のんだくれ ケネス >>206 それ、俺がヘタレなだけだからw | |
(207)2006/01/27 23:53:18 |
お尋ね者 クインジー >>207 いや ヘタレには無理だw 終わった後のことを考えると素直に占騙りたくなるもんだ。 | |
(209)2006/01/27 23:57:28 |
お尋ね者 クインジー >>157 お前が自由占い師やったら同じ事になるだろうw 何度か「そこ占うのかよ!!」と村中から突っ込まれる。 まあ それでも信用されそうなんだがw ちなみに私が占い師引いたら初日第一声で 「自由占い師CO」をするつもりだったんだが。 占い師希望3人もいるのかよ(私とエッタとカミーラ) | |
(215)2006/01/28 00:59:45 |
お尋ね者 クインジー >>40 いや だから謝るなとw ランダムくらいみんなやってたことじゃないか。 α時代を思い出せ。ランダムする占い師(騙り含む)結構居ただろうに。これくらいは戦術の範囲内だ。 (まあ 今回は故意じゃないわけだが) これが「汚い」とか本心で思ってるやつは将棋でもやってろ。私はそう言いたい。 (ゲーム進行中は汚いとか普通に言うがw) あとまあ リアル持ち込み上等、リアル事情騙り上等。 ただ それで疑われたり吊られたりしても文句を言わない方向で。まあ私はリアル事情は基本的に考慮しないが。 以上、リア狂のウザイ主張でしたw (これは私個人の考えで押しつける気はないからね?) ベン曰く「騙される奴が悪い」その通り。 あのランダムでシャロ守護を考えた私が悪いw | |
(222)2006/01/28 01:14:38 |
お尋ね者 クインジー >>221 こらこら、あれがパクリであるとばらすんじゃないw | |
(223)2006/01/28 01:15:31 |
お尋ね者 クインジー >>224 だから 私はヒーローじゃないとw むしろ他力本願だから。 | |
(226)2006/01/28 01:24:23 |
お嬢様 ヘンリエッタ >>233 うーんそれの利点はわかりますが、一緒なんですかね? いや、いい子とかじゃなくて本当に人を庇うメリットはあるんですよ。わたしが狼のときにそれやられて、強い白印象の灰が2人もできて苦しめられました。今回はリベンジの意味もあったのですが…私の力不足で。 | |
(237)2006/01/28 01:39:13 |
お尋ね者 クインジー >>237 一緒一緒w 相手ピッチャーをミッキー 3番ケネス 4番エッタと 考えればわかりやすいw エッタは説得力強いから狼向きだろうね。 エッタの力不足ではない、今回はw まあエッタ位強くても敗れるのが団体戦の面白さなんだがw | |
(238)2006/01/28 01:41:27 |
お尋ね者 クインジー >>241 更に様子見になるのかw それは精神的なもの?(カミーラと同じ?) | |
(243)2006/01/28 01:47:55 |
お嬢様 ヘンリエッタ へえー。囁ける結社なんてあるんですか。 結社(共有者)経験は初参加時の一回しかないので…。ミッキーさんもそんなこと言われてましたっけ。 今回はケネスさんもナサニエルさんもまとめお疲れ様でした。この村を纏めるのは大変です。 人狼役はかなり苦手。空気読めないし…。 >>243わたしもどちらかというと脳内ダダ漏れタイプなので、多分そうです。 | |
(244)2006/01/28 01:52:48 |
お尋ね者 クインジー >>258 いあ 奴の思考は私の理解を超えるからわからんよw | |
(260)2006/01/28 02:20:24 |
村長の娘 シャーロット >>254 くくく、言葉って便利よね♪ | |
(262)2006/01/28 08:38:55 |
村長の娘 シャーロット 【MVP】 ハーヴェイさん 襲撃対象が占い師→霊能者→守護者→最白。 狂人を襲わず生かし続け、最も効果的な順序で襲い続けた。 プレッシャーを表に出さず、見事に狂人スタイルを維持できた のは人狼側の勝因として最も大きいものと考えるわ。 【敢闘賞】ヘンリエッタ嬢 分かりやすい解説と、白く思われる性格は素晴らしいです。 村を優勢に進める為の提案と、村人を庇う行為もまた貢献したと 思われる。 人狼側にとってはかなり手強い反面、村側にとっては心強い 存在だったと思うし、私が村人なら白確定的な存在だから。 【殊勲賞】ルーサーさん 何となく楽しいそうだからしてみる、みたいなスタイルが好み。 味方にはいて欲しくないけど(笑)、同じ村には居て欲しいタイプ。 もう少し長生きして欲しかったわ。 | |
(264)2006/01/28 09:01:15 |
交易商 ベンジャミン >>266 >占い師を当てたベンジャミンさんも凄かったけど、 >早期に吊られちゃったから、立ち回りがねー。 後ろめたくて怪しくなれなかった……。連戦で疲れてのもあるし!と言い訳してみる。 あれはケネスが悪いんだw | |
(267)2006/01/28 12:10:16 |
交易商 ベンジャミン 【MVP】勝利に最も貢献した人 シャーロット:だーまーさーれーた。わおーん未遂まで気が付きもしなかった。 【敢闘賞】敗北勢力から1人 ケネス:よくもベンを吊ってくれたなw 【殊勲賞】その他、個人的に表彰したい人 ハーヴェイ:先に楽になってゴメンw 後半の黒出しの仕方は素晴らしかった。 【技能賞】読みや立ち回り、とにかく上手かった人 ヘンリエッタ:何故か墓下で応援していた。あそこで仮決定に反対して流れを変えたのはすごい。 【RP賞】RPのみに限って褒めてみる ルーサー:諸事情により沈んでもらったのだが、あの罵声を表でずっと聞いていたかった。 | |
(268)2006/01/28 12:10:59 |
交易商 ベンジャミン 【名言賞】 >>5:*2 書生 ハーヴェイ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ここでボケて! | |__________| ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づΦ (*2)2006/01/25 21:57:10 ホントにボケようかと思った。そして誰にも伝わらない事に気付いて止めた。 | |
(269)2006/01/28 12:11:32 |
逃亡者 カミーラ 【技能賞】ヘンリエッタ。 頭いいです。クイン吊り止めたり、たまにカッコいい啖呵切ったり。ハーヴェイ狼を念頭に置いてくれてたのも。 ミッキーもあたしにとっては技能賞だな。ああいうやり方もあるんだと教えてくれた。村人騙り(までいってないけど)は非難されがちだけど、ミッキーのやり方は3日目まで黙秘してたら有効だったと思う。 【RP賞】ルーサー 殺伐キャラを一生懸命やってくれてた。牧師であの口調ってどうかと思う(笑) 【名言賞】いっぱいあるんで、後でまとめページができる頃に拾って載せたい。今時間なし(;;) 【扇叩賞】………。もういっぱい叩いたからいいや。誰とは言わない。 【殺伐賞】赤い髪のにくいヤツ…と言いたいけど実は今は誰もそんなに殺伐してなかった感覚になってる…。 【天然賞】ナサニエル!!絶対ナサニエル!ほんとにナサニエルなんだってばっ! | |
(278)2006/01/28 12:41:03 |
雑貨屋 レベッカ >>241 エッタ 5日目のわたしの独り言見てもらえばだいたい判ると思うけど エッタが怪しいというより自分がパニクり過ぎた。 投票先明言した時点でシャロ真っ黒じゃんとまでは思えたんだけどね…… エッタの主張には基本的にブレが無い。 今読み返すと考えずとも▼ハーヴだよこれ、と思えるよ。 | |
(283)2006/01/28 13:51:04 |
牧師 ルーサー 【MVP】勝利に最も貢献した人 シャーロット。 回避COの誘惑と責任感を蹴ってよく潜伏したものだと思うね。心底ハートが強いぜ。 ハーヴェイも強かった。 見事な狂人っぷりだったな。完璧騙された、感動した。正直どっちもMVPだ、選べんよ。 【敢闘賞】敗北勢力から1人 ヘンリエッタ。 説得力のある言葉の数々。俺は涙なしには読めなかったぜ。 馬鹿や弱虫がいっぱいの村でごめんなさい。 レベッカ、ケネス、ナサニエルもよく頑張った。感動した。 【殊勲賞】その他、個人的に表彰したい人 ナサニエル。 無能の振りは狼に襲撃されたくなかった守護者だからか。気付いてやれなくてすまんな。 墓下でボロボロに言ってすまんかった。 【技能賞】読みや立ち回り、とにかく上手かった人 レベッカ。 4日目からの怒涛の考察は凄かった。深い!鋭い! | |
(285)2006/01/28 17:08:40 |
牧師 ルーサー 【RP賞】RPのみに限って褒めてみる ミッキー。 殺伐感が最高だったw ミッキー&クイン&ハーヴェイの殺伐っぷりは凄まじかった。超愛してるww >>3:317 『シャーロット白を説得すると言ってた偽占師はどこにいったんだ?』 最高だ。 ヘンリエッタ。 「ハーヴェイ」がなかなか発音できないのか、ハー「ウ゛」ェイさんになってたな。 舌っ足らず感が可愛いと思ったぜ。 【名言賞】最も印象に残った台詞を。表・墓下・独り言・ささやき問わず。 4日目(274);お嬢様 ヘンリエッタ 『クインジーさんが人間なら「この大馬鹿やろう!てめーだけさっさと吊られて楽になりてーだけだろーが!」と怒鳴りたい気分です。』 ただただ泣ける。感動した。 | |
(286)2006/01/28 17:09:37 |
逃亡者 カミーラ >>291 自由投票のこと? 殺伐村だからね、誰もがお互いに罵倒しあって結局何も決まらずまとめ役もいないまま自由投票。おまけに占師潜伏のまま自由占い。見事にそれぞれが自分が怪しいと思う相手に投票してた。 でも、死ぬ直前に占師が私を占って確白だったと遺言を残し、あたし(ギルバート)がまとめ役になってorz、文句言われながら出した吊りで負けましたとさ。 あたし思い切り戦犯…。 | |
(293)2006/01/28 19:35:34 |
村長の娘 シャーロット >>293 ううん、ミクシっていう方。 | |
(294)2006/01/28 19:41:07 |
逃亡者 カミーラ >>297 誰が誰に投票したか、それがわかればまとめ役なくてぐちゃぐちゃになってもいいかと思って今回は記名投票にしてみた。 | |
(301)2006/01/28 20:09:24 |
ごくつぶし ミッキー ぬお、ヘンリエッタが凹んでるのか… 5日目の投票理由だけど まず守護者探しから ケネス襲撃時点で守護者死亡かバクチでナサニエルガードをしたと読んで、ナサニエルは守護者ではない。 非守護者的な発言が多かったからクインジーも守護者ではない。 守護者が初日に村人COはしないだろうからルーサーでもない。 だからクインジー狼 ベンジャミン守護者だろうと推理。 んで、クインジー狼と繋がってるのは誰かなと思ったのがヘンリエッタ。 狼を探そうとするより、とにかく自身の吊回避に走ってたのも怪しく思えたしな。 かなり真面目にハーヴェイ狂人 クインジーヘンリエッタ狼の可能性を追ったりもした | |
(302)2006/01/28 20:10:56 |
雑貨屋 レベッカ >>283はちょっと言葉が足らないかな エッタは4日目からはとにかく「負けない」ことを基本に発言してたと思う。 わおーんだけは避けるべきこと、って自分でも言ってたね。 その辺のブレが無いから、村人であるなら何とか最終日に繋ぎたいだけなんだろうと思えたよ。 | |
(305)2006/01/28 21:25:54 |
雑貨屋 レベッカ 【技能賞】読みや立ち回り、とにかく上手かった人 ケネス。3日目の決定変更お見事でした。 独り言勉強になります。 【RP賞】RPのみに限って褒めてみる これ選べない。皆上手すぎ。 個人的にルーサーとベンのRPがとても好き。 【名言賞】最も印象に残った台詞を。 ケネスの>>3:378。結果的に遺言になった一言。 それまで飄々としていた人のこれは熱い。痺れた。 あとエッタの説得発言全般。 | |
(308)2006/01/28 21:39:34 |
村長の娘 シャーロット >>314 私も似たようなものよ。 でも、私が人狼やると絶対に疑われるのよね。 勝てるのはギリギリかランダムの女神様のおかげだし。 妖魔と狂人はかなり楽しいわよ? 人狼が誰だか分からない分、狂信者より楽しめるわ♪ | |
(316)2006/01/28 23:30:40 |
雑貨屋 レベッカ >>314 わたしは皆で楽しんで、しかも勝ちたい。 そうなると上達するしかないのよね。 48hかそれ以上ので修行する。24hは確実に無理だorz ベンの姿勢は正しいと思うよ。ゲームなんだから楽しむのが一番よね。 | |
(319)2006/01/28 23:35:37 |
お嬢様 ヘンリエッタ ミッキーさん>>302 狼は明日改めて考えようと思ってたんですよね。ハーヴェイさんを吊れないと負け濃厚なのはわたし視点でははっきりしてたので。 やはり敗因は客観視点の欠如ですかね…。 いいですねー。楽しんで勝つって。いい目標です。 | |
(321)2006/01/28 23:37:32 |
雑貨屋 レベッカ >>317 シャロ ハーヴがいなかったら、2日目寡黙吊りで大人気だったと思うw 11人村のセオリーも全然判ってなくて、 言いたいことだけ言ってたらあまり疑われなかったみたい。 わたしはカミーラと真逆なのかもしれない。素で黒いから目立たないw | |
(323)2006/01/28 23:42:15 |
お嬢様 ヘンリエッタ >>322 潜伏狂人するときは残された占い師を吊るとは明言しないほうがいいようですね。メモしておきます。いつかわたしも潜伏狂人やるときのために…(そんな日が来るのか? | |
(325)2006/01/28 23:46:11 |
ごくつぶし ミッキー >>328 うん、本線は狂人ハーヴェイ襲撃だと。 潜伏狂人の可能性はあまり考えてなかったし、ワオーン合戦より灰灰灰のほうが狼有利だと思っていた。 最終日にヘンリエッタ・狂人ハーヴェイ・灰となっても、狂人がヘンリエッタに投票するか否かは別問題と思っていたし。 | |
(330)2006/01/28 23:52:41 |
お嬢様 ヘンリエッタ >>329 か、かっこいい… シャーロットさんもお姉さまですね(ぽっ わたしが出会った潜伏狂人は今回も含めて4回中3回が狼側勝利だったので責められてるところを見てないです。 負けたときの言い訳は考えておかないといけないですね。 | |
(331)2006/01/28 23:55:02 |
雑貨屋 レベッカ >>320 エッタ 4日目のわたしの間違いをハーヴが妙な形でスルーしたしねぇ…… お互い疑い合っていたわけだw わたしはミッキーとは逆に、狼は完全にわおーん狙ってくると思っていた。 だから最終的にはハーヴに投票した。 クインとエッタ、信じたかったのもあるよ。 | |
(332)2006/01/28 23:55:40 |
雑貨屋 レベッカ >>348 ケネスとの戦いも期待しようw | |
(350)2006/01/29 00:32:39 |
牧師 ルーサー >>354 全騙りで勝ったのかwww笑えるwww | |
(356)2006/01/29 00:39:42 |
書生 ハーヴェイ 【MVP】シャーロット 最後になるまで狂人だとは気づかなかった。ただの思考が特殊な村人かと思っていたけど、陰ながら僕を援護してくれていたんだね! ついでにさりげない部分だが>>5:95で誰が誰をうたっがっているのかのまとめには助かった。これでかろうじてシャーロット狂人のセンを残せた。 あれが無かったらシャーロットを襲ってたかもしれないね。 【敢闘賞】ケネス 更新直前にあえて決定を翻した心意気に乾杯。あれがなかったらもっと楽だったというのに…。 【殊勲賞】レベッカ 早期に占い師、霊能者を失って混乱している状況の中、判断を誤ることなく頑張っていた。っていうかこれが人狼2回目だという事に驚き。 【技能賞】ヘンリエッタ クインジーの吊りを必死に止めたり、ハーヴェイ狼の可能性を捨てずに検討したりとドキっとさせられることが多かった。 | |
(375)2006/01/29 19:17:32 |
書生 ハーヴェイ 【名言賞】>>3:273下「感動的だ。殺伐村なのに涙が止まりません。」 おっさん感動しすぎ(笑 というか墓下は牧師の反応見てるだけで面白かった。 【扇叩賞】シャーロット MVPに選んだがあえて殴る!狂人潜伏は狼にやさしくない! 【殺伐賞】クインジー 牧師曰く「やはりQJの個性は殺伐村には必須だな。奴の粘着は人をイラつかせる効果がある。殺伐というテーマに対しては良い方向に作用している。」だそうだ(笑 傍から見てる限りではあまり感じないないが実際に相手をしてみるとよくわかる。 【天然賞】カミーラ 理由はいらない。ただただ天然。 | |
(376)2006/01/29 19:18:45 |
村長の娘 シャーロット あ、こんばんわー。 >>376 うん、私もそう思うわ(笑)。 でも1回はやってみたかったのよね。 正直、人狼騙りを狂人に見せかけるの良いとしても、 霊能者確定か、霊能騙りに人狼を出す羽目になるから、 結果的に人狼を危険な目に会わせちゃうわ。 | |
(378)2006/01/29 19:23:41 |
村長の娘 シャーロット 潜伏狂人自体あまりみないからこその意表なんだろうけど、 >>331を見る限り、結構潜る狂人多そうね。 | |
(379)2006/01/29 19:25:33 |
お尋ね者 クインジー >>312 私もトリックスターやりたいんだが 「団体戦」の3文字が脳裏を掠めるわけだ。 私が原因で負けたら他の奴に迷惑がかかると。 「クインジーが居たから勝てた」ではなく 「クインジーが居たから楽しかった」でもなく 終わったときに勝利があればそれで良い。 あーかっこ悪いw | |
(398)2006/01/29 21:22:27 |
逃亡者 カミーラ >>396 賢いと言われカッコいいデコがうらやましい…。うおおおおお。 | |
(401)2006/01/29 21:22:50 |