人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(355)のほほん村 : 6日目 (2)
文学少女 セシリア
>>197
しかたないですよう。気にしないでくださいです。
(198)2005/04/17 14:10:02
旅芸人 ボブ
シャーロット狂人を考えてないのはグレートとのラインが見えてることに加え、ボブとベンジャミン吊りを強く挙げていること。

狂人なら、おれとベンジャミンが狼である可能性だってあるわけでわからないわけだろ?

ベンジャミンが指摘したとおり、ヴィンセントは可能性は考えると言ってるけど、ロッテ真で決めうちしてるんじゃないのか?
ロッテ真だと思う行動をおれは前からロッテの発言から指摘して欲しいんだが、やっぱりリックが偽だからロッテが真って意見なのか?

真だから4番目?おれはCO順で決め付けるのは嫌だな。>>2:36これだって、おれは鳩からこのネタを打ったわけで、もっと簡単なのでいいなら、40分後すぐに打てることもできたわけだ。あの時点で誰の発言も見てなかったぜ。おれが偽なら予め霊能者を騙ると決めてたことになるな。まぁ、くそメタだけどな(笑)

ていうか対抗者への分析って言っても狂しかないわけで。
(199)2005/04/17 14:13:27
旅芸人 ボブ
>>177
いつかはベンジャミンを吊らなければいけないと思ったのはいいけど、ロッテ真に傾いた理由はなんだ?
(200)2005/04/17 14:14:40
旅芸人 ボブ
まぁ、おれの考えは霊能者としての能力もあるわけだ。他の人には理解できないのは仕方がないのかね。
(201)2005/04/17 14:18:09
文学少女 セシリア
>>200
ニーナ(かケネス)が狼だと思ってたからですよ。
ボブさんがどっちにも白出したんでボブ偽に偏って、消去法みたいな感じでロッテ真に近づきました。
ロッテの言動が白いとは思わないし、両方偽も考えています。
(202)2005/04/17 14:19:31
旅芸人 ボブは、文学少女 セシリアを抱きしめた。
2005/04/17 14:25:01
文学少女 セシリア
きゃーーー
(203)2005/04/17 14:27:10
文学少女 セシリアは、旅芸人 ボブを不信の目で見た。
2005/04/17 14:27:22
旅芸人 ボブは、もう迷わないと決めたはずなのに。
2005/04/17 14:32:01
文学少女 セシリアは、いったん退席だにゃー。また夜にゃー。(何キャラ?)
2005/04/17 14:52:03
美術商 ヒューバート
>>187
う~む。私は勘違いしていたようだ。
ユージーの>>156のヴィン守護者説はそう思っていたという過去の話なのね。
うん。納得した。やっぱりユージーンは白いという事で。
(204)2005/04/17 15:00:45
美術商 ヒューバート
うむ。もう行かなくてはすまん。
昨日と一緒で言いっぱなしで出かけてしまうのだが、
>>179
トビーは狂人の可能性はほぼないと思っているが、
偶数になるのは嫌だな。
2回GJが出ないと吊り日数が出ないという事でも
今日ベン吊りを希望していく。
アンケ変更吊り:セシリア→ベン
(205)2005/04/17 15:11:32
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2005/04/17 15:12:01
医師 ヴィンセント
>>170
ロッテ、回答ありがとう。ケネスの方がラッセルより可能性がありそうだと思った理由はラッセルがあまりにも話さなかったからでしょうか。こちらも消去法的な考え方ですか?
(206)2005/04/17 15:18:01
医師 ヴィンセント
>>199
ボブ、ありがとう。
グレーとのライン、ですが、狼が狂人を利用することも村人が人狼を信用することもあるでしょう。ボブの考え方では意見や立場が近い者同士は両方狼でしょうか。
L15、確かに、ボブがもっと早く40分に近い時間にCOしていた方が信用は高かったでしょうね。占い師より早ければボブ真意見は強くなったでしょう。ロッテもリックもボブよりCOは早いですが、そのロッテをボブがメモ張りなどを根拠に信用面で攻撃するのは論の公平さを欠いてると思います。
(207)2005/04/17 15:18:31
医師 ヴィンセントは、語り部 デボラに話の続きを促した。
2005/04/17 15:22:46
医師 ヴィンセントは、「使わないのはもったいないので一番減っていた人に」
2005/04/17 15:23:24
医師 ヴィンセント
ベン>>162に。
>>150をどう読んだらロッテ真決めうちになるんでしょう。>>5:165のように考えてます。ただ、僕は>>47のように狼説は確かに低く見ています。
(208)2005/04/17 15:24:39
医師 ヴィンセント
僕はベンが真なら喰われる筈だから>>5:399-401のようにベンが主張する守護情報の違和感について等の指摘にとどめました。しかし守護COについて触れるなら、>>3:388を言いながらの独断COをどう考えますか?
僕は正直言うと、本当に勝利に貢献すると判断できる局面なら前言を翻すのもアリだとは思います。しかし、ベンのCOはそういう条件下のものではないと客観的には判断されるのではないでしょうか。
(209)2005/04/17 15:25:01
医師 ヴィンセント
ユージーンの>>156は少し危険な憶測ですね。
しかし、僕はベン以外に守護がいて生存している可能性はあると思っています。確定白ならCOした筈(ベン吊になり勝利に貢献)ですから、その場合灰の中にいて両吊で自分に吊を消費してしまうことを避けたのではないかと考えています。あの時点で占われてない人なら、占われることが潔白証明の材料となったとも考えたでしょう。
しかしこれらの可能性を考慮して灰を吊らないことは危険です。そして、だからこそ僕の意見はベン吊優先なのです。
(210)2005/04/17 15:26:46
医師 ヴィンセント
ユージーンとヒューを白と決めうちするならベンを残していく選択肢もあるのでしょうが、ロッテ騙でユージーンがもし狼だったら負けてしまいませんか?
僕はユージーンを今のところあまり疑っていませんが、ベンはこの中の灰では一番黒く見えています。
僕が現在持っている懸念はここのところで、盲点になる所に残りの狼がいて、狼だと思っていたベンを吊らずに負けることなんですよね。
(211)2005/04/17 15:27:54
医師 ヴィンセント
ユージーンの僕守護説→ベンがそれを攻撃することで僕も攻撃
穿った見方をすれば、ベンとユージーンがライン切りをしつつ僕への攻撃材料としたようにも見えます。二人の発言が近い位置だからそう見えてしまっただけなのか、今懸念していることと重なるからなのかはわかりませんが、ベンとユージーンの組み合わせもありえる気がしてきました。
ベンとの組み合わせでありえそうなのはセシリアの方なんですけどねえ…。意見が逆の場所に身を置くことでどちらかが生き残ろうとする可能性もあります。
本当のことなんて蓋を開けるまでわかりませんし。
(212)2005/04/17 15:29:22
交易商 ベンジャミン
ヴィンセントさん、こんにちは。私が真で食われたらロッテ偽、かなり狼…説が濃厚になるので食われるはずとは言えないですね。
そうそうその前の決め打ち、どの発言と言うよりももっとたくさんの発言でシャーロット真と信じている感じは受けましたよ。
それから、守護COについて聞かれて「した方が良い」と答える真守護はいないでしょうね。私だってまさか守護COする事になるとは思って無かったですし。
勝利に貢献できるのかどうかはまだわかりませんが、私のCOを支持してくれた人も何人かいると言う事はわかっていらっしゃるとは思います。
これだけ鋭い質問が出来るヴィンセントさんが、シャーロット白から抜け出せない事がちょっと不思議なベンさんでした。
(213)2005/04/17 15:34:32
交易商 ベンジャミン
>>207 これはどうでしょうかねえ。ボブさんがシャーロットさんの二日連続のメモ貼り忘れを指摘した事と、メタな理由とは少し違うと思うので、あまりなんでも結びつけて、論の公平とか言わない方が良いと思うのです。現実に貼ってなかったわけですからね。
そしてそれはシャーロットさんも謝罪したのですから良いでしょう?
(214)2005/04/17 15:46:00
医師 ヴィンセント
僕が今現在ロッテ真よりなのはリックの方が騙りに見えたことだけでなく、ベン黒ユージーン白という結果が自分の中である程度納得いくものだからですね。黒いと思っていた人を吊って終わらなかった時は本当に悩むことになりそうですよ。
彼女は正体問わず吊られない選択肢はなさそうですから、彼女狼の可能性を強く言う必要はありません。むしろ、それを言う人は灰から目をそらしたいかボブを守ろうとしているか、無理矢理僕を狼にしたいように見えています。
(215)2005/04/17 15:50:05
医師 ヴィンセント
メモ張りは確かに不注意だと思いますよ。でも不注意→騙り→狼という論法が間違っていると指摘しただけです。
ベンは焦っているのか、無理矢理なこじつけと印象操作が強くなってきましたね。
昨日、客観的な意見を言うと言っていたように思いますが。
(216)2005/04/17 15:53:06
交易商 ベンジャミン
私は襲撃と違って吊りでは守護できないので、絶対に吊られたくは無かったです。占われた事で襲撃されるのならまだ仕事を残せるのに…ですからね。
ただこれは他の目から見たらわからない事なので…
デボラさんに偽装GJまで考えさせるほど混乱させた責任は私にあります。そのせいでこれからの進展にも偽装GJなんていう普通では考えないような状況を予想に入れされてしまった事は心からお詫びします。
(217)2005/04/17 16:03:22
交易商 ベンジャミン
>>216 印象操作をしようと思ったわけでも焦ったわけでもないですよ。シャーロットさんがちゃんと謝罪した事を持ち出さない方が良いと思っただけです。ボブもあれから言って無いし、私もそれに関しては納得してますから♪
(218)2005/04/17 16:06:12
交易商 ベンジャミン
発言や議論に公平は無理でしょう。どちらかが嘘をついていたりするのを突っついたり引っ込んだりする勝負ですから。その事を言いたかっただけなので、もしヴィンセントさんを落としいれようとしていると思われたのなら謝りますよ。たまたま相手がヴィンセントさんだっただけで、もし他の人が言ったとしても小うるさく文句を言ったと思いますよ~
(219)2005/04/17 16:08:45
交易商 ベンジャミンは、この問題はこれで終わりましょうね。
2005/04/17 16:10:03
医師 ヴィンセント
>>5:40、黒が出されることを予想していたようですし、僕の指摘に先んじてそれを挙げたのは、判定を前日から気にしていたからではないでしょうか。
(220)2005/04/17 16:19:34
医師 ヴィンセント
>>3:388のように言っていて、まとめ役の采配を尊重していて思慮深かったベンが守護者だった場合にありえる姿と、今現実の「守護COした守護候補」ベンの姿とのギャップに僕はやはり大きな違和感があるんですよ。
本当に守護者なら、こうした細かな誘導をするんでしょうか。
>>4:350の直後のAC「促しはデボラとヘンリエッタのどちらが良いですか?」
(221)2005/04/17 16:19:55
医師 ヴィンセント
そうですね、僕も今日はこれでベンへの質疑は終わりにしたいです。
僕はベンに質問するのは、その答えから貴方自身に自分の白さを証明して欲しかったからです。

僕もよく考えますよ。
(222)2005/04/17 16:24:06
交易商 ベンジャミン
ヴィンセントさん。スタイルだとは思うし、決して間違っているとは思いませんが、こうやって何度も発言から拾い出して追い込もうとする事は決してヴィンセントさんに有利に働くとは限りませんよ。
促し…私は話したい人には平等に促して欲しいと思っていたし、この時に限らず何度も他の人に「誰か××さんに促してあげてください」と言っていました。この村だけでなくこれまで住んで来た村でも同じ様にやってきました。どんな人間だった時にもやってきました。それは人間として(狼だとしても)当たり前の事だと思うのですよ。この言葉をまた使われるかもしれませんが…疲れませんか?
守護COする前の姿と違っているとしたら今の方が真実に近いと思いますよ。あの頃は誰が敵だかわかりませんでしたが、今は確信を持って話せますからね。
その意味では今の方が生き生きとしているかも(笑)
(223)2005/04/17 16:29:27
交易商 ベンジャミンは、そうですね、後はみんなの判断を待ちましょうね。
2005/04/17 16:29:51
交易商 ベンジャミンは、とりあえず「アタック」から「トップ」に変えてみた。
2005/04/17 16:40:00
医師 ヴィンセント
僕は促しは減ってる人に自分から差し上げています。名前を挙げてどちらにとかは聞きませんね。まとめ役と確定白を挙げたことに、そして片方を守護したと翌日主張したことに作為的な感じがしました。邪推でしたら謝罪します。

疲れるか、とのご質問。論戦は所詮言いがかりになりがちですが、相手を黒と思ってるの言い合いでは話になりませんから。
僕は言葉をやりとりすることで少しずつの手応えを感じたいと思っているんです。
(224)2005/04/17 16:43:26
医師 ヴィンセントは、「僕は自分が疑われようとも、必ず狼を追いつめます」
2005/04/17 16:43:51
医師 ヴィンセントは、「愛する人を喪ってしまいましたしね…」
2005/04/17 16:45:17
医師 ヴィンセントは、空を見上げ、煙草に火をつけた。
2005/04/17 16:46:36
交易商 ベンジャミンは、医師 ヴィンセントに「医者の不養生と言いますので気をつけてね」
2005/04/17 16:46:51
交易商 ベンジャミン
>>224 そんな事まで気にしていたら禿げますよ。私を御覧なさい!のんきに生きているからこんなにふさふさ!
(225)2005/04/17 16:48:27
交易商 ベンジャミン
促す時にそこまで考える人がいるとは思わなかったので…今度から気をつけ…無いですね、きっと(笑)
のほほんですから~では後で。
(226)2005/04/17 16:50:02
交易商 ベンジャミンは、お嬢様 ヘンリエッタは促しで買えるのか?結構安いかも…と思っている
2005/04/17 16:50:55
医師 ヴィンセント
ふふ、ベン、ありがとう。

僕を看てくれる人はいませんから、この騒動が終わって僕の命が残されているなら、健康には気をつけるようにしますよ。
(227)2005/04/17 16:51:43
医師 ヴィンセントは、「少し考えをほぐすため、散歩に出かけてきます」
2005/04/17 16:52:13
医師 ヴィンセントは、亡き人の面影を追うように、村の散策へ出かけていった。
2005/04/17 16:53:38
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2005/04/17 17:05:10
村長の娘 シャーロット
>>187
真贋については、私のスタンスに問題があるみたいなので、
ベンジャミンさんさえ吊ってくれればもう何も言いませんorz

ついでに言うと、ケネスさん狼なら自動的にボブさんは
偽(狂人?)になるんじゃないかと。

>>206
その通りです。
(228)2005/04/17 17:38:32
村長の娘 シャーロット
>>199
逆に質問させて下さい。
リック君が真だと思える理由…というか発言は
どこだと考えてますか?

(またちょっと離席です。夜にまた来ます)
(229)2005/04/17 17:42:02
交易商 ベンジャミン
まだ仕事で、更新時に確実にいられるかどうかわからないので【ヘンリエッタ】を護衛する。【ヘンリエッタに委任する】でコミットします。
もしも吊りになったら無駄になってしまうのですが、最後まで希望は持って守護の仕事を全うしたいと思っています。まあ、出来れば襲撃されるまでここにいたいと思ってはいますが…
でも偽装疑惑は出ましたが「GJ!」の賞賛は嬉しかったです。それは本当です。
一生懸命に間に合うように努力しますので…では。
(230)2005/04/17 17:46:23
語り部 デボラ
>>230
護衛先は「デボラかヘンリエッタ」にしておくれ。
もっとも、99%ヘンリエッタで構わぬぞ。
ふぉっふぉっふぉ。
(231)2005/04/17 18:16:47
語り部 デボラは、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。
2005/04/17 18:16:59
お嬢様 ヘンリエッタは、∈(・ω・)∋人形とじゃれ合いながら集会場にきた
2005/04/17 18:20:06
お嬢様 ヘンリエッタ
>>交易商 ベンジャミンは、お嬢様 ヘンリエッタは
>>促しで買えるのか?結構安いかも…と思っている

愚か者!
妾を買収したい場合は促し100回分じゃ!
それで3分ほど話に付き合ってしんぜよう。
(232)2005/04/17 18:21:37
お嬢様 ヘンリエッタ
デボラ婆や、こんばんはなのじゃ~。
纏め役はどうかお願いするのじゃ。

もしくは2人で共に力を合わせながら
やっていきたいぞよ~。

守護の件じゃが、それでまったくOKと思うの。
デボラかヘンリエッタの二択に絞るのも
手じゃと思う。
(233)2005/04/17 18:24:55
語り部 デボラ
ううむ・・・ベンジャミンは最終日に吊ればいいとして・・・。
シャロ真パターン、ボブ真パターン。
両方潰すことが出来ればいいのじゃが・・・そううまい話は転がっておらぬじゃろう・・・。
(234)2005/04/17 18:26:58
語り部 デボラ
ユージーンはひとまずおくとして、ヒューたん白決め打ちで行くのであれば「セシリア占い、セシリア吊り」という手段も有効じゃの。

・・・ちと邪道かの。
(235)2005/04/17 18:29:36
語り部 デボラ
これからの進め方じゃが、全員にヘンリエッタに委任してもらい、吊り先を告げずに進めるのもアリだと思う。
これに関して拒否反応を持つ者はおるかのう?
(236)2005/04/17 18:31:20
語り部 デボラは、考えを眠らせるのは勿体無いので脳内全開。
2005/04/17 18:31:45
お嬢様 ヘンリエッタ
妾は、発言を見ていて
トビーに狂人っぽさを感じていない
(どちらかというと奔放っさと
 思いっきりの良さを感じている)ので、
まぁ、何というか、なのじゃが、

逆に狼を誘導するためにも
「デボラかヘンリエッタかメイ」の中から
守ってくれというのも有りかもしれぬ。
トビーには酷な話じゃが、100%襲える白として
狼と対峙して貰うのじゃ(真鬼)

◎ベンが本当に守護
◎狼がGJが2回起こる可能性を嫌う
◎狂人の位置を狼が推理しきれていない
のうち、3つの条件を満たせば
トビーを襲ってくると思うし、そうじゃなければ
違うものを襲ってくる可能性が高いじゃろう。

思いつきじゃし、変なことがあればガンガン示唆しておくれ。
(237)2005/04/17 18:32:02
お嬢様 ヘンリエッタ
妾が吊り独裁したら、
市民革命が起こるぞよ(笑)

なんかギロチンに掛けられそうなのじゃ。
(238)2005/04/17 18:35:35
語り部 デボラ
>>237
誰も言わないのでアレじゃが、能力者の中に狼がいれば、十中八九トビーは狂人だと思う。
トビーを吊る気は0じゃが。
(そしてそれが確認できるのは狼のみ・・・)
潜伏狂人は狂人っぽく振舞わないじゃろうからのう・・・。
前にも言ったが、ハーたん狂人ならサボりすぎなんじゃよ。
(239)2005/04/17 18:37:09
お嬢様 ヘンリエッタ
>>237
3つの条件を満たせばトビー襲撃というのは
軽率な考えか・・・
ふむ。
いずれにせよ。ベンが本当に守護か、
守護の皮を被った狼かは分らんが、
(できれば、真であって欲しいと思うが)
結局のところ、相手との駆け引きか。
情報の質としては悪いがの。

妾はいずれにせよ、GJが以後2回起きない限り、
将来ベン吊り考え直すことはないと思う。
今からベンは心の準備をしていてたもれ。
(240)2005/04/17 18:39:54
交易商 ベンジャミン
気になったのでちょっと戻ってみたらお嬢様たちが…
「鬼のエッタ」に「パワーデボラ」ですな。
守護は三人の中から「GJ!」狙いでも良いのですか?
それなら「男ベンジャミン!」ここ一発で狼と勝負しますが?
(241)2005/04/17 18:40:21
交易商 ベンジャミンは、吊る時には「桜の木の根元に埋めてね」
2005/04/17 18:41:11
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、その件なのじゃが!(ぽん)

ハーヴェイが能力を騙れなかった理由には
少し心当たりがあるかもしれん。
(理由としては弱いのじゃが・・・)

デボラ婆やはチョット待ってての~。
探してくる~。
(242)2005/04/17 18:41:20
交易商 ベンジャミンは、準備は…白いふんどしと…三角巾と…後…何?
2005/04/17 18:42:25
語り部 デボラ
>>240
ベン白かつボブ真であれば、残りの吊り4回で狼3を吊らねばならぬ。
ベンとボブの意見は同調しておるが、ベン白=ボブ真ではないからのう。
(243)2005/04/17 18:43:03
交易商 ベンジャミンは、語り部 デボラに7時にもう一度確認するのでまだ更新は待ってくださいね
2005/04/17 18:43:26
語り部 デボラは、交易商 ベンジャミン>>241 デボたんかエッたんでお願いするぞえ。
2005/04/17 18:43:53
語り部 デボラは、ベンジャミン、更新は21時30分じゃ。
2005/04/17 18:45:35
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1:681
>>1:682 婆や
>>1:690 ハーたん

この流れじゃな。
ハーヴェイはキナ臭い雰囲気が
プンプンしていたので、釘を刺していたのじゃ。
次に纏め役の婆やの牽制ジャブで、
方向転換(潜伏)を選んだ狂人の可能性を
少し考えていたのじゃ。

ただ、この次点で妾はただの灰ゆえに、
その抑止力は微々たるモノじゃと思う。
(振り切って能力者COできるレベルじゃと思う)
よって、婆やのハーヴェイが狂人としての
仕事をしなさ過ぎという考えにも同意しておる~。
(244)2005/04/17 18:48:59
語り部 デボラは、デボたんという愛称を気に入ったようだ
2005/04/17 18:52:05
お嬢様 ヘンリエッタ
うむ。
ベンジャミンが死すときは、
ユージーンに見晴らしのよい桜が咲く丘に
埋めるよう進言してみようぞ。
(245)2005/04/17 18:54:38
語り部 デボラ
>>244
私にはヒューズの飛んだ村人のように見えますが・・・。
どちらにせよ確証はない・・・。
もし彼が守護者ならエピで吊りましょう。
(246)2005/04/17 18:54:51
お嬢様 ヘンリエッタ
デボたん婆やと呼べば良いのか・・・?
(247)2005/04/17 18:56:04
文学少女 セシリア
こんばんわなのです。
これから更新までずっといれるのです。

>>235
占い判定は吊り判定より後だから占えないんじゃないですか?
まちがってたらごめんなさいだけど。
(248)2005/04/17 18:56:25
お嬢様 ヘンリエッタ
賛成じゃ!
ハーヴェイ守護者なら、
エピ吊り、準備!
(249)2005/04/17 18:57:01
語り部 デボラ
吊り5回の手順(シャロ真・ボブ真の折衷案)
セシリア>シャロ>ベン>ユージーンorヴィンセント>ベンジャミン

皆はヴィンを黒いというが、私にはヴィンは狼に見えぬのじゃ・・・。
先日の吊り候補で、ヴィンに5票も入ったのには焦ったぞい。
(250)2005/04/17 18:57:26
交易商 ベンジャミンは、デボたん…デブたん…間違えたら大変だ!吊られる所じゃない
2005/04/17 18:58:47
交易商 ベンジャミンは、二回も吊られるの?デブたん…
2005/04/17 18:59:20
語り部 デボラ
>>249
ベンはハーたん守護者の可能性に賭けて、偽装GJを仕込んで守護COした、とも考えられるしのう。(疑いすぎじゃろうか)

ユージーン、ヒューバート、ベンジャミン、ヴィンセント、そしてハーヴェイ。
多弁が話の中心になるのう。

ふぉっふぉっふぉ。
(251)2005/04/17 18:59:44
交易商 ベンジャミンは、一目散に逃げ出した!後でね~
2005/04/17 18:59:53
語り部 デボラ
時間じゃの。

■仮決定
●ヒューバート
▼セシリア
【守護対象はデボラかヘンリエッタ】

本決定は21時、更新は21時半で。
(252)2005/04/17 19:00:59
語り部 デボラは、ベンたんをハリセンで殴った。
2005/04/17 19:01:30
語り部 デボラ
>>250
素で間違った・・・

吊り5回の手順(シャロ真・ボブ真の折衷案)
セシリア>シャロ>ボブ>ユージーンorヴィンセント>ベン
(253)2005/04/17 19:03:03
文学少女 セシリア
うにゃー
【仮決定了解です】
遺言を考えねば~
と思い始めたよ。
(254)2005/04/17 19:04:37
お嬢様 ヘンリエッタ
お、セシリアから質問が来ているぞよ。
>>235
妾もチョット考えておったが、
占い吊り合わせの策というのは、
何か利点があるのかの?
デボたん先生に講義希望じゃ~。
(255)2005/04/17 19:04:55
語り部 デボラ
・・・ここでデボたんかエッたんが易々と喰われるようなら不審じゃの。
(256)2005/04/17 19:06:12
文学少女 セシリアは、デボたん先生講義よろしくなのです。
2005/04/17 19:06:15
お嬢様 ヘンリエッタ
吊りに挙げた張本人の1人である
妾が言うのもなんじゃが、セシリアよ、
頑張れなのじゃ。

全員への説得をよろしく頼むのぞよ。

あと、いつから語尾に「にゃ」などと言う
萌えキャラになったのじゃ!

羨まし・・・あざといぞよ!(ぷんぷん)
(257)2005/04/17 19:09:03
語り部 デボラ
>>255
占い・霊能結果が違えれば、1ターンで真・真の組み合わせがないことがわかる。

メリットはそれだけなので忘れてくれてもいいぞえ。
(258)2005/04/17 19:10:40
語り部 デボラは、のほほん村のアイドルはデボたんですよ
2005/04/17 19:11:22
お嬢様 ヘンリエッタ
>>256
たしかにベンが真ならGJ率50%の確率で
狼が来るわけじゃからの~・・・。

とりあえず、妾も辞世の句を一句、
読んでおくのじゃ。

『ヒューバート 黒出しされて 大慌て』

うむ。良いできじゃ!(本当か)
(259)2005/04/17 19:12:10
語り部 デボラ
>>259
わはははははは!
じゃ、私も。

吊り候補 困ったときは ベンジャミン
(260)2005/04/17 19:14:25
語り部 デボラは、臨時アンケート ■今の心境を5・7・5で。
2005/04/17 19:17:16
文学少女 セシリア
あざとい・・・がーん。
ということはおいといて。
今日私を吊ったらもし私の予想する最悪パターンになったときに村の負けが濃厚になるのです。
デボたん吊り手順のユーorヴィンのとこが鍵になると思うのですが、
両方が狼ならどうすんのと思ってるのです。
それはないという理由があるなら説明して欲しいです。
(261)2005/04/17 19:18:25
文学少女 セシリア
私の狼予想本命は>>185
の通りですが、もしこうなら怖いと思うのが
ロッテ ヴィン ユー
の組み合わせ。
(ヒューが入ってても可。でもヒューたんは私の中でもしろいなあ。)
ユーさんは白決めうちにかなり近い位置にいてるし、逃げ切りそうで怖いです。
この多弁に2の組み合わせがありえるなあと思ってきたのです。
今日セシリア吊りなら中庸っていわれた人は皆吊られたことになるから多弁2なら狼としては万々歳な吊りですよね。

こうではないと願ってるけど、これが私の考える最悪のパターンです。
(262)2005/04/17 19:19:13
文学少女 セシリア
■臨時アンケート回答

墓下でいとしいヒトが待っている

とでも言っておきましょうか。
(263)2005/04/17 19:21:59
語り部 デボラ
確かにセシリアの言うとおりじゃが・・・。
それならもっと前から強く主張して欲しかったとは思う。
全てのパターンを網羅することは出来ないのです。
発言数・発言内容によって周りの信用度は変わります。
村人であり、吊られたくないのなら初日からアピールして欲しかった、と思っております。
(264)2005/04/17 19:24:43
お嬢様 ヘンリエッタ
>>258
∑ハッ!
ルール見てきたら、セシリアが言うように
吊られた者は占い結果が出ないようじゃ!
つまり、シャロが真なら占い結果を
発表できないのかの・・・

Ptが少ないゆえ、妾はちょっと席を外すぞよ~。
もし促しを持っていたら、どなたか頼む。

妾はデボラ婆やに
ぺろぺろキャンティ(コアラ仕様)を
渡しておくのじゃ。
(265)2005/04/17 19:24:47
お嬢様 ヘンリエッタは、語り部 デボラに話の続きを促した。
2005/04/17 19:25:04
お嬢様 ヘンリエッタは、文学少女 セシリアの想い人予想→ケネス(笑)
2005/04/17 19:26:47
語り部 デボラ
>>265
なるほど、それは知らなかった・・・失礼しました。
(266)2005/04/17 19:27:26
お嬢様 ヘンリエッタは、∈(・ω・)∋人形に「お主のサイドにあるのはヒレか?」と
2005/04/17 19:27:36
文学少女 セシリアは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2005/04/17 19:27:45
お嬢様 ヘンリエッタは、人形に尋ねながら、会場を後にした
2005/04/17 19:28:05
文学少女 セシリア
あうあう、初日からアピイルですか。
その通りです。
ごめんなさいとしかいえないです。
(267)2005/04/17 19:31:31
語り部 デボラ
こちらこそごめんなさい。
確証はなにもないのです・・・。
(268)2005/04/17 19:32:57
医師 ヴィンセントは、「皆さん、こんばんは」と集会場へやってきた。
2005/04/17 19:33:25
医師 ヴィンセント
仮決定了解です。

灰を狭めるということでしたら、ヒューはやはり白いですしセシリアになるのはわかります。
狼勢力を確実に殺ぐという意味で今日ベン吊りでないなら能力者吊の方に賛成なのですが、反対はしません。
(269)2005/04/17 19:34:22
医師 ヴィンセント
ベンが狼の場合襲撃先を自由に選べますから自分が守護と思われる状況を作ることは簡単だと思います。そして他の灰を吊っていって守護がいなくなったと判断できれば好きなように襲撃できるでしょう。ですから、GJを信用材料にするのは危険だと思っています。

また、その順で吊っていった時に僕かユージーンのどちらかがベンと狼仲間だったらまずいですよ。潜伏狂人の可能性をデボラが考えているなら、確定白が一人だけ残される状況になると投票を誘うことになると思うんですが。
このへんの計算が間違っていたらご指摘ください。

このへんの懸念材料が誰かの説明で腑に落ちたらスッキリするんですけど。
(270)2005/04/17 19:34:57
医師 ヴィンセントは、その順、というのは>>253の吊り順ですね。
2005/04/17 19:35:46
語り部 デボラ
>>270
ユージーンはともかく自分をベンと狼仲間かも知れない、というのはおかしいと思うのじゃが・・・。

では、ヴィンの最善と思う吊り手順を教えてもらっても宜しいかのう。
(271)2005/04/17 19:37:59
語り部 デボラは、最早、万能の吊り順などないのです・・・
2005/04/17 19:38:54
語り部 デボラは、今日はシャロ吊りのほうが良いですか?意見求む
2005/04/17 19:39:25
医師 ヴィンセント
客観的に僕は狼と思われてそうですし、セシリアも指摘していたので僕狼の可能性も含めました。
(272)2005/04/17 19:39:54
医師 ヴィンセントは、「吊り順ですか… 難しいですね。悩みます」
2005/04/17 19:40:15
語り部 デボラ
>>272
ここにきて、私の中でユージーンの白度が下がっておる。その分、おぬしの白度が上がっておるのじゃ。
意見を聞かせてくれい。
(吊り5票入ったときもヴィン吊らなかったしの)
(273)2005/04/17 19:43:34
文学少女 セシリア
シャロ吊り?
能力者吊るならボブだと思うのですが・・・
まあ一意見として聞いてください。
(274)2005/04/17 19:43:52
医師 ヴィンセント
僕視点ではこんな感じでしょうかねえ…。

ベン>ボブ>ロッテ>セシリア>ユージーン
(275)2005/04/17 19:44:32
医師 ヴィンセント
ボブとロッテの狼度をどっちが高いかと考えることでも違ってきそうな順番です。
(276)2005/04/17 19:46:06
語り部 デボラ
>>274
どんどん言っておくれ!
ボブ真の可能性も残したいのじゃが・・・。

>>275
今日ベン吊りは考えておらぬが・・・。
ヴィン視点でベンはそんなに黒いのかのう・・・。
(277)2005/04/17 19:47:42
医師 ヴィンセント
ベンより能力者吊りを優先するのはアリだと思うんですが、僕はロッテのヒューへの判定を材料にしたいと思っているので今日能力者を吊るならボブからですね。
(278)2005/04/17 19:49:12
語り部 デボラ
ううむ・・・ボブもこう言っておるしのう。
「ボブ→ロッテで吊って、なおかつヒューバートを白と決めうち、ベンジャミンを最後に吊る」

ボブ吊りがいいのかのう・・・。
(279)2005/04/17 19:50:03
医師 ヴィンセント
ベンは正直言うと、それほど黒くも見えなくなってきて難しいところです。
時々の誘導的な発言や守護としての部分部分での矛盾は気になっていますが、話しているとふと人間性がかいま見える部分も。
白と黒がまだらな印象ですね。
(280)2005/04/17 19:52:18
文学少女 セシリア
さっき、最悪の可能性っていったんだけど、本命としてはニーナちゃんかケネスさんが狼だったと思ってるのです。
ユーさんの白度が低くなってますが、それでも依然白いと思ってるので狼がすでに一人吊れてると考えないとスッキリしないです。
ニーナ、ケネスの両方に白を出したボブさんは偽の可能性が私の中で限りなく高いのです。
(もう決めうちたいくらい)
一方ロッテさんも真の可能性はかなり低いと思うのですが、ベンさん黒の可能性が捨てきれない以上まだ可能性がちょっとはあるかと思います。
(でもベンも単品では白いんだ~)
ので、ボブ吊りを推奨します。

私の予想は両方偽ですけど。
(281)2005/04/17 20:00:02
医師 ヴィンセント
ただ、その白い部分はいよいよ吊られることを覚悟して村人視点になって白く見えている可能性もあります。
ベン吊り意見は黒が出されそうなことを予想していた節があることや、黒を出された直後僕を狼とする説を強めたあたりに世論形成しようとしたのではないかと思えてしまうことなどからなんですね。
それと、僕を狼と確信している村人ならもっと追いつめてくるはずだと思うんですよ。
僕狼説に根ざしたあやしみ発言を所々でして印象形成したりするような回りくどいことはしないのではないかと。そして、僕と対立した時に引く感じがしたんですよね。
(282)2005/04/17 20:01:59
医師 ヴィンセント
僕がよく感じる狼の動きは、相手に疑いを向けつつもそれで自分が不利な状況になりそうだとやっぱり手をゆるめるんです。
そのへんの細かな印象も手伝って黒く見えてしまってるんです。
(283)2005/04/17 20:02:13
語り部 デボラ
両方偽・・・それだけは考えたくないのう(笑)

暫し考えさせてたもれ。
考えは能力者ローラーに傾いています。
(284)2005/04/17 20:03:21
文学少女 セシリア
まだあと一時間あるから、デボラさんの納得いく答えを出してね。
それで私吊りでも文句言わないよ~
(285)2005/04/17 20:09:23
医師 ヴィンセント
ここまで来ると何が最上とは言えませんからねえ…。

一番しっくりくる回答をその日考えていくしかないと思います。
そしてその意見は視点によってまた違いますから難しいのですが。

ご決断にお任せします。
(286)2005/04/17 20:18:55
医師 ヴィンセントは、煙草を吸うため外に出ることにした。(離席します)
2005/04/17 20:21:03
墓守 ユージーンは、のほほんとただいまなのです。ログ読み返し中……ういんういん
2005/04/17 20:39:15
墓守 ユージーンは、ログ長! ログ太! 時間かかりそうなですよ、よぼよぼ。
2005/04/17 20:41:50
交易商 ベンジャミン
もうヴィンセントさんのわがまま!攻撃すれば焦ってるだの落ち着けだの言うし、客観的に意見を言えば手を緩めるだの追い詰め方が足りないだの…どうして欲しいの?(笑)
(287)2005/04/17 20:43:27
お嬢様 ヘンリエッタは、∈(・ω・)∋人形を背負いながらやってきた
2005/04/17 20:43:36
交易商 ベンジャミンは、困った時のベンジャミン吊り…良く言われます、人気者♪:
2005/04/17 20:45:02
語り部 デボラ
参ったのう・・・皆、狼に見えぬのじゃが。
(288)2005/04/17 20:45:54
墓守 ユージーンは、交易商 ベンジャミン強くイ㌔!
2005/04/17 20:45:57
文学少女 セシリア
じゃあ、いま困ってるしベンちゃん吊ります?
・・・・・じょーだんですよ☆
(289)2005/04/17 20:46:37
交易商 ベンジャミン
セシリアさんに聞きたいのですが、どうしてケネスかニーナが狼だと思うのですか?
(290)2005/04/17 20:47:04
交易商 ベンジャミンは、文学少女 セシリアは結構「S」なのかと疑っている(エッタだけかと思ったら…)
2005/04/17 20:47:35
お嬢様 ヘンリエッタ
お、少し息が回復しておる。
セシリアありがとうぞよ。

能力者ローラーでも村の方針としては
良いと思うぞよ。
少なくとも妾は反対しないし、
ボブも自分を吊ることを条件さえ飲むなら
OKと言っている。
(その条件は妾は飲むつもりじゃ)

トビーからも諌めの言葉があったように、
投票対決の危険をゼロにするなら
能力者ローラーだと思うしの。
(291)2005/04/17 20:48:17
交易商 ベンジャミン
「この村は 狼いない のほほん村」字余り…
(292)2005/04/17 20:49:05
旅芸人 ボブ
ヴィンセントはベンジャミンが守護者の可能性はまったくないと考えるのかな?少しでも白の可能性があるのなら、最悪最後に吊りでもいいんじゃないのか?
ここでベン吊りを挙げるってことはロッテ真決めうちと同じ意味をもつと思うのだが。
(293)2005/04/17 20:49:09
お嬢様 ヘンリエッタ
なぜ妾が「S」なのじゃーーー!
ウガーーーー!
(294)2005/04/17 20:49:17
交易商 ベンジャミンは、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。
2005/04/17 20:50:27
文学少女 セシリアは、交易商 ベンジャミンSじゃなーい!!(回答は今書いてます。)
2005/04/17 20:51:49
お嬢様 ヘンリエッタ
ボブを先に吊るというのは、
ボブとシャロの信用度勝負というよりも、
霊能と占いの性質による、優先度で決定せざる得まい。
(現状で、霊能の結果は白でも黒でも
 即時に将来の行動指針に繋がりにくいのじゃ)
(295)2005/04/17 20:52:26
交易商 ベンジャミンは、お嬢様 ヘンリエッタはちょっとだけ可愛いと思った(でもたっぷり怖いけど)
2005/04/17 20:52:53
お嬢様 ヘンリエッタは、交易商 ベンジャミンにもっと可愛いと思って良いぞよ。苦しゅうない
2005/04/17 20:54:00
語り部 デボラ
>>ボブ
ボブの案(>>90)は守ります。
それで許してくれますかのう・・・。
(296)2005/04/17 20:54:35
交易商 ベンジャミンは、勇気を出してヘンリエッタにちぅしてみた…おっぱい臭い
2005/04/17 20:56:09
お嬢様 ヘンリエッタは、交易商 ベンジャミンをハリセンで殴った。
2005/04/17 20:56:33
交易商 ベンジャミンは、旅芸人 ボブに「すごく深刻な話題の下にくっつけてごめん!」
2005/04/17 20:56:56
お嬢様 ヘンリエッタは、語り部 デボラにお主もベンジャミンを殴ってやってくれ
2005/04/17 20:57:05
墓守 ユージーン
とりあえずざっと読み返しましたです。
【仮決定了解です】
更新までもう一度読み返すのですよ……ふはぁ……。
(297)2005/04/17 20:57:14
語り部 デボラは、交易商 ベンジャミンベンジャミンさん吊りますね^^
2005/04/17 20:57:15
文学少女 セシリア
>>290
消去法なんですけどねー
ヒューさんはもう決め打ちしていいほど白いと思ってるし、
ユーさんもそれには劣るけど白い。ユーさん狼なら最悪だーと思ってます。
狼の組み合わせのパターンとして
ロッテ ヴィン
ボブ ベン
を考えているのですが、どっちのパターンでももう一人がどうしても浮かばないのです。
で、やっぱり処刑された人の中に一人いたのかな、と。
そしたらニーナちゃんかケネスさんかな~と。
(仕事しないと言われてますがハーベイは狂人と思ってます)
(298)2005/04/17 20:57:56
交易商 ベンジャミンは、ハリセンを真剣白刃取り!しそこなっておでこにあざが…
2005/04/17 20:58:00
旅芸人 ボブ
おぅ、かまわねーぜ。

ヘンリエッタがおれの事を後世まで語ってくれるみたいだし、おれの意見もかわらないしな。

人狼探し頑張ってくれ。
(299)2005/04/17 20:58:02
墓守 ユージーン
「本心は 墓場に逝って 楽したい」(墓地好き遊人)
(300)2005/04/17 20:58:20
語り部 デボラ
時間じゃの・・・。

■本決定
●ヒューバート
▼ボブ
【守護対象はデボラかヘンリエッタ】

能力者ローラーです。
ボブの案(>>90)は守ります・・・。
今までありがとうございます・・・。
(301)2005/04/17 20:59:28
語り部 デボラ
コミットをお願いします・・・。
(あと1名です)
(302)2005/04/17 21:01:00
文学少女 セシリアは、【本決定了解です】デボたんお疲れーしょんvv
2005/04/17 21:01:12
語り部 デボラ
遺言は・・・特にありませぬが・・・今まで吊ってしまった村人さんは申し訳ございません・・・
(303)2005/04/17 21:01:49
交易商 ベンジャミン
>>298 なるほど。答えてくれてありがとう。ヒューは私から見ても白さ際立つハイターです。
でも最近のユージーンには少し不安もあります。上手く言えないけど…でも他に探すとニーナかケネスになるのですね。わかりました、ありがとう。
(304)2005/04/17 21:02:11
村長の娘 シャーロット
(本決定了解しました。)
(305)2005/04/17 21:02:48
交易商 ベンジャミン
本決定了解です。ボブが真なら墓の下で応援していてください。絶対に負けません!
(306)2005/04/17 21:03:32
墓守 ユージーン
【本決定、了解しました】
現在コミット人数は12人中11名です。
(307)2005/04/17 21:04:11
牧童 トビー
こんばんは~
(何とか更新前に戻れた~)
(308)2005/04/17 21:04:22
語り部 デボラ
>>307
いや11人じゃ。全員コミットなはずじゃよ。
(309)2005/04/17 21:05:26
お嬢様 ヘンリエッタ
本決定了解なのじゃ!

>>ボブ
お主の言葉は語録に残すぞよ。
「大統領で20秒あったらアメリカンドックを食べたい」
じゃったな!(違)
(310)2005/04/17 21:05:30
文学少女 セシリアは、ヒューはハイターでベンはアタックなの?
2005/04/17 21:05:56
お嬢様 ヘンリエッタ
まぁ、ボブはしばらく墓下でのんびりしてたもれ。
エピローグで復活して、また共に話そうぞ。
(311)2005/04/17 21:06:44
交易商 ベンジャミンは、文学少女 セシリアに「あまり白く見えないって言われたのでトップに変えました」
2005/04/17 21:07:01
墓守 ユージーンは、語り部 デボラすみません勘違いです。素で頭が回ってませんくらくらくら~
2005/04/17 21:07:17
文学少女 セシリアは、トップか!で、どっちがより白いの?
2005/04/17 21:07:53
お嬢様 ヘンリエッタ
襲撃が予想される、メイとトビーも
辞世の一句をしたためると良いじゃろう。

ワビ、サビの世界というやつじゃな。
(312)2005/04/17 21:09:07
語り部 デボラ
みんな村人に見える・・・困ったのう・・・

困ったときはベン(ry
(313)2005/04/17 21:09:26
交易商 ベンジャミンは、金銀ダイヤが欲しいのでニュービーズかな♪
2005/04/17 21:09:28
牧童 トビー
さてさて
(アンケ見させてもらったけど、やっぱりベンさんは白っぽいねー。グレーの人のほとんどが吊りに上げてるよ。偽装GJまでして一日伸ばして、あげく吊り回避できなくて、やれたことはせいぜいライン切りって何?w 大人しく死んでた方がいいじゃない。ベンさん狼だったら)
(314)2005/04/17 21:09:29
交易商 ベンジャミンは、語り部 デボラに「朱に交われば赤くなる…エッタに近づけばSになる」デボたん
2005/04/17 21:10:53
牧童 トビー
んー?
(僕はもう食べられるのが仕事だと思ってるよ。だから皆が言ってる様に僕を守る必要なんかないから。
僕はもうここまで楽しめたなら、本望だよ。だから言い残すことなんてない。吊りでさえなければ早くお墓へ行きたいよw)
(315)2005/04/17 21:11:28
墓守 ユージーン
ベンジャミンの>>162ですが、僕とトビーの発言、actの順番と、指摘された>>5:443>>5:444がどういう位置にあるか、もう一度確認してもらえれば嬉しいのですが。

守護COが整うまでに>>156の発言をしたならともかく、皆のCOが終わったあとにトビーの質問に答えたのはそれほど変な発言でしたか?
(316)2005/04/17 21:11:36
交易商 ベンジャミンは、一番Sなのはトビーだった…
2005/04/17 21:11:43
語り部 デボラ
そうそう、遺言代わりに。

明日は占い結果にかかわらずシャロ吊りすると思いますが、速攻でコミットしたほうがいいですか?
反対の方はいらっしゃいますか?
(317)2005/04/17 21:12:12
お嬢様 ヘンリエッタ
だから妾はSじゃないと、
どちらかと言うと甘えたい年頃じゃと・・・
とは言っておらんな。

まぁ、少し時間があるし、少し離籍するのじゃ~。
(318)2005/04/17 21:13:20
文学少女 セシリアは、語り部 デボラさんせいだよ~みんな揃うならさくっといきたいよ~
2005/04/17 21:13:41
医師 ヴィンセントは、「ただいま戻りました。おっとっと、発言が伸びてる」
2005/04/17 21:13:59
牧童 トビーは、【速攻コミットに賛成】
2005/04/17 21:14:19
医師 ヴィンセントは、「ベン、促しありがとうございます」
2005/04/17 21:14:26
お嬢様 ヘンリエッタは、語り部 デボラ即コミットで良いぞよ~!
2005/04/17 21:14:29
医師 ヴィンセント
攻撃、というより、>>5:40のような晴らせる疑いというよりあやしみ発言が多い気がするからなんですよね。
>>4:343でベン自身の考えの延長だと僕を白だと言っていて、ロッテ真説でもありました。
ベン守護視点からだと黒出された時に、ロッテを騙りだと確信できるのはわかるんですが、そこから一足飛びにロッテ狼僕狼説になった感じがあるんですよ。
その理由は僕への疑いを捨てきれていなかったから、とおっしゃってるんですが、その疑いはどういった考えからかできたら教えて戴けますか?

ベンの疑いって結論に理由をつけてしまってるような感じがするんですよ。それで、疑いの真偽を探ろうとする感じがあまりしないというか。それが狼ぽく見えてるんです。
このへんの考え方を聞ければまた印象が変わるかもしれないんですが。
(319)2005/04/17 21:14:58
お嬢様 ヘンリエッタは、∈(・ω・)∋人形を振り回しながら屋敷に休憩しに帰った
2005/04/17 21:15:01
村長の娘 シャーロットは、今日更新に賛成…自分が吊られるのに何ですけど。
2005/04/17 21:15:05
墓守 ユージーン
コミット進行に、特に問題はありません。
(320)2005/04/17 21:15:12
交易商 ベンジャミン
>>316 すみません、ヒューバートさんが勘違いと言っていた時に私も…というつもりですっかり忘れてました。私も勘違いをしてました。前の事だったんですよね。ちゃんと謝らなければいけませんでした。すみません。
(321)2005/04/17 21:15:14
語り部 デボラ
では・・・シャロの占い結果発表を待って、コミットしたいと思います。
(と、いうか私の最後の仕事になるかも知れませんが)
(322)2005/04/17 21:15:52
墓守 ユージーンは、交易商 ベンジャミンいえいえ、了解しましたです。
2005/04/17 21:16:04
語り部 デボラは、お嬢様 ヘンリエッタ、あとは任せたぞえ。
2005/04/17 21:16:10
語り部 デボラは、交易商 ベンジャミン、私たちの愛は成就しないのね・・・
2005/04/17 21:16:58
医師 ヴィンセント
コミット進行、了解しましたー
(323)2005/04/17 21:17:28
交易商 ベンジャミン
>>319 やっぱり占い拒否反応ですかね。どうしても村人があれほど占われる事を嫌がる事に違和感があった事だと思うのですよ。
(324)2005/04/17 21:17:49
語り部 デボラ
えー、では狼と狂人は次の第一声でCOをお願いします。
(325)2005/04/17 21:19:25
医師 ヴィンセント
ボブへの返答は、ロッテ真決めうちではない、と。
ベン狼はありえると思っているので真よりですが、狂人誤爆の可能性もみてます。
ベン白だと残りの狼の察しがなかなか…。
(326)2005/04/17 21:20:03
牧童 トビー
(【僕は狂入だよ!】
 とかボケると本当に吊られそうなんで非COします!)
(327)2005/04/17 21:20:40
墓守 ユージーン
ヴィンセントの>>210>>212の指摘は了解しましたです。
ただ、現状で人狼が半白、半黒を襲撃する可能性は非常に低いと思われます。
僕にはわざわざグレーを狭めるメリットが考え付かないのですよ。
(328)2005/04/17 21:20:45
医師 ヴィンセント
>>324
わかりました。それは皆に怪しまれてますし、もうしょうがないですね。
その後で印象は全然変わりませんか?
(329)2005/04/17 21:20:58
語り部 デボラ
>>324
あんな拒否反応、仲間が止めるとは思わないのかのう?
(330)2005/04/17 21:20:58
語り部 デボラは、わたしは【巨乳】です。
2005/04/17 21:21:26
語り部 デボラは、CO、非COしないない人は狼とみなして吊りますね^^
2005/04/17 21:22:24
交易商 ベンジャミンは、語り部 デボラに大丈夫です。私達の愛は誰にも邪魔させませんよ
2005/04/17 21:22:27
医師 ヴィンセントは、ドキ☆ 衝撃の告白。>きょにゅー
2005/04/17 21:22:38
牧童 トビー
>>330
(占われたら終わりだからね。黙ってパンダ出されるよりは暴れると思うよー。僕でもそうする)
(331)2005/04/17 21:23:17
交易商 ベンジャミン
なるほど…確かに止めそうですが。
でもヴィンセントさんが狼なら誰も止められそうに無い気も…
(332)2005/04/17 21:24:11
交易商 ベンジャミンは、語り部 デボラの告白になにやら身体に異変が起こったような…
2005/04/17 21:24:44
村長の娘 シャーロット
あの状況で占い回避は不可能だったと思いますが…
大人しく占われてた方が、今までのヴィンセントさんの
白印象から言って得策ですよ。
(333)2005/04/17 21:25:24
村長の娘 シャーロット
(というか、占い回避なんてしたらかえって怪しまれて
占われるのが落ちだと思いますが)
(334)2005/04/17 21:26:51
交易商 ベンジャミン
似たような発想なのですが、ケネスさん白だと思ったのは、もしも私とケネスさんが狼だとしたら。私は原稿作ってコピペさせてでももう少し話させましたよ。つまり仲間がいたらもう少し疑いをもたれない様な姿勢をとらせたかな?と思っているのですよ。
(335)2005/04/17 21:27:04
語り部 デボラ
うむ、嫌がる人は占いたくなるのが人情というもの。
(336)2005/04/17 21:27:51
医師 ヴィンセント
そのへんは散々反論しましたし既出ばかりでもう僕はなにも言えません。

とほり。
(337)2005/04/17 21:28:09
語り部 デボラは、裏の裏まで考えるともうわけわからん・・・
2005/04/17 21:28:35
語り部 デボラ
のほほんとしましょうか・・・ふぉっふぉっふぉ。
(338)2005/04/17 21:29:24
医師 ヴィンセント
ボブはおもしろい人なのでもっと話したかったです。

僕から見るとすごく怪しかったので攻撃ばかりしてしまいましたが。
(339)2005/04/17 21:29:47
墓守 ユージーンは、明日がエピになればなぁ……(希望的観測)
2005/04/17 21:29:55
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
14
0
45
0
0
0
0
6
19
21
52
23
29
32
0
77
22
0