![]() | 書生 ハーヴェイ >>804 つ【竪琴】 |
(806)2005/08/09 22:22:19 |
![]() | 学生 メイ >>822 了解〜。 |
(824)2005/08/09 22:48:29 |
![]() | 酒場の主人 フレディ アタシなりに聖痕の狼騙りのメリット・デメリットを考えてみたワ。 【メリット】 ・思考の裏をかくことが出来る ・(能力者に2Coの場合)序盤の占い吊りを狼の居ない灰から行える可能性が高い 【デメリット】 ・比較的吊られやすいローラーされやすい ・(能力者1Coの場合)狂人の対応次第では真確定されやすい こうやって見ると【真狼】【真狂狂】はデメリットが大きすぎる気がするワネ…。メリットもあまり無いし。 そう考えると狼が聖痕を騙った場合は占い師にも狼が潜んでいる可能性が高いワね…。 吊りとかも考えてみたんだけど…能力者2Coの場合は穴もかなり多いけど、型にはまれば強いって感じね。 だから2騙りの場合は、何が何でも白っぽく見せて真に成り代わる必要があると考えたワ。 そう考えると、やっぱりネリーは黒いのヨネ…。 |
(825)2005/08/09 22:49:49 |
![]() | 踊り子 キャロル >>822了解だよー☆ |
(829)2005/08/09 22:54:11 |
![]() | ごくつぶし ミッキー 我輩が占いに1、灰に1狼が潜伏していると見ているのは周知の事実である。 また、シャロや聖痕には、いて狂人。狼はいないと見ている。 今のところ、発言からの判断が難しいのがソフィーとウェンディ。ウェンディは明日も参加できるか難しいと言っていたので、なお判断は苦しくなるであろう。 ジェーンは、初日に比べての意見の成長っぷりが頼もしくもあり、怪しくもある。 ハーヴェイは、発言数が少ない割りに、出て来る場面場面で的確な発言が多いために寡黙と見なされない。出る場面を見計らっている狼を疑ったこともあったが・・・それは流石に考えるだに仕方のないことだな。 |
(831)2005/08/09 22:55:36 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>828 ラッセルが出かける前にいろいろ楽しんでおいたから問題はないさ・・・ふふっ。 |
(833)2005/08/09 22:56:37 |
![]() | ごくつぶし ミッキー 明日、我輩が生きていたら>>716について意見を求めることであろう。 占い師は・・・キャロルを狂人寄りで見ている。コーネとメイ、どっちも真、狼の判断が難しいが、このどちらかが狼であった場合、相棒が誰であるかも考慮に入れて欲しい。 |
(834)2005/08/09 22:58:29 |