006/06/13 01:32:51
見習い看護婦 ニーナ
>>25後半
そうでござるなぁ…
灰狼、さっくり吊れればいいのでござるが。

>>29メイ殿
まあ真では無いということでござるな。
考えさせるのが狙いでござらんかね?
拙者は考えるつもりはないでござるよー
(34)2006/06/13 01:33:09
見習い看護婦 ニーナ
つーか、他の灰への考察がいまいち深まらんでござる。
とりあえず今吊りたくない人を出してみたりするでござるよ。
ある程度絞りながら、巻き戻して考察することにするでござる。

今のところ拙者、灰の中で一番白いと思えるのは
メイ殿でござるかなぁ…
思考のぶれとか、揺れ具合が村人っぽい。
あと発言も読み込んだ上で思うまま喋ってる感じ。
積極的質問姿勢は、思考を読ませない狼によく見られる
傾向の一つでござるが、逆に質問への応答などには
少しずつ疑問を解消していってるでござるな。

狼は完全に人間になりすませるでござるし、
必ずしも嘘をつくとは限らんでござるが。
狼は答えを知っている分、勝利に直結する行動を
どこかで取る、あるいは取っているでござろう。

何を言いたいのかよく分からん内容になったでござるが、
まー他の三人より白いと考えているでござる。
(35)2006/06/13 02:37:56
見習い看護婦 ニーナは、一時間考えた結果がこれでござるか…寝るでござる。
2006/06/13 02:38:12
書生 ハーヴェイ
ふぁー・・・おはよう。
最近寝苦しくなってきたなぁ。疲れが抜けてない感じ。

さて、今日の朝食は[フレンチトースト][スクランブルエッグ]
飲み物はいつもどおり、お好きなものを。

ボブ - ケネスのラインがあるとして、ドリーさんがわざわざケネスを占って駄目押ししたのは何故?狂人は狼勝利の為に動くんじゃないの?ケネスラストウルフなら、思いっきり逆効果じゃないか。
(36)2006/06/13 07:54:17
酒場の看板娘 ローズマリー
ふわあ…。あらおはよう、ハーヴ。
私も最近よく眠れてないわね…時間が無いからだけど。

玉子いただくわね、ありがとう。

狂人オードリーさんが何故ケネスさんに白だししたか、は「狂人だから、それを狼に伝えるには人狼に白を出すか、村人へ黒を出すしかないから」よ。

自分は吊られるはずだったのに、ボブさんを吊ってしまったから、どちらかをやるしか狂人としての仕事が無いの。

昨日からいきなりオードリーさんの主張は「信じて!」になったでしょう?
気付いたんじゃないかな、人狼に。そして、もう負けそうな事に。
(37)2006/06/13 08:23:50
書生 ハーヴェイ
あ、姉さん。おはよう。

いや、それちょっと無理がある。と言うか無理ありすぎるでしょ。
狂人だから、狼に白を出すのが仕事なのはわかる。
じゃぁ、何で敢えてケネスに白を出したんだ?
吊ってくださいって言ってるようなものじゃないか。
何で他の人に白を出して、疑惑をそっちに向けなかったのさ。
何故、後出しでボブが既に占ったケネスである必要があったのか。

遠吠え阻止の為に人間として吊られる。これで充分狂人の仕事は果たしてるよ。
そんな余計な事をしなくてもね。
俺達は、ドリーさん放置して灰吊って選択肢も取れたんだから。
まあ、俺はそんな事するつもりは毛頭なかったけど。

さて、もう出なきゃ。それじゃ、行って来るよ。
(38)2006/06/13 08:38:15
書生 ハーヴェイは、ひとつのびをして、集会所を*後にした*
2006/06/13 08:39:02
見習い看護婦 ニーナ
>>37ローズマリー殿、>>38ハーヴェイ殿
んー。
お二方とも考えすぎではござらん?
拙者、オードリー殿がケネス殿占ったのには
そこまで深い意図は感じんのでござる。
多分彼女はそこまで器用な御仁では無いでござるよ。

彼女がケネス殿を狼と見込んだとして、他を占っても
やはり彼を占うことを避けたと考えられるでござろうし。
他を占って潜伏している狼を引っ張り出すことに
なるかも知れんでござるし。
ならそのままケネス殿を補足占いで占うしか、
彼女にとっては選択肢が無かったのではござらん?

んで、こっから最後の狂人COに繋がるのは、
自分の判定は全部信用出来ませんよってことでござろう。
彼女に狼の見分けがついていたとは思えんでござるなー
(39)2006/06/13 09:35:54
のんだくれ ケネス
寝ちまってたぜ。守護GJだぜ。
まあ、偽装もよぎったがあまり意味ねーな。
ハーブの[フレンチトースト]食いながら、考えてくるぜ。
(40)2006/06/13 09:48:02
のんだくれ ケネス
8>6>4>2
残る灰は5人 吊り手は3手。狼にここまで黒要素を叩きつけられた俺を最終日まで残すのは村視点で危険だな。
単純なほうへ思考が流れちまわねーか?
まして、ローズと俺が残ったら、村は負けちまうような気がするぜ。
(41)2006/06/13 10:23:43
のんだくれ ケネス
>>15 リック
おー、そうやってリックの考えや疑問点を出して欲しかったってことさ。結果的に結社だったわけだし、序盤の動きはGJだと思うぜ。
リック▼希望出してたのはコーネ・ケネス・ニーナ・シャロ・メイ・ボブ(暫定)・オードリー
ラッセルは▼ニーナ ウェンはリックと対話を求めていたな。
(42)2006/06/13 10:41:07
書生 ハーヴェイ
今日は村長が昼過ぎまで出張でいないから、サボりn(ゲフンゲフン
様子を見に来た。

>>41 ケネス
それ、自分を吊れって言ってる?
自分を最後まで残すと、村が負けるからって。
今、村に人間吊ってる余裕があるからこそ吊れと?
灰に狼2潜伏だとしたら、余裕は後1手しかないのに、何でそんなこと言うかなぁ。

ギルさんと言い、ケネスと言い、何でこの村は自殺志願者が多いんだ。
例え村の為だろうが、ここで死ぬことは美徳じゃない。絶対に。
少なくとも俺は認めない。
(43)2006/06/13 10:57:38
書生 ハーヴェイは、やれやれ・・・と頭を振った
2006/06/13 10:58:51
のんだくれ ケネス
>>5:131 ウェン
箱が不調でアンカー引っ張れなくて、見落とし多いな。
メイの「発言かさまし〜」の件でOK?
4日目のメイへのひっかかりが>>5:98
だが>>5:138の発言読んで納得した。
(44)2006/06/13 11:18:14
のんだくれ ケネス
>>43 ハーブ
確かにそういう意味にとられちまうな。十分狼探す気はあるし、生き残りたい気持ちもあるさ。
ただ、確白で一直線のローズと最終日残るのはちょっと不安だと感じたんだが、もちろんその状況になったら説得はするぜ。
(45)2006/06/13 11:35:58
見習い看護婦 ニーナ
ボブ殿、ギルバート殿、ケネス殿狼の場合、
仲間切りで占うならギルバート殿の方が
良いと思うでござるなぁ。
なのでこの組合せは拙者にはちと苦しいでござるな。
ボブ殿から二人に対しての繋がりは…
可能性的にはあるでござるか。
その場合、潜伏狼は結構安全圏にいるのが
前提条件での行動に思えるでござるが…

んー、今日はラッセル殿とウェンディ殿に
注目してみるでござるかな。

ああ、あと確かウェンディ殿がどこかで
ボブ殿は潜伏こなせそうと評しておったでござるが、
拙者彼は潜伏苦手だと思うでござる。性格的に。
前面に出て騙るのが得意だから騙ったと思うでござるよー
(46)2006/06/13 11:39:08
見習い看護婦 ニーナ
ケネス殿には、拙者潜伏能力者の気配、あるいは
匂わしを感じておったでござるがなー
発言は絞って鋭く、内容は密にするところが。
内容寡黙で吊られることを避けつつ、
しっかり発言を残す潜伏気配を感じておったでござる。
だからボブ殿が占いに挙げて、占い先襲撃するつもりでは
と拙者は考えておったでござった。

だから昨日吊りに挙げるのを躊躇ったところでござったが。
>>41は守護の発言ではござらんよな。
今後GJ発動率は残っていればどんどん上がるはずでござるから。
拙者の読みはいまいち当たらんでござるなー
(47)2006/06/13 11:40:41
見習い看護婦 ニーナ
あ、ちなみにボブ殿の占い先は潜伏能力者狙いだと
拙者は考えていたでござる。
シャーロット殿占いとかも、おそらく目星が
ついておったのだと考えたでござるよ。
だからケネス殿占いも、次点候補だと思ったでござる。
(48)2006/06/13 11:49:16
見習い看護婦 ニーナ
ん…いや、ちょいと違うでござるか。
ケネス殿が守護COする可能性を考えていた、
ということでござる。
それは無さそうなので安心半分。
(49)2006/06/13 11:55:40
書生 ハーヴェイ
ふぅ・・・通販カタログで珈琲豆の自分流ブレンドに熱中しすぎてしまった。
気づいたらもう昼の時間か。

って事で昼飯。
[蛸飯][若鮎の塩焼き][味噌汁][漬物]

>>45 ケネス
確かに姉さんを説得するのは骨が折れるだろうねぇ・・・
まぁ、がんばってくれ。としか言えないな。こればっかりは。

>>46 ニーナ
多弁前衛潜伏って結構効果的だと思わない?
ボブは騙りたいから騙っただけなんじゃないかな。
潜伏も結構こなせると思う。前に出て後ろの仲間を霞ませるくらいの芸当はしてきそうだよな。

と、言うか。君が守護者の居場所を気にしてどうする?
今日のGJで生存してることは明らかになったんだ。
それで良いじゃないか。
ケネスの発言を捉えて、守護者じゃないなんて、彼が守護者じゃないなら、どうしたい?
自分が守護者CO案を考えたからと言うこともあるだろうけど、それを抜きにしても気にしすぎでは?
(50)2006/06/13 12:04:57
見習い看護婦 ニーナ
あ。
勘違いせんで欲しいでござるよ。
拙者、必ずしもケネス殿狼とは思ってないでござる。
今日の吊り希望はまだまだ決めあぐねておるでござる…
(51)2006/06/13 12:07:51
見習い看護婦 ニーナ
多弁前衛潜伏って効果的だと思うでござるよ。
単に性格的に、騙って目立つ方を好むと
思った次第でござる。
ひっぷほっぷでござるしなー

拙者なぁ。
残る最後の村側の能力者は最大限期待したいのでござる。
あと一回GJ出れば手数が増えるのでどうしても。
でもその考え喋りすぎるのは駄目でござるな…
すまんでござる、然るべき時まで触れんでござる。
(52)2006/06/13 12:32:28
双子 ウェンディ
ちょっと気になったので。
〉ケネスおじちゃんへ
最終日、おじちゃんとローズお姉ちゃんが生きていたとしても、おじちゃんが狼を見つけて、村人がケネスおじちゃんを信じることができたら、まだ勝てる可能性があるの。
ウェンはおじちゃんにいっぱい話して、狼を見つけて欲しいの。

最近、推理と関係ない話が多くてごめんなさい。今日は早めに帰れると思うから頑張るの!
(53)2006/06/13 12:44:08
のんだくれ ケネス
オードリーの狂人COをどうとるか。狂人に見せかけた狼の可能性だってあるわけだが,そう気転の利くタイプでもなさそうとだな。潜伏中の仲間が指示したってのもありだがここまでの発言を見返しても、1人行動っぽいんじゃねーかな。
実際俺を薄い根拠で俺を白寄りに見ていたわけだが、黒狙いで占ったってのは無理があるぜ。
>>5:72でも言ってるが、自分視点になっちまうけどオードリーはボブの占った奴を、狼ではないと踏んで占ったと思う。
よって俺は素直にオードリーのCOは受け取って、[オードリー狂人:ボブ狼:セシリン真]と考える。
(54)2006/06/13 14:48:52
見習い看護婦 ニーナ
灰に狼二匹でござろうか…
占い機能破壊の時点で人間に黒判定を出して
吊らせるのは選ばなかったのでござるよな。

つーことはやっぱり、霊能襲撃で
占い先に仲間の狼は含まんでござろう。
ちょいと仲間を前に出し過ぎでござるな。
だからケネス殿は状況的にはむしろ白いでござるかー
裏をかかれている可能性も否定できんでござるが…

最後の狼がケネス殿、というのはやっぱり無いでござろう。
二匹生存なら、安全な位置にいる狼はそのままで、
比べて安全でない、あるいはそう思えたケネス殿を
占い先に持ってくるかもという位でござろうか。

…うーん。総括して、灰の中では白寄りでござるかなぁ。
(55)2006/06/13 14:49:31
見習い看護婦 ニーナ
ともかくボブ殿は前に出た時点で吊られ役でござるから、
彼からの路線よりも、狼二匹がいるとすれば
灰の発言洗えば見えるものもあるでござろう…多分。

ちと今日は昼間忙しいので議事読んでの考察は
出来んでござるな。
でも夜は早めに来れると思うでござる。
(56)2006/06/13 14:49:49
のんだくれ ケネス
>>50 ハーブ >>53 ウェン
了解。美徳を望んだわけでも、へこたれたわけでもないぜ。むしろマゾい状況を楽しむ所存さ。
>>49 ニーナ
んー、どうも昨日からニーナは守護の位置を探ってるようにみえるんだが・・。今、突き詰める話ではないので返答不要だぜ。
(57)2006/06/13 14:50:25
見習い看護婦 ニーナ
>ケネス殿
まー拙者、初めっから信用得る気の無い
狼占い師って聞いたことないでござるな〜
寡黙になってしまう狂人なら、
霊能騙る気がしないでもないでござるが…
まあ詮無いことでござろうか。

守護については…すまんかったでござるね。
(58)2006/06/13 15:04:44
見習い看護婦 ニーナ
シャーロット殿襲撃前からは既に指摘されている
部分以外で灰に気になる部分はないでござるな…
この辺上手く立ち回っているでござる。
(59)2006/06/13 16:23:54
見習い看護婦 ニーナ
>メイ殿
強い質問姿勢でござるな。
こういう人は自分の意見が薄くなる傾向があると
思うでござるが、彼女は質問の中にも自分の
意見を織り交ぜて話しているので印象良いでござるよー

>>3:27ボブ殿真決め打ち発言は、占い対象でもない
狼が繋がりを形成されえる部分は作らんでござろうが…
なぜオードリー殿偽決め打ち、で無かったのでござろ?

あと気になる点は…四日目。
セシリア殿襲撃からの考察が無かったのが
ちょいと気になるところでござるかな。
拙者のセシリア殿襲撃からのボブ殿狼主張には
突込みがあるのでござるので余計気になるのでござるが…

とりあえず四日目まで。
まあなんとか気になる部分を探してみたでござる。
(60)2006/06/13 16:24:16
酒場の看板娘 ローズマリー
こんばんわん。今日は仕上げをするわね。

でね、ニーナちゃん。貴女を説得する為に頑張るわね。基本的な事は「発言を読む事。」と「状況を読む事。」なの。

>勝利に直結する行動をどこかで取る、あるいは取っているでござろう。

うん、その通りよ。どこがそうなのか、を考えるのが推理なの。

発言から「怪しい怪しくない」を考えるのは意味がないとは言わないけれど、最終的に人狼を推理するまでには至らないのよ。

あと、これからボブ人狼を基点に襲撃から説明をするつもりだけれど、ボブ人狼について、が分からなかったらそこから説明をし直すわね。

人狼ボブの占い先について。まず、『他人からどう思われているか。』の資料の一部ね。

『ニーナ。』
>>1:246 ギル
>>2:42  メイ
>>2:64  ラッ >>2:68  ラッ
>>2:106 ケネ
>>2:157 メイ
(61)2006/06/13 18:32:37
酒場の看板娘 ローズマリー
『ケネス。』
>>1:248 メイ
>>2:42  メイ
>>2:75  ウェ
>>2:77  コー
>>2:145 ギル

『ボブ。』
>>1:255 ウェ
>>2:38  メイ
>>2:59  ニー
>>2:89  ケネ

ざーっとで良いから、ポチポチと押して見てね。これを見て「この発言は人狼っぽいなぁ。人間っぽいなぁ。」なんて考える必要は無いの。見るべき所はね、『その人に対して、どういった意見が出ているか。』なの。

ニーナちゃん。この資料を見ながら考えてみてね。ボブさんが人狼だとして、ケネスさんを吊ろうと思ったら、どうする?

その日に占って村人判定を出して、ケネスさんは吊れるのかしらん?あのね、ケネスさんは『寡黙気味』としか印象が無いのよ?まさにスケープゴートに打ってつけなの。

二日目の資料を見ながら考えてみてね。あなたは人狼ボブよ、ボブになーる。段々ボブに…ほーら。……ケネスさんを吊ろうとして、ケネスさんに村人判定を出してしまうの?
(62)2006/06/13 18:34:46
酒場の看板娘 ローズマリー
そしてね、占い師襲撃。『発言内容からの推理』の場合ね。ここで役に立つのは三日目のボブさんへの資料なの。

『三日目・ボブ』
>>3:27 メイ
>>3:36 ニー
>>3:64 ウェ
>>3:71 メイ
>>3:89 ニー
>>3:111 メイ
>>3:120 ヴィ
>>3:137 ラッ
>>3:149 ハー

ケネスさんとニーナちゃんが村人ならね、セシリアちゃんを襲う必要が無いじゃない。こんなに真だと言われているのにね。

ボブさんはね、『自分は真と思われているから、ニーナちゃんやローズに黒判定を出せば吊れる』と分かっているのよ。

だからニーナちゃんを村人だと言っているローズを襲うのでも良いし、確定白を減らしてローズに黒を出しても良いの。吊れるじゃない。こんなに真だと言われているのなら。

そして、灰狼二人残っているのなら『コーネ、ギルで二回村人を吊っている』のよね?それなら、ボブが黒判定を出せば残り一手なの。
(63)2006/06/13 18:43:07
酒場の看板娘 ローズマリー
ニーナちゃん。貴女は、『私は吊られない』と思っていたの?あえて資料を出さないのはね、自分自身への評価を読んでほしいからなの。

貴女を吊るのに、占い師襲撃なんて必要は無いのよ。むしろ、逆なの。

ニーナちゃんが村人なら、黒判定を出す為の『スケープゴートにする為の格好のカモ』なのよ。あまりに、ボブからの黒判定を食らったら吊りやすすぎるのよ。

それなのに、占い師襲撃は『私を吊る為に』だと思うの?そして、『灰狼二匹』だと思うの?
(64)2006/06/13 18:48:48
酒場の看板娘 ローズマリー
占い師襲撃をする必要があるのはね、前にも言ったけれど。

1.ケネス人狼。2.ニーナ人狼。3.ケネニナ人狼。

この三つしか、無いのよ。

灰狼に二匹いるのなら、人狼ボブさんはセシリンを襲撃する必要性が無いのよ。三日目、人狼の仲間を自分の信用を活かして占えばいいじゃない。ローズ統一占いなんて、やっている場合ではないのよ。

灰狼二匹、ならば三日目こそ人狼の仲間を支援すべき時なのよ。何故、こんなに真だと言われていて、それを利用しないの?

灰狼二匹なら、仲間を一人くらい占っても良い頃合じゃない。『対抗が頑固そうだから●ローズにする!』なんて言う必要はあるの?黒判定を出す気も無いのに。

だからね。
占い師襲撃が行われた時点ではグレーの人狼は一匹であり、それはボブさんに占われたケネスさんなのよ。
(65)2006/06/13 19:01:27
双子 ウェンディ
今帰ったのー! ウェン、今日はがんばったの!
昨日と一昨日の議事録はあんまり読み込めていないし、ボブさん狼視点の考察あんまりしてないから、議事録読み直すのよー。
>>64 ローズお姉ちゃん
 じゃあ、なぜボブさんは次の日ローズお姉ちゃんに黒を出さなかったの?

 あとね、ボブさん狼で、ギルさん白なら、ニーナお姉ちゃんは白なんじゃないかなぁ。二日日はまだ狼にも占い師真偽ついていなかったと思うの。>>2:231より、自由占いにしたらニーナお姉ちゃんを危険にさらすことになるのよ。
(66)2006/06/13 19:12:31
酒場の看板娘 ローズマリー
この場面まで来れば、村人っぽい、と言う主観は使わないで良いの。『推理をする段階』なの。

メイメイちゃんが人間っぽいかどうか、と考えて議事録と睨めっこしていても、時間が過ぎるだけよん。

だって『発言を見ても分からない。』のは、『偽装に騙されているから』でしょう?そこから分からないなら、分からないでいいの。『考えすぎ』と言うのはね、『分からない事を分からない所から考える』事を言っているの。

>>39
うんうん。

ニーナちゃんはね、状況を整理する事に関して凄〜〜く!良く出来ているの。私はニーナちゃんのおかげで分かった事が沢山沢山あるの。

例えば、オードリーさんの昨日の発言はね。「狂人っぽい。」と見ても思い込むだけなの。オードリーさんはね。「信じてほしいと主張している。」のよ。

その前の日を見てみると、「信用してくれなくても良い」という主張だったのに?
それは何故だろうか…と考えていけば、狂人だと推理が出来るの。

ただ「狂人っぽい。」で済ましていたら、どこが狂人っぽいの?という質問には答えられないの。
(67)2006/06/13 19:25:19
見習い看護婦 ニーナは、戻ったでござるー
2006/06/13 19:26:22
双子 ウェンディは、飴、どっちにあげればいい−?
2006/06/13 19:28:26
酒場の看板娘 ローズマリーは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/06/13 19:29:53
酒場の看板娘 ローズマリー
おかえりなさい、ウェンディちゃん。

>>66
うん、良い質問ね。
『出せなかった。』からよ。

あのね、私に白判定が出た状況を思い出して。
『ボブ真だと思われていた。』のよ?

そこで『ローズマリーへ黒を出す。』と、多少なりともボブは信用が落ちてしまうの。私自身への評価、の資料を作ってくるべきかしら。

でね、折角ウェンディちゃんが『ボブさんが真だと思っていたから、ケネスさんも白に思える』とか言っているのに、信用を落としたくないじゃない?

あのね。
人狼は『ボブ真だと思われれば勝てる。』のよ。

だからこそ、ボブさんは『信用を重視』と言う主張をしていたし、そしてケネスさんしか人狼が残っていないから占い師を襲う必要があった。

灰狼に仲間がいれば、ボブさんが白を出すなり村人へ黒を出せばいいのに、そうなったの。
(68)2006/06/13 19:29:55
酒場の看板娘 ローズマリーは、あら、ニーナちゃんもおかえりなさい。
2006/06/13 19:30:30
双子 ウェンディは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2006/06/13 19:32:23
のんだくれ ケネス
ちょっとだけ戻った。
>>5:15 メイ
「ヴィン先生襲撃ってことは〜白減らしの方がいい気がするネー」がよく解らないんだが詳しく教えてくれねーかい?
>>58 ニーナ
うん、同意だな。だから、オードリー狂だと思うぜ。
(69)2006/06/13 19:34:27
見習い看護婦 ニーナは、酒場の看板娘 ローズマリーにお辞儀をした。
2006/06/13 19:35:03
見習い看護婦 ニーナ
>>61ローズマリー殿
拙者への意見って、改めて見るとよく分からんと言う評価でござるな…

うむぅ…確かに…
占い機能破壊って、考えてみれば
霊能襲撃の時点で成っているのでござるよな。

そこで考えられるのは、占いで片黒判定でも
受けて吊られるわけにはいかなかった。
占い騙りはローラーされる。
勝つためには、それは止めなくてはならんのでござるな…

唯一の疑問は、土壇場での●ケネス殿への
変更でござるが…
あそこで狼占い師が選ぶのは、普通に考えれば
霊能襲撃成功時に黒を出せる対象でござるよな…
人間一人、墓下に引きずり込めるでござるし。

霊能だけでなく占いまで破壊しての泥試合の意図。
…寡黙で吊られたコーネリアス殿が狼?
(70)2006/06/13 19:35:57
見習い看護婦 ニーナは、軽く凹んだ。
2006/06/13 19:36:04
双子 ウェンディ
>>68 ローズお姉ちゃん
 了解よー。
 じゃあ、なぜボブさんは真である主張をやめたの?
 伏せ占い迄は、ヴィン先生もボブさんを残したいって言っていたわ。私も、メイ姉ちゃんも、ラッセル兄ちゃんも。あえてそこで伏せ占いにしなくても、信用を保ったまま、白村人を占って黒を出した方が良かったんじゃないの?
 そこが、ウェンにはわからないの。
(71)2006/06/13 19:37:08
双子 ウェンディは、見習い看護婦 ニーナをよしよしした。
2006/06/13 19:37:51
見習い看護婦 ニーナは、双子 ウェンディの優しさにほろり。
2006/06/13 19:40:54
見習い看護婦 ニーナ
>>63>>64ローズマリー殿
そうでござるなぁ…
拙者狼なら、セシリア殿から黒を受けるのは痛いでござるな。
状況黒に留めた方が、痛手はまだ少ないのでござるな。

ボブ殿がローズマリー殿に黒を出さなかったのは、
>>68+オードリー殿に判定割れを期待したのでござろうか。
(72)2006/06/13 19:41:23
学生 メイ
ちょっと思ったこと。ボブさんが二日目、ドリーさんが発表したことに文句言いながらさっさと発表したことが少し気になってたんだけど、これはボブさんが人狼でドリーさんがさっさと発表したのを見て、こいつは真だNE! と思ったからとも考えられるのネー。

>>32
発言から人狼見つけて当てるのが気持ちいいのに!
はともかくとして。メイメイは人狼が仲間のことを言うとき、自陣有利にしようと行動するために自分の行動にどうにか説明づけようとするとき、無意識に不自然になってしまうものだと思うのヨ。
前者は仲間を知っているが故に他の人間と同じように見るのが難しく、後者は無理をして元々ない理由をひねり出すわけだからネ。
だからどうしても、不自然なところは探しちゃうネー。それに状況からの考察は、たまに「人狼がそこまで考えてなかった」という恐ろしい落とし穴があるのヨ。

>>60
ドリーさん偽決め打ちじゃないのは、二日目の最後くらいにセシリン襲撃されても狂人だと思っちゃいそうだナーと思ってたから。>>2:190>>2:200辺りがすごくうさんくさく見えて。
(73)2006/06/13 19:41:51
学生 メイ
セシリン襲撃からの考察がなかったというのは、「ストレートに考えればケネス・ニーナ人狼?」等の発言が無かったということ? 正直メイメイが見たときには既にその手の推理はされてたから、省略してたネ。

>>69
ヴィン先生の襲撃される前日の発言を見るとネ、メイメイとディを白く思ってるのネ。で、メイメイはヴィン先生が自分を信用してくれてるのを見て、ハーヴさんには疑われてるしリックはこちらをどう思ってるか分からないしだったから、信じてくれて嬉しいナと思ったのネ。
で、ここでディ人狼と考えてみてネ。自分を疑うハーヴさん、忙しくなくなって戻ってきたら誰を疑うから分からないリック、自分を信じてくれているけれど周囲から根拠がどうにも分からないと言われているローズ、自分を信じてくれてるヴィン先生の誰を残したいかナ?
自分を疑うハーヴさんをストレートに襲うのはやり過ぎでも、不確定要素のリックを消す方が得策じゃないかナと思ったのヨ。
(74)2006/06/13 19:42:01
双子 ウェンディは、のんだくれ ケネスに「おかえりなさーい!」
2006/06/13 19:43:00
学生 メイは、みんなこんばんはネー。
2006/06/13 19:43:22
学生 メイは、灰考察がニーナさんしか終わってなくて夜明けに間に合うか不安!
2006/06/13 19:44:01
見習い看護婦 ニーナ
>>73メイ殿
お答え感謝でござるー
なるほど、納得したでござる。
ボブ殿真を濃く考えていたのでござるなー
(75)2006/06/13 19:44:53
酒場の看板娘 ローズマリー
>>71
ううん、ウェンディちゃん。

まず『真っぽい事をやめた』がウェンディちゃんの主観なの。ボブさんは>>4:149で主張が終わっているけれど、『何が言いたい』と思う?

こんなに長文で頑張って頑張って、『偽だと思われたい』と思っているの?それに、『偽だ偽だと言われているオードリーさんに負ける』と思っていたと思うの?

ボブさんね、オードリーさんに負けるなんて思ってなかったんじゃないかな。

>>63の三日目のボブさんに対する資料はね、ハーヴ以外は全員『ボブ真だと思う。』って言っているの。
これは、四日目はどうだった?

負ける気が無かったのよ。21:13:31に去る時は。
次の日も生存して、黒判定を出すつもりだったのよ。

ラッセル投票をしても負けるはずないと思っていたNE!
と言って黒判定を出して死ねるのよ。仲間の為に行動をしていたの。勝利をする為に、一直線に行動をしていたわけね。
(76)2006/06/13 19:45:55
見習い看護婦 ニーナ
>>74
ああ…確かにそうでござったな。
いや、襲撃からの占い師考察ってしないのかなーと
思ったのでござるよ。
(77)2006/06/13 19:46:44
見習い看護婦 ニーナ
>>76ローズマリー殿
拙者もボブ殿は吊られない自信があったのではと
思ったのでござるが…
>>4:149の発言を見ると、居ることは居たっぽいので
ござるよな。

それでも吊られん自信があったのでござろうか?
(78)2006/06/13 19:52:00
酒場の看板娘 ローズマリー
>>78
ボブさんは『真だと思われるよう頑張っていたNE!』と言っているの。

そして周りの考察を見れば、ボブ真と書いてあるの。

自信っていうのはね。周りから褒められたり、認められてから出てくるものよ。

ちょっと早いけど、温泉に入ってくるわね。
またねん。
(79)2006/06/13 19:56:09
見習い看護婦 ニーナは、酒場の看板娘 ローズマリーに手を振った。
2006/06/13 20:01:19
見習い看護婦 ニーナ
>>79
ああ…確かに、少なくとも信用されてる部分は
多かったでござるな。
不確定要素はヴィンセント殿とリック殿だけで
ござったし。
実際はオードリー殿が吊られるという予測は
充分考えられたのでござろうか。
(80)2006/06/13 20:01:26
双子 ウェンディ
>>76 >>78 ローズお姉ちゃん、ニーナお姉ちゃん
 ボブさんはヴィン先生がオードリーさんに投票すると思ってたってことかぁ……。
 ヴィン先生とボブさんの票を除いて、4日目の票状況はボブさん5票。オードリーさん3票。狂人オードリーが、狼に投票するはずはないって踏んでいたの?
 ……ていうか、ボブさんが吊られるはずがない、信頼とってるNE!って思っていたなら、ウェンはそもそもボブさん偽説にならないはずで。
 うーん。捻れてきたの。ローズお姉ちゃんの考えは参考にするけど、ボブさんがSGが作れるのに伏せ占いっていったメリットもわからないし。
 ちょっと、頭を整理するの。人の考えに頼ってばかりじゃ狼は捜せないのよ−。
(81)2006/06/13 20:09:32
見習い看護婦 ニーナは、ヴィンセント殿、吊り変更したなど言っておらんのでござるな…
2006/06/13 20:12:46
学生 ラッセル
[幻が現れた]

魔法少年ミラクル☆ラッセル、参上!

ずっと考えてるけど、やっぱりボブちゃんが
統一●ギルを避けて自由占い●ケネスにしたのがおかしい。
あからさまに自分が怪しくなるのに、なんでそんなことを?
僕はギルさんかケネスさんのどちらかが狼なんだと思う。
たぶんギルさんの方が狼だろうけど。
(82)2006/06/13 20:13:09
見習い看護婦 ニーナは、拙者もちょっと考え直すでござる…
2006/06/13 20:13:42
のんだくれ ケネス
>>74 メイ
ありがとう。つまり狼は自分を白く思ってくれてる人を残したい心理ってことだな。了解。
(83)2006/06/13 20:17:43
学生 ラッセル
逆にギルさんもケネスのおっさんもどちらも人間なら、
ボブちゃんの行動にどんな意味があるんだろう。
(84)2006/06/13 20:24:24
学生 メイは、>>84●シャロ→シャロCO→●ケネスだヨ。
2006/06/13 20:34:38
学生 ラッセル
>>70 ニーナ侍
吊り回避の霊COをするチャンス=吊りに待ったをかける動きを
誰もしなかったと思うけど。
狼なら、仲間から完全に切られてるってことかな。
(85)2006/06/13 20:34:44
双子 ウェンディ
>>84 ラッセル
 二日目の行動はどちらも人間なら、というか、ギルバートさん白なら単純に、確定白を作りたくなかったんじゃないかなぁと思うの。かわりにSGを作りたかったと。
 あと、シャーロットお姉ちゃんを潜伏能力者として狙ったんじゃないかなぁ。
 ところで、ケネスおじちゃんて、2、3日目の時点では占い対象には上がってなかったのね。占い対象に上がっていたなら、対抗に占われる前に、占って白出しちゃえと、考えた可能性もあるかなぁって思ったんだけど。

>>58 ニーナお姉ちゃん
 寡黙になってしまう狂人が霊能騙るのってなんで?
 ウェン、狂人が霊能騙るのってパンダに対応できないから危険かなぁって思うけど。

 ……夜明け迄2時間半なのに、誰が怪しいかさっぱりなの(泣)。
(86)2006/06/13 20:39:21
学生 ラッセルは、時間切れ。また後で。
2006/06/13 20:39:26
学生 メイ
>>77
ああ、そういえばしてないネー。
正直「襲撃されたこと」からは、そんなに占い師真偽に変動はなかったネー。特にニーナさんが言ったみたいな「ボブさん襲撃されなかったから狼」とかはまったく浮かばなかった。

>>85
あの時点でコーネルさん庇っても、どうにもならなかった気がするけど……。



ニーナさんは序盤の発言を見ると人狼っぽく見えるのは引き続きだナー。
>>1:208「真確定もありえるので有効」>>2:96「真確定は可能性的にどうなのか」は矛盾。
>>2:99の疑問はすごく妥当で同意できる。
ニーナ-ケネス両人狼なら、やはり三日目シャロを襲っている場合ではないと思うので、それは薄いと思う(失敗したら悲惨だと思う)。それを考えると>>3:87残り灰を統一占いはやや白い。
>>4:44どうせニーナさんが確白になることはないので、「自分を占っていないからボブさん後」は疑問。それを言うならドリーさんはケネスさん占ってなかったからネ。
(87)2006/06/13 20:45:19
学生 メイ
>>4:94で「自由占いを強く希望していたセシリンの次の占い先が、ケネスさんだったろうと予測し、ケネスさん状況黒と考えた」ことは飛躍に思えた。さらにそれに対するケネスさんの「セシリンは俺を疑ってた」も疑問。単に判断しにくいと思っていたように見えたから。
ローズをつかめないと言っていたあるが、>>4:156からは一転して染められちゃってるネー。
>>4:181「反論できない状況黒はSG」はどうなんだろう。自分の立場と同じだから? でも人狼が下手することもあると思うけどネ。
ヴィン先生襲撃はニーナさん人狼なら、自分を吊りたいと言ってる人をストレートに狙ったということ? メイメイならしたくないナー。
>>5:58ギル-ボブラインがないと思うのはなぜ?
>>5:86は人狼像と襲撃先の結びつけが、なんかすごく納得いった。

以上、発言自体は強く白いとか黒いとかは感じない。でもときどき意見が妥当ですごく納得がいく。それと>>4:34>>5:28>>5:108が妙に素っぽくて「何その白さ」と思った。
結論としては、なんか白っぽい、というところネー。微妙ネー。
(88)2006/06/13 20:45:35
学生 メイ
ディ。
>>1:234案はメイメイ、それだと霊能者バレバレにならないかナーと思ったのネ。それは怪しいかナと思ったのヨ。でも>>2:80>>1:250を見るとディがどちらに投票したいかバレバレに思えるのネ。つまりディが万一霊COしたとしたら、この投票先はすごく怪しいのネ。逃げ道用意してない辺りはやや白いよネ。
>>2:139は理屈として納得できるネ。
>>3:180はディの姿勢とぴったり合致してるネ。>>4:38>>4:60他を見ると、ディは意図の見えない人・情報を与えようとしない人を疑ってる感じ? その疑い方自体は少し怪しいかナ。
>>4:62は気づいてなかったからなるほどと思ったネ。ニーナさんかケネスさんが仲間なら人狼ディは狂狼を知ってるけど、ディは>>3:175で補足占いを押してるよネ。どうも仲間とは思いにくいから、ここで真狼じゃないの? と言うのは少し白いネ。
>>4:108などボブさん真狂、ドリーさん狼の根拠が強いのは白く見える。そして関係ないけど昨日ドリーさん考察で勘違いを書いたことに気がついた。

全体的に発言に矛盾がなく、人間っぽいという結論ネー。
(89)2006/06/13 20:46:05
のんだくれ ケネス
ボブは吊られない自信があっただろうか?
ヴィン>>4:141 充分自分に投票される危機感はあったはず。 仮に吊られない自信があったと仮定してもあの投票は怪しまれるだけだぜ。
「占い先に投票したんだYO!」と言うつもりだったんだろうか・・。
(90)2006/06/13 20:46:17
双子 ウェンディ
>>58 ニーナお姉ちゃん追加
 オードリーさんは、最初から信用を得る気がなかったってことはないと思うけどなぁ。最初は、ウェンの質問にもちゃんと答えてくれていたの。
 そして、オードリーさん狂人を考える時、ウェンはどうしても速攻COに引っ掛かっちゃうのよ。ボブさん狼を考える時、伏せ占いに引っ掛かるし。どちらが可能性が高いか今もわからないの。
(91)2006/06/13 20:46:53
見習い看護婦 ニーナ
>>85ラッセル殿
コーネリアス殿の発言洗ってみたでござるが、
二日連続でギルバート殿を挙げているくらいでござるな。
気になるのは二日目の占い先に、第二希望でケネス殿を
挙げていることでござろうか…微妙。
あと、更新時にはいられないって言っておったで
ござるし、仲間吊り回避だと取られかねんでござるな。

…そもそもコーネリアス殿狼くらいしか、
ケネス殿LWと仮定した場合思いつかんだけでござる…
(92)2006/06/13 20:51:10
見習い看護婦 ニーナ
>>86ウェンディ殿
あんまり喋れんなら、受動的能力の霊能を
騙る方が楽でござらん?

>>91
オードリー殿狼の可能性でござるか…
しかしローラー発言とか人数勘違いとか、
仲間の居る狼とは思えんのでござるよ…
(93)2006/06/13 20:56:16
双子 ウェンディ
>>93 ニーナお姉ちゃん
 受動的能力って言うけど、パンダになった時に、騙り占い師が偽確定する危険があるのよ−。狂人占い師が白を出し続けて正解を知ってる狼が騙る方がいいとおもうの。
 それに、霊能者だから喋らなくていいってことはないと思う。
 情報量のブレを防ぐ為、赤ログではアドバイスしない狼もいると思うの。そこからは判断つかないの……。
(94)2006/06/13 21:07:54
見習い看護婦 ニーナ
あー、なるほど…普通に占い騙りが良いでござるか。
霊能騙りは両吊り狙いでござるね。

…まあ拙者はやはり狂だと思うのでござるが。
確定した判断は、つかんでござるよな。
(95)2006/06/13 21:13:56
のんだくれ ケネス
ボブの昨日の投票を基点にさらっと発言読み返すと
>>3:95 【今夜の占い先はギルバートかラッセルを希望NE!】統一占希望なのでNE!漏れた方を吊りたいと思うNE!
>>4:128「結論的にはローラー+LWラッセルで終了でFA?」
ボブは最後までラッセルを吊りたかってたんだよな。真と決め打たれたら、ボブの意向を汲んでラッセル吊りになってしまったかもしれない。
んー、ボブ-ラッセル仲間だったら最後にラッセル守るために自分を偽と判断して欲しかった・・と考えると、狼ラッセルか?

[ラッセル] >>2:63 >>5:104 >>5:121初日から発言洗ってみたが、反応が素直すぎて困りどころなんだよなー
(96)2006/06/13 21:20:05
見習い看護婦 ニーナは、どの考えも決定打が…orz 決め打つ必要があるのでござるか…?
2006/06/13 21:26:06
酒場の看板娘 ローズマリーは、浴衣姿で戻ってきた。
2006/06/13 21:29:38
学生 メイ
ラッセルさん人狼なら不思議なのは、ニーナさん疑い続けとニーナさん疑い撤回なのネー。撤回した理由はメイメイ的には納得しづらいんだけど、シャロ襲撃成功した後もお互いに仲間切りし続ける意味ってどうなんだろうと思うし、仲間じゃないならせっかくの怪しい点を払拭する必要がないと思うのネ。単に折を見て戻しただけかもしれないけどネ。
>>1:78は少し言いがかりくさいと思った。
>>1:159の気持ちはとてもよく分かるけど、ラッセル全体的に作戦についての自分の結論が少ないよネ。>>3:133そのことで疑われていたギルさんを、それでも黒く思ったのかナ? それにギルさん三票だったけど、すごすぎると言うほどかナー。
今日のコーネルさんへの評価と、>>3:161が矛盾してる気がする。考えが変わったのかもあるが。
四日目の場合分けはちょっと発言稼ぎ? と思ったネ。でも自分の考えをちょこちょこ述べているのは好印象。
ラッセルが常々言ってる「最後にCOする狂人は微妙」は、結社騙りを考えてないこととは符合してるネ。
(97)2006/06/13 21:29:49
学生 メイ
>>5:95ボブ-ラッセルラインでケネスさん人間なら、ボブさんが対抗に投票して最後まで真らしく振る舞ったらケネスさん人間に見えてしまうので、ボブさんが慎重であることとボブさん真説を補強しようとすることは関係ない気がする。

全員白い発言は人狼が言いがちと考えてるし、正直発言から見たら怪しい感じがするネー。一番上の「ニーナ-ラッセルラインがしっくり来ない」で若干白く見える感じ。



ケネスさん。
メイメイが「狂人ドリーさんの狂人CO」が利点がなくて気になるなと言ったのは、「ケネスさんが仲間である人狼ドリーさんの狂人CO」には理由らしきものが見え隠れして気になったからなのネ。つまり「うっかり夜明け後に庇ってしまったけれど、私は狂人だから関係ないのよー」という。それに昨日勘違いしてたけど、ドリーさん狂人ならケネスさんの白黒は分からないから、メイメイが昨日言った、狂人ドリーさんがうっかりケネスさんを庇うという仮定>>5:77はおかしかったとさっき思った。(続く)
(98)2006/06/13 21:30:12
学生 メイは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/06/13 21:30:29
双子 ウェンディ
 ログ読み直していたら、ますますギルバートさんが狼っぽく見えてきたの。
 ギルバートさん、誰を狼と思うかほとんど残していないの。最後の灰考察も、具体的に疑わしい点は残していないし。

 そして、ボブさんとケネスおじちゃんてほとんど絡みがないの。ボブさんは白判定してから、ほとんどケネスおじちゃんとお話してないし、考察もしていないから。そこからは判断できないの。
 オードリーさんの二日目▼ケネスは唐突だし、狂人なら普通にコーネリアスさんに投票しておけばいいんだから、狼の仲間切りともとれる。シャロおねえちゃん襲撃出来なかったら確定霊だったろうし、序盤に仲間切りをするのは不自然じゃない。ただ、二日目の時点でローズお姉ちゃんに強く疑われていたのはギルさんだったし、LWの可能性があるケネスおじちゃんを騙り狼が早々に前に出すのは違和感。

 ギルさんの▼ケネスは具体的な根拠がなくて、いい位置だけだから仲間切りともとれるし、SGにしようとしたともとれる。そこからは、判別不能。ただ、ケネスさん、オードリーさん、ギルバートさん狼の場合、二日目霊能じゃなくて占い師襲うかなーとも思う。
(99)2006/06/13 21:31:55
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイにお辞儀をした。
2006/06/13 21:32:18
見習い看護婦 ニーナは、ちょいと夕餉を平らげてくるでござる。
2006/06/13 21:36:27
学生 ラッセル
魔法少年ミラクル☆ラッセル再び参上!

そして華麗に飴プレゼント!
(100)2006/06/13 21:58:34
のんだくれ ケネス
[ニーナ] >>4:20 セシリン真決め打った感じの発言だな。ニーナ狼:オードリー狂だったら確かにセシリン真はわかっていた筈。
それを表で発言するのは白っぽいと感じていたが、>>4:94それから先の発言もセシリン真での視点なんだよな。
俺は真喰われたのか、狂喰われたのか解らない状態だったし、むしろ俺自身もボブ真寄り、周囲もボブ真寄派が多かった為にそこまで黒印象が付くとはさらさら感じてなかったなー。
>>4:145 ニーナに「あれっ?黒印象つけられる?」とも感じたくらいだぜ。そして昨日今日の守護者COの件が、騙りに出ても大丈夫なように下準備をしているように感じるのだが・・。
(101)2006/06/13 21:58:37
学生 ラッセルは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/06/13 21:58:37
双子 ウェンディ
>>3:222 オードリーさんの灰考察ケネスおじちゃんへの疑い撤回の意味が良くわからなかったので、聞いてみたけど回答無し。
>>3:229 皆ギルさんだからギルに合わせる。昨日は合わせなかったのは何故?
状況的には黒め。ウェンには有効性がわからなかった。>>98のオードリーさんの狂人COはそう考えると何となく納得も言っちゃう。
>>44回答ありがとう。納得。あの、水増し発言が、ウェンちょっと引っ掛かっていたのよ。メイお姉ちゃんの信用を落とそうとしたのかなぁって。質問するのは簡単だけど、その質問から自分の考察を作っていくのは、簡単じゃないと思うの。それに、メイお姉ちゃんの質問責めは水増しって言うには、密度たかすぎなの。同じ質問型で、寡黙釣りを免れてきていたケネスおじちゃんがそれを言うのにちょっと違和感があったのよ。やり取りから納得。
ただ、今のところ、どこから狼を探そうとしてるのかが他の人より見えてこないかな。
(102)2006/06/13 22:03:40
学生 ラッセル
>>84下act メイメイ
うん、そうなんだよ。
シャーロットが霊COしてじゃあ誰を占うってときに、
どうしてケネスのおっさんを選んだんだろう。
理由はパッションとか言ってたけど。
仲間斬りするならしやすいタイミングかなーとも思えるし、
逆にケネスのおっさんをスケープゴートにする作戦にも見えるし。
(103)2006/06/13 22:05:01
見習い看護婦 ニーナは、戻ってきたでござるよー
2006/06/13 22:07:13
学生 メイは、学生 ラッセルに感謝した。
2006/06/13 22:11:57
学生 ラッセル
僕個人としては、
真と見てたボブちゃんが自由占いで黒出した相手は
それだけで黒っぽく思えそうだったんだよな。
逆に白出した相手は?白っぽく思っただろうね。

>>86 ウェンディ
ボブちゃんがシャーロットを潜伏能力者狙いで●に挙げたのなら、
ケネスのおっさんのことはどう思ってたんだろう。
占い希望に挙がってなかったのに、
わざわざ引っ張り出してくる理由って?
(104)2006/06/13 22:14:55
酒場の看板娘 ローズマリー
ニーナちゃん、おかえりなさい。

>>92 ニーナちゃん
ケネスさんがLWならコーネさん相方、としか思えないのは『ギルケネの切り合い』についてが理由かしら?悩んでいるみたいだから、ちょっと脳内を晒してみてほしいの。

>>103
スケープゴートにするつもりなら、ケネスさん村人なら黒判定で良いんじゃない?結社員は二人出ていて、更に霊能者も死亡しているのよ。

黒を出す気なら私への黒でも良かったのに、それでも出さないのは『出せなかった』のだと見ているけれど。
(105)2006/06/13 22:15:30
学生 ラッセル
>>87 メイメイ
逆に言えばボブちゃんとコーネリアスさんが狼なら、
あの状況を作り出したボブちゃんとコーネリアスさんって
ラインなさそうに見えないか?
(106)2006/06/13 22:16:22
見習い看護婦 ニーナ
>>103ラッセル殿
うむ…その前にケネス殿を占いそうな気配も
無かったでござるなぁ…
SGなら黒判定出せると思うでござるが。
二重のSGでござろうかな…

あと拙者がセシリア殿の次の占い先が、
ケネス殿って言うのはおかしいのでござる…?
二日目の占い先は補足占いでござったし、
次も補足占い完遂になったと思うのでござるがー
(107)2006/06/13 22:18:26
学生 ラッセル
>>105 マリーさん
そうなんだよなぁ…。
ケネスさんは偽黒判定出しやすそうだと思うんだよ。
なのに出さなかったのは黒だから?
でもそれってあまりにも単純すぎじゃないかって気がする。
(108)2006/06/13 22:18:51
学生 ラッセル
>>107 ニーナ侍
セシリンの次の占い先はケネスになると思うよ。
補足占いは始めたからには完遂じゃないの?
(109)2006/06/13 22:20:54
見習い看護婦 ニーナ
>>105ローズマリー殿
仲間切りって言うのは有り得ると思うでござるが、
そこまで切りまくって吊り合う羽目になったら、
序盤では流石に自殺行為に思うのでござるよ…
(110)2006/06/13 22:22:53
のんだくれ ケネス
>>105 ローズ
その理論でいくなら、自由占いであえて仲間の狼を選ばずに村人に黒判定をだせばいいと思うんだが?
(111)2006/06/13 22:23:58
双子 ウェンディ
<ラッセルお兄ちゃん>
 ギルさんとお兄ちゃんが狼なら、ローズお姉ちゃんが白確定なんて絶対しないと思う。ウェンは、ギルさん、ドリーさん狼寄りにみてるので、そこが白め。ケネスおじちゃんとちょっと印象が似ていて頭良さそうなのに、思考の流れが見えてこない感じがある。>>3:133自分でも言ってるけど、霊確定、またはラインからの考察ができる利点を考えていないのが不思議。なぜ、パンダになったあと、確定情報が出て来ないと思ったの?>>3:147 霊能者がいない状況で、判定割れして黒が出たらそれこそ考えが固まった危険が高いんじゃないかと思うの。>>3:150狼が占った相手より、狂人占った相手の方がいいの意図を教えて。三日目、ドリーさんから▼希望その理由はよくわかんない。

うー……考察まだ途中なのよ−!! 時間ないの!
(112)2006/06/13 22:24:50
見習い看護婦 ニーナ
>>109ラッセル殿
すまん、ラッセル殿に対しての発言では
ござらんかった。

メイ殿の>>88でござるな。
占い対象者なんでござるから、飛躍とは
拙者思わんのでござるが…
(113)2006/06/13 22:25:54
酒場の看板娘 ローズマリー
>>108
ううん、そこに次の『占い師襲撃』も加えてみて?
議事録はそこだけではないのだから、その考えも踏まえて先に進めていかなきゃ。

あれは『そのうち占われるから襲撃した。』のだと思うけれど。ニーナちゃんかケネスさん、もしくは両者が人狼だから、ね。

あとね、『コーネさんとギルバートさんは村人か否か。』も襲撃先を考える上では重要よ。

灰に二人残っている場合と一人しかいない場合では意味が全然違うから。ラッセル君はどう思っているの?コーネさんとギルバートさんについて。
(114)2006/06/13 22:25:57
学生 ラッセル
>>107 ニーナ侍
人が多くて票がばらける序盤だからこそって考えもあるけど、
どっちもそんなに白く見られてるわけじゃない、
むしろ吊りに近い位置にいて吊り合うのは危険だよなぁ。
(115)2006/06/13 22:27:16
酒場の看板娘 ローズマリー
>>111
うん、そうよ。
だから、白判定を貴方に出している理由が解せないの。

黒判定を出せば、と考えても実際には白判定だったのだから、白判定が出たのは何故?と考えるべきだと思うの。
(116)2006/06/13 22:27:35
学生 メイ
>>103ああ、そういう意味ネ。ギル→ケネスじゃないから、少し違和感があったのヨ。「ギルさんから能力者狙いでシャロに変えて、時間がなかったからとっさにパッションでケネスさん選んだ」もありそうに思えたし。説明謝謝。
>>106ん? そういわれて見ればそうだネー。コーネルさん吊りがどうにもならなかったのは、近い位置のリック-ヴィンが結社COしたせいもあるけど、次点のケネスさんが占い先になったせいもあるよネー。

>>107>>109セシリンのニーナさん占いは、「ニーナさんを疑っていたから」であることに注目してほしいネー。ケネスさん占われるかは分からなかったと思うヨ。


ケネスさん続き。
>>2:89セシリンも宣言はしてないけど、アンケートには答えてないんだよネ。ボブさんだけ抜き出した理由は気になるネ。
>>3:68おいしいところ取りを今まで思いっきり見逃してた。納得(遅)。
>>3:75>>41を見るとギルさんの気持ちが分からないわけじゃないと思うんだけど、>>3:206「自分吊れ発言」がどうにも気になるナー。
(117)2006/06/13 22:29:33
見習い看護婦 ニーナ
>>115ラッセル殿
あー、票が散ることってあんま考えてなかったでござる。
でも折角真寄りに見られているボブ殿が居るのに、
そこまであえて切る必要は感じんのでござるなぁ。
(118)2006/06/13 22:30:01
学生 ラッセルは、ギャー!!灰考察する時間がねぇ!!
2006/06/13 22:31:00
学生 メイ
>>2:106ニーナ占の理由が曖昧、>>3:206で「補足占いでいいんじゃないか」は気になるけど、逆に防御しようとしてないとも取れるネ。
>>3:216「コーネルさんを外したらメイメイが質問してくるんじゃないかと思った」のが、コーネルさんとラインがあるくさく見えて気になった。
>>4:45「護衛の薄い方を選んで〜」、>>4:92「信じたくない」はやや違和感。特に後者は、「できなかったんじゃないか」への返答だからネ。
>>5:70は自分の白説得としては微妙かナ? あの日ギルさん人気だったと思うし。

何が疑わしいって、初日二日目は突っ込みがきらりだったのに、四日目灰考察は具体的な発言への言及がさっぱりなところネー。時間なかったみたいだし、灰考察そのものがない人もいるあるが。
正直言って、白くないから怪しいという印象が強いあるネー。
(119)2006/06/13 22:32:54
双子 ウェンディ
>>104 ラッセルお兄ちゃん
 ウェンはボブさん狂人寄りでみてるんだけど、その場合、潜伏能力者を狙ったんだと思うのよ。霊能は出てるから守護狙いだったんじゃないかなぁ。もし、狼引いちゃっても、白を出しておけばオッケー。ケネスおじちゃんは既に▼希望に上がっていたから、狼だとしても▼で上がるよりはマシ。長く考察する時間はとれなかったって言うのは事実だと思う。
 ボブさん狼で考えるなら、SG狙い? ただ、二日目の時点で、真か狂かわからなかったドリーさんがケネスおじちゃんを▼に希望してるの。これがケネスおじちゃん狼ならプレッシャーになったのかもしれない。パッションであげておけば、理由も説明しなくていい。
(120)2006/06/13 22:35:59
学生 ラッセル
思い切って視点を変えて、
ウェンディかメイメイがラストウルフだった場合を考えてみる。
僕の中ではこの2人はどちらも人間っぽいんだ。

まず2人とも占い先にはほとんど挙がってない。況や吊りをや。
発言がたくさんあって、そこから判断できると思ってた。
つまり、狼なら相当ステルス上手だってこと。
なら、ボブちゃん・オードリーさんがいなくなっても全然平気だし、
逆に変なラインを作るよりも、作らない方が安全だろうね。
とすると、ボブちゃん真にこだわっていたウェンディの方が
メイメイに比べると白い。
(121)2006/06/13 22:36:18
見習い看護婦 ニーナ
>>117メイ殿
…拙者セシリア殿のGS最上位でござるよな。
もう拙者、状況黒は嫌と言うほど理解しておるでござる。
ので、もはやそんなこと気にせんでござる。
先に狼吊ればいいんでござるしな!

んー、そうかも知れんでござるが。
そりゃー拙者占いの結果次第でござらん?
…ってああ、これ拙者人間前提の考えでござるなorz
(122)2006/06/13 22:37:09
双子 ウェンディ
GSだしておくわよー!
黒ケネス>ラッセル=ニーナ>メイ白

ケネスおじちゃんは状況的な要素以上に白く見える発言が見つからなかったのね。このメンバーの中では一番寡黙。
ラッセルお兄ちゃんは状況的に白いような気もするんだけど、今発言読み返していたら気になるところがけっこうあった。
ニーナお姉ちゃんは、ウェンがオードリーさん狼寄りで考えているから速攻COへの対応から白め。発言自体は……微妙。今日読み直してまた、気になる点はきく。
メイお姉ちゃんは、今のところ気になる点はなし。セシリンとボブさんの飴のやり取りヘの反応なんかは素で白く見える。
(123)2006/06/13 22:41:54
酒場の看板娘 ローズマリー
ニーナちゃんにどうしても答えを出して欲しくて、どうにかして、この子の疑問を解したい私がいるの…。

ニーナちゃん…。灰狼二人とか、まだ考えてる?
それなら誰が、だと思うの?

私は…。
……ケネスさんが吊られて明日も続いていたら、貴女に投票を入れるから…。貴女の結論を、いま聞いておきたいの。
(124)2006/06/13 22:45:15
学生 メイ
以上の灰考察を踏まえると、今日はメイメイ、ラッセルかケネスさんのどちらかに投票しようと思ってるのネ。

で、ここで出てくるのが昨日一昨日のライン考察になるわけだけど。
メイメイ、>>4:172で言ってるように、ケネス-ボブ-ギルラインは微妙なのネ。で、ラッセルが言うようにケネス-コーネル-ボブも微妙だネ。ここでディ、ニーナも白めに見てるからラインがあるならドリーさん……と言おうとしたけど、よく考えると今ラッセル-ケネス-ボブラインを忘れてた……。
えーと、ケネスさんとドリーさんが仲間人狼で、ボブさん狂人がすごくうまく庇った形になるのが妙だなあと言おうとしたんだけど。

ラッセル-ケネス-ボブはそう微妙でもないし、ディとニーナさん完全白とまで思っているわけじゃない以上、ラッセルさん投票で明日続いてたら、発言少なめで判断しにくいケネスさんを安易に吊りたくなりそうなのが微妙だナー。
▼ケネスさんに入れると思う。
(125)2006/06/13 22:50:05
見習い看護婦 ニーナ
>>124ローズマリー殿
拙者、灰狼二匹なら…おそらくケネス殿は
その片割れだと考えているでござる。
問題はもう片割れでござる…
これは拙者、現状判断つかぬでござる。

灰狼二匹は、この状況での最悪状況でござるから、
やはり想定はせねばならんと思うでござる。
(126)2006/06/13 22:50:35
双子 ウェンディ
思ったこと垂れ流すのよ−!
メイお姉ちゃんは、ウェンととにかく推理の起点がにてるから納得すること多いの。ただ、ヴィン先生襲撃についての感想はウェンとちょっと違うのよ−。メイお姉ちゃん狼なら、裏をかいてヴィン先生襲撃するかなってちょっと思ったの。自分を白くみてくれる確定白がひとり減っても、メイお姉ちゃんはまだ白いと思うのよ。発言が読めないリックじゃないのは確かに違和感だけど。
(127)2006/06/13 22:51:43
学生 メイ
グレスケはこんな感じ↓かナー。印象と考察の違いは「素っぽい発言」の印象の分ネ。「素っぽい人狼」に何度か騙されてるから、別に数えてみた。

考察
白:ディ>>ニーナさん>ラッセル≧ケネスさん:黒

印象
白:ニーナさん≧ディ>ラッセル>ケネスさん:黒
(128)2006/06/13 22:53:57
見習い看護婦 ニーナ
今の内に。
ケネス殿とラッセル殿って、
拙者の霊能者投票への見解を二人とも
白要素としてあげたのでござる。
拙者、これには違和感を感じるのでござるよ…
無理に白い点探してるような感じが。
(129)2006/06/13 22:54:01
見習い看護婦 ニーナは、拙者が票を投じるのは…ケネス殿、でござる…
2006/06/13 22:54:31
酒場の看板娘 ローズマリー
>>126
うん、想定する事は否定しないの。

でも、それとは別に『結論』は大事よ?
分からないなら分からないで、良いじゃない…。

分からないのは、ケネスさんしか人狼がいないから、ではダメなの?納得がいかないのはコーネさんやギルバートさんが村人だと思ったの?
(130)2006/06/13 22:55:23
学生 ラッセル
>>112 ウェンディ
霊能者確定しない可能性を考えてたから。
改めて統一占いで判定割れそうなところを占ってもらって、
割れたら割れたで吊ってライン見れれば良かったのに!と思ってる。
もったいね!

狼は白黒知っているから、出したい判定を出してる。
狂人は狼のことをを考えて判定を出さなきゃいけない。
だから狂人が嘘をついたあとの方を占ってもらった方がいいと思った。
(131)2006/06/13 22:56:58
見習い看護婦 ニーナは、酒場の看板娘 ローズマリー確かにそうでござるな…迷うだけでは答えは出ないでござるか。
2006/06/13 22:58:01
学生 メイ
>>127
なるほどネー。メイメイは死んだ人の発言って読み返されない傾向にあるから、「自分を白く思う人襲撃」って、利点薄いと思うからナー。
(132)2006/06/13 22:58:15
双子 ウェンディ
ニーナお姉ちゃんは、昨日のローズお姉ちゃんにゆだねちゃう発言がちょっと微妙。メイお姉ちゃんはそこが白いと思ったみたいだけど、考えることをしない人はウェンは白いと思えない。ただ、投票先はちゃんと自分で決めていたから、そこまでは気にしていない。
(133)2006/06/13 22:58:21
学生 ラッセルは、ケネスのおっさんに投票する。
2006/06/13 22:58:24
酒場の看板娘 ローズマリーは、うん。答えを出す大切さを分かって欲しいの。
2006/06/13 22:58:38
酒場の看板娘 ローズマリーは、出そうと思っていないと、答えは出ないの。
2006/06/13 22:59:38
双子 ウェンディは、のんだくれ ケネスに投票をセットした。
2006/06/13 22:59:39
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
8
0
37
21
7
16
0
14
18
0
0
0
13
0