人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1473)村3 : エピローグ
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

医師 ヴィンセント に、2人が投票した。
流れ者 ギルバート に、1人が投票した。

医師 ヴィンセント は、村人の手により処刑された……
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
もう人狼に立ち向かえるだけの人間は残っていない……
人狼は残った人間を全て食い尽くすと、新たな獲物を求めて去って行った……
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
医師 ヴィンセント
村人
死亡
agiru
0/2
0/0
0/0
0%
見習い看護婦 ニーナ
村人
死亡
taru
3/7
0/1
0/0
37%
見習いメイド ネリー
村人
死亡
gekonra
1/4
0/1
0/0
20%
修道女 ステラ
村人
死亡
sizune
0/1
0/0
0/0
0%
---
酒場の看板娘 ローズマリー
人狼
死亡
doridori
3/4
2/3
0/0
71%
踊り子 キャロル
村人
死亡
snow0430
5/9
0/1
0/0
50%
文学少女 セシリア
占い師
死亡
2042
3/6
0/0
0/0
50%
お嬢様 ヘンリエッタ
人狼
死亡
horse
6/11
1/3
0/0
50%
流れ者 ギルバート
人狼
生存
grenseal
2/3
1/1
0/0
75%
冒険家 ナサニエル
狂人
生存
komomo
1/1
1/2
0/0
66%
美術商 ヒューバート
霊能者
死亡
mege
5/8
2/4
0/0
58%
のんだくれ ケネス
村人
死亡
sin
5/7
0/2
0/2
45%
ごくつぶし ミッキー
聖痕者
死亡
jyouro
3/6
0/1
0/0
42%
異国人 マンジロー
守護者
死亡
hybris
1/2
0/1
0/0
33%
人間
人狼
妖魔
酒場の看板娘 ローズマリー
…ということで、改めてお疲れ様ね。

[ぱちぱち、と拍手]
(0)2006/06/01 02:34:13
お嬢様 ヘンリエッタ
[笑顔を向けながらナサニエルに花束を差し出した]

お疲れ様…
ずっと、見てたんだよ

だから…だから…
…ギルバートとお幸せにっ
(1)2006/06/01 02:34:46
お嬢様 ヘンリエッタは、酒場の看板娘 ローズマリーの後ろに隠れた。
2006/06/01 02:35:01
冒険家 ナサニエル
皆お疲れ様。

[ローズにつられて拍手しようとすればエッタに花束を渡され]

ええと、サンキュ?
ギルと幸せ?
(2)2006/06/01 02:35:40
のんだくれ ケネス
お疲れ様ー。

墓守なんてなりやがってナサニエルめ。
嫌がらせに成仏しない事にした

[...はにこやかに薔薇の花束でナサニエルをぺちぺちした]
(3)2006/06/01 02:36:00
お嬢様 ヘンリエッタ
ふぇ?

だって、昨夜は熱い一夜を…
[ローズの後ろに隠れながら、不思議そうに]
(4)2006/06/01 02:37:43
冒険家 ナサニエル
[ケネスに薔薇でぺちぺちされながらくしゃりと笑って]

成仏しないの?
じゃあ夜な夜な一緒に飲もうよ。
(5)2006/06/01 02:39:11
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタの言葉に不思議そうに首を傾げ「熱い一夜?」
2006/06/01 02:39:53
酒場の看板娘 ローズマリー
じゃあ私からも、ナサに薔薇の花束を…。

[ヘンリエッタ、ケネスに続いて真っ赤な薔薇の花束をナサニエルに手渡した]

改めておめでとう…性別という壁に負けないでね?
見守ってるから。

[生暖かくとは言わず、渡すだけ渡すと背後のヘンリエッタの頭を撫でた]
(6)2006/06/01 02:40:09
見習い看護婦 ニーナ
墓守…かぁ。
ナっちゃんに似合うような、似合わないような。

[そう、くすくすと笑いながら。]

皆、お疲れ様でした。

[小さくパチパチと拍手。

 きょろきょろと人探し。居なくって、小さく溜息。]
(7)2006/06/01 02:40:43
お嬢様 ヘンリエッタ
私、ナサニエルの事好きだけど…

…好きあってる二人の、邪魔なんか出来ないよ
でも…それなら、あの時…言って欲しかったな…
(8)2006/06/01 02:41:58
冒険家 ナサニエル
[ローズから薔薇の花束を受け取れば其れとローズを交互に見て]

とてつもない誤解を受けてる気がするんだけど…

[ニーナの様子に気付き歩み寄ればぽむりと頭を撫でて]

お疲れ、ヴィンスは明日には目を覚ますんじゃない?
(9)2006/06/01 02:43:09
のんだくれ ケネス
夜な夜なっておい…
酔いつぶれて、真夜中目を開けたら見たらいけないものを見そうだ。お化けでもさすがにそれは怖い。うむ。

だが、うまい酒が出るなら行く。
シャワーは浴びないぞ…?
浴びないからなっ
(10)2006/06/01 02:43:11
見習い看護婦 ニーナ
…誤解。

[ぽつりと呟いてナサニエルを見上げる。
 ちょっとだけ、じっと見詰め。

 ふぃ、と視線を落とし。その言葉に頷いた。]

うん。…先生、明日かな。
明日になったら、会えるんだよね。…やっと。
(11)2006/06/01 02:45:04
冒険家 ナサニエル
[エッタとケネスの言葉に困惑して]

…あのさ…
俺とギルがとんでもない方向に誤解されてない?

別に俺、男色の気はないんだけど…
(12)2006/06/01 02:46:04
お嬢様 ヘンリエッタ
…女でも相手にしないくせに。
(13)2006/06/01 02:48:01
酒場の看板娘 ローズマリー
…ナサ、男色じゃないって本当?
一瞬、ケネスと…………なんでもないわ。

[訝しげな表情でナサニエルとケネスを見比べた]
(14)2006/06/01 02:48:05
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタの言葉に情けない笑みを向けた「あー…確かに…」
2006/06/01 02:48:26
冒険家 ナサニエル
[ローズとケネスを見比べて]

幽霊は夜出てくるのかと思っただけだよ。
大体酒は夜飲むものじゃないの?
(15)2006/06/01 02:50:27
美術商 ヒューバート

皆、お疲れ様。まあなんというか。お幸せにだ。

[ブーケと一対の指輪を用意してみた]
(16)2006/06/01 02:51:04
のんだくれ ケネス
男色じゃないのか?
まあ、どのみち女泣かせには変わりないが…

[ローズに訝しげな視線を投げられ]

俺と………何だ?
(17)2006/06/01 02:51:28
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2006/06/01 02:52:29
酒場の看板娘 ローズマリー
…ナサに貴方を取られるんじゃないかって、ちょっと焼いたわ。

[あえて男色だからとは言わず。ケネスを見上げ]
(18)2006/06/01 02:54:58
のんだくれ ケネスは、美術商 ヒューバートの背中を叩いた。ヒューバートもお疲れさん
2006/06/01 02:55:09
冒険家 ナサニエル
[ヒューに気付きあどけない笑みを向け]

ヒューもお疲れ。
何?誰か結婚するの?

[エッタのハリセンを受ければスカーンと良い音が響いて]

イテテ…
ええと、何か怒ってる?

[エッタの顔を覗いて]
(19)2006/06/01 02:55:56
美術商 ヒューバートは、のんだくれ ケネスの背中を叩き返して。ああ、お疲れさまだよ。
2006/06/01 02:56:06
美術商 ヒューバート
>>19

なぁに、餞別さ。仲の良い2人へのね。
(20)2006/06/01 02:57:03
お嬢様 ヘンリエッタ
…ナサニエル

して欲しい事があるんだけど、いい?
(21)2006/06/01 02:57:31
のんだくれ ケネス
>>15
酒はたしかに夜飲んだ方がうまいな。
仕事あがりの一杯は格別だ、が。
今となれば昼も夜も関係ないし、
同じものをいつでも楽しめる余裕というのはいいもんだ。

[ローズの頭をくしゃくしゃっと撫で]

んなあほな想像で焼くな。
(22)2006/06/01 02:59:43
冒険家 ナサニエル
[ヒューの言葉になんとなく頷いて]

俺が生きてる間にそっちで誰か仲良くなったんだ?

[エッタの言葉に首を傾げ]

なにかな?俺に出来る事ならね。
(23)2006/06/01 02:59:48
のんだくれ ケネス
[ナサニエルの言葉に肩を竦め、ヒューバートに笑う]

名前彫ってやんねぇとわかんないみたいだぞ?
やれやれ、ギルバートが泣かないといいんだがなぁ
(24)2006/06/01 03:01:02
お嬢様 ヘンリエッタ
[ナサニエルの顔をじっと見つめてから、不敵に笑った]

…苺ちゅー。
(25)2006/06/01 03:02:59
冒険家 ナサニエル
[ケネスの言葉にきょとんとして]

ええと、俺とギルの指輪なの?
だから俺は別にそんな気はないって…
(26)2006/06/01 03:03:45
冒険家 ナサニエル
[ぎょっとしてエッタを凝視した後にぽむりと頭を撫で]

其れは俺には出来ない事だよ。
…ごめんね?
(27)2006/06/01 03:04:55
酒場の看板娘 ローズマリー
ヒューも改めてお疲れ様ね。
愛し合う二人へのプレゼントなんて、素敵ねぇ。

[くすくす笑うとナサニエルを見やり]
(28)2006/06/01 03:05:42
お嬢様 ヘンリエッタ
ほら、ニーナ!
やっぱりヴィン×ナサだって!
[看護婦の少女にあらぬ事を吹き込んでいる]
(29)2006/06/01 03:06:44
のんだくれ ケネス
[ナサニエルにいたずらっぽく笑いかけ]

んー、そうかぁ?
そんな気がなくとも共に人生を歩むなら、それは十分伴侶と言えるじゃないかと思ったんだけどな。

[ヘンリエッタへの返答を聞いて]

……即答だな。
(30)2006/06/01 03:07:55
美術商 ヒューバート
>>26
解っているとも。だから餞別ということだよ。

[くすりと笑めば]


>>28
ああ、お疲れ様。憑き物が落ちたとはこういうことを言うのかね。
(31)2006/06/01 03:08:33
のんだくれ ケネスは、見習い看護婦 ニーナを励ました。酒飲むか?
2006/06/01 03:08:51
お嬢様 ヘンリエッタ
ナサニエルは、男としかキスしないんだもんね…
知ってたよ…

けど、これから暫く付き纏うかもしれないから…ごめんね?
(32)2006/06/01 03:09:24
酒場の看板娘 ローズマリー
[ケネスに頭をくしゃくしゃにされつつも指で再び梳かせば]

違うなら良いのよ。違うなら…ねぇ?
苺ちゅーとか…。
(33)2006/06/01 03:10:28
冒険家 ナサニエル
[周囲の反応に益々困惑して]

ちょ、エッタ、ニーナを不安にさせないで。
女の子にネタでキス出来る訳ないでしょう?

俺のこれからの人生は冒険家、兼墓守だし…
生涯の伴侶って…
(34)2006/06/01 03:11:15
冒険家 ナサニエル
[遠い目をしながらヒューの手の内の指輪を見つめ]

コレ名前はいってる?入ってないね?
じゃあ俺が好きに使って良い?
なんかコレをギルに渡したらもう申し開きできない気がするんだけど。
(35)2006/06/01 03:13:12
お嬢様 ヘンリエッタ
冒険しながら墓を守るのって無理だと思うよ…

でも、ナサニエルは誰の事も好きなんでしょ?
男でも女でも関係ないってさっき言わなかった?
(36)2006/06/01 03:13:48
冒険家 ナサニエル
エッタ…其の言い回しには問題があるよ…
俺はネタでキスするのに女の子には出来ないって言ったんだけど…
(37)2006/06/01 03:14:32
見習い看護婦 ニーナ
[ヘンリエッタの言葉にちょっと涙目でじぃーっとナサニエルを見上げる。]


………ナっちゃんの、バカ……。


[ケネスの言葉に、力強く頷いた。]

うんっ。今日くらいは飲んでも良いよね!
…実はお酒って飲んだ事ないけど。
(38)2006/06/01 03:15:14
美術商 ヒューバート
>>34
名前は入っていないよ。
まあ、ただ純粋に餞別さ。売ってもそれなりの資金にはなろうて。

[軽く肩を竦めると、ブーケと共に手渡した]
(39)2006/06/01 03:15:22
お嬢様 ヘンリエッタ
ナサニエルの中で、男でも女でも大して差がないなら、女の子だから…って理由はちょっと不服なんだけどな
[じーっと見つめてから、首かしげて]

…さてはその指輪、ヴィンセントにあげる気ねっ
(40)2006/06/01 03:17:46
冒険家 ナサニエル
[方々から投げられる言葉に項垂れながらヒューよりブーケと指輪を受け取り]

…サンキュ…

[じーっとヒューの顔を見てもういっそ此処でヒューにキスでもすれば面白いんだろうかとか、あらぬ事を考えるも流石に大人しくしてようと思いなおして隅っこで小さくなる]
(41)2006/06/01 03:18:02
のんだくれ ケネス
[困惑するナサニエルを楽しそうに眺め]

なんだ、ギルバートと一緒に村に残って墓守じゃなかったのか?
墓守なのにふらりと2,3年留守にするのは勘弁だぞ。
嫌がらせのしがいがないからな。


……ん?なんだローズ。苺ちゅー?
苺は好きだが男相手はごめんだ。

[どこからか苺のパックを取り出せば、
一粒へたをとってローズの唇に押し込む]

どうせするなら……な?
(42)2006/06/01 03:18:31
酒場の看板娘 ローズマリー
>>39
純粋に餞別として、ねぇ…。
勿論それはギルとナサの為にも使って由、という事かしら?

[それを手渡すヒューバートを見ながら、くすりと笑った]
(43)2006/06/01 03:18:34
お嬢様 ヘンリエッタ
ああ、可哀相なニーナ…
所詮男は男同士がいいのよ…
(44)2006/06/01 03:19:00
冒険家 ナサニエル
俺にとって男も女も関係なくても、相手は違うでしょう?
周りの反応が違うのも判ってるよ。

まあ思ったほど周りの反応が違わなかったから現状があるんだろうけど…

[エッタの問いに答えて遠い目をした]
(45)2006/06/01 03:19:31
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスをハリセンで殴った。
2006/06/01 03:19:40
お嬢様 ヘンリエッタ
[ハリセンを持ったまま、ぷるぷる震えて]
し、幸せにしないと許さないんだからね…っ
(46)2006/06/01 03:20:13
見習い看護婦 ニーナは、大きく溜息。 せんせー。せんせーせんせーせんせー。
2006/06/01 03:20:28
見習い看護婦 ニーナは、医師 ヴィンセントを待っている。しょんぼり。 違うよね?違うよね?
2006/06/01 03:20:49
のんだくれ ケネス
>>38

うむ、酒はいいぞ。
俗世のあれやこれやいろいろと洗い流してくれる。
手始めに何がいいか…?
ギルがいるならカクテルなんだが、ローズか…

[こいつシェーカー振れないしな、とため息]

飲み口の甘いフルーツワインあたりどうだ。
絵図らとしておいしいくならば日本酒を勧めておこう。
(47)2006/06/01 03:22:09
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナの様子に心の中でヴィンスに何度目かの謝罪をした。
2006/06/01 03:22:19
お嬢様 ヘンリエッタ
まー、私も本気でして欲しかった訳じゃないんだけどね
…自業自得だよ?

だから同情の余地無しで、いじり倒して遊ぼうと思ったの
(48)2006/06/01 03:22:27
美術商 ヒューバートは、酒場の看板娘 ローズマリーに、「さて、それはどうやら」と、微かに笑んで。
2006/06/01 03:23:39
のんだくれ ケネス
[ヘンリエッタのハリセンがスパーンといい音をたてた]
幸せになぁ
俺は大事にしてるつもりなんだけどよ。
幸せかぁ……ローズお前幸せか?


ヘンリエッタは……まあ、なんだ。

[ナサニエルをちらちらっと見て]

強く生きろ。
女は少し図々しいくらいが丁度いい。
[ヘンリエッタのオデコを軽く叩いて激励した]
(49)2006/06/01 03:26:36
冒険家 ナサニエル
[片手を額にやり情けない笑みを浮かべ]

其れでエッタの気が済むのなら、好きにしてくれて良いけれど。
(50)2006/06/01 03:26:54
見習い看護婦 ニーナ
>>47
とりあえず、基本って事でカルーアミルクが良いんだけど、
ギルさん居ないしな〜。

………日本酒…。


[その響きに少しだけドキドキ。素敵に酔い潰れられそうだ。]
(51)2006/06/01 03:28:21
お嬢様 ヘンリエッタ
うんっ
その辺りは、ローズマリーに教えを請うからばっちりだよ!
[多分始めてケネスに対して屈託の無い笑顔を浮かべた]
(52)2006/06/01 03:29:59
お嬢様 ヘンリエッタ
好きに…
するのなら、あの、えと…

た、大変な事になるよ…?
[どきどきしながら、ナサニエルを見つめている]
(53)2006/06/01 03:30:46
酒場の看板娘 ローズマリー
[口の中に苺を押し込まれれば暫し逡巡したのち、一度だけ果肉を噛む。
そのままケネスの顎をこちらに向かせ、
その唇へと口付けすれば舌で苺を押し込んだ]

………………ん。

[ねっとりと言うからには舌を絡めないと駄目だったかしら?
等と思いながらたどたどしく舌を暫し捉えた後、唇を離した。
これで合ってる…?という表情をすれば「幸せか?」と聞かれ、]

さあ…こういう事が出来るなら、そう思っても良いのかしら?

[取りあえず惚気た(?)]
(54)2006/06/01 03:32:35
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタを見つめ首を傾げた「凄い事?」
2006/06/01 03:33:52
のんだくれ ケネス
>>51
[日本酒と呟いた心境を見透かすように、にやりと笑う]

カルーアミルクは甘いだけだ。
甘いだけの酒は人生然り、つまらんだろう。
今ならそうだな…これしかないな。

[ニーナの前にどんと"魔王"を置いた]

その名の通りどこまでも甘く堕としてくれるだろう。
(55)2006/06/01 03:35:40
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルの服の袖を掴みながら、見上げてみた。
2006/06/01 03:35:54
冒険家 ナサニエルは、文学少女 セシリアをきょとんと見下ろした。
2006/06/01 03:38:36
見習い看護婦 ニーナ
>>55
[どんと置かれたモノを見る。――魔王。
 名前からして素敵過ぎる。ドキドキ。]

よーし…っ、今日は飲むもんっ!
一度くらいなら大丈夫だよね!

……あ。ケネスさんケネスさん。
先生には、内緒ねっ。駄目って言われてるし。

[人差し指を口に当て、しー。と言う仕草をした後に
 酒瓶を傾けコップになみなみと注いだ。なみなみ。]
(56)2006/06/01 03:41:10
お嬢様 ヘンリエッタは、しょんぼりした。
2006/06/01 03:41:39
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタの様子に困惑した「どうしたの?」
2006/06/01 03:44:12
お嬢様 ヘンリエッタ
い、今セシリアと間違えた…っ
馬鹿馬鹿ー!
[べしべしと叩いている]
(57)2006/06/01 03:45:33
見習い看護婦 ニーナは、冒険家 ナサニエルはこんな時にもひどいと思った。
2006/06/01 03:45:44
酒場の看板娘 ローズマリーは、のんだくれ ケネスにべったりと引っ付いてみた。
2006/06/01 03:46:00
のんだくれ ケネス
[口内に苺の甘酸っぱさが広がる。
遠慮がちに差し込められた舌が離れれば、果汁で濡れたローズの唇を舐めた。
もぐもぐと苺を咀嚼した後、自分の口元を親指で拭う]

……こういう幸せなら俺も大歓迎だ。

[ヘンリエッタの笑顔に、
ローズに顔を寄せたままでくすりと笑う]

ああ、ばっちりだ。
(58)2006/06/01 03:47:06
のんだくれ ケネスは、冒険家 ナサニエルはこんな時にあれは…マゾなんじゃないかと思った。
2006/06/01 03:47:56
冒険家 ナサニエル
[漸く自分の間違いに気付いた。そして凹んだ]

…ごめんね…
(59)2006/06/01 03:48:11
酒場の看板娘 ローズマリーは、冒険家 ナサニエルに、乙女の純情を玩んで…と思った。
2006/06/01 03:50:34
見習い看護婦 ニーナは、酒場の看板娘 ローズマリー達をうらやましそーにみて、コップの中身を一気飲みした。
2006/06/01 03:50:37
見習い看護婦 ニーナは、    *即殺された。*    Zzz…。
2006/06/01 03:51:12
のんだくれ ケネス
[ニーナのしーにつられて一緒にしーとした]

内緒だな。ああ内緒だとも。
でも、見つかったらそれはそれでいい機会になると思うぞ?
あんまり我慢しないでヴィンスにぶつけてみるのもいいさ。

[なみなみと注がれたグラスとニーナを見比べ、
いいのんだくれになりそうだなと思った]
(60)2006/06/01 03:51:31
お嬢様 ヘンリエッタ
むー…
[謝られれば、許さないわけにも行かなくて。
子供っぽく頬を膨らましていたが、ふとそれをやめておずおず身体をくっ付けようとしてみたり]

い、今一緒に居るのは…私なんだから
ちゃんとそれは、認識してよね…
そうしたら…
そうしたら、私は…そ、それだけで…
(61)2006/06/01 03:52:17
のんだくれ ケネス
と、思ったらもう潰れたか…。
おやすみ、風邪引いたらちゃんとヴィンスに見てもらえよ

[べったりと引っ付くローズの腰を抱き寄せ、
もう一度苺のへたを取った]

おかわり。
(62)2006/06/01 03:53:58
冒険家 ナサニエル
[ぽりぽりと頬を掻きながらエッタを見下ろし]

うん…本当にごめんね…
今はちゃんとエッタの事を見るから。
(63)2006/06/01 03:55:17
美術商 ヒューバートは、微かに笑みながら、ふっと*消え失せた*。
2006/06/01 03:55:50
お嬢様 ヘンリエッタ
[ぱぁっと顔を輝かせて、でもすぐそれに気づいて。
何でもないふりをしながら頷いた]

う、うん…
えへへ…傷、痛くない?
私がやった分は、そう深くないけど…手の方は、ちゃんとしないと…
(64)2006/06/01 03:58:33
冒険家 ナサニエル
[言われれば包帯の巻かれた腕を眺めて]

怪我なんていつもの事だしそのうち治るんじゃないかな。
傷だらけなのはもう変わらないし。
サンキュ、大丈夫だよ。

[ぽむりとエッタの頭を撫でて]
(65)2006/06/01 04:01:05
のんだくれ ケネスは、美術商 ヒューバートの消えた方にそっと手を振る。また、明日な…
2006/06/01 04:01:56
酒場の看板娘 ローズマリー
ニーナ…。

[潰れ行くニーナを尻目に、
腰を抱き寄せられればもう一度といわんばかりに苺を口に押し込まれる。
されるままに口の中にほうり込められれば一度果肉を噛み、
再びケネスの唇へと口付けたのち、苺を押し込んだ。

ねっとり……と意識しながら舌を捕らえると苺の甘味が広がる。
暫し堪能したところで口を離すと、]

…ん。
ねっとりと口移しするにはどうしたら?
よく解らなくて。

[自分の唇に人差し指を当てて、じっとケネスを見上げた。
もう一度、今度からはそっちからしてと言いたげに]
(66)2006/06/01 04:03:42
お嬢様 ヘンリエッタ
本当に…?
[不安そうに見上げて。
撫でられると恥ずかしそうに目を伏せた]

あ…

…ナサニエル、好きだよ
(67)2006/06/01 04:05:35
冒険家 ナサニエル
うん?本当に。

[くしゃりと笑って]

サンキュ、俺もエッタが好きだよ。
(68)2006/06/01 04:09:04
酒場の看板娘 ローズマリー
[ヘンリエッタに苺、苺、と指差せば、
手をひらひらさせる。

まるで頑張ってと言わんばかりに]
(69)2006/06/01 04:11:27
お嬢様 ヘンリエッタ
なんで嘘だと思うの?

…うん、私はナサニエルが好きだよ
[にっこりと笑いながら返した。
一文字違いで大違いだと思った]
(70)2006/06/01 04:13:57
お嬢様 ヘンリエッタ

[しかしヘンリエッタはローズマリーにうろたえた!
とりあえず苺を手にしてはみたが、どうにも出来ずに困り果てた]
(71)2006/06/01 04:15:09
文学少女 セシリア
苺……。

[気付けば、ローズとケネスの様子をぽんやりと見守っていた]
(72)2006/06/01 04:15:34
文学少女 セシリアは、お嬢様 ヘンリエッタを心の内で応援した。
2006/06/01 04:15:59
冒険家 ナサニエル
…?
本当に?って聞かれたから本当にって応えただけだよ。

エッタの気持ちを疑ってる訳じゃないから。
サンキュ。
(73)2006/06/01 04:16:42
冒険家 ナサニエルは、文学少女 セシリアに気付きあどけない笑みを向けた「セシィ、お疲れ様」
2006/06/01 04:18:15
お嬢様 ヘンリエッタ

[とりあえずナサニエルに苺を手渡した]

ビタミンCは取った方がいいよ…
[周囲から何かを期待されているようだったが、それに応えるのは無理だった。
半分寝ぼけている現状なら出来ないでもないがそれでもやっぱり無理だった]
(74)2006/06/01 04:20:23
酒場の看板娘 ローズマリーは、文学少女 セシリアに、挨拶代わりとして手をひらひらさせた。
2006/06/01 04:20:42
文学少女 セシリア
[みんなに軽く微笑んで]

みんな、おつかれさま♪

[ナサにも同様のことを言われて微笑みながら首を傾げて]

うん。ナサお兄ちゃんも、お幸せに?
(75)2006/06/01 04:20:46
冒険家 ナサニエル
[苺を受け取り嬉しそうな笑みを浮かべ]

サンキュ。

[へたを取ればひょいと一口で頬張った]
(76)2006/06/01 04:21:57
のんだくれ ケネス
……。
[ローズの唇から指を外し、苺を口に含み、軽く噛んで口移す。

ねっとりねぇ…

俺よりナサニエルに聞いたほうが早い気もする。

苺の果肉を舌で弄り、その味が消えるまでゆっくりと絡めた]

……ふ。苺、うまいか?
(77)2006/06/01 04:22:20
お嬢様 ヘンリエッタ
[なんとなく、自分でも苺を食べてみた。
なんだかすっぱくて、どこかしょっぱい気もする]

…これが大人への階段
[何かを納得して、頷いた]
(78)2006/06/01 04:23:25
のんだくれ ケネスは、文学少女 セシリア見守られていて、ちょっと気まずそうに挨拶
2006/06/01 04:23:26
お嬢様 ヘンリエッタ
セシリア…
[頭を撫でてやった。
この子の今後に幸あれ…と]
(79)2006/06/01 04:25:10
のんだくれ ケネス
セシリアお疲れ様だ。

………。

ああ、まあ、ほら。苺も日本酒もあるぞ。

[なんとなく照れくさそうに、勧めてみた]
(80)2006/06/01 04:25:21
冒険家 ナサニエル
[セシィの声に困惑して]

お幸せに、ね?
皆が俺に何を期待してるのか良く判らないけど…

[先ほどヒューに貰った餞別を眺めて呟く]

参ったねどうも。
(81)2006/06/01 04:26:33
お嬢様 ヘンリエッタ
皆は苺ちゅーの続きとか、具体的に言えばナサ×ギルを期待してるんだよ
私は期待してないけど
(82)2006/06/01 04:28:14
冒険家 ナサニエル
[項垂れて横目でちらとエッタを見て]

そんな期待されても応えられないよ…

[両手で顔を覆い一人きりの暗闇を作れば小さく息を吐く]
(83)2006/06/01 04:32:30
文学少女 セシリア
[エッタに撫でられて思わず微笑んだ]

ありがとう、エッタ姉さん。

[やっぱり美味しそう。とか、黒い呟きがエッタに聞こえた気がしたが、きっと気のせいだよね]
(84)2006/06/01 04:34:32
酒場の看板娘 ローズマリー
…おいし。
後でじっくり教えて?

[名残惜しそうに唇を離しケネスの唇を舐めると、
くすりと妖艶に微笑んだ。
お礼に一度だけキスを交わせばセシリアの視線に気がつきやんわりと身体を離した]
(85)2006/06/01 04:35:46
お嬢様 ヘンリエッタ
してないって言ってるのに…
[手を伸ばして、顔を覆った両手を外そうと試みて。
微妙に届かなかったのでジャンプを繰り返す]
(86)2006/06/01 04:36:15
文学少女 セシリア
お酒〜♪
でも、甘めのカクテルとかが好きかも。

苺……苺……。

ケネスさんが食べさせてくれるの?

[きょとんとしながら、何も考えずにそんなことを言ってみた]
(87)2006/06/01 04:36:26
お嬢様 ヘンリエッタ
大丈夫だよ
食べるなら…もうナサニエルしか食べないよ…
(88)2006/06/01 04:36:51
お嬢様 ヘンリエッタ
…!!

セシリア、恐ろしい子!!
[苺にまつわるあれそれを知らない訳でもないくせに…と、白目になった]
(89)2006/06/01 04:37:42
文学少女 セシリア
[ナサの落ち込みように、慌ててフォローする]

だって、てっきりナサお兄ちゃん、そういうエンディングにしたかったのかなーと思ったんだよっ。

[フォローになってなかった]
(90)2006/06/01 04:38:10
のんだくれ ケネス
ん、まあ応えられるかられないかは別として、
怖いもの見たさだ。気にするな。

[くははと笑えば、ナサニエルの肩をぽんと叩いた。
いっそナサヴィンでもいいと一人ごちて]
(91)2006/06/01 04:39:43
冒険家 ナサニエル
[セシィの声に手を放し顔をあげれば情けない笑みを浮かべる]

あのね…セシィは俺をなんだと…

[跳ねているエッタに漸く気付いて首を傾げ]

どうしたの?
(92)2006/06/01 04:39:57
文学少女 セシリア



 ?



[黒肌、紅眼、銀髪と、妖魔化してエッタに微笑んだ。気がした]
(93)2006/06/01 04:40:37
酒場の看板娘 ローズマリー
ナサギル、ねぇ…。
時間帯さえ合えば、お目にかかれるのかしら…。

[等と暗闇を作るナサニエルに目をやりながら、セシリアへ]

食べさせるだけなら誰からでも…だけど、ケネスから口移ししてもらうのは駄目よ?
(94)2006/06/01 04:41:22
お嬢様 ヘンリエッタは、眠くて見間違いが多いのは気のせいだと信じたい。
2006/06/01 04:42:21
のんだくれ ケネス
[セシリアにうろたえて、何も言わずにその口に苺を2つ3つと押し込めてやった]

ませガキさんめ。
きわどい発言は俺が死ぬからやめてくれ

[なんとなく隣から黒いオーラが漂ってくるようなこないような]
(95)2006/06/01 04:42:29
冒険家 ナサニエル
[ケネスの腕を掴めば子供みたいな悪戯な笑みを浮かべ]

…ケネス…男の身で俺を煽るなんて度胸あるね?
此処まで来たら俺だっていい加減はっちゃけるよ?

[言いつつケネスの首に腕をからめ間近に顔の迫ったまま]

…あんまりからかわれたら…判るよね?

[囁きながら蒼い瞳が愉しそうに覗く]
(96)2006/06/01 04:43:44
お嬢様 ヘンリエッタ
ん、顔見たかっただけ…
[曖昧に頷いて。
ふとセシリアの視線に気づいて、怯えながら抱きついた]
(97)2006/06/01 04:43:47
酒場の看板娘 ローズマリー
…そうねぇ。
カクテルはギルじゃないと作れないから…困ったわねぇ。

[お酒を探すもシェイカーが振れないのであった。
困ったのちシェイカーを何所からか取り出すと、
ナサニエルの手に握らせる事にした]
(98)2006/06/01 04:44:00
文学少女 セシリア
……洒落でヴィン先生に苺ちゅー?
だめだよ、浮気はっ。

[ナサにたずねられて、首をかしげながら。
とりあえず、手をのばして頭を撫でてあげた]
(99)2006/06/01 04:44:17
酒場の看板娘 ローズマリーは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2006/06/01 04:44:42
お嬢様 ヘンリエッタ
…っ!!

や、やっぱり男色なんだ…
[分かっていたのに、涙がじわりと浮かぶ。
ああ。
大人になるとはこんなに辛い物だったのだ。
少女は一筋の涙を流した]
(100)2006/06/01 04:45:03
文学少女 セシリア
[ローズの言葉に頷いた]

はぁい。ローズお姉さんにお願いしよ……ん。んんんんー。

[ケネスに苺を押し込められて、言葉が続かなかった]
(101)2006/06/01 04:47:31
のんだくれ ケネス
[首に手を回されて、どきりとする。
怖い意味でのどきりだ。断じて別の意味ではない]

ま、まて、ナサニエル。話せば解る、むしろ離せ。
俺の首を絞めているようで、自分の首を絞めているんだぞ?

[ぎこちなく微笑めばたしなめるように、な?と同意を求めた]
(102)2006/06/01 04:47:39
文学少女 セシリアは、お嬢様 ヘンリエッタに、もらいなき。
2006/06/01 04:47:56
酒場の看板娘 ローズマリー
ナサ、ちょっと…!
流石にやって良い事と悪い事があるんじゃなくて!?

[うろたえながらぺちぺちとナサニエルの頭部にハリセンで叩く。叩く。なおも叩く。
いい音を出しながら]
(103)2006/06/01 04:49:15
のんだくれ ケネスは、文学少女 セシリアの言葉を封じて正解だと思った。
2006/06/01 04:49:20
文学少女 セシリア
[苺を飲み込むと、ケネスに抗議の視線を向ける。
好奇の視線も混じってる気がするのは気のせいだ]

うー。ガキじゃないもん……。背だって150になったんだよ!
(104)2006/06/01 04:49:31
冒険家 ナサニエル
[エッタに抱きつかれれば慌てて受け止めケネスから手を離す。
降って来るローズのハリセンはスカーン!と良い音。
あどけない笑顔を向けてシェイカーを受け取り]

はいはい、冗談だよ冗談。
誰が何を飲みたいの?
(105)2006/06/01 04:49:36
お嬢様 ヘンリエッタ
どうせはっちゃけるなら私にすればいいのにねー
[ケネスをなんとなく見やりながら、ため息をつく。
色々諦め始めている証拠だった]
(106)2006/06/01 04:50:05
のんだくれ ケネス
[ナサニエルから解放されて、貞操の危機は去った。安堵した]

150ねぇ…

[ぐりぐりとセシリアのつむじを押してみた]

150だな。

[ぐりぐり]
(107)2006/06/01 04:51:33
冒険家 ナサニエル
[目を細めケネスに悪戯な子供の笑みを向ける]

俺を陥れる時はケネスも一緒だからね?
堕ちる時は一緒に堕ちようね。

[屈託ない純粋な子供のようなきらきらした笑顔だった]
(108)2006/06/01 04:51:33
お嬢様 ヘンリエッタ

[絶対に冗談じゃなかった、と確信したが何も言えなかった。
それを言ってしまえば全てがおしまいになる。
そんな予感がしたから]
(109)2006/06/01 04:51:53
のんだくれ ケネス
ナサニエル…それはいろいろと危険な発言だ。

大丈夫。
ヴィンスと堕ちて、ギルと堕ちて、村長とも堕ちかねないお前の手をこれ以上煩わせるもんか。

[すがすがしい笑顔で対抗してみた。
シャツは冷や汗で湿っていた。]
(110)2006/06/01 04:54:43
冒険家 ナサニエル
女の子にネタで抱きついたり苺口移ししたりは出来ないからね。

[ぽむりとエッタの頭を撫でた]
(111)2006/06/01 04:54:50
文学少女 セシリア
あう。

い、痛いよ……ケネスさん、ぐりぐりするの痛い〜。

[涙目になりながら、両手で手を押さえようとしている]

ひゃ、150だもん……。
(112)2006/06/01 04:55:59
お嬢様 ヘンリエッタ
なんか…
今のナサニエルなら、男相手でも女相手でも変わらない気がするよ…
ネタにならないよ…
[なんとなく遠い目をしてから、慌てて首を振った。
とりあえず身体をくっつけてみる]

えっとね…
男相手でも女相手でも、しない方がいいと思うの
(113)2006/06/01 04:57:26
酒場の看板娘 ローズマリー
…薔薇ニエル。
罰として何か作って。ルシアンで良いわ。

[ぼそりと呟くと同時にケネスの首に腕を回し、しがみ付いた。
念のためにケネスの唇をむにむにと引っ張ってアヒルにしてみた]
(114)2006/06/01 04:57:59
文学少女 セシリア
だから、あらぬ誤解を招くんだよ……。

[ナサの言葉に、ぽつりと呟いた]
(115)2006/06/01 04:58:10
のんだくれ ケネス
ネタで男にできるその精神がすごいな。
毛が生えてるに違いない。

[だが、唇をつままれているのでモフモフとしか聞こえなかった]

……牛乳いっぱい飲めよ。

[涙目になるセシリアの頭をぽふりと軽く叩いた。モフ]
(116)2006/06/01 05:05:57
冒険家 ナサニエル
[渡されたシェイカーを弄ぶのに飽きて、数本のボトルを並べ氷をシェイカーに放る。
目分量で適当にシェイカーに注いでカッ、カッ、と数度小気味良い音を立て蓋をすれば、意外と手馴れた動作でシェイカーを振り、ショートグラスに其れを注いでケネスに差し出し]

やだなあケネス、人を陥れる時は自分の身なんて顧みちゃ駄目だよ。
はい、コレは俺の気持ちね。

[イイ笑顔でぽむりと肩を叩く。
ローズの声に頷いて再度シェイカーを振りすぃとグラスを差し出し]

罰なら俺をからかうケネスにしてよ?
(117)2006/06/01 05:06:02
冒険家 ナサニエル
[周囲の様子に情けない笑みを浮かべ肩を竦め]

だって違うって言っても信じないんだもん。

[子供のように唇を尖らせる]
(118)2006/06/01 05:07:56
のんだくれ ケネス
おいおいひどいなナサニエル。
俺は人を陥れようなんてこれっぽっちも思っちゃいねぇぞ
……ただ、藪をつつけば蛇が出てくるんだ。

お、ありがとな。ありがたく頂く。

[差し出されたグラスに口をつけようと…
唇を摘んだままのローズの手をぺちりぺちりと叩いた]
(119)2006/06/01 05:08:57
文学少女 セシリア
[つむじを押さえながら、ケネスに目で抗議する]

飲んでるんだけど、最近は背じゃない方に行っちゃうんだよ……。

[何故かモフモフ語を理解していた]
(120)2006/06/01 05:09:46
お嬢様 ヘンリエッタ
信じられるような行動してないからだよ
[ぺちぺち叩いて]
(121)2006/06/01 05:10:53
お嬢様 ヘンリエッタ
背じゃない方…


…う、裏切り者!!
(122)2006/06/01 05:11:16
のんだくれ ケネス
背じゃないほう…

[つい、視線をちょっとだけ下げた。ふむ]
(123)2006/06/01 05:13:31
冒険家 ナサニエル
この際もう何でも良いや。
俺は俺だし。

[エッタに叩かれながらいつもの笑みを向けた]
(124)2006/06/01 05:14:49
酒場の看板娘 ローズマリー
…そう言う意味も込めて。ほら、おしおき中。

[ぴよぴよ・・・と唇を摘んだまま、ケネスのグラスを奪うとそれを飲む。
途中セシリアへの視線に気がついたのか、一気に飲み干す事にした]
(125)2006/06/01 05:16:41
のんだくれ ケネスは、酒場の看板娘 ローズマリーに抗議した。モフモフモフモフ!
2006/06/01 05:17:16
お嬢様 ヘンリエッタ
うん、そうだね
…そうなんだよね、結局は
[頷いて、ちょっと考える]

どっちにしても、好きだし
[えへへーっと笑って。
いい加減眠いのか、うとうとし始めてきた]
(126)2006/06/01 05:17:39
冒険家 ナサニエル
[うとうとするエッタに気付き]

エッタ、眠いならそろそろお休み?
もう時間も時間だしね。
(127)2006/06/01 05:20:54
お嬢様 ヘンリエッタ
…じゃあ、一緒に寝よう?
(128)2006/06/01 05:23:22
酒場の看板娘 ローズマリー
軽率な行動を慎んでくれるなら離してあげなくもないけど…?

[唇を摘んでいた手を離すと]

些細な事で怒りたくも嫉妬したくもないし。
…ちょっと大人気なかったわね。許してあげる。
(129)2006/06/01 05:23:58
文学少女 セシリア
[ケネスの視線に思わず胸を両腕で覆うように隠した。
ローズに飲み物を取られたのが見れたが、流石に同情はしないでおこう]

ケネスさん、自業自得です……。

[それに、ローズの方が大きいのではないだろうか。
エッタ姉さんに裏切り者!と叫ばれながら、そう思った]
(130)2006/06/01 05:24:40
冒険家 ナサニエル
[言葉の意味を理解する一瞬きょとんとエッタを見つめ]

駄ー目。
一人が寂しければ誰か女の子と一緒に寝ると良いよ。

[いつものあどけない笑みを向けぽむりと頭を撫で]
(131)2006/06/01 05:25:53
お嬢様 ヘンリエッタ
別に何もしないのにー
[言う性別が逆じゃないか、とはちょっと思ったが。
頬を膨らませた]
(132)2006/06/01 05:27:35
文学少女 セシリア
[ナサお兄ちゃんの理論だと、ナサお兄ちゃんが寂しければ、誰か男の人と一緒に寝るのだろうか……。
などと、変なことを考えかけて頭を振った]
(133)2006/06/01 05:27:50
冒険家 ナサニエル
何もしなくてもまた誤解を生むでしょう。
特に俺の場合は。

[もう色々と諦めたのか清清しい笑顔だった。
セシィの顔を見て、だからなんで皆そんなに色恋に持ち込みたがるんだろうか、枕パーティーすれば良いじゃないかとか思った]
(134)2006/06/01 05:29:45
のんだくれ ケネス
[自業自得と呟くセシリアに何か言いたげな目を向け、
ほんの少し赤くなった口元を擦る]

条件反射だ。許せ。
それにお前の方がいい…

[その目はしっかりと胸元を捉えていた]
(135)2006/06/01 05:30:39
のんだくれ ケネスは、冒険家 ナサニエルにヘンリに枕パーティーをしてあげればいいのに
2006/06/01 05:34:13
お嬢様 ヘンリエッタ
あら…
男同士だから、余計にあれこれ言われるんだよ?
男女だったら少なくとも、ヴィンセントとのあれは撤回されると思うんだけどなー
[あーあと首を振りながら。
舌をぺろりと出した。
一瞬後で寝室にもぐりこんでやろうかとも思ったが、自粛すべきだと考え直す]
(136)2006/06/01 05:34:29
冒険家 ナサニエルは、のんだくれ ケネスに、女の子は責任を取れとか言われるから怖いんだよ。
2006/06/01 05:35:13
のんだくれ ケネスは、冒険家 ナサニエルに肩を竦めた。妙な所で生真面目な奴だな。
2006/06/01 05:37:25
酒場の看板娘 ローズマリーは、のんだくれ ケネスに、…何所見てるの?と聞いてみた。
2006/06/01 05:39:03
冒険家 ナサニエル
別に綺麗でも純情でもないし、好きに言って貰うさ。
丁度今苺キスの後辺りを追ってたら皆に泣かれてるし。

この際ベット以外で皆を泣かせた方が愉しそうでしょ?

[悪戯な子供の笑みを浮かべる]
(137)2006/06/01 05:39:53
お嬢様 ヘンリエッタ
責任取るような事しないんなら、問題ないと思うんだけどなぁ…
[首をかしげている]
(138)2006/06/01 05:40:05
のんだくれ ケネス
………。

[ローズに視線を戻せば、穏やかに微笑んだ]
(139)2006/06/01 05:40:16
お嬢様 ヘンリエッタ
ベット以外で…?
…?
[良く分からないらしい]
(140)2006/06/01 05:42:13
冒険家 ナサニエル
何もしなくても皆がまた色々言ってくれるのは目に見えてるしね。
添い寝は女友達か恋人に頼むと良いよ。

[ぽむりとエッタの頭を撫で]
(141)2006/06/01 05:45:11
お嬢様 ヘンリエッタ
…するなら、ナサニエルがいいんだもん。
(142)2006/06/01 05:46:52
冒険家 ナサニエル
俺はエッタの恋人にはなれないし無理だよ。

[穏やかな優しい声で]
(143)2006/06/01 05:47:23
酒場の看板娘 ローズマリー
…はいはい。

[頭を撫で、つられて微笑む。
ケネスの頭を自分の胸に引き寄せると両手で抱えた]

こうされるの、好きだったかしら?
(144)2006/06/01 05:48:01
お嬢様 ヘンリエッタ
でも、困らせてるみたいだから今日の所は諦めるね
[軽くひらりと手をふって]
(145)2006/06/01 05:49:48
お嬢様 ヘンリエッタ

[ちょっと考えてから、首をかしげて]

何でなれないの?
[非難する訳でもなく純粋に疑問だった]
(146)2006/06/01 05:51:24
冒険家 ナサニエル
[つられて首を傾げ暫し思案した後にゆっくりと口を開き]

俺はエッタを特別にしないからだよ。
(147)2006/06/01 05:53:53
のんだくれ ケネス
[柔らかい感触にだらしなく頬が緩む。
悟られないように咳払いをすると、名残惜しくも身体を離し]

あー、こら。そんな子供扱いするなよ。

[コホン、もう一度だけ咳払いをすると、ローズにだけ聞こえるように付け足した]

……後でゆっくりしてくれ。
(148)2006/06/01 05:55:56
お嬢様 ヘンリエッタ

私に魅力が無いから?
それとも…誰も特別じゃないから?
(149)2006/06/01 05:57:43
文学少女 セシリア
[ローズとケネスの様子を見て、男の人はああすると喜ぶのかなーと。ひとつ勉強になった気がした]

(・ω・)
(150)2006/06/01 05:58:47
冒険家 ナサニエル
エッタは魅力的だよ。
理由を挙げるなら…俺が…

[ゆっくりと瞬き愁いを帯びた瞳がエッタを見つめ]

弱いからだね。
…ごめんね…

[いつもの笑みを浮かべた]
(151)2006/06/01 05:59:44
酒場の看板娘 ローズマリーは、文学少女 セシリアにサムズアップした。
2006/06/01 05:59:56
冒険家 ナサニエルは、文学少女 セシリアは既に死んでいるけれど将来が心配になった。
2006/06/01 06:02:21
お嬢様 ヘンリエッタ
[セシリアを見てから、自分の胸を見下ろした。
…ヘンリエッタは絶望した]
(152)2006/06/01 06:03:13
お嬢様 ヘンリエッタ
…弱い?
(153)2006/06/01 06:04:13
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーに、ぐっと力強く頷いた。
2006/06/01 06:05:37
冒険家 ナサニエル
そ、弱いの。
これ以上は内緒。
(154)2006/06/01 06:06:35
のんだくれ ケネスは、酒場の看板娘 ローズマリーとセシリアのツーカーに気づかない。
2006/06/01 06:08:17
お嬢様 ヘンリエッタ
…ごめんね。
[ぽつりと呟いて、俯く]
(155)2006/06/01 06:11:28
冒険家 ナサニエル
なんでエッタが謝るの?

[優しく問いかけて]
(156)2006/06/01 06:13:10
酒場の看板娘 ローズマリー
…じゃあ………後で。

[こそりとケネスに囁けばお互い顔を見合わせる。
首を少し傾げるとこれからどうする?
と言いたげな表情をしてみせた]

…も、してあげる。

[一言だけ耳打ちすると、じっと見つめた]
(157)2006/06/01 06:14:29
お嬢様 ヘンリエッタ
聞いちゃいけないの事かなって、思ったのと…
それと…
言い忘れてたの、思い出したの
殺さないって言ったのにニーナを殺しちゃって、ごめんね…
逃がそうとしてくれてたのに…死んじゃって、ごめんね…
(158)2006/06/01 06:17:36
文学少女 セシリア
[何となく、ローズの様子をどきどき見守って]

ん。それじゃあ、そろそろ休むね。
みんな、おやすみ〜。
(159)2006/06/01 06:17:40
のんだくれ ケネス
[ローズの耳打ちにふっと笑み、

力強く頷いた]

そろそろ時間も時間だ。……帰ろう。

[ローズの手を取れば、指を絡め。
ナサニエルとヘンリエッタを邪魔しないよう、
そわそわとするのを隠すよう、
そっと反対の手を振り小さく挨拶をする]
(160)2006/06/01 06:20:55
冒険家 ナサニエル
俺の事に関しては気にしないで。

[ぽむりとエッタの頭を撫でて]

エッタの痛みも辛さも全部判る訳じゃないけど…
俺が無理矢理にでもあの場からエッタを連れて帰れば良かったって、そう言う話になるだけだよ。
エッタだけが悪い訳じゃない。
(161)2006/06/01 06:23:06
のんだくれ ケネスは、文学少女 セシリアを見送ると、ローズの手を引きその場を*後にした*
2006/06/01 06:27:14
お嬢様 ヘンリエッタ
あはは…

無理だよ
きっと私それでも逃げられなかった
[表情を暗くさせてしまって、すぐににっこりと笑って]

…ナサニエルが一緒だったら別だけどねっ
[軽口を叩きながら、逃げるようにすり抜けた]
(162)2006/06/01 06:28:12
文学少女 セシリアは、眠そうに、ぽてぽてと*歩いていった*
2006/06/01 06:28:29
酒場の看板娘 ローズマリーは、のんだくれ ケネスに手を引かれるまま、小さく手を*振った*
2006/06/01 06:33:20
冒険家 ナサニエル
[一瞬だけ愁いを帯びた瞳が揺れて]

…ごめんね…

[するりと落ちる手とエッタを交互に見てくしゃりと笑い]

おやすみ、エッタ。
(163)2006/06/01 06:33:29
お嬢様 ヘンリエッタ
もー
人が冗談にしてるのに、なんで謝るのー
[くすくす笑ってから投げキスしてみた]

じゃあねっ
(164)2006/06/01 06:35:49
冒険家 ナサニエルは、去って行く人たちに軽く片手を挙げて見送った。
2006/06/01 06:38:23
冒険家 ナサニエル
[壁に寄りかかったままに]

そっか…サンキュ…
うん、じゃあね。

[エッタの仕草に微笑んで]
(165)2006/06/01 06:42:23
冒険家 ナサニエルは、ふらりと自宅へ帰って*行った*
2006/06/01 06:56:51
医師 ヴィンセントは、目を覚ました…が、二度寝した…
2006/06/01 09:59:43
見習い看護婦 ニーナは、その辺りで二日酔いと戦っている。
2006/06/01 10:01:52
見習い看護婦 ニーナ
[頭の奥がガンガンと言っている。]

うー…。………先生のバカぁー…。


いちごー…。


[半覚醒でぶつぶつと呟いた後、
 頭痛に負けて、*目を伏せた。*]
(166)2006/06/01 10:21:11
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナに膝枕して、介抱している。
2006/06/01 10:21:32
文学少女 セシリア
ニーナちゃん……大変ね……。

[よしよしと頭を撫でながら、ぽつりと]

いちご、食べる?
(167)2006/06/01 10:23:54
文学少女 セシリアは、ぐったりニーナに首を傾げた。
2006/06/01 10:24:57
文学少女 セシリア
[のんびりと、苺をつまみながら、ニーナの頭を撫でて]

やっぱり、先生に食べさせて貰う方がいいかな?
でも、ナサお兄ちゃんと間接……げふげふ。
(168)2006/06/01 10:29:02
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナを介抱しながら*うとうと*と。
2006/06/01 10:35:59
修道女 ステラ
[いつの間にか花束が、集会場の目立たないところに
捧げられている]

『みなさん、おつかれさまでした。
 よろしければ、また後で伺います』

[そう書いたカードを花束に添え、ステラはその場を
*後にした*]
(169)2006/06/01 13:30:25
冒険家 ナサニエル
[明け方、帰宅すればクロゼットの奥底から探し出したいくつかの花瓶に貰った花をいけて、柄じゃないよなと苦笑を浮かべて呟く。
ソファに身を沈めればヒューより受け取った餞別の一つを左手の人差し指にはめて、もう一方を摘んで眺め]

片方だけ知らぬ間に人手に渡されてても困るけど、二個もあってもね。

[右手にもはめようかと考え視線を落とせば包帯の巻かれた其の手に息を吐く。
色々と思う所はあったけれどゆっくりと睫毛をおろし呟く]

参ったねどうも…

[ずるずるとソファからずり落ちながら、愁いを帯びた蒼い瞳は摘んだ指輪を見つめ、古ぼけてくすんだ天上を見つめ、琥珀色の液体が注がれたテーブルの上のグラスを見つめ、花瓶にいけられた薔薇を見つめ、また指輪へと視線を戻して唇を尖らせる]
(170)2006/06/01 15:46:46
冒険家 ナサニエルは、ずり落ちたソファに頭を預けたまま*ぼんやりしている*
2006/06/01 16:25:33
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルの鼻をつまんだ。
2006/06/01 16:49:06
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタに鼻をつままれて驚いた。
2006/06/01 16:57:09
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタの手をそっとどけ「どうしたの?」いつもの笑みを向けた。
2006/06/01 17:11:02
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルに微笑んだ。
2006/06/01 17:11:28
冒険家 ナサニエルは、ソファに預けていた身を起こしぽむりとエッタの頭を撫でた。
2006/06/01 17:16:00
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルとお嬢様 ヘンリエッタの背後でにこにこしている。
2006/06/01 17:27:14
冒険家 ナサニエル
[気配に振り返りステラに気付けば勢い良く立ち上がって]

ステラ!

[ひょいとソファをまたげば勢い良く抱き締めて]
(171)2006/06/01 17:31:07
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルに照れた。
2006/06/01 17:31:33
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラから身を離せば顔を覗いて「お疲れ様」
2006/06/01 17:32:56
修道女 ステラ
あっ

[ナサニエルの行動に真っ赤になって反応すると、今度はこちらから駆け寄り、抱きつく]

会いたかった、…です……っ
(172)2006/06/01 17:39:52
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルを力いっぱい抱きしめている。
2006/06/01 17:42:13
冒険家 ナサニエル
[はたとステラの頬を染める様子に気付きぽりぽりと頬を掻いて]

あー…ごめんね?

[抱き締められればぽむりと頭を撫でて]

俺も、またステラに会えて嬉しいよ。
(173)2006/06/01 17:43:26
文学少女 セシリアは、三段重……。と*寝言を唱えた*
2006/06/01 17:49:05
修道女 ステラ
はい…っ
私も、私もうれしいですっ。

すごく、すごくうれしいですっ。

[泣きじゃくりながらナサニエルに身をまかせる]




………!!!

[エッタの視線に気づき、慌ててその身をナサニエルから離す]

あの…えっと、 …その、エッタさんも、お疲れさまですっ

[しどろもどろになりながら挨拶を交わす]
(174)2006/06/01 17:50:30
修道女 ステラは、頭によぎった「三段重」という単語を「散弾銃」に組み替えた。
2006/06/01 17:52:56
冒険家 ナサニエル
[手を伸ばしステラの頬を零れる涙をそっと拭って]

うん…

[――…ごめんね…
何一つ戻る訳ではないから謝罪の言葉を飲み込む。
ぽむぽむと頭を撫でいつものあどけない笑みを向けた]
(175)2006/06/01 17:55:31
冒険家 ナサニエルは、文学少女 セシリアの声が聴こえた気がして情けない笑みを浮かべた。
2006/06/01 17:56:49
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルをじっと見つめた。
2006/06/01 17:59:11
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタの視線に気付いて首を傾げた「どうしたの?」
2006/06/01 18:00:26
お嬢様 ヘンリエッタ
私はね…

ナサニエルが、幸せになったらいいなって思うよ
恋愛とかだけが幸せじゃないのかも、しれないけど
それでも
やっぱり誰かと一緒っていうのは凄く素敵で
幸せが二乗することだと思うの
(176)2006/06/01 18:08:34
お嬢様 ヘンリエッタ
だから…
ステラを…


…っ
(177)2006/06/01 18:13:11
修道女 ステラ
エッタちゃん…
(178)2006/06/01 18:16:04
冒険家 ナサニエル
…そうなのかも知れないね…

[穏やかな声が応え蒼い瞳は微かに揺れる。
ゆっくりと瞬けばあどけない笑みを浮かべ]

サンキュ、エッタ。
でも俺はね、皆の幸せの方が嬉しいんだ。

[エッタとステラを交互に見て頬を掻き]

…ええと?
(179)2006/06/01 18:17:39
修道女 ステラ
はい。

[ナサニエルのほうを見て微笑む]
(180)2006/06/01 18:19:32
お嬢様 ヘンリエッタ
…馬鹿っ

少なくとも私の幸せは…
ナサニエルが、幸せになる事なんだよ…?
(181)2006/06/01 18:20:05
冒険家 ナサニエル
[ステラの笑顔に、エッタの言葉に、自分は嘘吐きだなと今更のように気付く。

笑う為に目を背け続けた
壊れてしまわない為に気付かないフリをした
まんまと自分に騙された

深い溜息。
指輪を摘んだままに髪を掻き混ぜる]

あー…ほんっと莫迦だな俺は…

[俯けば…ごめんね…と誰に対してなのか呟いて]
(182)2006/06/01 18:25:01
お嬢様 ヘンリエッタ
ばーかばーか
[追い討ちをかけるようにあっかんべーっとして]

…皆、ナサニエルの事が好きなんだよ
だから、あなたがそう思うように皆もナサニエルに、幸せになってほしいって思うんだよ
(183)2006/06/01 18:32:17
文学少女 セシリア
ほんと、ばかなんだから……。
絶望的な中、他の人を犠牲に生きるのが、罪にならないのは何のためなの。
せめてもの幸せを守りたい、人としての願いを肯定しているからじゃないの?
だから……わたしは、カルネアデスの板を託したんだよ……。
(184)2006/06/01 18:37:18
文学少女 セシリアは、何処へでもなく、寝言を*呟いた*
2006/06/01 18:38:32
冒険家 ナサニエル
[指輪を握れば手の中の固い感触に情けない笑みを浮かべる。
握りこんだ手に視線を落とせばはらはらと涙が零れ落ちて、濡れた睫毛がゆっくりと上下する度に止め処なく溢れる雫が頬を伝い、其の場にしゃがみ込めば包帯を巻いた手で顔を覆って]

…ごめんね…

[再度呟く]
(185)2006/06/01 18:39:44
お嬢様 ヘンリエッタ
謝らなくていいのっ
[ぺちぺちとナサニエルの頭を叩いて]

そんな非生産的な事より、この先の事に目を向けて
幸せになれる方法を考えよ?
私も、手伝える事があったら手伝うよ
(186)2006/06/01 18:41:38
修道女 ステラ
[涙を浮かべながら、それでも精いっぱいの笑顔で]

私も…私もナサさんが幸せなのが一番うれしいです。
好きな人には、幸せになってほしいです……っ

………

えっ

エッタちゃん? …とナサ…さん?

あ、えっと……

[状況がつかめず、おどおどしている]
(187)2006/06/01 18:46:53
お嬢様 ヘンリエッタ
んにゃ?
(188)2006/06/01 18:47:50
冒険家 ナサニエル
[ぐしぐしと涙を拭えば顔をあげエッタに情けない笑みを向け]

サンキュ、大丈夫だよ。
もう流石に騙されないから。

[ぽむりとエッタの頭を撫でればひょいと立ち上がる]
(189)2006/06/01 18:49:52
修道女 ステラは、ヘンリエッタとナサニエルを交互に見ている。
2006/06/01 18:52:22
冒険家 ナサニエル
[ステラの声に向き直り涙を浮かべた微笑みにあどけない笑みを返す]

ステラもサンキュ。

[なにやらまた誤解された気がして頬を掻きながら]

あー…ステラ?

[おずおずと声をかけて]

何か勘違いをしてない?
(190)2006/06/01 18:53:40
修道女 ステラ
えっと、あの、その、勘違い?

[混乱して、きょとんとしている]
(191)2006/06/01 18:55:36
お嬢様 ヘンリエッタ
騙す…?

良く分かんないけど、頑張ってねー
(192)2006/06/01 18:55:54
冒険家 ナサニエル
[ぽむぽむとステラの頭を撫でれば顔を覗いて]

俺とエッタの関係を誤解したのかなと思ったんだけど?

[エッタの激励に情けない笑みを浮かべ]

あー…うん…
頑張ってみるよ。
(193)2006/06/01 18:59:24
お嬢様 ヘンリエッタは、ほっとしてから姿を消した。
2006/06/01 19:03:03
文学少女 セシリアは、冒険家 ナサニエルは、これで晴れてギルED…?*むにゃむにゃ*
2006/06/01 19:03:13
お嬢様 ヘンリエッタは、文学少女 セシリアに頷いた。
2006/06/01 19:07:59
冒険家 ナサニエル
[混乱した様子のステラをソファに促し、飲みかけのグラスやら酒瓶やらを片付け、キッチンで紅茶を煎れて戻ればマグカップをステラの前に置き、向かいに腰掛けて紅茶を啜りつつ、愁いを帯びた蒼い瞳は再び指輪を眺めてみたり、きょときょとしているステラの様子を見守ったり、くしゃりと髪を掻き混ぜて遠くを見つめた]
(194)2006/06/01 19:22:35
修道女 ステラ
[ソファに座ると、戸惑いながらもナサニエルの入れてくれた紅茶を啜る。

この時間が夢のようで、
こんな幸せが自分に巡ってくるとは思いもしなくて、

今はただ、神に感謝した]
(195)2006/06/01 19:48:47
修道女 ステラは、文学少女 セシリアの言葉がどこからともなく聞こえ、・・・戦慄した。
2006/06/01 19:50:17
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナそのころ墓場でぼんやり*たそがれ中*。
2006/06/01 19:56:12
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルと共に、やさしく、あたたかな時を*過ごしている*
2006/06/01 19:57:48
冒険家 ナサニエル
[言葉もないままに穏やかな時が流れる。

護れなかった人
果たせなかった約束

愁いを帯びた瞳は静かにステラを見つめぽつりと]

俺さ、幸せになって良いのかな?
(196)2006/06/01 19:58:16
冒険家 ナサニエルは、マグカップに視線を落としそれきり*口を開く事もなく*
2006/06/01 20:01:13
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートに呼ばれた気がする(違)けどセシリアの膝でぐっすり中?
2006/06/01 20:04:37
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナの頭をなでなでしているゆめうつつ。
2006/06/01 20:10:23
修道女 ステラ
[ナサニエルを見つめ返し]

はい・・・

[ポッと頬を赤らめながら、静かに*頷いた*]
(197)2006/06/01 20:13:16
冒険家 ナサニエル
[ステラの声に顔をあげれば頬を染めている様子にマグカップに視線を戻す]

…サンキュ…

[紅茶を飲み干せばコトリとマグカップをテーブルに置き、ゆっくりと瞬けば手の中の指輪に視線を落とし包むように拳を握り、うろうろと視線を彷徨わせステラに視線を戻して、巡る記憶に目を細める。]

あー…

[一人で納得して思わず声が洩れた]
(198)2006/06/01 20:54:11
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリアをゆっくりと見上げ。まばたき。どうやら起きたらしい。
2006/06/01 22:06:52
冒険家 ナサニエル
あー…あーあー…うん…

[ぽりぽりと頬を掻き視線を彷徨わせ、ゆっくりと瞬けばステラに手を伸ばしそっとか細い手を取り、握っていた其れを掌にぽんと置いて両手で包み握らせる。
目を合わせぬままに手を離せば空のマグカップを持って立ち上がり、キッチンへ向かう途中で立ち止まり背を向けたまま]

其れあげる。

[言い残せばキッチンへ向かいシンクにカップを置けば先程まで指輪を握っていた手を眺めてそのまま顔を覆い息を吐いて]

…参ったねどうも…

[呟いた]
(199)2006/06/01 22:31:35
見習い看護婦 ニーナ
[身体を起こすと、んん。と大きく伸びをする。
 そして少しだけ額を抑える。うん。もう痛くない。

 セシリアにありがとーとぺこりとお礼。
 私、こんな看護婦でいいのかなとひそかに悩む。]

セシリアちゃんには、いっつも助けられてばっかりだったよね。

[申し訳なさそうに笑うと、きょろりと辺りを見回した。
 なんだか寂しい気がする。しょんぼり。]
(200)2006/06/01 22:41:29
修道女 ステラ
???

[何かと思い、手を開く。

 すると――

 その中には、ひとつの、幸せがあった]

あっ

[顔が、赤らむ。
その気持ちが、その想いが、すごくうれしくて、
恥ずかしくて、顔を伏せ、消え入るような声で]

(ありがとう…ございます。
  ずっと、大切に…します……っ)
(201)2006/06/01 22:41:54
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルの後ろ姿を、愛しそうに見つめている。
2006/06/01 22:43:00
見習い看護婦 ニーナは、なんだかものすごくタイミングが悪い気がした。
2006/06/01 22:43:17
見習い看護婦 ニーナは、ふよふよとヴィンセントのお墓の側にちょこん。
2006/06/01 22:43:40
お嬢様 ヘンリエッタは、色々見届けてから掻き消えた。
2006/06/01 22:47:47
修道女 ステラ
叶わぬ夢だと思っていました。
あなたと、ナサニエルさんとこうなることは――

もう、どこにもいきません。
いきたく、ありません。
 
あなたと一緒にいて、あなたの笑顔を見続けたいです。
あなたと一緒にいて、あなたの支えになりたいです。
 
わがままなのはわかっています。
でも、でも思うだけでも、させて下さい。 

[ナサニエルに聞こえないように、そっと呟いた]
(202)2006/06/01 23:01:51
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary