人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(893)尚早な情熱のハロウィン : 6日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

牧師 ルーサー に、8人が投票した。
修道女 ステラ に、2人が投票した。
新米記者 ソフィー に、1人が投票した。
学生 ラッセル に、1人が投票した。

牧師 ルーサー は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、学生 ラッセルが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、農夫 グレン、雑貨屋 レベッカ、見習い看護婦 ニーナ、修道女 ステラ、新米記者 ソフィー、逃亡者 カミーラ、お嬢様 ヘンリエッタ、語り部 デボラ、異国人 マンジロー、の10名。
雑貨屋 レベッカ
あーいラッセルお疲れさまー。
牧師と仲良くねー
(0)2005/10/12 23:02:19
異国人 マンジロー
おら すっげえワクワクしてきたぞ

ラッセル南無

ソフィーは俺にまかせろ
(1)2005/10/12 23:02:29
語り部 デボラ
 占い結果を何よりも先に発表するよ

サプライズはなかった。

 【ニーナは人狼じゃったよ】
(2)2005/10/12 23:03:08
修道女 ステラ
ラッセルさんっ!!
貴方が狙われるなんて…。
正しく神の元へと誘われるように、ご冥福を祈ります。
(3)2005/10/12 23:03:30
村長の娘 シャーロット
ラッセルさんが・・・。
(4)2005/10/12 23:04:00
新米記者 ソフィー
ラッセル君…ラッセル君…
狼さんたち覚悟なさい…私のおもちゃを奪った、じゃなかった、私の片腕を奪ったこと後悔してもらうわ…
(と、意外と強気なこといいつつ泣いている…)
(5)2005/10/12 23:04:04
異国人 マンジロー
とりあえず先走って、
グレンにセットして時間進めてみた
(6)2005/10/12 23:04:46
語り部 デボラ
 そして襲撃先はラッセルかね…悔しいね、こうしてひとりまたひとりと村人が襲われていくのを見ているのは。

ルーサーともども冥福を祈らせてもらうよ。
(7)2005/10/12 23:05:16
異国人 マンジロー
ニーナにゃんまだー?
(8)2005/10/12 23:05:31
見習い看護婦 ニーナ
ラッセル………墓下で村の勝利を祈っていてね。
そしてデボラは私を狼判定ね。

【卍の体温は低かったわ!(人狼)よ。】

やった、ついに一人みつけたわ♪
(9)2005/10/12 23:06:04
お嬢様 ヘンリエッタ
更新に間に合わなかったわ。ごめん。
んでラッセルちゃんかー。

ルーサーちゃんも、二人ともおつかれちゃん。
(10)2005/10/12 23:06:10
農夫 グレン
あー…ラッセルにきたか…。
(11)2005/10/12 23:06:23
異国人 マンジロー
プゲラッチョ

勝ったな
(12)2005/10/12 23:07:04
新米記者 ソフィー
つうか、今日も3人投票先が違うんですけど。
申告しなくていいので、まじで反省文書いてよね…ホントにもう…
(ソフィーは神経質なA型らしい)
(13)2005/10/12 23:07:08
語り部 デボラ
>>6
そりゃ、いい考えだけれど、、、
この婆はいったい誰を占えばいいんだろうねえ。

またグレンを占ってみて、人狼を4回も占った稀有な占い師にでもなろうかしらねえ。
(14)2005/10/12 23:07:36
修道女 ステラ
牧師様の魂は、黒曜石のような漆黒をしていました。
【牧師様は人狼です】
(15)2005/10/12 23:07:59
異国人 マンジロー
もうつまりあれだな。

吊りは、
グレン→俺→ニーナ→なんか適当に。てか終わってる。
(16)2005/10/12 23:08:38
村長の娘 シャーロット
ニーナさんがマンジローさん(ギル)に人狼判定ですか。
ステラさんの判定は・・・?
(17)2005/10/12 23:09:09
村長の娘 シャーロット
ふむ。
どちらにしろ人狼1吊ったと・・・?
(18)2005/10/12 23:10:59
異国人 マンジロー
婆さんはそうだな、
ニーナと同じヤツ占ってもいいんじゃないか?

灰に白しかいなさそうだな〜と思ってたけど、
やっぱりな。

ソフィー俺はCOとか非COとかする必要あるか?
なんでもまかせる、好きに弄ってくれ。
(19)2005/10/12 23:11:56
お嬢様 ヘンリエッタ
そういうことみたい。
1匹は吊ったわねー。
(20)2005/10/12 23:11:59
見習い看護婦 ニーナ
>>16
卍は必死の抗弁が自分視点だけなのね。
ま、人狼だから仕方が無いのだろうけれど。

ルーサーと卍、あともう一人をみつけないと、終わらないわよ?
(21)2005/10/12 23:12:22
異国人 マンジロー
>>21

あと1人の前に終わるから

無 問 題

俺は抗弁するつもりはないぜ?

グレンとニーナの間にでも入れてくれ。
(22)2005/10/12 23:13:47
異国人 マンジロー
偽者だって分かってるのは、

俺、デボラ、ルーサーって事か。

生きてるうちに真偽判明してよかったよ。
(23)2005/10/12 23:15:16
修道女 ステラ
今日は、全員人狼判定なんですね…(何か珍しいなと思っている。
(24)2005/10/12 23:15:50
農夫 グレン
おぉ、やっと1人吊れて、やっと1人見つかったのか…。
あと1人だな。
(25)2005/10/12 23:15:58
語り部 デボラ
 マンジロー、素であやしいねえ……。

でももう3匹人狼を占ったからねえ、どんなにあやしく見えてても村人だよ、マンジローは。
(26)2005/10/12 23:16:10
語り部 デボラ
>>24
おや、ほんとだねえ。
初めて遭遇したよ、こんなケース。
(27)2005/10/12 23:17:23
新米記者 ソフィーは、真剣に吊り回数を数えているらしい…詰んだかも…
2005/10/12 23:17:36
異国人 マンジロー
あーごめんごめん。

俺、静かにしてた方がいい?

(´・ω:;.:... ションボリック
(28)2005/10/12 23:17:43
修道女 ステラ
わたしは、牧師様のお墓だけ特別に作ってきます(離席
(29)2005/10/12 23:17:57
見習い看護婦 ニーナ
>>22
狼だから情報を残さない作戦なのかしら。…>無 問 題
卍は何も喋ろうとしない作戦なのね。
(30)2005/10/12 23:18:49
異国人 マンジロー
>>30

俺に何しゃべって欲しい?

結社地雷じゃないかとドキドキか?

喋らないから気になるんだろ?
(31)2005/10/12 23:20:49
異国人 マンジローは、とりあえずこんにゃくゼリー食うわ
2005/10/12 23:23:22
新米記者 ソフィー
ねぇ…みんな狂信者潜伏ってやつ、信じる?
(32)2005/10/12 23:23:25
異国人 マンジロー
>>32

信じない

詰んでないから安心しろ、ソフィー

(もぐもぐ・・)
(33)2005/10/12 23:24:38
見習い看護婦 ニーナ
>>31
いつだったか、更新後、私がおフロに行くと言ったら、
それを理由に疑い返してきたわね。
だからそのお返しなのよ>喋らない作戦

そうね。狼なのはハッキリしたのだから、
過去の発言をきちんと洗ってこなければ。
それにしても、卍は質問を受けるだけの立場なのね。不思議だわ。
(34)2005/10/12 23:24:49
語り部 デボラ
>>28
もちろん、どんどんしゃべってもらっていいさね。
ただ、もうちょっと落ち着いてね、頼むから。

今のマンジローを見ていると、占われた直後のナサニエルやグレンのあやしい挙動とモロかぶりだよっっ。
(35)2005/10/12 23:25:27
お嬢様 ヘンリエッタ
>>32
不思議な問いかけね。
信じるか信じないかなら、信じないわ。

考察しろと言われたらするけど。
(36)2005/10/12 23:28:38
語り部 デボラ
>>32
狂信者潜伏ねえ…もう人狼の所在は確定したからステラが村人騙りでないかぎり、狂信者確定で、潜伏してないよ。

まあ、こっちの視点の話じゃないんだろうけれども。
(37)2005/10/12 23:28:43
異国人 マンジロー
ま、真面目に答えるというか意見というか、な。

安心しろソフィー。
ラッセルいなくなってショックだったり色々あるだろうが、
本当に大丈夫だから。

グレン・ニーナ狼で終了。
確かに婆さんよくここまで頑張ったわ。
ナサニエルとグレンを決めたのがすげえ効いたんだな。
(38)2005/10/12 23:28:52
異国人 マンジローは、>>34風呂は覚えてねえな・・・すまん
2005/10/12 23:29:34
お嬢様 ヘンリエッタ
だからー。
その『本当に大丈夫だから』が何で大丈夫なのかをどうにか説明して説得してみてよ。
デボラ真視点でニーナ・グレンで終了なのはもうみんな知ってるんだってば。
(39)2005/10/12 23:32:18
見習い看護婦 ニーナ
>>32
信じる信じないではなく、きちんと冷静に可能性を考慮しましょ。
私は決めうちはしないわ。
あらゆる可能性を考察して判断に備えたいわ。
(40)2005/10/12 23:33:30
お嬢様 ヘンリエッタ
でも可能性を広げすぎても良くないとは思うわよ。
不安を煽っているように思えるわ。
私だって、別にCO順だけで決め打ちしてるわけじゃないわ。というか別にしてないし。
してるんだったら、何が何でも昨日グレンちゃんを吊るし上げたわよ。

色んな可能性の中で、最後には何を信じるかは大事だと思うけど。
(41)2005/10/12 23:36:37
見習い看護婦 ニーナは、卍、結局、議事読み飛ばしていたのね。
2005/10/12 23:36:46
農夫 グレン
>ソフィー
>>32
信じるかって言われてもなぁ…。
それよりも、そういう可能性も一応頭に入れておいたほうがいいかな、という感じかな。俺は。
(42)2005/10/12 23:36:50
新米記者 ソフィー
レベッカさんとカミーラさんはいないのかしら?
(43)2005/10/12 23:39:20
異国人 マンジロー
>>39

そんなん全部推理で出てんじゃん。と言いたいが・・
10
↓グレン
8
↓俺
6
↓ニーナ
4←ここでデボラ狂じゃなかったら狂潜伏で詰む、あるいはランダムになるって事だろ?

霊能者を含めて、占・霊に狼2も裂くくらいだったら、霊は確定させて狼2狂1潜伏の方がまだいいように見えるんだが。序盤の大人数いる状態で、いきなりそこまで奇策を突くとは思えんな。というか、狂信者は狼が誰か分かっていても、狼と連絡をとりあえるわけじゃない。ただ潜伏してただけじゃ、狼にとって何も変わらんのじゃないか?狂信者である意味も全くなし。そんな事するとは俺は思えない。

何で大丈夫なのかか・・・そうだなあ・・・
俺を信じたら大丈夫。とかじゃ・・駄目?
(44)2005/10/12 23:39:36
語り部 デボラ
>>42
可能性を頭に入れるだけなのかい?
どのくらい可能性があるかも論じずに?

それじゃただ単に不安だけ煽る人狼心理で、自らあたしの判定を裏づけしているだけだよ。
(45)2005/10/12 23:39:47
異国人 マンジロー
>>40>>42

ニーナとグレンかぶってるぞ

ま、そういう言い方でデボラ吊りまでもっていくしか、
勝ち目ないわけだしな。
(46)2005/10/12 23:41:23
見習い看護婦 ニーナ
>>41
確かにそうね。>広げすぎても良くない
私はPPを怖がり過ぎているのかもしれないわ。
先日、決め打って負けたので、それで余計慎重になっているのよ。
きちんと比較し、もう一度、この状況での最善手をきちんと考えたいわ。
(47)2005/10/12 23:42:38
見習い看護婦 ニーナは、>>46ま、卍はそうやって言うしかないよね。
2005/10/12 23:43:04
新米記者 ソフィー
ニーナちゃんが狼判定だけど、襲撃される可能性ってあると思う?
(48)2005/10/12 23:44:17
語り部 デボラ
>>46
ええい、落ち着きのない御人じゃのう。

ニーナはちゃんと可能性を考慮しようといっているし、グレンはその反対を口にしている。
全然かぶっていないと思うよ、あたしゃ。
(49)2005/10/12 23:44:22
農夫 グレン
>>45
可能性の高い低いが真実とは限らないだろ?
それに…「不安を煽る」っていうけど、狂信者が潜伏してるってことはデボラと卍が狼で終わりってことじゃん。
別に混迷するような話じゃないだろ…。
(50)2005/10/12 23:45:41
お嬢様 ヘンリエッタ
>卍ちゃん

やー、おまいさん一応パンダ状態なんだから……。
自分の言葉で述べる事は必要だと思うぞえ。
やれば出来る男なんじゃろ?
(………グレンちゃんにも言えるけどねっ)

あと、敵同士でも、もっとお互い愛を持ちなさい。
ルーサーVSステラを忘れたの?
聞いててあまり麗しくないわ。
(51)2005/10/12 23:46:32
お嬢様 ヘンリエッタは、あの二人は愛があったわね、とうっとり中。
2005/10/12 23:46:53
見習い看護婦 ニーナ
>>48
狼からしたら、私を喰う事は出来ないわね。
だって、私を喰ったら、即デボラが偽なのがバレてしまうもの。
ソフィーがそれでも聞いているのは、日数の計算の事?
(52)2005/10/12 23:48:33
新米記者 ソフィー
あ、ごめん…
私、ちょっと考え事でいっぱいいっぱい(笑)
取材カード、深夜2時ごろになります。

それまでに、レベッカさんとカミーラさんには狂信者潜伏について答えてもらえるとうれしかったり。
(53)2005/10/12 23:48:38
農夫 グレン
>ソフィー
ニーナに黒出ししてるんだから、そのニーナを襲ったらデボラ偽で卍も黒、パンダの俺を吊ることもできなくなるし…。

でもそれだと確白増えて襲撃先が増えるし、ラストウルフはなんとか吊りを免れればいいんだから、悪い手じゃないかも…?
(54)2005/10/12 23:49:30
語り部 デボラ
>>50
グレンの主張がそれならそれで、あたしゃ構わないよ。

有意義な議論だった、ありがとう。
(55)2005/10/12 23:49:32
異国人 マンジロー
>>48
ニーナが狼だったから、デボラ襲撃できなかったんだと俺は思う。
でもって、ニーナが狼だから襲撃できない。
デボラはグレン占いだったからGJだったんじゃないかと言ってるが、あの日はソフィーGJだったと俺は思ってる。

2人の占い師がこうして生きている理由を考えて欲しい。
余計なものそぎおとせば、
片方が狼だからという単純な推理なんだぜ?

ステラがルーサーを狼判定したのは失敗だったかもな。まあ、狂潜伏、デボラも狼!!なんて言えるかもしれないけどな。

これ、全部俺視点だけどさ。

どのみち、俺はローラー気味に吊られるわけだし、
生きてるうちに言いたい事言っておくわけ。

>>49
かぶってないか。
年寄りの言う事は聞かないとな。
老い先みじk(以下自主規制)
(56)2005/10/12 23:50:20
新米記者 ソフィー
>>52
うん、そう。
なんか勝ちじゃないかなぁっと。どっちが真でもね。

ちょっと自信がないので、頭冷やすわ。
(57)2005/10/12 23:51:48
見習い看護婦 ニーナ
>>57
私もきちんと計算するね。
(ニーナはソフィーを見送った)
(58)2005/10/12 23:54:55
お嬢様 ヘンリエッタは、新米記者 ソフィーに、ニーナちゃん食いはないと思うよー?
2005/10/12 23:55:40
見習い看護婦 ニーナは、おフロ入ってくる(離席するわ
2005/10/12 23:56:56
お嬢様 ヘンリエッタ
眠くて頭働かないや。
寝るです。
(59)2005/10/12 23:58:46
お嬢様 ヘンリエッタは、沈んでいった。
2005/10/12 23:59:15
異国人 マンジロー
俺もこんにゃくゼリー食ったし、
面白いもん見れたし寝るです。
(60)2005/10/12 23:59:42
異国人 マンジローは、沈んでいった(part2)。
2005/10/13 00:00:01
異国人 マンジロー
すまん・・すごい事判明した!!!

俺さ、半袖で寒いまま帰ってきたじゃん?

だから体温低かったんじゃね?(狼判定?)

ネタ思いついただけだった・・

寝ます  (つ∀-)オヤスミー
(61)2005/10/13 00:05:52
語り部 デボラは、異国人 マンジローをハリセンで殴った。
2005/10/13 00:06:28
語り部 デボラ
 とりあえず、あたしゃ、もうあんまりしゃべることがないね。状況を整理すると

今いる人狼は、
ニーナ
グレン

狂信者は
ステラ

合わせて3人の人狼勢力だよ。

(狂人が潜伏していて、村人騙りが出ている可能性は考慮しないよ。)
(62)2005/10/13 00:10:21
語り部 デボラ
 訂正、補足

第一に、16人村で、狂信者が潜伏するというほぼありえない状況

第二に、ステラが村人騙りとするとかなり悪質な村人騙り。これは考慮する必要がないくらいありえない状況

よって、
人狼:ニーナ&グレン(&ナサニエル)
狂信者:ステラ

はルーサー&デボラ=真で見て、確定情報さね。
(63)2005/10/13 00:16:27
語り部 デボラ
 さて、あたしゃ寝るよ。

地上の人も墓下の人もお休み。
(64)2005/10/13 00:17:42
農夫 グレン
んー、とりあえず寝る前に、潜伏狂信者の可能性について考えてみたんだけど…。

もし狂信者が潜伏してたとしたら、
【狂があえてそうした】というよりは

【なんらかの事情でそうなってしまった】
         ↓
【狼は占い師確定を避けるために2騙りする他なかった】

っていうほうが自然だと思うんだよな。つまり狙って狂が潜伏してたわけじゃない、ってこと。
(65)2005/10/13 01:10:04
農夫 グレン
で、初日の能力者CO辺りの流れを見てみると…。

1.まずルーサー狼が霊COし、狂に占い師を騙るよう合図を送る。(霊【真狂】に見せる狙い?)

2.ところが残り未回答者がケネス&カミーラの二人になっても占い師がニーナのみ。もしかしたら占い師確定してしまうかも、という懸念もあり、デボラ狼が占い騙りに出た。(卍はたぶん、最初から騙りはしないつもりだったと思う)

…あるとすればこんな感じかな。
(66)2005/10/13 01:13:37
農夫 グレン
ただこれは後付けで考えたものだし、いろいろ無視してるんだけど…。
気になる点といえばこの場合、デボラが狼でも狂でも狼は占い師確定しちゃうかもしれない状況にギリギリまでしていた、ってことだよね。
(もしデボラ狂なら…カミーラが怪しい?)

まぁでもこういう推理もどうかと思うけど、卍だったら占い師確定しちゃっても面白そう、とか思ってそうだけど…。
(67)2005/10/13 01:18:38
農夫 グレン
うーん、とりあえず「潜伏狂信者の可能性が高いか?」というよりは「潜伏狂信者がいるとすればどういうことか?」っていう推理になっちゃったな(汗)

それに潜伏狂信者の可能性が高いかと言われれば、決して高くないと思う。理由は、狼も狂もそれを狙ってたわけじゃないと思うから。(というか狙う理由も今回は微妙)むしろ「そういう状況になってしまった」と考えるほうが自然かなと思う。
(68)2005/10/13 01:22:07
農夫 グレン
んー、とりあえず今日はもう寝るよ。
おやすみ〜。
(69)2005/10/13 01:23:33
農夫 グレンは、落ちていた猫耳を拾うと、ラッセルの墓へ向かった。
2005/10/13 01:24:54
新米記者 ソフィーは、ただいまにゃん♪
2005/10/13 01:54:29
新米記者 ソフィーは、誰もいないの…っと言いながら取材カードを考え中。
2005/10/13 02:10:51
新米記者 ソフィー
取材カード
-------
1.卍案(▼グレン→▼卍→▼ニーナ)に賛成していただけますか?
 ・この案になにか問題があるか。ある場合、代案をご提示ください。
 ・狂信者潜伏の可能性をどれくらいの確率でありえると思うか。
 ・ニーナちゃんは襲撃される可能性があるか。

2.今日のニーナちゃんの占い先希望
-------
(70)2005/10/13 02:41:14
新米記者 ソフィー
私は、卍案でいきたいんだけど。
っと、こんなこというと、卍さんが私の相方ではないって言ってるよーなもんかしらね。
【卍さんは私の相方ではありません】から。
(71)2005/10/13 02:44:51
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2005/10/13 02:45:19
新米記者 ソフィー
で、スケジュールとして…

■提出期限 10/14 20:00 ←厳守
■仮決定  10/14 21:00
■本決定  10/14 22:00

とします。
どうしても提出が間に合わない人は、事前に申告してください。
(72)2005/10/13 02:49:45
新米記者 ソフィー
個人的ポリシーに基づき、守護者COはもう一度GJが発生しない限り許可しません。
また、相方さんの件は…ちょっと考えます。
(73)2005/10/13 02:52:18
新米記者 ソフィーは、だれもかまってくれないし、寝るわ…おやすみにゃん♪
2005/10/13 02:53:19
修道女 ステラ
やっと戻ってこられました。
取材カード確認です。

そして、凄い時間なので、明日のためにお休みなさい。
(74)2005/10/13 03:40:49
語り部 デボラ
 おはよう。
昨晩はあの後グレンがなかなか説得力のある発言をしていたんだね。
うん、なかなか良いじゃないか。理由もなしにただ可能性としてあるという主張よりずっと価値のある発言さね。
あたし視点じゃ、仲間もいるんだし、どんどん発言していっておくれ。
ラストウルフの考察とかもね。
(75)2005/10/13 06:57:17
語り部 デボラ
>>67
ちょいとよく分からなかったのはねえ、この婆がギリギリまでCOを遅らせた?という見方だよ。

グレンが主張しているカミーラがあやしいという考えは
この婆が潜伏狂信者を計画し、狼の占霊の両騙りを催促していたってことかい?
なんだかよく分からないねえ。

それならあたしが両騙りがないことを確認した後に占い師COしたと考えて、前に非COした人を疑うほうがまだ理解できるような気がするよ。

それともあたしは何か誤解、読み間違いをしているのかい、グレンや。
(76)2005/10/13 07:12:16
語り部 デボラ
■1.卍案(▼グレン→▼卍→▼ニーナ)に賛成していただけますか?
あたしゃ、賛成するよ。ニーナを吊って終わりだから問題ないね。
マンジローを吊る分が無駄だけれど、バランス的にゃそうするのが妥当だろうさね。

■2.今日のニーナちゃんの占い先希望
誰を占ってもらってもいいよ。
(77)2005/10/13 07:16:47
異国人 マンジローは、( ´O)η ファ〜(;´ρ`)イマオキタヨ
2005/10/13 09:43:34
異国人 マンジロー
んだな

【俺は結社員じゃない】ちうかただの村人

ていうかコミット進行でもいいんじゃないか?
(78)2005/10/13 09:47:25
新米記者 ソフィー
おはよ。

>>78
勝ち急ぐのは狼に見えるわよ、卍さん(笑)
ニーナちゃん吊って終わんない場合、ニーナちゃん襲撃の場合のショック対策をしないといけないからねぇ…
逆に言うとそれだけなんだけど。
(79)2005/10/13 09:55:09
異国人 マンジロー
-------
1.卍案(▼グレン→▼卍→▼ニーナ)に賛成していただけますか?
 ・この案になにか問題があるか。ある場合、代案をご提示ください。

俺の案なので大賛成、超賛成。

 ・狂信者潜伏の可能性をどれくらいの確率でありえると思うか。

だからさ・・・わざわざ狂信者なのになんで潜伏なんて策を序盤から敷くんだよ。確率でいうなら0.00001%。誤差の範囲だ。

 ・ニーナちゃんは襲撃される可能性があるか。

ない。狼は狼を襲撃できない。
(80)2005/10/13 09:55:29
異国人 マンジロー
2.今日のニーナちゃんの占い先希望

結社員に黒判定でもしたらどうだ?
おそらくニーナは、俺以外は全員白判定をして狂信者潜伏案を出すしか勝つ方法がない。つまりデボラを吊りにもっていかないといけないわけだな。
自分が最終日まで生き残る事を彼女は賭けてるわけで、誰を占っても白判定なんじゃないか?
もしくは黒判定をして、吊りを1日ずらすとかか。

皆から見れば、狼判定のニーナを最終日まで残す方法もあるのかもしれんが、な。
俺から見ればありえんがな〜。

-------
(81)2005/10/13 09:56:08
新米記者 ソフィーは、コソコソ取材カードに3を書き足そうとしている。
2005/10/13 09:59:08
異国人 マンジロー
>>79

俺は勝ちを急いでる村人!

ニーナ襲撃可能性はマイナス100%だな。
ソフィーが食われるんじゃないかとひやひやしてたが、
明日グレンを吊るなら、ソフィーが襲撃されちまったとしても、潜伏結社の対抗は出てこないから安心だ。

俺としては、相方結社はさらにそのまま潜伏でいいと思う。
(82)2005/10/13 09:59:10
異国人 マンジローはメモを貼った。
2005/10/13 10:01:13
新米記者 ソフィー
取材カード(追加あり)
-------
1.卍案(▼グレン→▼卍→▼ニーナ)に賛成していただけますか?
 ・この案になにか問題があるか。ある場合、代案をご提示ください。
 ・狂信者潜伏の可能性をどれくらいの確率でありえると思うか。
 ・ニーナちゃんは襲撃される可能性があるか。

2.今日のニーナちゃんの占い先希望

3.10/14(金)にコミット進行に立ちあえるか?
-------
(83)2005/10/13 10:01:55
異国人 マンジロー
あ〜〜〜

シャワーのお湯が切れる!!!!!


ちょっと行って来るぜ
(84)2005/10/13 10:02:16
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2005/10/13 10:04:00
新米記者 ソフィー
>>84
シャワーのお湯が切れる???(ソフィーには意味不明らしい)
ま、いいけど。いってらっしゃい。
(85)2005/10/13 10:07:54
新米記者 ソフィー
あ、ついでに、グレーの女性陣限定で
【卍さんとグレンさんどっちが狼に見える?】
ってのもオプション足しとこうかな。
(86)2005/10/13 10:11:49
新米記者 ソフィー
忘れてた…

【現状まとめ】
結社員CO ソフィー
占い師CO ニーナ、デボラ
霊能者CO †ルーサー、ステラ
確定白  †ラッセル、†ケネス、†リック、†ウェンディ
判定割れ
 †ナサニエル(ニ白、デ黒、ル白、ス黒)
 グレン   (ニ白、デ黒)
 卍     (ニ黒)
純粋グレー(4人)
 ヘンリエッタ、シャーロット、カミーラ、レベッカ 
(87)2005/10/13 10:25:03
新米記者 ソフィー
【パターン】
デボラ-ルーサー真の場合
 狼:†ナサ+グレン+ ニーナ 狂:ステラ

ニーナ-ステラ真の場合
 狼: 卍 +灰  +†ルーサ 狂:デボラ
 狼: 卍 +デボラ+†ルーサ 狂:灰
  灰=シャル、レベ、カミー、エッタ
(88)2005/10/13 10:25:54
異国人 マンジロー
シャワーの出が悪かった(´・ω:;.:... ションボリック

3.10/14(金)にコミット進行に立ちあえるか?

今のとこ大丈夫だ。
-------
(89)2005/10/13 10:39:55
異国人 マンジローはメモを貼った。
2005/10/13 10:40:03
新米記者 ソフィー
あら、卍さん、お帰りなさい。

つうかね、コミット進行の件は…たぶん今日の襲撃先は私だから、私の都合より皆さんの都合なのよ。

特に、カミーラさん、あなた今度いつ帰って来るのよ…
突然死なんてしたら始末書(反省文よりグレードアップ)をかかせるわよ(笑)
(90)2005/10/13 10:45:31
新米記者 ソフィーは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2005/10/13 10:46:30
新米記者 ソフィーは、んじゃ、出かけるわ…あぁぁぁ仕事したくないなぁ…
2005/10/13 10:49:23
雑貨屋 レベッカ
3.10/14(金)にコミット進行に立ちあえるか?
14日はコミット進行じゃなく通常進行だと思うんだけどな…。
コミット進行するなら13日(今日)の方じゃないのか?
(91)2005/10/13 11:32:33
雑貨屋 レベッカ
1.卍案(▼グレン→▼卍→▼ニーナ)に賛成していただけますか?
いいと思うよ。結社はいまだ潜伏だし、ニーナが吊られるまでに灰色なくなるだろ。(4→3→2)
オッケーオッケー。

2.今日のニーナちゃんの占い先希望
●シャーロット
カミーラでもいいけどな。
(92)2005/10/13 11:38:10
逃亡者 カミーラ
ニーナース襲撃なんて有り得るのかな?
デボラたん偽確定だから、ニーナースの代わりにデボラたん吊った時点で残り六人中灰に黒一人のみ
結社灰にまだいるなら三人中一人のみ。
二連続間違えなければ勝ちの状態。
ニーナース真の場合、狼は2/3で負ける状態
卍案ならPP勝負に持っていけるから勝率五割

ニーナース吊ったら割りにあわないのよね
(93)2005/10/13 12:26:29
逃亡者 カミーラ
ニーナース襲ったらの間違い
(94)2005/10/13 12:29:36
逃亡者 カミーラ
なんか計算間違えた予感
(95)2005/10/13 12:30:38
逃亡者 カミーラ
ふつーに一個間違えてる。

デボラたん吊った時点で残り四人で、狼勝つ確率が2/3になるんだった

ニーナース襲撃十分有り得るね。
(96)2005/10/13 12:34:34
逃亡者 カミーラ
だからニーナース襲撃の事を考えると

卍、グレン、ニーナースを予定とした方がいいね。
明日ニーナースが襲撃されるときに卍吊ったかグレン吊ったかで全然違う

卍からしたら最終的にニーナースとグレン吊れるなら自分から犠牲になっても問題ないよね?
(97)2005/10/13 12:38:16
雑貨屋 レベッカ
でもここで襲うならもっと前で襲ってたほうが卍も見つからなかったし。と思うのだが。
(98)2005/10/13 12:38:21
逃亡者 カミーラ
昨日はごめんね
鳩いじれない程忙しかったの

今日は夕方にまたくるね
(99)2005/10/13 12:39:53
新米記者 ソフィーは、ごそごそあらわれた。にゃ〜ん♪
2005/10/13 13:13:25
新米記者 ソフィー
>>91
ごめん、言い方が悪かったです。
今日、今日の占い先と明日の占い先決めとくんで、
14日の更新後、つづけて30分刻みで▼卍→▼ニーナまでやっちゃおうかなみたいな。
14日の22:00に今日の更新とかでもいいしね。
(100)2005/10/13 13:14:25
雑貨屋 レベッカ
>>100
なるほど。
22時ならいられるけど23時は微妙かな。
(101)2005/10/13 13:16:51
新米記者 ソフィー
>>101
ま、この村、全員集合って難しいから(笑)
一応、ニーナちゃんが白判定出せば、確定白扱いだからその人か相方さんがよきに計らってくれるでしょう。
とかいってると、私くわれないかもね〜?
(102)2005/10/13 13:24:39
新米記者 ソフィーは、墓下は逆ハーレムじゃないかにゃん?ふふっ♪
2005/10/13 13:32:38
新米記者 ソフィーは、雑貨屋 レベッカがふつーにしゃべってると物足りない感じがしている…
2005/10/13 13:38:14
お嬢様 ヘンリエッタ
こんにちにゃー。

>>100
いいと思うわ。揃うのなら。
私は22時でも23時でもコミット進行出来るくらいの時間は作れそう。かじりつきはキツイかもだけど。

取材カードは夕方くらいにまでには出せたらいいな?
(103)2005/10/13 13:41:08
逃亡者 カミーラ
んーと、今悪魔のように早い馬車(新幹線)に乗ってるの。
有り得ないの。

コミットしておくけど次来れるの深夜まわりそう…
(104)2005/10/13 16:40:47
逃亡者 カミーラ
ソフィーお姉ちゃんに委任しておくね。

で、どうせ卍、グレンって吊るなら順番入れ換えてほしいかな。
もしニーナース襲撃でも村不利じゃなくなるから。

デボラ真で見ても入れ換えるデメリットないから可能性を検証するなら良い案だと思うけどどうかな?
(105)2005/10/13 16:44:53
逃亡者 カミーラ
希望
●レベッカ
▼グレン

正念場で参加出来なくてごめんなさい
(106)2005/10/13 16:46:25
逃亡者 カミーラ
ふつーに間違えた

●レベッカ
▼卍
ね。
(107)2005/10/13 16:47:41
新米記者 ソフィーは、夕方って定義が難しいにゃん…といっている…
2005/10/13 16:55:34
新米記者 ソフィー
>>105
考えとくけど。
正直に言うと、おもしろい、もしくは良く喋る方を残したいっていったら怒られるかな?
(108)2005/10/13 17:00:21
新米記者 ソフィーは、男性はみんな墓行き決定…ということに気が付いたにゃん
2005/10/13 17:01:45
新米記者 ソフィー
>>108
あ、よく考えてみたら、卍さん先のがいいね。
 ▼卍→▼グレン→▼ニーナ
のがいいや。
カミーラさんありがと。
(109)2005/10/13 17:41:41
新米記者 ソフィーは、またあとでくるにゃん♪といって、出掛けていった。
2005/10/13 17:42:24
農夫 グレンは、急いで帰ってきた。
2005/10/13 18:06:00
農夫 グレン
みんなこんばんは。
まだ議事とかソフィーの取材カードとか確認してないんだけど、とりあえず明日更新前に来れるかわからなくなったので今日のうちに喋ろうと思って急いで帰ってきた。

つーわけで議事録読んでくるよ。
(110)2005/10/13 18:09:16
農夫 グレン
>デボラ
>>78
ちょっと言葉が足りなかったかな。すまん。

えっとね、まず俺は、狂信者が潜伏する状況に、狼側がわざとしたとはあんまり考えてないんだ。
つまり、「ルーサー(狼)が早々に霊を騙る→狂はそれを見て占CO」ってのが狼側の策だったと思う。

…で、デボラ狂ならばそれが上手くいった、ということなんだけど、狼から見ればデボラが狂として占COするかどうかなんてわからないだろ?

だからその後に占い師確定しそうだったら占COできるように、1人はギリギリまで様子を見るかな、と思ったんだ。そういう視点で見ると、デボラの後に非COしたカミーラが怪しいのかなと思った。
(111)2005/10/13 18:22:44
農夫 グレン
そんで、もしデボラ狼ならば、狂信者が占い師COするかどうか様子見をしていたけど、あとはデボラの他にカミーラとケネスしか未回答者がいなくて、二人を狂でも真占い師でもないだろうと予想…つまりこのままだと占い師確定してしまいそうだったから、デボラがあの時点で占い師を騙ったのかな、と思った。
(112)2005/10/13 18:26:57
新米記者 ソフィーは、農夫 グレンに>>78はデボラさまの発言じゃないにゃん♪といっている。
2005/10/13 18:37:20
農夫 グレン
うーんと。明日コミットする意味って何?
ちょっとよくわからんのだけど…。

俺は「もうこれ以上議論することも考えることもない」っていう状況でのみコミットしたいんだけど。
今はそんな状況とはとても思えないし、明日もそう。
(113)2005/10/13 18:38:35
農夫 グレンは、新米記者 ソフィーに感謝した。
2005/10/13 18:38:58
農夫 グレン
あ。>>76だった。ごめん。
(114)2005/10/13 18:39:35
農夫 グレンは、夕食のため家に一旦帰る。(離席)
2005/10/13 18:43:00
新米記者 ソフィー
>>113
何を議論したいのか具体的に述べてね?
(115)2005/10/13 18:46:32
農夫 グレンは、ダッシュで帰ってきた。
2005/10/13 19:21:34
農夫 グレン
>ソフィー
>>115
ルーサー&卍ともう1人…そのもう1人の狼が誰か見つけるために時間がほしいってことだよ。
(116)2005/10/13 19:27:38
農夫 グレン
さてと…その「もう1人の狼」を見つけないとな…。
まず、卍とルーサーの発言から洗ってみようと思う。
(117)2005/10/13 19:35:30
農夫 グレン
*1.3日目のグレスケと吊り占い希望…

【卍】
●ウェン○エッタ▼ナサ▽ラッセル

■>ラッセ・グレ・エッタ>レベ・リック・ナサ>シャロ・カミ・ウェン>□

【ルーサー】
●卍▼ナサ▽ウェン

■>ラッセ>卍>エッタ>(カミ=ウェン)>グレ>リック>レベ>シャロ>□
(118)2005/10/13 19:41:16
農夫 グレン
俺の注目点は占い希望先だな。
ルーサーが卍を占い希望に挙げてるのを見ると…狼は占い希望先に仲間を挙げることでライン切りしてるのかもと思える。
そうすると…俺はやっぱりエッタが怪しく思える。
(119)2005/10/13 19:46:48
農夫 グレン
ついでにデボラのグレスケは、
■>ラッセ>ウェン>リック>カミ>グレ>レベ>卍>エッタ>シャロ>□

これを見ても、潜伏狂よりもデボラ狂の可能性のほうが高く見える。狂信者は狼と直接相談することはできないから、やはりステルス狼をいきなり黒側にすることには抵抗があると思うし。

だから卍(狼)とエッタ(狼?)を白寄りに持ってきたんじゃないか?
(120)2005/10/13 19:50:24
新米記者 ソフィー
>>116
もう1人の狼、が誰かを見つけるのに
「占い結果」と「だれが襲撃されたか」が重要でしょう。
そして、狼は後半になって仲間が減って囁かなくなるとね、
どんどん白くなると私は思っている。

私が明日生きていないかもしれない今、やらなくてはならないことは、
勝つために具体的に方針を決めることなの。
その決定の中のコミット進行に賛成できない理由を明確にしてくださいね。
(121)2005/10/13 20:06:35
農夫 グレン
>ソフィー
>>121
考え方によると思うんだけど、俺は最後まで時間をかけて議事録読み直したり考察して狼を見つけたいほうなんだよね。
だから状況だけで考察して進めていって、そんな受身なのは嫌だなぁと思った。

俺は後半になって狼が白くなるとか感じたことないしよくわからんけど、でもソフィーの考えもわかったよ。ある意味論理的な進め方だよね。
俺が危惧したのは感覚的に進めてく気なのかなと思ってさ…そういう人多いみたいだったから(苦笑)
(122)2005/10/13 20:20:49
異国人 マンジロー
よう、まだ出先だ。

一応、ちょくちょく顔出す事はできると思う。

吊り順もコミットもまかせるよ。

俺は、グレンとデボラ・・じゃねえニーナをきちんと吊ってくれるなら文句はない。

今日の吊りは俺でかまわんよ。
(123)2005/10/13 20:23:51
異国人 マンジロー
ま、俺は自分にはセットできんから

にくったらしいレベッ・・じゃなくて、
グレンにセットしたままにしておくぜ。
(124)2005/10/13 20:25:48
異国人 マンジロー
グレンは今になって読み返したいとか言うが、
デボラから黒判定をもらった後、ずーっと発言なかったわけ。

実際何日もあったわけ。

それでいて今になってがたがた言うのは、
客観的に俺は納得できんな。
(125)2005/10/13 20:30:59
異国人 マンジロー
まあライン切りは狼が意識してやる事だが、

俺もルーサーもデボラもお互いが人間なんて分からないわけで、
ラインなんてあちこちで切れてると思うぜ?

俺なんてデボラに狂信者と思われてるかもしれんしな。
(126)2005/10/13 20:32:35
異国人 マンジローは、農夫 グレンに話の続きを促した。
2005/10/13 20:32:43
農夫 グレン
えーと考察の続きだけど…

*2.4日目の吊り占い希望とグレスケ
まずはルーサーとデボラ。
【ルーサー】
●レベッカ▼カミーラ

■>カミ>レベ>卍>>エッタ>ラッセ>リック>グレ>シャロ>□

【デボラ】
●交互○強いて言えばレベッカ▼ウェンディ▽カミーラ

■>グレ>ウェン>カミ>レベ>エッタ>>卍>リック>シャロ>ラッセ>□

ここで仲間狼を中間ら辺にもってきて、レベッカやカミーラをスケープゴートとする流れを汲み取ったデボラがルーサーに追従気味の吊り占い希望を出したのかな、と…。
(127)2005/10/13 20:36:56
農夫 グレンは、異国人 マンジローに感謝した。
2005/10/13 20:38:04
農夫 グレン
>卍
>>125
ずっと発言なかった??そんなことないと思うけど…また得意の感覚か?(笑)
(128)2005/10/13 20:41:10
異国人 マンジロー
>>128

いや4日目の自分の発言にソートかけてみろよ。
最初に取材カード書いて、ほぼそれっきりだぜ?
(129)2005/10/13 20:46:21
異国人 マンジロー
まあ、グレンの発言と俺の発言をソートにかければ、
分かると思うが、

グレンが俺に追従気味だったんだがな。

追従を推理すると墓穴掘るぞ?
(130)2005/10/13 20:47:57
新米記者 ソフィー
>>122
私は村が勝てると判断しての吊り順番を考察しています。
ニーナちゃんとデボラさまのどちらが真でも勝てる状態で何を迷う必要があるのか?ということを聞いているんですけど。
村人の視点で現状、グレンさんと卍さんとニーナちゃんを吊らなくてはいけないというのはご理解いただけてますよね?
ニーナ真を決め打つなんてこと間違ってもできませんから。

私の説明がなにか不足していますか?

>>128
「会話」はかなり少なかったと思いますよ?
(131)2005/10/13 20:48:11
農夫 グレン
うーん、この辺から考えると、カミーラ狼も考え難いと思う。だってあの日一番吊り希望集まってたし、ウェンディじゃなかったらカミーラって寡黙吊りされそうだったし…そんな中でルーサーがカミーラを吊り希望に挙げることはないと思うんだよね…それならウェンディのほうがいいだろうと思う。
(132)2005/10/13 20:49:19
異国人 マンジロー
結構、周りもグレンいないから判断できずに困ってたんじゃないのか?

とパンダ判定の俺が書くと厭味だよな〜。

まあ、仲良くしようぜ。

俺は墓下でのラッセル弄りを楽しみにしてるわけだ。
(133)2005/10/13 20:49:59
農夫 グレン
>卍
確かに俺が追従してたように見えるかもしれんけど、あれは本当に似たような意見だったからで。

>ソフィー
吊りはいいけど、占い先は適当に決めるわけじゃないだろ?それに村視点は理解してるし、そこに賛成できかねるとか言ってるわけじゃないんだけど?
(134)2005/10/13 20:51:55
新米記者 ソフィー
あら、卍さんいたのね〜(と今きがついたふり)
順番が最初だと、もれなく私と一緒にお墓にいけそうね。
最後の晩餐をシャルちゃんにリクエストしなきゃね〜
(135)2005/10/13 20:53:06
農夫 グレン
つーか4日目って、都合で本当にこれなかっただけだし…(苦笑)
(136)2005/10/13 20:53:41
異国人 マンジロー
>>135

いや、ソフィーが食われたら困るんだが・・。

俺はこの期に及んでも結社地雷とかGJとかに超期待。
(137)2005/10/13 20:58:58
異国人 マンジロー
ていうかさ、

今思ったんだけど、俺狼だったら・・・

ルーサー吊られた時に、俺もうちょっとがたがた言ってもいいんじゃねえか?

すげえあっさりとルーサー吊らせたんだな俺。
(138)2005/10/13 21:01:33
語り部 デボラ
 こんばんは。
なんだかマンジローとグレンが熱くなっているようだねえ。

どうかふたりとも落ち着いておくれ。
(139)2005/10/13 21:01:42
異国人 マンジロー
俺は落ち着いてるよん。

ていうかあと数時間しか話せないわけだし。

超俺視点で、狼のグレンがいるわけだから、
ボロださね〜かな〜と思ってさ。
(140)2005/10/13 21:04:22
新米記者 ソフィー
>>134
吊りに同意いただけるなら、安心だわ。

ニーナちゃんは襲撃されなければ2回占えるわ。
つまり、ニーナちゃんが狼を引けなくても、自動的に狼は決まるわよ?
しかも白判定なら確定白。狼さんのおやつね。
判定出すまでもなく喰われるかも知れないしねぇ。
そうすると、だれを最後に残すか、という視点で占いを考えるほうが効率的じゃないかしらね?
今日の占いは狼を狙うのもありね、ニーナちゃんが真の場合のショック回避の為に。
(141)2005/10/13 21:04:49
語り部 デボラ
 グレンの話はなかなかに難しいねえ。

>>111でグレンは、
狂信者が 霊能者側に狼が騙りに出ているのが判っているにもかかわらず、占い師を確定させることを厭わずに潜伏しようとするかもしれないと考えているんだね。
そして狼側はその可能性を重視して、様子見をしていたと考えているんだね。

あたしゃ、そう理解したけれど間違っていないかい?
(142)2005/10/13 21:06:23
お嬢様 ヘンリエッタ
ん〜〜
夕方これなかったわ!!

にょき。
(143)2005/10/13 21:07:35
新米記者 ソフィーは、ちょっと邪魔が入りそう…外します。
2005/10/13 21:07:49
異国人 マンジロー
まあ、さっきなソースカツ丼食ったわけ。

それがさ。。サッカーボール並に超大盛で600円。

すごくね?

・・・・ぶっちゃけ気持ち悪かったりする。
(144)2005/10/13 21:08:22
異国人 マンジローは、お嬢様 ヘンリエッタの頭をピコピコハンマーで叩いた
2005/10/13 21:08:35
お嬢様 ヘンリエッタは、ぴこぴこりん〜★
2005/10/13 21:10:53
お嬢様 ヘンリエッタは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2005/10/13 21:11:06
農夫 グレン
>卍
あのさ…俺が言うのも変だけど、暇なら俺やナサが狼だっていう考察でもしたら?確定してるんでしょ?

>デボラ
だいたい合ってるんだけど、一応まだ誤解がありそうなので…何度も言ってるけど、狂がわざと潜伏したとは考え難い、ってことね。なんらかの理由・都合・タイミングにより「騙れなかった」っていう状況ならば、潜伏狂っていう状況もありえるかな、っていう感じ。
(145)2005/10/13 21:11:36
農夫 グレン
えーとそんで考察の続きね…。
>>118->>120,>>127,>>132
より、俺は今日の占い先に●エッタを希望するよ。
(146)2005/10/13 21:13:55
お嬢様 ヘンリエッタ
取材カードだしておきませう。

■1.卍案(▼グレン→▼卍→▼ニーナ)に賛成していただけますか?
カミーラ案の方がいいかもね…。
コミット進行で。

■2.今日のニーナちゃんの占い先希望
●シャロちゃん、かな…。でも卍ちゃん黒判定だしな…。
てかもう誰でもいいよ。私とかいっとくー?

■3.10/14(金)にコミット進行に立ちあえるか
立ち会えるよ、たぶん。
(147)2005/10/13 21:16:20
語り部 デボラ
あ、いや、ちょっと待っとくれ。
>>112はもっと難解だよ。

カミーラとケネスのどちらともが狂信者でないと判断して、狼3人でこれはまずいと判断して両騙りに出たと?
 もしカミーラかケネスが狂信者ならば、占3霊2の5COになる可能性もあるにも関わらず、両騙りに出たと、そういう話なのかい?

グレン、あたし真の視点で見ると
狼のニーナが占い師を騙った後に、それが分かるはずの狂信者が霊能者を騙らない可能性っていうのはちょっとありえないんだけれど、
グレンはこの婆の視点で見てもそういうケースもあると思う?
なんだかあたしゃ、混乱してきちまったよ。
(148)2005/10/13 21:16:32
異国人 マンジロー
ナサニエルは占い回避気味な部分が狼っぽさ際立ってたんだが、
グレンはよくステルスしてたと思うぜ?

デボラ真説を唱えたりしてたわけだし、
俺の追従もたまたまと言えばそれまでだし、
確定してるのはデボラのおかげであって、
俺の推理じゃないんだが・・。
(149)2005/10/13 21:16:51
お嬢様 ヘンリエッタ
ほう、グレンちゃんは、私を狼だと。
ふぅむ…。
(150)2005/10/13 21:17:37
新米記者 ソフィー
>グレンさん
明日全然これないんですかね?
今日は何時まで?

>グレーの女性陣
GJない日に守護COさせたくない、っていったんだけど、
卍さんとグレンさん限定で守護COさせるとかってメリットあるしら。
ちょっと忙しくて頭回んないんだけど。
(151)2005/10/13 21:24:25
新米記者 ソフィーは、お嬢様 ヘンリエッタに、ありがとにゃん♪
2005/10/13 21:24:35
お嬢様 ヘンリエッタ
狂信者はぶっちゃけありえなさげ。
一体、灰の中の誰かわからない人物をどうやって狼が頼るっていうのよ。しかもリックちゃんを襲撃してるし。
てか灰なら普通の村人と変わらないって。
基本、狂人と一緒だし。唯一確定白になれた人は襲撃されちゃったし。

とか、適当に考えてるんだけど。
(152)2005/10/13 21:24:53
お嬢様 ヘンリエッタ
>>151
させなくていいんじゃないかと思うけどなー。
てか、今更されても信じられないわよ…。
偽装GJで、COするパターンってまだ残ってるんだっけ?

今からお風呂になったから、あがってきたらちゃんと考えて答えるよ。ごみん。
(153)2005/10/13 21:28:41
お嬢様 ヘンリエッタは、とりあえず急いで御風呂場へ滑り込み。
2005/10/13 21:28:47
お嬢様 ヘンリエッタは、 |ωФ)覗いちゃ駄目よ……
2005/10/13 21:29:05
農夫 グレンはメモを貼った。
2005/10/13 21:29:15
農夫 グレン
>>151
明日は更新(23時)ギリギリになりそう。
んで今日はそろそろお暇したい…。
そしたら明日の朝覗く時間あるかも(早起きできたらだけど…)。
(154)2005/10/13 21:32:40
農夫 グレン
とりあえず今コミットして、ソフィーに委任しとく。
(155)2005/10/13 21:33:20
農夫 グレン
ごめん。とりあえず今日はここまで。
おやすみ。
(156)2005/10/13 22:01:58
新米記者 ソフィー
なんかびみょーに時が止まってるわね…?
みんな忙しいのかしら?

墓と赤の間にこの発言が浮かんでたらすっごくびっくりね〜(笑)

>グレンさん
ありがと、了解です。
(157)2005/10/13 22:35:22
語り部 デボラ
 グレンはいなくなっちゃったし、週末の予定も決まったので、アンケートの続きでも書こうかねえ。

■1.卍案(▼グレン→▼卍→▼ニーナ)に賛成していただけますか?
賛成。
カミーラ案でも良さそうだ。
でも精神的な圧迫感が少しあるよ。論理的には納得がいっているんだけれど、狼側の比率が上がったところに投票ミス発生とか考えると厭なイメージが…年を取るとどうもねえ…
いずれにしてもニーナを吊ったところで終わるから勝てる方法としては認めるよ。
・狂人潜伏の可能性は1%以下
・ニーナは狼だから、襲撃される可能性はゼロ

■2.今日のニーナちゃんの占い先希望
だれでもいいけれど、確定白になるとお得な人がいいね。

■3.コミット進行、立ち会えるよ。あたしゃ賛成だけれどね。
(158)2005/10/13 22:38:01
語り部 デボラ
 守護が生きているとしたら、むしろ黙って職務遂行(GJ発生)でいいんじゃないかねえ。
(159)2005/10/13 22:42:15
語り部 デボラ
>>13
 ちなみにあたしゃ、ソフィーに委任していてきちんとルーサーに投票しちまったよ。
(160)2005/10/13 22:47:15
語り部 デボラ
 頑張って話してみたけれど、誰もいないみたいだねえ。

話すネタもないし、あたしも帰るとするかねえ。
(161)2005/10/13 22:51:41
語り部 デボラはメモを貼った。
2005/10/13 22:57:27
新米記者 ソフィーは、語り部 デボラに、おやすみなさいませ!みんなこないなぁ…
2005/10/13 23:06:31
お嬢様 ヘンリエッタは、うにゃー。きませんねぇ。 |ωФ)
2005/10/13 23:07:24
異国人 マンジロー
うい〜戻った。

は〜やっと帰って来れた。
(162)2005/10/13 23:07:36
異国人 マンジロー
23時過ぎてるじゃん!!

と思ったら・・俺、今日更新だと思ってた。
(163)2005/10/13 23:08:55
異国人 マンジローは、うにゃー。人少ないのな |д゚)ノ⌒●~*
2005/10/13 23:10:35
お嬢様 ヘンリエッタ
デボラちゃん、おやすみなさーい。

んー。ソフィーちゃんの灰スケールでも聞いてみたりしたら盛り上がる?
でも今聞くと今後に支障ありになっちゃうのかな〜。

卍ちゃんとグレンちゃん、どっちが狼か……。
点推理単品見解だと、物凄く微妙なのよね、ホントに。
どっちもそれなりにほんのり匂うんだけど…。
かろうじてグレンちゃんかなぁ。
(164)2005/10/13 23:11:13
異国人 マンジロー
暇だな〜

けど議事録漁るのはめんどk(以下自主規制)

だらだらするしかないわな。
(165)2005/10/13 23:14:33
お嬢様 ヘンリエッタ
面倒なのは同意だけど、時間あるならここは頑張ろうよなとこだと思うなり。

んー、シャロちゃんとか、ステラちゃんとかレベッカちゃんとか最近見てないね。
(166)2005/10/13 23:24:34
お嬢様 ヘンリエッタは、議事録の海に沈んできます……
2005/10/13 23:29:03
お嬢様 ヘンリエッタは、溺れてたら明日に流されてると思うので、また朝か昼に。
2005/10/13 23:29:28
異国人 マンジロー
やっぱ読むしかないのか〜

読んだら寝ちゃうよ

(´・ω:;.:...
(167)2005/10/13 23:29:59
新米記者 ソフィー
>>164
正直に言うと、卍さんがあまりに狼に見えなくて(笑)
今日の初めの頃のログ見てると、ニーナちゃんのが断然狼っぽく見えるんだもの。

グレイの女性陣もみんなねぇ…みんなマイペースだから。
みんなのグレスケがでそろったら一応だしてみましょう。
(168)2005/10/13 23:37:04
修道女 ステラ
ただいま戻りました。

議事録を読んできます。
[...は、時計を見てため息をついた。]
(169)2005/10/14 00:35:15
村長の娘 シャーロット
ただいま戻りました。
明日も帰りはこのぐらいになりそうです・・・。
ただし、鳩からコミット進行は可能なはずです。
(170)2005/10/14 00:46:51
修道女 ステラ
■3.まず、明日というか、今日というか、更新時間周辺でのコミットはできない可能性が高いです。
(171)2005/10/14 01:07:42
修道女 ステラ
今のうちに、コミットして、明日の24時位にもう一度コミットすることならできると思います。
(172)2005/10/14 01:08:31
修道女 ステラは、牧師 ルーサーのロザリオを、手でもてあそんでいる。
2005/10/14 01:20:43
修道女 ステラは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2005/10/14 01:20:59
修道女 ステラは、農夫 グレンに話の続きを促した。
2005/10/14 01:21:15
修道女 ステラ
■1.吊り順
GJがなければ、最後はランダムになりますね。
そこは、ニーナちゃんやわたしのがんばりということで、喋っていけると良いです。

グレンさんとマンジローさんならば、できればマンジローさんを先に吊って貰いたいですが、ここまで来てニーナちゃんを襲撃することはないと思いますので、ラッセル君の遺志を継ぐ意味合いも兼ねて、面白いことを喋る方を残すんでも良いかと。
(173)2005/10/14 01:43:24
修道女 ステラ
oO(墓場で、リックとマンジローさんが居ると暴走しそうで…って言う言葉は言わないでおきましょう。)
(174)2005/10/14 01:48:01
新米記者 ソフィーは、ニーナが来ない…と呟いた。(かなりねむいにゃん…
2005/10/14 01:53:18
新米記者 ソフィーは、あ、ステラさん、シャルちゃんがんがん喋ってにゃん…!
2005/10/14 01:54:13
雑貨屋 レベッカは、「腹減った…」と呟いた。
2005/10/14 02:02:14
新米記者 ソフィーは、雑貨屋 レベッカに、夜食におむすびでもつくろうか…?
2005/10/14 02:05:03
雑貨屋 レベッカは、新米記者 ソフィーに襲い掛かった。
2005/10/14 02:06:03
雑貨屋 レベッカは、新米記者 ソフィーの耳をかぷかぷ噛みながら「夜食は太る原因…」
2005/10/14 02:06:43
新米記者 ソフィーは、変わり身の術でトトロのぬいぐるみと入れ替わった。
2005/10/14 02:07:21
新米記者 ソフィーは、雑貨屋 レベッカに、じゃ、お茶にしよ、お茶…といってお湯を沸かしにいった。
2005/10/14 02:08:00
修道女 ステラ
■2.ニーナちゃんの占い先
黒:娘>逃=雑:白
シャーロットさんは昨日までの印象。
今日は、あまり喋っている様子がないので、参考になりません。
レベッカさんは、カミーラさんと悩みますが、カミーラさんが、ほぼ毎日同じペースで喋っていることが黒要素に感じます。
レベッカさんは、猫耳モードな方が好みなので、ぜひ猫耳モードでいて貰いたいものです。

なので、
●シャーロットさん
を希望します。
(175)2005/10/14 02:08:52
雑貨屋 レベッカは、目を潤ませながらトトロを齧っている。
2005/10/14 02:08:57
雑貨屋 レベッカ
>>175
あのな。だからな。問題あるんだよ。猫耳は。
(176)2005/10/14 02:09:39
修道女 ステラは、雑貨屋 レベッカに首を傾げた。
2005/10/14 02:10:46
新米記者 ソフィー
ん…そのグレスケ、ヘンリエッタちゃんがいなくない?

あ、レベッカさん、お茶はいったよ。
(177)2005/10/14 02:11:09
雑貨屋 レベッカは、新米記者 ソフィーを肴にお茶を飲んでいる。
2005/10/14 02:11:47
修道女 ステラ
>>176
わたしの好みですから、深く気にしないで下さい。
しかも、昨日のレベッカさんの意志を汲んで、グレ−判別には、使ってませんよ。
(178)2005/10/14 02:12:14
修道女 ステラは、お嬢様 ヘンリエッタに、心の底から謝った。
2005/10/14 02:12:37
新米記者 ソフィーは、修道女 ステラに、ま、お茶でも飲んでおちついてにゃん。
2005/10/14 02:14:00
修道女 ステラは、お茶を飲んで気を落ち着かせた。
2005/10/14 02:17:33
新米記者 ソフィーは、雑貨屋 レベッカに低カロリーのこんにゃくゼリーを渡しシャワーを浴びに行った。
2005/10/14 02:19:14
修道女 ステラ
レベッカさんが狼だと確信していたら…地上に女の人だけを残す作戦だとか言えるんですが…<リック・ラッセル襲撃

世の中ままならない物です(まだ落ち着いていない
(179)2005/10/14 02:19:28
修道女 ステラは、お茶を啜って考え中。
2005/10/14 02:22:07
村長の娘 シャーロット
・・・・何と言うかもう。
ニーナさんが信じられないんじゃなくてステラさんが信じられません。今日信者潜伏案や私に固執するところ。私と話をして狼かどうか探ろうというのではなく、狼をなすりつけようと言う意図にしか見えなくなってきました。
印象印象で・・・私に何か聞きたいこととかはないんでしょうか?
(180)2005/10/14 02:22:15
村長の娘 シャーロット
1.卍案(▼グレン→▼卍→▼ニーナ)に賛成していただけますか?
今のところだいぶデボラさん側真寄りになってきたので・・・カミーラさんの案よりはマンジローさんの案を推します。ただまあ・・・。マンジローさんに対しソフィーさんが身の危険を感じているのならグレンさんとマンジローさんは逆でもいいんじゃないでしょうか?(苦笑

狂信者潜伏案は・・・デボラさんも狼?仮にそうだとして、ニーナさん真側なら狂信者候補であるリックさんを襲う狼の意図がよくわかりません。狂信者潜伏案は考えるだけ混乱を招くだけかと思われます。

ニーナさん狼なら・・・襲われませんね。ニーナさん真だと明日襲うよりは今日ラッセルさんではなくニーナさんを襲っていたんじゃないでしょうか?ですから、真でも多分吊りになるまで襲われないと思います。
(181)2005/10/14 02:31:12
修道女 ステラ
>>180
行動、発言が狼に感じると言っているんですよ。
個々の発言等は、昨日まででも十分にアンカーに貼ったりしていますよ。

シャーロットさんに聞きたいことって言われましてもね。
どういうことを聞かれたいのですか?
(182)2005/10/14 02:33:11
村長の娘 シャーロット
ニーナさん真の場合のグレスケ・・・ですか。
黒>レベッカ>ヘンリエッタ≧カミーラ>白
なんか・・・みんな白いですよ?
実は、ニーナさん真でも偽でも今日は占い先が襲われる可能性を高く見ています。ソフィーさんでなければ、決定した占い先が人間ならほぼその方を襲って白確定を増やさないのではないでしょうか。
ニーナさん狼であれば、結社の相方に当たればラッキーでしょうし。
私個人の希望は●レベッカさんですが、決定はださずニーナさんは4人から自由に占うべきかと思います。
(183)2005/10/14 02:35:25
修道女 ステラ
>狂信者潜伏
可能性としては低いでしょうが、無いとは言い切れません。

状況に依ってはすることになるでしょうし、その場合の狂信者には相当なスキルが要求されると思いますが、村の意見を左右するくらい大きな発言力を持つように行動しないと意味がないと思います。
(184)2005/10/14 02:37:18
村長の娘 シャーロット
>>182
他の3人よりも真っ黒なんでしょう?
どうしてそう思うのか、また特に目立った黒要素なんか、一つも聞いた覚えがないんですけれど。
昨日のアンケートを見るとグレスケと占い先もずれているようですし。
あなた方を真ではないかと迷っていた時からなぜかずっとロックオンされている気がしてならないんですけれど。
(185)2005/10/14 02:37:20
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/10/14 02:39:12
修道女 ステラは、村長の娘 シャーロットに首を傾げた。
2005/10/14 02:39:41
村長の娘 シャーロット
>>184
現状そこまで影響を与えている人は灰の中に居ますか?
カミーラさん、ヘンリエッタちゃんは寡黙寄りでそんな影響は与えられませんし、レベッカさんも説得と言うより思ったことを垂れ流しているだけの印象。
私は・・・影響あります?結構放置されている印象が強いんですが。
(186)2005/10/14 02:40:57
村長の娘 シャーロット
潜伏狂信者なら食われないようにミスリードして村を引っ掻き回すでしょう?ラッセルさんはあなた方にとって狼のルーサーさんを吊った上で襲われています。これも考え難いでしょうね。リックさん狂信者はあるかもしれませんが、そうだとしたらもう襲われて死んでいます。考える必要はあるのでしょうか?せいぜい占いの範囲にデボラさんを考慮に含める程度で良いと思うんですが。
(187)2005/10/14 02:43:02
修道女 ステラはメモを貼った。
2005/10/14 02:43:43
修道女 ステラ
>>186
わたしは、昨日、潜伏狂信者がいるとしたらマンジローさん辺りだろうと言いましたが?
(188)2005/10/14 02:45:55
村長の娘 シャーロット
今、潜伏狂信者の可能性は誰で見てるんですか?
今のアンケートの回答で、で考えていたんですが。
今は考えないでいい、という結論は同じでいいんですよね?
(189)2005/10/14 02:47:10
見習い看護婦 ニーナは、集会所に戻ってきた。
2005/10/14 02:47:34
見習い看護婦 ニーナ
はあ……。
ヴィンセント先生、実習に手を抜かせてくれないんだもの。。
こんなに遅くなってしまったわ。
(190)2005/10/14 02:49:19
見習い看護婦 ニーナは、ロッテ、ステラ、こんばんは。
2005/10/14 02:49:27
新米記者 ソフィーは、お風呂上りにカルピスを飲んでいる…3時には寝るにゃん♪
2005/10/14 02:50:31
見習い看護婦 ニーナ
ゆうべ言っていた、計算>>58してきたわ。
(でも、既にほとんど同じ内容を言われてしまっているけれど、
私も考えてきたので述べさせてもらうわ)
(191)2005/10/14 02:50:43
新米記者 ソフィーは、見習い看護婦 ニーナに、おかえりなさい。ガンガンしゃべってくださいにゃん♪
2005/10/14 02:51:02
見習い看護婦 ニーナは、ソフィー、こんばんは。いつも遅くまでお疲れさま。
2005/10/14 02:51:23
修道女 ステラ
>>58
残った人を見る限り、潜伏狂信者として発言を誘導しているような雰囲気を持つ人は居ませんから、余計に可能性は低いですね。

無理矢理にでもと言うならば、カミーラさんですが、発言に誘導性はないと感じます。この場合の誘導性は、「潜伏狂信者はいない」という考えで統一することも含まれますが、それはほとんどの人が同じ意見なので、見当の付けようもありませんね。
(192)2005/10/14 03:00:07
修道女 ステラは、アンカーを間違えました。>>189
2005/10/14 03:00:35
新米記者 ソフィー
明日、朝早い取材が入ってるので寝坊しないように寝るわ。
お茶まだティーポットに入ってるから、よければどうぞ。

それでは、みんなさん、おやすみなさい!
(193)2005/10/14 03:03:36
新米記者 ソフィーは、修道女 ステラに、落ち着いてがんばってね?おやすみにゃん♪
2005/10/14 03:04:05
見習い看護婦 ニーナは、新米記者 ソフィーに手を振った。
2005/10/14 03:07:26
修道女 ステラ
>>185
基本は、結社の動向も見ないでの初日のまとめ役立候補です。
しかも、シャーロットさん自身の希望は、
・霊能者>結社>立候補

他に、すぐ拾ってこれるところでは、
>>3:153>>5:223で述べている箇所、
>>4:295 その前にリックが守護先誘導になるようなことを言うのはヤメヨウと言っているのに懲りずに、守護先にカマを掛けるような発言
(194)2005/10/14 03:08:33
村長の娘 シャーロット
ソフィーさん、おやすみなさい。
今日はご飯用意できなくてごめんなさい。
(195)2005/10/14 03:09:51
修道女 ステラは、新米記者 ソフィーに手を振った。
2005/10/14 03:11:12
修道女 ステラ
ヘンリエッタは、後半になってきたら発言が濃くなったような印象ですね。

前半は、アンケートと雑談がメインで寡黙寄りにも見られていましたが、ここのところ、積極的に考察している発言が増えた気がします。

発言内容は、村人でも納得出来ますし、潜伏狼でも納得出来ますが、レベッカさんの時にも言いましたが、発言のスタイルを変えることは目立つので、狼としてはできるだけやりたくない行動なのではないかと考えています。
なので、白依りです。

そして、グレースケールですが、
黒:娘>逃=雑>嬢:白
になります。
(196)2005/10/14 03:16:52
修道女 ステラはメモを貼った。
2005/10/14 03:17:50
村長の娘 シャーロット
>>3:153は・・・反論する気もなかったんで放置してましたが、はっきり言っておきますと、最初から疑いたいので発言を探してきました、っていう最たるものですね。これは水掛け論になりますが、それこそどうとでも取れる発言を探してきて勝手に補完された形なので良い感情は持っていません。
結社か気にするのは、その時点で偽ラインが確定するのに、確認する気があるか無いか程度の違いでしょう。引っかかってもおかしくない黒出し2つなんですよ?

>>4:295
ところで・・・あなたはあのGJの日は誰が守られたと思っているんですか?これも、口に出すか出さないかは本人次第であって、普通に考え付くことの1つだと思うんですが。護衛の誘導ではなく、思ったことを言っているだけです。

立候補して目立ちました、疑います・・・から、ナサニエルさん占いの元になったので私が邪魔で占って食い殺すか黒判定を出して吊り殺したい、という様子がありありと見て取れるようです・・・と言う風に持っていかれるのは嫌ではないですか?
あなたのしているのはそういうことなんですが。
(197)2005/10/14 03:18:00
村長の娘 シャーロット
また、>>183の案はニーナさんが真の場合は相当有効な手段だと思うのですが・・・どう思いますか?
(198)2005/10/14 03:19:55
見習い看護婦 ニーナ
>>70
1.卍案(▼グレン→▼卍→▼ニーナ)に賛成していただけますか?
 ・この案になにか問題があるか。ある場合、代案をご提示ください。
まず、グレンは人間なので吊っても仕方が無いのだけど、
これは私視点の話なので以下、村視点できちんと考察させてもらうわ。

▼農→▼卍→▼看
●灰→灰

占いを二回行なえば、残りの灰は2。
潜伏結社がその時、灰にいるのなら、灰は無くなり狼確定。
ただ、その前に私が襲撃されてしまう可能性もあるわ。
その場合は村視点でもデボラが偽確定だけれど、有り得るとも思うわ。
(199)2005/10/14 03:21:24
見習い看護婦 ニーナ
その為の代案は、村視点ではこんな感じでしょう。

▼卍→▼農→▼看
●灰→灰

結論から言うと、ソフィー、私は賛成よ。
でも消去法で灰から狼確定よりも、占いで狼当てたいわね。
私、食べられちゃうかもしれないし。
(かなり眠いので抜けあるかもしれないわ。。)
(200)2005/10/14 03:23:35
見習い看護婦 ニーナ
 ・狂信者潜伏の可能性をどれくらいの確率でありえると思うか。

可能性としては低いだろうと思っているわ。

まず、今回はほぼ一斉のCOだったわね。
だから騙らないなんて有り得るだろうか?と思ってきたのよ。
そして今迄デボラは(狂>狼)で、
様子見してCOしてきたのだろうと考察してきたわ。

だけど、吊られ上等の黒判定連発を出してみせた事、
その結果、概ねで放置気味のポジションを占めている事が、
若干疑念を感じなくもないのよ。
リック喰いがひっかかったのも少しあるの。

ただし、この可能性はほとんど低く感じているわ。
(201)2005/10/14 03:29:21
見習い看護婦 ニーナ
 ・ニーナちゃんは襲撃される可能性があるか。
デボラが狂信者なら、狼側はデボラを切り捨てて、
私を襲撃し残りの狼を隠す作戦に出る事は充分考えられると思う。
卍をみつけられてしまった事で狼側は余裕が無くなってきている。
残りのラストウルフを隠す為の襲撃も、有り得るとも思う。
(202)2005/10/14 03:30:13
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
16
31
12
24
0
23
0
0
53
10
0
33
0
0
38
57