![]() | 農夫 グレン >>198 私は下手に情報量過多にならないように、全てのアンケートの答え(初回アンケート含む)のみを、時系列順に、紙に書き写しているよ。 誰がどのタイミングでアンケートを変更して、また、誰が追従しているか、を含めて、それでわかるから。 重要発言も紙にナンバー書き留めておく。実際の推理には、勿論ログも読み返すけど、紙で書いたことに頼る部分が大きいかな。 |
(201)2005/08/10 11:21:42 |
![]() | 農夫 グレン >>204 ベンジャミンの信用に関わらず、3日目にナサ吊りを敢行してしまったことかな。 落ち着いて考えればベンジャミンが先。そして霊能判定で私が黒だしになるから、この段階でメイを吊ることができなくなり、後にナサを吊っても1手稼げたと思うよ。 あれは完全に私が舞い上がっていたな…。そしてその結果、メイとの信用勝負に大きな差がついてしまったところか。うーむ、反省。 |
(207)2005/08/10 13:19:28 |
![]() | 農夫 グレン それでは、【グレンのノミネートの発表です!】 ■MVP【メイ】 狼が致命的ミスを犯したことを考えると、ここにはメイがくるかな? ナサ黒だし勝負は見事だったね。信用度合戦もややメイ勝ちだったことも含めて。 ■敢闘賞【ミッキー】 6日目にグレン真を証明したのは、ミッキーの一言からだよね。あれが人間大逆転勝利のきっかけになったわけだから。 人間ならばキャロルを説得してほしかったけど…。私としては、信じてくれてありがとう。 でも鉄の掟違反は要反省。 ■技能賞【ギルバート】 見事なステルスでした。完全に判りませんでした。恐らくステルス狼でも最強の位置にいたと思います。 ■殊勲賞【トビー&モーガン】 最終日、ソフィーを叩いて白印象を強烈に叩きつけたのが、人間側大逆転勝利の芽を摘んだ最大のGJかな。 お疲れ様。モーガンも鉄の掟違反は要反省。 |
(208)2005/08/10 13:21:52 |
![]() | 農夫 グレン ■RP賞【ソフィー】 アレだけのハチャメチャ振りはRPですよね? ■扇叩賞【ステラ】 頼むから、指定された人を占ってください…。orz ★★ここからはグレン認定特別賞ですよ!★★ ■参加賞【キャロル】 キャロルはこの村で物凄く成長したと思うんだ。だから次の村で頑張ってほしいな。 ■残念賞【ナサニエル】 参加賞もあるなら残念賞も。ナサは本当に、今回は不運だったよね。 ■騙り初心者賞【ユージーン】 初結社騙り、怪しすぎました。>>1:17がなければ、もう少し騙りが巧くいったかも、と思っています。 次回以降の騙りに期待しています!(←いつだよ!) ■迷言ばっかりでもういいかげんにしてくださいよ!賞【ソフィー】 墓下で全員で天然狂人確定させていました。そして、みんなが何故墓下でいろいろなことを言っていたか、私が何故、>>5:115を言ったのか、今回の自分のプレイを思いなおして、考えなおしてください。 |
(209)2005/08/10 13:22:48 |
![]() | 農夫 グレン ★★最後はお約束の…★★ ■名言賞その1 【ソフィー>>6:38の『おまえら、』】 ■名言賞その2 【トビー赤ログ>*5:34『ちょっと煙草吸ってきます。』】 2人とも、RPイメージ壊しすぎです…。この村、はっちゃけていたからそれでもいいのかもしれないけど。 ◆以上でノミネートは終了です。◆ 選ばれなかった皆さんも次回以降、頑張ってください。 |
(210)2005/08/10 13:23:58 |
![]() | 新米記者 ソフィー 読んできたわ。 グレンさん、本気で凹むからそれ以上はやめて。 私の言い訳よ。 5日目の、投票(6日目最初の吊り)を見たら。やっと謎が解けたわ。 狼のモーガンが狼のベンジャミンに投票しているのね。 ハイ、試合終了!あの時点の私には、どちらに転ぶか判らない流動的な状況で、狼が狼に投票するなんて推理の中に入れるのは無理でした。 あとは、間違った地図で村敗北への道を整備するしかないわね。(新たに人外側、誕生。リアル狂人呼ばわりもしかたないわ) あとは、狼3だから、リック君狼、ベン狼、【?】とか、言い出すし。 リック君が死ねば、もっと戻って推理しなきゃいけないのにナサニエル狼、ベン狂、グレン狼とか、自分の間違った地図に収まりそうな、プランに固執してしまったわ。 あとは、狼側のトビー君が正解を教えてくれていても、もう聞く耳持たず。(うーんリアル狂人)淡々と敗北への道を整備していたわ。(さすがに、私、キャロル、モーガンが最終日にのこったら、モーガン黒かったので、モーガンに入れていたわ。襲撃もキャロルだったし、私、ミッキー、モーガンだったわね。ミッキーに100%投票してたわ。) |
(214)2005/08/10 13:51:53 |
![]() | 農夫 グレン >>218 トビーが聞いたらだめでしょ… |
(219)2005/08/10 14:13:02 |
![]() | 新米記者 ソフィー ■MVP トビー君(完敗よ 掌の上で踊ったわ) ■敢闘賞 ソフィー様(えっ?死ね!?私なりに頑張ったの!) ■技能賞 メイさん(印象を見事に操作 狼へのフォローも神懸り) ■殊勲賞 モーガン(6日目吊りのベン投票 完全に洗脳されたわ) ■RP賞 リック君(まるっきり前世と印象が違ったわ 一人の少年がそこにいたわ) ■扇叩賞 ステラさん(ごめんなさい 自分を叩くわけには・・) ■名言賞 「ト ビ ー 君 ら し く な い ミスリードね。」 (ソフィー談)>>7:54 我が事ながら、本気で笑えるわ アハハ、バカだコイツ! |
(220)2005/08/10 14:14:56 |
![]() | 学生 メイ >ナサニエルさん この村の勝負の分かれ目は、ナサニエルさんが吊られた次の日のみんなの考察、及びメイ吊りこの2点かな。 たぶんトビーくんはわかってるのかもしれないけど・・・ みんながんばって狼狂人の組み合わせをいろいろ考えていたんだけど、実は極めて確率の高いものが2通り。 そこに気がつけなかったということがポイントになっていると思うんだよね。 ちなみにその2通りである理由は非常に難解だよ〜。 暇があるなら考えてみたら面白いかもしれないね。 この上記の理由を含めて、メイ吊りは狼のメリットだらけ。 その狼の意図を汲んでメイは強く抵抗しなかったの。 自分が吊られたら狼の勝ちがほぼ確定すると思ってたからね。 だからこれが2点目の理由かな。 >トビーくん ↑の2点に関して、トビーくんはわかっていて動いたんだよね? そこだけがちょっと気になるから教えてね。 |
(225)2005/08/10 15:29:03 |
![]() | 農夫 グレン >>225 あのねぇ…。その決めうち、可能性が高いだけであって、その2つしかありえない、とするのはよくない、って、何度も言っているじゃない…。 村人視点ではOKだけど、霊能視点ではやっちゃダメだって…。 多分メイは2つの可能性、こう言いたいんでしょ? グレン真・メイ狂・ベンジャミン狼・ステラ真 グレン狼・メイ真・ベンジャミン真・ステラ狂 4日目の時点では、これ忘れてるよ…。 グレン狼・メイ真・ベンジャミン狂・ステラ真 これがありえなくなるのは、6日目の嘘がバレた時だからね…。 |
(229)2005/08/10 17:06:38 |
![]() | 農夫 グレン >>223 こりゃ、ソフィーは何があっても自分のスタンスかえそうにないな…。 そのメモはあくまでも「印象論」だけのメモでしょ? 村人は印象論重視はしょうがないけど、【能力者を印象論だけで判断するな!】と言っているんだよ。 今回村が破滅に導かれたのは、それが一番大きいんだから。 今後、ソフィーが典型的俺TUEEE!にならないことを祈っています。 |
(231)2005/08/10 17:14:12 |
![]() | 学生 メイ >>229 えっと・・・もう何度も言ってますが 「極めて確率の高いものが2通り」と言ってるけど 別に決め打っていません。 ソフィーさんに印象論だけで判断するなって仰ってますけど、 今回印象だけで判断した人はソフィーさんだけではないはずです。 なのに何故、ソフィーさんだけを責めるのですか? 今回のゲームで対抗だった私が言うのは本当はイヤだった んですけど、ソフィーさんだけがそういう風に敗因みたく 言われてるのが我慢できないって言うか・・・ 上手く言えないですけど、約1週間こうしてみんなで やってきたわけだし、お互いの健闘を称えあって終わるって言うのが理想ではないでしょうか。 頑張ったけど負けてしまった・・・それではダメなのですか? もしダメだと言うのならば、私にはこのゲームはどうやら 向かないようですね。 これ以上言ってもおそらく村の雰囲気が壊れるだけなので、 もうこの件に関してのレスは不要です。 他のみなさんは、楽しくやって下さいね。 |
(232)2005/08/10 17:44:14 |
![]() | 農夫 グレン >>232 ちょっと私も言いすぎたかもしれませんね。 別にソフィーだけを責めているのではありません。 言いたいのは、あくまでも、【村人が印象論だけで能力者の真偽を判断してミスリードを招いた】ということです。 ちなみに、今回の私も、反省すべき点は多くあります。 今回のメンバーが印象論重視であるならば、もっと印象を強くしておけばよかったと思います。 霊能真狂の可能性を捨てられない以上、できるだけ私が真と見せないほうが、狼の襲撃を喰らわなくてすむと思っていたので、初日黒印象覚悟で行動していました。 結果的にはそれが裏目になったのですから。 メイは…>>232で確率の高いもの、っていう言い方しているけど、メイの言い方だと、他人(特に私?)からでは、安易に決め打ちしている、と勘違いされやすい言い方だったかもしれません。 そこにいつまでたっても直らない、ボタンの掛け違えのようなものが残っていると思います。 「言葉のゲーム」なので、できるだけボタンの掛け違えを起こさない、言い方をしていくことが、今後の課題でしょうね。(これは私にも当てはまります) |
(233)2005/08/10 18:03:34 |
![]() | 農夫 グレン (つづき) ソフィーに関しては、かなり表で目立ちすぎてしまったので、その反動が大きく出てしまったと思います。 問題は、今回の参加者がこの村で何を見つけて、今後に生かすのか。 メイもいくつかあったと思います。勿論、私もたくさんのことがありました。 私が>>223を見たときに、「私の霊能者の印象はこうだから、こう突っ走ったのよ、私は正しいから、ミスリードを招いたのは印象を悪くしたグレンのほうだ」という主張に見えたのですよ。 確かにその主張はありかもしれません。しかし、それって私への責任の擦り付けですよね? と思ったのです。 |
(234)2005/08/10 18:14:16 |
![]() | 農夫 グレン >>235 あーなるほど。 私は村人だったら確率は信用しないな。むしろ印象操作する、人外扱いしちゃう。 トビーもあの時言っていたけど、印象論無視で吊った場合の勝率でしょ? 確率は。確率が高いからってそれが勝利に結びつくこと、あまりないから。 |
(237)2005/08/10 18:29:12 |
![]() | 牧童 トビー ■MVP メイ姉ちゃん、やっぱり霊能にCOしてくれたのが今回の勝因だとおもう。CO後も怪しく無くナイス狂人 ■敢闘賞 グレンさん、ソフィーさんの説得のしんどさが良く分かったよ村人2人を動かした5日目のがんばりに ■技能賞 ベンジャミンさん、メイ姉ちゃん占いの時の白判定は完璧に冴えてたと思う。あの状況でベンジャミン真説出現まで持っていったナイス占い騙りに ■殊勲賞 モーガンさん、一緒にがんばって来たこのお方はやっぱり外せないよ最終日の白さでラストウルフになっても狼側勝利を持ってきてくれたと思う。 ■RP賞 ソフィーさん、鉄の女ソフィーRPまさに完璧でした。 ■扇叩賞 ステラさん、さすがにラッセルさんは占っておきましょう。ビビリました。 ■名言賞 考え中 |
(244)2005/08/10 20:11:46 |
![]() | 新米記者 ソフィー みなさん、こんばんは。 トビー君へ メモの全公開はやめておくわ。 トビー:3、3:[ベン占い白](トビー君の分だけね。名前:積極、理論:メモ、評価は0〜3の4段階よ。) メイさんへ うーん深いわね。あと、今回のメイさんのプレイはとても参考になったわ。勉強させてもらいます。 庇ってくれてありがとうございます。とても嬉しいです。 グレンさんへ 村ページ作成おつかれさまです。 今回は、お叱りを受けることになってしまいましたね。 印象で動いた事を非難していますが。 印象でメイさんに負けたグレンさんが、他人を非難することは、あなた的には問題無いみたいね。 小泉首相の発言は、リアルでやるとバカ丸出しだと思うわ。 モーガンさんへ 独り言で、小学生呼ばわりしているけど、あれは村側だったらの話よ。今度はボケ老人の皮を被った狼以外のあなたとのプレイを楽しみにしているわ。 リック君へ >>215はもちろん感謝の裏返しよ。でも、あなたはハードボイルドだから、今回もエピには顔を出さないのかもしれませんね。 |
(246)2005/08/10 20:23:05 |
![]() | 新米記者 ソフィー ナサニエルさんへ とても積極的じゃない。生きている内にそのキャラが見れたら・・。いろいろ言ってごめんなさいね。 ユージーンさんへ 初結社入り村で、舞い上がっていましたわ。とてもやり難かったでしょうね。すみませんでした。 ミッキーさんへ キャラ選択でミッキー選んであのRPやったら、誰だって中の人をドMだと思うわ。もっと喋りなさいブタ! ステラさんへ 今回は完全にやらかしたけど、次よ次! キャロルさんへ ありがとう、とっても楽しかったわ。また一緒に遊びましょうね。 ラッセルさんへ フルネームなんて聞く必要ないわ。アレを使いなさい。 ギルバートさんへ 結社COを催促してしまったわ。他のプランがあったら、すみませんでした。 |
(247)2005/08/10 20:23:51 |
![]() | 隠者 モーガン リック食いはいろいろと複雑なようで単純な理由が…。 えーと、まず、残りの中でリックが一番怖いってこと。ちゃんと事実を基盤にものを考えてるし、あり得なさそうな説もちゃんと考えた上で捨ててるし。 二つ目が、リックを食えばソフィーに逆に疑いを掛けられそうぢゃったこと。いや、普通に考えたら滅茶苦茶なんだけど、あの状況なら言いくるめられる気がした(笑) 三つ目が、 ソフィー嬢ちゃんのテンション高かったから、ゆるいツッコミとか入れたらマンガチックで良いな、と思ったこと。7日目の初っぱなね。 四つ目は赤ログで言ってるように、キャロルを残したかったこと。 五つ目は、ミッキー食ったら負ける確率が高くなること。 …こんなかんじです。 |
(262)2005/08/10 22:10:54 |
![]() | 隠者 モーガン 泣きながらアンケート回答ぢゃ: ■MVP メイ嬢ちゃん(勝てたのはすべて嬢ちゃんのおかげ!) ■敢闘賞 グレン(ギルさんのジャッジミスがなければ、あるいは…) ■技能賞 メイ嬢ちゃん(あの黒出しと、見事な白印象作り) ■殊勲賞 山&川さん(もうお世話になりっぱなしで) ■RP賞 ラッセル君(儂、狼ぢゃなかったらワタリプレイしたかった…) ■扇叩賞 モーガン君(めちゃくちゃです) あと、ステラ嬢ちゃん(ログ見てびっくり) ■名言賞 >>7:*41 トビー「ソフィーさんの登場アクションが出るとどこからともなくダースベーダーのテーマが聞こえてくるんだけど。」 |
(288)2005/08/10 22:49:40 |
![]() | 農夫 グレン >>291 食べるならメイで。(笑) |
(292)2005/08/10 22:59:38 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>290 ワタシャ トビーで(笑) |
(294)2005/08/10 23:03:44 |
![]() | 農夫 グレン >>289 トビーありがと。あの雰囲気作ってしまった以上、ちょっとでにくかったから。 現在の【アンケート途中集計】: ■MVP メイ○○○ トビー○○ リック(?)○ ■敢闘賞 グレン○○○○ ソフィー○○ ミッキー○ ■技能賞 メイ○○○ ギルバート○○ ベンジャミン○ グレン○ ■殊勲賞 モーガン○○+3/4 トビー○+1/4 ベンジャミン3/4 メイ1/4 ■RP賞 ソフィー○○○ ベンジャミン○ ミッキー○ リック○ ラッセル○ ■扇叩賞 ステラ○○○+1/2 モーガン○+1/2 ケネス○ ■その他の賞 グレン認定各賞 >>209 ■RP賞 モーガンの分までWikiにアップ済み。 2人いれたところは1/2、4人入れたところは1/4とさせていただきました。 まだまだ受け付けます! 締め切りは0:35! |
(297)2005/08/10 23:06:39 |
![]() | 農夫 グレン >>304 殆ど脂しかないミッキーでよかったの? |
(305)2005/08/10 23:12:26 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>305 ミッキー実は腹筋割れてるよ。(コッソリ) |
(306)2005/08/10 23:13:14 |
![]() | 牧童 トビー >>304 ごく潰しのうえに、あんな引きこもりRPで何気運動してたの? |
(311)2005/08/10 23:16:47 |
![]() | 農夫 グレン >>307 狼は昨日トビー吊れたらミッキー食いで、キャロルに2択を迫らせるかも、って真剣に考えていたよ。 |
(312)2005/08/10 23:17:35 |
![]() | 交易商 ベンジャミン ■MVP メイ嬢、判断のバランス感覚が素晴らしい。 ■敢闘賞 リック。冷静だった。 ■技能賞 トビー。策士!この言葉が全てだと思う。 ■殊勲賞 モーガン。本当に初心者ですか?血圧が上がるとちょっと暴走(笑) ■RP賞 ソフィー。キャラを最後まで演じきろうとしてたのはすごい体力だと思った(笑) ワタシ途中でやめちゃったもの(汗 ■扇叩賞 ステラ 初回のうらない ええええええええええええええ!!!! ■名言賞 ミッキー >>1:149下独り言 「蛍の墓、駄目だわアレ。号泣。節子ぉぉ」 確かにそうだと思った自分がいた(笑) |
(314)2005/08/10 23:20:39 |
![]() | 農夫 グレン >>317 2択になったらモーガンが考える必要ないんだよ。モーガン視点ではソフィー狼しかなくなるから。 そうなったときはキャロル説得合戦勃発。どちらがキャロルを落とせるか。考えるのはキャロルだけ。 …結構面白いと思うよ(鬼)。 |
(322)2005/08/10 23:25:39 |
![]() | 農夫 グレン >>314 ベンのRP賞、ミッキーの言葉が見つからないんだけど…。場所間違っていると思うから、再提示していただけませんか〜。 |
(333)2005/08/10 23:31:26 |
![]() | 農夫 グレン >>332 実はそれで負けたときのモーガンの反応も見てみたかったり。メイに何といわれるか、などなど…。 |
(334)2005/08/10 23:32:44 |
![]() | 牧童 トビー >>334 確かにその事まで考えて無かったや、もうボコボコだねきっと。確かに見てみたいや。 |
(336)2005/08/10 23:34:28 |
![]() | 農夫 グレン >>340 普通に考えれば、最終日キャロルを残さないほうが自然な流れだけど、そもそもリック襲撃しているから、狼はまた遊ぶのではないかと(汗)思ったり、ですよ。 |
(346)2005/08/10 23:40:39 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>344上act もっとワタシを見て(ポッ) |
(347)2005/08/10 23:41:38 |
![]() | 隠者 モーガン >>346 あー…うーん…そっかあ。でもソフィー嬢ちゃんと遊んだ方が面白いかなあ…とか(笑) |
(349)2005/08/10 23:43:43 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>349 言葉責めですか?(笑) |
(351)2005/08/10 23:44:18 |
![]() | 農夫 グレン >>353 そもそもベンジャミンに毛あるの? |
(354)2005/08/10 23:46:17 |
![]() | 隠者 モーガン >>354 横に付いてるのはヒゲですよね? |
(357)2005/08/10 23:47:02 |
![]() | 牧童 トビー >>352 ハリセン30発叩き込むのは相当難しいよ。 |
(359)2005/08/10 23:48:13 |
![]() | 踊り子 キャロル >>357アレは髪の毛じゃないんですかぁぁぁぁぁ<驚き 新たな発見ナリ!!!! |
(360)2005/08/10 23:48:38 |
![]() | 踊り子 キャロル >>359 大丈夫です!両手にハリセンを持てば15回で終わりますwwww ニャン |
(361)2005/08/10 23:49:57 |
![]() | 踊り子 キャロル >>363 えーーーーーそれじゃあ面白くないじゃないですかぁーーーーーーでも、肌色ならツルッツルに見えて逆にオモシロイかもww |
(364)2005/08/10 23:54:26 |
![]() | 農夫 グレン >>362 タライは前世でさんざん使ったから、もういいや。もっと高度なネタをお願い…。 |
(365)2005/08/10 23:55:53 |
![]() | 農夫 グレン >>372 えええええええええええええ〜〜〜〜〜! |
(373)2005/08/11 00:02:38 |
![]() | 踊り子 キャロル >>372 まぁ、ナサエル様はカワイイのでそういうのもアリですwwお姉さんがミルクあげますよーww |
(374)2005/08/11 00:03:49 |
![]() | 踊り子 キャロル >>377 トビー様はまだまだお若いので・・・フサフサじゃないですか♪ |
(383)2005/08/11 00:07:00 |
![]() | 踊り子 キャロル >>380 それこそ18禁ですよwww |
(387)2005/08/11 00:08:36 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>390 だってもののふだもの(笑) |
(393)2005/08/11 00:12:46 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>401 【確定オムツ】が出た以上。 対抗してくる狼もおらんじゃろ。 |
(402)2005/08/11 00:20:47 |