![]() | お嬢様 ヘンリエッタ クインジー、>>5:184の発言についてちょっと聞いていいかしら? 「明日は辛い戦いになりそうだが」って、クインジーには明日があるって分かっていたということなの?いつもこんな言葉尻をとらえて申し訳ないのだけれどちょっと気になったわ。 |
(8)2005/04/09 00:16:00 |
![]() | お尋ね者 クインジー あぁ、>>8 答えておくぜ。 メイが吊られても終わるかどうかわからなかったし(実際終わってないな)、俺が吊られたら確実に明日はあるだろ。そうなると、ヘンリエッタに白判定が出ればいずれにしろラッセルは吊りにかなり挙がりやすいよな。 だから頑張れよ…って言ったわけだ。(まあ、ラッセルの正体も俺にはわからないんだけどよ…) そういう事だ。まあ、半分RPだ。 |
(9)2005/04/09 00:21:02 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>5 これだけ票が偏ったので結果としてあまり意味ありませんでした。 マンジローさんの結果がでるまで材料が揃いませんが、議題あげておきます。 ■1.●占い先 ■2.▲盛り先 ■3.明日(エピだといいのですが)のおやつのテーマ… ■4.占い先・盛り先にあげた灰への質問 ■5.追加議題 |
(11)2005/04/09 00:23:22 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>9 クインジー、返答ありがとう。 |
(12)2005/04/09 00:27:59 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>11 私が知りたいのは「なにを狙ったのか」だよ。結果がどうだったかではなくてね。しつこいと思われるかも知れんが、これはとても大事なことだ。 |
(13)2005/04/09 00:33:49 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>13 なぜそこまで拘るのかちょっとわかりかねるのですが… うーん、自由投票そんなに気になりますか? 今村の中に狼勢力が残っていたとしても最大で狂人と狼あわせて2人。狂人は狼がわかってないですから、みなさんの意思を尊重して自由投票にしてもさほど問題ないと思ったのも大きいです。 |
(18)2005/04/09 04:58:55 |
![]() | 学生 ラッセル ■1.●クインジー。てかどっちでもいいよ。変わるかもだから暫定で。 ■2.▲こっちはもう少し考えたい。夜までには出すよ。 ■3.…終わってるといいけど…しゅわしゅわってどうかな。 ■4.疑問に思った事を質問してみたいと思うよ。 ヒューパパ >>4:138の、グレーへの襲撃を示唆していた意味は何なんだろう? よければ教えて欲しい。 守護者生存を考えていたとしても、グレーじゃ護りにくいと思ったんだけど…。 護衛先をぶらすようにも見えてしまったから…。 イケメン >>5:20での「マンジローが真であるか狂であるかは狼側にもわからない」っていうのは、狼側が占われた方にいるなら、狼には狂って分かる訳だと思うんだけど…。 狼が占われていない、ってイケメンは知っていたとかじゃ…ない、よな…? うーん、グレンは意見そのものが少ない…忙しいと思うけど、もう少し意見が欲しいな。 お嬢ちゃんは、昨日盛りに挙げておいて何だけど、ほんっとに分からないな…そつがなく議事もしっかり読み込んでる印象なんだ…うぁん、印象論かよ!(泣きながら) |
(25)2005/04/09 16:29:01 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>23 ヒュー、そう言いたくなる気持ちもわかるけどな。わかってもらえない事こそ根気強くわかってもらおうと頑張るのが筋じゃないのか?とっとと諦めちまったら伝えたいことだって伝わらねぇぜ。 …ちなみにな。これは俺の思いついたことに過ぎないんだが、昨日の時点で狼は『クインジーもメイも狼じゃない』ことを知ってたわけになるよな?…ってことは、狼はどっちを吊ったほうが都合良かったかって考えると、見えてくるものもあるんじゃないかと思うんだよな。 |
(35)2005/04/09 21:54:11 |
![]() | お尋ね者 クインジー で…話を戻すと、だ。 これもいろんな見方がある。 昨日俺が吊られてしまえば、残ったシャロかラッセルを吊る流れになるだろうと考えたかも知れないし、あるいはそれでエピが来なかったことでマンジローの信用は余計下がる、と考えたかも知れない。この投票先だけで簡単に利害を判断することは出来ない。 ただ、白確定の中に狼が居た場合、マンジロー真の流れに持って行って確実に2手無駄盛りをさせたいって考えそうな気がするんだよな…そう考えると、ヒューが若干怪しく見えてくる。(クインジーに投票しているから)…まあ、かなり言い訳なんだけどよ… 自分が占われた立場に居た狼だったら、あの場では絶対ラッセルかクインジーを攻撃するからな… |
(37)2005/04/09 22:04:44 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ こんばんわ。毎日遅くなってしまってごめんなさい。 マンジローの私占い結果は白なのね。当然といえば当然なのだけれど私にとってマンジロー偽が確定しなかったのですこし難しくなったわ。マンジローが真なら残ったクインジーかラッセルが狼さんなのだろうけれど、マンジローにはやっぱり、真占い師として村に貢献しようという思いが感じられないわ……。 私もそうなんだけど、みんなで散々偽扱いしたのでやる気をなくしてしまった真占い師さんなのか狂人さんなのかわからないの。 もし真占い師さんなら昨日のメイ盛りについてもっと何か言うことがあるはずなのにそれについてもコメントが聞けなかったわ。 |
(39)2005/04/09 22:08:39 |
![]() | お尋ね者 クインジー あと、ラッセルが狼だったとしたら確実にメイに投票すると思うんだよな。グレーローラーの流れのままだと確実にヤバいことになるからな。トコトン占い師=狂、と言い張って、なんとか逃げ続けるしかねぇ。そう考えるとラッセルも決して白材料はアップしてない。むしろ黒い。(メイには日頃虐められてたみたいだから、それもあるかも知れねえけどな…) ヘンリは占われた際、マンジローの真偽はわからなかったはずだが、ヘンリが狼だとしたら真であれ偽であれ黒判定が非常に怖い場面だ。【マンジローを襲撃していた可能性が非常に高い】…そう考えると、幾らか白さがアップだな。 今の所の俺の中でのグレースケールは 黒 ヒュー=ラッセル>>グレン≧ヘンリ 白 丁度これぐらいな感じなんだよな… |
(42)2005/04/09 22:11:12 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>50 クインジーさんに質問です ヒィーさんの昨日今日の自由投票に対する反応についてどう思いますか? |
(53)2005/04/09 22:37:37 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>52 グレンを怪しいと思うところがあるとすれば、その寡黙さなの。それと、2日目はセシリアとソフィー盛り希望が多いところにシャーロット盛りを希望しているところが目立つわ。占われた日から発言が少なくなったような気がするのでヒューバートより狼さんっぽい気もするのよ。今までソフィーが2日目盛り希望にグレンをあげていたことでグレンを白扱いしてきたのを見直したほうがいいかしら。と私も考えているところなの。 でも本当に忙しそうだし、議論になかなか参加できないみたいだから判断に迷うわね。 |
(54)2005/04/09 22:38:29 |
![]() | 学生 ラッセル 2日目のソフィー盛りか。 あの時点では結構疑われているようには見えた。 彼女が白なら、占われる程度なんの問題もない筈だったのに、疑いに敏感だったように見えたんだ。 実際、盛り候補になった時には何のCOもなくて…そこも違和感ではあったけど…結果がなぁ。 >>48 俺はむしろ、占いに挙げる程度なら逆にカモフラージュにはなるんじゃと思ってたんだが…。 レベッカの盛りについては、俺も白材料と思って悩んでる部分でもある…。 |
(56)2005/04/09 22:40:35 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>53 一言で言えば怪しい。彼が人間なら、ラッセルを疑っていたと言えば筋道は通るが、そうだとしても自由投票を執拗に嫌がっていた割には、嫌がった理由が不明瞭だ。情報を引き出されるのを嫌ったようにも思える。 だが、逆に「狼がこんな露骨な態度をするか?」って考えることも出来るんだよな… |
(57)2005/04/09 22:41:16 |
![]() | 農夫 グレン で、ヒューバートだけはちょっと黒っぽい。トビーが襲撃された時の占い先だったってことと、マンジロー真を推したってことがやっぱり気になる。 ▲ヒューバート 間違ってたら…もう途方に暮れそうだぜ…。 >>54 俺が寡黙なのは…もう申し訳ないとしか言えないんだ。これが原因で疑われるなら…自業自得だから仕方ねぇ。 |
(65)2005/04/09 22:54:58 |
![]() | 学生 ラッセル >>59 マンジロー、俺は確かに、占い師には客観的視点も大事と思っているけど、君には主観が足りないと思うんだ。 偽といわれるのと、必死に意見を出して信頼を勝ち取るのと、君にとってはどちらが占い師の姿なんだろう? |
(66)2005/04/09 22:55:02 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>60 ラッセルを占い希望にした理由は、一連の発言がちょっと気になったこと、2日目ソフィー盛りを希望したのが1番目だったことからよ。 |
(67)2005/04/09 22:55:45 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>67 少し抜けていたわ。ラッセルの昨日の発言が気になったということなの。 |
(69)2005/04/09 22:57:53 |
![]() | 学生 ラッセル まだ俺盛り出してないな…うぅ。 メイでの失敗もあるし、悩んでいるよ…。 >>70 マンジロー、辛い立場にいるのはよく分かる。 君が真にしても、偽にしても。 でも、頑張る姿を見せるだけでも全然違うとは思うんだ。 意見は勿論だけど、そんな姿に動かされる事だってあるんだ…少なくとも俺はね。 |
(74)2005/04/09 23:07:21 |
![]() | お尋ね者 クインジー ふむ…少し残酷なようだが、ここで撤回だ。 ▲盛り ラッセル ●俺しかいないな 何故ここでラッセルにしたかというと、ラッセルがヒューを盛りに挙げたからだ。…ここでラッセルが狼の立場だと『マンジロー偽・白確者狼』に拘り続けないといけないよな。 俺を強く推しちまうと疑われるだろうし…意見を早めに出しても誘導と取られかねない。 自分に強い疑いがかかってない限り、無難に遅めに意見を出すよう心がけて…確定白を吊らせる流れを作る。俺がラッセルの立場(まぁ、似たような立場だが)で狼だとしたらそうすると思うんだ。 …そこで、ヒューとの僅差が逆転した…ってトコかな。…それほど説得力がある理屈とは自分でも思ってないが。すまねぇな、ラッセル。 |
(78)2005/04/09 23:16:10 |
![]() | 学生 ラッセル …自分から喜んで盛られる奴もいないだろうさ。 俺よりよっぽどマンジローの方が、盛られてもおかしくない状況である事に怯えてないのが気になるけどね。 >>78 悪いんだが、俺にとってはパパもグレンもお嬢ちゃんも確定白じゃないんだけどな。 意見が遅いと言われても仕方ない。俺はパパの意見を待ってたのもあるから。 時間もないから出したけど…。 |
(80)2005/04/09 23:26:24 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>80 ・・・わかってる。言いがかりだ。 お前の素性なんてわかりゃしないんだ… 俺から見たって誰も確定白なんかだとは思っちゃいねぇ…ただな、頭の中でグルグルといろんな考えが巡りに巡っちまって…止まらないんだよ。 …たまたま、今、行き着いちまった答えがコレだった。…それだけさ。 |
(83)2005/04/09 23:30:09 |
![]() | 見習いメイド ネリー 【本決定】 占い●ラッセルさん 盛り▲ヒューバートさん 占いに意味があるのか疑問に思えるのですが、マンジローさんはラッセルさんを占ってください。 盛りはヒューバートさん。占い先の日に占い師が襲撃されたという黒要素がありながら、ソフィーさんが騙らず盛られたことからヒューバートさんが狼だったら騙るのではないかと疑う対象から外してきました。 しかし発言で白を勝ち取る努力をされているクインジーさんラッセルさんヘンリさんに比べて、グレンさんとヒューバートさんは白印象が少ないです。 グレンさんとヒューバートさんと狼の投票行動を考えた結果、ヒューバートさんを狼と考えました。 |
(84)2005/04/09 23:32:13 |
![]() | 美術商 ヒューバート さて、盛り付けられながら自分の意見を言うことにするか。 私がラッセルを怪しんでいる理由は、メイ>>5:66と私>>5:70で自分が疑われた途端に、それまでとは全く違う論調になったからだ。 私はあの時点まであまりラッセルを疑っていなかった。しかし、グレーの中で特別怪しく思う人物もいなかったため、他の者に疑いを向けるきっかけを探していたのだ。メイの>>5:66を見てラッセルの反応を見るためにあえてメイの意見に追従した。それに対して出た反応が>>5:79という訳だ。 あの時点で人狼残り1匹は確定。最後に残された人狼は、自分が疑われることに対して人間より過敏になる。そして、疑われたと明確に認識した後は、大抵投げやりになる。彼の反応は、いかにも人狼的に思えたものだ。 だから、私は彼を疑っている。 |
(105)2005/04/10 00:00:06 |