人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(853)オールスターの村 : プロローグ
 村は数十年来の大事件に騒然としていた。
 夜な夜な人を襲うという人狼が、人間の振りをしてこの村にも潜んでいるという噂が流れ始めたからだ。

 そして今日、村にいた全ての人々が集会場に集められた……。
自警団長 アーヴァイン
なんだ……まだ集まってないな。
 今のうちに、見回りに行ってくるか……。
新聞記者 アイリーンが参加しました。
新聞記者 アイリーン
さーてと。
変な招待状が送られてきたから、やって来てはみたものの…
なんだか異質な雰囲気ね。
(0)2005/09/12 23:48:19
新聞記者 アイリーン
えーとなになに…?
「最初にたどり着いた人は、この書類を大きな声で読み上げてください」?
なにこれ。
(1)2005/09/12 23:49:37
新聞記者 アイリーンは、首を傾げながらも書類を読み上げた。
2005/09/12 23:49:52
新聞記者 アイリーン
  −−我の腕に自信あり!という猛者よ来たれ!−−

■1.【アンケートは問答無用で不要!】
  自分の力で全てを考え、相手を説得できる者のみ来たれ!

■2.【突然死はもちろん厳禁!】
  この村は20人編成・人狼はなんと4人!
  その上試験弐型の狂信者!
  長期戦覚悟出来る者のみ来たれ!
  途中で村を出るような生半可な覚悟なら、来なくてよろしい!

■3.【RPは自由!役職言い換えは無し!】
  器用にRPを展開しながらも、
  真剣に考察もこなせるくらいの自信家募集!

■4.【印象白・印象黒だけで判断を済ませる者はお断り!】
  ここは普通の村じゃない!
  印象だけで判断すると簡単に足下をすくわれる!
  「白いから疑えない、黒いから疑う」で終始する者はお断り!
(2)2005/09/13 00:05:05
新聞記者 アイリーン
はーっはーっはーっ…あー疲れた……
なんなのよ。ホントに…
開催者、恨むわよ…
(3)2005/09/13 00:06:21
新聞記者 アイリーン
ん?書類の裏にまだ何か書いてある。
えーと?
(4)2005/09/13 00:07:54
新聞記者 アイリーン
■追記
【条件に当てはまらない者でも、
 知人に猛者と呼べる者が居たら紹介するべし!】

審問歴史上、最大の戦いの立て役者は、他ならぬあなたです!!
(5)2005/09/13 00:10:57
新聞記者 アイリーン
(声が枯れちゃうわ…私は政治家じゃないのよ。まったく…)
(6)2005/09/13 00:11:40
新聞記者 アイリーン
ああ、普段大声なんか出さないからめまいがしてきた…
(7)2005/09/13 00:13:32
新聞記者 アイリーンは、その場に座り込んでうなだれている。
2005/09/13 00:13:54
道楽者 スコットが参加しました。
道楽者 スコット
なんだか大声が聞こえたが、なんだってんだ?
猛者だって?
俺はいつでもこのまんまだぜ。
(8)2005/09/13 00:15:57
道楽者 スコット
…なんだ、美人のねーちゃん。
座り込んじまって……って、アイリーンか?
(9)2005/09/13 00:17:26
道楽者 スコットは、新聞記者 アイリーンを覗き込んで、ビックリした。
2005/09/13 00:18:04
新聞記者 アイリーン
わ、たしだって…はぁ……好きで……はぁ
大声出したんじゃ……はぁはぁ…ないわよ…バカ……
(10)2005/09/13 00:18:19
新聞記者 アイリーン
え゛…スコット?
(11)2005/09/13 00:19:24
道楽者 スコット
なんだ、アイリーンか。
久しぶりだな。
相変わらずいい加減な記事書いてて、ソフィーとかいう新人に負けそうなんだって?
(12)2005/09/13 00:19:34
新聞記者 アイリーン
…アンタも相変わらず、いい加減な人生送ってるみたいね。

いい加減な記事なんか書いてないわよ!
仕事がないだけなの!私が登場する機会が!!
(13)2005/09/13 00:22:35
新聞記者 アイリーンは、拗ねている。
2005/09/13 00:23:15
新聞記者 アイリーン
そりゃさ、ソフィーは新米だけどすごく才能あるしやる気もあるから
「もうすぐピューリッツァ賞も夢じゃない」って言われてちやほやされてるけどさ。
私だって才能あるからこの仕事に就けたんだし、やる気もあるし努力もしてる。
でも取材先がなかったら新聞記者はただの人なのよ!
(14)2005/09/13 00:26:31
道楽者 スコット
俺かー?
俺は気のみ気のままよ。
東に楽しい事があると聞けば東に行き、
西に美人がいると聞けば西に行く。

…しかし、アイリーンは全然変わってねーな(笑)
歳食ったらちょっとは色気も出るかと思ったが、なんもねーな(笑)
(15)2005/09/13 00:26:37
新聞記者 アイリーン
…アンタもホント変わってないわね。
その失礼極まりない態度とか。
怒る気もなくなっちゃったわ……はぁ。
(16)2005/09/13 00:28:28
道楽者 スコットは、新聞記者 アイリーンの肩をポンポンと叩いた。
2005/09/13 00:29:31
新聞記者 アイリーンは、道楽者 スコットの気楽さが羨ましくなった。
2005/09/13 00:30:17
道楽者 スコット
そういう拗ねたとことか可愛いんだがなあ。
口と態度がこうも違う女がいるとはねぇ(笑)
(17)2005/09/13 00:31:06
新聞記者 アイリーン
あーもう。勝手になさい!

あんまりカリカリしてると肌荒れしそう…
おまけにもうこんな時間だし。尚更ね。
向こうに温泉あるみたいだから、それ入って今日はもう寝るわ…
(18)2005/09/13 00:32:45
新聞記者 アイリーン
猛者が集まるって聞いたから取材に来たけど
いったいどんな人たちが集まってくるのかしらね…
(19)2005/09/13 00:33:47
道楽者 スコット
ほお、温泉があるのか。
んじゃまあ、俺も試しに行ってみるか。
まだまだ時間はあるようだしな!

アイリーン、また会おうぜ!
(20)2005/09/13 00:34:28
新聞記者 アイリーン
そうね。
アンタにこんな村で再開したのも、何かの因縁でしょうね…
(21)2005/09/13 00:35:30
道楽者 スコットは、新聞記者 アイリーンの言葉をよそに、てくてくと1人で温泉に行った。
2005/09/13 00:35:42
新聞記者 アイリーンは、道楽者 スコットに複雑な表情を浮かべ小さなため息をつくと、去っていった。
2005/09/13 00:35:54
長老 ウォーレスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(長老 ウォーレスは村を出ました)
(2005/09/13 01:20:00)
医師の妻 ルイーズが参加しました。
医師の妻 ルイーズ
ええと・・・集まるのはこちらでよろしかったですか?
(23)2005/09/13 01:31:17
医師の妻 ルイーズ
誰もいらっしゃらないようですね。
私も今日は休ませていただきます。
(24)2005/09/13 01:33:13
長老の孫 マーガレットが参加しました。
長老の孫 マーガレット
いえーい!
みんな、よっろしくぅ〜う!
(25)2005/09/13 02:38:13
長老の孫 マーガレット
・・・なーんて、この時間に集会場に来ても誰もいるわけないかー。

アハハ、自信とかそういうものがあるわけじゃないけど楽しそうねー。頑張らなきゃっ。
(26)2005/09/13 02:39:29
長老の孫 マーガレット
とりあえず・・・寝よっと。じゃあねー、ばーいばーい。
(27)2005/09/13 02:45:59
長老の孫 マーガレットは、自宅(村長家ではなく一人暮らし)に帰っていった。
2005/09/13 02:46:39
長老の孫 マーガレット
■4.の感覚派お断り、って村は初めて見たわね。
理論派も感覚派も白いから白、黒いから黒、と言うものの説明の仕方が違うだけなのにな。
2005/09/13 03:16:21
医師の娘 テレサがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(医師の娘 テレサは村を出ました)
(2005/09/13 05:10:00)
流れ者 クラークが参加しました。
流れ者 クラーク
おやおや、どうやら面白そうなことをやってるみたいだな。
クックック、俺も混ぜてくれよ。
(29)2005/09/13 05:16:23
流れ者 クラーク
自信過剰な俺には、まさにぴったりな場だぜ。
過剰と自分で言うだけあって、実力が伴わないが。
まあ、何とかなるだろう。はっはっは。
(30)2005/09/13 05:20:38
流れ者 クラーク
取り敢えず、今日のところは此処で眠らさせて貰うとしようかい。
よいしょ、っと。
(31)2005/09/13 05:21:22
流れ者 クラークは、集会場でゴロンと横になった。
2005/09/13 05:23:49
医師の妻 ルイーズは、色々料理を持って現れた。
2005/09/13 06:12:32
医師の妻 ルイーズ
あら、少し人が増えたみたいですね。
朝ご飯作ってきたので良かったら食べてくださいね。
[サンドイッチをテーブルの上に並べる]
それにしても人狼って本当にいるんでしょうか。
テレサは大丈夫かしら・・・
(32)2005/09/13 06:15:58
医師の妻 ルイーズ
ルイーズさんですよーーー
っていうか白黒の方が萌えるのは仕様ですか?そうですか。
オズワルドこなかったら未亡人ということにしてやろう・・・・
来たら世話役という感じ?
2005/09/13 06:17:21
医師の妻 ルイーズ
あえて言おう、オズワルドくんな、とw
2005/09/13 07:03:36
新聞記者 アイリーン
あら、いつの間にか猛者が集まってるわね。
自称でも自信過剰でも良いのよ。

やってやるー!

っていうKIAIが一番重要だわ。
(33)2005/09/13 17:53:14
新聞記者 アイリーン
あら、アニタこんにちは。

もちろんよ。拒む理由なんか無いわ。
みんな来るまでしばらく時間かかると思うから、ゆっくりしましょ。
(35)2005/09/13 18:09:00
医師の妻 ルイーズは、新聞記者 アイリーンと孤児アニタに手を振った。
2005/09/13 18:10:19
新聞記者 アイリーン
それにしても…
開催者が参加者に紛れてるはずなんだけど、誰なのかしら?
もう居るのか、まだ来てないのか…うーん。
(36)2005/09/13 18:10:46
新聞記者 アイリーン
プロローグを盛り上げて惹き付けるのも、私の仕事よね。
2005/09/13 18:11:04
医師の妻 ルイーズ
アニタちゃん、こんにちは。
で、そちらの方は・・・もしかしてアイリーンさん?
(37)2005/09/13 18:11:53
新聞記者 アイリーン
こんにちはルイーズさん。お久しぶりです。
テレサちゃんと旦那様はまだ見えてないみたいですね。
のんびり待ちましょうか。
(38)2005/09/13 18:12:02
新聞記者 アイリーン
そうでーす!
新米のソフィーに仕事取られて、窓際に追いやられてるアイリーンでーす!
うぅ…虚しくなってきた……
(39)2005/09/13 18:13:57
医師の妻 ルイーズ
そうね、少し遅れてくる人もいるみたいだしゆっくり待ったほうがいいわね。
そういえばスコットさんもここに来てるはずだけどもう会った?
(40)2005/09/13 18:14:51
医師の妻 ルイーズ
>>39
あら、そう自分を卑下するものじゃないわ。
ソフィーさんがどんな人かは知らないけどそれで貴方の力が変わるわけじゃないわ。
もっと自信をもって記事を書いたらいいのよ。
(41)2005/09/13 18:17:41
新聞記者 アイリーン
スコットですか?
彼はー…会いましたけど……はい。
相変わらず脳天気で幸せそうな顔してました。

>>41
……はい!がんばります!
(42)2005/09/13 18:18:47
医師の妻 ルイーズ
早速個人スキル【けしかけ】が発動。
何人のカップルを作れるかレッツトライ!!
2005/09/13 18:20:18
医師の妻 ルイーズは、新聞記者 アイリーンに「その意気よ、頑張って」と応援した。
2005/09/13 18:21:07
新聞記者 アイリーンは、医師の妻 ルイーズに微笑んだ。
2005/09/13 18:24:00
新聞記者 アイリーン
あ、それと今参加されてる方々へ。
一日一回程度でも、何か発言していただけると
自動的に追い出されることが無くなりますので、
記憶に留めておいて頂けると嬉しいです。
(43)2005/09/13 18:25:36
新聞記者 アイリーン
じゃ、また来まーす!
(44)2005/09/13 18:28:15
医師の妻 ルイーズ
>>43
発言じゃなくても独り言でも大丈夫・・だったはず。
追い出されるのはできるだけ避けてくださいね。
2005/09/13 18:32:00
新聞記者 アイリーン
うんうん♪
私も久しぶりにあなたに会えて、嬉しいわ。
じゃ、ちょっと出かけてくるから、またね♪
(46)2005/09/13 18:32:30
医師の妻 ルイーズ
>>43補足
発言じゃなくても独り言でも大丈夫。
追い出されるのはできるだけ避けてくださいね。
私も晩ご飯作ってきますね。
(47)2005/09/13 18:32:56
医師の妻 ルイーズ
そうね、アニタちゃんはちょっと大きくなったかな。
その分私はおばさんになっちゃったけど。
それじゃあまたあとでね。
(48)2005/09/13 18:34:03
長老の孫 マーガレット
んー・・・やっほー、みんなひっさびさだねー。
ちょうど入れ替わりで行っちゃったみたいかな。
(49)2005/09/13 18:40:43
長老の孫 マーガレット
おじーちゃん、そういえば最近会ってないけど大丈夫かしら。

・・・ま、考えても仕方がないかっ。ポテトフライでも作ってあとで見にいってみようかな。集会場の調理場、まだ使えたっけ?
(50)2005/09/13 18:44:18
長老の孫 マーガレットは、集会場の奥に向かっていった。
2005/09/13 18:44:21
長老の孫 マーガレットは、奥から戻ってきてアニタに気がついた。
2005/09/13 18:51:44
長老の孫 マーガレット
あら・・・アニタ、久しぶりね。

どうやら調理場も問題なく使えるようだから、何か食べたいものがあれば作ってあげるね。何か食べたいものある?ポテトフライのついでに作るけど。
(52)2005/09/13 18:53:25
長老の孫 マーガレットは、孤児 アニタをなでた。
2005/09/13 19:01:58
長老の孫 マーガレット
よしよし、それじゃちょっとそこまで油買って来るね。ちょっと切れてるみたいだったから。

アニタはおっきくなったけど、良い子ねー。良い子良い子。それじゃ、まったねー。
(54)2005/09/13 19:03:54
長老の孫 マーガレットは、孤児 アニタをなでなでした後、集会場から機嫌が良さそうに出て行った。
2005/09/13 19:04:23
医師の妻 ルイーズは、大き目の鍋を持って帰ってきた。
2005/09/13 19:20:34
医師の妻 ルイーズ
シチューを作ってきたけどまだ人数も少なそうだからこれくらいでいいかしら。
もっと人が来たら足りなくなりそうだけど。
(56)2005/09/13 19:22:11
医師の妻 ルイーズは、テーブルの上に鍋と奥から見つけてきた器を並べた。
2005/09/13 19:23:43
道楽者 スコット
お、ちょっとずつ集まってきてるな。

んー、いい匂いだな、シチューかな?
(58)2005/09/13 19:26:45
道楽者 スコット
お、オズの奥さんじゃないか!
なんか色付きになって若返った感じがするな。

…そういえば、オズの後輩でヴィンセントという奴がいるらしいが、最近変態性を帯びてきたみたいで、一部のマニアックな「患者」は、ヴィンセントをかかりつけの医者にしてるみたいだな。
オズは大丈夫なのか?
(59)2005/09/13 19:30:16
道楽者 スコット
おっと、アニタもいたのか。
最初は世間をナナメに見てるようなところがあったが、だいぶ素直で明るくなったじゃないか。
いい事だ。
(61)2005/09/13 19:31:55
道楽者 スコットは、のいる孤児院に毎月寄付していた。
2005/09/13 19:32:23
道楽者 スコット
>>60
もーちろん!
俺から遊び取ったら、何にものこらねーよ(笑)

さあて、ルイーズのシチューを頂こうかなー。
(62)2005/09/13 19:33:45
医師の妻 ルイーズは、道楽者 スコットとアニタにシチューの入った器を差し出した。
2005/09/13 19:36:53
道楽者 スコット
お、おう、そうか。それはよかった。うんうん。
アニタは根が優しい子だからな。
あと10歳くらい年取ってりゃあ、俺が…もごもご…

…まあいい。
ほれ、シチュー食え食え。
(64)2005/09/13 19:40:39
医師の妻 ルイーズ
あら、スコットさんも来てたんですね。
うちの人はああ見えて根が真面目だから心配はいらないわよ。
それよりアイリーンさんと会ったみたいだけど久々にあった感想は?
(65)2005/09/13 19:41:03
道楽者 スコットは、医師の妻 ルイーズのシチューをガツガツ食べ始めた。
2005/09/13 19:41:23
道楽者 スコット
>>65
オズなー。まあイイヤツに違いはないけど、ちょっと堅いんだ(笑)
たまに翔んでる時もあるがな(笑)
まあ、幸せそうで何よりだ。

…アイリーン?
相変わらずだったな。
口がへらねー女だ(笑)
まあ、あれはあれでいいとこあるんだけどな。
久しぶりに会ったんで、アイリーンの取材もちょっと見ものかな。
ブンヤ丸出しでかわいかねーが、やつも必死なんだろう。
適当にあしらうさ(笑)
(66)2005/09/13 19:48:00
医師の妻 ルイーズ
>>66
そう?ありがとうスコットさん。
貴方もふらふらしてないで早くいい人探したらいかが?

>>66
そう、じゃあそういうことにしておきます。
彼女の頑張りは私も見たいわね。
(68)2005/09/13 19:55:00
医師の妻 ルイーズ
>>67
そう言ってくれると嬉しいわ。
一杯あるからどんどんお替りしていいわよ。
(69)2005/09/13 19:55:54
医師の妻 ルイーズ
つ【いつの間にかノロケ奥さんになっている件について】
2005/09/13 19:56:10
道楽者 スコット
どうやら、マーとクラークも来ているみたいだな。
オーウェンとかラルフとか、おっさん連中は集まりがわりーな、おい(笑)
(70)2005/09/13 19:57:01
医師の妻 ルイーズ
>>70
みんな自分の仕事が忙しいのよ、スコットさん。
(71)2005/09/13 19:59:15
道楽者 スコット
>>68
誰かすんげえ美人いねーか?
聞くところによると、シャーロットだかメイだかいう子が可愛いらしいじゃねーか。
一度お手合わせ願いたいもんだね。

…しっかし、ルイーズの料理はいつ食っても上手いねぇ。
マーも腕上げたらしいが、ルイーズにはかなわねーだろ…
(72)2005/09/13 20:00:38
道楽者 スコット
>>71
俺も、コレでも忙しいんだがなぁ(笑)
まあいい。ゆっくり待つさ。
(73)2005/09/13 20:02:01
医師の妻 ルイーズ
>>72
そうね、貴方くらいの歳なら先生をやってるメアリーさんかアイリーンさんくらいかな。
テレサやアニタちゃんは貴方とは歳が離れすぎてるわね。
(74)2005/09/13 20:06:21
医師の妻 ルイーズ
あえて自分の娘を出す親馬鹿っぷり
2005/09/13 20:10:23
道楽者 スコット
>>74
おう、そういえば、テレサは元気か?
ちょっと見ない間に、変わったんじゃねーか?
頭のいい子だったが、今はどうなっただろうな…
楽しみだ。
(75)2005/09/13 20:10:29
医師の妻 ルイーズ
>>74
あの子は相変わらずですよ。
最近はおしゃれにも気を使うようになってきたみたいですけどまだまだ子供です。
(76)2005/09/13 20:14:59
医師の妻 ルイーズ
RP方向
30代後半の女性という設定。
テレサ15歳くらいを見とく。マーガレット以下に対してはちゃんか呼び捨て。
年上にはさん、オズワルドがきたらあなた、でいくか。
2005/09/13 20:16:42
医師の妻 ルイーズ
懲りずに今回も守護希望・・・とおったらどうしようw
2005/09/13 20:17:51
道楽者 スコット
親から見りゃあ、いつまでも子供、か…。

ルイーズ、ごっそうさん!
ちょっくら散歩してくるから、また後でな!
(77)2005/09/13 20:18:11
道楽者 スコットは、美しい人生よ〜限りない喜びよ〜♪と歌いながら出て行った。
2005/09/13 20:19:20
医師の妻 ルイーズは、道楽者 スコットに手を振って食器を片付け始めた(離席
2005/09/13 20:23:41
宿の主人 ヘクターが参加しました。
宿の主人 ヘクター
猛者募集、ですと?
もさ募集とは違うのですかな。
(78)2005/09/13 20:53:58
宿の主人 ヘクター
(誰か居る…
 でも もさもさするなら いまのうち)

以下略(略すのかよ)
(79)2005/09/13 20:55:16
医師の娘 テレサが参加しました。
医師の娘 テレサ
お母さん…?
ねぇ、お母さん、そこにいるの…?
(80)2005/09/13 21:00:44
医師の娘 テレサ
(もさもさしてる人がいる…!)
(81)2005/09/13 21:01:53
医師の娘 テレサ
(どうしよう?来る場所間違えちゃったのかな…)
(82)2005/09/13 21:02:17
医師の妻 ルイーズは、医師の娘 テレサを抱きしめた。
2005/09/13 21:02:20
医師の妻 ルイーズ
ええ、ここにいるわ。
テレサどうしたの?
(83)2005/09/13 21:02:20
医師の妻 ルイーズ
とーとつにおかーさんとーじょー
2005/09/13 21:04:06
医師の娘 テレサは、医師の妻 ルイーズにしがみついた。
2005/09/13 21:07:11
医師の娘 テレサ
お母さん…!
だって、家に帰ったらお母さんいないし…
そしたらお父さんが、ここに行けば会えるって…
お父さんも後で行くからって…

一人で寂しかったよ、お母さん…。
(84)2005/09/13 21:08:58
医師の妻 ルイーズ
ごめんなさいね、一人にしちゃって。
大丈夫、私はここにいるから。
もう少ししたらお父さんも来てくれるわよ。
(86)2005/09/13 21:11:42
医師の妻 ルイーズは、医師の娘 テレサの背中を撫でながらそう言った
2005/09/13 21:12:04
医師の妻 ルイーズ
>>85
やべえ、どう絡んだらいいんだ!!?
ネタ師最初のピンチ!!!!!
2005/09/13 21:15:15
医師の娘 テレサ
お母さん…もう、一人にしないでね…?
(87)2005/09/13 21:19:26
医師の娘 テレサは、孤児 アニタに気付いて、優しく微笑んだ。
2005/09/13 21:19:36
医師の娘 テレサ
こんばんは。
えっと…アニタさん?でしたよね。
以前、病院でお会いしたのですが…覚えてますか?
テレサです。
(88)2005/09/13 21:21:34
医師の妻 ルイーズ
>>87
ええ、ずっと傍にいてあげるから安心して。
ほら、シチューを温めなおしてあげるから食べなさい。
ご飯食べてないんでしょ?
(90)2005/09/13 21:23:28
医師の妻 ルイーズは、医師の娘 テレサの分のシチューを温めにいった(少し離席
2005/09/13 21:24:09
医師の娘 テレサ
え…違いました?
教会の前で倒れていた女の子をサイモンさんが連れてきたような…。

人違いでしたか…恥ずかしい…。
(91)2005/09/13 21:27:28
教師の妹 リサが参加しました。
教師の妹 リサ
……くす、随分と懐かしい雰囲気の村ね。
久しぶりにのんびりさせてもらおうかしら。
(94)2005/09/13 21:49:41
医師の妻 ルイーズ
あら、リサも来たのね。
貴方もシチューいかが?
(96)2005/09/13 22:02:23
医師の妻 ルイーズは、人数分のシチューのつがれた器を持ってきた。
2005/09/13 22:02:46
流れ者 クラーク
ん……いい匂いだな。
俺にも一杯貰えるか?
(97)2005/09/13 22:28:33
医師の妻 ルイーズは、流れ者 クラークに頷いて器を差し出した。
2005/09/13 22:29:27
流れ者 クラーク
おう、サンキュー嬢ちゃん。
(98)2005/09/13 22:33:48
流れ者 クラークは、ガツガツとシチューを食べた。
2005/09/13 22:34:32
流れ者 クラーク
こいつは美味い。
いい奥さんになれるな、嬢ちゃん。
(99)2005/09/13 22:35:29
医師の妻 ルイーズ
>>98
あら、そんな呼び方をされるなんて何円振りかしら。
でも私は人妻ですからそんなこといってもシチューくらいしかでませんよ。
(2005/09/13 22:36:57、医師の妻 ルイーズにより削除)
医師の妻 ルイーズ
>>99
どう返せばいいんだろうか・・・ネタ師早くも2回目の危機!!
2005/09/13 22:37:34
医師の妻 ルイーズ
>>98
あら、そんな呼び方をされるなんて何年振りかしら。
でも私は人妻ですからそんなこといってもシチューくらいしかでませんよ。
(100)2005/09/13 22:38:48
流れ者 クラーク
なっ、既婚だとう!?
……み、見えねぇ。こんなに若いのに。

まあ、俺としてはシチューが出るだけで十分だけどな。はっはっは。
(101)2005/09/13 22:44:01
医師の妻 ルイーズは、流れ者 クラークの言葉を聞いて内心とても嬉しいが顔にまでは出さない。
2005/09/13 22:45:43
新聞記者 アイリーン
様子を見に来たわよー

【ちょっと自信ないけど、やってみるかなーって気分のあなた!待ってるわ!】
(102)2005/09/13 23:18:41
新聞記者 アイリーンは、今度はマイクで喋っている。小指はもちろん立っているー。
2005/09/13 23:19:14
新聞記者 アイリーン
じゃ、今日はそろそろ寝るわ。
また明日ね♪
(103)2005/09/13 23:20:11
こそ泥 ルークが参加しました。
こそ泥 ルーク
ひゃっほー♪
(104)2005/09/14 02:05:43
こそ泥 ルーク
・・・えーと。

なんか細いですがどうぞよろしく。
(105)2005/09/14 02:06:45
長老の孫 マーガレット
んー・・・どうにも、オカしい。おじーちゃんは一体どこへいったのかしら・・・。っと、何か変なのがいるわね。
こんばんは、何をしているの?
(106)2005/09/14 02:07:58
長老の孫 マーガレットは、油を買いに行くついでにいろいろ周り、遅くなったようだ。
2005/09/14 02:08:06
こそ泥 ルーク
俺がこんな姿なのは何かの呪いなのかな・・・

よく生きてるよな俺。
こんなハリガネみたいな姿になって・・・
(107)2005/09/14 02:08:06
こそ泥 ルーク
ああ今晩は。

・・・細くてすいません。
(108)2005/09/14 02:08:56
長老の孫 マーガレット
細いのを気にしているの?
誰だってコンプレックスなことってあるけど、むしろ細いのはあたしは羨ましいな。
(109)2005/09/14 02:11:49
こそ泥 ルーク
・・・ウエスト10cmくらいしかないですよ。
(110)2005/09/14 02:12:31
こそ泥 ルークは、自分の肋骨が無いことに気がついた。
2005/09/14 02:12:47
こそ泥 ルーク
早くこの呪いを解きたいですよ・・・トホホ・・・
(111)2005/09/14 02:13:42
長老の孫 マーガレット
あ。シチューがあるからポテトは明日でいっか。

おなか減ってるからシチュー温めるけど、あなたも食べる?二人分くらいは残ってるから十分かな。
いっぱい食べればそのうち細いのも治るんじゃない?あははは。
(112)2005/09/14 02:15:31
長老の孫 マーガレット
とりあえず絡んでみる。こんな時間に長引かせてゴメンね。
2005/09/14 02:18:42
こそ泥 ルーク
ありがとうございます。
でもいいんです。
食べたくらいで直るものでもなさそうですし・・・

oO(直ったところでハンサムってわけでも無いですし・・・)
(113)2005/09/14 02:19:29
こそ泥 ルーク
心優しいあなたに幸運が有りますように。
それではまたいずこかで。
(114)2005/09/14 02:20:09
こそ泥 ルークは、風のように立ち去っていった。
2005/09/14 02:20:27
長老の孫 マーガレット
ん、それじゃあね。こんな時間に引き止めてゴメンね。
(115)2005/09/14 02:21:34
長老の孫 マーガレットは、こそ泥 ルークに手を振った。
2005/09/14 02:21:35
長老の孫 マーガレット
あたしも人肌恋しくなってるのかなぁ・・・たはは。
何だかんだ言っても最近はツマらない毎日だったし、何か楽しい事があれば良いなぁ・・・っと。
今日はここに泊まりになりそうかな。
(116)2005/09/14 02:23:44
長老の孫 マーガレットは、温めたシチューを一人で食べ始め、夜が更けていった。
2005/09/14 02:23:58
長老の孫 マーガレット
よくよく考えると全部で20人って事は殆どのキャラはいるのね。
居ないキャラ=人狼に喰われた、って認識でいいかしら。
2005/09/14 02:27:51
修道女 ヘレンが参加しました。
修道女 ヘレン
祈りましょう。平和のために・・・
(117)2005/09/14 03:01:52
医師の妻 ルイーズは、目を覚ました。
2005/09/14 06:34:04
医師の妻 ルイーズ
ヘレンさんも来たんですね。
そしてもう一人がルーク、さんですか。
とても痩せているようですけど悪いところは無いんでしょうか・・・
とりあえず調理場を借りて朝ご飯を作ってきましょうか。
(118)2005/09/14 06:40:15
医師の妻 ルイーズ
今日はハムエッグにしました。
ロブさんのところの卵とラルフさんのお手製のハムだから美味しいですよ。
私はこれから患者さんの所を回りますので先に食べて置いてくださいね。
(119)2005/09/14 07:26:05
医師の妻 ルイーズは、料理を並べた後寝ている人に毛布をかけて出かけていった
2005/09/14 07:26:34
医師の妻 ルイーズ
ルイーズさん確かに若いと思ってみたり。
ってかptもつかな・・・
2005/09/14 07:29:09
道楽者 スコットは、歌いながら集会場に入って来た。
2005/09/14 07:56:45
道楽者 スコット
すばらしい…
わーいえむしえっ!
わーいえむしえ。
ゆーつなどー、ふきとばしてー
君も、元気出せよー♪
(120)2005/09/14 07:57:21
道楽者 スコット
…っと、おお、ハムエッグだ!
俺はハムエッグが大好きなんだ!
ルイーズいいなぁ…オズにはもったいない…
(121)2005/09/14 07:58:53
道楽者 スコットは、独り言を言いながら、ハムエッグをガツガツ食べ始めた。
2005/09/14 07:59:14
道楽者 スコットは、テーブルに置いてあった新聞を手に取った。
2005/09/14 08:00:07
道楽者 スコット
「ツー・ポイント・ファイヴ・タイムス」  9/14付

オールスター、続々集まる!

決戦を数日後に控えた「オールスターの村」では、続々と猛者たちが集結し始めた。
中には能天気な態度の人もいるようだが、内心はみな虎視眈々としている模様。
女性陣の集まりが早く、なごやかな雰囲気の中、各人命の洗濯をしているようだが、この村の特徴や予測傾向を改めて列記しておこう。

1、20人村の試験弐型。人狼は4匹で狂信者がいる。
2、2.5キャラ使用の為、標準キャラに付いているキャラ特性のようなものが薄い。
3、アンケート否定方向なので、初日から各人の動きが活発になる可能性がある!?
24時間村なのでゆっくりもしてられない!?
4、突然死の危険性は激低。各人の発言も味がある物になりそう。
5、20人村試験弐型は過去に事例がなく、結局どんな展開になるか予測不能か!?

…と言った所か。
まさに各人の動き次第という訳だが、現在11人まで集結している。あと9人。
開始までのカウントダウンはすぐそこだ。

                        文責・アイリーン
(122)2005/09/14 08:02:10
道楽者 スコット
…ほお。アイリーンがトップ記事書いてるな。
美人のブンヤも何気に出世してたんだな。
ちょっとは見直したぞ。
(123)2005/09/14 08:04:28
道楽者 スコット
ふむ。どうやらヘクターが来ているようだな。
あそこの宿は古臭いが味があっていい。
今日はヘクターの所に泊まるとするかな。

お、ルークがいるじゃねーか。密かに待ってたよ。
俺はルークの隠れファンだからな。活躍期待してるぜ。
(124)2005/09/14 08:07:06
道楽者 スコット
うほっ!いつもステラに間違われて辟易してるヘレンだ!
俺はステラを知らないから何とも言えねーが、そんなに似てるのかねぇ?
あとでヘレンに聞いてみるか…

で、リサだよ…。
俺は会うたんびにリサを好きだと言ってるが、てんで相手にしてくれないからなぁ。
というか、天然なのか?
まあ、元気でなによりだ。
姉貴がまだいねーようだが、元気かねぇ?
(125)2005/09/14 08:11:45
道楽者 スコットは、集結してきた人にメッセージを残した。
2005/09/14 08:12:51
道楽者 スコット
さあて、腹も一杯になったし、そろそろ出かけるか。
今日はネリーとかいうメイドがいるお屋敷に顔出してくる。
あそこの主人は美人メイド好きで有名だから、ネリーも美人なんだろうよ。
ちょっくら拝見して来よう。
(126)2005/09/14 08:15:58
道楽者 スコットは、世界でひとつだけの花♪と歌いながら出て行った。
2005/09/14 08:17:26
宿の主人 ヘクター
>>124
古くさいとは聞き捨てならないもさ。
たった50年前に改築したこの村最新の宿屋なのもさ。
(127)2005/09/14 11:59:42
医師の妻 ルイーズ
>>127
そうですね、ヘクターさんの宿屋は古式ゆかしい落ち着いたいい宿屋だと思いますよ。
ただ夫やテレサのいる我が家の方が私は落ち着けますけど。
(128)2005/09/14 16:34:34
医師の妻 ルイーズ
ふぅ、外は今日も暑いですね。
疲れたのでここで少し休ませてもらいますね。
[そういってソファーに座って目を閉じる]
(129)2005/09/14 16:56:30
長老の孫 マーガレット
アンケートなしなのね。
コレはかなり・・・私にとって、苦手な課題の多い村になりそうね。楽しそうな戦いになりそうね。
2005/09/14 17:01:45
長老の孫 マーガレット
やっほー。
・・・あれ、ルイーズさんだ。寝てるみたいだから起こさないようにしなきゃね。

>>122
んー・・・人狼、か・・・。
近辺の街では結構ウワサになっていたけど、こんな小さな村にも居るものなのかな。
あとでアーヴァインさんのところへ聞きにいってみようかな。
(130)2005/09/14 17:21:37
長老の孫 マーガレットは、そーっとしながら新聞を置き、集会場の調理場へ向かっていった。
2005/09/14 17:21:51
医師の娘 テレサは、目を擦りながら、部屋から出てきた。
2005/09/14 19:44:47
医師の娘 テレサ
ん…気付いたら、寝ちゃいました…ごめんなさい。

>>92
やっぱりあの時のアニタさんですよね。
そんな看病だなんてほどのものでは…(照。
(131)2005/09/14 19:46:45
流れ者 クラーク
んー……風が、出てきたな。
一雨来るかも知れないな。
(132)2005/09/14 19:47:53
長老の孫 マーガレット
さて、でっきあがり〜。
ポテトフライとウィンナーだけってのも何だから、エビフライ作ってきたからとっていってね。
それにしても、ご飯が無いんだけど宿屋のヘクターさんいるかしら。少し分けてもらわないとダメね。

あー・・・それにしても、この分だと雨降りそうだから今日も集会場に泊まりかな。まぁかなりの人が泊まれるみたいだから大丈夫だろうけど、人狼騒ぎの件とかもがちょっと不安ね。
(133)2005/09/14 20:54:40
長老の孫 マーガレットは、ポテトをつまみながら考え事を始めた。
2005/09/14 20:55:05
医師の妻 ルイーズ
あら・・・大分寝てたみたい・・・
[マーガレットの料理に気付く]
マーガレットさんの料理は久しぶりね。
折角だから一つもらいますね。
(134)2005/09/14 21:34:57
医師の妻 ルイーズ
いい色・・・スコットさんが腕を上げたと言ってましたし味の方も期待できそうね。
そしたらいただきますね。
(135)2005/09/14 21:36:25
医師の妻 ルイーズは、長老の孫 マーガレットのフライを食べている・・・
2005/09/14 21:37:31
長老の孫 マーガレットは、医師の妻 ルイーズに微笑んだ。
2005/09/14 21:38:12
長老の孫 マーガレット
あ、ルイーズさん起きたのね。・・・疲れていたみたいだけど、大丈夫?

味の方はそれなりに期待してほしいな、折角一人暮らしを始めたのに料理の腕も上がらず終いじゃさすがにね。
(136)2005/09/14 21:38:13
宿の主人 ヘクター
>>133
マーガレットさんなら勝手に厨房使ってもらっても問題ないもさ。
長老には親父がいろいろ良くしてもらったらしいのもさ。
(137)2005/09/14 21:41:49
医師の妻 ルイーズ
うん、中まできちんと火が通っているし味付けもいいわね。
これならいつ好きな人ができても大丈夫ね。
貴方の料理を食べれる人は幸せだと思うわ。

ご飯が無いんだったら私が買ってきましょうか。
これからも人は増えそうですしね。
(138)2005/09/14 21:41:57
医師の妻 ルイーズ
>>136
ええ、ちょっと疲れただけですからもう大丈夫。
心配かけてごめんなさいね。
(139)2005/09/14 21:43:06
医師の妻 ルイーズは、長老の孫 マーガレットにお辞儀をして米などを買いにいった。
2005/09/14 21:43:16
長老の孫 マーガレット
そ、そんな、好きな人なんて・・・。
まだまだあたしなんかじゃ・・・うん、えぇと。あ、お、お米っ。いってらっしゃーい。

あ、ヘクターさんこんばんは。
(140)2005/09/14 21:45:58
長老の孫 マーガレットは、あたふたとルイーズを見送りながら、ヘクターに挨拶をした。
2005/09/14 21:46:04
長老の孫 マーガレット
>>137
そういえば、おじーちゃんのことを最近見かけないけど・・・やっぱり忙しいのかな。
ヘクターさんの宿屋のほうには顔を見せたりしてないですか?
(141)2005/09/14 21:50:03
宿の主人 ヘクター
>>141
んー、この前見かけたときは「いずれ書棚の整理をせんとなあ」っていっていたもさ。
そちらの書斎には居ないもさ?
(142)2005/09/14 21:52:43
長老の孫 マーガレット
マーガレット設定。

・一人暮らし。

・両親が殺されていると言うベタパターン。

・しかし、人狼希望。希望が通れば実は父親と母親が人狼、ってオチ。
村側なら人狼に両親が〜 人狼側なら村側に両親が〜っという感じ。勿論表の設定で出さないけど。
2005/09/14 21:53:05
長老の孫 マーガレット
>>142
んー・・・おじーちゃんの家の前を昨日通ったのですが、明かりはついていなかったんですよね。
でも書斎に篭ってるのかな、おじーちゃん。明日アーヴァインさんの所と一緒に見にいってみようかな。

あ、それとポテト作ったんですけど、食べます?
(143)2005/09/14 21:56:10
医師の妻 ルイーズは、色々持って帰ってきた。
2005/09/14 22:15:08
医師の妻 ルイーズ
ただいま戻りました。あ、ヘクターさんもいらしてたんですね。
これから厨房お借りしますけどよろしいですか?
(144)2005/09/14 22:16:01
長老の孫 マーガレット
早っ。
2005/09/14 22:16:59
医師の妻 ルイーズは、とりあえず集会所に来る人のために御飯を炊きはじめた
2005/09/14 22:23:01
長老の孫 マーガレット
あ、あたしも手伝いますよー。
それじゃ、ここに置いておきますね。
(145)2005/09/14 22:25:23
長老の孫 マーガレットは、医師の妻 ルイーズの手伝いに厨房に向かった。
2005/09/14 22:25:45
教師の妹 リサ
……くすくす。
(146)2005/09/14 22:42:11
新聞記者 アイリーン
……クスクス。
(147)2005/09/14 22:43:08
長老の孫 マーガレット
こ、こわいっ!
2005/09/14 22:43:42
教師の妹 リサは、は集会場を覗いて立ち去った。
2005/09/14 22:43:49
教師の妹 リサ
(さっき、寒気を感じたけど気のせいよね……?)
(148)2005/09/14 22:47:28
新聞記者 アイリーン
……フフッ。
(149)2005/09/14 22:49:19
長老の孫 マーガレット
・・・・?

気のせいかな。
(150)2005/09/14 22:50:27
長老の孫 マーガレットは、キョロキョロとして怪訝そうにハテナマークを出した。
2005/09/14 22:50:54
新聞記者 アイリーン
(久しぶりにがんばって記事書いたら、トップで扱ってもらっちゃった!)
(デスク、愛してる♪)
(151)2005/09/14 22:51:35
新聞記者 アイリーンは、しゃがみこんでにまにましている。
2005/09/14 22:52:31
新聞記者 アイリーン
自信ないなーとか、20人とか無理だよーって思ってるそこのアナタ!


【やってみないとわからない!だから前代未聞なのです!】


自信や経験値はともかく(アンケート無しで考えられればいいんです)
時間に余裕がある方は是非どうぞー!!

っていうか来てくださいー!
お・ね・が・い♪
(152)2005/09/15 00:11:06
新聞記者 アイリーン
さて、仕事仕事〜………(はぁ
(153)2005/09/15 00:13:17
長老の孫 マーガレット
アイリーンさん大変そうですねー、ファイトー。
おにぎり作ったんですけど、持ってきます?
(154)2005/09/15 00:15:05
新聞記者 アイリーン
あ、マーちゃん!
食べる食べる!ありがとう〜♪

……これから書類整理なのよ。うぅ。
(155)2005/09/15 00:16:52
こそ泥 ルーク
はいはいちょっとごめんなさいよ、ハリガネ人間が通りますよ。
(156)2005/09/15 00:19:27
こそ泥 ルークは、そのまま通り抜けていった。
2005/09/15 00:19:36
医師の妻 ルイーズ
>>155
あらあら、トップ記事を書いたのに書類整理ですか・・・
おにぎり食べて頑張ってくださいね。
(157)2005/09/15 00:19:54
長老の孫 マーガレット
お疲れ様です。
夢があるのってなんだか羨ましいなぁ・・・あたしは何だか、そういうのがないっていうか・・・ううん、別に困ったりとかはしないんですけどね。

あれ、いま何か通ったかな?
(158)2005/09/15 00:21:13
新聞記者 アイリーン
あ!ハリガネムシー!!
(159)2005/09/15 00:23:33
新聞記者 アイリーンは、こそ泥 ルークにキャーキャー言いながら追いかけていった。
2005/09/15 00:24:00
医師の妻 ルイーズ
>>158
ルークさんみたいね。あれだけ細いのに体を壊さないのね・・・
話に聞くヨガでもやっているのかしら
(160)2005/09/15 00:25:23
長老の孫 マーガレット
・・・ムシ、だったんですね。
(2005/09/15 00:25:51、長老の孫 マーガレットにより削除)
医師の妻 ルイーズ
ハリガネムシ・・・カマキリの中に寄生する黒くて細長い虫。
カマキリを潰すと中からのた打ち回りながら出てくるときがあります。
2005/09/15 00:26:28
医師の妻 ルイーズ
やっぱりまだ少し体が重いので休ませて貰いますね。
マーガレットさんも余り夜更かしをしたらいけませんよ。
(161)2005/09/15 00:28:38
長老の孫 マーガレット
ヨガであんなに痩せれるなら、あたしもやってみよっかなぁ。

前にヨーグルトを使うのをやってみたけどあんまり効果が無かったんですよね。
・・・でも、ルークさんくらい細くなっちゃったらソレはソレで困るかも・・・着れる服がないですしね。

それにしても、ハリガネムシって・・・ルークさんのことかな?・・・ムシ、なのかな。
(162)2005/09/15 00:28:51
医師の妻 ルイーズ
[医師の妻 ルイーズはテレサが寝ている部屋に歩いていった]
(163)2005/09/15 00:29:22
長老の孫 マーガレットは、医師の妻 ルイーズに手を振った。
2005/09/15 00:30:47
長老の孫 マーガレット
うん、おやすみなさい。
あたしは読みかけの小説を読んだら寝よっかな。・・・夜更し、少しくらいなら大丈夫だよね。
(164)2005/09/15 00:32:39
長老の孫 マーガレット
ココ、そういえば宿屋なのかな?
2005/09/15 00:32:55
長老の孫 マーガレット
ちなみに目上の人と話す時は敬語、独り言は独り言です。・・・細かすぎ?
2005/09/15 00:36:14
修道女 ヘレン
みなさん、こんばんは。
教会のおつとめをしていたら、こんな時間になってしまいましたわ。
(165)2005/09/15 01:31:07
修道女 ヘレン
ったく、あのクソ神父がこき使いやがって。。
毎日毎日、隅から隅まで掃除しなくたっていいじゃねぇか!
どうせミサ以外で来る奴なんてほとんどいねぇのによ!
2005/09/15 01:33:13
修道女 ヘレン
>>125
まぁ、修道女なんて、いつもフードを被っていますからね。
年恰好が同じなら間違われてしまっても仕方ありませんわ。
最近では、私がステラさんに間違われることもありますけれど、ステラさんも、こちらに来たばかりの頃はよくわたくしと間違えられておりましたのよ。
(166)2005/09/15 01:36:50
修道女 ヘレン
ケッ!
スコットまでステラが気になるのかよ。
ちょっと俺より若くてスマートで肌が綺麗なだけじゃねぇか。
クソッ!早くこんな修道院なんて抜け出してぇ!
2005/09/15 01:41:27
修道女 ヘレン
では、明日もおつとめがありますので、そろそろ失礼させていただきますね。
もし、みなさんのいらっしゃる時間に上手く合うようでしたら、教会で作っているクッキーでも差し入れに持ってまいりますわ。
(167)2005/09/15 01:49:41
修道女 ヘレンは、いそいそと帰っていった。
2005/09/15 01:52:10
道楽者 スコット
ん、ちょっと覗いてみた。
これからヘクターの宿に行くんだが、こんな深夜でも大丈夫だろう。
なんせあそこは俺の第2の家みたいなもんだからな、いくらでも入り込める(笑)
(168)2005/09/15 02:17:30
道楽者 スコット
なんというか、20人の2.5キャラは集まった試しがないからな。
集まっただけでも凄い事かもしれないな。
多くの人は標準キャラに馴染んでるだろうしね。
2.5キャラはマニアックな扱いを受けてるのかも知れないしな。

まあ、そういう人ばかりでもないだろ。
いるさ、必ず。
入ってやろうじゃないの、という猛者が。
(169)2005/09/15 02:21:49
道楽者 スコット
まあ、そんな訳で、ヘクターの宿にいくわ。
またな!
(170)2005/09/15 02:23:42
道楽者 スコットは、こそ泥 ルークに、待ってたよ、そのアクション!と笑った。
2005/09/15 02:24:39
道楽者 スコットは、修道女 ヘレンに、確かに最初はそうだったな。
2005/09/15 02:28:30
道楽者 スコットは、修道女 ヘレンに、で、ステラとヘレンどっちが年上なんだ?(笑)
2005/09/15 02:28:53
道楽者 スコットは、お馬が走る、パッパカ走る♪と歌いながら去って行った。
2005/09/15 02:30:00
長老の孫 マーガレット
ん・・・何時の間にかにウトウトしちゃったようね。
どうやら雨も降らずじまいだったみたいだし、帰ろうかしら。
・・・やっぱり、ココでいっか。
(171)2005/09/15 02:41:49
長老の孫 マーガレットは、ふぁーあ、と欠伸をしていった。
2005/09/15 02:42:32
流れ者 クラーク
ルーク……まさか、あの針金ルークかっ!?
(172)2005/09/15 04:09:42
医師の妻 ルイーズ
伏線で淹れようかと思っている妊娠設定とか表に出すか悩む。
とはいえあまり出しすぎると訳わかんなくなるしなア・・・
口調もまだ一定しないし・・・
2005/09/15 06:50:35
医師の妻 ルイーズ
皆さんおはようございます。
今朝はご飯と鰺のひらきにしました。

ここへは後九人程来られるみたいですね。どんな方がこられるか楽しみですわ。
(173)2005/09/15 09:56:35
医師の妻 ルイーズ
天気が悪くなりそうなので洗濯物を取り入れてから出かけてきます。
テレサ残さず食べるんですよ。
(174)2005/09/15 10:21:23
医師の妻 ルイーズ
そういえばルイーズって新旧全キャラ中唯一秋子さんRPができるんじゃないか、と思ってみる。
2005/09/15 11:42:07
医師の妻 ルイーズ
オズくるかな。一家全員狼とかになったら笑えるんだが。
いちおー守護希望だけど人狼でもいいかな。
ていうか集まるんだろうか。
2005/09/15 13:33:46
長老の孫 マーガレット
ん・・・。雨はあがったみたいかな。

せっかくだから雨上がりを散歩してこようっと。
しばらく会ってない人や初対面の人に会えるかな?
(175)2005/09/15 15:43:59
宿の主人 ヘクター
ぐっはあ。
プリン祭りで後の心配はなくなったとか思ってたら、コカの死体処理するの忘れてフォートローディオスに死す…

あまりにダメすぎる。
2005/09/15 16:27:49
宿の主人 ヘクター
今日も一日平和だったもさ。
このまま人狼騒ぎは噂だけだった、で済めばいいのだが、そうもいかん気がするもさ。
(176)2005/09/15 19:16:14
流れ者 クラーク
暑さ寒さも彼岸まで……

after Higan Retourってか。

全く、良く出来ているな。
(177)2005/09/15 19:17:04
医師の娘 テレサ
まだお父さんも来てない…。
心配…。
みんな、何処に行っちゃったんだろう…?
(178)2005/09/15 20:27:24
新聞記者 アイリーン
私も不安です……最初から。
でも半分まですぐ集まってくれたんだし、大丈夫よ。
コーヒーでも飲みながら気長に待つわー。
(179)2005/09/15 21:30:59
流れ者 クラーク
気楽に、気長に待とうぜ。
焦ったり悲観的になったりしても、何一ついいことは無いんだからよ。
(180)2005/09/15 22:01:08
医師の妻 ルイーズ
そうですよ、皆さん必ずきてくれますから。
湿っぽくなったら皆が不安になっちゃいますよ。
[そう言ってコーヒーを持ってくる]
(181)2005/09/15 22:04:50
医師の妻 ルイーズ
それよりもptがもつか心配・・・
2005/09/15 22:05:03
長老の孫 マーガレット
こんばんは、クッキー作ってきました。
ちょうどよかったみたいですね、あたしもコーヒーもらいますね〜。

まぁ、まだまだ時間はありますし・・・ゆっくりと待ちましょうか。
(182)2005/09/15 22:12:03
医師の妻 ルイーズ
>>102
マーガレットさんこんばんは。
コーヒー遠慮しないで飲んでくださいね。
折角だから私もすこしクッキーいただくわね。
(183)2005/09/15 22:17:33
長老の孫 マーガレットは、医師の妻 ルイーズに頷いた。
2005/09/15 22:18:58
流れ者 クラーク
(もぐもぐ)美味いクッキーだ。
(ごくごく)コーヒーも美味い。
(184)2005/09/15 22:20:10
医師の妻 ルイーズ
>>184
こういうお茶会もいいものですね。
他の人も起きてきたらいいのに。
(185)2005/09/15 22:24:20
流れ者 クラーク
>>185
ああ、なかなか……悪くはないね。
華があるお茶会は、悪くない。
(186)2005/09/15 22:32:51
医師の妻 ルイーズ
>>186
そうね、若い人がいると華があっていいわね。
[そういってマーガレットを見る]
(187)2005/09/15 22:36:55
医師の妻 ルイーズ
自分で言うのもなんだけどすっげーおばさんくせー
2005/09/15 22:36:59
長老の孫 マーガレット
え、あ、えぇっ!?
あたしは華なんてガラじゃないですよっ。
(188)2005/09/15 22:39:23
長老の孫 マーガレットは、話をふられてあたふた。
2005/09/15 22:39:25
流れ者 クラーク
俺からすれば、嬢ちゃん達二人とも華、さ。
柄じゃないとかそう言うのは、受けてにとってはどうでもいいことさ。

(ずずず、とコーヒーを飲み)主観なんて、自分勝手なものだしな。
(189)2005/09/15 22:43:43
医師の妻 ルイーズは、長老の孫 マーガレットの様子を見て「若いっていいわね」としみじみ・・・
2005/09/15 22:44:20
長老の孫 マーガレット
そんな、ルイーズさんはまだまだ若いじゃないですか。素敵な旦那さんも居るし、テレサちゃんも可愛いし・・・。むー。
(190)2005/09/15 22:50:38
医師の妻 ルイーズ
むーーーでも確かにルイーズさん若いんだよなー
テレサが明らかに15くらいで通用するのに・・
っていうかオズがふけすぎかもw
2005/09/15 22:52:27
流れ者 クラーク
その通り、とても既婚には見えないね。
俺にとっては華、さ。
(191)2005/09/15 22:56:48
道楽者 スコット
はいはいちょっとごめんなさいよ、スコットちゃんが通りますよ。
(192)2005/09/15 23:04:17
道楽者 スコットは、ダメだ…俺じゃ笑いすら取れん…
2005/09/15 23:04:45
医師の妻 ルイーズ
>>191
お世辞でもそう言ってもらえるとうれしいわ。
>>192
こんばんは、スコットさん。
(スコットさん・・・二番煎じね)
(193)2005/09/15 23:06:11
新聞記者 アイリーン
ふぃー
一段落ついたわー。
……なんだか賑やかね。
(194)2005/09/15 23:07:08
流れ者 クラーク
>>192
さっさと通るがいい。
そして無様に戻って来るがいい。
(195)2005/09/15 23:08:02
新聞記者 アイリーンは、道楽者 スコットが戻ってこられないように鍵をかけた。
2005/09/15 23:08:55
道楽者 スコット
無様に戻ってきましたよ。
なんというか、マー'sクッキーがあるようだな。
どれどれ。
(196)2005/09/15 23:10:17
医師の妻 ルイーズ
>>196
普通に読めばマーズクッキー
火星クッキー?
2005/09/15 23:11:34
道楽者 スコット
アイリーン、鍵かけるのが遅かったみたいだな。
もう中に入っちゃったぞ。
(197)2005/09/15 23:11:40
新聞記者 アイリーン
あれ?
ちゃんと閂までかけたのに。
(198)2005/09/15 23:12:09
道楽者 スコットは、長老の孫 マーガレットのクッキーをボリボリ食べ始めた。
2005/09/15 23:13:06
流れ者 クラーク
二人とも、仲がいいな……。
仲がいいのは、いいことだ。
信頼ってのは……何よりも強い武器だから、な。
(199)2005/09/15 23:15:39
医師の妻 ルイーズ
マーとアイラのスコット争奪戦?
2005/09/15 23:15:53
新聞記者 アイリーン
>>199
ちっがーーーーう!
なんでそうなるのよーーーぅ!!
(200)2005/09/15 23:16:49
医師の妻 ルイーズ
>>199
そうね、それは本当にそう思うわ。
(201)2005/09/15 23:16:55
流れ者 クラーク
>>200
見たまま感じたままを口に出して述べたらそうなる。
こっちの嬢ちゃんも同意してるぞ。
(202)2005/09/15 23:18:19
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
4
16
3
5
3
12
4
1
39
70
17
18
9
63
14
50
7
81
3
11