人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(890)職人の村 : 1日目 (1)
 集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。

 人狼なんて本当にいるのだろうか。
 もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……
自警団長 アーヴァイン
 あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。

 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
 とにかく十分に注意してくれ。
どうやらこの中には、守護者が1人、結社員が2人、霊能者が1人、狂人が1人、占い師が1人、人狼が3人、含まれているようだ。
現在の生存者は、書生 ハーヴェイ、雑貨屋 レベッカ、医師 ヴィンセント、見習いメイド ネリー、酒場の看板娘 ローズマリー、新米記者 ソフィー、逃亡者 カミーラ、学生 ラッセル、お嬢様 ヘンリエッタ、流れ者 ギルバート、お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエル、吟遊詩人 コーネリアス、交易商 ベンジャミン、ごくつぶし ミッキー、の15名。
見習いメイド ネリー
あら、始まった見たいですね。
(0)2005/10/05 20:04:56
お嬢様 ヘンリエッタ
というわけで、刀鍛冶の方はどこにいらっしゃいます? 職人の村ということはいくらでもいるのでしょうけど、できればこの村一番の方の場所を案内してもらいたいですわ。
(1)2005/10/05 20:05:26
逃亡者 カミーラ
やはりあたしが最後だったか。
(2)2005/10/05 20:05:55
冒険家 ナサニエル
おぅ☆はじまったんだね。
ちょっと見ない隙に、かわいいレィディたちが増えているじゃないか☆

クインジー……。きみとローズマリーは人が集まるのを随分まってたみたいだね。
さぁ!カーニヴァルの幕開けだっ☆ミ
(3)2005/10/05 20:06:58
見習いメイド ネリー
一応初日的アンケートでも置いておこうかしら
1■.まとめ役について
2■.占い師COの時期
3■.霊能者COの時期
4■.顔出せる時間
5■.潜伏職人はどなたか
(4)2005/10/05 20:08:03
冒険家 ナサニエル
おぉネリー☆
なんてクレバーな発言なんだ。

一応みんなに聞きたいのだけど、今後はアンケート投下して議論進めていくってことでいいのかな?
(5)2005/10/05 20:09:29
お嬢様 ヘンリエッタ
ん…?
人狼が現れたということですか? わたくしは一振り刀を調達しに来ただけなのですが…。まあ試し切りにはもってこいかもしれませんわね(微笑 「にゃうにゃう!」
(6)2005/10/05 20:09:56
お嬢様 ヘンリエッタ
わたくしはアンケート形式でも構いませんわ。どのみち、アンケート内容以外のこともいろいろと喋るでしょうけどね。ま、せっかくネリー様がアンケート出してくれたのですからお答えしましょうか。
(7)2005/10/05 20:11:30
見習いメイド ネリー
アンケート無しで進めるなら進めて下っても良いですよ。
そのあたりはまとめ役様が出たら決めて貰いたいと思うけどどうかしら?
(8)2005/10/05 20:13:05
冒険家 ナサニエル
オゥケィ、スウィートヘンリエッタ☆
ボクもアンケートに答えるとするよ。
1■.結社さんが一人COしてまとめてほしいなぁ。ずるずる議論が展開されるのは、ボクは好きじゃないよ☆もう一人は潜伏しておいてほしい。
2■.3■
両方初日に、できたら一斉COを望むよ☆狼と狂人にできるだけ役割分担する時間を与えたくないからね☆
4■.プロローグにもかいておいたけど、日中から更新後まできっと参加できるさ☆
5■.おぅ☆まだわからないけど、きっとスウィートな人のなかにいると思うよ
(9)2005/10/05 20:16:16
冒険家 ナサニエル
クレバーネリー☆
ボクはアンケート形式で議論が進むのがすきだけど、一応みんなの意向を聞いたほうがいいかなと思っただけだよ。
ネリーには投下感謝さ☆
(10)2005/10/05 20:17:15
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/10/05 20:18:09
お嬢様 ヘンリエッタ
1■.まとめ役について
状況次第ですわね。占い師+霊能者のCOを先に済ませておきたいものです。早い段階の結社COやまとめ役立候補はできれば控えてもらえればうれしいですわ。

2■.占い師COの時期 3■.霊能者COの時期
どちらも今日ですわね。どちらかの能力者が確定したならばその人にまとめ役をやってもらい結社両潜伏で重圧維持を希望しますわ。
初日COは襲撃怖いという考えもありますが、それよりも狼の逃げ場封じ+死者に能力者である可能性が残ることを防ぐというメリットのほうが大きいと思いますゆえ。

4■.顔出せる時間
6:00〜7:30,21:00〜1:10くらいですわね。更新後あまり遅くまでは起きていることができませんので…。

5■.潜伏職人はどなたか
…職人は潜伏しているのですか? これは刀を一振り見つけるのも一苦労ですわね…。
(11)2005/10/05 20:20:32
逃亡者 カミーラ
なんだ。
この村は職人の村なのに刀鍛冶が居ないのかい?
あたしに出来ることはせいぜい銃の手入れぐらいだな。
(12)2005/10/05 20:22:32
お嬢様 ヘンリエッタ
■番外編
なお初日のCO方法ですが、できれば一斉COを望みます。ですのでアンケートに答えないで進める方もくることができる時間だけはメモにでも張っていただけるとうれしいですわ。
(13)2005/10/05 20:22:41
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/10/05 20:23:56
冒険家 ナサニエル
ちなみにボクは今日も2時過ぎくらいまで、この場にいることができるから、安心してくれ☆
(14)2005/10/05 20:24:12
見習いメイド ネリー
私も自分でだした手前アンケートに答えておきますわね。
1■.まとめ役について
 結社員様のお一人出てきて頂きたいと考えておりますわ。
2■.占い師COの時期
3■.霊能者COの時期
 可能でしたら初日に両方とも一斉COの望みますが、だめでしたら初日に能力者である事のCOだけして頂いて、2日目更新後一斉に能力者の内容と占い者様でしたらその占った結果を出して頂ける方法が嬉しいですわ。
4■.顔出せる時間
大変申し訳ありませんが不定期ですわ。
ただ、どんなに忙しくても24:00〜25:30までは鳩からでも見るようにするわ。
5■.潜伏職人はどなたか
きっと私のご主人様ね。華麗で壮大なCOをお待ちしておりますわ。
(15)2005/10/05 20:25:29
冒険家 ナサニエル
みんな今日人が集まるとは思ってなかったんだろうなぁ☆時間はたっぷりあるから、レィディたちと一緒に待つか。

さぁ!レィディたちボクの胸にとびこんでおいで!!
(16)2005/10/05 20:30:59
逃亡者 カミーラ
1■.まとめ役について
確定霊>結社>立候補で考えてるよ。結社地雷を2つ仕込んだ状況を期待している。霊が確定しなければ今日のまとめとして結社1COを希望する。

2■.占い師COの時期
今日中。ただし霊COの後だな。占い師が確定することはないと思ってるよ。
3■.霊能者COの時期
今日中。できれば今日の22:00辺りに一斉でCOするべきかなと思ってるよ。

4■.顔出せる時間
20:00〜更新前後までちょくちょくと。

5■.潜伏職人はどなたか
あたしは銃の整備はできるけど刀鍛冶や銃職人ではないな。一体誰なんだい?
(17)2005/10/05 20:31:12
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/10/05 20:31:58
書生 ハーヴェイ
1■.結社員のひとり
2■.初日
3■.いつでも
4■.不規則
5■.僕じゃないね
(18)2005/10/05 20:33:09
見習いメイド ネリー
ご主人様が見つからないので、酒場でお茶することに致しますわね。
それでは皆様、またのちほど(ぺこり
(19)2005/10/05 20:33:40
見習いメイド ネリーは、酒場に消えていった。
2005/10/05 20:34:16
お嬢様 ヘンリエッタ
>>15 ネリー様へ。
結社1CO下での「先に能力者であることだけCO」方針は少々危険がすぎるかと思いますが、なにかお考えがありますか? なにかの作戦の妨げになるのでしたらスルーで構いませんですけど…。
(20)2005/10/05 20:35:49
見習いメイド ネリー
>>20
いえ、不定期の方が多い場合、一斉CO自体が叶わない場合があるので、せめて能力だけでも一斉にすることで狼側を牽制したいだけですわ。

可能な限り私も初日の一斉COを望んでおります。
(21)2005/10/05 20:38:27
お嬢様 ヘンリエッタ
>>22 カミーラ様へ。
それは霊COを先に一斉COにより済ませてしまうということでよろしいのでしょうか? 一斉ができる状況になったとして、先に霊のみの一斉COにはなにかメリットが?
(22)2005/10/05 20:38:36
見習いメイド ネリー
>>22のヘンリエッタお嬢様のアンカー指定先は>>17ですわね。
>>17
霊CO先のメリットだけは私も聞きたいですわ。
(23)2005/10/05 20:40:37
お嬢様 ヘンリエッタ
>>21
了解いたしました。
とりあえずは、皆様が始まっていることに気づくのをまちましょうか。それではわたくしも少し席を外しますわ。またのちほど。
(24)2005/10/05 20:40:59
お嬢様 ヘンリエッタは、見習いメイド ネリーに「訂正ありがとうですわ。」
2005/10/05 20:41:17
見習いメイド ネリー
今度こそ酒場に籠もりますわ^^
(25)2005/10/05 20:42:20
見習いメイド ネリーは、再び酒場のスミに消えていった。
2005/10/05 20:42:40
冒険家 ナサニエル
ハニィたちはボクの発言をスルーしたよ☆
おぅつれないじゃないか。

ボクもしばらくはほかのみんなの登場をまっているよ
(26)2005/10/05 20:43:55
逃亡者 カミーラ
>>22>>23
確定霊まとめ役が一番いいと思ってるからさ。
対抗が出なければ初日から白確定が1、潜在白2だろう?結社の号令なしで一斉COいいなら占・霊まったく同時で構わないけどね。
ちなみに霊COのときまで結社COを勧めないのも、結社の騙りを人狼に脅威に感じてもらうためだ。
霊が確定したらそのまま結社の騙りの脅威が占COにも引き継がれるってわけで、多分狼が一匹表に出るよ。
あたしが嫌なのは占2・霊1で占が真・狂のパターンなんだ。
(27)2005/10/05 20:44:52
学生 ラッセル
みなさんどうもこんばんわ勉強もひと段落ってことで
アンケートに答えようかな
1■.まとめ役について
占い師or霊能者のどちらか
2■.占い師COの時期
3■.霊能者COの時期
どちらか初日にCOを希望
残ったほうは1〜2日後ぐらいのCO
4■.顔出せる時間
朝方から夕方はまとまった時間はないものの参加は可能
基本は20:30〜24:00ぐらいまで
5■.潜伏職人はどなたか
職人か・・・なぜに潜伏・・・
(28)2005/10/05 20:46:12
お尋ね者 クインジー
おいおい、餓鬼と大人が集まってお遊戯か?

一体何なんだこの村は・・・

村人が揃いも揃って人狼なんていうモンスターが
実在するなんて信じてやがる。
(29)2005/10/05 20:46:50
逃亡者 カミーラ
>>10
なんだい?この優男は。
アンケート進行は反対しないけど、議題は最低限であとは各自質疑応答のほうが、各自の特徴は出ると思うね。
言っとくけど、【あたしは寡黙が嫌いだ】
黒判定でも占いで出ない限りは寡黙を吊るんでキリキリしゃべってほしいね。
(30)2005/10/05 20:47:14
お尋ね者 クインジーは、マンジローに貰った日本刀を振り回している。
2005/10/05 20:48:00
お尋ね者 クインジー
ハッ!

どうやら見た所、全員マジみたいだな?
クハハハハ!こいつはいい!傑作だ!

まるで、どいつもこいつもイカれちまってるみたいじゃねぇか。「ママ!大変だよ!人狼が来るから独りで寝れないよ!」ってか?
ウヒャヒャヒャヒャ!
(31)2005/10/05 20:52:01
冒険家 ナサニエル
>>30
あ〜はん☆麗しのカミーラ、どっちにしろ知りたいことはみんな聞いたりするんじゃないかな?大筋はアンケートでやったほうがボクは楽だと思っているよ。
(32)2005/10/05 20:53:56
冒険家 ナサニエル
>>28
ラッセルはまとめ役を結社じゃなく、占いor霊能者を希望しているけど、なにか理由はあるのかい?考えがあるなら教えてほしいなぁ、ボクに☆
(33)2005/10/05 20:56:01
学生 ラッセルはメモを貼った。
2005/10/05 20:56:36
冒険家 ナサニエルは、学生 ラッセルに手を振った。
2005/10/05 20:57:10
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/10/05 20:59:42
冒険家 ナサニエル
>>18
やぁハーヴェイ、どういう点で結社COだとか占師や霊能者のCO時期の答えを出したのか、キミの考えを教えてくれないか☆
(34)2005/10/05 21:01:02
ごくつぶし ミッキー
おぃす。戻ったどぅ。
……って始まってるだねぁ。

ふむぅん。アンケ出てるだなぁ。
ちっと書いてくるでよぅ。
(35)2005/10/05 21:02:53
冒険家 ナサニエルは、ごくつぶし ミッキーに手を振った。
2005/10/05 21:04:05
学生 ラッセル
>>33
特に意味はないというと少し変かな・・・?
僕は頭がいいというわけじゃないから
深く考えるのが苦手でパッと頭に浮かんだことを
書いただけなんだ そんな感じかな
(36)2005/10/05 21:09:13
交易商 ベンジャミン
賑わいが出てきたようでやすね。
しかし、この中に人狼がいるでやすか…。
厄介でやすね。

っと、議題もあるようなので少々考えるでやすよ。
(37)2005/10/05 21:09:41
流れ者 ギルバート
あ、はじまってるし。
まずアンケートに答えようか。
1■.結社でもいいだろ、まぁ状況次第かな
2■.3■.今日一斉CO
4■.ちょっと不定期。更新前後は絶対いるよ
5■.なるべく早くCO希望。職人死んだら職人の村じゃねぇ
(38)2005/10/05 21:09:46
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/10/05 21:15:11
ごくつぶし ミッキー
1■.まとめ役について
結社が出れば優先してぇぞぅ。結社が(出ない/死んだ)なら狼側である危険性のない人で。確定白とかだなぁ。
結社は出ても1COがいいねぁ。結社が両潜伏を希望するかもしれねぇから、時間を決めて締め切りにするのがいいんでねぇか。

2■.占い師COの時期
 これは1日目がいいなぁ。序盤は肉のカーテンが多いとはいえ、
占を賭けに出すのはリスキーすぎると思うぞぅ。

3■.霊能者COの時期
1日目or3日目。一長一短だと思ってるぞぅ。ちなみに2日目にするなら1日目にしたほうがいいと思うぞぅ。

4■.顔出せる時間
21時から更新までくらいだぞぅ。休日は不定期で長めに時間がとれるぞぅ。

5■.潜伏職人はどなたか
みんな職人に見えねぇ……。この村は若すぎだぞぅ。
(39)2005/10/05 21:16:28
医師 ヴィンセント
やあやあ、始まっているね。

プロローグでもいったけど、今晩はちょっと戻れそうにないんだよね。
今も鳩なんだ。

あまり時間もとれないし、簡単に議題に答えて、今晩は失礼するね。
(40)2005/10/05 21:17:14
交易商 ベンジャミン
1■.まとめ役について
結社1COで纏めてくれるのが1番でやすかね。

2■.占い師COの時期 3■.霊能者COの時期
どちらも初日がいいでやすな。
それ以降で占い先や吊り先に被って回避COされても微妙でやす。
(占い先回避はさせない手もありやすが、それだと灰が狭め難いので微妙です)
CO方法は一斉がいいでやすが、都合が合わなければ順次でもいいでやすね。

4■.顔出せる時間
日中はちまちま覗いているでやす。夜は23時〜25時くらいですかね。
日によって変わりやすが、更新時は居れるようにするでやす。

5■.潜伏職人はどなたか
潜伏されて対人狼兵器(武器)を秘密に作っているのでやすね!
あっしでは……ないでやすよ。
(41)2005/10/05 21:18:42
冒険家 ナサニエルは、やぁみんな☆と素敵な笑顔でみんなを出迎えた
2005/10/05 21:20:33
ごくつぶし ミッキー
ふむぅん。一斉COかぁ。
特に異論はねぇどぅ。みんな集まれればOKだねぁ。

あぁ。別に「つまらんからイヤ」とか言う人がいても、それだけで疑う気はねぇどぅ。
(42)2005/10/05 21:20:48
冒険家 ナサニエル
ボクは21時半から11時前後まで鳩からになるよ。
でもなるべく様子は見るようにするよ☆
ボクも一斉希望だけど、ほかのみんながこないにはなんともいえないかな。
(43)2005/10/05 21:22:38
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2005/10/05 21:23:56
医師 ヴィンセント
■1
確定能力者〉初日まとめ無し〉立候補
初日から、狼狙いで占いを使いたいね。

■2 ■3
初日。一斉でもいいんだけど、やるなら明日でお願いするよ。

■4
今日はあれだけど、明日以降は、
21時から更新過ぎが活動時間になるね。

済まない、また明日の朝くるよ。
(44)2005/10/05 21:27:44
ごくつぶし ミッキー
霊COが三日目だと、回避COってのがやっかいだねぁ。
回避ありだと、初手の占いは黒当てても霊COされちゃうねあ。逆手に取られることもあるだろうすぃな。
回避なしだと、真霊占って確定白→霊1COで確定=占いが無駄、ってこともありうるねぁ。早期ライン出しに繋がるかもしれねぇけんどもな。

うーん。ま。真霊がいきなり占い先になるほど怪しまれてるなら、もともとやべぇとも言えるかねぁ。
霊3日目COなら、回避はありがいいんでねぇかな。
(45)2005/10/05 21:28:20
新米記者 ソフィー
ちょっと食べ過ぎたわ。
これで、この村の人は全員かな?

[全員の姿を見回して]
・・・で、職人さんは?
(46)2005/10/05 21:32:37
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2005/10/05 21:32:49
交易商 ベンジャミン
>>46 ソフィー
まだ来てない人がいるでやすよ。

職人は潜伏希望でやすよ!
おそらくすぐに人狼の襲撃を受けてしまうでやすよ!
(47)2005/10/05 21:35:36
ごくつぶし ミッキー
>>46
レベッカどんが昔は織子(だっけか)をやってたらすぃんだがねぁ。今のところセクハラ職人くらいしかみあたらねぇかねぁ。
(48)2005/10/05 21:38:31
新米記者 ソフィー
アンケートが出てるのね。
滞在する以上は答えておくわね。

■1.まとめ役は結社が一人出てきてくれると嬉しいわ。
それか、霊占を全員出して霊確定なら任せると言うのも良いと思うわ。
結社が出たがらず、霊確定しないようなら立候補が良いわね。
多数決は押しつけみたいで嫌だわ。
■2.占い師は今日出て欲しいわ。
3日目以降だと誰かが襲撃されちゃう危険があるのよね。
襲撃されたあの人がって考えるのは不毛だと思うから、襲撃前が良いわ。
そして、明日まで待つメリットはそれ程感じないから、今日出ちゃうのが良いわね。
■3.無記名投票だから、投票COは使えないわね。
霊能者は占い師より襲撃されにくいと思うわ。
表に出ていても、確定しなければ守護者は護衛を迷わないわよね。
今日占い師と一緒に出しちゃうのが良いと思うわ。
(49)2005/10/05 21:40:53
新米記者 ソフィー
■4.大体21:00〜26:00の間ね。
日によって多少変わるわ。
通信機も社から支給されてるから不定期に覗く場合もあるわ。

■5.今のところ、はっきり分からないわね。
ちょっと気になってるのはトニーさんかな。
無口な感じが職人っぽいわよね。
(50)2005/10/05 21:46:02
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2005/10/05 21:47:36
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2005/10/05 21:48:29
新米記者 ソフィー
>>47
そうなんですか?
職人さんは人狼にとって邪魔なんですね。
なるほど、対人狼兵器を作って居るんですね。
勉強になります。

>>48
レベッカさんが織り子さんですか。
職人さんとはちょっと違うんですねー 残念。
セクハラ職人は、前取材したのでこの村では潜伏職人に取材を申し込みます。
(51)2005/10/05 21:51:40
お嬢様 ヘンリエッタ
ふぅ、もどりましたわ。

>>27 カミーラ様へ。
それはどういう意味なのでしょうか? 霊から一斉COを行う狙いは『霊確定まとめ役を作る』ことなのはまあいいのですが、『霊が確定したら狼が一匹占いを騙る理由』がさっぱりわかりません…。霊が確定しているということは狂人は占い師を騙ると狼はなにも騙らないのでは?

霊確定後占い師COでも潜伏狂人が発生する可能性は一応残りますが、それよりも占い師に狂人がかたり狼3ステルスになるほうが可能性として高すぎないでしょうか?

わたくしとしては占い+霊同時COのほうが狼を引っ張り出しつつ占3霊1の状況を作りやすいと考えます。どうでしょうか?
(52)2005/10/05 21:55:28
ごくつぶし ミッキー
>>27
霊が確定したら、その後の占COで狼が出てくるってのがよくわからねぇどぅ。ゴメン。

騙らない狂人は無力だねぁ。だから占にCOするのがあたりまえになるから、むしろ占2(真狂)、霊1になりやすいんじゃねぇかねぁ。
(53)2005/10/05 21:55:29
ごくつぶし ミッキーは、かぶった……orz
2005/10/05 21:57:52
お嬢様 ヘンリエッタは、ごくつぶし ミッキーを慰めた。
2005/10/05 21:58:43
新米記者 ソフィー
>>10
今更かも知れないけど、答えておくわ。
私はアンケートがあってもなくても良いと思うわよ。
でも、みんなが自分から話を出来ないならアンケートは必要よね。
話し合うことは同じでしょうから、まとめ役なりみんなの意向に合わせるわ。
(54)2005/10/05 21:59:05
お嬢様 ヘンリエッタ
>>16 ナサニエル様へ。
すみませんでした。完璧これっぽちも気づきませんでしたわ…。気づいていればナサニエル様にきっちりと切りかかりましたのに…。残念です…。
(55)2005/10/05 22:01:25
ごくつぶし ミッキーは、冒険家 ナサニエルの胸に飛び込んだ。
2005/10/05 22:03:22
新米記者 ソフィー
>>28
ラッセル君、今日COさせるなら、占い師と霊能者どっちの方が良いと思ってるかな?
確定能力者をまとめ役にしたいのよね?
占い師が確定する事ってあるかな?
(56)2005/10/05 22:04:16
冒険家 ナサニエル
いいんだよ、キューティエッタ☆

お、おいジェントルが胸に飛び込んで来るのはノーセンキュウさ
(57)2005/10/05 22:06:42
お嬢様 ヘンリエッタ
>>28 ラッセル様へ。
確定しなかった場合のまとめ役はどう考えています?

>>49 ソフィー様へ。
まとめ役のところで『多数決は押し付けみたいで嫌い』とおっしゃっていますが、これは今日の占いを多数決で決めて明日白確定ならまとめ役ということでしょうか?
(58)2005/10/05 22:08:15
逃亡者 カミーラ
>>52>>53
狂人に完全に任せきりにして狂人がもし潜伏したら…?そうじゃなくても、結社が2潜伏。結社が騙ったのを見て狂人が安心して潜伏、真確定の目があるのに人狼が出ないと思う?って意味さ。
(59)2005/10/05 22:08:29
ごくつぶし ミッキーは、「うっ……汗臭ぇ……」
2005/10/05 22:09:05
お嬢様 ヘンリエッタ
>>59
う〜ん、わたくしとしてはその状況下で狂人が騙らないというのが理解できませんので…。
(60)2005/10/05 22:10:54
新米記者 ソフィー
>>58
占い希望の多数決か、みんなでこの人なら任せても大丈夫って人を挙げて貰って一番多い人を占う2通りの方法があると思うわ。
でも、どっちも好きじゃないわね。
まとめ役は大変だから、押し付けるのは忍びないわ。
(61)2005/10/05 22:13:12
ごくつぶし ミッキー
>>59
霊1COになった時点で、狂人はもう占を騙らなきゃ、という意識になるんじゃないかねぁ。

狼に3ステルスされるのは強力だ。
狂人も、狼は3ステルスしてくるだろうから騙らねば、となるんでねぇかな。
(62)2005/10/05 22:14:51
お嬢様 ヘンリエッタ
うう〜ん、もしかして>>44を見る限りヴィンセント様は今日はもういらっしゃいませんか? となると一斉COする場合は明日になってしまうのですが…。
(63)2005/10/05 22:19:34
吟遊詩人 コーネリアスは、起きた。
2005/10/05 22:21:20
新米記者 ソフィー
んー、カミーラさんは潜伏狂人の可能性も考えて発言してるんだから、あんまりそこだけ指摘するのもどうかなと思うわ。
確かに、狂人は騙った方が人狼有利になると思うけど、潜伏狂人が居ると占いで確定白になっても村人側だと信用し切れないわ。
確定白でも疑いを消せないって嫌じゃないかな?

そして、人狼は、霊能者はともかく、占い師は確定させたくないわよね。
3ステルスは結構危険だと思うのよね。
私はカミーラさんの>>59に賛成よ。
(64)2005/10/05 22:22:00
吟遊詩人 コーネリアス
……はっ。
こんばんは、みなさんお集まりのようで。
(65)2005/10/05 22:22:05
吟遊詩人 コーネリアス
マニュアル人間の私にはアンケートは必需品。
そういうことで、早速回答を。

1■.まとめ役について
通常通り、結社員一人COを希望です。
初日まとめ役立候補は占いの回数が
最大で二手ほど、無駄になってしまいますし。

2■.占い師COの時期 3■.霊能者COの時期
初日一斉COを希望します。
時間の都合等、各々の事情で無理な時は順次COですね。
(66)2005/10/05 22:23:34
ごくつぶし ミッキー
結社が出なかった場合かぁ。ふむぅん。
当番制ってのもあるらしいけんども怖すぎるどぅ。

立候補なら占うか、確定白が出たら灰に戻るという感じかねぁ。まとめ役をした灰はいつか吊る、とするとほぼ確実に無駄吊りだねぁ。いつか必ず吊るとは言わないけれど、かなりチェックしますよ、と言う感じでいいんでねぇかなぁ。曖昧すぎかねぁ。

立候補もなしなら多数決でいいんでないかねぁ。無記名だから票操作もあり得るけんどもな。票が宣言と違うなら全員に誰に投票したか言わせればいいんだねぁ。このときはみんな投票は気をつけてってことでどうかねぁ。
(67)2005/10/05 22:24:35
吟遊詩人 コーネリアス
4■.顔出せる時間
主に夜22:00以降になるでしょうか。
きっちり仕事はこなせるよう頑張りたいと思います。

5■.潜伏職人はどなたか
職人……
手先の技術によって物を製作することを職業とする人。
大工・左官・指物師など。(広辞苑より)

雑貨屋さんは以前、細工師をやっていたこともあると聞きました。
潜伏職人はレベッカさんだと予想します。
(68)2005/10/05 22:24:48
逃亡者 カミーラ
ま、先に霊COを推すのはもう2〜3理由があるんだが。COが済んでから説明するとするさ。
(69)2005/10/05 22:25:59
お嬢様 ヘンリエッタ
>>64 ソフィー様
う〜ん、カミーラ様の考え方を否定してるわけではないですわ。どちらかというと霊のみの先行一斉COについてちょっと疑問をもったためですから。

ソフィー様はカミーラ様に賛成ということですけど、霊のみの先行一斉COにも賛成ということですか?
(70)2005/10/05 22:27:00
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/10/05 22:27:41
お嬢様 ヘンリエッタ
>>69
了解ですわ。わたくしも結構意味を伏せないと文字通り意味がない作戦とか好きですのであとで楽しみにしています。
(71)2005/10/05 22:34:10
新米記者 ソフィー
>>70
私は両方一斉を希望しているけど、霊が先になってもそれ程変わらないと思うわ。
占を先にするのは絶対反対ね。
狂人が様子を見て霊騙りに回る可能性が上がっちゃうわ。
霊も確定しなくなっちゃうわ。

そして、霊COを先にして確定して狂人が占を騙り、人狼が3ステルスしたとするわね。
占い師の内訳が真狂。狂人が人狼に黒出ししちゃう危険もあるわよね。
3ステルスだと2ステルスより人狼に当たりやすくなるわ。
これで結社が両潜伏なら5人に黒出し出来なくなるわ。
狂人が黒出ししづらくなるんじゃないかな?
気にしない狂人も居るかも知れないけどね。
(72)2005/10/05 22:35:55
ごくつぶし ミッキー
>>64
う〜ん。狂人が狼を当てられるとも限らねぇんでねぇかな。まとめ役がテキトーな理由でポンポン決めてくのもイヤだすぃなぁ。(抑止力にはならんかねぁ)

確かに完全に信じられる人がいないとキツイけんどもなぁ。
潜伏狂人の可能性への意識の違いだべかねぁ。
(73)2005/10/05 22:36:03
お嬢様 ヘンリエッタ
うう〜ん、元細工師の現雑貨屋に刀とかは置いてあるのでしょうかね…。あとでいってみましょうか、ヘンリ?「にゃにゃ。」
(74)2005/10/05 22:36:28
お嬢様 ヘンリエッタ
>>66 コーネリアス様へ。
立候補の場合に占いの回数が最大で2手というのはどういう意味でしょう??


まあ、あとは皆様が揃ってからじゃないと話しが進みませんわね…。ちょっと離席ぎみになります。ちょくちょくは覗きますわ。
(75)2005/10/05 22:42:29
ごくつぶし ミッキー
>>69
お。そかそか。つっかかってゴメンなぁ。
微妙に気になるので、占とか霊のCOが終わったときに余裕があればチラッと教えてくれると嬉しいねぁ。
(76)2005/10/05 22:42:36
新米記者 ソフィー
>>73
そうね、潜伏狂人の捉え方なんでしょうね。
良く、「騙らない狂人は怖くない」って聞くけど、疑心暗鬼にさせる事は出来るのよね。
特に、人狼が吊れないで日が進めば進むほど、確定白の中に狂人が居てわおーんにならないかな?って考えちゃうと思うのよね。
(77)2005/10/05 22:44:01
ごくつぶし ミッキー
>>72
まぁ、あんまり詳しく言いたくねぇんだけどもな、3ステルスが怖いのは、初っ端に勝負どころを持ってこられることだと思ってるんだねぁ。

最初の占いを狼か結社にできねぇとヤバイんだねぁ。
(78)2005/10/05 22:51:33
新米記者 ソフィー
>>78
3ステルスの怖さも分かっているわ。
私なりの考えは言ったけど、取りあえずCOがどうなるか見てからじゃないとこれ以上の話は難しいわ。

結局、どういう方針になるのかしらね?
時間を区切って結社COを待つと言うのを良く聞くけど。
(79)2005/10/05 23:02:03
吟遊詩人 コーネリアス
>>75
ええとですね。
まとめ役立候補の場合は
偽者の人狼判定抑制の為に
結社員二潜伏を選ぶ、ということになりますよね。

そうなると先ずは、まとめ役占いで一手消費します。
八割方、立候補者は人間ですが
たまに名乗り出てくる人狼もいたりしますので
占わない、というわけにも行きません。

そして、おそらくは二日目以降本決定を出すのは
白確定した立候補者となるのでしょうが
その時に、結社員を占い先とする確率は決して低くはありません。
そうなると、二手目の占い消費ですね。
それが抑止力となる、と言えばそうなのですが
偽者もそうそう、判定を割らないかと思います。
私としては、まとめ役立候補は基本的に
結社員のいない村の策と思っておりますので……
(80)2005/10/05 23:03:43
ごくつぶし ミッキー
>>79
ふむぅん。結社が潜伏を希望してて、更新間際までグダグダになるのはイヤだねぁ。

参加時間が不定期と言っている人以外だと、21時くらいが締め切りってのが妥当かねぁ。
(81)2005/10/05 23:14:14
新米記者 ソフィー
>>80 コーネリアスさん
人間を占うのは本当に無駄かな?
確定白でも灰は一人狭まるわ。
そして、中盤以降に完全灰の結社二人が出てこれたら、かなり有利になると思うわ。

コーネリアスさんは、結社両潜伏は不利だと思ってますか?
(82)2005/10/05 23:29:47
お嬢様 ヘンリエッタ
>>80
う〜ん、たしかにその危険性はありますわね。しかし結社を両潜伏させる意味を地雷に限らなければわるくないとは思いませんか? ある程度4,5日目まで推移すれば結社COで一気に灰を潰せます。まあ結社騙り予防をいろいろと取り決めておかないとなりませんが、結構この効果は有効ですよ?
(83)2005/10/05 23:33:22
ごくつぶし ミッキーは、食いつくタイミングを失った。
2005/10/05 23:37:03
吟遊詩人 コーネリアス
>>82 >>83
うーむ。個人的には、両潜伏はギャンブル性が高いかと。
後半、グレーに結社員二名無傷で生存というのは
最良のパターンですが、なかなか、そうもいきませんしね。
大抵は、既に確定白になっていたり
もしくは襲撃されて欠けてしまっていたり……と。

また、占い師が欠けてしまった時に
数少ない確定白の一人が結社員というのも悲しいですし。
ちなみに、結社員両潜伏が必ずしも不利とは思っていません。
要は、好みの問題でしょうか。
(84)2005/10/05 23:51:35
冒険家 ナサニエル
ふう☆やっともどったよ。話が進んでいるね。
議事録読んで来るよ
(85)2005/10/05 23:53:35
新米記者 ソフィーは、吟遊詩人 コーネリアス>>84了解。回答ありがとう(微笑
2005/10/05 23:57:29
酒場の看板娘 ローズマリー
ただいまぁ…あ!始まってるの?
嬉しいな。

議事録読んでくるね。
(86)2005/10/05 23:57:32
逃亡者 カミーラ
>>84
本当に序盤、特に初日から占われるのはできれば避けてほしいね。回避COだってありかな、ってぐらいに。
そういう意味じゃまとめ役立候補って結社を占わない意味で、確定白を1つ作る意味でもいい手では有ると思うよ。
(87)2005/10/06 00:01:10
冒険家 ナサニエル
まずラッセルこたえてくれてありがとう☆キミは将来優秀なジェントルになるんだろうね。
初日ということもあって、COのタイミングやまとめ役に関しての話だね。ボクは今まで結社がまとめてくれたほうが話し合いがスムーズに進むという固定概念があったから、霊能者がまとめ役で結社潜伏っていうのも面白いかもしれないとワクワクしているよ☆
(88)2005/10/06 00:09:16
冒険家 ナサニエルは、ごくつぶし ミッキーを抱きしめた。
2005/10/06 00:13:40
酒場の看板娘 ローズマリー
1■.結社1COで纏め役をしてもらうのが、やっぱり一番無難だと思うのよ…勿論片方は潜伏でね。潤滑に議論が進むのが好みなの。
2■3■.両方初日一斉同時COを希望。同時の理由は、霊確の可能性が高くなると思うから…かしら。やっぱり、襲撃されたのが真?等の考慮をしなくて良いしね。
バラバラにする場合は、占初日、霊3日。
4■.不定期だわ。日によっては、更新直前にならないと顔を出せない日もあるかもしれない…昼間覗ける日もあるわ。
5■.…そうねぇ…誰かしら。これについては、本当に難しいところね…考えるわ。
(89)2005/10/06 00:13:57
ごくつぶし ミッキーは、冒険家 ナサニエルと相撲を始めた。
2005/10/06 00:15:03
冒険家 ナサニエル
やぁ美しいローズマリー☆今日もきれいだね。
さっそくだけど、両結社潜伏の案が出てるみたいだ。ローズマリーは両結社潜伏、霊能まとめ役をどう思う?
(90)2005/10/06 00:18:50
ごくつぶし ミッキー
ふむん。明日はちょっと変則的に朝が早いので、もうすぐ寝るかなぁ。
なんとなく全体的に停滞気味なので、微妙に質問など投げてみるぞぅ。

霊と占ってどっちが重要だと思いますか?
(91)2005/10/06 00:18:59
お嬢様 ヘンリエッタ
う〜ん、そろそろ進展なしというのもあれですわね。明日が大変にならないように皆様に共通質問をしておきましょう。メモのはしっこにでも答えてくださいな。

【明日(1日目)の22:00〜22:30時くらいに村に顔を見せられますか?】

【揃うならばCO方針は一斉COでよいか?また一斉COでよいなら霊からの先行COには賛成か否か。】
(92)2005/10/06 00:21:50
酒場の看板娘 ローズマリー
■4に追加。時間はしっかり明記しておくね。
24〜2時くらいは顔を出せると思うわ。
明日明後日は22〜くらいから大丈夫だと思う。
鳩から確認…も出来るけど、出来ない状況もあるから、鳩には余り期待できないの…ごめんなさいね。
(93)2005/10/06 00:22:34
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/10/06 00:22:34
冒険家 ナサニエル
お、ごくつぶしクンの質問に答えるかな☆
僕は断然占師の方が重要だと思っているよ。
霊能は所詮死んだ人がどうだったかを、判断するだけ。
占いは生きている人を占って白黒つけることができる。生きているうちに白黒つくことで、その人の今までの発言や信用をかなり左右するからね。
(94)2005/10/06 00:23:46
逃亡者 カミーラ
>>92
【22:00〜22:30は居るはずさ。】
【自分の言ったことだし霊先行は賛成だよ。】
(95)2005/10/06 00:25:59
冒険家 ナサニエル
おぅエッタ☆
メモに書いておくよ。あとはレベッカが来るのをまってみんなの意見をまた見直しておくよ。

レベッカおやつの時間が長いな☆
(96)2005/10/06 00:26:37
吟遊詩人 コーネリアス
>>91
やはり、占い師ですね。
霊能者確定では人間と人狼は五分五分の戦いができますが
占い師確定では人間の勝利は決まったも同然です。
一斉で占い師三名CO、霊能者確定となるケースが多いのも
人狼側が、占い師を封じなければ勝てないと
強く危機感を抱いていることの表れだと思います。
(97)2005/10/06 00:26:56
交易商 ベンジャミン
>>89 ローズマリー
一斉COしない場合でやすが、霊3日目希望となっておりやすね。
この場合1人襲撃されていると思うんでやすが、それだとその人が真霊の可能性が出てきますよね?
霊3日目COにした理由を差し支えなければ、教えてもらいたいでやす。
>やっぱり、襲撃されたのが真?等の考慮をしなくて良いしね
と言われていたので、ちょっと気になったでやす。
(98)2005/10/06 00:27:09
お嬢様 ヘンリエッタ
>>91
それは占い師ですわよ。生きてる人間に判定がでるのですからね。霊能者は吊っちゃってから人間だってわかっても意味があまり…。まあ霊確定していて狼吊った場合はライン推測とかをするために意味がありますけどね。

っと、わたくしも今日はそろそろ休ませて頂きます。皆様ごきげんよう。ヘンリもいきますわよ〜。「にゃ〜」
(99)2005/10/06 00:28:27
冒険家 ナサニエル
>>92

【明日というか22時〜22時半は鳩になる。顔出せるかといえば出せるよ】

【一斉、霊能先行CO大歓迎さ☆】
(100)2005/10/06 00:28:33
酒場の看板娘 ローズマリー
>>90
あら、愛しのナサニエル、今日も軟派ね。
両結社潜伏案については、やっぱりギャンブル性は高いと思う。成功時のメリットについては灰減らしが一気に出来てかなり高いけどね。
両結社潜伏の場合は、占い先にならないように心がけて貰いたいわ…もし占い先になった場合、回避COはありだと思う。…そんな状況にはなるべくなってもらいたくないけど。
で、その状況での霊能まとめ役については、効果的だと思うわ。

まぁ…あれよね。
まず、COしてもらって確定するか否かだから…霊確した場合は両潜伏で行く…っていうのは素敵ね。
(101)2005/10/06 00:29:33
冒険家 ナサニエル
>>94
うーん。自分でいっておいてなんだけど、占師が大事っていう理由が弱い気がするよ。でも霊能者よりは占師のほうが大事だとおもっているよ☆
(102)2005/10/06 00:29:57
逃亡者 カミーラ
>>91
そりゃ占い師だが、確定霊と占い師を比較されると悩むだろうね。
あたしが占い師なら、【それでも守られるほど信頼されたい】と願い行動するけどね。
(103)2005/10/06 00:30:09
新米記者 ソフィー
>>91
どちらかと言われれば、生きている内に人間か人狼か分かる占い師でしょうけど、占い師を信用するためには霊能者が必要になるのよね。
切り離して考えるのはちょっと難しいわ。

>>92
【その時間は参加できると思うわ。】
【私は一斉COを希望しているけど、霊先行でも反対はしないわ。】
理由は>>72で言っているわ。
(104)2005/10/06 00:31:58
交易商 ベンジャミン
>>91 ミッキー
どちらかと言うのであれば占い師でやすね。
占いと吊りをセットにして行っていった方が、灰を狭めやすいでやす。
霊も残り狼の数を知るうえでも重要でありやすがね。
まぁ、霊が確定すれば占い師確定の可能性が増えやすがね。
(105)2005/10/06 00:32:21
冒険家 ナサニエル
ふむ。今日はこんなかんじかな☆
ボクはそろそろ自分のヴェッドにもぐって寝るとするよ。
おやすみハニィたち☆
(106)2005/10/06 00:34:27
冒険家 ナサニエルは、みんなを抱きしめてから、自分の部屋にかえった
2005/10/06 00:34:49
吟遊詩人 コーネリアス
>>92
明日の22時以降ですが、おそらく問題ないと思います。
全員一斉COを希望ですが
霊能先行COに関しても反対はしません。
どっちつかずな態度で申し訳ありませんが
カミーラさんの言う利点と言うのも気になりますしね。
(107)2005/10/06 00:35:27
ごくつぶし ミッキー
【明日(1日目)の22:00〜22:30時くらいに村に顔を見せられますか?】
大丈夫だぞぅ。

【揃うならばCO方針は一斉COでよいか?また一斉COでよいなら霊からの先行COには賛成か否か。】
一斉でいいぞぅ。霊と同時のほうがいいねぁ。先にするメリットをあまり感じねぇんだ……。
(108)2005/10/06 00:35:57
交易商 ベンジャミン
>>92
【次の22:00〜22:30時、居れると思いやす】
【霊確定すればまとめ役が決まるでやすしね、賛成でやす】
(109)2005/10/06 00:36:50
吟遊詩人 コーネリアス
私も今日は、これで失礼します。
みなさま、お休みなさい。よい夢を。

……ぐー。
(110)2005/10/06 00:37:52
吟遊詩人 コーネリアスは、寝た。
2005/10/06 00:38:21
ごくつぶし ミッキー
ふむぅん。みんな回答ありがとうだぞぅ。
しかも質問が変でゴメンだぞぅ。

これを訊いたのは、一斉CO派が多すぎると感じたからだねぁ。ひどい言い方すれば、「適当についじゅうしてねぇか?」ということだねぁ。わ、悪気はねぇんだぞぅ。
(111)2005/10/06 00:40:15
酒場の看板娘 ローズマリー
>>91
ミッキー、またふくよかになったんじゃない?
私は占い師の方が大事よ。
確霊が居たら揺らぐ事はあるかもしれないけれども…やっぱり占い師ね。

>>98
あ…[COの日にちをバラバラにするなら]って意味だったんだけど…言葉が足らなかったみたいね。
初日同時COが理想なのよ。
占い先になったり、襲撃されない日にCOしてもらうのが。
霊3日にしたのは、2日目にしても余り意味は無いと思うのよね。2日にするならいっそ3日目。



【明日は、22:00〜22:30時くらいに顔を出せると思うわ】

【一斉COについては異論無いわ。霊先行よりは、同時の方が好ましい。】
(112)2005/10/06 00:42:33
酒場の看板娘 ローズマリーは、眠った人おやすみ〜。
2005/10/06 00:46:22
交易商 ベンジャミン
>>112 ローズマリー
占と霊のCO時期をバラバラにする場合、という意味でやしたか。
勘違いでやしたね、すまないでやす。
(113)2005/10/06 00:46:42
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2005/10/06 00:49:24
ごくつぶし ミッキー
オデは何気に一斉COがあんまり有利だとは思ってねぇんだねぁ。反対ではねぇけんどもな。

一斉ってことは、占確定を避けたい狼側が占COによってきて、占3霊1になりやすいってことだわぁな。

となると、占候補にまぎれてる真占はけっこう危ねぇ。早期に欠けると思うんだねぁ。狼から見たら真は村側よりわかりやすいねぁ。狂が食われても、欠けた占は優先度が低いんだねぁ。どのみち早めに死んじまうんじゃねぇかねぁ。

占のほうが重要だと強く思っていながらも、霊COの状況もひっくるめて一斉COのほうがいいと即断なのかねぁと。そのあたりの意識がどれくらいあるのかねぁと思ったんだねぁ。
(114)2005/10/06 00:49:38
新米記者 ソフィー
今日の話はこれくらいかな。
明日も潜伏職人を捜さないといけないからこれで寝るわね。
お休みなさい。
(115)2005/10/06 00:51:24
ごくつぶし ミッキー
一斉に反対しねぇのは、メリットもわかるし、これよりも間違いなく有利だと言える案を出せねぇからなんだねぁ。

探りを入れるようなこと言ってゴメンよぉ。
(116)2005/10/06 00:51:50
酒場の看板娘 ローズマリー
>>114
確かに、3占1霊の状況にはなりやすいと思う。
私はちょっと楽観的な考えでいたんだけれど…3占の状況で、狼は意外と真占い狙いの襲撃はしないんじゃないかと思ってるのよ…片方が狼だという状況になるわけだから自分の隠れ蓑として…。

ちょっと安易な考えかもしれないけど、私はそういう気持ちで一斉COを指示したわ。
(117)2005/10/06 00:54:37
酒場の看板娘 ローズマリーは、新米記者 ソフィー、おやすみ。頑張って職人を探して頂戴!
2005/10/06 00:55:05
酒場の看板娘 ローズマリー
で、霊確した場合は、守護先が霊確?真占として守護が見てる人?って狼も悩んで意外と3占1霊状況は良いんじゃないかなー…なんて。思ってる。
(118)2005/10/06 00:57:08
見習いメイド ネリー
まず>>92を答えますわね。

6■.明日(1日目)の22:00〜22:30時くらいに村に顔を見せられますか?
【鳩の可能性は有りますが可能ですわ。】

7■.揃うならばCO方針は一斉COでよいか?また一斉COでよいなら霊からの先行COには賛成か否か
【私は可能なので有れば、占霊の一斉COを当初通り希望致しますわ。】
(119)2005/10/06 00:57:17
見習いメイド ネリー
結社員様のCOを望んでいない方向で話が進んでいるのであれば、3占1霊の状態の方が1白である霊様がまとめ役と進行役を兼ねることが出来るので、占い機能の崩壊という懸念事項は有りますがそこまで悪くはないと思いますわ。
(120)2005/10/06 00:58:55
新米記者 ソフィーは、誰も職人さんに見えないのよね。と呟きながら宿へ戻った。
2005/10/06 00:59:12
ごくつぶし ミッキー
>>118
うーん。それはどうかねぁ。
重要な占が危ない状況。占が食われちまうと思うんだけんどもねぁ。
(121)2005/10/06 01:02:17
流れ者 ギルバートは、鳩の調子が悪い…
2005/10/06 01:03:59
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2005/10/06 01:05:01
酒場の看板娘 ローズマリー
>>121
霊確が出たのならば、まず霊確が襲撃目標とされるのではないかと…まぁ、私論だけど。
騙り占いは霊確している場合、パンダ→吊り→霊能判定がある状況では、白しか出せないわけだし。

でも、実際に真占が序盤で襲撃されちゃったら辛い。
守護してもらえるよう、頑張って欲しいわ。
(122)2005/10/06 01:07:44
酒場の看板娘 ローズマリーは、ごくつぶし ミッキー、私、楽観的過ぎかしら…。
2005/10/06 01:09:48
ごくつぶし ミッキー
占3霊1だと占が早めに食われやすいってのは、他にも理由があるんだけどもねぁ。これはまだ伏せてぇねぁ。まぁ、後々話せれば話そうかと思うぞぅ。

>>120
そうそう。占3霊1になってしまうなら、結社両潜伏とは相性がいいんでねぇかな、とも思うねぁ。
(123)2005/10/06 01:11:37
ごくつぶし ミッキー
>>122下AC
いやいやぁ、楽観=狼とか直結するつもりはねぇぞぅ。オデだって楽観的に考えてることもいっぱいあるだろうすぃな。
まだみんながどんな考え方するかわからねぇからさ、そのへんを見れたらいいなぁと思ったんだねぁ。
(124)2005/10/06 01:17:35
ごくつぶし ミッキーは、そろそろ寝るどぅ。みんなおやすみ〜。
2005/10/06 01:18:51
見習いメイド ネリー
私といたしましては、占2、霊2の状況になりましたら、ご足労ですが結社員様のどちらか1名に出てきて欲しいと願いますわ。

それまで結社員様のCOはしないで頂いた方が、現在の村の皆様のご意見的に良さそうな気がします。

私は1■.で結社員様の1COを望んでおりましたが、確定白様が司会進行頂けるので有れば良いというのが理由ですので、結社員様になにが何でも出てきてくださいとは申しません。

と、申し訳ありませんが、作業中の身なのでまた落ちさせて頂きますわ。
(125)2005/10/06 01:24:42
逃亡者 カミーラ
>>125
ま、どうしても結社が出てこなかったら霊確定せずとも占COまで進めて、そのあと立候補を募るってのもありなんじゃないかね?
(126)2005/10/06 01:29:56
見習いメイド ネリー
>>126
22:00CO予定なのでそれも有りですね。
ただ、2-2状況だとやはり確定白にまとめて欲しいと私個人では願っているだけです。
その段階で狼1,狂1が出ていると「思われる」ので、流石に結社対抗まではしてこないと思いますから。

ただ、結社以外のまとめ役には立候補して来ないですか?
その場合は、そのまとめ役の扱いをどうするかの議論をすれば良いわけですが、短時間で考察する内容が多いと煩雑になる場合が多いので、するなら多少なりとも時間がある時が望ましいと個人的に考えただけです。
結社COをしない方が良い方向にまとまれば構いませんけどね。
(127)2005/10/06 01:34:42
見習いメイド ネリーは、さ、作業が…(´・ω・`)
2005/10/06 01:34:46
流れ者 ギルバート
やっと鳩が飛んでくれた。
だいぶ議論が進んでいるみたいだな。

とりあえず>>92
【多分鳩、悪条件が重ならない限り参加可能】
【一斉賛成、先行でもいいと思う】

頭がすっきりしないから今日は寝させてもらうよ。
おやすみ。
(128)2005/10/06 01:36:27
酒場の看板娘 ローズマリーは、うっかり寝てた・・・。本当寝ます。また明日ね〜。
2005/10/06 02:11:36
お尋ね者 クインジー
【明日(1日目)の22:00〜22:30時くらいに村に顔を見せられますか?】

22時30分ならギリギリいけるな

【揃うならばCO方針は一斉COでよいか?また一斉COでよいなら霊からの先行COには賛成か否か。】

どの方針が有利かなんてのは状況と運次第だろう、
俺は何でも構わんぜ
(129)2005/10/06 08:19:06
医師 ヴィンセントは、眠そうにしながら集会所へ入ってきた。
2005/10/06 09:08:10
医師 ヴィンセント
やあ、どうもどうも。
昨日は医局対抗ドンジャラ大会がありましてね。
途中で抜けることもままならず、朝まで、ドンジャラしていました。
いやあ、眠い・・・・・そしてなぜか懐も寂しい。
患者さん絶賛募集中ですので、よろしくね!

まず大事なことから答えておきましょうか。

>>92
【今夜22:00−23:00には集会所にいる事をお約束しますよ】
【霊能先行一斉COに賛成します】
寝ぼけ頭で一応考えてみましたが、面白そうなので霊先行に賛成です。

まあ、>>129でクインジーさんが言っていますが、結局はどの方法でもメリットデメリットはありますので、強く拘りはしません。
基本的には占COが初日であれば、大枠に変化は無いと考えています。
(130)2005/10/06 09:16:51
医師 ヴィンセント
■4にも答えられませんでしたね。

[人造人間ギルバートを眺めながら]

これだけの芸術作品を送り出しても職人とは認められないのですね。
さすが職人の村というべきでしょうか。
職人への要求水準が高すぎて泣いちゃいそうですよ。

ンッンー
私の技術向上のため、私の診療所へ来てくれる方、いませんかね。多分、死なずに帰れると思いますので。
(131)2005/10/06 09:23:54
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2005/10/06 09:26:15
医師 ヴィンセントは、眠い・・・
2005/10/06 09:30:32
医師 ヴィンセント
メモを張る仮定で気がつきましたよ。
>>131は■5の回答ですね。
あははははー。
一瞬皆が占い希望出しているのかと思ってしまいましたよ。
CO後にすればいいのに、このうっかりさんたちめ!
説教してあげましょうなんて・・・あはっは。

眠いと人間駄目ですね。休んできます。
(132)2005/10/06 09:30:33
書生 ハーヴェイ
霊COについては結社員の出方次第で
その1.初日CO
その2.霊のみ3日目にCO

の2択で良いのではないかな。
(133)2005/10/06 11:48:17
書生 ハーヴェイ
個人的には結社員の1人がCOした場合は3日目霊CO、結社員がCOしなかった場合は初日COって感じかな。
(134)2005/10/06 11:49:39
冒険家 ナサニエル
やぁ、みんなのナサニエルだよ☆
ちょっと議事録を読んでから、状況を確認しておくね。
む?レベッカがまだきていないのか。うーん、プロローグの感じじゃ6時過ぎにくるのかなぁ。
(135)2005/10/06 13:18:11
冒険家 ナサニエル
>>38
やぁギルバート。ごきげんいかがかな?
ギルバートは占い霊能初日一斉COを望んでいるけど、なにか理由あるのかな?
意見を聞かせてほしいな☆
>>129
クインジー☆なんでもかまわないからCO時期などの意見が出てなかったんだね。
なるほど。
>>133
やぁハーヴェイ☆今日もいっぱい書いてるかい?結社2潜伏の案とか出てるけど、その1、その2は結社がCOした場合としていない場合っていう風にとらえていいのかな?
(136)2005/10/06 13:39:46
酒場の看板娘 ローズマリー
こんにちは。今日は顔を出せる時間多めなの。

…んん…まぁ、あれよね。
まずCOしてから…って状況よね。ん、待ってるわ。
(137)2005/10/06 14:01:49
雑貨屋 レベッカ
あらら……、もう始まってたんだ。
しかも、アンケートは大体でそろっているみたいね。
じゃ、ちょっと私もアンケート回答用意してくるわ。

ああ、それにしてもおなかすいたわね。
今日は蜂蜜とバターをたっぷり塗ったトーストを2斤ほど「おやつ」に食べなくちゃ気がすまない。
(138)2005/10/06 14:14:38
冒険家 ナサニエル
やぁローズマリー。今日も美しいね。
今のところ結社COもないみたいだし、夜にならないと場は動かない雰囲気だね。
(139)2005/10/06 14:16:49
冒険家 ナサニエル
おお、そんなこといっているあいだにおてんばレベッカが登場だね☆
役者はそろって、いよいよカーニヴァルのはじまりかぁ。楽しくなりそうでなによりだよ。
(140)2005/10/06 14:18:08
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカに手を振った。
2005/10/06 14:18:13
酒場の看板娘 ローズマリー
あ、レベッカ、顔が見れて良かった!
……て、オヤツに2斤!?
。o O (なのにスタイルいいのよね…羨ましいわ…。)

>>139
まぁ、毎日褒めてくれて嬉しいわ、ナサニエル。
そうね…まぁ、場が動くまではのんびりお茶でも飲んで待ってようかな。
(141)2005/10/06 14:29:04
酒場の看板娘 ローズマリーは、のんびりとアフタヌーンティー。
2005/10/06 14:29:06
流れ者 ギルバート
よう、改造人間ギルバートだ。
今朝変身ベルトがあることに気づいて困惑している。

まだ頭がすっきりしない、みんなの考えがいまいち飲み込めないけど自分の考えは言っておこう。
>>136
一斉でも先行でも状況に応じて狼は動くだろうから正直どっちでもいいって気がする。議論通りの展開になるなんて期待してないしな。

初日くらいは流れ者らしく村の流れに身を任せとくよ。
(142)2005/10/06 14:34:12
雑貨屋 レベッカ
1■.まとめ役
結社1COがセオリー。でも、カミーラちゃん>>17の霊能者まとめ役も悪くないと思うわ。
でも、これは結社の方にお任せしたい。序盤展開がどのようなかたちで始まろうとも、私は面白いと思うの。奇策もどんとこいよ。
とにかく、霊能者をまとめ役にできるかどうかは今後の展開次第ね。
2■.占い師CO
一斉COか初日CO。占い師に限っては対抗が出たら即COしないと信頼を得にくいわよ。
3■.霊能者CO
一斉か3日目。一斉が不可能になったら3日目が良いわ。
4■.時間帯
昼間に少し顔を出せるくらいのと、あとは22時以降になってしまうかも……。
5■.潜伏職人
さて、誰なんでしょうね☆
……ゴードンさん、どうしたのかしらー……
(143)2005/10/06 14:35:02
雑貨屋 レベッカ
>>140
おてんばってどういうこと? 撃つわよ。

>>141
ありがとうー。今度ご一緒に「おやつ」競いをしましょうね☆
(144)2005/10/06 14:36:51
雑貨屋 レベッカ
【早見表】

書生:>>18
雑貨:>>143
医師:>>44
奴隷:>>15
酒娘:>>89
記者:>>49
逃亡:>>17
学生:>>28
嬢様:>>11
流者:>>38
尋者:
冒険:>>9
詩人:>>66
交易:>>41
穀潰:>>39
(145)2005/10/06 14:37:41
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2005/10/06 14:40:15
雑貨屋 レベッカ
あ! おやつ!!

シュビドゥビドバ〜☆
(146)2005/10/06 14:44:46
冒険家 ナサニエル
>>144
ぉぅ。レベッカ撃ったりしちゃだめだよ☆ギルバートをみてごらん?キミに撃たれた上に、エセヨン様に改造されて変身ベルトを身に着けるようになってしまっているよ。
ボクはあんなにはなりたくないさ♪
(147)2005/10/06 14:44:49
冒険家 ナサニエル
おやつ競い☆楽しそうだからボクも参加するよ♪
(148)2005/10/06 14:45:35
冒険家 ナサニエルは、夜の議論のためにポイント温存♪
2005/10/06 14:46:47
流れ者 ギルバート
>>147
慣れると意外といいぞ、この身体。
(149)2005/10/06 14:47:05
酒場の看板娘 ローズマリーは、流れ者 ギルバートがいつ変身しても見逃さないように見てる。
2005/10/06 14:48:24
流れ者 ギルバートは、変身ベルトに手をかけた。が、電池切れだったようだ。
2005/10/06 14:58:20
冒険家 ナサニエルは、流れ者 ギルバートに、そうくると思ったよ☆フフ……
2005/10/06 15:06:59
書生 ハーヴェイ
>>136

やぁ、ナサニエル。今は勉学どころじゃないね。
まずはこの人狼騒ぎをどうにかして村の安泰を取り戻さないとね。
それまで僕が生きていれば、の話だけど…。

先ほど(136)の質問に関しては、その通りだよ。
(150)2005/10/06 15:08:05
酒場の看板娘 ローズマリーは、流れ者 ギルバートにガッカリ。そっとコンセントを手渡した。充電してらっしゃい。
2005/10/06 15:12:52
流れ者 ギルバートは、白目をむいて充電中。
2005/10/06 15:17:58
酒場の看板娘 ローズマリーは、流れ者 ギルバートに胸キュン。ベルトにだけ充電すればいいだろうに…可愛い人。
2005/10/06 15:22:39
医師 ヴィンセント
やあやあ、おはようおはよう。
今起きたから夜でもおはようなんですね。
ブランチの前に覗きに参りました。

ギルバートさん、調子良さそうねすね。
製作者として、とても嬉しいです。
こーのあっちょんぶりけめ。かわいいんだから。
(151)2005/10/06 17:47:15
医師 ヴィンセント
ハーヴェイさん、僕からも質問させてね。

>>133
1の亜流、1´にでもなるのかな。
占霊共に初日で、霊のみ先行COに関しては、どちらが良い思っていますか?
結社が出てこないこともあって、1と1´の選択肢に絞られつつあるのかな、と僕は思っているのですが。

あとは>>92にの時間にいられるかどうかもお願いします。

今の流れで、結社が出たいのに出られないなら、少し困りますけどね。
まあ、霊先行が不味いと思ったときなり、何時でも気にせず己の判断で動いてください。
(152)2005/10/06 17:54:48
医師 ヴィンセント
一応僕の希望としては、上でも触れられていますが、
どちらも初日COの流れなので、結社にはとりあえずCOが済むまでは潜伏してもらえれば、と思っています。

CO後は人数次第でしょうね。
霊確定ならそのまま潜伏が僕も良いように思っていますが。
(153)2005/10/06 18:03:29
冒険家 ナサニエルは、たまにのぞいてるけど、おしゃべりは後にしておくよ☆
2005/10/06 18:29:11
逃亡者 カミーラ
今戻ったよ。
時間までまだあるので時々様子を見させてもらう。
COについてだけど、
【村人騙りは基本的に禁止。どうしてもやりたいのならほぼ必ず吊られる覚悟ですること。】
これを言うのを忘れていたよ。村人として、あたしは吊りを無駄に使わせないで行動すべきだと思うよ。あたしはしない。だから、他のみんなも出来るだけしないでほしい。じゃないと、結社の騙りすら疑心暗鬼になってしまうからね。
(154)2005/10/06 19:03:26
新米記者 ソフィー
こんばんはー
何となく思ったけど、レベッカさんは食人さんね(笑
そんなにおやつを食べるなんて凄いわ。

ヴィンセントさんは、改造人間を作れるみたいだけど、それだと職人さんじゃなくて博士よね。
段々候補が絞れてきたわ。
(155)2005/10/06 19:45:45
新米記者 ソフィー
>>154
村人騙りは一斉COだと出にくいと思うわ。
人狼に狂人が騙ったと思わせて能力者を確定させるのが目的だと思うから。

まあ、村人騙りが出たら私も吊りたいわね。
人狼なら、撤回しないだろうって思われて生き残られるのは嫌だわ。
村人だとしても、それで疑われて終盤吊られる事になったら嫌だしね。
でも、それで能力者が確定したならちょっと考えちゃうかな。
(156)2005/10/06 19:58:33
新米記者 ソフィー
それじゃ、ご飯食べてくるわね。
余り遅くならないように戻ってくるわ。
(157)2005/10/06 20:01:09
新米記者 ソフィーは、のど飴欲しそうな人多いわねー と呟きながら宿へ戻った。
2005/10/06 20:04:38
医師 ヴィンセントは、楊枝を咥えながら戻ってきた。
2005/10/06 20:32:53
ごくつぶし ミッキー
タプ。タプタプ。おなかタプタプ。タプタプタプ。
(訳:こんばんわ。議事録読んできます)
(158)2005/10/06 20:43:10
医師 ヴィンセント
ふー。満腹です。
食事をしながら議事録を再読していました。
>>91のミッキーさんの皆への質問に今更ですが答えてみます。
>>111の後なので、本当に今更感がありますが。

占と霊、単体で比べたら、当然、占ですよね。
これでは質問の意味が無いので、騙りを含めた占い機能と確定霊能、この2つの比較だと考えてみます。

五分五分・・・と言いたいところですが、騙りを含めて尚、占い機能の方が重要だと思っています。

占いからは確定白が出る可能性があるという点を重視しました。確定黒もありえますしね。

確定霊能からの黒によるライン考察、残存数がはっきりわかることでの方針の明確化なども素敵なのですけどね。

霊能で確定黒のほうは、上手い狼ならば、霊能が確定した時点で、自らが確定黒になる事を想定した動きをすることが予想されます。故に、逆にミスリードの罠に誘い込まれる危険があります。

やはり、生前から灰を潰していける占のほうが、基本的には大事かな、と。
(159)2005/10/06 20:45:10
医師 ヴィンセント
>>155
そうですか博士でしたか・・・博士・・・
眼鏡かけてるからって、ハカセって呼ぶなああああ!

ハッ!
あはははは、すいません。
ちょっと幼少期のトラウマを思い出してしまいましたよ。
そう、僕はヨン様、病弱なハカセ君なんかじゃないんだ・・・

時間までチラチラと覗きながら待機することにしますね。
(160)2005/10/06 20:48:39
医師 ヴィンセントは、ごくつぶし ミッキーに話の続きを促した。
2005/10/06 20:50:16
ごくつぶし ミッキー
村人騙りかぁ。一斉だと出にくいとは思うんだけんどもなぁ。オデも反対だねぁ。
でも実は一斉で騙った村人に会ったことがあるんだねぁ。結局無駄吊りしちまったすぃな。

あぁ。あと、霊→占のスライド。これも信じにくいねぁ。霊が確定するのがイヤというわけじゃなくてな、真占が霊からスライドしてくるメリットを感じねぇからなんだねぁ。まぁ、占→霊なら大歓迎ってわけでもねぇんだけんどもねぁ。
(161)2005/10/06 20:51:44
医師 ヴィンセント
>>161
村人騙り、確定ならばその功を認めるに吝かでないと言いたいところですが、
一斉ならば最初からやってもやらなくても同じという点が問題になりますよね。やはり。

スライドに関してはほぼ同感です。
真占い師が信用度を犠牲にしてまでするべき事かどうか。
(162)2005/10/06 20:56:14
ごくつぶし ミッキー
おぅ。回答&飴ありがとなんだなヴィンヴィン。

オデも今更なんだがなぁ……。自分の質問のヤバさに気づいたんだねぁ……。ゴメン。まぁ、そんなにうまく悪用はされねぇとは思うんだけどもねぁ。
(163)2005/10/06 21:01:13
ごくつぶし ミッキーは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2005/10/06 21:02:41
冒険家 ナサニエルは、ごくつぶし ミッキーを抱きしめた。
2005/10/06 21:06:08
ごくつぶし ミッキーは、冒険家 ナサニエルを医師 ヴィンセントで殴った。
2005/10/06 21:07:38
ごくつぶし ミッキーは、「あ、ゴメン、反射的に……」
2005/10/06 21:08:10
冒険家 ナサニエル
おぅジェントゥルごくつぶしクン、飴ちゃんありがと☆
村人騙りなんていう場に遭遇したこともないよ。それとボクは回避COがあんまり好きじゃないよ。まぁ結局はその人の発言で判断するんだろうけど、今まであんまり信用できたことはないな。
(164)2005/10/06 21:09:16
医師 ヴィンセントは、ごくつぶし ミッキー>>163ふむ、そうでしたか。そのうち教えてください。
2005/10/06 21:10:46
医師 ヴィンセントは、もんどりうっている。こ、答えたのが悪かったのかああ。
2005/10/06 21:11:32
冒険家 ナサニエルは、ごくつぶし ミッキーに「おぅ、ごくつぶしクン。つれないなぁ」
2005/10/06 21:13:34
新米記者 ソフィーは、冒険家 ナサニエルとごくつぶし ミッキーの関係も取材しようかしら?
2005/10/06 21:17:11
新米記者 ソフィー
ただいま。

ところで、みんなこのまま能力者一斉COで良いって事なのよね?
みんなが揃い次第、一斉COって感じかな。

あんまり遅くなると、占い先決める時間が厳しいわよね。
確定能力者が居ない場合は、まとめ役も決めなくちゃいけないしね。
早く揃って欲しいわ。
(165)2005/10/06 21:23:43
冒険家 ナサニエル
先にいっておくね☆
ボク前にいったとおり9時半から11時前後まで鳩になるよ。でも鳩で随時状況をみているからね☆
レィディたちの心配は無用さ☆
(166)2005/10/06 21:25:24
見習いメイド ネリー
ただいま戻りましたわ。
議事録読み返してきますわね。
(167)2005/10/06 21:27:02
ごくつぶし ミッキー
>>164
回避COはないのが一番なんだけんどもねぁ。
占い先襲撃で食われるかもしれねぇとも思うわけなんだねぁ。もちろん信用しづれぇことに変わりはねぇんだけんどもねぁ。無難に灰を占ったほうがいいんでぇかと思うわけなんだねぁ。

真霊が占われた場合、考えてみるどぅ。

回避なしでパンダ:
霊確定して偽判明ってことにはなりにくいんじゃねぇかねぁ。3日目に占い判定後に一斉、なら可能性あるのか……。あぁ。ありそうだねぁ。

回避なしで確定白:
霊が確定したら占いが無駄、対立あったら狂の可能性も十分あるから意味薄め。
(168)2005/10/06 21:30:09
ごくつぶし ミッキー
>>168の最初の文は「発生しないのが一番」ってことなんだねぁ。言葉足らずゴメンだねぁ。
(169)2005/10/06 21:31:37
お嬢様 ヘンリエッタ
ただいまですわ。
議事録を見回したのですが、霊先行一斉COに賛成の方が結構いらっしゃるのがちょっとどうしようという感じなのですが…。考えてみましたがわたくしにはほとんどメリットは見えないため、カミーラさんの言うメリットというものがどういうものかがわからないです。

とりあえず一斉CO自体に反対の方はいらっしゃらないようなので【本日22:30に点呼、その後揃っていれば22:45に一斉CO】と取り決めてもよろしいでしょうか?霊先行をやるかどうかは22:15くらいまでに議論し結論をだすという形にしましょう。
(170)2005/10/06 21:31:55
ごくつぶし ミッキーは、完全張り付きではねぇが、集まるまでチラチラ見てるどぅ。
2005/10/06 21:32:20
逃亡者 カミーラ
>>168
回避COが発生しないってことは占いでも吊りでもほぼ狼を一匹も見つけられていないってことさ。
その性質上仕方のないことだけどね。
(171)2005/10/06 21:33:48
逃亡者 カミーラは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2005/10/06 21:33:56
見習いメイド ネリー
>>145
なにげに私酷い言われようですわね。ちょっとだけ抗議致しますわ。
せめて冥土くらいにしてくださいません?
そっちでしたら単語のニュアンスも日頃やっていることもあまり否定材料無くなりますから。
(172)2005/10/06 21:34:30
書生 ハーヴェイ
>>152

ヴィンセントへの質問の回答だ。
僕は基本的に一斉COは好きじゃない。
理由は2つある。
一つは能力者が一斉にCOした場合、守護者の防御がしづらくなること。
もうひとつは騙りだ。

ここでは占い師・霊能者ともに騙りが出るという最悪のケースで考察したい。
本当はもっと多数の可能性があるのだけど、
単純かつありうるケースを挙げておこう。
(173)2005/10/06 21:35:58
書生 ハーヴェイ
占 真・狼・狂
霊 真・狼

占 真・狼
霊 真・狼・狂

占 真・狂
霊 真・狼

占 真・狼
霊 真・狂
(174)2005/10/06 21:36:17
書生 ハーヴェイ
この4つあたりが妥当であると思うが、
この状況になった際に守護者がどれだけ能力者を守りきれるかは甚だ疑わしいと僕は思ってしまう。
大事なのは基本的に守護者はCOできない、という点だ。
これにより、守護者に誰を守らせるかは相談出来ない故に、守護者が誰を守るかの決定は守護者本人の考察や勘に任せるしかない。
だが序盤の情報が少ない状況では考察よりも勘が優先されてしまう。
村人側とすればなにより守っていかなければならない能力者をギャンブルにかけるのはちょっと納得しかねるな、という事だ。
運に左右される状況を発生させるのは出来るだけ避けたいからね。
(175)2005/10/06 21:36:40
ごくつぶし ミッキー
あぁ……。回避ありで狼が占い先になる→狼が霊COしないとなった場合、「狼だったら霊COしてるはずだぜベイベ! 黒判定出した占は偽臭い」とかなりそうだねぁ。というかオデが言いそうだねぁ。
結局、3日目霊COだと、初手の占いは判断が難しくなるんかねぁ。
(176)2005/10/06 21:36:48
酒場の看板娘 ローズマリー
よし、ココに居れる準備してきたわ。

>>170
了解よ。
(177)2005/10/06 21:36:58
医師 ヴィンセント
>>170
了解です。
前段階の議論で、既に人数が揃っているといいですね。

私は人が揃うまで、ボウフラの様にこのままふらふら揺れています。
(178)2005/10/06 21:37:46
書生 ハーヴェイ
僕の見解としては占霊一斉COは×。
やるとしたら結社員がCOしないという前提で
(かつ、騙りが出ないという前提で)
霊をまとめ役としてCOしてもらい、
守護者には霊を守護してもらうというやり方でしかやりたくないね。
霊を守護する件については異論があると思うが、
最悪霊が食われたり吊られたりした場合、
占い師候補が同様に複数いた場合泥試合になる可能性が高いと思うからだ。
(真占い師がほぼ確定できているのなら話は別)

とりあえず結社員の動向がはっきりしない現状で一斉COはちょっとな、と思うね。
(179)2005/10/06 21:40:46
新米記者 ソフィー
>>170
了解したわ。
みんなが集まらなかったら、まとめ役出して占い先だけ決める様にした方が良いのかな?
霊先行は、私はデメリットは少ないと思うから反対はしないわ。
カミーラさんの言うメリットがうまく生かせるのなら、霊先行をしてみたいけど、CO後じゃないと説明しにくいみたいだからどっちでも良いわよ。

>>172
メイドさんなら、女中かしらね。
見落としてたけど、>>145は可哀想ね。
(180)2005/10/06 21:42:14
新米記者 ソフィーは、見習いメイド ネリーを慰めた。
2005/10/06 21:43:17
お嬢様 ヘンリエッタ
>>173
ハーヴェイ様は一斉に反対ですか…? わたくしとしてはこれまでの経緯からも結社の方は両潜伏を選んだとみています。また結社の方が一斉COに反対であれば結社員COをしてきたと考えますので、基本的には結社両潜伏+一斉COに賛成ということだと思いますわ。
(181)2005/10/06 21:44:20
吟遊詩人 コーネリアスは、起きた。
2005/10/06 21:44:47
吟遊詩人 コーネリアス
こんばんは。
もうすぐ一斉COの時間ですね。
未だ結社員COはないようですが
COがあると仮定して、一斉COの後になるのでしょうか。
確定能力者が出なかった時が少々不安ではあります。
(182)2005/10/06 21:45:10
ごくつぶし ミッキー
>>170
ふむぅん。霊が先かどうか、かぁ。
順番にやったら、狼側にタイミングを謀られちまうんじゃねぇかねぁ。COする順番まで決まってっから、霊が確定したらホニャララとか、作戦立てられちまうんでねぇかねぁ。

以前も言ったけんども、3ステルスをやられやすそうで良いイメージがねぇんだけんども。
(183)2005/10/06 21:46:33
医師 ヴィンセント
>ハーヴェイさん、回答感謝です。
>>173
それは、言葉の定義の問題もありますが、一斉がどうこうというよりも、霊能初日COが嫌いだという意味に思えるのですが、どうでしょう?
順次の方が騙りはされやすいといえますし。
>>18では霊能はいつでも、とありますが、基本的に霊能は3日目以降のCOが望ましい?

>>179の方をみると、共に初日であれば、霊のみ一斉をまずしようということですかね。
占いCOはその後考えましょう、と。
(184)2005/10/06 21:47:08
書生 ハーヴェイ
>>181

まあ結社員がCOしたら、という前提でだけどね>占霊一斉CO反対

この時間でCOしないってのなら潜伏っぽいけど。

22:30点呼時点でCOがなければ霊COもいいんじゃないかな?
絶対反対ってほどでもない。
(185)2005/10/06 21:48:44
吟遊詩人 コーネリアス
>>176
私も、初日に占い先に挙げられてもまったく動じず
むしろ、確定白を確信したかのような振る舞いを見せて
霊能回避COをしなかった人狼に騙された経験があります。
先入観というものは危険ですね。ええ。
(186)2005/10/06 21:49:49
お嬢様 ヘンリエッタ
>>183 ミッキー様
そうですわよね〜…。わたくしも普通に考えるとそういう結論になると思うのですが…。いかんせん、賛同者が多いので;
(187)2005/10/06 21:50:38
新米記者 ソフィーは、お嬢様 ヘンリエッタの飼い猫ヘンリを、恐る恐る撫でてみた。
2005/10/06 21:52:45
ごくつぶし ミッキー
ハーヴェイは初日に占霊がCOするところから反対気味なんかねぁ。占と霊に騙りが出ると、霊食われたらラッキーとも思うんだがねぁ。占いが欠けやすぃとも思うけんどもねぁ。騙りが多いってのは、けっこう見分けが付きやすいと思うんだけどねぁ。
(188)2005/10/06 21:53:07
お嬢様 ヘンリエッタは、新米記者 ソフィーにヘンリを向けた。「…にゃ〜(かぷっ」
2005/10/06 21:53:30
新米記者 ソフィーは、ごくつぶし ミッキーに話の続きを促した。
2005/10/06 21:53:43
酒場の看板娘 ローズマリー
>>183
本当、順次だったら、COの様子見も出来るし…2:2になる可能性はかなり高いわよね。
私もバラバラにする魅力は余り感じないんだけど…。
(189)2005/10/06 21:54:20
流れ者 ギルバートは、充電から目覚めた。
2005/10/06 21:54:22
新米記者 ソフィーは、泣きそうな表情でヘンリを見つめた。
2005/10/06 21:54:36
吟遊詩人 コーネリアスは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2005/10/06 21:54:51
見習いメイド ネリー
>>92 の追加質問に関してまとめて見たけどこれでいいかしら?

カミーラ >>96 居る&霊賛成
ナサ >>100 鳩&霊賛成
ソフィ >>104 居る&霊非反対
コーネ >>107 居る&霊非反対
ミッキー >>108 居る&霊賛成
ベンジャミン >>109 居る&霊賛成
ローザ >>112 居る&同時希望
ネリー >>119 鳩かも&同時希望
ギル >>128 鳩&霊非反対
クイン >>129 ギリ居る&好きにしろ
ヴィン >>130 居る&霊賛成

ヘンリ >>92 出題のみ未回答。ただ状況から 居る&同時希望と思われますわ
ハヴェ >>133-134 不明&霊記載無し 暫定寡黙
レベ 非回答 暫定寡黙
ラッセル 92以降未出現 暫定寡黙
(190)2005/10/06 21:54:58
新米記者 ソフィーは、吟遊詩人 コーネリアスに微笑んだ。
2005/10/06 21:55:50
ごくつぶし ミッキー
>>185
ゴメンハーヴェイ。>>188はすれ違ったタイミングで言っちまっただよぅ。

ソフィー促しthxだねぁ。もう2回目orz
ちっと抑えるねぁ。
(191)2005/10/06 21:55:51
お嬢様 ヘンリエッタ
ああ、そういえば出題だけして答えていませんでしたわね。
【時間は大丈夫です。というか大丈夫だからこそ提案してますし。】
【アンケート回答どおり同時一斉CO希望、霊先行にメリット見出せず】
(192)2005/10/06 21:58:04
お嬢様 ヘンリエッタは、新米記者 ソフィーの手をぺろぺろなめている。byヘンリ
2005/10/06 21:58:23
新米記者 ソフィーは、嬉しそうにヘンリを撫でた。
2005/10/06 21:59:43
医師 ヴィンセント
霊先行、ちょっと面白いかなと思って賛成したのですが。
デメリット等も理解できますので、強くは拘りません。
賛成した理由は後ほどでも構いませんか?

>>189
霊のみ先行一斉であれば、霊能者が確定する割合は、占霊同時と大差は無いかな、と思います。
その後がそれぞれ見解が分かれそうなところですね。
(193)2005/10/06 22:00:01
交易商 ベンジャミン
とりあえず間に合った感じでやすかね?
議事確認してきやす。
(194)2005/10/06 22:01:15
見習いメイド ネリー
霊先行に関して、霊側に狼が騙る確立は低いと考えますわ。
最低限騙りを入れたいのはあくまで占側ですし、万が一霊側に騙りが無くても占い側にさえ騙れれば3潜伏か2潜伏か判断つけかねますから。

また、霊側に騙りが出たとしても、それを狂と決めつけるだけの材料にもなり得ませんわ。
狂を信頼しての霊騙りをしない保証もありませんし。

私といたしましては、占3CO状態になる危険はたしかに高いですがそれでも占霊の同時一斉を望みますわ。

霊先行COにして、占2、霊1の状況になった場合、カミーラ様の危惧していらっしゃる>>27になる可能性はあり得ると考えておりますの。

私が気にしているのはただ一言>>69のみですわ。
たとえCOを霊先行にしましてもこれに関する説明が無ければ占い希望は確定で●カミーラ様にさせて頂きますわね。
(195)2005/10/06 22:02:07
医師 ヴィンセント
私もハーヴェイさんへの回答がタイミングずれていますね。
まあ、基本的に結社が出たらCOタイミングは結社の裁量にかなりの部分委ねてもいいかと思いますので、潜伏だった場合を中心に考えるのがいいかと。
(196)2005/10/06 22:02:28
流れ者 ギルバート
>>170
あぁ、すまない。
どうも参加できない感じになってきた。
とりあえず鳩は飛ばすが…
(197)2005/10/06 22:02:30
書生 ハーヴェイ
Q.【明日(1日目)の22:00〜22:30時くらいに村に顔を見せられますか?】

A.基本的には毎日OK。

Q.【揃うならばCO方針は一斉COでよいか?また一斉COでよいなら霊からの先行COには賛成か否か。】

A.条件付き賛成。だけど、もう22時になったし一斉CO賛成かな。霊先行は反対。
(198)2005/10/06 22:03:01
逃亡者 カミーラ
>>170>>174
あたしは霊先行は十分有りだと思ってる。理由?
狼が2匹も能力者を騙ると思えないからさ。
これ以上は今は言いたくないが、霊能者確定しない場合は占2COになるだろうね。で、確定しない霊能者は・・・守護する必要はあるのかい?
確定しない占い師は勘ででも守らないといけないが、確定しない霊能者にそこまでの価値があるかはあたしにはわからないね。
そして、あたしは狼が2匹表に出てくるとは思っていないが、一匹も表には出てこない状況を良しとしたくない。COが終わった後で霊先行の理由は説明するさ。
(199)2005/10/06 22:03:49
ごくつぶし ミッキーは、うを。一斉ピンチかねぁ。どする?強行する?
2005/10/06 22:07:06
医師 ヴィンセントは、12,3人揃うならやっていい気がしますね。占霊同時一斉で。
2005/10/06 22:08:30
お嬢様 ヘンリエッタ
ん〜…困りました…。全員そろわないと一斉の意味があまり…。ど、どうしましょう…。強行するべきでしょうか? …できれば揃わない場合の意見もお願いします;
(200)2005/10/06 22:09:09
逃亡者 カミーラは、占霊同時でも止めやしないけど。占2霊1は嫌だね。
2005/10/06 22:09:38
新米記者 ソフィー
>>195
まだ占い希望を出すのは早いと思うわ。
方針が決まってからにして欲しかったわ。
カミーラさんが能力者だったとして、占い希望に挙がったからってCOした人狼考える人が出ると嫌だわ。

考えすぎだと良いんだけど。
(201)2005/10/06 22:10:11
新米記者 ソフィー
>>200
取りあえず、22:30まで待ってみて考えない?
トニー(クインジー)さんは22:30がぎりぎりって言ってた気がするわ。
(202)2005/10/06 22:12:05
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
17
18
32
38
24
37
31
7
43
6
9
41
15
17
48