人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(781)閉ざされた村 : 1日目 (1)
 集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。

 人狼なんて本当にいるのだろうか。
 もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……
自警団長 アーヴァイン
 あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。

 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
 とにかく十分に注意してくれ。
どうやらこの中には、守護者が1人、霊能者が1人、狂人が1人、占い師が1人、人狼が2人、含まれているようだ。
現在の生存者は、村長 アーノルド、村長の娘 シャーロット、見習い看護婦 ニーナ、逃亡者 カミーラ、学生 メイ、文学少女 セシリア、冒険家 ナサニエル、美術商 ヒューバート、吟遊詩人 コーネリアス、ごくつぶし ミッキー、の10名。
学生 メイ
集会所に来ればいい裸体モデルがたくさんいるって聞いてきたんだけど‥(きょろきょろ)

ひゃあ!いきなり親子喧嘩!?
(0)2005/08/18 10:30:58
美術商 ヒューバート
おやおや。
私が入ったことで速攻始まってしまったようですな。申し訳ない。

ところで、ここにはただで脱いでくれる素敵なモデルが居ると聞いたのですが……
(1)2005/08/18 10:32:40
学生 メイ
っていきなり始まってるしー!!

ごめん‥こんな発言からで本当にごめんorz
(2)2005/08/18 10:32:48
村長 アーノルド
おや、始まってしまったようだ。

【この村で使う記号だ】
【】重要な発言
●占い希望(○:第2希望)
▼処刑希望(▽:第2希望)
■アンケートや質問事項
(3)2005/08/18 10:33:38
冒険家 ナサニエル
>>38
しくしく。

>>45
俺は別にそんな論は挙げてはいないのだが…俺が脱いだのはアレだ、客寄せの為だな。うん。
脱ぐのに抵抗は無いがそれを良しとしてるわけではない。現に上半身のみな上にモザイク付きだぞ?ん?逆にやらしいと?
それこそがエロとエロスの違い(以下略)

oO(アーヴァイン自体が…いや、此処は触れないでおいてやろう。娘の将来の為にも、うん。)
(4)2005/08/18 10:33:55
学生 メイは、美術商 ヒューバートさん、あたしと同じ発想だし(笑)
2005/08/18 10:35:01
美術商 ヒューバートは、学生 メイとは気が合いそうですな……。とにやりとした。
2005/08/18 10:35:32
学生 メイは、村長 アーノルドさん、記号了解よん♪
2005/08/18 10:36:12
村長 アーノルド
とりあえず、アンケートを投下する。
■1.纏め役をどうするか。
■2.占い師、霊能者のCO時期をどうするか。
■3.主にこの村に居ることができる、コアタイムはいつか。
■4.あなたはヌーディスト、という存在を認めるか?
■5.その他、何かあれば追加質問を。

今日の占い希望は、能力者のCOの方針が決まったあと、改めて聞こう。
(5)2005/08/18 10:37:16
冒険家 ナサニエル
己の間の悪さを改めて実感したのだが……

>>3
記号了解だ。

>>0>>1
素敵なシンクロ率だな…。
……俺の肉体一つにここまで集客効果があるとは思わなんだが。まぁ、みたいならば好きなだけ堪能してくれ。主に上のみモザイク付きだが。
(6)2005/08/18 10:40:23
村長 アーノルド
勝手ながら村長方針だ。
>>0-2 脱ぐなら屋内、カーテンを閉め、外から見えないところ、つまり密室で行ってくれ。芸術に関しどうしても必要なら私は止めない。

>>4 まあいい。とにかく人前で脱ぐな、ということだ。
(7)2005/08/18 10:41:12
学生 メイ
さあてまずは青い髪のモデルさんも来たことだしスケッチでもしようかなぁ(わくわく)‥と、村長さんから議題でてるね。答えるね。

鳩さんからだからちょっと時間かかるけどその点はごめんね。
(8)2005/08/18 10:42:02
村長 アーノルドは、暫く席を外す。
2005/08/18 10:42:46
美術商 ヒューバート
アンケート感謝します、村長。
早速答えるとしましょう。

■1.纏め役をどうするか。
確定能力者か、そうでなければ今日の所は多数決。
明日以降は確定白…でいかがですかな?

■2.占い師、霊能者のCO時期をどうするか。
人の少ない村ですからね。初日に両方出てしまうことを希望しますよ。
全員揃うなら一斉COでも良いですね。

■3.主にこの村に居ることができる、コアタイムはいつか。
このように不定期ですが、
更新前後の時間が多めになると思われます。

■4.あなたはヌーディスト、という存在を認めるか?
私はそれを求めてはるばるこの村へやって来たのですよ。
そもそも人の裸体における芸術性というのは(ry
(9)2005/08/18 10:44:43
美術商 ヒューバートは、冒険家 ナサニエルとアーノルドに(ピンクな)芸術について小一時間語った。
2005/08/18 10:45:33
美術商 ヒューバート
さて、私は思いがけず始まったので実は時間があまりありません。
仕事に戻らねば。

部屋でモデルが待っていますのでな。おっと、裸体ではありませんよ。まだ。
(10)2005/08/18 10:48:04
美術商 ヒューバートは、では失礼、と一礼して去っていった。
2005/08/18 10:48:22
学生 メイ
>>4>>6ナサニエルさん
下半身ならともかく上半身にモザイクっていうのがわからないよー。
上半身裸体でモザイクならウォーターボーイズなんてモザイクだらけじゃん!(笑)

芸術というのはモザイクをかけることではないの。芸術のためなら学生メイ、上半身にも下半身にも挑戦するのよ!

あ、ごめんごめん議題先にって起きながら思わず熱く(爆)
(11)2005/08/18 10:51:02
文学少女 セシリア
はっ…!?いけないいけない。
遅くまでメガネを探してたから、奥の部屋でついうっかり寝ちゃってました。
相変わらず私のメガネは行方不明です…どなたか知りませんか?
(12)2005/08/18 10:51:03
文学少女 セシリアは、昨晩誰かにメガネの在り処を聞いた気がするが思い出せない。
2005/08/18 10:52:26
学生 メイは、村長 アーノルドさん、美術商ヒューバットさんまた後で〜。
2005/08/18 10:52:35
学生 メイ
セっちゃんもおはよ〜。

やだなぁ、セっちゃんのメガネはいつもどおり頭の上だよ(くすくす)
(13)2005/08/18 10:55:40
冒険家 ナサニエル
どうやら村長はエロス…というか裸体に対して強い懸念を示しているようだな…。
抑圧された思想の末路など見えているというのに…まぁ、村を治める義のある役職故の発言ならば致し方ないのだが…。
(14)2005/08/18 10:58:42
冒険家 ナサニエル
■1.纏め役をどうするか。
確定霊能者が一番なのだが…それが無理であれば立候補になるだろうな…出来るだけ避けたいとは思うが。

■2.占い師、霊能者のCO時期をどうするか。
今日中に占→霊の順番でCO。これは霊確定の率を上げる為だ。詳しい説明が欲しいなら後日私の元へ来るといい。何時間でも講釈をしてやろう。

■3.主にこの村に居ることができる、コアタイムはいつか。
主に19時以降となる。コアは20〜2時。発言自体は昼頃からのが多いと思う。
■4.あなたはヌーディスト、という存在を認めるか?
性の解放…良い事ではないのか?手放しで賛成はしかねるが。
抑圧された性の行き着く先は犯罪か淫行だと思うしな?適度に放出すべきであると俺は思うぞ。
また、それを嗜好とする者もいるようなのでな?それを押さえつけて…【妙】な方向に流れていったとき…俺はその責任を取りかねるぞ?

■5.その他、何かあれば追加質問を。
よく考えたのだが…>>7逆に危なくないか?密室で露出した男j(ry
(15)2005/08/18 10:58:49
冒険家 ナサニエル
>>11
最近は何かと締め付けが厳しいからな?
教育に悪いと、その行動に全てを押しつけて自らの教育系統の堕落を押しつけようとする親のなんと無責任な事か!
いかんな…俺も熱くなっていたようだ。

モザイクを取るなら密室でとの指示が出ているな…モザイクはアレだ。服飾と同意義を持つと考えれば大丈夫だろう。
見たいのなら見せても構わないが…密室へ移動しなければならないそうだ。色んな意味で危険だとは思わないか?
(16)2005/08/18 11:03:53
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/08/18 11:06:38
文学少女 セシリア
じ、人狼ですか?
そんなものはフィクションだけの存在かと思ってたんですが…。本当にいるなんて―――それもこの村に。

とりあえず村長さんのアンケートに答えます。

■1:纏め役をどうするか
確定白がいない以上、多数決しかないと思います。
ただし、過度の決定権は持たせず言葉通り「意見をまとめる」役割として割り振るのがいいと思います。

■2:能力者CO
あらかじめCOタイミングを決めておいての一斉COがいいかなぁ。その方が偽のボロ出しを誘えると思います。
タイミングに関しては後述のコアタイムが出揃ってから決める方向で。

■3:コアタイム
私は26:00〜翌11:00くらいを除けばこまめにチェックできますよ。

■4:ヌーディスト
あ、あのっわた、私はそんな…ひひひ人に見せられるような…立派な身体してませんから!してませんからっ!
(ごにょごにょ)…とか…貧相だし…。
えっ…?私の事じゃない……?すっすすすスミマセ〜〜ン!!
(17)2005/08/18 11:11:00
文学少女 セシリアは、真っ赤な顔を押さえながら集会所を飛び出していった。
2005/08/18 11:12:25
ごくつぶし ミッキー
わさビーフを買いに行ってる間に始まったんだなー。
今鳩だけどこれだけ、
【ボキが占い師なんだぬーん】
濃厚なチッスで君の正体を見極めちゃうぞ。
(18)2005/08/18 11:12:37
学生 メイ
議題回答行っきま〜す!
■1.まとめ役。
能力者がうまく確定すればベストだね!そうでなければ占いで白確になった人にお願いしたいよ。
■2.能力者CO
騙り回避が出来ないように今日の占い先が決まる前に占い師も霊能者もCOがいいと思うな。ヒューバートさん>>9にある占霊一斉COは人狼側の連携を崩す意味でも賛成だよ!
(19)2005/08/18 11:15:51
学生 メイ
っと来たな偽物っ!

【メイが占い師だよ!】
 
(20)2005/08/18 11:17:40
学生 メイ
いきなり一斉CO潰されるとはやられたって感じだよもう‥。

議題回答の続きだよ。
■3.来れる時間。
基本は朝と夜だね。夜は日によって日替わりぎりぎりになる場合もあるかも。土日は不定期だよ。
ちなみに今日は学校さぼってスケッチに来たからこんな時間にもいるけどね。今日は夜20時〜21時位から集会所に来れると思うよ。
(21)2005/08/18 11:21:15
冒険家 ナサニエル
ふむ…もう既にCOが始まっているとは…
【私は占い師ではない。】

以降、【各自CO非COをお願いする。】

また【霊COはできるだけ占COが一巡するまで控えて欲しい】これは個人的な願いなのであるがな?
(22)2005/08/18 11:25:56
村長 アーノルドは、戻ってきた。
2005/08/18 11:32:22
村長 アーノルド
今日の占い希望は、能力者のCOの方針が決まったあと、改めて聞こう。

もう占い師が2人でたのか。【私は占い師ではないぞ。】

私のアンケートの回答だ。
■1.
この村には結社員やら聖痕者というものが存在しない。それゆえ、確定能力者(現状だと霊能者?)にお願いする。
もし、確定能力者が出なかった場合、単純多数決による占いで確定白を作り、その人にお願いするしかないな。
ただ、占いについては初日から黒狙いで構わないと思っている。
(23)2005/08/18 11:33:53
学生 メイ
■4.ヌーディスト
ヌーディストというのは衣服を着ずありのままの姿を楽しむ人たちであってそういった自然体の人を描くというのは通常の裸体モデルを描くのとはまた別の意味で勉強になるのよ。
あ、セっちゃん。またモデルよろしくね〜(にっこり)

もちろんあたしの占いはスケッチだよ。全身隅々まで描いて初めて占えるのでそこのところ協力よろしくね!
oO(あたしが占い師で対抗がミッキーさんなことを神に感謝‥)
(24)2005/08/18 11:34:52
村長 アーノルド
■2.
纏め役を確定能力者にお願いする以上、占い、霊能とも初日を希望する。
できれば占霊同時一斉で…と考えていたが、どうやら占い師が2人もでたようだ。

方針を変更する。
占い師は第1声でCOしてほしい。
霊能者は占い師COが2人確定ならある時間以降の第1声で、占い師COが3人以上出た場合はすぐに、だ。

占い師2人の場合、狼には霊能者が2人以上出ることがほぼ判っている。占い師騙りが狼なら狂が、狂なら狼が霊能騙りするからだ。
勿論狼にとって不測の事態もある。狂人潜伏と村人騙りの場合だ。ただ、不測の事態を除き、霊能COは一斉にしても人外を混乱させられない。ゆえに、第1声でも問題ないと考えている。

■3.
一応、22:00〜25:00だ。他の時間もちょくちょく顔を出す。

■4.
個人の意思を尊重する。
但し、【人前で当然のように脱ぐな】、ということだ。
勿論、それを否定する人も居る。ヒューバートよ、ピンク芸術こそ絶対だ、という考えで布教するのは困るぞ。
まあ、私の娘がヌーディストこそ絶対、という誘惑に感化されてほしくない、ということもあるがな。
(25)2005/08/18 11:37:07
逃亡者 カミーラ
ん・・・人狼?
てか、俺のオカルトには反応できねーのな。
まあ、いい。

【俺は占い師じゃねえ】
■1.まとめ役。
占いしてけば、白確定のヤツが出てくるだろ。

今時間はちょこちょことしか、顔だせねーが勘弁な。
(26)2005/08/18 11:38:56
ごくつぶし ミッキー
>>20
君みたいなかわい子ちゃんが偽物ってボキは悲しいなぁ。
ついでに言うと
【ボキはマゾなんだな】
君みたいなかわいこちゃんに偽物と罵られると興奮するんだぬーん。
後霊能は三日目結果と共にか黒発見でいいと思うんだぬーん。
ボキはマゾだけど死ぬのはこわいから守護に守って欲しいな〜
(27)2005/08/18 11:41:50
文学少女 セシリア
さっそく困った状況になってますね。

所用で席を外さないといけないので、議事録は伝書鳩に運んでもらいます。夕方〜夜には帰ってこれると思いますので。

>>24
メ、メイちゃんっ!?
そっそそそのことは二人の秘密だって言ってたのに〜……
恥ずかしいからもうやらないからね!!
(28)2005/08/18 11:43:34
逃亡者 カミーラ
>>27
初日は例え、霊能が確定しても占い師を守護すんのがベターってやつかぁ?
でも、お前さんを守護者が守るとはかぎらねーがな。
(29)2005/08/18 11:45:00
学生 メイはメモを貼った。
2005/08/18 11:49:21
美術商 ヒューバート
おやおや……ちょっと様子を見に戻ってくれば、なんという……
偽二人は見事にやってしまったようですね。
残念でしたな。

【私が占い師です】

もう、霊能COを始めてしまっても問題無いでしょうな。
(30)2005/08/18 11:52:48
文学少女 セシリア
それじゃ、少し出かけてきますね。
(31)2005/08/18 11:53:12
村長 アーノルドはメモを貼った。
2005/08/18 11:53:40
文学少女 セシリアは、集会所を出て行った。
2005/08/18 11:53:55
村長 アーノルド
おや、3人も占い師が出てしまったようだな。
村人騙りが居ないなら、もう霊能COは始めても構わないな。

【セシリアは占い師・非占い師COを忘れないように。】

私の>>25に基づき、COさせていただく。

【私が霊能者だ。】

これで私の対抗が出れば、村人騙りがある場合を除き、人外は全員表に出ることになるな。
(32)2005/08/18 11:57:27
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2005/08/18 11:57:56
美術商 ヒューバート
なんと。村長が霊能者ですか。
まあ、恐らく確定するでしょうな。少々気が早いですが、その場合はまとめ役お願いしますよ。

一応言っておきます【私は霊能者ではありません】
(33)2005/08/18 12:00:55
文学少女 セシリア
『あ、すみません。COするの忘れてました。
 【私が占い師、霊能者ではありません】』
(34)2005/08/18 12:02:12
美術商 ヒューバート
>>24
しまった。占い方法被っているではないか!
ふむ……まあ良いでしょう。偽物とはいえ、騙ってまで芸術を貫こうとする姿勢は買いましたよ。

それではまた仕事に戻りますぞ。時間が空けば覗きます。
(35)2005/08/18 12:06:34
美術商 ヒューバートは、文学少女 セシリアに「私が占い師」は誤解を呼びますよ。非COでしょうが。
2005/08/18 12:07:05
見習い看護婦 ニーナ
なぬ?もう始まってるん。
占い霊能COも始まってるようですな。
【占い師、霊能者、どっちも違うですよ】
(36)2005/08/18 12:07:49
学生 メイ
ん、占霊一斉CO出来なくなっちゃったからあたしの■2出し直すね。

とは言っても霊能者も今日占い先決定前のCOがベストでしょ。出来ればこれも一斉COがいいと思う。

今日占い決定以降のCOにして人狼に占回避COをさせるのはあたしはいやだし、ましてや3日目霊能COだなんて、
・人狼側の占吊回避CO先を残してしまう。
・灰襲撃で3日目霊能者1COだと霊能者死んでるかもという疑惑が出てくるし、本当に霊能者が死んでたら大変なことになる
って思うんだ。
(37)2005/08/18 12:09:51
学生 メイ
‥長文書いている間に霊能者CO始まってるし。あたし間抜けだorz

今日占い決定前の霊能者CO希望だからOKだよ〜。
【メイは占い師なので、当然ながら霊能者ではないよ!】
(38)2005/08/18 12:14:53
文学少女 セシリアは、美術商 ヒューバートのツッコミで初めてCOの打ち間違いに気付いた。
2005/08/18 12:15:45
冒険家 ナサニエル
ふむ…3COか…村人騙りが居ないとするとそこそこ有利ではあるかな?いや、そうでもないのか?

【俺は霊能者ではない】
(39)2005/08/18 12:16:06
見習い看護婦 ニーナ
■1.纏め役をどうするか。
村長さんで確定するようなら、任せる。

■2.占い師、霊能者のCO時期をどうするか。
すでにCO始まってるね。もともと本人たちにお任せな感じだったから(どの方針でも五十歩百歩)、それでよし。
もう一度改めて、【占いでも霊能でもないよ】

■3.主にこの村に居ることができる、コアタイムはいつか。
不定期だねぇ。夜メインになる予感だけど。

■4.あなたはヌーディスト、という存在を認めるか?
問題ない。どんどん脱いでおくれ。
(40)2005/08/18 12:16:45
文学少女 セシリア
『う、紛らわしいCOミスしちゃってゴメンなさい。
 【私は占い師、霊能者ではありません】
 に訂正します(汗』
(41)2005/08/18 12:17:27
学生 メイ
ん?占い方法かぶってるって‥ヒューバートさんも占い師CO!?

死ぬ‥これはあたし3日目死ぬorz
(42)2005/08/18 12:18:58
村長 アーノルド
>>41
それは、セシリア、貴方が占い師だ、ということか?
はっきりと言ってくれ。このままでは村が混乱する。
(43)2005/08/18 12:19:54
見習い看護婦 ニーナ
>>43
普通に非COだと思うが。
(44)2005/08/18 12:21:10
美術商 ヒューバート
はあ、それはこちらの台詞ですよメイ……。
これでは私の生存は望めないでしょうな。早く占いで狼を当てなければなりません。

…まあ狼狂を引きずり出せたのは良かったのでしょうか。
村人騙りは無いものと考えていましたが…。
(45)2005/08/18 12:23:43
見習い看護婦 ニーナ
>>42>>45
騙り2人も引っ張り出したなら、三日目ドボンも悪くはない。
こと、この状況においては、被襲撃こそ百万言に勝る真証明手段だからね。
(46)2005/08/18 12:24:42
村長 アーノルド
>>44>>41
「が」を「は」に直しても、疑惑は解消されないぞ。
日本語は難しくて、>>41の文章でも、セシリアが占いしか、非占い師かは、判断をつけることができないものだ。
だからこそ、ニーナの非CO方法のように、もっとはっきり言う必要がある。
(47)2005/08/18 12:24:48
文学少女 セシリア
あぁあ、何度もゴメンなさい!
私のCOは【私は占い師や霊能者ではありません】
という意味で発言してます。

余計に混乱させてしまったようですみません…。
(48)2005/08/18 12:26:03
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリア、まあ、落ち着きなさい。
2005/08/18 12:26:46
村長 アーノルドは、文学少女 セシリア、それでOKだ。
2005/08/18 12:26:48
村長 アーノルド
私は午後、議会があるので席を外す。
夜が来るのは19日の23:00だ。皆、落ち着いたほうがいいと思う。

とりあえず、これだけは言っておくべきだな。

【シャーロット・コーネリアスは第1声で占い師・霊能者・非占霊COを、
カミーラ・ミッキーは第1声で霊能者・非霊能者COを頼む】。
(49)2005/08/18 12:31:23
学生 メイ
占い師3COなら村長さん霊能者は確定しそうだね。

>>46ニーナ
それはわかってるから「あたしを守って」とは言ってないよ‥もちろん守って欲しいのはやまやまだけどね。占いを役に立てたいもん。

あと来ていないのは腹筋に自信があるコーネリアスさんだけかな?
(50)2005/08/18 12:34:07
学生 メイは、村長の娘 シャーロットさんもまだだね。
2005/08/18 12:35:04
学生 メイ
ま、潜伏人狼今日占えばこっちのもんだしがんばって探そうっと!
(これで霊2COになってたらびっくりだけど)

あたしこれから出掛けてくるんで席を外すね。また夜に〜♪
(51)2005/08/18 12:41:21
ごくつぶし ミッキー
>>33>>38
ヒゲとメイちゃんは自称占い師なのに非COするのか、ちょりそー。
ヒゲに至っては一応とかまでいってて超面白かっこいいんだにゃあ。
今からでも遅くないから撤回しろなんだな、特にヒゲ。
村長が霊能COしてるけど真占い師を確定させる大事なキーマンの自覚が足らんとしかいえないんだぬーん。まとめとか立候補とって占えば問題ないんだな。
(52)2005/08/18 12:42:10
冒険家 ナサニエル
>>52
形式的な物だろう?それは本人のスタンスによるもので自覚云々とやらは関係ないと思うのだが?
と、言うか…その攻撃的な態度こそ信用を得ようとする真占い師の行動たり得ないと思うのだが?
+αとしては…まとめとしては立候補者占いと言うのは確実に一手無駄になる。狼を見つけたいと思う真占い師の発言とは取りづらい所があるぞ?初日占い師確定なんてまず考えづらいだろうしな?発言の意図が見えんな。
(53)2005/08/18 12:50:36
見習い看護婦 ニーナ
>>52
立候補→占いだと貴重な占いが一回分ほぼ無駄になるわけなんだが。黒狙いで、白だったら強制まとめ役という手もあるわけではあるが、それもいい手ではない。
3人COということはつまり占い師の被襲撃率がかなり高く、実質の占い可能回数は一回(騙りを庇って襲わない、という可能性もあるがそこはそれ)。その貴重さを自覚してたら立候補占いなんていってられない気がしますが。

真占い師の確定なんて襲撃でできますし。霊能者を頼る必要はないですよ。
(54)2005/08/18 12:53:09
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナ微妙に被ったな…(笑)
2005/08/18 12:55:44
見習い看護婦 ニーナは、まあ、そこはそれ。
2005/08/18 12:57:21
ごくつぶし ミッキー
>>53
ボキがいいたいのは占い師の状況が決まっていないのに霊として出て欲しくはなかったんだな。
口調はボキのスタイルだからきついと言われると辛いのねん。
非COは前にやったら偽呼ばわりされてそのまま終わったことがあるからしたくないんだにょ。
まぁするように言われてるから【ボキは霊能じゃないのねん】
(55)2005/08/18 12:59:51
冒険家 ナサニエル
>>55
それに関しては村長自ら言っていたが3COの時点で狼は霊騙り出すつもりは無いと見たのだろう?
5COの時点で(村人騙り無ければ)詰みだしな。

真狂村の場合霊対抗出るとは思うが…村人騙りは無い、と踏んだのではないか?本人でないのでよく分からんが…。

口調については了解した。すまん、少し過敏になっていたようだ…ここは脱いでお詫びをしよう。む?いらんと?そうか…。
(56)2005/08/18 13:08:39
見習い看護婦 ニーナ
>>55
『占い師の状況が決まってないのに霊として出てきてほしくなかった』ってのはわかる。私も撤回するかどうかを聞いてからの方がいいかとも思った。
でも、それは独断で即占い師COしたあなたが言えることじゃあない気がするがね。

ちなみに非COで偽扱いってのはよくわからん。
(57)2005/08/18 13:09:20
見習い看護婦 ニーナは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2005/08/18 13:09:23
見習い看護婦 ニーナは、かぶるなー。
2005/08/18 13:09:32
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナまた被ったな…(笑)とことん気が合うらしいな?嬉しいだろう?
2005/08/18 13:10:17
見習い看護婦 ニーナは、超ブルーだ。
2005/08/18 13:11:18
冒険家 ナサニエル
>>56
ふむ…村長は真狂村を【不測の事態】として例外的に捉えていたのか…(>>25
それほど率の低いものではないと思うが…まぁ、確かに村人騙りはイレギュラー要素と呼んでも過言ではない……とは思うが…そこまで低いものではないこの可能性を無視した理由を村長には聞いてみたいな。
(58)2005/08/18 13:12:42
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナ照れ隠しか?あぁ、いわゆる【ツンデレ】というやつか…。
2005/08/18 13:13:01
見習い看護婦 ニーナは、ええと、たしかボウガンがこの辺に・・・。
2005/08/18 13:15:57
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナ恥ずかしがり屋さんめ。……すまん、俺が悪かった。前言撤回。
2005/08/18 13:18:33
見習い看護婦 ニーナ
>>58
どっちかというと真狼村のほうが可能性は高いかな。
真狂村は結構可能性低いと思う。
ちなみに、村人の騙りはすごくよくある。
私からすると、イレギュラーとは言えんね。
(59)2005/08/18 13:19:36
冒険家 ナサニエル
>>59
ふむ……ま、どちらにせよ全くないわけではないしな…。確率なんて所詮は数字だ。事象の前では消え失せる。

村人騙りを少数と思って【イレギュラー】と呼称したわけではないぞ?俺自身村人騙りは多数の村であり得る手として考えているしな?意図したかったのは戦略的なイレギュラーだ。
行った者は嫌でも目立ち、下手をすれば貴重な占いへと回される諸刃の剣、と言う意味でな?
(60)2005/08/18 13:27:25
見習い看護婦 ニーナ
>>60
なるへそ。
まあ、たしかにかわされると結構アレな展開になりがちだわね。
(61)2005/08/18 13:30:44
冒険家 ナサニエル
>>61
特に今回のような展開になった場合…確実に●村人騙りという主張が出る。
この展開は狼にはもってこいの展開となるのだ…。【確定】という利益は確かに大きいが…その分十二分にリスクの高い作戦でもあるからな。

最近はリスクに目が行かず目先の利点のみに囚われて実行に移す者が増えてきている感じがするので…個人的にはその可能性は無視できるほどなのか?という疑問を村長に覚えなくもない。

確定しようがしまいが…個人的にはそこの所を聞いてみたくはあるな。

む?話がずれたか?
(62)2005/08/18 13:35:49
ごくつぶし ミッキー
>>62
これからの状況にもよるけど意見をきくのは大事だにゃ。
考えが聞ければいろんなヒントになるんだな。
ところでナサニエロ、裸になって下にだけモザイクが入ったら明日から街を歩けないと思うんだな。
顔だけにモザイクがかかったらただの変質者になるんだな。
どちらにしても精神的苦痛でマゾいんだな。
(63)2005/08/18 14:07:48
文学少女 セシリア
ミッキーさんの占い師COを引き金に驚異的な速度で事態は展開してますけど、私は妙に先を急いでる不自然な印象を受けます。

まず、ミッキーさんに【何故、方針意見を募ってるあの段階でCOしたのか】を話して欲しいです。
あくまでも私見ですがミッキーさんはCOしている占い師3人の中で現在一番信用度が低いと思います。
何を考え、何のためにあそこでCOしたのかを参考までに聞かせてもらえませんか?
(64)2005/08/18 14:15:51
文学少女 セシリアは、鳩経由だと長文打つのはツライですね、と呟いた
2005/08/18 14:16:59
文学少女 セシリア
次に村長さんにお聞きしたいです。
これは私がセオリーを知らないだけかもしれないんですが、【占い師COが3人出たから霊能者CO始めても構わない】とした理由がちょっと掴めません。
もし良ければ解説してもらえますでしょうか…?
(65)2005/08/18 14:25:34
美術商 ヒューバート
>>65
ああ、それ私も言っていますね。私から説明しても良いですかな?
占に3COで霊にも対抗が出れば全部で5COになってしまうので、残りの村人が全て確定白になる。
よって霊はほぼ確定するであろうから……ではないでしょうか。
まあ、これは村人騙りが無い前提になっていますがね。
(66)2005/08/18 14:43:20
美術商 ヒューバート
ついでに>>52に答えるのを忘れましたな。申し訳ない。
(反応が遅いのは仕事中なので失礼)
私は占い師ですが、たとえ村人の時でも非霊COした占い師を疑ったりはしませんよ。
ですから、他にミッキーと同じように思う人がいれば、そういう観念での発言だと思っていただきたい。
(67)2005/08/18 15:17:20
文学少女 セシリア
>>66
ふむふむ。狼2でCO5になれば、村人騙りがない限り真2狼2狂1で残りが白確定するんですね。
納得出来ました。解説有難う御座います。

…というか分かってみれば簡単な消去法ですね…(汗
最初から気付こうよ自分…
(68)2005/08/18 15:19:06
吟遊詩人 コーネリアス
寝てる間に始まってましたね。

まだログを見終わって居ませんが、一応

■1.纏め役をどうするか。
 常道ですが、確定白が出るまでは希望者、もしくは村人の推薦で選出された方にお願いします。
 ■2.占い師、霊能者のCO時期をどうするか。
 もう5人もCOされていますね、慌しいと言うか統制が取れてないと言うか、筋量が足らないというか…
 【私は占い師でも霊能力者でもありません】
■3.主にこの村に居ることができる、コアタイムはいつか。
 23:00〜03:00頃 結構融通は利きます。
■4.あなたはヌーディスト、という存在を認めるか?
 どちらかというとビルダーなのですが…
■5.その他、何かあれば追加質問を。
 村人の意見が固まる前にCOを行ったミッキーと村長をどう見るか。
 私は調律を乱す者は終始信用を置けないもので…
(69)2005/08/18 15:30:58
冒険家 ナサニエル
>>69
oO(まとめ役について…ソレは常道なのか?)
まぁ、それは置いておいて…【確定白】とは【村人からの確定白】ということか?もしくは【確定能力者を含んだ白】ということか?恐らくは前者だと思うが…

希望者もしくは【村人の推薦で〜】というのは(希望者はともかく村人の推薦でというのは)狼がまとめ役を行う危険性は排除した考えなのか?

説明を頼む。
(70)2005/08/18 15:50:04
冒険家 ナサニエルは、む…明日もあるというのに…少し生き急ぎすぎてるか?
2005/08/18 15:55:30
見習い看護婦 ニーナ
>>69
CO者は4人だと思う。
ミッキー、メイ、ヒューバート、アーノルド。
ほかに誰かいる?
(71)2005/08/18 16:05:54
見習い看護婦 ニーナ
>>70
いいんじゃない?
閃光のように。
明日あたり死んでるかもね。
(72)2005/08/18 16:06:49
見習い看護婦 ニーナ
>>72>>70下のactね。

こっちが本物。
>>70
推薦でそいつを占うってことでしょ。
黒だったらおいしい。
少なくとも立候補者占うよりは、占いを有効に使えるね。
(73)2005/08/18 16:08:58
冒険家 ナサニエル
>>72
ふ…アレか?やっぱり【ツンデレ】なのか?
若しくは【殺したいほど愛してる】という表現方法なのか?
それとも(ry

>>73
いや、占うとまでは触れてなかったからな…単純に暫定まとめ役として押し出すのかそれとも占いを前提として出すのか…そこら辺を本人から聞いてみたかったんだ。
(74)2005/08/18 16:13:02
見習い看護婦 ニーナ
ええと、ああ、こんなところに鉈が。
なんか赤いのが滴ってるけどまあいいや。
ちょっとそこから動かないでねー。
(75)2005/08/18 16:15:33
見習い看護婦 ニーナ
推薦の欠点は、全員の票がうまく集まるとは思えないこと。
たとえば二人に票が集まった場合に、決断者がいないせいで、どっちをまとめ役にするかでなんとなくグダつきがち。
まとめ役選出でグダつくのはあまり喜ばしいことじゃない。
(76)2005/08/18 16:16:57
吟遊詩人 コーネリアス
>>70<<71
COは4人でしたね、村長のCOした所まで読んでたので、
霊能の対抗が出てると勝手に予測してしまいました。

まず、まとめ役は暫定でも早期に決めないと、と言うのが前提です。
希望者が居なければ村人から選出するしかありませんよね?

あなたも確定能力者or立候補と言って居ますが、双方出ないと言う
可能性が欠けて居ます、それを補完しただけですよ。
(77)2005/08/18 16:18:40
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/08/18 16:20:14
冒険家 ナサニエル
>>75
ごめんなさいぜんめんてきにおれがわるかったです。

>>76
まとめ役を決める為のまとめ役選び…なんて本末転倒な結果にもなりかねんと…。そうなったらただのネタだろうがな。
ま、このまま確定しそうなムードだし…そうなればただの杞憂で終わりそうだな…そうなればいいが…。
(78)2005/08/18 16:20:17
冒険家 ナサニエル
>>77
ふむ…結局の所解釈としては>>73でいいのか?
それが分からん事にはどーにもこーにも理解のしようがないのでな?
そこの解釈が聞きたくてのあの質問だ。回りくどかったが他に適当な質問形態が見つからなくてな?
分かりづらかったなら詫びるぞ。
(79)2005/08/18 16:28:06
見習い看護婦 ニーナは、ワタシナリノ愛情表現デスヨ
2005/08/18 16:28:32
吟遊詩人 コーネリアス
>>74
暫定まとめ役だけの話ですよ。

>>76
そこまでなったらもう完全投票制になってしまいますね。
ですが現状ですと立案の多い村長、発言の多いエロ・ニーナあたりで決まって行くのではないでしょうか?

>>50
メイさん良く気付かれました。
8つに割れた【腹直筋】、扇状に広がった美の結集【外腹斜筋】服の上から触って下さい、そう…そう…もっと強く!
(80)2005/08/18 16:30:00
吟遊詩人 コーネリアスは、村長、娘さんを起こしてください。
2005/08/18 16:32:19
冒険家 ナサニエル
>>80
と、言う事は…占わない前提なのだな?
多数決で分かれたときの決定を狼に任せたとして(>>54から)ほぼ一回のチャンスだという占いを(候補者が村狼の時に)人間に回される危険性を考えては居ない、と?
村人からの推薦者を占う…という>>73の説明ならば納得できたのだが…(むろん欠点を踏まえた上で、な?)う〜ん……
(81)2005/08/18 16:45:07
吟遊詩人 コーネリアス
>>81
初回の占い前、の話ですって。

今日の占い先を決めるためのまとめ役も要るでしょう?
(82)2005/08/18 16:47:43
吟遊詩人 コーネリアス
あくまで確定白がまでの話です。
>>69でもそう言っているでしょう?

暫定まとめ役=初日占い対象と決めるより
とりあえずまとめ役を、その後に初日の占い先をと
順序立てて行動した方が混乱しないと思うのですが。

混乱しそうなときは私の"前腕屈筋群"でも見つめて
ホッとしてください。お互いを賛美して高めあうのが
ビルダーですよ。
(83)2005/08/18 16:56:41
冒険家 ナサニエル
ん?すまん…暑さで溶けてたようだ…

よく考えたら能力者が確定してない状況というのは占・霊に両騙りが居る状態で…推薦者が狼でも結局は占われない者からの選択となるので暫定まとめ狼でも意味はないのか…

俺のおっちょこちょいさんめ。

喉消費させて悪かったな?
(84)2005/08/18 17:03:38
冒険家 ナサニエルは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2005/08/18 17:04:17
吟遊詩人 コーネリアスは、なんだ、ナサニエロはミッキーの仲間だったのか…_| ̄|○
2005/08/18 17:15:33
冒険家 ナサニエルは、吟遊詩人 コーネリアス俺はMではないぞ?それはすでにエロの分野だからな…。
2005/08/18 17:25:16
村長 アーノルドは、議会が終わり、戻ってきた。
2005/08/18 17:25:53
村長 アーノルド
ナサニエルの>>61&セシリアの>>65に答える。

占い師3COの場合は、2人村人騙りがなければ真占い師が確定しない。この場合も、占い師の内訳が真狂村・真狼村に関わらず、村人騙りがあるならば、ほぼ確実に対抗が出る。内訳が真狂狼ならば、対抗はほぼ確実にでない。理由はヒューバートの言った>>66だ。また、村人の霊能騙りは混乱させるだけで下策だ。

即ち、村人騙りの有無に関わらず、狼と狂人は現状がわかっているため、【霊能一斉COを行うことに意味がない】のだ。

そして、このときにおいて、もし村人騙りがあった場合は、村人騙りを解除するのは、霊能者のCOが終わってからだ。
霊能者が2人COした場合、占い師騙りを解除した人が1人なら、その人は相当白に近くなり、2人いたならば真占い師が確定する上、解除した者のうち一方は狼が濃厚だ。霊能者が私確定ならば、残念ながら騙り解除者は目立つだけで、白くはならない。
勿論、例外もある。騙りが霊能COへスライドする場合だ。しかし、騙りが霊能COへスライドすることはなくなった(3人とも非霊能COだからだ)。
(85)2005/08/18 17:29:16
村長 アーノルドは、夜まで席を外す。喉は大切にな。
2005/08/18 17:30:38
吟遊詩人 コーネリアスは、自分で自分を殴ってるのはM、しかも"ド"の付く…
2005/08/18 17:32:27
吟遊詩人 コーネリアス
村長に質問。

能力者がまとめ役が良いと言って居て、村長自身が
能力者と言う事はまとめ役希望なのかな?
(86)2005/08/18 17:41:33
村長の娘 シャーロット
すまない、遅くなってしまった。
お父様にぶたれた頬を冷やしていたのでな。
・・・村の秩序を護る為には「力が必要だ」と言ったのはお父様なのに、何故私のハリセンが駄目なのだ?
(と言いつつ、村長をじろり)


あ、とりあえず私も【記号了解】だ。
【私は占い師ではない】【と言うか霊能者だ】

対抗はお父様なのだな。
・・・娘の仕事を取ろうとするなど、お父様は何を考えているのだ?
お母様に言いつけるぞ?
(87)2005/08/18 18:06:26
村長の娘 シャーロット
アンケートにも回答しておくぞ。
■1.誰かの立候補が良いのではないだろうか?
で、初回占いから灰を占い、白確定が生まれた時点でその立候補者を灰に戻す方が、最初の占いで狼を探す事が出来ると思うのだが。

■2.これは無意味だな。皆、早すぎるぞ(苦笑)

■3.普段は22:00以降の夜が基本。後は不定期だな。
で、本当に済まない。今日だけはあまり時間がなく、21:00頃までは時々顔を出せるのだが、次に顔を出せるのは明日の昼以降になってしまう。
急に決まった用事なので、本当に申し訳ないと思っているが許してもらえないだろうか?(ぺこり)

■4.・・・何だそれは?
お父様、「ヌーディスト」とは何なのですか?
ヌードルのistで、「麺を食べる者」?
(88)2005/08/18 18:15:16
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/08/18 18:18:50
村長の娘 シャーロット
で、だ。

占CO=ミッキー、メイ、ヒューバート
霊CO=アーノルド、シャーロット

となっているのだが、狼側は全部表に出ているのか?
それとも村人騙り?

10人村は吊り回数が4回だから、狼側全部が表に出ても
能力者ローラーで詰みと言うわけではなさそうだが、
普通に考えれば村人騙り・・・だよな?
(89)2005/08/18 18:24:23
美術商 ヒューバート
ん?……ほう。5COとはまた凄い事に。
狼2騙りとは考えづらいのですが…これは本当に村人騙りがいるのですかな?
もしもそうならば、早めに撤回していただきたい。
といっても村長とシャーロットが村人騙りをするメリットは無い気がするので、居るなら占い師でしょうか。
撤回者無しでもそれはそれで面白いですが……。
(90)2005/08/18 18:37:22
美術商 ヒューバートは、あとしばらくしたら仕事を終えて帰りますよ。
2005/08/18 18:37:53
逃亡者 カミーラ
今戻った。
んで、あーなんだ。
俺は霊能のCOすりゃええんか?
【俺は、霊能じゃねえよ】
(91)2005/08/18 18:40:12
逃亡者 カミーラ
>>90
村人が騙るメリットがさっぱりわからねえ。
もっと言えば、村人が騙ったとしても
今解除する理由もな。
(92)2005/08/18 18:50:41
逃亡者 カミーラ
吊りは明日からだし
明日能力者解除が無いようなら、ローラーすりゃ終わりだ。
とりあえず今日は、【誰を占うか?】を
かんがえるとすっかな。
(93)2005/08/18 18:56:56
美術商 ヒューバート
>>92
私にもいまいち分かりませんね。
しかし、今解除せずいつ解除するのが得策なのでしょう?
(94)2005/08/18 18:58:13
逃亡者 カミーラ
>>94
一度書いたけど、明日でも問題ないだろ。
それよか、今日は占い先を決めておこうぜ。

とりあえず、序盤から積極的に動いて発言する奴は白と思い込んでる俺は、冒険者は白だと思ってる。
ウザイ発言が多かったが、やることはやってるしな。
だから、冒険者を占うのは反対。
(95)2005/08/18 19:01:53
ごくつぶし ミッキー
いま戻ったんだぬーん。結局5COになったんだにょ?
(96)2005/08/18 19:09:21
逃亡者 カミーラ
俺はいまんところ
●コーネリアスを占いたいかな。
序盤だし特に理由は無いが・・・
まあ、意見をがしがし言う奴は、まとめ役だと
あえて、発言を抑制しなくちゃいけないってのがあるしな。
コーネリアス位がちょうど良いんじゃねえか?
頼むぜ、吟遊詩人様。
(97)2005/08/18 19:11:15
見習い看護婦 ニーナ
鳩。
あのさー。能力者に村人がいない=狼は能力者にしかいない=能力者を吊り占いでローラー=勝利。
村人語りの有無で、とるべき方針は大いに変化する。
明日の解除とかありえんのだが。
(98)2005/08/18 19:13:28
見習い看護婦 ニーナ
村人でかたってるとかいたら、即刻解除して欲しい。
(99)2005/08/18 19:15:19
逃亡者 カミーラ
なんかの考えがあっての事かもしれんしなあ。
あたしゃまあ、騙ってる奴の自由意志に任せるわ。
こうした方が良いとは言えるが、こうしろとは言えん。
(100)2005/08/18 19:18:20
ごくつぶし ミッキー
それじゃあ仕方ないから解除するんだちょりそー。
ボキはドサクサ紛れに占いと称して女の子に触りたかったんだるまてぃか〜【占いはできないんだな】
それ以外のことはヒ・ミ・ツ。
正直お騒がせしてごめんなさいとは思ってるんだケド、
みんなの意見を聞きたかったしCOタイミングである程度正体を絞れると思ったんだな。

さて、解除したボキを占いの対象にあげる必要はないんだな。
その代わり一片でも怪しいと思えるなら遠慮なく吊っていいんだのんじゃ〜。
その辺でもみんなの考え方が出るから無駄ではないし霊能判定が割れたりしたらさらにいいんだな。
(101)2005/08/18 19:18:32
ごくつぶし ミッキー
さて、おいらも占い先を考えるとするんだな。
即吊りというドMにはハァハァな展開が待ってるとしてもそれまで議論はできるんだな。
(102)2005/08/18 19:19:49
ごくつぶし ミッキーは、ハァハァしながら議事録へ。
2005/08/18 19:19:53
逃亡者 カミーラ
>>101
うわ、もうかよ。
村人騙りどきまぎしてたがな。
仕方ないって事は、まだまだ騙るつもりだったのか?
取りあえず場当たり的に騙って見たってことかよ?
(103)2005/08/18 19:23:11
逃亡者 カミーラは、結局普通の狼1狂人1の騙りか?まあ良いか。
2005/08/18 19:23:57
ごくつぶし ミッキー
■1纏め役は立候補者でいいと思うんだな。
ボキがやってもいいけどさすがにみんな納得しないと思うんだな。
■2,3、ごめんなんだなorz
■4結構バラバラなんだな、鳩で見るのはできても書くことができないこともあるんだるめる〜
早朝と夕方はそれなりにでれるとおもうんだな。
■5裸体は美なんだな。ただし成長と反比例で減っていく羞恥心と美貌との兼ね合いも大事だと思うんだぬーん。
■6迷惑をかけたけどこれからは頑張るんだにょーー
(104)2005/08/18 19:28:10
美術商 ヒューバートは、ふう、帰りましたよ。
2005/08/18 19:28:20
逃亡者 カミーラ
>>104
俺は迷惑とは思ってないよ。
がんばれ、ちょうがんばれ。

んじゃあ、アニマックスのるろ剣見てくる。
(105)2005/08/18 19:31:02
ごくつぶし ミッキー
>>103
いま解除しないと無駄な議論でpt消費してしまうんだな。
続けたとして守護者がまかり間違ってボキを守るとか、襲い易そうなボキが襲われて占い機能ストップとかダメなんだな。
(106)2005/08/18 19:32:14
美術商 ヒューバート
ミッキーが村人騙り解除ですか。
ふむ……私がメイより早く対抗していればもしかして確定したかもしれない、ですかな?残念です。
私としては彼は白だと思いますよ。ミッキー狼なら、霊能者に対抗が出るとはあまり思えませんのでな。
(107)2005/08/18 19:32:15
美術商 ヒューバートは、逃亡者 カミーラの趣味はオカルトではなくアニメかっ。
2005/08/18 19:32:25
見習い看護婦 ニーナ
ん、ありがと。まあ、分かりやすい構図になってよかった。
(108)2005/08/18 19:33:12
ごくつぶし ミッキー
>>106
どんな占い師でも占い師を名乗った以上襲われると機能が破綻するんだな。
(109)2005/08/18 19:33:58
ごくつぶし ミッキーは、皆に「ごめんなさいダー」と頭を下げた
2005/08/18 19:34:15
美術商 ヒューバートは、ごくつぶし ミッキーの頭を罰として丸刈りにしてみた。
2005/08/18 19:35:35
ごくつぶし ミッキーは、美術商 ヒューバートが丸刈りにした頭からメンズビームを放った!!
2005/08/18 19:38:00
美術商 ヒューバートは、「グハァッ」大ダメージを受けながらもんどり打った。
2005/08/18 19:40:28
村長の娘 シャーロット
む。ミッキーが騙り解除なのだな。

ではこれで、

占CO=メイ、ヒューバート
霊CO=アーノルド、シャーロット

になったワケか。

ミッキーは、もしかしたら、すぐ解除するつもりで、「白印象を稼ぎに来ただけの狼」なのかもしれないが、「自分吊っていい」はちょっと白印象・・・かな?

・・・あまり自信はないが(苦笑)
(110)2005/08/18 19:40:37
村長の娘 シャーロットは、「この村の男は変な奴ばかりだ」とため息をついた。
2005/08/18 19:42:25
ごくつぶし ミッキー
占い師CO順
ボキ(撤)>メイ>ヒュー
霊能
村長>シャーリィ
なんだな。
ちなみにメイはボキの5分後に、ヒューは40分後にCOしてるんだな。
(111)2005/08/18 19:43:09
美術商 ヒューバート
そ、その頭の曲線……美しい。
やはり、人間は何も纏っていない状態が一番美しいのですな…(頭を押さえながらぶつぶつ)

え、ええと。占い先ですな。
とりあえず●セシリアとさせて頂きましょうか。
理由と言えるほどの理由はありませんが、私も今日わざわざ多弁な所を占う必要も無いかと思ったので。中庸印象なところから。
強いて言えば>>17、まとめ役にあまり強い決定権を持たせたくない、というところ。票数重視なら狼が意見合わせして決定操作も可能かな、と。まあ言いがかりですな。
(112)2005/08/18 19:44:50
美術商 ヒューバートは、帰ったばかりですが食事してきますよっと。
2005/08/18 19:48:30
ごくつぶし ミッキー
ボキの考えを書くのちょりそ
真の可能性は何番目でもあるんであえて省くんだな。
メイ狂>狼
ヒュー狼>狂
ふつうに考えるとボキの発言からメイちゃんのCOまで最大5分の余裕しかないんだな。
となると初めから騙るのを決めていた狂人の可能性が高いと思うんだな。
狼ならもっと仲間が来て話し合って自信のあるのが来そうなんだな。
ヒューは狂人だとボキとメイちゃんの内訳までは分からないんだンプ。
ここで3COにするのは結構狂人としては勇気がいるんだな。もちろん3COが圧倒的不利じゃないから可能性は否定はできないんだゾエ。
狼ならボキのフライングCOと両方とも人間なのを見て村人騙りを考慮すると思うんだな。
ただ!村人騙りを考慮に入れた狼だったら>>30の霊能COを勧めるか、ってのはあるんだな。
もちろん狼だから勧めた、というのはあるんだけど狂人では簡単にできないと思うんだな。
(113)2005/08/18 19:54:54
ごくつぶし ミッキー
>>113
メイちゃん、気を悪くしたらごめんなんだな。
あのスピードCOは真占いでも十分ありえるんだな。
ただどちらが本物かまではしぼりきれないのだぬーん。
(114)2005/08/18 19:57:57
ごくつぶし ミッキーは、メンズビームを斜め45度に放ちながら考えている
2005/08/18 19:59:17
学生 メイは、ただいまー。議事録見てくるね。
2005/08/18 20:02:05
文学少女 セシリアは、集会所の入り口をノックして入ってきた。
2005/08/18 20:07:42
文学少女 セシリア
ただいま戻りました。
議事録に目を通してきますね。
(115)2005/08/18 20:08:14
学生 メイ
ざっと見たよ。

ミッキ−さん占い師CO撤回、でもって霊能者は結局2COになったんだね。

‥もうCO撤回ないよね?
可能性としてまだ撤回ありそうなのは後は村長さんだと思うけど。
(116)2005/08/18 20:08:36
学生 メイ
>>113>>114ミッキーさん
あたしが喋ったところで貴方が占い師騙ってたからCOしたんだけど。早いとか遅いとか関係ないよ。

あと、「偽者だったら」の話を考えて
どちらが真とか考えないのは何かミッキーさんの意図があるのかな?
(117)2005/08/18 20:12:12
ごくつぶし ミッキー
>>117
どちらが真かというのは決めにくいんだな。
だって本物なら村人が騙っていようと5COになろうとでてくるんだにゃ。
だからこの時点で安易に誰が真とかは決め打てないんだぬ〜〜ん
(118)2005/08/18 20:15:08
ごくつぶし ミッキーは、メイちゃんのCOで打ち止めだったらどんなに良かったかorz
2005/08/18 20:16:05
ごくつぶし ミッキーは、悶えながら霊能のCOについて考えている・・・・
2005/08/18 20:17:21
美術商 ヒューバート
ふう。戻りましたぞ。

>>110
ふむ。そういう考え方もあるのですな。
逆に狼なら、「今日自分が占われ、黒を出した占い師が真と思われる」よりも、明日そのまま吊られる方がましだと思うかもしれませんよ。
どうせパンダなら吊られるでしょうし、それならこの方が占霊ラインも作らずに済みますしね。

ちなみにその場合相方は誰だと思っていますか?
(119)2005/08/18 20:18:39
美術商 ヒューバート
……そうだ。
一つ追加議題宜しいですかな。

■5初日のコミットについて
ナサニエルなどはもう喉が枯れそうですな。
シャーロットの事情などもあるようなので、聞いてみます。
流石に明日夜まで持つか微妙なので、占い先を決めたらコミットしてしまっても良いかもしれないと思いますよ。
(120)2005/08/18 20:21:11
逃亡者 カミーラは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2005/08/18 20:22:42
村長の娘 シャーロット
議事録を見直してみたが、現時点で「誰が怪しい」ってのはないな。

一斉COを崩したミッキーが一番怪しいと言えば怪しいのだが、わざわざ狼がこんな目立ち方をするようにも思えないのだよな。
・・・多分(自信なさそう)

発言内容も何か怪しいけど、狼がこんなに目立つ事をするとは思えない。・・・多分(自信なさそう)

敢えて挙げるとするならば、●ニーナだろうか。
言いがかりに近いのだが「襲撃されるのが真の証明」と言うのが気になった。
能力者が「真狂」の組み合わせて、判定も割れていない序盤に狂人が襲撃されたらどうするのだ?と思ったので挙げさせて貰った。

本当に言いがかりに近いので、許してくれ(ぺこり)
(121)2005/08/18 20:23:39
文学少女 セシリア
議事録読み終えました。
ミッキーさんが騙り解除ということで占2霊2という構図になったわけですね。ある意味一番スタンダードな形になったと考えていいのかな…。

占い師COのタイミングに関しては>>117で言ってる通り、>>19>>21のメイちゃんの一連の発言に被る形でミッキーさんの騙りCOが入ったので急遽対抗COしたという印象を受けます。
なので少なくともミッキー⇔メイ間のCO時差はあまり関係がないとも思えるのですが…。

あと一応>>112のヒューバードさんの意見に私なりの考えを答弁させてもらいます。
あの段階で代表者に強い決定権を持たせたくないと発言したのは、【仮代表者の段階で村の総意を委ねてしまうと、万が一狼が仮代表になった場合に狼に有利な方向へ誘導されてしまうのではないか】という懸念があったからです。
もちろん今後確定白が現れて、正式な代表者が決定した際にはその人に強い発言権を委ねるのに異論はないですよ。
(122)2005/08/18 20:28:15
村長の娘 シャーロット
>>119
この村には狼は2人だよな?
で、占霊4COって事は、狼が1人は表に居る事になる。
(「他に村人騙りが居ない」&「狼2人騙りと潜伏狂人」でない限り)
それであっさり吊られてしまうと、残りの狼は能力者の中に1人になってしまう。

だから、狼が言うセリフとしては、少しバクチ気味かな?と思ったのだ。

・・・もちろん、ミッキーのセリフが単なるブラフである可能性もあるが(苦笑)
(123)2005/08/18 20:29:40
ごくつぶし ミッキーは、文きえたーーーーーーーーーーorz←メンズビーム
2005/08/18 20:32:27
学生 メイ
印象としては‥なーんかミッキーさん信用できないな。
ミッキーさんはニーナさん、ナサニエルさん他からさんざん疑われて騙りきれなくなって騙りを解除した人狼側のように思えるんだよね。
実際霊能者3日目CO希望とかも凄く気になるし。
どうして霊能者3日目COがいいと思ったのかミッキーさんに聞かせてもらいたいな。

‥でもミッキーさん人狼だとミッキーさん自身の>>113の発言にもあるけど、狂人ヒューバートさんが占い師3人目で騙る理由が見当たらない。
よって、ミッキーさんは悪くても狂人かなって思う。

ミッキーさんが本当に占い師を確定させようと騙った村人だったらごめんね。
(124)2005/08/18 20:33:42
ごくつぶし ミッキー
とてもマゾい展開なんだな・・・
でもボキはこういう痛みには弱いんだな・・・
泣いていいかな、なんだな・・・・
(125)2005/08/18 20:33:56
学生 メイは、あたしは発言が凄い勢いで文字化けしたorz(消したけど)
2005/08/18 20:34:34
美術商 ヒューバート
>>122
なるほど。そう言うことなのですな。

……そう言えば今日の決定は結局如何するのでしょうか。
私としては多数決でも良いと思います。その場合、能力者票をどうするかが考え所ですが。
多数決として、それぞれがどのように票を入れてくるかは参考になると思うのですよ。
暫定まとめ役をいちいち決めるのも、ぐだぐだしそうですしな。
(126)2005/08/18 20:34:47
美術商 ヒューバートは、ごくつぶし ミッキーに落ち着きなさい。私は割と信じていますよ。
2005/08/18 20:34:49
美術商 ヒューバート
>>123
ふむ。つまり、占いよりも吊りを希望した部分ではなく、吊りを許容した部分が白要素と見ているのですな。
分かりました。ありがとう。
お礼に今度モデルにして差し上げましょうか?
(127)2005/08/18 20:37:46
逃亡者 カミーラ
狂人なら、ここで解除する理由が解らないな。
なぜなら、まだ村人が能力者を騙っているからな。
俺は、ミッキーは村人と考えているよ。

だが、占い対象は考えず、吊りとして考えてくれ
ってのは、悪印象だ。
また、ミッキーのおかげでなし崩しに能力者Coになってしまった。
タイミング云々言ってるが、狼が狂人に対し占い師騙りを促進させたかったのかもな。
狂人よりは、狼と俺は考えてるぞ。
(128)2005/08/18 20:38:34
ごくつぶし ミッキー
>>124
占い師が確定しないのに霊能が出るとどっちか襲われてしまうんだな。
基本的には占い師が重要だから霊能は薄くなるんだな。
ここで霊能が狂人だとサクっとやられてもう片方も吊りになるんだな。
そうなるとどっちが真占い師か分からなくなるんだな。他にも理由はあるんだけど黙ってる方がよさそうだから黙っとくんだな。
前べらべら喋りすぎて喧嘩しちゃったんだな。
(129)2005/08/18 20:38:35
学生 メイ
>>120ヒューバートさん
占い先決定したらコミットには賛成だよ。
あたしも明日まで喉持つか自信ないし(爆)

今日のスケッチ(占い)希望‥まだ迷い中。議事録見て考えてくるよ。
併せて質問とかもさせてもらうと思うけどよろしくね。
(130)2005/08/18 20:39:02
村長の娘 シャーロット
>>120
コミットに関しては、皆の判断にお任せする。
明日の昼以降には顔を出せるので、その頃がありがたいが、一応鳩も居るので、皆の都合になるだけ合わせる。

明日の23:00までこの状態で進めるよりは有意義だろう。
(131)2005/08/18 20:39:35
逃亡者 カミーラ
>>123
吊り対象に自ら言ってる所から、狂人臭くみせて生き残ろうと考えてるかもしれんぞ。
何せ、人狼は正面から戦えば人間には勝てないしな。
本人が嫌がってるみたい(当然だが)だしあえて●ミッキーを占いに挙げてみたくなったな。
(132)2005/08/18 20:41:20
逃亡者 カミーラは、狼2COで狂人潜伏ってのもあるがそれは可能性として薄いだろ。
2005/08/18 20:42:45
文学少女 セシリア
初日の占い先はちょっと判断に迷いますね。
少なくとも1、多ければ2の狼が表に出てきていると思われるこの状況なら、白狙いより黒狙いで占っていったほうがいいとは思うんですが。
それに関しては皆さんはどう思われますか?

代表者に関しては、今日のところは誰にお願いするにしろリスクはあると思いますので、初日のみ多数決で決定し、今夜の占い結果が白ならその人に。黒ならまたその時の状況を考えて選定するというのが無難では…?
(133)2005/08/18 20:44:17
美術商 ヒューバートは、文学少女 セシリアを支持した。
2005/08/18 20:46:02
ごくつぶし ミッキー
>>128
そういう発言がマゾい部分を刺激するんだな。
あと撤回はしたけど村人、とは言っていないんだな。
怪しくて吊られるのはあんなことしたから正直仕方がないんだな。
真面目にいえば白だろうではなくてボキの発言はちゃんと読んでほしいんだな。
怪しいところはきっちりと突っ込んで欲しいんだな。
そのツッコミ方でその人の考えとか分かるんだな。
(134)2005/08/18 20:46:26
逃亡者 カミーラは、文学少女 セシリアに相づちを打った。
2005/08/18 20:46:30
ごくつぶし ミッキー
>>132
ということはメイちゃんにボキの裸を見られるのかにゃ?!!
し、羞恥プレイ!?マゾいから萌えるんだな〜。
(135)2005/08/18 20:48:44
村長の娘 シャーロット
>>127
え、遠慮しておく。
・・・イヤ、身体に自信がないわけではないぞ!?

>>132
今後能力者COの撤回がない限り、狂人の可能性は低いとは思うが、「ブラフ」を張って占われないようにしている可能性は確かにあるんだよな。
確かに行動と言動は怪しいし・・・(苦笑)

>>133
私はメモに書いてある通り「黒狙い」が良いな。
(136)2005/08/18 20:49:06
逃亡者 カミーラ
>>134
言葉が足りんかったな、【村人側】だと思ってる。
ミッキーが黒なら、狂人よか狼だろってこった。
なるほどな、そういう意味なら占いよか吊りだよな。
(137)2005/08/18 20:49:35
文学少女 セシリア
決定後のコミットは賛成です。
クセモノが多…コホン、すみません…この村ではすぐに喉が枯れてしまいそうな気がしますので…(苦笑
(138)2005/08/18 20:49:43
ごくつぶし ミッキーは、悶えている。
2005/08/18 20:49:50
文学少女 セシリアは、遅まきながらメモを書き始めた。
2005/08/18 20:51:21
美術商 ヒューバート
>>134
私もちゃんと読んではおりますよ。
感じた印象としては、あまり真として信じられようという気概を感じなかった……ですかな?
どうも最初から撤回前提で動いていたように思いましたね。

まあ霊能者3日目COなどは、10人村では割と特異な意見だと思うのですが。それに関しては>>124のみで、他に意図は無いと捉えて宜しいですか?
(139)2005/08/18 20:51:29
村長の娘 シャーロット
>>135
この発言だけで吊りたくなったのは私だけだろうか(苦笑)

・・・まったくこの村には変な男ばかりだ。
少しは皆、アー兄さま・・・イヤ、アーヴァインを見習えば良いのに・・・(ぼそり
(140)2005/08/18 20:52:31
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/08/18 20:56:10
学生 メイ
>>129ミッキーさん
>>118も併せて回答ありがとうね!

>>128カミーラさん
意見ありがとう。確かにミッキーさん狂人だと村人騙りがまだいない限りは能力者の中に人狼×2だね。
まぁ‥ぶっちゃけあたしとしては、ミッキーさんの発言はめちゃくちゃ気になってるところがあるから占いたいといえば占いたいんだけど‥

‥‥

‥‥ミッキーさんをスケッチする意欲が(ぼそり)

いや!占い決定したらちゃんと隅々までスケッチして占うから安心してね!!
(141)2005/08/18 20:57:22
文学少女 セシリアは、少し注意深く議事録を洗う事にした。
2005/08/18 20:57:23
村長の娘 シャーロット
で、申し訳ない。
私はもう出かけなくてはならないのだ。

一応、鳩で時々覗きには来るが、本格的に顔を出せるのは明日の昼以降になると思う。

本当に申し訳ない(汗)
コミットのチェックはしておくよ。
(142)2005/08/18 21:00:34
村長の娘 シャーロットは、「本当にごめんね」と言いながら集会場を去って行った。
2005/08/18 21:02:12
冒険家 ナサニエル
ふむ…かおすちっくな雰囲気だな…。
カミーラ促しという名の愛情ありがとう。

今日の占い先なのだがな…現状、俺はミッキーが村人だというのは考えづらいというのが本音だ。

可能性としては低い。だが、本人を見る限りではあり得る考えだと思うのだ。前にも言ったが可能性なんてただの数字だ。事象の前には消え失せる。
で、その【低い可能性】だが……占い狼2騙りという奇策中の奇策を行った狼は狂人には潜伏を希望していた。が、狂人はその意図を読めずに出てきた。そこで、独断でCO且つ、疑われていた(若しくは最初からそのつもりだった?)ミッキーが「村人騙り騙り」として選ばれた。という自分で主張していてかなり馬鹿げているとは思うのだが…無いわけではないし、ミッキー自身の態度からも黒狙いで●ミッキーを推したい。
(143)2005/08/18 21:03:45
美術商 ヒューバートは、皆様揃うまで、議事録眺めながら黙りますよ。温存。
2005/08/18 21:08:00
学生 メイ
>>88シャーロットさん
まとめ役立候補による占い先決定だと人狼が立候補し、人間を占にあげる可能性もあると思うんだけど。その点はどう考えているのか聞きたいな。
ちなみに同じような内容がコーネリアスさん>>80であって、ナサニエルさん>>81からコーネリアスさんに対し質問したりしてるね。

あたしとしてみれば占い先を決めるためにまとめ役というのはまどろっこしい気もするんだけど‥うーん。
人数が少なくて確定白がいないと議事がなかなかまとまりづらいね。
(144)2005/08/18 21:09:32
ごくつぶし ミッキー
むう、ボキ占いは当然といえば当然なんだがナサニエロ、
>>62と矛盾しているぞ、といってみるんだぬーん。
(145)2005/08/18 21:09:47
冒険家 ナサニエル
コミットか?個人的には賛成だな…初日が二日にまたがるとついつい喉を酷使しがちになってしまうのだ…悪い癖だな…。

>>143
何度も言うがこれはかなり考えづらい上にかなり馬鹿げた推測だとは自分でも思う。
ただ、なればこそ奇策の最大の利点である【その答えに到達しづらい】というのを活かせるのだと思う。俺はそう思ったからこそ、その特異さ故に自らが疑われかねない事を覚悟して提言したのであるがな。
(146)2005/08/18 21:10:19
学生 メイは、村長の娘 シャーロットさんに質問するのがちょっと遅かった!orz
2005/08/18 21:10:37
ごくつぶし ミッキーは、冒険家 ナサニエルに>>146わかったぬーん、回答ありがとうなんだな
2005/08/18 21:11:39
ごくつぶし ミッキーは、ボキに対する返事じゃなかったんだぬ〜〜ん・・・orz
2005/08/18 21:12:11
冒険家 ナサニエルは、どういうタイミングだ、俺?まぁいいか…
2005/08/18 21:13:59
逃亡者 カミーラ
>>143
俺に愛情を感じるならインスマスに言って、五忙星形の石を取って来てくれないか?
オーベット・マーシュの家の置き忘れちまってなあ・・・。
(147)2005/08/18 21:17:42
学生 メイ
>>77コーネリアスさん
占い師3COで村長さん霊COの段階まで見て、霊能者の対抗が出ると予測した理由を聞きたいな。
人狼側が全員表に出てくるより1人潜伏の可能性のほうが高いかなってあたしは思ったんだけど。

あと、コーネリアスさん>>80に対し。あたしとしては腹筋を触るより、スケッチしたい(断言)。でも触ってみることにより質感がわかるってところもあるかなぁ。とにかく早く来てくれないかなぁコーネリアスさん(わくわく)
(148)2005/08/18 21:22:24
学生 メイは、ちょっと喋りすぎたので一旦休憩〜。ごはん食べてくるね。
2005/08/18 21:22:54
冒険家 ナサニエルは、ごくつぶし ミッキー>>145には後ほど改めて答えるぞ。
2005/08/18 21:25:57
ごくつぶし ミッキーは、学生 メイに話の続きを促した。
2005/08/18 21:32:25
ごくつぶし ミッキーは、分身が忙しくて集中して見れないんだなorz
2005/08/18 21:33:04
文学少女 セシリア
CO解除まで私はミッキーさんは狂人だと考えていました。
しかしCO解除したとなると、セオリー上は狂人や狼では無いんじゃないかなと思えてきます。

ミッキーさんが狂人の場合。残りCOは【占・霊・狼・狼】

ミッキーさんが狼の場合。残りCOは【占・霊・狼・狂】

上記2つの例だったとすると狼は2匹とも表に出てきていることになります。ローラーの脅威を考えると、2匹共が表に出てくるとは考えにくいんです。
そうするとミッキーさんは村人で、残りCOは【占・霊・狼・狂】と読むのが妥当かなと。
(一応「もう一人村人の騙りが居る」という可能性もありますが、あえて除外して考えています。)

ですので私は手数の浪費を避けるためにもミッキーさんの占い、および吊りは避けたいと考えます。
(149)2005/08/18 21:33:39
村長 アーノルドは、戻ってきた。議事録を読むぞ。
2005/08/18 21:44:36
逃亡者 カミーラは、悪いが外す、コミットはオンしてある。
2005/08/18 21:45:42
村長 アーノルド
確認した。娘が私の対抗にでて、ミッキーが占い師CO解除だな。
因みに私は【霊能者だ。村人ではない。】

シャーロット、私は嘘をつくような娘に育て上げた覚えはないぞ! いったいどこでその教えをもらってきたか!
驚いてしまったではないか。ここのカーブミラーに頭をぶつけてしまったぞ!
狼とやらに嘘をつくように教わったのか!? だからハリセンを振り回すのだな!
(150)2005/08/18 21:53:38
村長 アーノルドは、村長の娘 シャーロットに往復ビンタ。これは親としての義務だ。
2005/08/18 21:55:28
村長 アーノルド
手遅れだが、コーネリアスの>>86に答える。

私が真霊能者確定なら、初日にできた唯一の確定白だから、纏め役を引き受ける。
但し、私に対抗がでたら、私は確定白ではない。だから纏め役は他の人に行っていただく。たったそれだけのことだ。

事実、娘が対抗してくるとは思わなかった。だから私には現時点で纏め役をする権利はない。

今から、今日の占い先希望について、考える。
(151)2005/08/18 21:56:48
学生 メイは、ただいま‥と、うわぁ!また親子喧嘩の現場に遭遇しちゃったよ!
2005/08/18 22:17:51
学生 メイは、ごくつぶし ミッキーさん、促しありがとうね♪
2005/08/18 22:18:45
美術商 ヒューバート
ふむ。大体揃ってきましたかな。途中離席してしまいまいしたが。
とりあえず村長。

>>151
自分が、確実に確定するとは大して思っていなかったのですか?
(152)2005/08/18 22:23:12
吟遊詩人 コーネリアスは、ただいまー、腹筋鍛えてました。
2005/08/18 22:23:17
ごくつぶし ミッキーは、転生先から悶えながら帰ってきた
2005/08/18 22:27:24
ごくつぶし ミッキー
面白すぎて麦茶ふいちゃったんだぬ〜〜〜ん。
占い先考えてくるんだマヨネー
(153)2005/08/18 22:29:08
学生 メイ
>>149セっちゃん
人狼側はローラーするにも十分な手数が足りないのを狙ってCOしたっていう可能性も考えられると思うんだ。
でも実際のところこの村10人だから、守護者GJが1回出れば吊り回数1回増えるんだよね。
それを考えるとやっぱり違うのかな‥むう。

うーん‥あたしの占い希望は●ミッキーさんで。吊りの手数が足りないからこそ占いを使ってミッキーさんの正体をはっきりさせておきたい。

‥ミッキーさんをスケッチするのはなるべく避けたかったんだけど‥これも芸術を極めるための試練だと思うことにして占い希望出すよ‥うん。
(154)2005/08/18 22:32:22
村長 アーノルド
>>152
いや、占い師の村人騙りがあるとは正直、思っていなかった。
ミッキーは一斉COがいいのではないか、という流れの中で敢えてCOしたのだから、村人騙りだとは思えなかったし、メイもすぐの対抗という反応の速さ、またミッキーが狼外なら狼に大きな情報を与えることになるから、ここでの村人騙りは可能性が薄いと見ていた。
ヒューバートは3人目だから、村人騙りをする意味がない。
それゆえに、私は真霊能者になれる可能性が高いこと、また一斉COを行う意味がなくなったことから、即COを判断したのだ。
(155)2005/08/18 22:33:19
吟遊詩人 コーネリアス
>>148
今までの村で、占い3COで霊能が1COだったことが
無かったので脳内で定石になってました。
(156)2005/08/18 22:34:57
村長 アーノルド
そして、私の占い希望は、【黒狙いで●カミーラだ。】
確かにミッキーの占い師騙りの行動は、私から見ればはた迷惑ものだった。けれど、ミッキーが人外ならば、既に狼勢力が全員、表に出たことになる。勿論その可能性はゼロではないが、非常に薄いだろう。この考えはセシリアの>>149とほぼ同じだ。

だから私は、ミッキーについてはもう少し行動を見てから判断したい。

ただ、ミッキーの行動の中に不可解な点があるのは事実だ。
たとえば>>113。ミッキーは「真の可能性は敢えて省く」としているが、結局はどちらを真よりに見ていて、それぞれの占い師の真・狂・狼の可能性がどの程度あると見ているのかが、全く判らない。情報を隠しているとみられてもおかしくない行動だ。

(続く)
(157)2005/08/18 22:37:51
ごくつぶし ミッキー
>>156
ボキの最初の思い出はそうだったんだぬ〜〜〜ん。

あと>>25は村長の霊能に関するアピールと取れるんだな。
その時ヒューはまだCOしていないんだな。
>>32で村長は霊能COしたんだな。
(158)2005/08/18 22:38:40
村長 アーノルド
>>157の続き)

で、カミーラだ。
実は、彼女の行動に不可解な点がある。
最初の登場が>>26。「占いをしていけば白確定が出てくる」とあるが、それまでの纏め役はどうするつもりだ? また、初日占いの結果がパンダ、2日目占い師集団の1人が襲撃されたら、もう確定白を作ることはできないぞ。

そして、>>29の発言が2回目のあと、次に出てきたのは>>91だ。メイまでの占い師COまでは把握しているが、その後娘のCOまで全く出てこなかった。
ちょこちょこっとしか顔を出せない割には、【アンケートの回答を放り出して数時間も何の連絡もせずに居なくなった】ことが、私には理解できない。
しかも娘は最後に表に出てきて、いきなりの騙りだ。もし娘が狼なら、今回のCO劇を裏で傍観して、娘を裏で誘導させていた可能性は十分あると見た。

(さらに続く)
(159)2005/08/18 22:39:31
村長 アーノルド
>>159の続き)

まだ他にも、カミーラの引っかかる発言はある。
いきなり>>93で今日の占い希望に強引にもっていっただけでなく、>>95でいきなりナサニエル占い反対を主張した。
君もナサニエルも灰で同じ立場、他の人と同様のスタートラインだ。
常識的に考えれば灰中狼1なので、2人の間にラインがない。だが、>>97で●コーネリアスとしながら、途中で>>132と●ミッキーに変更するなど、意見を誘導しているところが強烈に引っかかっている。
(160)2005/08/18 22:40:52
美術商 ヒューバート
>>155
なるほど……まあ、私もそう思って「狼狂がお見合いだな」と浮かれてしまいましたよ。お互い残念ですな。
しかし、ならば>>32では、「私がまとめ役をやろう」という一言があるべきではありませんか。
大した問題ではないとは思いますが、少し気になりますな。
(161)2005/08/18 22:41:10
村長 アーノルドは、ごくつぶし ミッキーに飴をあげよう。
2005/08/18 22:41:27
ごくつぶし ミッキー
>>157
それについては>>118なんだな。
(162)2005/08/18 22:41:34
村長 アーノルドは、ごくつぶし ミッキーに話の続きを促した。
2005/08/18 22:41:54
ごくつぶし ミッキーは、村長 アーノルドに「わ〜〜い、ボキわさビーフと甘いもの大好きなんだな」
2005/08/18 22:42:30
文学少女 セシリア
>>154メイちゃん
狼の騙りが1・潜伏が1だと仮定すると、村人から見て現状でローラーがHITする確率は25%。
逆に狼側は75%で村人が吊られ、且つ襲撃でさらにCO組や灰色から一人始末できるのね(守護者さんのGJが出ない限り)。

そう考えるとこの状況では私が考えていたほどローラーに脅威は無いのかな。
(163)2005/08/18 22:43:31
吟遊詩人 コーネリアス
>>151
では、村長にお願いして良いのですかな?

コミット進行にせよ表決にせよ、意見を整理する上で
どなたかに立って頂きたいので。
(164)2005/08/18 22:45:42
吟遊詩人 コーネリアスは、わさビーフはファミマにしか売ってませんね。
2005/08/18 22:46:06
村長 アーノルド
>>161
そういった発言は、真確定してから行うものだ、と思っている。
また、人によっては私の纏め役を嫌がる人もいたかもしれない。軽々しく「私が纏め役をやろう」といえる状況ではなかったと、判断している。

>>162
現段階で決め打つ必要はない。しかし、「私はどっちを真よりに見ている」という発言はできると思うぞ。
(165)2005/08/18 22:46:20
村長 アーノルドはメモを貼った。
2005/08/18 22:47:34
逃亡者 カミーラ
>>149
なぜ村人と思うか?
そこの考察が甘い割りに、吊りにも占いにも無駄だから挙げないってのは・・・
ローラーの脅威を言ってるが、ミッキーはCOを取り下げたからミッキーに対してローラーの脅威は無いぞ。

なぜ、ミッキーを村人と思うのかその理由をセシリアから聞きたいな。
確かに、村人を占うのはあんまりよろしくないしな。
村人ならな。
(166)2005/08/18 22:47:35
吟遊詩人 コーネリアス
まとめ役の発言力は確かに強いですが、
中身が狼であろうと狂人であろうとなんであろうと、
居ないと困ると思うんですよ。

純粋にそれだけです。
(167)2005/08/18 22:49:11
逃亡者 カミーラ
>>159
その事についちゃ謝るよ。
後からなんか、あれやこれやと変更してたから混乱しちまった。
俺の、不手際だな。
【バイトが9時〜18時】
それ以外なら、まあ、顔出せる。
(168)2005/08/18 22:49:54
文学少女 セシリア
ヒューバードさんの>>161に関しては私も>>165に賛同します。
>>32の段階で代表者を名乗り出ても、容易には受け入れられないと思います。
(169)2005/08/18 22:50:00
美術商 ヒューバート
>>165
まあ、そう考える気持ちも分かりますな。実際対抗は出ている訳ですし。

>>167
まとめ役が狼だったら私たちはリコールして吊らなければなりませんな……その方が困りますぞ。
初日は多数決、ではいけませんか?
(170)2005/08/18 22:52:29
逃亡者 カミーラ
>>160
理由は序盤から、ガンガン話す奴を占いたくねーから。
まとめ役不在の時は占われる事がよくあるんだよな。
黒を出されちまったら、ナサニエルは吊らざるを得ない。そりゃ勿体無いんだよ。
第一序盤話す奴は白と根拠無く俺は決め付けてるから。

君もとか言ってるが、自分占いを言うバカが何処にいる。
それと、占い先が変わるのはそっちの方が良いからと思ったから。
変えちゃいけねーのかよ?
(171)2005/08/18 22:53:11
ごくつぶし ミッキー
>>165
それならボキにもできるんだぬ〜〜〜ん。
霊能の文が消えちゃったからそれと合わせてかいてくるんだぬーん。
(172)2005/08/18 22:56:23
学生 メイ
>>156コーネリアスさん
う〜ん定石なんだ? 回答ありがとう。ついでに腹筋触らせて♪

>>159村長さん
「占いをしていけば白確定が出てくる」についてカミーラさんを怪しんでいるけど、これはカミーラさんに限って言っている話じゃないと思うだけどな。
あと村長さんは占2CO霊2COで占い師襲撃の可能性って結構大きく見てたりする?‥あたしもそこそこはありそうかなと思っているけど。

>>167コーネリアスさん
まとめ役がいないと困るって言うけれども自分がまとめ役をやろうとは思わないの?
(173)2005/08/18 22:56:50
逃亡者 カミーラ
村長さんよ、確定白によるまとめ役がいねーなら、占い先は多数決とかで決めるしかあるまいよ?
お前はまとめ役はどういう風に決めるのか、案があるなら聞きてーな?

誘導がどうとか抜かしてくれるが、自分が正しいと思う方向にしたいのは当然じゃねえの?
俺に喋るなと言いたいのかよ。
(174)2005/08/18 22:57:59
文学少女 セシリア
>>166
もちろんあくまでセオリー上での判断でしかありません。
ですので狼が奇策で来ていた場合には通用しないでしょう。

でも、もしミッキーさんが狼か狂人だったとすると、CO組の中には狼が2匹共含まれる事になります。(他の騙り村人が居なければ。)
そして、リスクを考えると私にはどうしても狼が2匹共表に出てくるとは考えられないのです。

>>149で「ローラーの脅威」と言っているのはあくまでも狼に対しての事でミッキーさんに対しての事ではありませんよ?

私は判断するには十分だと思ったのですが、この考え方だと見落としてる点があったりしますか…?
(175)2005/08/18 22:59:12
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/08/18 22:59:37
ごくつぶし ミッキー
いってくる前に村長に質問なんだな。
>>32
村人騙りがないなら霊能CO進めてもいいとしてるけど結局同時にCOしてるから確認まではしてないんだな。
それはいいんだけど>>43>>47で激しくセシリアちゃんに絡みすぎなんだな。
なんとなくここは気になるんだな。
ここまで激しくCOを気にするのに自分のCOは3出た時点でさっさとやるのかぬ〜〜〜ん。
(176)2005/08/18 23:01:26
逃亡者 カミーラ
>>175
ミッキーが狼なら、能力者内に狼は一人しかいない事はセシリア自身が言ってなかったかな?
(177)2005/08/18 23:01:56
ごくつぶし ミッキーは、悩みながらメンズビームをはなっている
2005/08/18 23:02:07
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2005/08/18 23:05:12
学生 メイは、占い先集計するよ〜占い先希望出してない人いたら出してね。
2005/08/18 23:05:48
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/08/18 23:07:02
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/08/18 23:07:33
美術商 ヒューバート
というか、誰かにも聞いた気がしますが。
ミッキー狼なら誰が相方と言えるのでしょうか?
私視点だと占いならメイですが、あの連続COにそれほどメリットがあるとも思えません。
かといってわざわざ霊能騙りにもう一人が出て、
5COにしてミッキーが解除。回りくどすぎますな。

強いて言うなら「5COで撤回した者は白い」発言した村長辺りですか?
私もセシリアと同意見になりますが、ミッキー狼だと色々よく分かりませんな。
(178)2005/08/18 23:08:39
学生 メイはメモを貼った。
2005/08/18 23:08:52
美術商 ヒューバートは、村長 アーノルドに話の続きを促した。
2005/08/18 23:13:19
美術商 ヒューバートは、すみません。少々離席しますぞ(風呂)
2005/08/18 23:14:45
冒険家 ナサニエル
ふぅ…タイムトリップしてしまっていた。

>>175
セオリーはあくまで教科書のような物でしかない。同文で自ら述べているようにミッキー白決め打ちは奇策であれば通用しない。
考えにくい…とは言うものの奇策であれば狙いはその【考えにくい】と言う点なのではないのか?
狼ならばその【考えにくい】と主張すれば全て打ち消せるし…そうでなくとも誰かがそれを主張するだろう?
(179)2005/08/18 23:15:02
学生 メイは、美術商 ヒューバートに話の続きを促した。
2005/08/18 23:15:32
文学少女 セシリア
>>177
>>149でも>>175でも言っていますが、私の意見は「他に騙っている村人は居ない」事を前提に考えています。
ですので以下の文もそれを踏まえて読んでみて下さい。

ミッキーさんがCO解除する前では、CO組は5人いましたよね?
占:ミッキー、メイ、ヒューバード
霊:アーノルド、シャーロット
そして、CO組から真占と真霊の2人は除外します。これで残り3人。

ミッキーさんが狼だった場合。
残るCO組2人はどういう内訳ですか?狂+狼しかありえません。
ではミッキーさんが狂人だった場合。
内訳は狼+狼しかないでしょう。

ですので私はミッキーさんが狼や狂人ではないと考えて村人だと考えています。

さらに言うなら、万が一もう一人の騙り村人が居たとしても、この状況では狼側に有利にこそなれ村人側へのメリットは無いと思うんです。
(180)2005/08/18 23:16:04
村長 アーノルド
>>173
アンケートの■1.で確定白について述べている人は私を含め、数人いる。しかし、確定白についてのみ挙げた人はカミーラとコーネリアスの2名だ。
コーネリアスはアンケートの■5.より、私が纏め役を行うことを好まない文面だったので、問題にしていない。残ったのはカミーラだ。
それと、能力者の襲撃の可能性は大きめにみている。ただ、能力者を襲撃すれば、ローラーを行うときに1手稼げる、という点は忘れてはならないと思う。

>>171>>174
【なぜ私1人が占い先に挙げただけで、君はそこまで突っ込んでくるのか?】その行動が私には不可解だ。たかが1人だけだぞ。

私と貴方との考えは大きく違うが、私はその決め打ちについては、なんとなくだが村人の内訳を知っているかの印象を受けたからだ。
変更については個人の自由だ。ただ、変更をした場合、人を納得させられる理由が伴なければ、黒印象がつくことを理解したほうがいい。

それと、>>174の答えは、>>23だ。
(181)2005/08/18 23:17:15
村長 アーノルド
>>176
正直、セシリアのCOについて、少なくとも私には判断しかねるものだから、質問・アドバイスしただけだ。
それと、占い師3COで即COする理由は、>>85だ。ミッキーの占い師COで霊能一斉COする意味は完全になくなったからだ。
(182)2005/08/18 23:21:43
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/08/18 23:25:58
文学少女 セシリア
ああ、そんなこんなでもうこんな時間ですね。
占い先で迷ってる余裕がなくなってきた…。
(183)2005/08/18 23:30:51
吟遊詩人 コーネリアス
>>173
私がまとめても構いませんよ?

票のまとめと指針をまとめて見易くする程度ですが。
(184)2005/08/18 23:31:22
逃亡者 カミーラ
>>181
別に赤ログの発言が漏れた訳じゃねえし、決め打ってはいねーよ。
それと、俺が言い返した事にすら疑問もってるみてーだが、言い返しちゃ悪いのかよ?
後、確定白が決まらなかったまとめ役はどうなる?って俺に聞いておいて、

単純多数決による占いで確定白を作り、その人にお願いするしかないな。

とは、参ったぜ。俺とどう違うよ?

>>180
了解だよ、セシリア
つか、まー別に●コーネリアス占い・・・てか中庸占いなら誰でも良いんだけどよ、俺は。
(185)2005/08/18 23:32:51
学生 メイ
>>181村長さん
確定白についてのみ言っている人が気になったっていう理由なんだ。回答ありがとう。
あと「能力者を襲撃すれば」というのは「能力者が襲撃されれば」だよね。後の発言と合わせると人狼視点と村人視点が混ざっている感じ。セっちゃん>>34に突っ込みまくるほど言葉に拘る村長さんらしくないな。
(186)2005/08/18 23:33:15
学生 メイ
★占い希望よろしくだよ!★
占い希望提示済:ヒューバート、シャーロット、カミーラ、ナサニエル、メイ、アーノルド、コーネリアス
占い希望未提示:ニーナ、セシリア、ミッキー
(発言見逃してたらごめん!)

あとコーネリアスさんはメモで●メイって言っているけど‥あたし占い師だからあたしは占えないんだけど(汗)
(187)2005/08/18 23:34:03
逃亡者 カミーラ
>>184
まとめ役立候補って事?
んじゃあ、まとめ役に占い先を統一して今日暫定的にコーネリアスまとめ役で良いかな?

てかもう、こんな時間か、俺は寝る。

後、村長さんよ。
貴方じゃなく・・・
【貴女】だ!俺が男に見えたのかよ?
(188)2005/08/18 23:35:22
吟遊詩人 コーネリアス
現在の占い候補だけでもまとめますね。
メモを参照していますので、メモに張ってない方は
早めに貼って下さい。

・カミーラ 1
(アーノルド)

・ミッキー 1
(メイ)

・セシリア 1
(ヒューバート)

・メイ 1
(コーネリアス)
(189)2005/08/18 23:35:54
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/08/18 23:36:44
吟遊詩人 コーネリアス
>>187

・・・またやった_| ̄|○
直してきます。
(190)2005/08/18 23:36:45
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/08/18 23:37:03
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/08/18 23:37:35
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/08/18 23:38:05
冒険家 ナサニエル
>>164
誰も突っ込んでなかったのが驚きなんだが…【何故此処で狼かも知れない村長に決定を任せられる?】
多数決で同数の場合の最終決定権を灰からならともかく能力者に托せるのは何でだ?説明を頼みたいのだが?
(191)2005/08/18 23:38:43
吟遊詩人 コーネリアスは、しょげながらパンプアップを始めた _/ ̄|○ フンフン ___○_
2005/08/18 23:39:10
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/08/18 23:40:35
美術商 ヒューバート
戻りましたよ。
メイ、促し感謝します。

……コーネリアス、メモはシャーロットは霊能COしていると知っての希望ですか?
(192)2005/08/18 23:40:48
文学少女 セシリア
それじゃあ私は●ヒューバードさんで。
一応黒狙いとして挙げてはいるけど、現状CO組で灰の濃度は判別つかないので無作為抽選のつもりです。
気を悪くしないでくださいね…?
(193)2005/08/18 23:40:54
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/08/18 23:41:17
見習い看護婦 ニーナ
ただいま。ログ読み返して気になったんだけど。
>>164
シャーロットが霊能に出てきてるの気づいてない?
なんかどうもなー、霊能が村長で確定しないのを知ってるかのような発言、今回のシャーロットのCO見過ごしたかの発言、かなり不審ですよ。
(194)2005/08/18 23:41:44
見習い看護婦 ニーナは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2005/08/18 23:41:51
見習い看護婦 ニーナは、かぶるなって言うとるのに。
2005/08/18 23:42:04
学生 メイは、吟遊詩人 コーネリアスをハリセンで殴った。
2005/08/18 23:42:15
学生 メイは、文学少女 セシリアをハリセンで殴った。
2005/08/18 23:42:23
美術商 ヒューバートは、文学少女 セシリアに「私は占い師なのですが……」と困惑した。
2005/08/18 23:42:26
見習い看護婦 ニーナは、とりあえず、みんな落ち着けー。
2005/08/18 23:43:14
吟遊詩人 コーネリアス
>>191
不服ならどなたがやってもいい、今集計をしてる
メイでも、ナサニエル、貴方でも。

他の方が言われるなら私がやったって構わない。

前に出たのが村長だから推しただけですよ。
(195)2005/08/18 23:43:29
村長 アーノルド
>>186
おっと、これは済まない、「狼が能力者を襲撃すれば」の間違えだ。メイの言うとおりだ。

>>185
別に一緒だから、という問題ではない。私の>>23は、あくまでも確定能力者ができなかったときの話だ。最初から確定白に拘った話ではない。

それと、占い先希望と実際に占われる人が同一になる保証はない。あくまでも私の意見だ。皆がミッキーを占いたいというのであれば、それに従う。しかし、皆が1つの意見に流れるようなことがあれば、他の意見を封じることになる。だからこそ、意見の誘導はすべきではないのだ。

それと、>>185、「中庸占いなら誰でもいい」とはどういうことだ? 本当に狼を探す気があるのか、私はその意識を問うぞ。
(196)2005/08/18 23:43:40
学生 メイ
セっちゃんもコーネリアスさんも
だから何故能力者を占い希望に出すのかな!?

あと占い希望の理由も言ってね理由。
(197)2005/08/18 23:44:53
吟遊詩人 コーネリアスは、文学少女 セシリア「同士だな」と大胸筋でエールを贈った。
2005/08/18 23:45:05
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナふむ…とことん気が合うな?照れ隠しに殴るとは照れ屋さ(ry
2005/08/18 23:46:06
ごくつぶし ミッキー
ぬ〜〜〜ん、絞りきれないんだな・・・
発言からどうも印象が読み取りづらいコーネを挙げたいんだな。
(198)2005/08/18 23:47:06
村長 アーノルドは、とにかく、皆落ち着け。私も少し黙るぞ。
2005/08/18 23:47:09
吟遊詩人 コーネリアス
>>192
もちろん承知の上ですよ。

占い3COで判断の遅れた狼の霊能COではないか、
と思っている程度ですけどね。

私の基本は黒狙いです。
(199)2005/08/18 23:47:52
吟遊詩人 コーネリアスは、こーなるからまとめ役が要るって言ったのに…_| ̄|○
2005/08/18 23:48:20
冒険家 ナサニエル
>>195
不服とかそう言う問題じゃないだろう?
あの場合、集計のみではなく、同数時の決定も村長に任せることになるのだろう?何故それを易々と受け入れる事が出来たのかが疑問なのだからな。
(200)2005/08/18 23:48:21
美術商 ヒューバート
>>199
黒狙いなのは分かりました。
ですが、灰より能力者を占う利点は何です?
(201)2005/08/18 23:50:13
冒険家 ナサニエル
>>199
いや…ちょっと待て。なんでわざわざ一回の占いを使って霊能候補者を占う必要がある?
完全に無駄手、且つ悪手だと思うのだが?この村には妖魔など居ないのだぞ?ライン見たいのならばそのうちに浮き出るだろうしな。
(202)2005/08/18 23:50:36
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
27
10
27
23
37
27
29
40
21
31