![]() | 雑貨屋 レベッカ >>120 シャーロットさん 正体スケールと本文がずれているとのことですが、シャーロットさんが引用している部分は>>2:86で述べたとおり、「ステラさんを偽だと思う根拠」です。 >>2:84より 偽>>>>真 その上で、同じ偽でも狂狼どっちを高く見積もったかを>>2:86で述べています。 >「狼の騙りは黒判定で合わせておいて、最悪でも占い師確定までは行かないようにする」 これはステラさんが真でコーネリアスさん狼の時に、狼が黒判定で合わせてくるのが普通ではないかという指摘であって狼は常に黒判定を出すからステラさんは狼ではないと言う意味ではないです。 ステラさん真ならば、狼はコーネリアスさんに黒を出すだろう →コーネリアスさんに黒を出したのはステラさんだけである →よってステラさんは真ではないのでなかろうか と言う論法のつもりでした。 |
(200)2006/07/05 19:01:17 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >「単体での占い師考察でも、真寄りに見る人が少なくても、その差はあまり開いていなかった事から、狼にしてみればそんな博打は打ちにくい」 博打=判定を白白黒に分けることで、黒判定をする真占い師を狂信者のアピール誤判定と村人に思わせたいと言う作戦です。 これは、ステラさんが真と言う前提での狼が取った作戦予想ですね。 あらかじめ狼に占い師3人の内訳が分かっていたなら、そして真占い師が騙りより信用がはっきり低いと感じたならばその作戦で行くかもしれませんが、 まだ2日目スタートで、おまけに一斉の結果発表だったことから狼が真占い師ステラさんの信用が著しく低いと感じてやったと言うのには無理があると思います。 そういう意味で狼が結果を騙ってはいないだろうと思ったのですよ。 そしてこれも当然、ステラさんが狂狼どっちであるかと言う内容ではありません。 前段に関してはこんなところですが、分かっていただけたでしょうか? 下段、ボブさんの発言に関する考察は、他の灰考察と一緒に行います。 |
(201)2006/07/05 19:01:41 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>192訂正。 「ステラさん真とすると2日目のトビー君からの●レベッカさんはライン切りと考えるか」だけで。なんだかおかしな事を言っていたよ… |
(206)2006/07/05 19:40:21 |
![]() | 牧童 トビー まずはクインジーさんのブラフ判定について。(ナサ>>104)ちとメタ的要素はいるけど【】でくくられていない以上、たとえ真霊の発言とはいえ、ネタの可能性を考えてしまう人もいると思う。(>>153ボブ参照)むしろ、狼ならそれを利用して白さをアピールする方向に出ると思うんだけどなあ… >>119 シャロ ラッセルの扱いに関しては、「僕にとってはノイズ的存在」ってのが大きい。今日の判定ブラフ反応は結構白要因にみんな取ってるみたいだけど。このタイプを終盤まで白黒つかず生き残ってると、判断に困る部分がある。 ▼メイじゃなくて、▼ステラなのは、ちとステラさんが感情論的な説得をしてるんで、狂にしては生き残りたい意思が強すぎるのが引っ掛かったから。感情論で説得するのはむしろ生き残る狼ってイメージが残ってたんだよね。 |
(207)2006/07/05 19:41:52 |
![]() | 旅芸人 ボブ シャーロット ブラフ発言にたいしてと▼ステラ希望者から考察してるみたいだが最初から内訳知ってる狼側の反応なんて普通を装った発言するに決まっとる。>>83 での発言は白くて当たり前だと思うが…灰 ナサニエ やたらとブラフ判定のことを挙げてるが狼側はブラフ判定だと即わかったはずだし反応の発言で考察してもたいした情報はないと思うが気にし過ぎてるように映ったが…灰 ラッセル 早い段階での議題回答だからあまり変化も見られず。思ったことをストレートに言ってるし白よりの位置。 オードリー 占いに挙げた点のみが気になるぐらいであとはツッコミどころはあまり見えない… |
(209)2006/07/05 20:05:25 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>205ニナさん… すみません。2日目の第二吊り希望>>338で出したつもりでした(しかも、本決定の前かと思ったら後出し…) 記号も使ってないですが…しかも▽ニナさん(スライドで)です…(ぅぉぉぉ) 重ね重ねすみません… |
(212)2006/07/05 20:32:27 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>211ボブさん 『パンダならもう少し情報残してくれることに期待してるが…』 それより、あなたがみんなの発言全部読めてるのか甚だ疑問ですよ~ 時間なさげなのはわかるですが、テキトーな心のこもってない考察垂れてるんじゃないですよー!(キっ!) |
(214)2006/07/05 20:37:38 |
![]() | 旅芸人 ボブ 【訂正】>>211 コーネリアス 昨日の発言から見るとパンダだけどやたら余裕な感じに見えた。今日もいまいちパッしない行動で…パンダならもう少し情報残してくれることに期待してるが…。 ステラの頑張りが目立つのに対して昨日今日と余裕を感じる。ナサニエルが初日吊り希望だったことを考えるとこの2人どちらかが狼のような気がする。 ナサニエル吊るんであればコーネリアス吊ってステラの真偽ハッキリさせたほうがいい気になった。 |
(216)2006/07/05 20:38:49 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 質問回答などありがとうございます。 コアタイムずれてて申し訳ありません。 >>118 ミキさん ステラさんが真なら襲撃されるだろうということです。 襲撃されなければ偽寄りということで 狂人襲撃の可能性まで至りませんでした。 >>ミキさん レベッカさんの件について トビー君からの●レベッカさん>見逃してました。 メイちゃんが●コーネリアス>これも 昨日のだけ見てました。教えてくれてありがとう。 |
(219)2006/07/05 20:44:59 |
![]() | 未亡人 オードリー ■4.灰考察 【コーネリアス】灰の中ではパンダ判定貰ってるけど、彼は私の中では脳内白なのよね。でも発言・行動で判断したいのでこれからも注意したいわね。パンダとしての役割を頑張って欲しいわ。(メイ・トビーの真贋考察と灰考察、ステラから繋がるライン等) 【シャーロット】2日目の私の考察で「纏めは表挙げと同じ白印象稼ぎ」と指摘してるけど、自分の事は棚に挙げてないかしら?この点で人を疑うには説得力がないわね。 ステラ真の考察(>>123)を見たけど、それがステラ真に直結する考えには同意できないわよ。ドコが私と同じなのかしら? (>>186)「真襲撃後」ここでシャロが思ってる真襲撃とは誰になるのかしら?襲撃された=真になるのかしら? 一つの事にドンと突っ込む姿勢は好印象だけど、結局何が言いたいのか不明なのよね。ステラ真の力説してるけど最終的にはステラ狂予想(?) …コーネの考察を忘れたのも気になる点だわ。(お返事貰ったけどね) |
(223)2006/07/05 20:56:14 |
![]() | 未亡人 オードリー 【レベッカ】ヴィンセントと潜伏結社に付いての話をしてるのが、潜伏狼だとしたら度胸が有るわね…。と、思ったわ。 潜伏結社が気になるのは狼側よね。でもレベッカの発言からは潜伏結社の事を考えての提案に思えたわ。表に出たら襲撃の対象になる。それを避ける為に投票COで証明…と言うのも悪くないわね。村の為の発言に思えるわ。逆に、それを利用して結社騙りも考えられるけど。やっぱりレベッカ狼で考えるとちょっと目立ちすぎね。 【ラッセル】素での発言に思えるのよね。クインジーのブラフに対しての反応は白っぽい。 気になる発言も見あたらないので、これからも発言に注意したいわね。 |
(225)2006/07/05 20:58:08 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ■1.●シャーロットさんか○オードリーさん ■2.▼ステラ(何人か▼コーネリアスって言ってるけど、もし決定で▼コーネリアスになるとしたら、まだその二人で二択自由投票にした方がいいと思うって位にはコネさん白寄り。) ■1.について 今日で、シャーロットさんが相当黒寄りにシフトしたんだけど、昨日までのしっかりした態度があるし、何より吊って人間だったらあまりにもったいなさ過ぎるから吊りを希望する気にはなれないんです…。 何で黒寄りかは■4.にて。 逆にオードリーさんは他の方のように「黒要素があるけど、この1点でぶっちぎりに白いから狼じゃなさそう」ではなく、「それなりの白要素があって黒要素は小さい」タイプなので、ステルス向きに見えてきたのが理由です。 オードリーさんも気になってはいるんだけど、シャーロットさん、オードリーさんともに、吊って白だったときの損失が大きすぎるから吊りどっちも占い希望です。 どっちかにしろって言われたら…シャーロットさんでお願いします。 |
(226)2006/07/05 20:59:13 |
![]() | 未亡人 オードリー 【ナサニエル】(>>174)お返事ありがとね。コーネの件とボブの件は納得したわ。 COの件でやり取りを何度もするのは、私も嫌よ。でも、私が欲しい回答が戻ってこないから気になるのよね。とりあえずナサニエルの考えは分かったわ。しつこく聞いてごめんなさいね。 んー…。質問されたらその返答に「ドコドコで答えてる」「僕はこう言った」と自分の発言箇所を指摘するのよね。なんだか指摘される部分に先に対策を立ててるの?って思ったわ。考え方が違うので何考えてるのか分からないわ。 【ボブ】私への疑い方が激しくて…判断が困るわね。疑ったら疑い返し。ボブへの疑問が印象操作と見られたのなら仕方がないけどね。 (>>169)お返事ありがとね。ボブの考えは理解したわよ。あと…もう一つ質問してたの。コーネリアスの考察が昨日抜けてたわよ。何故かしら?理由があれば聞きたいわ。 |
(228)2006/07/05 21:01:46 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>217…また…シャロ-ボビラインなのでしょうか? 遅くなってすみませんです ■1.●ナサさん or ○シャロさん ■2.▼ステラさん or ▽ナサさん ステラさんについては言うに及ばず。 ナサさんの印象操作的な動きは村人のものとは思えないです。 シャロさんは、ナサさんに乗っかってコネ吊ろうとしてるから…(>>111)じゃないですよ…(目をそらす) クイさんのブラフに対するリアクションから導き出したロジック(>>123)が、結局のところ自分の印象でしかないと思うし、結局メイちゃんへの疑い返しにも見えるですよ 大体っ!シャロさんはその場にいなかったんじゃないですか? その時の場の雰囲気とかって、その場にいないとわからないと思うんですし、なんか、自分が安全なところから物言ってるのが黒い! 印象で言わせてもらえば、“潜伏感”を感じるです!獣の臭いがするですよ… |
(229)2006/07/05 21:05:19 |
![]() | 牧童 トビー >>76 ステラさん 僕は神じゃないから、灰の中からいきなり二人探せって無茶できないよー。この時点だと、ライン切りとかやってる場合、その逆、あるいは村同士の切りあいもあるから、ライン考察はミスリードの原因になるから危険と判断してやってなかったよ。 |
(233)2006/07/05 21:09:16 |
![]() | 牧童 トビー ■4.現在(学未雑冒芸娘) ★ラッセル 今日は判定ブラフで急に白くなった印象以外は、むしろ大人しくなったかなって感じかな(>>110メタ理由あるけど)。あと目立つのは昨日の終盤からナサニエルさんとやりあってる感じ。で、▼ナサ希望(>>109)。>>113ナサ後半の発言見てるとライン切りにしては露骨かなって感じがする。ただ▼ナサの理由が弱いんで、チェックは外せない。ただ、特定のラインは見えないね。むしろ切り切り路線っぽい。 ★シャロ この人もブラフ考察やってるね。>>186の希望がちょっと気になる。凄く迷ってるのが、白要素なんだけどね。自分の感覚重視で物を考えるタイプなだけに、決め打てない精神状態が見え隠れしてる。けど、僕的にはコーネ吊り主張維持が気になるので、注意している。 |
(234)2006/07/05 21:10:45 |
![]() | 牧童 トビー ★レベッカ 鳩養育費請求はヴィン先生かクインジーさんへ(逃 相変わらず、考えてる事が読めないタイプだね。>>2:284の守護者吊りの諮詢は僕的には有難い意見だけど(だって僕を守ってくれる人吊られるのいやだもん)、この時点での安全策は灰の内訳を知りたい村人だとしたらうーんと悩むところであるね。>>2:304辺りの相方発表提案は、白要素だけど、灰に関しては甘いのが気になるね。だもんでラインは見えないな… ★オードリー 昨日と違った点はないね。ただ、コーネさんの動きに注目してる感がある。>>180で「んー…。私が現在、彼はパンダだけど状況で脳内白の位置に置いてるのよね。だから~」発言は、慎重な村人かどうか…僕視点ではコーネ白確定だから、どうしてもこの辺が気になるんだよね。でも、現在最白かな。 |
(236)2006/07/05 21:11:33 |
![]() | 冒険家 ナサニエル シャーロット: トビー>>2:58、>>2:169、>>119)メイ123、オードリ>>2:172、>>2:173、レベッカ>>120、ボブ>>121、コーネ>>163あたりとライン無さそう。>>81ブラフについて大体共感出来る感想&でもそれほど考察結果に影響していないかな?(クイのつっこみ関係あるか?)>>84「狂信者なら尚更▼ステラより▼コーネのほうが増える情報が多い」同感&▼ステラした4人挙げてくれたの参考に(僕にとってはシャが白く見えた)。全体的にあちこちとラインがぶっちり切れてそう&ミッキーにも聞かれたけど疑われることを恐れてない姿勢が強く、白い。彼女が狼なら繋がってるのはラッセルか。でも僕は学=最白なので関連して白い。2日目までの●▼が結果確白のみはやや気になる。 |
(242)2006/07/05 21:17:03 |
![]() | 冒険家 ナサニエル オードリー: ラッセル&ボブ、と実は僕と似たとこ疑ってたんだね。。。見落としてた。1票目が多く挙げやすいとこを挙げてるってイメージはない。あちこちに触れてるのでラインがどこと切れてるってのは●▼以外の印象はない。あえて言うならレベッカとは無いかな?全員にまんべんなく質問する印象、後から来て話す印象(一斉COやブラフ時不在)、>>216のラッセルの言葉については共感、コーネをつついてるあたりも自然>>146、でも彼女ならもっと早くにつつきそう。やっぱり、白黒つけるのが難しい&質問全てが狼を探すためのものという感じがしない。白狼ポジションにいるなら多分この人。占い機能あるうちに占いたい。あと、>>228、僕が質問予想して回答用に対策立ててるって??そ、そりゃさすがに無理www |
(246)2006/07/05 21:20:12 |
![]() | 冒険家 ナサニエル コーネ: 灰考察頑張ってくれたのはありがたいんだけど、やっぱり自分にとって偽占い師が分かった時点でその狼仲間への考察ってもっと率先して行うべきだったんじゃないかな。僕は皆みたいにステラ偽もコーネ白も決め切れない、コーネりんの発言を見ても、ね。>>189、>>191はそれだけ発言を使って僕の黒要素を挙げてくれたのはいいんだけど、「印象誘導確定」の話ばかりで自分が狼側だと思う占い師とのラインの話がその中に一切ない。2日目見ても、メイトビどちらが狼と思うかの考察は薄いし、そしてそれによる灰の中の狼予想もあまり見られない(見落としてたらゴメンけど指摘してね)。余裕があるないなんて話じゃなくて、パンダ出された村人視点には見えにくいんだ。 |
(253)2006/07/05 21:25:30 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ■4. 灰考察前に、昨日布団の中で悶々と考えてたこと垂れ流します。 昨日狼はなんでヴィンセントさん襲ったんでしょう? 言い方は悪いですが、ヴィンセントさん襲ううまみってあんまりなさそうじゃないですか? 私、自分が狼だったら真占い師・確定霊・確白(または狼が判定を騙らないと決めた占い先)の三択でしか初回の襲撃先は考えないです。 前者2つの襲撃は、成功したら大きいですね。(当然、GJ率も上がるでしょうが。) 確白というか、狼が判定を騙る気がなかったミッキーさんには守護者の可能性があります。 この状況は、どれだけ早く能力者襲撃を成功させるかが肝ですから守護者候補はなるべく減らしたいでしょう。 逆に言えば、ヴィンセントさんは確定で非守護者なんです。 ヴィンセントさんを消すメリットって、相方がCOすることによるトラップ解除くらいね。 でも、霊能者が確定している以上判定を偽っても偽がばれるわけだから、トラップの重要性は低いと思います。 |
(257)2006/07/05 21:31:11 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ 以上から、少なくとも昨日の段階では、いきなり占われそうなくらいの位置には潜伏狼がいないから能力者も守護者候補も食いにこなかったんじゃないかなって結論に達しています。 今日の占い・吊り希望で昨日まで相当白かったシャーロットさんを挙げた理由のひとつもこれです。 ただ、この村灰がみんな白くて占いや吊りがどう転んでもおかしくはないから自分で出した結論に自分で納得しきれないんです。 なんでヴィンセントさんが襲撃されたか、たぶんこうだろうっていう説明ができる方がいらっしゃいましたらぜひお願いします。 皆さん、ヴィンセントさん襲撃に驚いた風ではなかったから、何かしらの納得できる理由があるんだろうと思いますので。 |
(259)2006/07/05 21:32:25 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>263 いや、何も僕の言うとおりにせんでも、コーネの思う正しい方法をやってほしいよ。それを見て皆が判断するだけなんだし。 |
(265)2006/07/05 21:36:05 |
![]() | お尋ね者 クインジー ■1:まず●シャーロットの理由。一つは昨日も述べた点(>>2:342)、俺のトビー第一声に対する言及への絡みのしつこさはやっぱり少し異様でひっかかる。 んで、新たに今朝の俺のブラフへの考察だが、深く考えてる素振りを見せてる割に見方が非常に単純なんだよな。仲間の印象をあげるために流れを作ってるっぽく感じちまった。この考察の判断のつけ方にも疑問感じる部分多いし。 それから、も一つ、今日の最初の希望提示で吊り希望を3つも挙げていた点もひっかかってる。そんなに吊りたい奴が多いのか?ってな。普通、村人ならば逆に占いたい人が多いもんじゃないか?それなのに占い希望は一人で吊り希望は三名も述べてるやり方は村人よりも狼寄りに感じたな。仲間斬りを含めやすいようにの複数提示の可能性もあるし。 そんなわけで、ひっかかってる部分が多いので占って白黒さっさとつけてしまいたい。 |
(271)2006/07/05 21:44:36 |
![]() | 牧童 トビー 【仮決定消極的了解】 うーん、>>240は気になるけど、僕個人的にはナサニエルさん吊りたくないんだよね… |
(274)2006/07/05 21:45:38 |
![]() | 冒険家 ナサニエル あとは。。。ごめんね。 僕がもうちょっと色々うまかったら、余計な疑いを向けられなくてすんだかもしれない。コーネの>>263なんてその最たるもんだと思うけどww ようやくコーネとの繋がりの意味がわかったよw |
(279)2006/07/05 21:51:12 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>294 おまいの頑張ってるとこ今回あんま見てない気がすっからだよ!!!!オラアアアア! |
(296)2006/07/05 21:59:57 |
![]() | お尋ね者 クインジー > ステラ >>289 ステラ視点では、既に狼が一人見つかっててそいつを吊るべきなんだから吊り決定のナサニエルに謝るのはわかるんだけどよ。 占いに決定したシャーロットにまで謝るのはおかしくないか?そういう発言が出るほどにシャーロットを白寄りに思ってたと言うなら、その理由となるシャーロットへの考察を述べてくれねえか? |
(298)2006/07/05 22:02:15 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ とりあえず、私宛のあたりへ。 >>107 ナサニエルさん 反応が遅いって言われましても…。 なにぶん鳩でしたのでorz >>120 シャーロットさん ぶっちゃけると、ボブさんの発言で大きい白要素はあんまりなかったりもします。 私はどうしても状況考察>発言内容の白黒で見てしまうので。 というか、今そう言われてボブさんの発言を読み返して見たけど、ここが白い!って指摘できる点はあまり見当たらなかったです。 (気がついたら脳内白方向に転がってました。) ついでに、その主張も>>299を見たら相当自信がなくなってきたことも付け加えておきます。 ただ、ボブ・ラッセル辺りが黒なら、今日の襲撃先はヴィンセントさんじゃないんじゃないかと思うのですが…。 |
(303)2006/07/05 22:07:50 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス (灰考察◆オードリーさん) ひっかかる発言がないのですよ。 視野の広さはいったいどんなマジックを使ってるですか?中の人、3人くらいいるですか? 立ち位置的には一歩引いてるところにいて、みんなからも白く見られてるです。 占の襲撃がなかったことを考えると、LWでもおかしくない、というか、まじでそうだったらどうしよう、って感じですよ。 でも、>>146でコネ黒の場合のステラさん襲撃の旨みを説明してくれたとき、『ステラ狂なら襲撃は勿体ないわね。』とさらっといっちゃうあたり、なんか狼とは思えないですよ。 |
(309)2006/07/05 22:10:13 |
![]() | 牧童 トビー 【本決定了解…うーん疑問】 僕はどうしてもナサニエルさんSGって感じがするんで、吊りたくは無いな… >>304 メイちゃん 5(あれ6票だっけ)票も集まってる状態で仲間切りは考えにくいと思う。占いと違って、下手すれば仲間吊りのある吊りに仲間をもっていくのは勇気がいると思うんだけど… |
(313)2006/07/05 22:13:49 |
![]() | お尋ね者 クインジー 手抜き議題回答ー。 ■2:▼ボブだった理由。意見が転々して考察に筋があまり見えないので。考察内容も他の灰に比べると少々力不足だしな。初日は積極的に感じたのが日々衰えていってる感じだぜ。こういうのは狼にありがちなため黒く見えてしまうな(ただ単に忙しいのかもしれんが)。 今日のコーネリアス吊り希望にしても、その希望変更の流れへの説明が弱く、折角のパンダなコーネリアスを吊ってしまいたく無理やり希望してきたようにも見えたぜ。一番疑ってる人間を他者と混同してしまうのもちょっと減点だし。 あと、ナサニエルとどちらか迷ったんだが、ナサニエルに序盤にほぼ全員から吊り票入れられてたためスケープゴートっぽくも感じたのと、それを指摘してナサニエル白と援護してくる人間がいなかった点や、ナサニエルの俺の余裕へのやっかみが村人っぽくも思えたのでボブの方を希望したぜ。 |
(322)2006/07/05 22:22:05 |