![]() | 文学少女 セシリア ■2.▼ヴィンセントさん …さっぱり分からない人です。 議題への回答はしてくれるのですが、印象が薄かったり、考え方が読めなかったり。 …で、寡黙にしているかと思っていると>>1:402のようにすらすらと発言してくれるのですが、それが今一よく分からない行動だったり。このくらいの調子で情報を色々と出してくれると非常に助かるのですが。 村全体に対して寡黙・情報を得られない、の2点から挙げておきます。 |
(202)2006/01/30 23:38:09 |
![]() | 村長 アーノルド >>182 結社員が占い師にいない。が濃厚な今の感じではあまり言うのも考えものだが… 占い師から1人結社員Coで残りが2人になっても守護者を惑わす事になるのはあまり変わらないと思う。 占い師を守護するのであれば、守護者本人が一番真だと思う者を護るだけだろうしな。 もう少し長く言えそうだったが、少ない可能性を言及するのも気が引けるのでここで切っておく。 |
(210)2006/01/30 23:55:14 |
![]() | 異国人 マンジロー >>209 なるほど、答えてくれてありがとな。 |
(211)2006/01/30 23:58:18 |
![]() | のんだくれ ケネス >>208 既にライン切ってるかどうかかー。 はっきり言って分かんねーなぁ…俺はリックが狼だと予想してるわけだけど、これにしてもまだまだ全然わからねーし。 現在までには初日の占と今日の占、吊り対象しかアンケートでは回答してないわけだけど、俺がヒュー、リックがカミーラ、エレノアがアーノルドだよな? 初日から仲間切りするのもどうかとは思うけど、絶対ないとは断言できねーし。 アンケート以外の部分でも、伏線っつーか張ってる可能性だって否定できない。 ラインを切ってると思うかどうかと言われれば、「その可能性も考えながら」…つまりどんな状況をも想定しながら考察すすめていかないと駄目だなっつー感じ。 |
(214)2006/01/31 00:04:45 |
![]() | 文学少女 セシリア ある程度まとまったので灰考察。 ・村長さん 現在の一番の占い候補。議題については割りとしっかり答えているが、質問に対しては言葉が少なくて複数の吹き出しに渡る回答をしたり、少し反応が遅い時があると感じる。何か情報を持っていそうな感じがするので、早めに占って欲しい人。 ・シャーロットさん 村での言動と、考察や意見の発言バランスが取れている感じ。自分の意見を強く持っていて強気な態度は割りと好印象。最近体調を崩し気味なのか発言が少ないようだが頑張って欲しいところ。 ・グレンさん 集計係をしてくれるなど村に大きく貢献されている方。村全体を引っ張ってくれているので非常に良い印象。ただ、少し気になるのが結社員に関して拘っている感じがするところ。 |
(224)2006/01/31 00:50:23 |
![]() | 文学少女 セシリア ・ハーヴェイさん 発言の大部分が村の進行や議題、質問で村の中で一番真面目な印象。言動が落ち着いているので安心して発言を読める。村側なら安心できるが狼側だとしたら結構怖い人物。見極めるためにも今後の発言にも注目していきたい。 ・ヴィンセントさん 現在吊り候補に挙げている通り人物像がよく分からない。発言速度自体は特に問題い感じなのでこれから明日にかけての発言が気になる。 ・ソフィーさん パタパタして少し落ち着きが無い感じ。そのこと自体は悪い印象は受けず、寧ろ村全体の盛り上げ役として活躍してくれているので好印象。自分の気になることはとことん追求するところは、白印象。 |
(225)2006/01/31 00:51:15 |
![]() | 文学少女 セシリア ・カミーラさん 天然な感じで思ったことを直に発言していそうな人。発言としては白い印象を受けている。言動からは割と勝負好きな?印象も受ける。そういったところから発言の中に何か伏線を張っているようにも思えるので注目している。 ・ミッキーさん ヴィンセントさんよりは発言回数もあるように見えるが、その大部分が食べたり、飲んだりなので、言動からは吊り候補として見ている。 ・マンジローさん ソフィーさんと同じく村の盛り上げ役として活躍されている感じ。ソフィーさんが村全体の盛り上げ役とした場合、マンジローさんは局所的な盛り上げ役。ただ、質問は村全体の広い範囲にしていて印象としては強い。 |
(226)2006/01/31 00:52:41 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 中庸組。一応多弁気味に並べたつもりだ ソフィ: 全体にマイペースな印象はあるが、昨日のヒュー発言への固執がやっぱり気になるな。かえって僕の方がその事にこだわりすぎているかも知れない。帰ったら寝る前に今日のログを読むよ カミーラ: マイペースならこちらが上か。意見自体はそれほど深くないとは思うが、細かい挙動が面白いな。マンジロー同様「面白いから今は占いに挙げたくない」 違和感がなさすぎてステルス狼としての疑惑はけっこうあるんだが。 シャーロット: 夜遊びなんかしていたら大変な事になる気がするんだが。 今日の状態で判別は不可能。 ミッキー: 昨日、占い希望に挙げられていたのに花瓶に反応している様に見えた。もう少し話してみたいが、ちょっと情報が足りない気がする。現状では占うより吊り・・・ではなく、鍋だったか。 |
(231)2006/01/31 01:19:57 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 寡黙組 セシリア: 今日の発言で少し印象は変わったけれど、昨日の段階では必要最低限ギリギリという印象だったな。メモを使うのは結構な事だと思うけれど、セシリアの考えが反映されている様には見えなかったしね。 ヴィンセント: >>183に対する返答でもあるけれど、ギリギリに占い希望を挙げたのが「仲間が票数で競っていそうな時に票操作する」目的じゃないかと思ったんだ。もう少し意見を聞きたいと思うが、現状ではまだ意見は変わらないな。 |
(232)2006/01/31 01:24:46 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>237 仮決定を出すので在れば、そろそろですかねぇ。 個人的には、ミッキーさんが顔を見せてないのが 何故なのかが気になる所なのですがねぇ。 プロローグで仰っていた時間としては そろそろ現れても良さそうな気がするのですがねぇ |
(240)2006/01/31 01:45:35 |
![]() | 双子 リック まず質問その他の回答だよ。 >>89 卍さん んー、そこらへんは狼のタイプによると思うよ。 その論理なら信用を得ようとしてない人はすべからく人間っぽくなるということだしね。 僕は狼なら騙り役云々が決まるまでは立ち位置的に、初めは目立たないようにしている人が多いんじゃないかなって思うよ。 まあ人によって違うんだろうけど。 >>208 卍さん 狼占い師が潜伏中の人狼に対してライン切りをしていると言う質問なんだよね。 昨日僕これ関連でカミーラさんに突っ込まれてるんだよね。 初日はヒューバートさん占いになったから、ケネスさんがライン切りをしているわけがないね。 エレノアさんが狼だったら、初日の占い第二希望以降に仲間の名前を挙げているかも知れないとは思うね。 今日の段階では…、可能性は低いと思うけどないとはいえないと思う。半端な意見でごめんなさい。 |
(265)2006/01/31 05:15:02 |
![]() | 異国人 マンジロー >>268 おはよう旦那。 狂人はまず騙ってなんぼだと思う。 そうなると真含めて3CO。 そこに狼2名が騙りにでれば5CO。 占か霊のどっちかは3COになる。 そうなると3CO側の能力者はローラーされる恐れがあるな? それを避けるため、 そして占霊共々2COづつになるのを狙って 1COにしたんじゃねぇか? |
(270)2006/01/31 08:28:53 |
![]() | 双子 リック ■3.占い師の内訳 ケネスさん 狂>狼 エレノアさん 狼>狂 で考えているよ。 ケネスさん: グレースケールは狼に利用されるということを理解しつつ、グレスケを希望したのは狼の役に立とうとする狂人に見えたよ。 まあグレスケにメリットデメリットがあるのは僕も重々承知だけど、この段階で出してもあまり村の役には立たないんじゃないかって思うしね。 >>1:522とかの思考は偽判定を出す予定のない狼なら当然考えないと思うから、さらに人っぽく見えるね。 エレノアさん: 他の人も言っているけど、本当に隙のない感じがするね。 前にも言ったけど、初日の初めは関係のない発言をしていて、狼が揃うまで様子見をしていた様に見える。 占い先を複数上げていたのも仲間切りだったらありそうだと思う。 >>207僕はあんまり発言していなかったから考えられないのかもしれないけど、ケネスさんはなかなか多く発言しているのにそれについて何にも述べないのは狼が考えを出したくないんじゃないかと思うよ。 |
(273)2006/01/31 08:33:38 |
![]() | 双子 リック ■4. 発言をよーっく見直して考えてみたよ。 アーノルドさん: なんというか、結社員に対してのあんまり考えていないような発言が目立つね。 昨日の占い希望はハーヴェイさんが能力者COしたらソフィーさんというもの。 自分がこれないからそうしたのだろうけど、そんな気が回るなら他のことをもっと考えてもいいと。思う。ちと疑問。 後は緊張感がないという発言に対して反論して>>1:327、その後自分でもみとめる>>1:427。(時間差自分ツッコミ)。 >>57以降の発言を見てもお気楽風に振舞っているし、狼にしては気楽すぎなのではないかと思う。 シャーロットさん: 亡くなったりしないかちょっと心配だね。 カミーラさんの案や、グレンさんのCO希望についてよく考えて意見を述べている様に見えるよ。 特にグレンさんとののやりとりが印象に残っているかな。 とりたてて疑っても白く見てもいません。これからの発言に期待。 |
(274)2006/01/31 08:34:34 |
![]() | 双子 リック グレンさん: 改めて見直してみたけど、自分の意見をズバズバ出しているね。 他人に対して質問も多いし、衝突も厭わない感じがする(実際結構論戦しているしね)。 結社員のCOに関しての意見や、能力者のスライドを心配する点などを見ていると、深く今後の事態を想定して発言していると思う。 僕が誤解させちゃったのだろうけど、僕の質問じゃない>>1:527に反応していた>>110のはちょっと過剰反応しすぎな気がする。 この手の狼もいると思うし、ちょっと占ってみたいかも。 ハーヴェイさん: >>126の発言は議論に自信あり?の発言かな。 昨日は正直目だっていなかったけれど、今日になってしっかり考えを出してくれているね。 卍ローさんや、カミーラさんに対して「面白いから今は占いに挙げたくない」というのはいいですね。 というかその理由が面白いです。 >>247の仮決定についての考えは狼だったらやりにくいんじゃないかなって思うよ。 白っぽく見ています。 |
(275)2006/01/31 08:34:54 |
![]() | 双子 リック ヴィンセントさん: なんというか発言少ないし、内容も薄い気がする。 昨日ちょっと気になっていたし、多弁占いは僕の考え方とは違うから今一番気になっているよ。 内容寡黙+気になっている。そういう意味で悪いけど吊り希望。 ソフィーさん: 強く自分の意見を押し出している印象。 昨日の様子を白っぽく思ったのは>>1:457で述べた。 なので今日の発言を重点的に見ました。 昨日から引き続きエレノアさんを疑っている様子。 僕はエレノアさん狼よりで考えているので、繋がりはあんまり無さそうに見える。 >>176今の段階で灰考察を嫌がる理由はよくわかる(今身をもって味わってます)。 狼には見えないかな。 カミーラさん: 昨日はちょっとやりあったけど、昨日の更新前とか面白くて好き。 >>1:414で僕のことをお気楽な様子といっていたけど、カミーラさんもお気楽に見える。 カミーラさんはお気楽な中で、きちんと考えた考察を出している気がする。 ステルス狼ならいい位置かな。 |
(276)2006/01/31 08:35:24 |
![]() | 双子 リック 卍ろーさん: 一番の多弁。 他人にあだ名を付けたりする楽しい人。 しかし、僕がカレー味だからといってカレーという呼び名はいかがなものか? 少々安直過ぎる気がする。 昨日の更新前にソフィーさんもカレーということになったのだから変更を要求する。 沢山発言の中で、自分の意見をしっかり言っている様子。 >>1:326マリーさんがまとめ役できない時は僕も同じ考えだったので納得。 自分では先走ったと述べているけど、昨日灰に対しての印象をたくさん述べているのは好印象。 >>1387わざわざこんなことを言っているのも白く見える。 |
(279)2006/01/31 08:36:41 |
![]() | 農夫 グレン >>190 ソフィーちゃん 風邪で今日も休みで頭が100%回ってない、 あんまネタに絡む気力が無いのでごめんこりん。 (´・ω・)つ【ヒトデにカジラレタあとがあるイセエビ】【ちょっと黄色みがかった春菊(他農家から失敬)】 いい材料が無いので目に付いたもの持ってきたっぺ。 もしゃもしゃ (´・ω・)ヾ\お粥/ ←ヨード卵光、上質こしひかり、天然塩等 鍋スケでもつけてみるとか…どう? |
(298)2006/01/31 11:52:10 |
![]() | 農夫 グレン >>268 ヒュー 狂人と狼の連携を切るために今回は一斉COをしたので、 逆に結社員が連携を切るために騙る必要は無かったと思っているんだけど… まぁー奇特な結社員が騙っていたとしてもそんなんしらん。 結社員が騙っていない場合、内訳が真狼狼か真狂狼になる訳だけど 真狼狼なら狂人が潜伏している事になるっぺね。 これも一斉のタイミングで能力者のCOが揃った事を考えると ちょっと無いかなーとか思っているっぺ。 |
(299)2006/01/31 11:52:47 |
![]() | 農夫 グレン ただ考えられる事として一斉COが真狼狼だったとして、 COが揃えられなかった中に狂人がいるは考えられるかなぁ。 それなら狂人視点で結社員が入っているかもしれないけど 狼も真も騙っているので無理に騙りに行かないとかはあるかも。 その場合は卍orそんちょ(しつこいけどw)辺りが狂人ならありえるかな? 狂人が騙るか騙らないかは中の人のセンスの問題なのでこの反論はあんま受け付けたくないっぺね。 まぁあえて言い添えるなら同じシチュエーションでおらが狂人なら、 後出しで5COならいたこからローラーになる可能性が高いので、 やる気が無いなら騙り、 やる気があるなら潜伏を選ぶかなぁって所だっぺかね。 |
(300)2006/01/31 11:53:22 |
![]() | 農夫 グレン >>295 ハヴェ 突然死に関して 確かにいたこ確定している現在、 突然死吊りを行わない方が有利なような気はするっぺね。 【マリーちゃん委任で突然死吊りチェックは外しておくっぺね】 (こっからはぼやき) 正直突然死周りよく解って無いんだけど、委任して突然死吊りオンにしている場合は突然死の方が有効なんかなぁ? あとペナの都合上吊って上げるとペナルティがつかないの? システム質問でちょっと微妙だけどメタが含まれないと思ったので思い切って質問してみたり… |
(302)2006/01/31 11:54:18 |
![]() | 医師 ヴィンセント ・村長さん 毎週1度はぼろぼろになって医院に現れます 栄養状態もよくないようです。鍋を食べて元気だしてください どちらかというと、占い候補です やはり結社についての発言が目につくんですが、実際はどうなのかわかりませんので 早めに占ってみたいなと思います ・ソフィーさん 最近、なにやら医院の周辺を嗅ぎ回ってる? うちの医院はやましいことなどないですけどねー 目に付くで言うならば、ヒューバートさんへの村人CO追及でしようか その点以外では鍋しか目立ってないと思います うーん、占ってみてもいいんじゃないでしょうか ・シャーロットさん 今日はまだお見かけしてませんが、どうしたのでしょうか? 発言内容はしっかりされている方だと思います グレンさんとの衝突はちょっと印象に残りますが、村人よりでは?と思っています |
(304)2006/01/31 12:01:27 |
![]() | 医師 ヴィンセント ・マンジローさん 頭突きかましてすいませんでした。 後で、痛み止め持って来ますね。 >>1:515初日に自分が占い候補にあげた理由に+して 集会所におられる時間が多いようですので、なんとなく狼さんの気がしません ・カミーラさん(はーと) 美しい女性だと思っています。魅惑的な黒髪に私は…ハッ!な、なんでもありません 逃亡者と名乗っていらっしゃいますが、村人とも隔てなく接してる感がありますね 腑に落ちない点は、突っ込む部分とか村人だと思っています。 もし狼さんでも、その魅力は一層増すのではないでしょうか? ・セシリアさん 目が悪いようですね。あまり目に負担をかけられませんように… 質問には答えていますよね。だから、別に悪い印象はないです ただ、あまり目立ってないのはかくれんぼ好きなんでしょうかね |
(305)2006/01/31 12:02:10 |
![]() | 医師 ヴィンセント ・ミッキーさん 肥満は病気です。野生動物を見なさい。肥満症なんてそうはいませんよ これからは間食を控えて、運動されることです あまり、発言がないように見えます。占い先指定に反応は…どう見たらいいんでしょうか 1日目占いの多弁か否かでは、多弁派でちょっと目立ったかなという印象 申し訳ありませんが鍋(吊り)希望で ・ハーヴェイさん 挨拶以外では、あまり話もしませんし、わかりませんね… 発言内容に不審な点はないと思います 私を吊り候補に上げられていますが、理由はまぁ納得しています ただ印象が薄いのはなんででしょうか? 忙しいようですが、これからガンガン発言が欲しいところです ・グレンさん いつもおいしい野菜ありがとうございます。また診察代を割り引いておきますよ 村の集計役を買ってでるあたり好印象です。発言の回数も多いようですし 質問されたり、議論されたり村側だと思っています >>28ただ、ケネスさんの言われたことについて引っかかる気がしますが まず村側かと、体調がお悪くなるようでしたら医院まで |
(306)2006/01/31 12:02:43 |
![]() | 農夫 グレン お昼行くので後で見直すっぺね。抜けがあったらごめんだっぺね。仮はいつだっぺか? ソフィー ●ミッキー >>34 セシリア ●ミッキー >>40 ●アーノルド >>184 ▼ヴィンセント >>202 アーノルド ●ハーヴェイ >>90 グレン ●セシリア ▼アーノルド >>122 ハーヴェイ ●ソフィ ▼ヴィンセント >>127 カミーラ ●アーノルド ▼ミッキー >>140 マンジロー ●セシリア ▼ミッキー >>150 ケネス ●ソフィー ▼セシリア >>162 ▼保留 >>238 ソフィー ●ミッキー ▼ヴィンセント >>195 エレノア ●アーノルド ▼ミッキー >>202 リック ●セシリア ▼ヴィンセント >>272 ヴィンセント ▼ミッキー >>287 シャーロット ミッキー |
(309)2006/01/31 12:16:28 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>191 ニーナなんてお子様です。偉い人にはそれがわからんのです! |
(312)2006/01/31 12:20:04 |
![]() | 農夫 グレン 飯食ってきたっぺ。 ヴィンセントどんの占い先・吊り先も纏めたけど、 微妙に希望が足りない人いるので更新際に貼り付けなおすっぺね。 シャロの突然死はまぁ一人くらいは出そうだからしょうがないけど、 ミッキーどんの希望が無いのがちょっと気になるかなぁ。 おら的にはミッキーどんはあんま狼では無い気もするんだよなぁ。 あのタイミングでおら占い先挙げて放置気味って、能力ある人間にしても狼にしても迂闊すぎる気がすんのよね。 まぁそこが気になった感じだっぺね。 ヴィンにも票が集まると思ったけんども、 中身何にせよ今は吊りよりは占いでもいいんじゃねー?って気持ちではあるかなぁ。 |
(317)2006/01/31 14:20:00 |
![]() | のんだくれ ケネス まずは、>>238で俺がセシリア吊り希望から保留に変更したことについて。 1.灰印象をきっちり出してきた(印象論中心ではあるが)こと 2.>>175の3日目CO理由について 「ノイズまみれになる危険性あんじゃねーかなぁ」とは思いながらも、セシリアの考えは理解できたこと 3.>>236の発言がきちんと考察されていること 以上3点から、もう少し様子を見たいと感じた。 だが、こんだけ発言出来んのに、昨日までの段階ではあんまり印象に残った発言してねーのはなぜかっつー「抑えてる印象」はちょっと深まったかなって感じだ。保留→やっぱセシリアってなるかも知れんけど、あの段階では変えといた。今日は予想外に早く集会所来られたけど、遅くなる危険もあったしな。 |
(331)2006/01/31 19:20:37 |
![]() | のんだくれ ケネス >>257(モンジロー) あーそれはあるかもしれんな。俺も狼の可能性を全否定したわけじゃない。 俺の考え発言しとくぞー 灰潜伏と騙りを単純に比較した場合、スキルにもよるだろうが、生存確率が高いのは潜伏の方だと思う。騙りにはいくら弁舌及び考察スキルが高くとも、ローラーの危険性が伴う。 つまりこういうことだ。 【どれだけ弁舌で信用を得たとしても、占襲撃が発生し生存CO者に狼のいる可能性が高い場合ローラーされる危険性を拭い去れない】 俺がエレノアほどの弁舌の使い手ならば、灰潜伏をするな。最後まで残る可能性だって高いだろうしな。騙り要員には赤ログで発言チェックだって出来る。 灰の顔ぶれを見て、悪いんだがエレノア以上の弁舌、考察含めたスキルの高さのある奴はいないように思えた。そこの部分から考えて、エレノア狂人って思ったわけだ。 |
(332)2006/01/31 19:30:56 |
![]() | ごくつぶし ミッキー ■3.占い師の内訳 真>ケネスさん 狂>エレノアさん 狼>リック ケネスさん> 村の為に積極的に動いてる感じがとても好感を持てるよ。ただ、その積極性が狂な感じもしなくもないね。今の時点では一番真っぽいねぇ。 エレノアさん> 狂の匂いがするねぇ。ぶふぅ〜。 中でも興味を惹いたのは、>>1:459での発言。ヒューさんの村人CO時だけど、このヒューさんの発言をそのまま流そうとするのは、どうだろうと思ったよ。 結果的にヒューさんは白だったので、エレノアさんが狼の線は消えて、残った狂の感じかな。 リック> 今の段階ではボクの中で限りなく黒だねぇ。いや・・ボクを鍋に放り込もうとしてるからでは決して無いよ。 それだけは言わせ欲しい。ぶふぅ〜。ただ、上の二つの考察から考えると残りは黒しかないんだよねぇ。 |
(342)2006/01/31 19:43:12 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>340 ミッキー 自分占いを立候補するんですか? それはあまりに弱気では? あなたが村人だったらそんなこと言わず自分のなかで妖しいと思う人をあげてください。 単なる逃げの思考に思えるし、逆に狼が自分占いを推すことによる白アピールにも取れますよ? |
(346)2006/01/31 19:48:01 |
![]() | のんだくれ ケネス んで、変更した今日の希望だ。 これで変更ないと思う。 ■1.●ソフィー(変更なし) ■2.▼アーノルド セシリアを一度省いたのは前記した通り。 次に考えてたのがヴィンセントだったんだけど、俺が狼って思ってるリックがヴィンセント挙げてんだよな。 リックが提示した段階で吊り希望票数はミッキーが5、ヴィンセントが3。もし俺の予想通りリックが狼でヴィンも狼だとした場合、この票数が5(ミッキー)対4(ヴィン)になっちまう。 仲間切りっていう言葉はあったとしても、出来るならば名前は挙げときつつも吊り、占対象から外れてくれることが狼にとっては理想だと思う。あの段階でリックがヴィンを挙げたことは、仮に狼がリック―ヴィンラインだったとしたら、自分の仲間に向けて引き金引くようなもんだ。ちょっと仲間切りにしても厳しいかなぁ。という理由でヴィンセントは外した。 んでアーノルドについては、正直印象が薄いと言わざるを得ん。見えない。占うんだったら吊りだな。 |
(348)2006/01/31 19:54:45 |
![]() | 農夫 グレン シャロの分はないっぺ。 ソフィー ●ミッキー >>34 ▼ヴィンセント >>195 セシリア ●ミッキー >>40 ●アーノルド >>184 ▼ヴィンセント >>202 アーノルド ●ハーヴェイ >>90 ▼??? グレン ●セシリア ▼アーノルド >>122 ハーヴェイ ●ソフィ ▼ヴィンセント >>127 カミーラ ●アーノルド ▼ミッキー >>140 マンジロー ●セシリア ▼ミッキー >>150 ケネス ●ソフィー ▼セシリア >>162 ▼保留 >>238 ▼アーノルド >>348 エレノア ●アーノルド ▼ミッキー >>202 リック ●セシリア ▼ヴィンセント >>272 ヴィンセント ▼ミッキー >>287 ●アーノルド >>307 ミッキー ●ミッキー ▼ヴィンセント >>340 ●アーノルド >>351 |
(354)2006/01/31 20:12:16 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 占い師考察 お母様 昨日の後半から意見が増えてきてます。 >>1:482の説明はとてもよく分かりました。 >>1:449、>>1:488などでヒューバートさんを庇うことや、>>1:520から多弁を占うと襲われる可能性がある、 そういうことを心配するところからスケープゴートを作りたくは無い、 よく話してくれる人を占って人だったときに襲われて村を停滞させたくない、 お母様はそうお考え方なのだと思います。 灰考察も議事を読んで書いている印象ですね。特に誰かを避けている風でもなく、寡黙だから吊りに挙げようと いった主張がないのはお母様の考えと合致すると思います。 主張自体におかしいところも感じられませんし今のところ真よりに考えています。 偽であるとすれば下記のようにほぼ同列にいると思われる人物から大きな理由もなく片側を吊りに挙げられるところから 狼の居場所が分かっている狼かな、と思っています。 |
(357)2006/01/31 20:16:00 |
![]() | 村長の娘 シャーロット リック君 昨日後半から質問を多く出していますね。 そういう姿勢から狼を探しているという印象は受けるのですけど昨日のヴィンセントさんのやり取りのあと 特にそれに言及することなく>>276で吊り希望としていますね。 昨日の質問で納得したように見えたのですけどそれでもなお吊りに挙げるということはリックくんの質問の意図はいったい? と思えてしまいます。 ただの印象稼ぎに質問を使っているのではないと思いたいところです。 また同じところでカミーラさんをステルスならいい位置としつつ占い吊り希望から外しているところも気になるところでしょうか。 以上から狼と思ったところを素直に挙げられない狂人のように思いますね。 |
(359)2006/01/31 20:16:27 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ケネスさん 昨日から引き続き喋ってくれているようです。 >>157で私を鋭いと言われてますけどケネスさんのアンケの占い師に関する意見があっさり過ぎる、と言った覚えはありますけど ケネスさんの占い先について言及した覚えは無いのですが・・・見間違いでしょうか? スタンス自体は昨日から大きくは変わっていないように思いますね。 |
(360)2006/01/31 20:16:54 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 気になるのは対抗占い師に対する考察ですけど お母様は隙がなくて潜伏に回るほうがいいというのは確かにそう思いますけどそこまで強い狂人要素ではないと個人的には思います。 向こうのことはわかりませんけどお母様が自分から出る、といったり他が拒否すればお母様が出てくるでしょうし、 なによりケネスさんもいっていますけどあの時点までお母様はそう強い意見を出していなかったと思います。 であれば赤で余程のことを言ってない限りキレ者だから潜伏に回ってもらおうという展開になりにくいのではと私は思いますけど。 でもケネスさん狼でお母様狂人をそこまで強く推さなければいけない理由も私にはちょっと分かりづらいです。 あまり深くは触れられませんけど狼、と思わせたほうが守護がつかない可能性が上がりますから。 ただかなり偏った見方な気がしますのでここは私としては偽要素ですね。 |
(361)2006/01/31 20:17:13 |
![]() | 村長の娘 シャーロット また>>163でお母様を昨日狼に見ていた、 といわれてますね。だからこそ>>1:485でお母様に質問をしているのでしょうが 結局考え方の違い、ということで済ましていますよね。 お母様が狼と思っていたならそれだけで済まさず狼側に有利である、ともう少し主張してもいいと思います。 もともとそれで済ますなら質問しなくても良かったようにも思えますし世論をヒューバートさん占いに以っていきたかったのかな? と邪推しちゃったりもしますね。 それと>>1:449のお母様が言っている安心は「ヒューバートさんの村人COを理由に占いに挙げている人がいないので【安心】」と私は思ったのですけど >>1:485でケネスさんが触れられているのは「不用意な発言をした人を占わないのが【安心】」で お母様の言った安心とは意味が違うと思います。 にもかかわらずそういう反応をしたのはそういう展開になったら困る狼だからではないか、と私は考えます。 上記から私は お母様:真 リック君:狂 ケネスさん:狼 と見ています。 |
(362)2006/01/31 20:17:31 |
![]() | 農夫 グレン >>361 は結構同意だっぺかね、まぁ内訳は狼にしかわからないし、必ず弁論に長けたものが潜伏するとは限らんよね。 他の狼が占い師騙りした事ないとかでお鉢が回ってくる事とかもあるしね。 二匹くらい狼がわかったらその方向に空想を持ってく事はあるけど、現段階ではケネスどんの考え方はちょっと早いかなぁ…とは思っていたっぺね。 |
(367)2006/01/31 21:00:28 |
![]() | 農夫 グレン >>362 は安心の解釈の違いだっぺかね、 すげ替えたと言えばそう言う風にも聞こえるけどこっちは半分同意かなぁ。 ヒューの発言は個人で割り切れるか疑うかのどっちかだと思うっぺ。 おらはドッチかって言うと割り切ってて、吊りに困ったらあげようかなぁくらいに考えてたけど。 まぁ確かに不安を煽ったようにも聞こえなくも無いようなどうだっぺかねぇ…うーむ。 |
(371)2006/01/31 21:02:48 |
![]() | のんだくれ ケネス (つづき) >>362 狼だと思ったから質問したのだろうと言う部分は、ロッテの自己解釈だな。 その意味から言えば、「俺は狼と思っていない人間には質問しない」と同義語になる。 自分が不用意だと思った発言に対しては確認したい主義なんでな。 その意味から言って、エレノアの発言の中の「つけ込まれる」という部分には納得出来たし、あの反証では突っ込んでもしゃーないと思ったから「考え方の違い」と発言したまでだ。 んで「結局考え方の違い、ということで済ましていますよね」っつー発言なんだが、俺の>>1:488発言の一部分抜き出して断定されても困るんだがなぁ。 「狼と思っていたならそれだけで済まさず」って言う部分な。>>163で「ほとんど感だけどな」って発言してるんだけど… なんつーか、言葉尻捕らえて信用度下げようとしてるように見えんだが… |
(377)2006/01/31 21:07:34 |
![]() | のんだくれ ケネス >>375 深読みしすぎだorz 【】はマンジローよく読んでくれっていう意味の【】だったんだが、逆効果だったみてーだな。 っつか、いまだに【】の中のどこの部分が誰に対してのどんなメッセージなのか分からんのだが…(´・ω・`) |
(378)2006/01/31 21:09:56 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー ウサギ!なんだかまともな鍋になっていく予感…♪ そろそろ仮決定したいと思います。 遅くなってごめんね。 正直ちゃんとまとめられていないので補足及び反対意見、修正意見等々お願いします。 そしてちょっとこれから1時間ほど鳩になるので仮決定理由とか短くてごめんorz ●アーノルド ▼ミッキー 二人とも発言数の少なさ、村への貢献の意思が感じられない等々皆さんあげてらっしゃいました。 引っかかる発言もいくつかあるようですし。 今日あまり参加できなかったミッキーよりも村長の方が貢献しようという態度が見られたので、村長占でミッキー鍋、でとりあえず仮決定案としてあげておきます。 あと昨日と同じく「本決定は22:45」で考えてるんですがどうでしょう。 発表方法は、昨日少しグダグダだったので、「保留時間を60にセットして23:04に発言」でどうでしょう。 |
(382)2006/01/31 21:13:43 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>340 後、ミッキーさんのも逆でしたね。 ですので、今変更決定した ケネスさん、ローズマリーさんの票を足して ● 5:アーノルド 3:セシリア 2:ミッキー 1:ソフィー 1:ヴィンセント 1:シャーロット ▼ 5:ヴィンセント 5:ミッキー 2:アーノルド こんなものですかなぁ |
(385)2006/01/31 21:15:47 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>390 既に作ってはおりますが 発言してはおりませんねぇ。 皆さんの発言を見る前に作った物なので 殆どが昨日の時点での印象になりますが 言った方が宜しければ発言致しますが 票数が変わる程度で、特別異論を申すほどでは 御座いませんしねぇ。 |
(397)2006/01/31 21:26:55 |