人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1217)シギャー!300年後の守り神 : 1日目 (1)
 集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。

 人狼なんて本当にいるのだろうか。
 もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……
自警団長 アーヴァイン
 あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。

 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
 とにかく十分に注意してくれ。
どうやらこの中には、守護者が1人、狂信者が1人、結社員が2人、霊能者が1人、占い師が1人、人狼が3人、含まれているようだ。
現在の生存者は、村長 アーノルド、村長の娘 シャーロット、鍛冶屋 ゴードン、書生 ハーヴェイ、見習いメイド ネリー、牧師 ルーサー、酒場の看板娘 ローズマリー、学生 ラッセル、文学少女 セシリア、牧童 トビー、お嬢様 ヘンリエッタ、吟遊詩人 コーネリアス、墓守 ユージーン、ちんぴら ノーマン、のんだくれ ケネス、の15名。
文学少女 セシリア
この文字の羅列……象形文字とかいうヤツ?
たしか解読法がここに書いてあった筈…と、面倒臭いな。
[小さな本を取り出してぱらぱらと捲り]

□1 えーと、朝~昼間は不定期。夜明け時間にもいたりいなかったりすると思う。夜は多分20:30までには来れる。
□2 折角だから使えるものは使っておけ、という気もするんだけど。どうしても嫌な人がいるならやめたがいいかな。
(0)2006/02/20 11:34:53
ちんぴら ノーマン
[もずくの精霊は90分フライングしてきてやってきたことを悔やんで守護霊像の後ろで隠れ……否、煙草(精霊用:長さ8mm)をふかしていた!]

[しかも精霊宅の時計を鏡写しで見て判断を誤ったという馬鹿っぷりだ!]

[まじすんまそん!]
(1)2006/02/20 11:35:43
文学少女 セシリア
――って夜明けてるし。誰か来たの?
[きょろきょろと見回し]
(2)2006/02/20 11:37:40
村長 アーノルド
うむ、思いのほか早く夜があけたな。
おはようセシリアちゃん、精霊君。
よかったら一緒に朝食をどうかね。
(3)2006/02/20 11:39:11
墓守 ユージーン
[…は、目覚めの【コーヒー】をのみつつ]
朝ごはん♪ってー、この時間やったら朝昼兼用や。

[…は、【もずパンロール】を砕いて【ヨーグルト】をかけ、シリアル風にして食べた]

ありゃ、最後の人が来たんか?(きょろきょろ)
(4)2006/02/20 11:39:59
墓守 ユージーン
[…は、漂う煙を眺めつつ]
誰やろ、出ておいでー
(5)2006/02/20 11:42:06
墓守 ユージーン
せやせや、コーネさんからアンケ来とったな。
大昔の墓石なんかに使われてるやつやなこれ。
親父に教えてもろた。えーと、なになに・・・
[…は、象形文字には明るいようだ]

□1 昼間は墓に居るさかい夜中心になる思うわ。墓番に退屈したら集会所来るよって日中は不定期や。夜明け前後はできるだけ居るよう努力する。
□2 好きも嫌いもあらへんさかい、使う使わへんの判断は任せるな。使うんやったらミスないようにしたって~。
(6)2006/02/20 11:43:33
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2006/02/20 11:44:30
ちんぴら ノーマン
[精霊は驚いている!]

[何ぃ! 今だって俺の姿を見られるほど純粋な心を持つ人間(パンピー)が存在したってのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!]
(7)2006/02/20 11:44:36
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/02/20 11:45:36
村長 アーノルド
・・・ふむ。
ユージーン君も居たか。
それではとりあえずもずく茶でも入れよう。
(8)2006/02/20 11:47:39
村長 アーノルド
『お父さんのまめ知識』
<もずく茶>
もずくを鉄鍋で丹念に炒ったものに
80度ぐらいのお湯を注いで抽出した飲み物。
古代バビロニアにおいては皇帝の食卓に供された、
という話があったりなかったりするかもしれないような気がしないでもない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
(9)2006/02/20 11:48:44
村長 アーノルドは、もずく茶を人数分のカップに注ぎ分けた。
2006/02/20 11:49:13
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/02/20 11:49:21
墓守 ユージーン
あ、み~っけ!
[…は、ひょいっと精霊をつまみあげた]
・・・。
いかつい顔の妖精やな・・・。
[…は、墓場近くで育ったせいで色々見えるらしい]

>>8
村長さん、おおきに~☆
(10)2006/02/20 11:50:20
ちんぴら ノーマン
[自分の分のカップもそろっていることに戦慄する精霊]

[しかもさりげなく共食いを進められていることに恐怖を感じる精霊]

[ち、俺っちのもずく色の羽がビビってりんぷん(もずく)だしまくるぜ……!]
(11)2006/02/20 11:51:22
ちんぴら ノーマン
>>10

[精霊はじたばたじたばたしている!]

(お前にいかついいわれたないわーい!!!!!! この片目根暗め!)
(12)2006/02/20 11:52:24
文学少女 セシリア
>>8
どうも。[もずく茶啜り]…相変わらず妙な味だねぇ。

>>10
んあ、妖精?
――大丈夫かジーン。悪いモンでも食べた?
[...はユージーンに訝しげな目を向けた。どうやら見えてないらしい]
(13)2006/02/20 11:54:30
墓守 ユージーン
むー・・・片目は否定せぇへんけど、根暗ちゃうでー
[…は、精霊を指先でぴんっと弾いた]

・・・トビーやエッタが見たら喜びそうやな。
(14)2006/02/20 11:56:19
村長 アーノルド
共食い・・・。

・・・おお。
全く気づかなかったよ。
いや、本当。信じて。
(15)2006/02/20 11:58:44
ちんぴら ノーマン
[ぎゃぁぁぁ、死ぬぅぅぅ、殺すなぁぁぁ! そんな指はじき方が陰湿なお前が根暗じゃなくって何が根暗というんだぁぁぁぁ]

[羽がもげるぅぅぅぅぅ]
(16)2006/02/20 11:59:03
ちんぴら ノーマンは、村長 アーノルドに信じるから何とかしてぷりーず!
2006/02/20 11:59:19
見習いメイド ネリーは、ちんぴら ノーマンの気配に引かれて帰ってきた。
2006/02/20 12:01:05
文学少女 セシリアは、そんな騒動が起こっていることも知らず、まったりと茶を啜る。
2006/02/20 12:01:29
墓守 ユージーン
>>13
ん?おりょ・・・
[精霊とセシリアを見比べて、思案顔]
あぁ、そうか~[思い当たったらしい]
ん、大丈夫だいじょうぶ。気にせんといてー(手ひらひら)

>>16
かしましいなぁ、これ。
[…は、精霊をテーブルの上に移動させた]
皆に見えへんー言うのはちょぉ不便やな。
何か見えるようにする方法ないやろか。
(17)2006/02/20 12:03:06
村長 アーノルド
>>13

ふむ、もずくの精霊が見えないかね。
それはきっと、もずく分が足りないからであろう。
血が緑色に染まるほどもずくを食べれば、
間違いなく見えるようになる。

>もずく精霊
む・・・。
割と楽しそうだから生暖かく見守っていたのだが。
助けろというなら助けようか。
(18)2006/02/20 12:03:22
牧童 トビー
ただいまー見て見てーツララいっぱい取ってきたのー|・ω・)ノシ
とけないように冷蔵庫に入れておくのー後でエッタちゃんにあげるんだ|*・ω・)

あれ? 小さなおじちゃんがいるのー
(19)2006/02/20 12:03:43
村長 アーノルドは、ちんぴら ノーマンを意味無くダイビングして掴み取った。
2006/02/20 12:04:15
牧童 トビーは、ちんぴら ノーマンを突いてみた|・ω・)っ゛ つんつん
2006/02/20 12:04:17
村長 アーノルド
・・・おっと。
ちょっとタイミングが遅かったか・・・。
まあいい。
もずく精霊ゲットだぜ。
(20)2006/02/20 12:05:47
墓守 ユージーンは、その様子を微笑ましげに眺めながら、もずく茶をずずー。
2006/02/20 12:06:26
村長 アーノルド
やあ、おはようトビー君。

・・・しかし、羽の生えた中年男性は可愛くないな。
とりあえず、その髭は剃ろう。
(21)2006/02/20 12:07:26
墓守 ユージーンは、村長 アーノルドに「結構な御点前で」
2006/02/20 12:07:49
村長 アーノルドは、墓守 ユージーンに「粗茶でございますがw」
2006/02/20 12:08:31
文学少女 セシリア
>>17,>>18,>>19,>>20
………。
何か悪い病気でも流行ってるのか、この村…。
[...は頭を抱えた]
(22)2006/02/20 12:08:58
牧童 トビー
おじちゃん誰ー? なんでそんなに小さいの?|ω・)?
あ、羽が生えてるのーちょうちょみたいー
|・ω・)。o(エッタちゃんにあげたら喜ぶかな)
(23)2006/02/20 12:10:34
村長 アーノルド
・・・おっと。
髭よりこっちの方が急務か・・・。>>22

ふむ。いささか古典的ではあるが、
ペンキにつけてみるというのはどうだろうか?
思いっきり、ドボン、と。
(24)2006/02/20 12:11:30
ちんぴら ノーマン
[机の上にちょこんと座らされている精霊さん]

[何ガンたれてるんだよこの人間(パンピー)どもがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 俺っちに触るな噛み付くぞ下郎ぅぅぅ]

[威嚇]
(25)2006/02/20 12:11:49
村長 アーノルドは、緑のペンキと髭剃りセットを机に置いた・・・。
2006/02/20 12:12:51
牧童 トビー
セシリアお姉ちゃん見えないのー? ここにいるよー|・ω・)っ

あ、もしかしておじちゃん妖精さん? 妖精さんなら、お姉ちゃんが見えないはずなのー妖精さんは子供しか見えないのー|・ω・)

でも、見えないの残念ー……あ、そうだ! 小麦粉かけてみよーっと
(26)2006/02/20 12:13:29
牧童 トビーは、ちんぴら ノーマンに小麦粉をかけてみた。ばふばふ。
2006/02/20 12:13:44
墓守 ユージーンは、揚げたら妖精の唐揚げができるな・・・
2006/02/20 12:16:00
村長の娘 シャーロット
あら、もう夜が明けていますのね。お昼休みで顔を出せますので、むしろ有り難いですわ。

ノーマンさんは精霊さんなのね、ごきげんよう。私にはちゃんと見えておりますわ。よろしくお願いいたしますわね、うふ。

[…は掌で優しく精霊を包むと、おでこにキスをした]
(27)2006/02/20 12:16:38
見習いメイド ネリー
はあぁ。

お屋敷で大事な壷を落としてしまってお暇を出されてしまいました。

結構落ち込んでいるのですぅ。

行く当てもないので集会所に来てみたら何か夜明けな感じがするのです。

何かしら…。
(28)2006/02/20 12:17:46
村長 アーノルド
妖精は子供にしか見えない・・・?
私にもくっきりはっきり色鮮やかに見えてるが・・・。
ふむ、そうするとつまりこんな理由が考えられるな。

1:アーノルドとユージーンは、実は子供。
2:ノーマンは、羽が生えて身長15cmなだけの
  ごく普通の中年男性。
3:皆グルになってセシリアをからかっている。
  精霊なんているわけないじゃないか。大げさだなあ

・・・さぁ、好きな回答を選びたまえ精霊君。
(29)2006/02/20 12:19:07
お嬢様 ヘンリエッタ
おかあさまのお使いの途中によってみたら、夜があけたのれすね…

なにか目の前に白いものが飛んでるのれすが…これはいったい何れすか…
(30)2006/02/20 12:20:35
村長の娘 シャーロット
まあトビー君、小麦粉なんかかけちゃいけませんわ。
むしろこっちが…

[…は、七味唐辛子をトビーに手渡した]
(31)2006/02/20 12:21:14
牧童 トビー
おじちゃん、すっかり真っ白になったのー。これでセシリアお姉ちゃんにも見えるかな?|・ω・)
ユージーンお兄ちゃんも村長のおじちゃんも、皆見えるの? 不思議なのー妖精さんは子供にしか見えないってお祖父ちゃんが言ってたのー
(32)2006/02/20 12:21:55
見習いメイド ネリーは、えと、これ、まさかあと三十分で更新なんてこと無いですよね?
2006/02/20 12:22:28
村長 アーノルド
おや、おはよう愛しの娘よ。
おはよう、ネリー君とエッタちゃん。
(33)2006/02/20 12:23:24
牧童 トビー
エッタちゃんエッタちゃんエッタちゃんー|*・ω・) 見て見て、妖精さんだよーすごいねー
あ、そうだ! エッタちゃんにこれあげるー
|・ω・)っ |もずパンマンぬいぐるみ||とけかけたツララ|
嬉しい? 嬉しい?|・ω・) ドキドキ
(34)2006/02/20 12:23:43
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリーに、大丈夫よ。インデックスを見てごらんなさい。
2006/02/20 12:23:59
ちんぴら ノーマン
[精霊は接吻されて真っ赤になって固まった]

[ち……ちょっとこの村に滞在しようかな……]

>>29 アーノルド

[中身が子供なんだろ、1だ1っ!]
(35)2006/02/20 12:24:26
文学少女 セシリア
>>26
………。

[...は目をごしごしと擦って見た]
(36)2006/02/20 12:24:59
ちんぴら ノーマン
[ち、そろそろ仕事の時間だぜ……。あばよっ! 粉だらけにしてくれた恨み、いつか晴らすからな!]

ドロン
(37)2006/02/20 12:25:08
村長 アーノルド
>セシリア
次に日があけるのは明後日(22日)の十三時だな。
だから安心するといい。
なお、次回の夜明け時間は入り口(インデックス)
にて確認できるぞ。
(38)2006/02/20 12:25:40
お嬢様 ヘンリエッタ
>>34 わーい、トビーありがとうなのれす☆
すごいねー、妖精さん、すごいねー
[...はノーマンをのほほんと見ている]

ネリーおねえちゃん>表の看板に「02/22 13:00
更新予定」とかいてあるれすよ。
(39)2006/02/20 12:26:38
村長 アーノルド
間違えたorz
>ネリー
だ。(今の発言先)

そしてそこのエロ精霊君。
中身が子供なだけに、パパは昆虫標本とかに
非常に心ときめくものを感じるのだが。
(40)2006/02/20 12:27:34
墓守 ユージーン
>>29 >>32 >>35
1:>俺の場合は前提条件が特殊やから、ちょぉ当てはまらんかもー。
(墓場近く育ち、見える体質)

>>37
おりょりょ、消えよった・・・
(41)2006/02/20 12:28:46
村長の娘 シャーロット
ではお昼御飯をいただいて参ります。

次は夜になると思いますけど、門限までには戻りますわ、お父様。
ひょっとすると夕方頃に一度顔を出せるかもしれません。
では、皆様ごきげんよう。
(42)2006/02/20 12:28:48
村長の娘 シャーロットは、静かに集会場を後にした。シギャー!!!!
2006/02/20 12:29:45
のんだくれ ケネス
今やってきたぞ~はぁ?何が起きた??
ノーマンが妖精?エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
(43)2006/02/20 12:30:08
牧童 トビー
妖精のおじちゃん消えちゃった……|っω;) ぐすん。

そう言えば、僕お腹空いたのー。お昼ご飯ご飯ー
(44)2006/02/20 12:30:38
村長 アーノルド
うむ、気をつけるんだよ娘よ。
近頃は首なし牧師とかが出没して物騒だからね。

>ユージーン
すると、条件が特殊じゃないのに見える私はなんなのかね。
ごく普通の何の変哲も無い常識的一般人なのだが。
(45)2006/02/20 12:33:23
見習いメイド ネリー
>>35上Act,>>38,>>39 あ、皆さんありがとうございます。

そうですね、コミットしなければまだ大丈夫ですよね。
(46)2006/02/20 12:33:55
のんだくれ ケネスは、机の上にピザを置くとまたフラフラ出掛けていった。
2006/02/20 12:34:23
牧童 トビーは、何か決めないといけなかった気がするのーでもなんだっけ?
2006/02/20 12:36:05
文学少女 セシリア
………。

――今とても趣味の悪いモノが現れて消えたような気がしたのだが。
[とりあえず落ち着こうと茶を啜る]
(47)2006/02/20 12:36:11
お嬢様 ヘンリエッタ
エッタもお腹すいたのれす…

あ、ケネスおじちゃんがピザを持ってきてくれたのれすね。わーい、いただきますーv
(48)2006/02/20 12:37:07
見習いメイド ネリー
>>40
つ【虫ピン、毒びん、パラフィン紙、ピンセット、標本箱】
(49)2006/02/20 12:37:09
村長 アーノルド
む・・・。
ケネス君にも見えるとなると、
やはりもずくがカギなのか・・・?

さて、ちと所用が出来たので、私も少し外すよ諸君。
たぶん、一~二時間ほどで戻るが・・・。
(50)2006/02/20 12:37:23
村長 アーノルドは、補虫網と虫かごを持って*外へ出て行った。*
2006/02/20 12:38:54
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、エッタお使いの途中だったんれす。これから急いで用事をすませて来るれす。

夕方くらいには、また様子見にくるれすー。
(51)2006/02/20 12:39:28
お嬢様 ヘンリエッタは、ピザを片手に、集会所から*出て行った*
2006/02/20 12:40:03
墓守 ユージーン
>>45
うーん・・・ハートがピュアやから?
それとも、もずくの大量摂取で村長さん自身がもずく化しつつあるから見えるんかなぁ。こんなんしか思いつかへん・・・(しょんぼり)
(52)2006/02/20 12:40:26
牧童 トビー
思い出したのー。もずパンマンのお話だと、人狼っていうのが出た時、皆でいっぱい話し合いをするのー。絵本に載ってたのを黒板に書いておくねー
■1.まとめ役どうするー?
■2.占い師さんのCO時期
■3.霊能者さんのCO時期
■4.今日占ってみて欲しい人
(53)2006/02/20 12:41:05
牧童 トビーは、のんだくれ ケネスのピザに飛びついた|・ω・) もぐもぐおいしー
2006/02/20 12:41:31
吟遊詩人 コーネリアス
Oh! 夜が明けてマース!!
ミナサマおはようございマース。
(54)2006/02/20 12:45:17
牧童 トビー
■1.確定霊>結社員
■2.初回投票CO、吊回避のみOK、黒判定時潜伏
■3.初日CO(結社員CO前)

理由はこれから書くのー。お昼ご飯食べ終わるまで待ってね|・ω・)ノシ
(55)2006/02/20 12:51:34
墓守 ユージーン
[…は、ピザをほおばりつつ吟遊詩人 コーネリアスに手をひらひら(おはよう)]
(56)2006/02/20 12:53:20
墓守 ユージーン
おー、>>53 ありがとぅなぁトビー[頭なでなで]

人狼が現れると狂信者いう人も現れるんやてなぁ。
ちょい見した本に書いてあったわ。
狂信者は人狼を把握しとぅけど、人狼は狂信者解らん、と。
そうやなぁ・・・

■1.まとめ役は結社がええ。
狂信者が恐いさかい、立候補ゆうんは断固反対や。地雷はひとつあれば十分偽占の黒出しを抑制できるし、しかけるタイミングも結社が判断する方が効果的思うんよ。狂信者の側からは狼見えとるさかい、結社の騙りかて有効やあらへんしな。
(57)2006/02/20 12:56:44
墓守 ユージーン
能力者は占霊のどっちかは初日にCO希望。
守護先の選択肢をある程度増やす事で、GJ出やすいようにしたいねん。占霊潜伏させとったら結社鉄板守護になるさかい、出るもんも出ぇへん。それに、狂信者や人狼は様子見しつつ動くやろうしなぁ。占霊のCOタイミングずらしといた方が情報増える気ぃする。
(58)2006/02/20 12:57:34
墓守 ユージーン
■3.どっちか、ゆうたら霊能者今日CO希望や。
占い師は対抗出さんわけにはいかんやろうから後でもええ。霊確定したらもうけもの。狂信者は占い師を騙ってくるやろし、状況は見えやすぅなる。霊2COで片方襲撃で欠けたら残りは状況みて吊ればええ。理想言うたら、結社1COの後音頭取ってもろて、霊能者定時COで確定するかしぃへんか見たい。非宣言も同時に言う。全員立ち会えるのが条件になるなぁ。無理やったら順次CO&非宣言やね。

■2.占い師は初回投票でCO、吊占は回避有り。
片占いは後処理が面倒で好きやない。それに手数は有効に使いたい。狼(狂)HITなら回避CO来るやろけど、表に引っ張り出した事になるんやしそれはそれでええやん。真の回避COはちょぉ玉に傷やな。けど運のもんもあるし、回避やから偽やろーとは断定でけへん。回避COを受けて変更した占い先が、また占い師やー言うんやったら対抗CO。そうでないなら、対抗は投票でCOな。んで、明日の結果が黒なら第一声COで。
(59)2006/02/20 12:58:13
牧童 トビー
|*・ω・)もぐもぐー
そう言えば思ったのー。まとめ役さんを決めたとして、いつ決定を出すのー? 皆不定期だって言ってたから、いつなら決定を確認出来るか言っておいた方が良いと思うのー

□3.決定時間はいつが良いー?
□4.いつ頃決定だと困るー?

回答よろしくなのー|・ω・)ノシ
(60)2006/02/20 12:58:35
のんだくれ ケネス
>>53
トビー、話し合いのネタありがとな。
[...はトビーの頭を撫でた]

■1.結社1COがいいと思うぜ。
■2.初日COだろ?
■3.初回投票COじゃねーか?
■4.まだ集まってねぇのに出せるか!

重大発表…俺言っていいよな?うずうずしてたんだw
【俺は占い師だぜ!対抗出てきやがれ!!】
喧嘩ならいつでも相手になってやる!
(61)2006/02/20 12:59:04
牧師 ルーサー
シギャーーー!!!!!
【俺は村人が守護者か狂信者か結社員か霊能者か占い師か人狼だぁ!】
>>1
(親指グッ!)素敵過ぎだ!流石もず妖精!(楽しそうな笑顔
>>8
ありがとう。…ずるずるずるずる…
>>11
じゅるりっ……

■1普通に結社員に頼みたい。
■23良く分からんから取りあえずスパーンと初日に。

俺怪しいだろ!さぁ疑ってみろぉ!ぶひゃ!
(62)2006/02/20 13:00:51
吟遊詩人 コーネリアス
村長サーン、もずく茶頂きマース。

■1 結社員の1COを希望しマース。ここでは狂信者から人狼が誰か分かってマース。まとめ役に出られたら厄介なのデース。
かといって霊確定狙いで順序COしマースと、狼狂に騙りサインを送られかねないのデース。
(63)2006/02/20 13:02:06
吟遊詩人 コーネリアス
■2■3 初回投票希望デース。狼狂の連携崩し目的デース。まぁ、気休めデースが。実際に占確定なんて見たことありまセーン。

回避は占吊ともにありを希望しマース。吊りは割愛デース。能力者よりも灰を占って灰を狭めて行きたいデース。狼に回避の余地を与える事になりマースが、長い目で見ると灰を狭める方が重要と考えてマース。ニセモノの能力者よーりも、潜伏している狼の方が厄介デース。

回避の時には【占い師か霊能者】と、役職を明らかにしない方法を希望しマース。
黒判定が出た場合デースが、第一声COを希望しマース。自分も黒が出た場合以外での即対抗は不可デース。真炙り出し目的の偽CO抑制デース。
(64)2006/02/20 13:02:37
墓守 ユージーン
ありゃ、ケネス早い(笑)
能力者の人かて潜伏に向き不向きあるさかい、自己判断で動くのも有りやと思てるからそれもええか。

【俺、占いはでけへんで】
(65)2006/02/20 13:02:56
牧師 ルーサー
□34 12:30まで本決定でればOK

で、占対抗どうすんだ?
まとめ決めてからのがいいのか?
(66)2006/02/20 13:04:47
牧童 トビー
お腹いっぱいーごちそうさまー
>>55の理由説明するのー
僕は占い師さんに長生きして欲しいのー。占機能が生きていれば、情報増えて有利なの。だから初回投票COー
真っ先に霊COを求めるのは、霊確定すれば結社員さんが潜伏出来て地雷2倍、護衛先を減らせるからなのー。
対抗が出ても、霊能者さんは滅多に襲われないから。この状態なら結社員さんに出てきてもらってまとめてもらえばOKなのー

これで終わりなのー。僕、これからハーシーと遊びに行って来るね。また後でねー|・ω・)ノシ
(67)2006/02/20 13:04:56
吟遊詩人 コーネリアス
書いている間に占COが出てるのデース!!
対抗/非対抗した方が良いのデースか?

狼狂間のサインや真炙り出し目的の可能性もありマース。
まとめ役の指示があるまで対抗/非対抗はしまセーン。

それでは時間が来たので失礼しマース。
バイナラバイナラ。
(68)2006/02/20 13:09:47
文学少女 セシリア
[ピザをつまみつつ]
…話し合い、か。人狼なんていないと思うがな。

■1.結社員1COが一番無難だろう。この国では狂信者ってのが出るとか聞くし、そんなヤツに議論誘導されちゃ困るよ。確定するなら霊でもいいかとも思ったんだが、仕事しないうちに食われないとも限らないし。
■2.3.両方とも初回投票CO。それまでに黒発見した場合、占い先、吊り先に指定された場合は即CO。吊り先…は言うまでもないな。占い先に挙げられて回避っていうと信頼度下がるとかいうのも分かるんだが、やっぱり片占いになったヤツは後々判断に困るし、占いは灰から狼を見つけるために使いたいしな。
(69)2006/02/20 13:10:28
学生 ラッセル
おや?夜が明けるのが早かったようだね。まぁ、いいか。
え~と、トビー君だっけ?議題ありがとう。考えてくるから待ってて。
(70)2006/02/20 13:10:46
のんだくれ ケネス
■1.2.3の補足
■1.確定能力者が出てくるまで、ゴタゴタするのは俺の趣味にあわねぇし、待ってる間に誰かが寝ちまうかも知れねぇからな。かといって、立候補した奴を俺は信用できねぇっつーの。だから結社1CO希望。
■2.だって…確実に狼や狂信者のどちらかは騙ってくるだろ。そこから芋づる式に出来そうじゃねぇ?と思ってるんだが…俺って単純?
■3.これは俺がCOしたから必然的に…って訳じゃねぇ。誰かを吊ってから霊能者の仕事が始まる。だったら初回投票で出てもらった方が俺はいいと思うんだが…どこか間違ってる?だって皆、身体が頑丈そうで…流行り病で死にそうな連中じゃねぇし。
(71)2006/02/20 13:11:17
墓守 ユージーン
>>66 >>68
あ、ごめんしちゃった。

今日、占い師候補の所在明らかにするんやったら、霊能者は初回投票でのCOを希望しとくわ。吊占とも回避有りや。理由は>>59占い師の回避に同じ。コーネの>>64「灰を狭める方が重要」に同意。
(72)2006/02/20 13:11:43
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/02/20 13:15:48
のんだくれ ケネス
>>65
そうなんだよ、潜伏が苦手だから出ちまったw(えへっ♪)
ユージー、非対抗出すの早すぎwwwww(汗

>>66>>68
俺も占の対抗非対抗は、まとめ役が決まってからでいいんじゃね?
(73)2006/02/20 13:17:50
牧童 トビー
……僕の希望意味無くなったー|っω;)
僕はまだ宣言しないでおくのー。理由は1COのままの方が、占機能崩壊し辛いと思うからなの。
2COだと、単純に考えて護衛成功率2分の1。けど、1COのままなら鉄壁護衛すれば絶対守れるの。
ケネスおじちゃんが偽の場合、確白かまとめ役で出てくるだろう結社員の人が犠牲になっちゃうけど……占機能の方が大事だと思うの。

僕は対抗は投票COを推すのー。まとめ役さんと霊能者さんはどうするかは、ごめんね。考え直せてないの|っω;) お外に行く時間だから、ごめんねーまた後で来るのー
(74)2006/02/20 13:18:52
文学少女 セシリア
――て、書いてるうちにもう飲んだくれが占COしたのか。対抗・非対抗はまとめ役の指示を待ったほうがいいだろうね。

□3.4.12時までに出てくれれば大丈夫だと思う。鳩も飛ばせるし。
(75)2006/02/20 13:20:27
墓守 ユージーン
□3.4. 時間指定しといてくれたら、その前後には居るようにがんばるわ~

ほな、いったん家帰るわ。また後でな~ノシ
(76)2006/02/20 13:22:24
墓守 ユージーンは、ローブのフードを深く被って集会所を出て行った*
2006/02/20 13:23:28
学生 ラッセル
■1 結社員のうち1人に出てきてもらうのがいいんじゃないかな。無難としか言い様が無いけど、安定度が高いからこそ無難なんだし。

■2・3 両方とも初日がいいな。潜伏させれば初回襲撃は避けやすいけど、回避COありならほぼ確実に初回の占いを回避されてしまうのが勿体無い。だったら対抗も含めて初日に出てきてもらいたい。

■4 まぁ、保留かな。
(77)2006/02/20 13:25:41
学生 ラッセル
□3・4 夜明け前後はいるから何時でも大丈夫。
(78)2006/02/20 13:31:13
文学少女 セシリア
トビーの>>74に同意。占機能はなるべく保持したいからな。
黒発見時や占吊時の回避COは変わらない。まあ、灰の中に真がいるっていうなら、できれば占2回吊1回分ぐらいは気合いで隠れといてほしいもんだが。
■4.はまだ保留だ。
(79)2006/02/20 13:36:55
のんだくれ ケネス
□3・4
俺は大体夜明け前後にはいるから問題ない。
最悪、酔っ払ってる誰かの鳩を奪ってでも飛ばしてやるさ(ぉ

つーか、皆の視線がすげー冷たいんだけど…俺ってそんなに信用されてねぇ?凹むなぁ…
(80)2006/02/20 13:40:00
文学少女 セシリア
――さて、ちょっと出て来るよ。
そうそう、そこの学生サン。もずパンマンについての調べ物ならその本とか参考になるかもよ。本物かは知らないが。[>>1:239の黒い本を指差し]
許可貰って持ってきた禁帯書だから、くれぐれも汚さないように。
(81)2006/02/20 13:42:16
文学少女 セシリアは、踵を返して外へ*出て行った*
2006/02/20 13:43:26
鍛冶屋 ゴードン
おお、みなさん朝がお早いようで
ん?この象形文字を読めというのかね…
□1.昼から夜中くらいだ
□2.特に反対はない
□3.4.も、特に問題はないと思うがな
おや、こっちはちゃんとした文字じゃないか
トビーも字が上手く書けるようになったんだな…よしよし
[トビーの頭をぐりぐりとなでる]
■1.確定霊能者、あるいは結社だな
■2.3.初日投票COがいいな、対抗出なければほとんど白確だしな
■4.まだまだ保留だな
(82)2006/02/20 13:56:09
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/02/20 13:57:35
学生 ラッセル
>>81
ありがとう、読ませてもらうよ。…汚さないようにしないとね。
[...は白い手袋をはめた]

それと、ちょっとした提案があるんだけどいいかな?

★【今日COする予定の結社員ではない】って宣言をしてもらったらどうかな?

結社員の2人は相手の考えを知りたいと思ってるはず。非結社員宣言ではないし、両方とも潜伏希望だったとしても問題ない。霊の人がまとめ役をやるつもりだったら難しくなってしまうけど。何より議論の停滞が避けられるのが利点。
(83)2006/02/20 13:58:48
鍛冶屋 ゴードン
っと、溶鉱炉の様子見ながらじゃなけりゃなんねぇんでな。
よくいなくなるぜ、すまんな
(84)2006/02/20 14:02:33
鍛冶屋 ゴードンは、学生 ラッセルに、とりあえず結社員ではないぜと言って出て行った。
2006/02/20 14:03:51
学生 ラッセル
ちょっと論文に集中したいから席を外すよ。

【僕は今日COする予定の結社員ではない】

まとめ役の人が決まったら方針は任せるよ。それじゃ。
(85)2006/02/20 14:08:13
書生 ハーヴェイ
鳩。状況は大体把握した。非占い師/占い師宣言は保留。

いや、>>83は非結社宣言という意味ではなかったと思うんだが。まぁしてしまったものはしょうがないが。>ゴードン

■1確定霊か結社
■2/3占い師対抗は初回投票。占い機能云々もそうだが、場合によっては3COが狙えるかな、と。霊は今日かな。単純に確定霊纏めが好きだからってだけだが。
■4保留だね。

細かいことはまた後ほど。
(86)2006/02/20 14:29:24
書生 ハーヴェイは、今日出る予定の結社員ではない。
2006/02/20 14:32:29
のんだくれ ケネス
>>83
ラッセル、サンキュー♪

【今日COする予定の結社員ではない。だって俺は占・い・師!!以上】

しかし…ふと思った。霊確定しない上に結社員が潜伏なんて恐ろしい状況無いだろうな…(遠い目)

何か、記憶の奥底で嫌な事思い出した…
憂さ晴らしに暴れてくるわw
(87)2006/02/20 14:33:25
のんだくれ ケネスは、頭を掻きながら集会場を後にした。
2006/02/20 14:34:33
村長 アーノルドは、空っぽの虫かごを下げて帰って来た。
2006/02/20 14:48:54
村長 アーノルド
ふう・・・。
ヤツめ、意外に素早くてとうとう捕まらなかったよ・・・。

おや、議題が出てる上に色々事態が動いとるね。
では、ちょっと考えてみるとしようか・・・。
(88)2006/02/20 14:50:26
村長 アーノルド
さて、一応まとまった。
まず
□3:仮は23時前後、本は12時以降が良い
□4:本が12時より前だと困るかも
だな。
で、
■1:まとめは結社、ないし確定能力者以外ありえん。立候補とか白確では狂信者の可能性が捨てきれない。
■2:既に一人でておるから、対抗は投票だな・・・。
■3:今日COで確定狙い、という意見が多いようだが、私はそれには若干疑問があるな。狼からは狂信者はわからないが、狂信者から狼が判る、ということ自体は狼にだって判る。だから狂/狼が霊に騙りを出してくる可能性は十分考えうる。故に本日霊COなら一斉COが理想だろうか。もう少し考えてみる。
■4:保留。

で、吊/占回避COについては私もユージーン君の意見に賛同する。狼に回避されたとしても表には引きずり出せる。そのうえ手数を無駄遣いせず、混乱もおきない。メリットの方が多いと思えるのでな。
(89)2006/02/20 15:06:07
酒場の看板娘 ローズマリー
ふぅ☆
仕事が落ち着いたのでちょっと覗いてみたわ~。

しょっぱなから動きがあったみたいだけど
まだ対抗非対抗はしないでおくわね☆

とりあえずこれだけ宣言☆
【私は今日COする予定の結社員ではないわ~】
(90)2006/02/20 15:25:51
酒場の看板娘 ローズマリー
議題も答えておきたいところなんだけど、
まだ仕事の途中なので帰ってから回答することにするわね☆

19時までには帰れるように頑張ってくるわ~。
店長ったら全然仕事手伝ってくれないんですもの。
困っちゃう!!

それじゃあまた後でね~☆
(91)2006/02/20 15:29:43
お嬢様 ヘンリエッタ
様子見に来たのれす。希望多いし、エッタCOします。

【エッタは結社員なのれす!】
【以降第一声で対抗/非対抗を宣言して欲しいのれす】

占い師のCOについてれす。
全体的に意見を見ていると「占霊とも初日CO」と「占霊とも初回投票CO」の2つにすっぱり意見が分かれてるような気がするのれす。
少し悩んでいるので、もうすこし考えさせて欲しいれす。21:00頃までにはCO方針の結論出したいと思ってるれす。

あと、エッタからのお願いれす。出来ればメモを有効活用してほしいれす。エッタも全員の意見集計するのは結構大変れすので、お願いしますれす。特に□3.□4.だけでもお願いしますれす。

アーノルドおじちゃん>>89 □4.12時以降なら確認できる、ということでいいんれすね?決定出すときには無理でも、あとで確認できるのなら問題ないかとおもいますので…
(セシリアおねぇちゃんが12時まで、と相反する状態なので、確認したいのれす)

トビー>議題提出ありがとうなのれす。

意見が揃うまで、しばらく大人しくしてるれす。
(92)2006/02/20 15:31:14
牧童 トビー
牧羊犬が手紙を運んできた。
『まとめ役と霊能者さんのことを遊びながら考え直してみたのー。
占い師さんの対抗COは、さっきも言ったとおり投票を推すのー1COの方が、占機能守れるからー。霊能者さんは、投票COまで出てこない方が良いのー。もし確定しちゃった場合、占1霊1で機能崩壊の可能性が高いのー。
以上を踏まえて議題回答を変更するのー。
■1.結社員さん
■2.対抗は初回投票CO。
■3.初回投票CO
占吊回避、黒判定時はどうするか考え中ー。考えがまとまったら、またハーシーに運んでもらうね|ω・)ノシ』
(93)2006/02/20 15:36:19
牧童 トビー
『エッタちゃんエッタちゃんエッタちゃんー!|*・ω・)ノシ エッタちゃんが結社員だったんだねーすごいのー
【僕はエッタちゃんに対抗しないのー】
占COと霊COだけど、>>93で述べている通り投票COが良いと思うのー。エッタちゃんが出てきてくれたから、霊確定は村側不利になっちゃうだけだと思うのー
……でも今のままだと、エッタちゃんが狼さんに食べられちゃうかもしれないのか……|っω;) ぐすん。もうちょっと考えてみるのー』
(94)2006/02/20 15:42:28
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/02/20 15:50:31
村長 アーノルド
や、すまない。
急に矢文が来たので少々時間を食ったが・・・。

ふむ、エッタちゃんが結社員かね。
【私はエッタちゃんに対抗しない】
あと、セシリアちゃんにそういう事情があるのなら、
私の方は本:11時半まで希望を引き下げよう。
場合によっては確認不能の可能性が無いわけではないが、
まあ、まず大丈夫だろうからな。
(95)2006/02/20 15:50:45
牧師 ルーサー
【もずパンレディに対抗しない】
(96)2006/02/20 15:59:54
村長 アーノルド
・・・何か言い方を間違った気がするな。
ええと、本決定前に発言時間と考える時間が少なくとも30分そこらは欲しいかな、という観点から本決定十二時以降が良い、という希望な訳だ。
仮決定の時間にもよるが、仮決定23時以降で本決定が十一時より前だと、仮~本決定間にまともな発言時間が取れない可能性が考えられるので。

なので、その辺を踏まえて改めて、本決定11:30、で希望を出しておこう。
(97)2006/02/20 16:01:01
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/02/20 16:01:28
村長 アーノルドはメモを貼った。
2006/02/20 16:08:38
牧師 ルーサーは、ついでにもずパンも貼った。
2006/02/20 16:19:39
文学少女 セシリア
ん、少し時間が取れたから来てみた。エッタが結社員か。
【アタシはエッタに対抗しないよ】。

あと決定時間については、個人的な話12時前にちょっとぐらいは箱から覗く時間が取れると思うからね。できるだけそのうちに確認できるならしておきたいと思ったんだけど、それ以降でも鳩飛ばして確認はできるから大丈夫。流石に夜明け5分前とかだと保障はできないけど。
(98)2006/02/20 16:37:39
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/02/20 16:43:13
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/02/20 16:44:50
村長の娘 シャーロット
ごきげんよう。少しだけ時間がとれましたわ。
えーと、ケネスさんが占COでエッタちゃんが結社COですのね。
【私はエッタちゃんに対抗いたしませんわ】

□3:仮24:00~24:30頃、本12:00~12:30頃がいいですわ。
□4:時間がどこでも伝書ビームで確認だけは可能ですの。

■1:もう必要ありませんわね。初日だけはまとめ役なしでいく手もあったかも知れませんけど、エッタちゃんがまとめ役をやってくれるのなら問題ありませんわ。

「初日まとめ役なし」の場合、どうするつもりだったかと言いますと、単純に占い先多数決で構わないという考え方ですの。狼票や、狼を知っている狂信者票で狼が回避しそうという問題は当然ありますけど、票の流れを読むことで後々役立つことだってありますのよ。
結社地雷×2も生きていますし、狼と人間の区別がつくといっても、騙りもやすやすと人間に黒出しできませんから、たとえ狼にヒットできなくても>>58でユージーンさんが仰っているように(主旨は違いますが)、初回襲撃の際に狼と守護者さんにかけひきをしてもらうのも、また一興かと思いましてよ。
(99)2006/02/20 16:53:13
村長の娘 シャーロット
■2: ■3: ケネスさんが変態占い師さんなのか、変態狼なのか、変態狂信者なのか、それ以外の変態さんなのかは現時点ではまったく判りませんわね。

>>59ユージーンさんは「狂信者は占い師を騙ってくるやろし」と仰っていますが、そうでしょうか? 私は実際にそうではない例も知っておりますから、決め付けるのは良くないと思いますわ。
狼と狂信者が囁けない利点を活かすべきだと思いますので、占い師に対抗があれば初回の投票CO、霊能者も同時の投票COがよろしいかと存じます。
明日については、ケネスさん以外は、「黒出しする占い師ではない」あるいは「黒発見CO」ということにしておけば問題ないと思います。

回避COについて……占霊共に占い吊り回避ありがよろしいと思います。もう意見も出ていますが、狼側を表に出すメリットは決して小さくありませんわ。
もちろん、投票COまで潜伏していただくのが基本的な考えですから、できるだけ占い師さんや霊能者さんは、占い吊りに挙げられないよう頑張っていただきたいと思いますわね。

■4:これは夜に回答いたします。
(100)2006/02/20 16:55:13
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/02/20 16:59:04
村長の娘 シャーロットは、では、また夜に参ります。シギャー!!!
2006/02/20 17:02:25
のんだくれ ケネス
ちっ…暴れ足りないのか…イライラが残ったままだ。
おぉ、エッタが結社員か。それにしても可愛い結社員だな…
【俺はエッタに対抗するわけないじゃん。おおげさだな~】

□3.仮23時・本12時がいいかな。
まぁ、仮24時でもいいが…状況によって延長も含めた事を視野に入れての23時。24:30までなら、俺は何とか確認取れる。
本12時は…皆が何とか確認できる時間かな、と。
12:30にして狼を慌てさせるのもいいんだが…まぁ…そこはエッタに一存するよ。俺は占い先を間違えないようにするだけだ。
□4.何とか鳩でも何でも使って頑張るさ。

>>100
おい、シャロ!お前から見て、俺が真か狂か狼か…それで疑われるのは仕方ないと割り切ってはいるが…[変態]だけはいい加減やめれ!
(101)2006/02/20 17:15:14
鍛冶屋 ゴードン
>>86)ぬ、そうみたいだな…急いでて意味を少し取り違えちまったみたいだ…すまんラッセル
一応【エッタとケネスに対抗しない】だ
(102)2006/02/20 17:21:26
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/02/20 17:25:59
鍛冶屋 ゴードンはメモを貼った。
2006/02/20 17:27:05
牧師 ルーサー
>>101
認めてしまえば楽になれるのに…
>>102
ちょ…(汗

[...は議録を読んでいて、隣りにあった黒い本に手が当たった。]
ん?なんだ?
…あれ、これはもしや…。
[...は黒い本を夢中でめくった…。]



……
………
ってなんでパラパラ漫画が付いてんじゃー!
(103)2006/02/20 17:29:33
見習いメイド ネリーは、雨の中を傘も差さずに戻ってきた。手には書類を持っている。
2006/02/20 17:42:52
見習いメイド ネリー
>>92 【ヘンリエッタ様の結社COを確認しました。私は対抗しないのです。】
メモ活用の件も了解ですぅ。

お屋敷を追い出されてしまいましたので、はろーわーくに行ってみました。お仕事決まりました。お店の人はネリーにぴったりのお店だって。本当かなぁ。

ただ、そのお店はお昼頃すごく忙しいみたいです。お店の開く10時まではいいんですけど休憩時間が不定期になるって言われました。
休憩以外は鳩さんも禁止です。本決定があんまりぎりぎりだと確認しかできないかも知れないので希望は11時にしておきます。
(104)2006/02/20 17:46:39
墓守 ユージーン
ちょっとだけ、戻り。またすぐ行くけど。
エッタが結社員COな。了解。
【俺はエッタに対抗せぇへん】まとめ役よろしゅうなぁ。

★皆にお願いや、宣言や重要発言の類いは【】付きで、
通常発言で言うてもらえると見やすうて助かるわ。頼んますー。
(105)2006/02/20 18:04:15
墓守 ユージーン
>>80
信用うんぬんはまだ何とも・・・占い師1COは考えにくいやん?
真贋わからへんし状況冷静に見よーゆう視線や。
別にケネスを冷とう見てるわけやあらへん。落ち込まんといてなぁ。

>>100
霊能者が確定した場合、狂狼連携でけへんけど狂は狼解っとうさかい上手い事占い師騙れる。騙らない狂はこの編成やともひとつ価値ないかなぁ思うて占騙りにまわるもんやろー思ぅてんけど、うーん、思い込みはあかんなぁ確かに。気ぃつけるわ、おおきにー。
(106)2006/02/20 18:09:19
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2006/02/20 18:14:20
のんだくれ ケネス
>>62
初日に占霊COメリットは、狼側を確実に1~2炙り出せる点だ…でも逆に狩人の守護を増やしてしまう危険性は考えなかったのか?

>>106
ユージー有難う、ちょっとだけ救われた。

>>100
シャロ、狂信者は狼が誰かはわかるが…狼は誰が狂信者か判らない。そうなると、狼は狂信者の動きを見たいから早々のCOは避けると思うんだが…その点はどう思う?
(107)2006/02/20 18:24:52
牧童 トビー
ただいまーお腹空いたのーご飯ーご飯ー|・ω・)
……ご飯ないのー|っω;) えぐえぐ。
ローズお姉ちゃんかネリーお姉ちゃんが帰ってくるまで、議事録読んで待つのー
(108)2006/02/20 18:41:02
酒場の看板娘 ローズマリーは、19時ぎりぎりだけどセーフセーフ☆と集会場に駆け込んできた。
2006/02/20 18:47:23
酒場の看板娘 ローズマリー
さて、帰ってきたわv
これからざっと議題まとめてくるわね~。

>>108 トビー君
お腹すいちゃったよね~。ごめんごめん☆
議題回答したら作るから待っててねv
ネリーちゃんがいるようなら作ってもらえると助かる~☆
(109)2006/02/20 18:50:30
牧師 ルーサー
>>107
そんな物考えてないっ!
>>108
俺の顔喰えっ!
[...は額の右側を引千切るとトビーに差し出した。真っ赤な頭蓋骨がみえる…。]

やべ、また出血多量で…。ぱたり。
[...は倒れ伏した。]
(110)2006/02/20 18:53:02
牧童 トビーは、牧師 ルーサーにびっくり|・ω・)! おじちゃん、お顔が真っ赤なのー
2006/02/20 18:54:54
牧童 トビー
ローズお姉ちゃん、おじちゃん、お帰りー|・ω・)ノシ
ご飯ーご飯ー。僕良い子にして待ってるー|*・ω・)
おじちゃん、眠いのかなー? 毛布掛けてあげるー
(111)2006/02/20 18:56:36
のんだくれ ケネス
トビー聞いていいか?
>>55
俺は2潜伏による結社地雷が成功した例を、見た事が無いんだ。早々に占われ確白貰った狂に、相方騙りされた例の方を知っているから俺はどうも霊>結社の考えがどうもわからない。それだったら、結社1COで占霊両潜伏のがいい気がするが…
>>74の意見は俺も賛成。俺は対抗が出て、灰減らし&対抗の発言から狼を探したかったが…狩人の負担も考えると、その方がいいな。

>>110
ストレートな答えありがとよ!!ちったぁ考えろ!
(112)2006/02/20 18:58:35
書生 ハーヴェイ
まだ鳩。

答え損ねた議題を。
□3/4仮が夜間だと大変ありがたい。本は昼間なら頑張るが、確認できなかったら申し訳ない。
それと、【エッタには対抗しないよ】
(113)2006/02/20 19:07:22
見習いメイド ネリー
えと、時間ができたのでまた来ました。
議題、答えていきますね。

■1.(エッタさん出てしまいましたけど)結社1CO希望ですぅ。霊能者が確定しても占い師さんの守護が甘くなる可能性があるのであまり良いことはないと思います。むしろ対抗が出てくれたほうが狼が表に出る分良いくらいです。それから結社の方のうちもうお一人は潜伏していただきいわゆる抑止力的地雷になっていただきたいと思います。

■2.ケネスさんがもう占い師としてCOしているんですかぁ。ふーん(上目遣い)。
占いに対抗が出ないことはないと思いますから対抗は投票でも良いと思いますよ。

★占い師の対抗に投票COを希望していて二日目に黒出し占い師COを希望している人に質問ですぅ。
占い機能を出来るだけ守りたいというのになぜそこで黒出たからといってCOさせるのでしょうかぁ。投票COまでちゃんと潜伏させておいても占い結果は残せますよねぇ~。
(114)2006/02/20 19:11:18
見習いメイド ネリー
■3.多分三日目までお仕事は無いと思うので、こうなってしまったら投票COでよいと思います。
■4.今日占ってみて欲しい人→まだ保留ですねぇ。これって●とか付けたほうがいいのかな?
(115)2006/02/20 19:12:32
牧童 トビー
ケネスおじちゃんもお帰りー|・ω・)ノシ
僕が確定霊まとめ役を推したのは、結社員さんにまとめ役任せるよりメリットが多いからなのー。

まず、確定すればまとめ役=霊機能を1人でこなせるから、守護者さんの負担が減るのー。まとめ役を守るか能力者候補を守るかで悩まなくて良いのー。回避COで占1霊1とかも考えられるけど、それは結社員さんがまとめ役でも同じだから除外するのー。
次に、地雷効果と偽黒出しの抑制になるのー。おじちゃんはあんまり期待してないようだけど、付加効果としては素晴らしいと思うのー。

対抗が出た場合もさほどデメリットがないのー。占騙りと合わせて2人狼側を表に出せるし、霊能者さんはローラー要員だから滅多に襲われないのー。この状況なら、守護者さんの負担にならないから、結社員さんにまとめ役を任せても安心なのー。

おじちゃんの言う、結社員さんがまとめ役で、占霊投票COも悪くないのー。でも、僕はメリットの多い霊確定まとめ役が好きなのー|*・ω・)
(116)2006/02/20 19:16:30
見習いメイド ネリー
それから、占い師さんも霊能者さんも投票COするということはそれまでちゃあんと隠れていないと元も子もありませんからねぇ~。
ケネスさんみたいに出ちゃダメですよぉ。守護者さんが困っちゃいますからね。

>>110 牧師様、これでも塗ってくださいね。

つ【もずくエキス配合水絆創膏】
(117)2006/02/20 19:16:41
酒場の看板娘 ローズマリー
はいはい☆どんどこ回答していくわよ~v

■1.結社1COでお願いしようと思ってたの。ん、エッタちゃんが結社員なのね☆【私はエッタちゃんに対抗しないわ】

■2.ケネスが既にCOしちゃってるわけだけど、対抗は初回投票CO希望ね~。その方が占い機能を守るためにいいと思うわ。
それと、トビー君が>>74で「(ケネスを)鉄板護衛すれば~」って言ってたけど、こういう言い方は意図せずとも守護者を誘導しちゃいかねないかな~って感じたわ。言い方はちょっと代わるけど守護の選択肢をこれ以上増やすことないってくらいに留めておいた方がいいと思ったわ☆

で、一応言っておくと、もともとの希望は初回投票CO+黒発見時COだったの。これは占霊同時COにすることで狼狂の連携をとりにくくするためよ~。初日占吊一斉ではなく投票COがいいと思ったのはより能力者の安全を考えたからね。黒発見の時はもちろんCOして欲しいわ☆
(118)2006/02/20 19:17:55
酒場の看板娘 ローズマリー
(■2の続き)回避については占吊ともに回避ありがいいわ~。その場合コーネリアスさん(>>64)も言ってる「占い師か霊能者である」案を推すわ☆
仮に既に占いCOしてるケネスが人狼で占吊が真占い師に当たっちゃった場合、人狼に真占い師がばれちゃうと思うの。狂信者には狼が誰か分かってるんだからこの場合占い師としてCOするって考えにくいもの。現状ケネスの真偽(真狂狼)が分からない中、狼狂の連携をとりにくくさせるのに一役買えると思うわv

■3.これも初回投票CO希望よ☆回避は占い師と同様占吊ともにあり。「占い師か霊能者である」宣言で回避希望ね☆まぁこんな宣言せずともうまく潜伏してくれることを期待しておくわv

■4.今日占ってみて欲しい人
これはまだ保留~☆
(119)2006/02/20 19:20:58
見習いメイド ネリー
>>114 あ、補足すると占い師・霊能者ともは占い/吊り両回避ありだと思いますぅ。

投票CO前提だと、狼や狂信者はCO状況を見てどうにでもうそ言えますからねぇ。

(たとえば霊能COが占い先一人だけなら白出し、対抗あれば黒出ししてみせる、なんかになる場合を考えてるんですよねぇ。)
(120)2006/02/20 19:22:09
吟遊詩人 コーネリアス
戻ったデース。
Oh! エッタサーンが結社員デースか!
【エッタサーンに対抗しまセーン】

>>92
CO方針の時間了解デース。
ワタクシの希望は占対抗、霊CO共に初回投票を希望しマース。
(121)2006/02/20 19:23:48
酒場の看板娘 ローズマリー
□3:仮は遅くても01:00まで。本は12:00くらいがいいかな。

□4:先に時間さえ言っておいてもらえれば鳩から確認することは可能だと思うわ~。
(122)2006/02/20 19:24:23
吟遊詩人 コーネリアス
もずパン神様のお告げの通り彷徨いまーシタ。
そしたらデース! 黄緑と濃緑のマーブルのブレスレットが売られていたのデース!
もずパン神様のお導きでショーウ。
お土産お土産。

つ○○○○○○○○○○○○○○
(123)2006/02/20 19:24:41
吟遊詩人 コーネリアス
答え損ねていたトビー君の>>60にお答えしマース。

□3 仮23~24時希望デース。仮決定の後に発言する時間欲しいデース。本決定はいつでもOK大丈夫ヨ。
□4 夜明け前後はいマースから問題ありまセーン。
メモメモカキカキ。
(124)2006/02/20 19:25:08
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/02/20 19:27:46
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/02/20 19:28:05
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/02/20 19:28:53
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアスを怪訝そうに見た。
2006/02/20 19:32:50
見習いメイド ネリーは、酒場の看板娘 ローズマリーさん、今朝はパンで失敗したみたいなのでパスタ作りますね。
2006/02/20 19:33:38
吟遊詩人 コーネリアスは、見習いメイド ネリーに「ワタクシに何か憑いてマースか?」
2006/02/20 19:34:52
酒場の看板娘 ローズマリー
>>144 ネリーちゃん
確かに投票先を黒発見した時はAに、違う時はBにってしておけば結果は残せるわ。でも、黒発見したら吊ってラインが見れるかもしれない☆
それに占い師がせっかく黒発見してるのに放置で違う人を吊るのってあんまりいい手だと思えないわ。

あら、今日はパスタなのね☆
それじゃあ期待してまってるわv
(125)2006/02/20 19:37:44
吟遊詩人 コーネリアス
ネリーサーン>>114
ワタクシも含まれていマース。お答えしマース。
狼かもしれない人を残すよーりも、事実上のパンダサーンを吊る事で得られる情報を優先したのデース。

それにデース。
もし占い先が狼でケネスサーンがニセモノだった場合、発言内容で潜伏している占い師サーンの目星がついてしまうかもしれまセーン。
(126)2006/02/20 19:40:55
牧童 トビー
皆お帰りー|・ω・)ノシ 寒いからハーシーとお風呂に入ってたのーほこほこー|*・ω・) でもお腹空いたのーご飯ー

ケネスおじちゃん>>112
僕からも質問なのー。おじちゃんがCOしたのは、単に潜伏が苦手だったからなの? その後の発言読んで、ちょっと違和感があったのー
それとこの村に狩人さんはいないのーおじちゃんはおおげさなのー|・ω・)

ローズお姉ちゃん>>118
ごめんなさいー|っω;) 案を説明するのについ具体的に言っちゃうのー。そうしないとちゃんと伝わらないと思って……これからはローズお姉ちゃんみたいに言うねー
(127)2006/02/20 19:42:49
酒場の看板娘 ローズマリーは、ごめん…>>125ネリーちゃん>>114だった~☆
2006/02/20 19:46:18
牧童 トビーは、吟遊詩人 コーネリアスからブレスレットを貰ってごきげん|・ω・) わーい♪
2006/02/20 19:51:38
酒場の看板娘 ローズマリー
それじゃあネリーちゃんのパスタを待ちながら
議事録読み込んでるわね~。

コーネリアスさん、ブレスレットありがとう☆
早速つけちゃおうv
(128)2006/02/20 19:55:43
牧童 トビー
ユージーンお兄ちゃん>>57
頭撫で撫でーわーい|・ω・)♪
>>58 お兄ちゃんは僕と大分考え方は違うのー。僕、不確かなGJを狙うより、堅実に占霊機能を保持してそこから推理した方が良いと思うのー。鉄壁護衛だとGJ出ないって言うけど、占い先襲撃とかもあるのー。襲撃先を意図的に増やさなくても、むしろ増やさない方がGJって出るんじゃないかなー? タイミングずらして情報入手は納得なのー
>>59 結社員→霊能者の流れだと、結1霊1っていう難しい状況になるのー。GJ狙いで護衛先を増やそうとしたのかもしれないけど、僕は逆にした方が良いと思ったのー。ただ、霊確定を狙っていたならその順もありなのー。お兄ちゃんは霊確定を狙ってたのかな?
(129)2006/02/20 20:01:10
牧童 トビー
ルーサーおじちゃん>>62
おじちゃん、もずパンマンが抜けてるのー|・ω・) うっかりさんー
疑ってみろって言ってるけど、そう言ってみた理由はなーに? 疑われても良いことないのー。おじちゃんは正義の味方、もずパンマンなのー。一緒に人狼を探して欲しいのー
(130)2006/02/20 20:09:15
見習いメイド ネリー
パスタ出来たのですぅ。みなさんどうぞ~。
今回はネリーの自信作なのですぅ。

【甘口もずくスパ】
【ハバネロもずくスパ】
【ビネガーもずくスパ】
(131)2006/02/20 20:15:22
牧童 トビーは、見習いメイド ネリーのパスタに飛びついた|・ω・) ご飯ー♪ 甘口もぐもぐ
2006/02/20 20:16:16
吟遊詩人 コーネリアス
Oh! 議事録を読み返している間に食べ物デース。
ネリーサーン、グッジョブグッジョブ!!

ハバネロもずくスパ頂きマース!

[・・・は、平然とハバネロもずくスパを食べている]

議事録を読み返してユージサーンの>>59が引っかかったのデースが、トビー君がそっくり指摘してマース・・・。ションボリコ。
(132)2006/02/20 20:23:37
のんだくれ ケネス
ローズマリー、>>119より
俺が>>107でシャロに質問した質問を答えて欲しい。
俺を仮とはいえ狼と想定した意見を言っているが…狼は狂の動きを見ないで動くとは思えないのだが?

トビー、>>116回答サンキュー。
霊&まとめ役で守る所をまとめてしまえって事だな。了解。
>>127な…
俺は>>73でも言ったが潜伏は上手くない。していても長生きできる口じゃない。だったら出て対抗だして、少しでもそこから狼探しで皆の助けになれば…と考えてだ。
狩人に期待か…神様は意地悪だから、俺には微笑まないんだよ。信頼してないって訳ではないが、狩人に過度の期待は持てないんだ。
(133)2006/02/20 20:25:40
村長 アーノルドは、もずくスパの匂いにつられて帰って来た
2006/02/20 20:30:47
のんだくれ ケネスは、133の文で狼探しの[考察]が抜けていた事に凹んだorz
2006/02/20 20:34:21
村長 アーノルド
ケネス君、君が真占なのなら老婆心ながら一つ指摘するが、「狼が狂の~」は確かに定石的な考え方としては然り。だが裏をかいて、ということもある以上、それを君の口から言うと、それが仮に真実だとしても幾分か胡散臭くなると思うのだが。

というか目下の私の印象を率直に述べれば「そんなにも、狼だと思われるのが気になるかね?」という感じだが・・・。
(134)2006/02/20 20:34:53
牧師 ルーサー
うっ…!(気がついた
>>111>>117
ありがとう。おかげで元気1.15だ!(赤い笑顔
>>112
パンに人間並の思考なんか期待せんでおくれ。
分かり易さ>守護者負担
>>130
秘密!
>>131
じゅるっじゅる…

……
ぺっ!
[もずく分だけ吸った。]
うまいうまいv
>>123
じゅるりっ…うまそう…ずずっ!(吸
(135)2006/02/20 20:36:34
村長 アーノルド
・・・いかんな。誤解を生じそうな言い方だ。
別にケネス君が偽だとか、ましてや狼だと現時点で断じてるわけではないのだが、それはそれとして「偽なら狼、扱いされることを気にしてるように見える」というお話だな。
(136)2006/02/20 20:36:58
牧童 トビー
旅人のお兄ちゃん>>64
回避COの場合、役職を明らかにしないには目から鱗なのー|*・ω・) 僕も賛成ー

ケネスおじちゃん>>133
そこが違和感なのー。潜伏苦手で、せめて対抗出してーって気持ちで出たんだよね? そうすると、>>73でユージーンお兄ちゃんの非占COに対する反応が変なのー。対抗非対抗をまとめ役に任せるって言うのも、CO理由を考えると違和感があるのー。勢いがなくなっちゃってるの。
それと、狩人さんはいないのー……守護者さんなのー|・ω・) ところで、僕、守護者さんのお話持ち出した? 何処を指してるか分からないの……ごめんね。
(137)2006/02/20 20:38:30
お嬢様 ヘンリエッタ
様子見に来たのれす。

占いCOについて考えてみたれす。
最後まで悩んだのれすが…【占霊ともに初回投票CO】でいこうとおもいます。全体的に投票CO希望が多いことを考慮しましたれす。
回避COについてれすが、【占吊両方の回避COを認める】方向でいこうと思うのれす。エッタは片占い嫌いなのれす。あと、回避COの方が、真能力者にパンダ出されるよりましだと思うのれす。
あと黒発見時については【明日第一声でCOをお願いする】のれす。これは>>125>>126の発言に納得したことと、ケネスおじちゃんがCO済みということもあるのれす。
(138)2006/02/20 20:38:53
お嬢様 ヘンリエッタ
アーノルドおじちゃん>>95 セシリアおねぇちゃん>>98 ありがとうなのれす。
決定時間れすが、【仮決定24:00 本決定11:45】にしたいと思いますれす。
これで本決定確認できない人が居たら、きちんと言って欲しいれす。
ネリーおねぇちゃんにはちょっと厳しいかもしれないれす、ごめんなさいれす。
本決定確認できなさそうなときは、エッタに委任してもらうことになると思います。

エッタはこういう方針でいこうと思うのれす。
何か足りないことがあったら、指摘よろしくお願いいたしますれす。
(139)2006/02/20 20:39:15
牧童 トビーは、喉が痛いのー|っω;) 誰か飴玉欲しいのー1個で良いのー
2006/02/20 20:39:23
お嬢様 ヘンリエッタは、牧童 トビーに話の続きを促した。
2006/02/20 20:40:01
お嬢様 ヘンリエッタは、牧童 トビーに「もずパンマン」の像のお礼れす、と言った。
2006/02/20 20:40:41
村長 アーノルド
(モグモグ)

ふむ、今度のスパは、もずく分も十分で
実に美味しいよネリー君。
(140)2006/02/20 20:41:15
牧師 ルーサー
>>139
【決定時間確認】
(141)2006/02/20 20:42:26
牧童 トビー
エッタちゃんエッタちゃんエッタちゃんー|*・ω・)ノシ おかえりー飴玉ありがとなのー
【占霊COの指示&決定時間、了解したのー】
えとねー、占吊回避の時は、旅人のお兄ちゃんが>>64で言ったみたいに、単に回避COするってだけ言った方が良いと思うのー。
(142)2006/02/20 20:43:10
村長 アーノルド
【時間、了解】
あと、私もトビーに追従だな。
回避COでは役職の明言を避け、
投票COで明らかにするのが確かに妙案だろう。

さて・・・。
入浴しながら占希望とか考えてくるとしようか。
(143)2006/02/20 20:45:14
酒場の看板娘 ローズマリー
あ、パスタできてるv
私ハバネロにしようかな~☆

>>133 ケネス
質問に答える前にひとつ☆特に回避COの部分のことをいってるのよね?>俺を仮とはいえ狼と想定した意見

あれは別にあなたが狼っぽいとか思っていってるわけじゃないわ。あくまであなたが狼だった場合の話をしただけ☆
そこは誤解しないでね~。

で、質問の回答だけど、狼は確かに狂の動きを見てると思うわ。でも、狼が先にアクションを起こせば狂は確実に連携をとることが可能になるわ。先に狼が動いたとしても周りには狼かどうかなんて判別できないし、狼が先に動くのって悪い手ではないと思ったわ。
まぁそう思わせて狂が先に手を打ったとも考えられるし、もちろん真かもしれない☆じっくり観察させてもらうわね~v
(144)2006/02/20 20:45:42
村長 アーノルドは、入浴剤「もずくのかほり」を持って*風呂へ向かった。*
2006/02/20 20:45:59
お嬢様 ヘンリエッタ
トビー>>142 そうれすね、それ忘れてました。追加れす。

【回避するときは役職を明らかにしないでください】
(145)2006/02/20 20:46:08
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/02/20 20:47:11
牧師 ルーサー
>>138>>145
【CO法も了解】
(146)2006/02/20 20:47:27
のんだくれ ケネス
アーノルド>>134
そうだな、定石的な考えという点は間違っていない。
俺の足りねぇ頭では、狂は占>霊騙りと思ってる。
もし俺が狼なら狂に占騙りしてもらって、こちらからは出さず…霊騙りは状況によって判断…って考えだからな。

トビー>>137
俺個人はさっさと出せー!!って気持ちが今でもあるんだが…周りが対抗は潜伏ー!!って雰囲気だから強引に行きづらくなってな…
狩人じゃなく守護者か…やっぱり酒の飲みすぎかorz
あと守護者の事だが…俺とマリーの質問(?)の間の一行がそれだと思ったから。
(147)2006/02/20 20:49:16
見習いメイド ネリー
>>138 >>139 >>142
あら、ヘンリエッタさんの決定でているわね。時間も了解ですぅ。最悪はエッタさんに委任しますねぇ。
>>125 >>126
マリーさん、コーネリアスさん、ありがとうございます。この村に居るのが狂人さんなら私もそれでいいかもと思うんですねぇ。質問しちゃったからその先に何を考えていたか言っておきますね。
ラインが出来ちゃえば、決めうち必要な時は一本道でどっちか吊っていけばいいという意味ですよねぇ。
でも、占霊各2COになるとして、黒だしが騙りだった場合は二人、真でも多分まだ一人狼が隠れてますぅ。最初の狼を見つけたことで喜んで、LWにしてやられた村はいくらでもあるのですぅ。
占い師がしっかり潜伏できる限りはそれなりの確率で占い師が二回占い結果を出せるほうが良いと思いませんか?
占い師を守りながら「灰を狭める」というなら、二日目に間違って灰の村人が吊られちゃっても仕方がないと思うんですけどぉ。だって私の質問先の方は占い師さんの占いが大事だ、と思っている人たちなんですからねぇ。
(148)2006/02/20 20:52:57
見習いメイド ネリーは、もうちょっと補足あるけど、いったん離席しますね。
2006/02/20 20:53:24
酒場の看板娘 ローズマリー
[...はハバネロパスタを口に入れた]

んんっ!!
…思った以上に辛…でもおいしいわ☆

【今後の方針決定了解】
【仮本決定時間了解】
【回避時の宣言方法も了解】

うう…ちょっとお水……
(149)2006/02/20 20:54:33
のんだくれ ケネス
エッタ>>138
【占霊CO方法・決定時間了解】
なぁ、俺は初回投票で吊り先に入れるのか?エッタに入れるのか?それだけは、はっきりしてくれ。
これが揉める元になっても困るので。
(150)2006/02/20 20:55:48
酒場の看板娘 ローズマリーは、慌ててキッチンに*水を汲みにいった*
2006/02/20 20:56:16
のんだくれ ケネスは、酒場の看板娘 ローズマリーに相づちを打った。
2006/02/20 20:56:33
牧童 トビー
ゴードンおじちゃん>>82
わーい、褒められたー|・ω・)♪
まとめ役に確定霊を挙げていたけど、初回投票COだと1日目のまとめ役がいなくなっちゃうのー。結社員に任せるなら、確定霊は出さなくて良いのー。
忙しかったのかな? なんでこの希望にしたか教えて欲しいのー

ローズお姉ちゃん、はい。お水ー|・ω・)っ|水|
(151)2006/02/20 20:56:36
のんだくれ ケネス
な、何故だ何故相打ちになっているorz
[...はローズマリーに水を差し出した]
(152)2006/02/20 20:57:58
お嬢様 ヘンリエッタ
ケネスおじちゃん>>138 ケネスおじちゃんも他の人と同様に、投票指示に従ってくださいれす。占の投票先をエッタにするかどうかは、明日考えます。

エッタもお腹すいたれすー。もずくスパもらうのれす。
(153)2006/02/20 21:00:09
お嬢様 ヘンリエッタは、138じゃなかった…>>150れす…
2006/02/20 21:00:31
吟遊詩人 コーネリアス
エッタサーン>>138>>145
CO方針了解デース。
>>139の決定時間も了解しまーシタ。

占い師サーンの対抗COが明らかになった所でお願いデース。
【ケネスサーンの真偽に関わる発言はしない方が良いと思いマース】
ケネスサーンが人間の場合、狼に真か狂か探りを入れられてしまいかねまセーン。
ケネスサーンが狼の場合、発言内容から狼に真が見つけられてしまう可能性がありマース。
(154)2006/02/20 21:02:31
のんだくれ ケネスは、お嬢様 ヘンリエッタに言った「気にするな…俺もミスったから…」
2006/02/20 21:02:32
お嬢様 ヘンリエッタ
コーネリアエスおにいちゃん>>154
ケネス=人間の場合はわかるのれす。ケネス=狼の場合がよくわからないのれす。もう少し詳しく説明して欲しいのれす。
(155)2006/02/20 21:09:09
書生 ハーヴェイ
ただいま。少し遅くなってしまってすまないな。

先ず、【>>138,>>139了解】
時間については仮は大丈夫、本決定は……最大限努力するとしか言いようがない。
夜明けまで余裕があるので、隙を見て出てこられるとは思うが。

>>154
個人的には賛成。
(156)2006/02/20 21:09:52
吟遊詩人 コーネリアス
ネリーサーン>>148
確かに3日目にふたつの占い結果が明らかになる可能性が高いデース。でもデース。狼狂には「占い先が白か黒か分かって」いマース。
その分、ワタクシたちの行動が後手後手になりまセーンか?
得られる情報はその時に得たいのデース。

ぶっちゃけ、確率論的に狼にHITして、且つ回避CO希望デースから、黒判定COは滅多に出ないと思ってマース。ニセモノも、即対抗不可なら真炙り出し目的の偽黒判定を抑制出来マースから出しづらいと思ってマース。
占い師サーンはギリギリまで潜伏してもらいたいデースが、それでも情報は得られる時に欲しい、というのがワタクシの考えデース。
(157)2006/02/20 21:13:30
文学少女 セシリア
今戻った。大分議事が進んでるみたいだね。
ひとまず【仮決定・本決定時刻了解】【CO方針も了解した】。
(158)2006/02/20 21:14:49
墓守 ユージーン
ただいまー・・くしゅん。うー、冷えたわ。
[…は、雨に濡れたローブを脱ぎながら集会所に戻ってきた]

んと、方針出てるね。
【仮・本決定時間了解】【CO方法了解】
【回避COありの旨と、回避時に役職を明らかにしない旨了解】
ざっと見、了解発言せにゃいかん事項はこれくらいかな。

んじゃ、議事録読み込みにいってきますー。
(159)2006/02/20 21:16:57
吟遊詩人 コーネリアス
エッタサーン>>155
Oh! すみまセーン。
ケネスサーンへの質問の仕方や絡み方で、非占が見極められ、真占候補が絞られてしまう可能性の懸念デース。また、真占にはケネスサーンがニセモノだと分かってマースから、質問内容や発言内容で更に絞り込まれる可能性がありマース。

ケネスサーン=狂の場合と違うのは、狼から見てもケネスサーン=偽が確定している事デース。
(160)2006/02/20 21:23:43
牧師 ルーサー
>>154
ケネス放置プレイ…w
賛成。

。o(良く考えるとエッタの指示も放置プレイな指示だよなぁ。今度のエッタの成長が楽しみだ…!)
(161)2006/02/20 21:24:08
吟遊詩人 コーネリアス
∑はっ! もずパン神様のお告げデース!

シギャー! キシャー!
[・・・は、祈り文句を唱えている]

掲示に従い、彷徨って来るデース。
(162)2006/02/20 21:31:00
お嬢様 ヘンリエッタ
コーネリアスおにいちゃん>>160>>155名前間違えてごめんなさいれす)
なるほど、そういうことれすね。>>156,161も含めると、その方がいいのかな?とおもいますね。

牧師さん>>161 …そんなこというと、後でハリセンで殴りまくるれすよ(にっこり)
(163)2006/02/20 21:35:46
のんだくれ ケネスは、牧師 ルーサーをハリセンで散々めった打ちにした!
2006/02/20 21:43:04
墓守 ユージーン
読んでる途中だけど、質問が目についたので先に回答するわ~。

>>129
んにゃ、確霊に執着しての案やないよ。
してもせえへんかってもメリットデメリットそれぞれあるさかいー。
>>57 でもちらっと言うたけど。結社に出てきてまとめて欲しかったんは、使う使わへんともかく地雷使用の機会を図れるまとめ役が欲しかったからや。結社を占い先にするぅいう事は「白確を作る機会と引き換えに、騙りが黒を出した際真贋が見抜ける」いう事を賭けるわけやろ。ただ埋まっているだけの地雷では無駄に白確を作る事に繋がる可能性もある。黒判定が出ぇへんかったら灰を狭める機会を逃した事になるさかいなぁ。せやから、霊が確定しようがすまいが、結社にはまとめ役として立って欲しかったんよ。

トビーが結社2潜伏と霊能者に期待するところも解らんでもないんやけどなぁ。作戦に対するメリットデメリットの捉え方は、個々人それぞれ違う。GJに対しても考え方の違いが濃厚やなぁ。

>>132
んっと、コーネのひっかかりもこの回答で解ける?
ニュアンスの違う所でひっかかりが残ったなら、また質問ちょうだい。
(164)2006/02/20 21:47:07
牧師 ルーサー
>>163
言ってない言ってない。ワタシ思っただけネ。

占い先考えてだんだが…占師潜伏なら非占COしちゃった奴を槍玉に挙げるってやり方もあったな。
俺はそんな理由で挙げるより普通に黒狙いしたいけど、議論の価値もあるかな?ってことで、思い出したから書いとく。
(165)2006/02/20 21:47:28
牧童 トビー
ただいまー|・ω・)ノシ お祖父ちゃんからお手紙が届いたから、ちょっと席を外してたのー
議事録読み返して、占い希望考えてくるのー。

ところで僕気になったのー。表を書く時略称を使うけど、僕とルーサーおじちゃん、妖精のおじちゃんはどう略せば良いんだろ|・ω・)?
(166)2006/02/20 21:48:52
牧師 ルーサー
>>163下ATC
痛!なんでそこでケネスが出てくる!?
(167)2006/02/20 21:49:27
のんだくれ ケネス
エッタ>>153
了解。指示に従う。
もう一度読み返して●希望を考えてくる。

ルーサー>>161
お前…パン(自称)だよな?何の成長を期待だ!?
お前は睨んだ通り変t…だろ。もう諦めて認めろ、抗うな。
(168)2006/02/20 21:49:41
見習いメイド ネリー
>>148の補足今のうちに言っておくのですぅ。いまさら言ってもなんですけど、疑問は疑問だったので。

「もうひとつ気になってたのは、早いうちに黒を出すとしたら占い騙りの狂信者じゃないかと思うんですぅ。真占い師(これは当然として)、占い騙り狼は占い先が本当に狼の場合しか黒を出してこないように思います。狼は仲間占いならライン切りすると思うんですねぇ。パンダ判定になった場合、狼には本物の占い師が(多分)分かっちゃいます。特に占いが本当に狼にヒットしてない場合(つまり騙りが村人に黒出してきた場合)は占い師襲撃の大ピンチになるかも知れないですよぉ。
占い師を守って一回多く占い結果を出させられる提案なので誰も出さないのにちょっと引っかかったんですぅ。
占い師を守りたいはずの方がどうして占い師を危険にさらすような発言をするのか分からないですぅ。占霊に対抗が出ていたとしてもまだ最後の狼は見つかっていないはずですからねぇ。

それから初回占いの判定で投票先を変えてもらえば占い結果の発表を三日目の夜明けまで隠せますねぇ。二日目に功を焦るより良いことが多いと思うんですけど、どうですかあ?」
(169)2006/02/20 21:56:29
牧童 トビー
ユージーンお兄ちゃん>>164
お兄ちゃんが霊確定するとしても、結社員さんに出てきて欲しい理由は分かったのー。説明ありがとー
GJの部分は考えの違いかなー……お兄ちゃんのGJ期待だけど、占霊潜伏で確白、結社員の二択ではいけないの? 占霊潜伏だと護衛先が結社員さんだけになって、灰襲撃にいく=GJ出ないから嫌って考えたのかな。僕、あえて占霊を危険に晒す必要は無いと思ったから引っ掛かってるの。ここだけ理由を教えてもらえるー?
(170)2006/02/20 21:57:37
牧師 ルーサー
>>168
何を期待したか、か?
フッ…エッタが立派なもずパンレディになることに決まっているだろう。
むしろそんな邪な思考回路のケネスこそ変態を認めてしまった方がいいんじゃないか?
(171)2006/02/20 21:59:00
牧童 トビーは、見習いメイド ネリーに、僕、黒判定時潜伏言ってるのー|っω;) ぐすん
2006/02/20 21:59:12
見習いメイド ネリー
はふぅ、なんか自分で言ってて重たくて嫌になりました。

スパさんが意外に好評なのですネ。
ネリーはうれしいです♪

食後のデザートはロールケーキですね。

つ【もずくロールケーキ】
(172)2006/02/20 22:00:50
見習いメイド ネリー
>>171下act あららぁ、トビーさん、ごめんなさいねぇ。 

何か新しいお勤め先ではこういうミスを知らずにやるとお客様が喜ぶんですって。お屋敷では怒られてばかりだったのに…ちょっと不思議ではあるんだけどねぇ。

[...は小首を傾げている]
(173)2006/02/20 22:04:13
牧童 トビー
ハーヴェイお兄ちゃん>>86
占1COの状況で霊COを求めるのは、占機能崩壊か真霊襲撃の可能性が高まるのー。僕の>>93を見てみてー
霊確定が好きって言ってたけど、あの状況で霊確定にどんなメリットがあると思った? 教えて欲しいのー

ネリーお姉ちゃん、元気出してー|・ω・)っ゛
一緒にケーキ食べよー僕甘いもの大好きー
エッタちゃんも一緒に食べよ|*・ω・)
(174)2006/02/20 22:05:00
村長の娘 シャーロットは、てくてく歩いて来た。てくてく。
2006/02/20 22:09:09
見習いメイド ネリーは、牧童 トビーを抱きしめた。
2006/02/20 22:09:11
村長の娘 シャーロット
ただいま戻りましたわ。議事録を読んでまいります。
(175)2006/02/20 22:10:09
文学少女 セシリア
んー、もうローズと変なおっさんが答えてるけど、一応。
>>114,>>148
確かにその方法もあるんだけどね。黒発見で3日目まで潜伏で、ってなると、その時まで占い先の人がパンダなのか確白なのかも分からないし、情報が殆ど増えないままってのがちょっとね。なるべく潜伏しておいてほしいのはやまやまなんだけど、同時に得られる情報は早めに得ておきたいかなと。
あとは…これはちゃんと確認しておけば問題はないと思うんだけど、投票方式が複雑になるとその分ミスの恐れも出てくるし。やっぱり黒判定の場合はちゃんとその時に本人の口からっていうのが一番確実だと思うから、かな。
(176)2006/02/20 22:11:22
見習いメイド ネリー
あん、トビーさん、かぁいい♪

そろそろ占い先希望出さなくっちゃですね。

あ。あとお茶出さなくちゃですね。
えぇっと、何があったかしら。お湯も沸かして…。

[...は慌しく厨房に引っ込んだ]
(177)2006/02/20 22:12:43
村長の娘 シャーロット
>>138>>139の【方針了解です】。決定も確認可能ですわ。
(178)2006/02/20 22:15:07
村長 アーノルドは、もずく牛乳を飲みながら戻ってきた。
2006/02/20 22:16:07
村長 アーノルド
風呂上りのこの一杯がたまらん・・・。

おお、お帰り娘よ。
(179)2006/02/20 22:17:04
牧童 トビーは、見習いメイド ネリーに抱き締められてむぎゅう|×ω×)
2006/02/20 22:18:28
村長 アーノルド
ふむ・・・。
ケネス君は放置だね。確かにその方が良さそうだ。
村のためにも、彼の性癖の為にも・・・。

まあ、それはさておき、ちょっと保留しておいた霊COだが、幾人かが指摘してる通り守護者の負担を増やさぬ為、およびどうせ初回吊以後までは仕事が無い、という観点から投票COで良かろうと結論付けておこう。投票COのフタを空けてみたら襲撃死、という可能性が無いではないが、それを避ける程度の才覚は期待しても良いとは思わんかね。
(180)2006/02/20 22:20:39
牧師 ルーサー
>>172
ずずず…

……
ゴリッ!(ぎゃああああ!)
ごくん。
……
うん、美味しいケーキだった。(笑顔
(181)2006/02/20 22:24:07
村長 アーノルド
あと初日占で黒が出た場合の処遇だが、エッタちゃんが既に方針決定してるところに申し訳ないが、私はネリー君の案(投票COと同時に結果表示)の方に賛成かな・・・。
確かに村人を誤吊する可能性が考えうるが、それを言ったら狂占に黒だしされた場合、恣意的に誤吊をさせられてしまうわけだから、こちらの方が幾分、分が悪かろう。
あとその場合、狂占の意思と存在が狼サイドにも伝わるわけだから初回襲撃で思いっきり狼にイニシアティブをとられてしまう気がするのだが、どうだろうな。
(182)2006/02/20 22:27:05
村長の娘 シャーロット
>>107
ケネスさんの質問にお答えしますわ。
それはどちらもありだと思います。狼が狂信者をどうさせたいかによるのではないでしょうか。狂信者に占師を騙ってほしければ当然待つでしょう。逆に霊能者を騙ってほしかったり、潜伏させたかったりする場合は、むしろ速攻で出て狂信者を控えさせるでしょうね。

お互いに正体の不明なこの国の普通の狼と狂人の関係ならいざ知らず、狼が素早く占いを騙れば、間違いなく狂信者を控えさせることが出来ますわ。
狼を知っている狂信者なら、狼と同等の騙り能力があると考えがちですが、作戦を相談することができない以上、狼の作戦を伝えるためにはむしろさっさと騙りに出ると考えられますわ。

もちろん真占に考えがあって出る場合、狂信者がさっさと出る場合………どうとでもとれますわね。
(183)2006/02/20 22:28:31
のんだくれ ケネス
暫定的だが…希望を出しておく。
■4.●ローズマリー
理論的に言うのは苦手だ…(溜息)
一日目はそんなに目立つ事を、狼はしたくないはずだ。そうなると自分から提案して目立つよりは、他者が提案した案に追従や鋭く指摘する事を選ぶと思う。
まだ発言が少ない者もいるが…俺はローズマリーを希望に出しておく。

ルーサー>>171
俺は変態の手から守っただけだ。誰とは言わんがなw

アーノルド>>180
ちょっと待て!?それはどーいう意味だ、こら!
(184)2006/02/20 22:28:34
村長の娘 シャーロットは、村長 アーノルドに、お父様ただいま!(抱きつき)
2006/02/20 22:28:59
村長の娘 シャーロット
ネリーさん>>114
せっかく狼発見したのに、初回襲撃で食べられちゃったら、投票で占COしたことは分かっても、判定を伝えられませんわよ。
黒発見でも潜伏なら、投票を「初日占いで黒発見なら誰に」「黒発見していなければ誰に」と分けておけばいいのかしら?

あ、ローズさんが>>125で答えていますわね。なんというか、あまりややこしい投票は、間違いと混乱を招きそうで、ちょっと怖いんですが。
(185)2006/02/20 22:31:56
のんだくれ ケネス
シャーロット>>183
わかりやすい回答有難う。
俺は定石的な考察が拭えないから、シャロ&マリーについ突っかかった感があるな。すまない。
(186)2006/02/20 22:32:26
村長 アーノルドは、笑顔でシャーロットの頭を撫でた。「うむ、お帰り」
2006/02/20 22:33:00
牧童 トビー
シャーロットお姉ちゃんお帰りー|・ω・)ノシ ケーキ食べる? 食べる?

旅人のお兄ちゃん>>154
了解したのー。……でもおじちゃん放置は可哀想なの……おじちゃん、占い希望期待してるのー|・ω・)b おじちゃん視点で色々分かったこともあると思うのー

ルーサーおじちゃん>>165
言いたいことは分かるのー。でも、議論の価値もある、って言葉が?なのー|・ω・) 非占COしちゃった人を占うか否か、議論することに価値があるってこと? 僕はそれより、皆の発言をよく読んで怪しい人を探す方が良いと思うのー
(187)2006/02/20 22:33:11
鍛冶屋 ゴードン
トビー>>151
ああ、初日まとめ役のことがすっかり抜けてたぜ…
霊能者を推したのは単純に占い師より確定しやすいと思ったからだ
まぁ霊能者でも結社でもどっちでもよかったからエッタまとめ役でも一向に構わん
と、【仮・本決定時間了解】【CO方法も了解】

ルーサー…金属を侵食するなんて…
学生君、ルーサーの成分は本当にそれであっているのか…?
(188)2006/02/20 22:33:59
牧童 トビーは、誰か飴欲しいのー1個で良いのー|・ω・) じー
2006/02/20 22:34:35
村長 アーノルド
ふむ・・・?>>184
いや、放置されるのが好きかな、と思って・・・。
別に他意はないのだがね。うむ。
(189)2006/02/20 22:34:40
文学少女 セシリアは、牧童 トビーに話の続きを促した。
2006/02/20 22:34:56
村長の娘 シャーロット
エッタちゃんの>>145も了解ですわ。
(190)2006/02/20 22:35:12
牧童 トビーは、文学少女 セシリアに飴をもらってごきげん|・ω・) ありがとー甘くておいしいー
2006/02/20 22:35:35
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/02/20 22:36:18
吟遊詩人 コーネリアスは、後頭部を押さえながら戻ってきた(涙目)
2006/02/20 22:38:33
吟遊詩人 コーネリアス
もずパン神様の啓示に従って彷徨ってきまーシタ。
バナナの皮トラップが仕掛けられてたデース・・・。
誰の仕業デースか!! イタイイタイ。

ユージサーン>>164
霊確定に執着していないなら納得デース。
ナルホドナルホド。霊確定したとしても、あくまでも副産物と言う事デースね。
まとめ役に結社サーンを希望する理由も分かりまーシタ。
(191)2006/02/20 22:39:13
牧童 トビーは、吟遊詩人 コーネリアスの頭を撫で撫で|・ω・)っ゛ 痛いの痛いのとんでけー
2006/02/20 22:40:21
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビー>>187 ええ、ケーキ頂くわ。ちょっお腹がすいてたの。
2006/02/20 22:42:59
吟遊詩人 コーネリアス
セシリアサーン>>176
変なおっさんって誰デースかー?
[・・・は、キョロキョロとあたりを見回している]
Oh、牧師サーンの事デースね(ぽん)


>>154デースが、放置プレイではありまセーン。
真偽に関わる質問や発言はしないで欲しい、という事デース。

例1)占い師だとするとこの行動はおかしいと思う
例2)この発言は占い師っぽい

こういう内容デースね。
(192)2006/02/20 22:43:18
吟遊詩人 コーネリアスは、牧童 トビーになでなでされて嬉しそう
2006/02/20 22:43:43
吟遊詩人 コーネリアスは、牧童 トビーに「もずパン神様のご加護を。シギャー!」←祈り
2006/02/20 22:44:17
のんだくれ ケネス
アーノルド>>189
いや、俺は放置よりもガチ勝負の方がいい…

>コーネリアス
これで冷やしとけ。
つ[氷まくら]

喉がマジ痛いんで、少し席外す。議事録は読んでるから…
(193)2006/02/20 22:45:35
墓守 ユージーン
>>170
んー書き方わるかったんかな、ちょぉGJに頼るニュアンス強い言葉にとらえられてる様子や。過度にはGJに期待はしてへんよ。能力者はある程度目に見えとった方が、推理も護衛もしやすい思てる。分かり易さ>守護者負担 ってルーさんが言うとったけど、まぁ概ね同意。占霊両潜伏だと推理のとっかかりが掴みにくいねん。
欠けたら欠けたでそこから見えてくるもんもある。判定結果は大事やけど、それだけに頼らへんーいう気持ちもあるさかいなぁ。ぶっちゃけ初日占霊フルオープンでもかまへんねんけど。今回は狼狂が微妙に連携でけへんから発言からラインは読みにくいやろし、COタイミングずらす事でなにかしら情報入らへんかと思ぅての作戦提案やったんよ。トビーと俺との考え方の違いの根本は、占霊を危険に晒す事に対する気持ちの持ち方の差の反映やと思う。
(194)2006/02/20 22:46:05
村長の娘 シャーロット
さて、占い希望ですわね。
なにしろここの発言は量が多いから。。。

ざっと目を通して質問に答えただけなので、もう一度よく読んで参りますわ。
(195)2006/02/20 22:46:26
牧師 ルーサーは、吟遊詩人 コーネリアスをハリセンで殴った。
2006/02/20 22:48:52
村長の娘 シャーロットは、村長 アーノルドに話の続きを促した。
2006/02/20 22:50:47
牧師 ルーサー
>>187
あー多分そんなん。一考の価値もある気がするから周りに話してみる~、とかそんな感じ。…上手く説明出来ないな。
すまんがオーラとかで感じとってくれ。

占い先希望決まらん~。今はそんなにオカシイ人はいないように思うしな~。
どうしたもんだろ。
(196)2006/02/20 22:51:41
吟遊詩人 コーネリアス
ケネスサーン>>193
Oh! 氷まくらデース。
メルシーメルシー。

牧師サーン>>195
いきなり殴らないでくだサーイ!

議事録を読み返して占い先の希望を挙げマース。
(197)2006/02/20 22:52:08
酒場の看板娘 ローズマリー
[...はキッチンから戻ってきた](遅いとか言わない)

はぁ~辛かった☆
でもとってもおいしかったわv

>>154 コーネリアスさん
仮説とはいえ、その指摘に心当たりがあるわ。気をつけます。

>>148 >>169 ネリーちゃん
うーん、黒発見て大きい情報だと思うから見つけた時点でって思ってたけど、ネリーちゃんのいう黒発見でも潜伏案も理解できるわ。ちょっと考えてみたけどネリーちゃんの言うことは納得できたし。
まぁ投票COが複雑になって変に占い師にプレッシャーかかるのはあるけどその方法もあるかって思ったわ~。

>ALL
特定の誰かに意見や質問をするときはアンカーの後に名前を入れてもらえると親切だわ~☆

それじゃあ議事録読んでくるわね~。
(198)2006/02/20 22:56:41
牧童 トビー
なんだか眠くなってきたのー……途中で寝ちゃったらごめんー寝ちゃう前に暫定で希望出しておくのー
■4.●ルーサーを希望するのー
現時点で喋っている人の中で、狼探しをしてる風に見えないのー。>>130への返答>>135も、わざとやってる風にしか見えないのー……|っω;)
狂信者の可能性を考えたけど、占霊CO方針から占っても問題ないと思うのー。騙るには回避COしないといけないし、占われてまとめ役乗っ取りも、狼さんからは誰が狂か分からない以上難しいと思うのー。これまでの行動を見ても、乗っ取りはまず無理だと思うのー
それと、狼さんの可能性も少なからず見ているの。わざと怪しく振舞うことで、逆説的に白く見せようとする狼さんもいるから。明日吊り先にして回避されるよりは、今日占って回避される方が時間的にも良いと思うのー
(199)2006/02/20 22:56:43
牧童 トビー
黒判定時にCOするか否かで、意見が二つに分かれてるのー。
僕はネリーお姉ちゃんの、潜伏案に賛成ー。ぎりぎりまで隠れてて欲しいのー。投票ミスも、念入りに注意すれば大丈夫だと思うの。本決定から夜明けまで、余裕はあるしね。
初回占いで狼さんを見つけても吊れないというデメリットはあるけど、2日目黒判定COした結果、3日目占機能崩壊は困るのー……
村人を吊ってしまう可能性は高いけど、初回吊りで狼を吊れることは滅多にないの。そう割り切って、後々のために黒判定でも潜伏が良いと思うのー

眠くて皆の意見、あまり読めてないのー。変なとこあったらごめんねー|っω;) 目が覚めたらちゃんと読んで、また考えるの。
(200)2006/02/20 23:04:02
文学少女 セシリア
そろそろ占先出しておいたほうがいいかな。

■4.●村長サン。発言数だけみると多弁な方だとは思うんだけど、その割に内容は~に賛成とか、何となく様子見な感じがちょっと気になったかな。さり気なく潜伏にはいい位置をとってるように感じた。
牧師サンの>>62とかの態度も気になりはするけどね。あからさまに怪しすぎな気がするし、とりあえずもう少し様子見したい。
――ま、どっちにせよ言いがかりだし暫定。後で変更するかも。

>>192
[...は胡散臭げな目を向けた。ついでに牧師にも]
(201)2006/02/20 23:05:39
牧童 トビー
現時点での希望表なのー。上が時間順、下が役職別なのー。
僕は牧、ルーサーおじちゃんは師、妖精のおじちゃんは妖って略しておいたの。これで統一する?|・ω・)

\飲牧文
●酒師村

\村鍛吟娘文牧見妖書墓学師酒|飲|嬢
●____村師_______|酒|_
(202)2006/02/20 23:10:51
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
31
31
10
11
27
22
29
19
23
44
35
26
33
16
37