人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(732)酒場と漢と娘の村番外 : 4日目 (1)
文学少女 セシリアは酒場の主人 フレディに投票を委任しています。
流れ者 ギルバートは酒場の主人 フレディに投票を委任しています。
学生 ラッセルは酒場の主人 フレディに投票を委任しています。
旅芸人 ボブは修道女 ステラに投票を委任しています。
農夫 グレンは酒場の主人 フレディに投票を委任しています。
見習い看護婦 ニーナは酒場の主人 フレディに投票を委任しています。
学生 メイは酒場の主人 フレディに投票を委任しています。
未亡人 オードリーは酒場の主人 フレディに投票を委任しています。
異国人 マンジローは酒場の主人 フレディに投票を委任しています。
教師 イザベラは酒場の主人 フレディに投票を委任しています。
農夫 グレンはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
見習い看護婦 ニーナはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
修道女 ステラはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
酒場の主人 フレディはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
未亡人 オードリーはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
教師 イザベラはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
学生 ラッセルはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
学生 メイはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
文学少女 セシリアはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは旅芸人 ボブに投票しました
流れ者 ギルバートはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
旅芸人 ボブはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
異国人 マンジローはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

お嬢様 ヘンリエッタ に、12人が投票した。
旅芸人 ボブ に、1人が投票した。

お嬢様 ヘンリエッタ は、村人の手により処刑された……
お嬢様 ヘンリエッタは人間だったようだ。
未亡人 オードリーは、流れ者 ギルバートを占った……。
流れ者 ギルバートは人間のようだ。
学生 ラッセルは、酒場の主人 フレディに襲いかかった!
流れ者 ギルバートは未亡人 オードリーを護衛している……
しかし、その日未亡人 オードリーが襲われることはなかった。
次の日の朝、酒場の主人 フレディが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 グレン、見習い看護婦 ニーナ、修道女 ステラ、未亡人 オードリー、教師 イザベラ、学生 ラッセル、学生 メイ、文学少女 セシリア、流れ者 ギルバート、旅芸人 ボブ、異国人 マンジロー、の11名。
旅芸人 ボブ
2回占える事に意味があるからね
判定に関係なく占い師襲撃するかもしれんけど
2005/08/03 23:02:18
修道女 ステラは、学生 メイに「相対的にはメイさんが圧倒的に真ですけどね」
2005/08/03 23:02:22
木こり ダニエル
よっしゃー!発言解禁!
ブレディ乙!
2005/08/03 23:02:36
異国人 マンジロー
>>3:395
フツー、ソレ、対抗者がつついちゃダメジャン?
2005/08/03 23:02:38
学生 ラッセル
オゴチソウサマデシタ!
(*0)2005/08/03 23:02:40
酒場の主人 フレディ
と…まあやられたわけだな…
3人ともお疲れ様。
2005/08/03 23:02:49
学生 メイ
なるほど。
まあ、そりゃそうだわね。
(0)2005/08/03 23:02:55
お嬢様 ヘンリエッタ
わーい、お墓だお墓だー!
ってやっぱりダニエルさんが妖魔なのね。
2005/08/03 23:03:24
新米記者 ソフィー
オンナコドモにもヨウシャしない。
それが酒場の掟。
カレーだぁあああ!!!
2005/08/03 23:03:29
学生 ラッセル
フレディさん…か…。
(1)2005/08/03 23:03:32
未亡人 オードリー
フレディが!?
なんでだよ…
(2)2005/08/03 23:03:34
修道女 ステラ
・・・マスター・・・残念です。
(3)2005/08/03 23:03:43
異国人 マンジロー
・・・主人っ!!
主人・・・
(4)2005/08/03 23:03:48
見習い看護婦 ニーナ
やっぱり、そうくるんだ……

フレディさん、お疲れ様でした。
(5)2005/08/03 23:03:50
異国人 マンジロー
・・・いや、なんで?
ココはニーナ襲うんじゃないの?
守護者狙いで。
2005/08/03 23:03:55
木こり ダニエル
いらっしゃーい。
襲撃は妥当な線だぁね。
ちなみに墓下CO有りだけど騙ってもおっけー(笑
2005/08/03 23:04:07
教師 イザベラ
フレディか……!
ヘンリエッタも、お疲れさまー。
さて、判定待ち。
(6)2005/08/03 23:04:11
新米記者 ソフィー
え、紹介させて頂きます。
こちらが偉大なる妖魔様ダニエル様です。
2005/08/03 23:04:13
未亡人 オードリーは、マスターに黙祷を捧げた。
2005/08/03 23:04:17
流れ者 ギルバート
おやおや。
俺かセシリアが喰われるかと思ったが。
(7)2005/08/03 23:04:19
学生 ラッセルは、フレディの墓にアレとダニエルのモモヒキを供えた。
2005/08/03 23:04:26
文学少女 セシリア
マスター
お悔やみ申し上げます
(8)2005/08/03 23:04:46
木こり ダニエル
ネタで2日目呪殺の危機に直面した妖魔です。
コンゴトモヨロシク。
2005/08/03 23:05:32
新米記者 ソフィー
フレディさん。実にナイスでした。
エッタ。やっと墓下に華が咲いたよ。
2005/08/03 23:05:51
未亡人 オードリー
あたい、マスターに信じてもらえてたのかどうか分からない。
でも、仇は取ってやるよ。安らかにお休み。

って、寝てらんないか。
(9)2005/08/03 23:05:58
文学少女 セシリア
>>7
黒判定で吊りに持って行くか、放置で行くか、流石に確定白を先に狙うのでは?
ボブかなぁと正直思ってましたが。
(10)2005/08/03 23:06:18
修道女 ステラ
白で良いよね?
どうする?
(*1)2005/08/03 23:06:26
異国人 マンジロー
なんで・・・?
なんで、みんなやっぱりって言ってるんだ・・・?
・・・まだまだ自分はダメなのかなぁ・・・?
2005/08/03 23:06:27
旅芸人 ボブ
マスター襲撃か
そんで呪殺もなしね
んじゃマスターの予想を踏襲しようかね

■1:今日の本部送り
■2:襲撃理由
■3:能力者真贋
■4:グレースケール
■5:妖魔スケール

【占いはこのまま交互でいく】でいいよな
(11)2005/08/03 23:07:04
お嬢様 ヘンリエッタ
いや、ほんとに妖魔が灰には見当たらなくてこまってたのですわ。でも、推理しないとダメだからいろいろとこじつけたらわけわからなく(ぉ
2005/08/03 23:07:05
文学少女 セシリアは、独り言で書くべき内容だったかしら・・・
2005/08/03 23:07:13
酒場の主人 フレディ
やっぱり親方妖魔かーーーー!ww
2005/08/03 23:07:19
学生 ラッセル
白でいいと思いますよ。
(*2)2005/08/03 23:07:44
酒場の主人 フレディ
>エッタ
それなら親方妖魔主張すればよかったのに…
俺もその考えだったからあっさり同調したよ?
2005/08/03 23:07:58
流れ者 ギルバート
>>10
狼としては、ここで呪殺発生して真占確定したらやべーって思うんじゃないか、と。
(12)2005/08/03 23:08:00
新米記者 ソフィー
白特攻かけ過ぎて逆に吊られた馬鹿な狼ソフィーです。
今後とも宜しく。
2005/08/03 23:08:12
お嬢様 ヘンリエッタ
は!?
まちがえた! ここは騙らなくっちゃ!

えーと、妖魔ヘンリエッタです。ぴこぴこ。
2005/08/03 23:08:32
教師 イザベラ
>>7
なんで半白(?)を襲うと思うの?
本部員より守護の可能性があるニーナじゃなかったってことは、フレディの考えが狼にとって都合悪かったとか、かな。
やり手だったってコトだよ。マスター。
あたしが言うのは微妙だが。(笑)
(13)2005/08/03 23:08:58
木こり ダニエル
妖魔としては超スタンダードな行動だからねぇ。
他にらしい行動してる奴は居ないし。
とはいえ、面白いからだと言われると回避も何もあったもんじゃない(笑
2005/08/03 23:09:36
文学少女 セシリア
>>12
ああ、呪殺を警戒するっていうことを忘れていたわ・・・
(14)2005/08/03 23:09:53
新米記者 ソフィー
推理してる人は辛いね。エッタ。
受身の奴は余裕があるから。
2005/08/03 23:10:18
学生 メイ
>>12
妖魔がいないのを知っている(ダニエル妖魔で襲撃)。
二人が妖魔には見えない。
どっちかでしょ。
(15)2005/08/03 23:10:45
木こり ダニエル
初日、2日目ともに決断クリティカル。
さらに3日目私襲撃で妖魔とは予想されて無い。

展開はもはや神のみぞ知るですよ。
2005/08/03 23:11:05
新米記者 ソフィー
守護者ソフィーよ!私を吊るなんてひどい!フレディさん!(W
2005/08/03 23:11:26
学生 メイ
あるいは、今回の真の占い先が妖魔ではないことを知っているか。
どれかは知らないけどね。
(16)2005/08/03 23:11:38
未亡人 オードリー
>>12
もしかして、狼は妖魔が死んでる情報を持ってるのかもしれないよ。
それなら呪殺で真は確定しない。
今日のマスター襲撃をどうみるか、だね。
(17)2005/08/03 23:11:45
教師 イザベラは、流れ者 ギルバート>>12で言ってたね。失礼しました
2005/08/03 23:12:17
お嬢様 ヘンリエッタ
>フレディ
いや、だってみなさんがわたくしを妖魔っぽいとか言うのでさすがにダニエルが妖魔だーって言ったらえらいことになると思って;
2005/08/03 23:12:19
見習い看護婦 ニーナ
>>13

と思わせて、ミスリードを誘う作戦だったらいやだけどね……
(18)2005/08/03 23:12:25
未亡人 オードリー
ねえねえ、妖魔襲撃って、狼に分かるの?
誰か教えてー!!
表で言ったらまずいよね?
2005/08/03 23:13:02
酒場の主人 フレディ
そんな!俺は結社騙りの狂人で
ボブは狼だと言うのに!!?(マテ
2005/08/03 23:13:09
流れ者 ギルバート
ま、発表待ち。
(19)2005/08/03 23:13:32
未亡人 オードリー
タイムスタンプ確認
2005/08/03 23:13:44
旅芸人 ボブ
>>18
一応俺のミスリードに期待ってもあるぜ
(20)2005/08/03 23:13:56
学生 メイ
びみょー。
2005/08/03 23:14:28
木こり ダニエル
えらいことになっただろうね>エッタ
地上、村人側から見て、状況的に私を妖魔だと確信できるところはほぼ壊滅した。
ブレディがあくまでも独断で決める方向ならなんとかなっただろうけれども。
2005/08/03 23:14:30
お嬢様 ヘンリエッタ
大体、妖魔のわたくしを占わずに吊るなんてひどいぴこ。吊られて死ぬなんて妖魔にとって屈辱ぴこー!
2005/08/03 23:14:44
未亡人 オードリー
そろそろ時間だね…
(オードリーはギルバートの口に無理矢理何かを押し込んだ)

死んでないし、白目剥いてるね。
【ギルバートは人間だ】
ほら、解毒剤(?)だよ!

(ギルバートは正気を取り戻したようだ)
(21)2005/08/03 23:14:45
修道女 ステラ
(ステラはセシリアのブルマの匂いを嗅ぐ・・・)

またも柔らかく暖かな神の声が聞こえます・・・
【セシリアさんは人間です】
あれ?青と白のトランクスも見えます。こ、これは・・・?
(22)2005/08/03 23:14:46
学生 メイ
【エッタは人間です】
妖魔かもしれないけどね。
(23)2005/08/03 23:14:57
異国人 マンジロー
・・・定刻でござるな。
【ヘンリエッタ殿は・・・人間でござった】。
・・・うまくは行かぬ、か・・・
(24)2005/08/03 23:14:58
教師 イザベラ
>>18
まあ両方の可能性があるけど、狼は実は深く考えてないような気もしたり……よく判らないね。
(25)2005/08/03 23:14:58
教師 イザベラは、狼に失礼な発言ですまん。
2005/08/03 23:15:12
木こり ダニエル
私は誇り高き妖魔!
ダニエル略してダニだ!ノミやシラミではない!
2005/08/03 23:15:38
文学少女 セシリア
■1:今日の本部送り
グレン、かしら。昨日に引き続きよ。
■2:襲撃理由
確定白減らし。
■3:能力者真贋
真オードリー>ステラ狼
真マンジロー≧メイ狂
■4:グレースケール
ラッセル>イザベラ>ギルバート>グレン
■5:妖魔スケール
グレン>ギルバート>イザベラ>ラッセル
(26)2005/08/03 23:15:49
学生 ラッセル
一番考えやすいのはフレディさんの言ってた事が狼にとって不利だった、って事かなぁ…。
でも、それでミスリードを考えたってのも勿論あるし…。
(27)2005/08/03 23:15:59
新米記者 ソフィー
あはは!墓下が楽しくなりそうです。

ちなみにりあるではチ●コついてます。オカマのようで吐き気がしましたが次第に楽しくなって…何がアヒルパンツだ…コラ…
2005/08/03 23:16:11
見習い看護婦 ニーナ
うーわー、全白だよ……
(28)2005/08/03 23:16:18
教師 イザベラ
おお……エッタの判定は白で揃ったか。まあ狼ではなさそうだったよな。
黒判定もなしね。ふむ……
(29)2005/08/03 23:16:41
学生 ラッセル
ぜ、全部白…。
(30)2005/08/03 23:17:08
修道女 ステラ
>>3:295
私はイザベラ先生がソフィーさんを吊り候補にした事は、上手く避けてしまえば、見事なライン切りになる以上、あまり参考にしていません。
裏で「仲間切り上等!」とか言っている可能性がありますので。
(31)2005/08/03 23:17:15
酒場の主人 フレディ
うわああああああああああああっ!!!
まさかセシリア!?セシリアなのか!?
ヤバイ…!!!


…レジェンド逃したあああああああああっ!!!(涙
2005/08/03 23:17:24
お嬢様 ヘンリエッタ
大体なにが悪いってわたくしが間違っておまかせ希望にしてしまったのが悪いぴこ! 妖魔希望にするつもりだったぴこー!
2005/08/03 23:17:37
木こり ダニエル
地上は壊滅しそうだな。
妖魔探しをずっとやってると灰が全滅して占いをローラーする暇が無くなる。

ところでそんなに私妖魔っぽかった?>お二方
2005/08/03 23:17:57
異国人 マンジロー
・・・ふむ、割れておらぬか・・・
では、議題を考えるとしよう・・・
(32)2005/08/03 23:18:19
酒場の主人 フレディ
あーあーあーあーあーあー…
あそこでセシリア吊っておけば
能力者ローラーでendだったのに…orz
2005/08/03 23:18:35
旅芸人 ボブ
全部白判定ね
予想どおりといえばそうなんだが…

さてと悪いが俺はこのことを本部に報告してこなきゃならねぇ
議題に追加があったら言ってくれ
(33)2005/08/03 23:18:37
お嬢様 ヘンリエッタ
占いに決まったあとはものすごく妖魔妖魔してたぴこ。
2005/08/03 23:18:45
流れ者 ギルバートが「時間を進める」を選択しました
お嬢様 ヘンリエッタ
いや、セシリア狼はないとおもうぴこよ。
2005/08/03 23:19:09
流れ者 ギルバート
さて、俺は日中留守だから、夜のうちに議題に答えるつもりだ。
とりあえず、ボブ委任でコミットしてある。
(34)2005/08/03 23:19:10
酒場の主人 フレディ
ああ、妖魔っぽかったな。
そしてネタになった(マテ
2005/08/03 23:19:16
旅芸人 ボブ
>>26
スケールは左の方が容疑が濃いってことだよな?
(35)2005/08/03 23:19:44
修道女 ステラ
あぁ、エッタお嬢様。
やっぱり白だったのですね・・・妖魔の可能性は低かったと思ったのですが、・・・

グレスケは
セシリア>>ギルバート≧グレン≧イザベラ=ラッセル
差が微妙な所もありますけど。

では、少し席を外します。(すみません!)
(36)2005/08/03 23:19:47
お嬢様 ヘンリエッタ
決まる前はラッセルのほうが怪しかったぴこけど〜。
2005/08/03 23:19:56
木こり ダニエル
>占い決定後〜
ああ、それはそうだ。
独り言で延々と妖魔COしたいと呟き続けていたしね。

ゲームを壊さない=どちらの陣営にも加担しない事を選んだけれども。
2005/08/03 23:20:02
新米記者 ソフィー
まとめ役がボブじゃ…
騙りもいい仕事してるし。

ふふふ…死んだ甲斐があった…
2005/08/03 23:20:54
修道女 ステラ
ごめん、ちょっとリアルで都合が悪くなりました。
しばらく離れます。
(*3)2005/08/03 23:21:04
文学少女 セシリア
訂正
■4:グレースケール
ラッセル>イザベラ>ギルバート>グレン 狼
■5:妖魔スケール
グレン>ギルバート>イザベラ>ラッセル 妖魔
(37)2005/08/03 23:21:26
未亡人 オードリー
判定が全部白…なんだかすごいねぇ。
よっぽど狼がうまく立ち回ってるってことかね。
それじゃ今日の判定も加味して、アンケの答えを考えてくるか。
(38)2005/08/03 23:21:31
木こり ダニエル
というかネタで選ぶな!それが大当たりだったときの脱力感と虚無感を味わえ!

今からでもいい、ブレディを吊るせ!生爪を剥げ!
その上で市中引き回しの上打ち首獄門!
2005/08/03 23:21:37
酒場の主人 フレディ
畜生…詰めが甘かった…
まとめ役もニーナに委任すりゃ良かった…
…なんでこの村のフレディは
レジェンド一歩手前で止まるんだああああああっ!!(号泣
2005/08/03 23:21:52
旅芸人 ボブ
追加議題はないな?
それじゃ俺は本部にいってくる
明日また遅くなるかもしれんが最悪小型無線でも使って本部送りを決めるつもりだ
(39)2005/08/03 23:22:28
木こり ダニエル
というわけで妖魔村初体験初妖魔は非常に不本意な結果となりました。とほほ。
2005/08/03 23:22:34
お嬢様 ヘンリエッタ
ブレディじゃないぴこ。
フレディぴこ(笑
2005/08/03 23:22:46
酒場の主人 フレディ
何言ってんですか!!
ネタで選んだ時で超ビンゴだった時が
死ぬほど楽しいんじゃないですか!!
2005/08/03 23:22:56
未亡人 オードリー
関係ないけど、>>22青と白のトランクスって、すっごい気になるんだけど。
(40)2005/08/03 23:23:04
学生 ラッセル
りょーかーい
(*4)2005/08/03 23:23:07
教師 イザベラ
>>31
回答どーも。なるほど、仲間切りね。
じゃあステラは何をもって狼と判断するのか教えてね。
(41)2005/08/03 23:23:08
新米記者 ソフィー
オレなんか前回人狼で辛い目あってさ…占い師志望がまた人狼だよ…
悔しいんで転生してるんだけど…おまかせでまた人狼…

うぉおおお!!!!オレに2日目の夜明けを見せてくれ!
2005/08/03 23:23:33
酒場の主人 フレディ
いや、俺はこの酒場のマスターの双子の弟だから。
…ねえ、初代マスター?(笑
2005/08/03 23:23:39
お嬢様 ヘンリエッタ
あと、ダニエルさんが妖魔っぽいのは占い希望をさくっと挙げたところぴこね。妖魔やるとどうしてもさっさと占い希望をだしたくなるぴこ。保留とか言いにくいぴこ。
2005/08/03 23:24:29
お嬢様 ヘンリエッタ
実を言うとわたくしは今回ボケ倒す予定だったぴこ…。どこでどう間違ったぴこか!?
2005/08/03 23:25:55
新米記者 ソフィー
そう!ネタで選ぶ事の快感!
RPないで推理してる奴は打ち首獄門!

え…フレディさん…アンタオレ吊るときはマジだったじゃないですか…
2005/08/03 23:25:55
木こり ダニエル
あー、多分村人でも狼でも全く同じ行動取った>占い
とりあえずアンケ提出、周りを見て変更。
が私のポリシー。
まず、周りが意見出しやすい場にしたいんだよね。
2005/08/03 23:26:22
木こり ダニエル
2日目に遊びまくったのは呪殺が既に決まっていて回避の方法が無かったから自棄になってただけ。
初日占いに挙げられて回避できる方法があるなら言ってみてくれ。
初日はそれほど妖魔らしい行動ではなかったはずなんだけれども…。
2005/08/03 23:27:53
学生 ラッセル
グレースケール・妖魔スケールには(騙りあるから)現在半白のセシリアとギルバートもいれるのかな?
(42)2005/08/03 23:28:07
酒場の主人 フレディ
占いはネタ。吊りはマジで行くから。
俺はギャグもシリアスも両方行けるんだ。
2005/08/03 23:28:16
お嬢様 ヘンリエッタ
あと、そういえばここはシリーズ村ぴこよね?
妖魔やりたくて思わず飛び込んでしまったぴこけど…。前の村を読み直すつもりが時間が取れなくてネタがところどころわからなかったぴこよ…。勉強不足でごめんぴこ〜。
2005/08/03 23:28:57
新米記者 ソフィー
は!やはりバイセクシャ…
止めてください…私が悪うございました。
その手に持ってるアレだけは…
2005/08/03 23:29:53
酒場の主人 フレディ
必要な所の解説はしたと思ったが…
…にしても悔しいなぁ、これ。
独断で突っ込めばよかった…orz
2005/08/03 23:30:07
学生 メイが「時間を進める」を選択しました
酒場の主人 フレディ
ああ、折角村7:狼3くらいまで
有利に持っていったのに…これでまた
五分五分くらいまで下がっちゃった…orz
2005/08/03 23:32:01
木こり ダニエル
墓下に来たからこそ分かる視点、結論だ。
地上とは世界が違いすぎるよ。
2005/08/03 23:32:13
新米記者 ソフィー
俺も初参加ですがこのノリ好きです。
楽しすぎ。
2005/08/03 23:32:51
木こり ダニエル
とりあえずエロネタはもうお腹一杯。
中の人は女の子なの、うふ(キモイ
2005/08/03 23:33:25
酒場の主人 フレディ
初代、二代目、番外と三つ開催されて、
俺は全部参加したな。
初代ではカミーラ、二代目ではネリーだったよ。
やはりこの村のノリは最高クラスだ。
2005/08/03 23:34:01
木こり ダニエル
初代でマスターやっておりました。
2代目は参加できず。
仲間を騙すには他人から(?)を地で行ってます。
私の言うことは信用するな(笑
2005/08/03 23:35:55
酒場の主人 フレディ
いやぁ、僕も嫌いじゃないけど少しね…
中の人は未成年ですから、
グレンに酒場RP振られた時
どう返していいのか分からなかったからorz
2005/08/03 23:36:03
新米記者 ソフィー
ちなみに中の人。仕事して自炊掃除洗濯して現在2つの村掛け持ちしながらMGアッガイを作成中。

気が狂いそうです…
2005/08/03 23:36:42
見習い看護婦 ニーナ
アンケに答えようと一生懸命かんがえてたんだけど……

だめ、疲れた。ねむいよぉ。

ということで、おやすみ〜☆
アンケは明日の朝に答えます♪
(43)2005/08/03 23:38:08
酒場の主人 フレディ
というか何故俺襲撃…?
俺なら結社襲うくらいなら守護者狙いも兼ねて
確実にニーナを狙うぞ…
2005/08/03 23:39:07
未亡人 オードリー
■1:本部送り→妖魔狙いでラッセルorグレン、と言いたいところだけど…今日のマスター襲撃を見ると迷うね。とりあえず保留。
■2:襲撃理由→マスターがよっぽど狼に都合の悪いことを言ってた?確定白狙いなら、ニーナかボブでも良いわけだし。
占い先を狙わなかったてことは『狼が妖魔がいないことを知っている』か『真が確定しても残り狼が逃げ切れると踏んだ』かのどちらかだと思うね。
■3:能力者真贋→更新前にも言ったけど『ステラ狼、メイ真、ジロー狂』だ。ステラ狼は言うまでもないね。メイが真だと思えるのは、狂人アピールがないってところ。狂人の役目の一つに『吊りを無駄にする』っていうのがあるけど、メイの発言からはそれを感じさせるものが何もない。
2005/08/03 23:40:23
お嬢様 ヘンリエッタ
実は狼2騙りの狂人潜伏だったというオチを期待。
2005/08/03 23:40:30
木こり ダニエル
とりあえず昨日の墓下ログを読んできてくれたまい。
>ブレディ
雑談多すぎて読みづらいかもしらんけれど(笑
2005/08/03 23:40:57
流れ者 ギルバート
■1:▼ラッセル ラッセルの発言はやはりどこかずれてる。フレディはラッセルに票が集まりすぎてることを怖れていたが、ラッセルが狼だとしても灰の中に仲間がいるわけじゃないから、別におかしくないし。
■2:白確つぶしだが。むしろ、妖魔呪殺が怖くなかったのかが謎だ。
  まぁ、狼だって占い先ばかり喰い続けられる訳ではないから、真占が狙う先を妖魔ぽくないと判断したのかもな。
■3:占 ステラ≧オードリー 霊 メイ>>>卍 昨日と変わってないな。
■4:グレスケ 黒 ラッセル>グレン>イザベラ>セシリア
■5:妖魔スケ 妖 ラッセル>イザベラ>グレン>セシリア
(44)2005/08/03 23:40:57
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/08/03 23:42:00
学生 ラッセル
oO(中の人が限界を感じている模様です)

oO(明日も夜になりますが…鳩でちょくちょくチェックします)

oO(ひぃ、ごめんなさいごめんなさい殴らないであげて!)
(45)2005/08/03 23:43:05
学生 ラッセル
ごめん、クロ…限界だ…。
そろそろ失礼するよ…。
(*5)2005/08/03 23:43:23
酒場の主人 フレディ
いや、今高速で全部読ませてもらいましたよ。
…読んでなきゃセシリア狼をほぼ確信したりしませんから…orz
2005/08/03 23:44:33
木こり ダニエル
仲間切り上等!もこの村の伝統ですからなぁ。
わはははははは。
2005/08/03 23:46:52
学生 メイ
うーん、ステラはほぼ確実に偽だと思う。
そしてセシリアも、高確率で狼。
昨日のステラのセシリアの吊り回避主張はむちゃくちゃ。

ソフィーを守護者だと思った。
   ↓
ソフィーは人狼
   ↓
セシリアを守護者だと思った。
   ↓
なぜセシリアも人狼かも知れないという疑惑もたないのか。

ソフィーとセシリアのやりあいは、シスターがイザベラせんせに言ってるように、繋がり消しかもしれないよ?

そもそも、村人が得られる情報量は狼とは比較にならない。その狼の目から逃れなくてはならない守護者が村人側から見当つけられるようじゃダメなんだよ。
だから、守護者っぽい、守護者っぽくないで吊り占いを動かすのは却って真守護者が危険なんだ。
(46)2005/08/03 23:47:19
未亡人 オードリー
眠くて仕方ないが、取り合えず、答えられるところだけ答えておくよ。

■2:襲撃理由→マスターがよっぽど狼に都合の悪いことを言ってた?確定白狙いなら、ニーナかボブでも良いわけだし。
占い先を狙わなかったてことは『狼が妖魔がいないことを知っている』か『真が確定しても残り狼が逃げ切れると踏んだ』かのどちらかだと思うね。
■3:能力者真贋→更新前にも言ったけど『ステラ狼、メイ真、ジロー狂』だ。ステラ狼は言うまでもないね。メイが真だと思えるのは、狂人アピールがないってところ。狂人の役目の一つに『吊りを無駄にする』っていうのがあるけど、メイの発言からはそれを感じさせるものが何もない。

残りは明日の朝に答えるよ。それじゃお休み。
(47)2005/08/03 23:47:59
酒場の主人 フレディ
来た来た来た来たメイもーサイコー!!
俺の意思を継いでくれーーー!!(涙
2005/08/03 23:48:47
お嬢様 ヘンリエッタ
潜伏狼さんはグレンさん?
2005/08/03 23:53:16
お嬢様 ヘンリエッタ
まあいっか。
とりあえずそろそろ寝るぴこ〜。
2005/08/03 23:53:41
文学少女 セシリア
ステラ狂、メイ狼かな。実は・・・
もしくはオードリー狂
2005/08/03 23:53:54
木こり ダニエル
おつかれ〜
2005/08/03 23:53:55
学生 メイ
そして何よりそういう言及は守護者の情報を狼に流していることになる。
利点はなにもないんだよ。

と、そんなわけで、とりあえずはマスター襲撃理由。
■2.>>3:374>>3:386
なんか含みがあるんだよね。
そして彼の予想通りというか、白判定出たし。
それが狼の脅威になることを恐れたのかな。
(48)2005/08/03 23:54:42
酒場の主人 フレディ
俺すっごいセシリアに見えるんだけど…
2005/08/03 23:54:50
学生 メイは、>>3:380もね。
2005/08/03 23:55:06
木こり ダニエル
んー、メイ色々と大当たり。
ただ惜しむらくは能力者なんだよねぇ。
あくまでも真っぽいとしか。
2005/08/03 23:58:15
酒場の主人 フレディ
さて、俺もそろそろ寝ようかな。
ああー、やばいww
まとめ役やってた時よりなんだか
しくじってることが確信できて
胃が痛いんですけどww
2005/08/03 23:59:10
木こり ダニエル
大丈夫。初日2日目だけでもエクセレント。
最早役目は十分に果たしたよ。
2005/08/03 23:59:58
新米記者 ソフィー
もしかして…俺…一番楽しい位置にいる?
2005/08/04 00:00:52
木こり ダニエル
そう、最高のVIP席だ。
ビバ墓下!
2005/08/04 00:01:49
新米記者 ソフィー
いや、フレディさん!アンタ最高だよ!
落ち込むなぁあ!

正直2日目の本部員潜伏のところ罵倒気味になってゴメン。

あんときゃ胃が痛かったでしょ?
2005/08/04 00:03:23
学生 メイ
■3.ステラが驚きの黒さを放ってるもんでね。
信じるのはとても無理。
個人的にはもはやオードリー真決め打ち状態。
ジローはやっぱり狂くさい。
ソフィーに黒出しで『やっちゃった』ためか、特に灰の誰かに突っ込むことがないしね。
(49)2005/08/04 00:03:50
未亡人 オードリー
メイ…あなたが霊能者で良かった。
以前占い師だったときも、ほぼ確定霊能者の援護に助けてもらったけど…
オバカで脳内垂れ流ししかできないあたいじゃ、連携プレイできる狼には敵わないって。
2005/08/04 00:10:41
酒場の主人 フレディ
2005/08/04 00:00:52

正直この村初回参加でそこまでオイシイ位置を
陣取れる人間は珍しいぞw

2005/08/04 00:03:23

大丈夫、君が確定黒になったおかげで
胃の痛みが完璧に消えたから(マテ
2005/08/04 00:11:03
学生 メイ
さて、それでは今日はここで。
明日ちょっと忙しくて更新ギリギリまでこれないかも?
頑張るつもりではいる・・・けどね。
(50)2005/08/04 00:17:08
木こり ダニエル
。o0(ブルマ占いだけは全力で廃止の方向へ持って行ってやる…。
2005/08/04 00:19:38
異国人 マンジロー
・・・求め方が違ったとしても、答えが合ってれば良い。
そう言うゲームだからな。人狼って。
確かに、推理が的中して勝ったときはうれしいんだけどな・・・
求め方が違っても答えが出てきちゃうモンなんだな、これが。
2005/08/04 00:20:56
木こり ダニエル
そろそろ寝ようっと。今日は呻きポイント使い切らなくて済みそうかな?

おやすみー
2005/08/04 00:25:32
異国人 マンジロー
残念ながら、ソフィーは最初っから黒出しする気でした。
何故なら、自分が黒いと思ったから。
こんな、黒い人を白いゆーても・・・早い内に自分が吊られたらアウトなのです。
狂だろうな、と思わせつつも、真だったら困るしな、程度じゃないと困るのです。
普通、村にはローラーしてる暇なんぞ無いんだし。
2005/08/04 00:26:04
酒場の主人 フレディ
そうだなー…「伝統の整理」もしなきゃいけないな。

確定伝統
「固形カレー」
「名前間違え」
「自分吊り」

伝統候補
「睡眠のお香」
「ブルマ占い」
「フレディは伝説一歩手前で終わる」
「ネリーはエロイ」
「キャロルは年増」
「その他激マズ料理」
「ローズマリーの登場セリフは
 「酒場と娘って言ったら私がいないと始まらない」」
2005/08/04 00:26:14
異国人 マンジロー
で、頃合いを見計らって黒出しして吊られる。
モウソロソロだな。
自分も表にいるのが辛くなってきた。
ぁー、なんでみんなそんなに思考が働くのかが不思議でたまらない・・・
2005/08/04 00:27:13
酒場の主人 フレディ
伝統戦略&役職パターン

「仲間切り上等」
「変態に狼はいない」
「むしろエロイ女は狼」
「吊りの理由は君だけ泣かなかったからだ」
2005/08/04 00:28:44
異国人 マンジロー
つか。
灰の狼、もう少し踏ん張れよ。うん。
もうそろそろ、占い師も消して、妖魔を盾に進むのが吉だと思うのだが。
2005/08/04 00:29:24
酒場の主人 フレディ
↑追加
「つーかむしろ変態は守護者」
2005/08/04 00:29:48
農夫 グレンは、まだ鳩つか、農〇の会合から帰れてないorz
2005/08/04 00:48:00
農夫 グレン
すまんだ、更新後の議事録は読んだ。全白でマスター襲撃な。
直前の議事録が読めてねー。
アンケ明日夜回答する。すまん。
(51)2005/08/04 00:51:32
農夫 グレンは、帰りたい〜 帰れない〜
2005/08/04 00:51:57
異国人 マンジロー
■1:
▼ラッセル殿。
昨日のやりとりが、どうも腑に落ちぬ・・・
守護者意識はなんのためなのか・・・狼なのか、早く終わって欲しい妖魔なのか・・・?
少なくとも、口に出すことではないな。

■2:
主人が襲われたのが・・・正直わからぬな。決定の方針がイマイチ掴めなかったからか?
拙者だったら、ニーナ殿か、占い先だった二人を襲っておったがな・・・
まとめ役変更の意味合いを持っているのかも知れぬな・・・

■3:
占「ステラ殿 狼>真」「オードリー殿 真>狼」
霊「メイ殿 狂>>狼」

ステラ殿は・・・なんだかきな臭くなってきた、って感じがするでござる・・・
どうも、セシリア殿を吊りたくない、と考えるようでござるが・・・守護者の可能性、でござるか・・・
決定二回に対してつっかっかってる感じはするでござるな・・・本心からなのかは拙者は判断できぬが。

オードリー殿は、昨日、一昨日が発言が少ないでござるが・・・比べてみると白いでござるな。
(52)2005/08/04 00:53:16
異国人 マンジローは、農夫 グレンに、「大変でござるな・・・頑張ってほしいでござる」と言った
2005/08/04 00:53:48
異国人 マンジロー
■4:●:ラッセル≧セシリア≧ギルバート>イザベラ>グレン:○

■5:●:ラッセル=セシリア≧ギルバート≧グレン>イザベラ:○

ラッセル殿が総じて妖しいでござる・・・
皆と比べての意見の少なさ、守護者意識の判断・・・むぅ・・・

ギルバート殿はオードリー殿が白出し・・・
今はオードリー殿が真と思っているのでな。まだ分からぬが・・・

セシリア殿が・・・気になる所ではあるな。
ステラ殿の擁護があるって言う所がな・・・まぁ、思い違いかも知れぬが・・・

イザベラ殿は昨日最後のやりとりが気になる所でござるな・・・
結局、イザベラ殿は占い先から外れた、でござる・・・
ソレを考えると、ダメ元で言ってみた狼にも取れないことはないが・・・
ソレ以外は白いでござるからな。この位置でござるよ。

グレン殿は昨日の印象が薄いので、何とも言えんが・・・
一昨日までの印象だと、こんな感じか。
(53)2005/08/04 00:53:59
異国人 マンジロー
・・・メッセ保留60秒のままだった・・・orz
二つメッセが保留してるの初めて見たよ・・・orz
2005/08/04 01:01:28
異国人 マンジローはメモを貼った。
2005/08/04 01:06:18
異国人 マンジロー
・・・こんな所か・・・
今日はもう寝させて頂こう・・・
(そう言うと、壁を背にあぐらをかき、顔を伏せた)
(54)2005/08/04 01:08:02
教師 イザベラ
■1:今日の本部送り
暫定で▼ラッセル。理由は昨日>>3:283と同じ。

■2:襲撃理由 >>13
マスターのまとめ役としての腕を恐れた、とか。
あとは、みんなの言うように「妖魔が判っていたから」占い先を襲わなかったのもアリなのかな……?
ちょっとよく判らないので考えてみる。

■3:能力者真贋
まだ昨日と変わらないけど。
占い 真 オードリー>ステラ 狼
霊能 真 メイ>マンジロー 狂人

ステラがどんどん黒く見えてきてるんだけど、対するオードリーを信用していいものかも難しい処。全体的に発言数が少なめだから、もっと判断材料が欲しいなー。看板娘のシゴトが忙しいんだろうけどね。
(55)2005/08/04 01:24:23
教師 イザベラ
■4:グレースケール
黒◆ラッセル>セシリア>ギルバート>グレン◇白

■5:妖魔スケール
黒◆セシリア>ラッセル>グレン>ギルバート◇白

ただし、エッタ・ダニエルの可能性も高いと思ってる。

今は頭が回らないので、詳しい考察はまた明日。
(56)2005/08/04 01:25:20
教師 イザベラは、おやすみー。
2005/08/04 01:25:27
流れ者 ギルバート
さて、ステラとオードリーどっちを守るか悩むね。
さてさて。

っていうか、結局ローラーになるなら、占い師喰われても別にかまわんという考え方もある。
2005/08/04 01:31:57
修道女 ステラ
ふう・・・いきなり離席してすみませんでした。
さてと、色々とバタバタしていたので全然考えが纏まっていません。

>>41
確信できるのは占った時です。でも求められているのはそういう事じゃないですよね・・・うーん、言葉にするのは難しいです。
だらだらと発言の下書きをしてみましたが、要約できませんでした。
(57)2005/08/04 01:46:17
修道女 ステラ
揚げ足を取られる事を承知で言ってしまえば、「タイミング」「発言の流れ」「村の雰囲気」「各個人の占吊希望」「他者の穴をどこまで見逃すか」とか挙げるとキリが無いモノを総合して、議論の中で琴線に触れる発言に目を付けます。
非論理的で申し訳ないのですが、気配と言いますか・・・ある意味勘とも言えると思います。
流れに逆らう意見と捻る意見との違いを見ると言いますか・・・
上手く表現出来ないですね。このぐらいで勘弁して頂けますでしょうか?
(58)2005/08/04 01:46:47
修道女 ステラ
>>46 >>48
またハッキリと言いきりましたね。
そういう物言いは嫌いじゃないですが、あまりにも一発言に狭窄した誘導とも思えますよ。
私は「初日序盤でセシリア守護者?」と思い、そこから「守護者の楯を演じた?」→「本物が反応してしまうか?」→「ソフィーが反応」→「ソフィー真守護?」→「ソフィー狼確定」→「やっぱりセシリア守護者?」と考えたのです。
(59)2005/08/04 01:47:31
修道女 ステラ
そして守護者スケールとでも言うものがあったなら、私はセシリアさんが一番かなと思っています。狼かどうかについては、もう占いでも出ていますが、その前でも村側だと思いましたよ。これは発言が正しいからでは無く、流れに乗り切れないタイミングと言葉足らずの発言、そして自己中心的な感情等から判断しました。
(60)2005/08/04 01:48:20
修道女 ステラ
念押しですが【これは私個人の考え】です。他の方に賛同や意見を求めてはいません。
私はセシリアさんが守護だと思った。だから一番吊って欲しくなかった。これを聞くかどうかは纏め役次第ですよね。
ここに一般論から他意を付けていくのは、疑う為に理由を付けている様に見えますよ。
余計なお世話ですが、ご注意くださいませ。
(61)2005/08/04 01:48:49
修道女 ステラ
議題回答ですね。
■1:今日の本部送りはやっぱりラッセルさんでしょう。
■2:マスター襲撃は第一に白確消し、そして方針を恐れたかミスリードと思わせる為。又はその逆。どちらにしろ結社の2人とニーナさんは襲撃目標に入っていたでしょうね。
私が襲われなかったのは、オードリーさんが吊られた時にすぐ吊り候補になる所にステルス狼が居たからではないでしょうか。
占い先が襲撃されなかったのは・・・さあ?まだ白確になった訳では無いと考えたのでしょうか。または呪殺が起きても構わないと考えた??
(62)2005/08/04 02:11:05
修道女 ステラ
■3:おそらくオードリーさんは狼。霊はメイさんが真、マンジローさん狂。オードリーさんとマンジローさんは逆も有り得るけど、多分こっちだと思います。
■4:グレースケール■5:妖魔スケールは同じ様なモノ。
黒:ラッセル=イザベラ≦グレン≦ギルバート<<セシリア:白
セシリアさんが最右なのは当然。以下の差は微妙。
(63)2005/08/04 02:11:36
修道女 ステラ
・・・こんな時間か・・・この黒い服ともお別れです。
私はもう修道院へは戻る気はありません。
・・・束縛された生活はもうこりごり。自由というモノを探してみたいと思います。

さあ、何処へ行こうかな・・・。
(64)2005/08/04 02:18:36
修道女 ステラは、修道服を酒場のゴミ箱に入れてふらふらと出ていった。
2005/08/04 02:19:17
修道女 ステラ
ごめんねヲルフ。
読み返してみたら、私真っ黒だよ(w
見事に占い騙り失敗。

感情が出てきた事が失敗かな…。
(*6)2005/08/04 02:22:47
未亡人 オードリーは、寝起きの不機嫌そうな顔で酒場に来た。
2005/08/04 10:03:03
未亡人 オードリー
おはよう。アンケの残りを答えるよ。
■1:グレンかラッセルか、と思ってたんだけど…
やっぱり▼ラッセルで。理由は後で書くよ。
■2:■3:>>47
■4:白イザベラ>グレン=ラッセル>セシリア
■5:非妖セシリア>イザベラ≧グレン=ラッセル妖

セシリアの位置が急激に下がっているのは、やっぱりステラの発言&判定が大きい。
ソフィーとセシリアのやり合いが引っ掛かってたんだけど、ステラ自身も言ってるように『仲間切り上等』って可能性もある。
どっちにしてもセシリアは今日あたいが占うから、それを見てからだね。

で、ラッセルを吊り希望に挙げたのは、やっぱり『ステラが挙げた』=『仲間切り上等』の考え方から。
普通に考えれば『いずれ吊られる狼が、ここで仲間を挙げるはずが無い』だろ?
ボブやニーナがそういう考え方をすればラッセルが吊り回避出来るかもしれないしね。
もっともこれはあたいが狼でも当てはまる理論だ。ツッコミ入れてくれても構わないよ。
(65)2005/08/04 10:06:34
農夫 グレンは、デロデロになりながら野良仕事
2005/08/04 10:09:23
未亡人 オードリー
ああ、あとスケールからギルが抜けてるのは、あたいからみれば間違いなく人間だからだ。挙げる必要がないからね。
ちなみに昨日のグレスケでギルが抜けちまったんで、ギルの発言を見直してみたんだが…
素で『狼2CO』と思い込んで発言していたように見える。しかもステラと一緒に泳ぎに行ったりしてるし(笑)狼同士の絡みには見えなかった。
今日の白判定にも納得ってところだよ。

んで、今気になってるのが『狂人と思われる偽霊能があたいを真寄りに考えていること』
ブラフなのかもしれないけど…みんなはコレ、どう思う?
(66)2005/08/04 10:15:08
農夫 グレン
とりあえず鳩から議事録見返したけ。
アンケ答える。
1:▼ラッセル
まあまあソフィとのラインもねんだが、正直イザベラがミラクルホワイトウルフやったら嫌や思うけど、なんや二人でどちらが人外ぽいか言うたらラッセル。
2:占内訳真狼やったと仮定して、真が守護に守られとる率高い・吊られて狼1になんのは拙いやいね。
占先襲撃もありやろになんでせんかったのかが微妙に分からん。
(67)2005/08/04 10:17:01
未亡人 オードリー
天然狂人っていうのはあるけど、天然村人っていうのは…
やっちゃった黒判定とか、狼占い師を援護しなかったりとか、狼が囁きで嘆いているだろうなぁ
2005/08/04 10:17:54
未亡人 オードリー
忘れる所だった。
きょうの朝食はどっさりキャベツのコンソメスープとトマトのオムレツだよ。
パンとコーヒーはここにおいておくよ。
ミルクが欲しい人は冷蔵庫に入ってるからね。

それじゃまた夜に。
(68)2005/08/04 10:22:50
農夫 グレン
3:ステラ狼≧真
オードリー真≧狼
メイ真>狂
卍狂>真
占は僅差つか、ステラが真ぽくねって相対的なモンやけど、真ぽすぎてオードリーが狼にも見える。
霊はなあ、まあ卍が言うこと無難過ぎるのと、「妖探しは狼探しの延長」てのに引っかかった。
メイは全てを退治しよとしてるのに、そして村の勝利条件はどっちも退治やのにと。
(69)2005/08/04 10:23:31
未亡人 オードリー
ああ、グレンおはよう。
いつも野菜ありがとうね。
暑い中での畑仕事も楽じゃないだろうが、がんばっておくれ。
(70)2005/08/04 10:24:05
未亡人 オードリーは、暑い中酒場に来る人のために、濡れタオルを冷蔵庫で冷やした。
2005/08/04 10:26:17
未亡人 オードリーは、それじゃね。
2005/08/04 10:26:35
未亡人 オードリー
時間は進めてないけど、ボブに投票委任&セシリア占いでセット済み。
もしかして遅くなるかもしれないから…
遅くなると決定したら、鳩を飛べすべし。

しかしネタが出来ないのが辛いねぇ…能力者っていうのはコレだから嫌なんだよ。
早いトコ狼と妖魔(生きてたら)見つけ出して、墓の下に行きたいもんだ。
あーばーれーたーいー!!
2005/08/04 10:31:37
流れ者 ギルバート
ちーす。
昨日も言ったが、今日はいまから出かける。
鳩で適当に除くが、発言はできないかも。
まー、コミットはすませてる。

とりあえず占い先も決まってるし、今日は俺は吊られることはないってことで、まーいいだろ。
(71)2005/08/04 10:35:55
農夫 グレン
4:■ラッセル≧セシリア≧イザベラ=ギル□
5:■ラッセル=イザベラ>セシリア>ギル□
ラッセルは1で言った通り。ただなあ、占どっちもが挙げてるのがどーにも。
だったらセシリアかいねと。
「ソフィと派手なドンパチ」が印象に残っててもしソフィがいなくなっても吊り占いから逃れるんでねーか、っていう。
まあ、これ俺にも当てはまるけどな・・・。
イザベラはホワイトラストウルフだったら嫌。
ギルはなあ・・・なんか分からん。印象から落ちてく落ちてく(汗。ただ、狼はあっても妖はなさげやな。
はっきり言って各人印象バラバラ過ぎて判断つかんだーよ、が本音。
(72)2005/08/04 10:38:18
流れ者 ギルバート
占い師で悩んでる。

普通に考えればオードリー真ぽいんだがな。
ステラが昨日セシリア吊り反対、ラッセル擁護に入ったのが謎だ。
昨日の流れだと、ステラがわざわざ発言しなくとも、普通にセシリアは吊り回避できそうな流れだったように思えた。
ソフィーが狼でセシリアも狼で、それで擁護したっていうのは考えにくいんだよなァ。
ソフィー狼だとしたらソフィーの意図がわからん。

ソフィー狼ラッセル狼はあるかもしれんが。
(73)2005/08/04 10:42:51
農夫 グレンはメモを貼った。
2005/08/04 10:44:08
農夫 グレンは、鍬持ちながら気絶。
2005/08/04 10:45:35
流れ者 ギルバート
んじゃまた夜。
(74)2005/08/04 10:51:17
教師 イザベラは、冷やしタオルで顔を拭いた。
2005/08/04 11:00:45
流れ者 ギルバート
ソフィーじゃねーよ。
ステラな。
(75)2005/08/04 11:01:35
教師 イザベラは、未亡人 オードリーのスープを頂きながらぼんやり。
2005/08/04 11:07:58
教師 イザベラ
おはよー。ちょっと気になったことだけ。

まだ意見出してない人もいるけど、占・霊も含めてほぼ全員一致で▼ラッセルなのって……?
狼も吊りたがってるってことは、ラセ妖魔の可能性高くないか?
狼は「妖魔が灰にいると思ってる」のかもしれない……と思うとダニーはふつうに人間だったかな。
ラセ狼かと思ったけど、それならステラが昨日「ラセ吊るべき」と推したのに違和感(ステラ狼としたら)。

★能力者候補に質問
自分の対抗が▼ラセなのについてどう思う?
★みんなに質問
ラセ妖魔の可能性についてどう思う?
(76)2005/08/04 11:09:00
教師 イザベラ
>セシリア
初日は「吊られてもラインが作れるからいい」と言っていたのに、昨日の自分吊りに反対したのはどうして?
また、ステラの反応(セシを庇ったこと)について、どう思う?

>グレン@気絶中
>>67「ミラクルホワイトウルフやったら嫌」って言葉、そっくりそのままお返しするよ……(涙)というかグレン妖魔だったら泣くね。狼とはあまり思ってない。

ただ、守護者含めて正体不明の村人はあらかじめ6人いる。そのうち本部送りになった者と白確定したものを除いても、あたしが考える村人候補の中にグレンは入ってる。疑っている人がみんな消えても夜明けが来なかったら、そのとき改めてグレン疑えばいいかと思ってる。

ギルも、真の可能性が高いオードリーに占われたから、今のところ信じてる。言動もわりと白いしね。
(77)2005/08/04 11:10:03
教師 イザベラは、また後で来るわー。
2005/08/04 11:10:59
教師 イザベラが「時間を進める」を選択しました
修道女 ステラ
なんかみんな、無難な意見を言ってる人ほど、白よりって考えてるのかな?
つまんない考え方ね。
もっとギャンブルに走って暴れる人は居ないの?
このままだと順当にヲルフが吊られて、能力者ローラーで終了って事じゃない。

…あ〜〜〜!もっと騒ぎたい〜〜〜!
(*7)2005/08/04 11:20:38
農夫 グレンは、はたと目を覚ました
2005/08/04 11:52:58
修道女 ステラは、オードリー並みの厚化粧にヒラヒラとした服装で現れた。
2005/08/04 11:54:28
修道女 ステラ
・・・あははは、朝まで遊んじゃったわー。
んー、流石に眠いわ・・・ちょっとここで寝てていいかなぁ。

なーんか、みんなで私を偽扱いするのね。ま、良いけど。
無難な意見を言って、悩んでいるフリをして、答えにくい質問を投げるってのも作戦としてアリよねー・・・ねぇ、イザベラせんせ。
(78)2005/08/04 11:55:06
修道女 ステラ
今更に良く考えたら、例え自称であっても占い師に向かって「何をもって狼と判断するのか」って凄い質問よねー。
あははは、馬鹿正直に考えて答えた私が、より怪しく見える上手い質問だわ。
(79)2005/08/04 11:55:57
修道女 ステラ
・・・ふん、何となくでは無く、イザベラ先生が妖魔なのかもって気がしてきたわ。
どう?先生から見て私は偽なんでしょ、私に占われてみない?
面白い結果になるかもしれないよー、あはははは・・・冗談よ。本気にしないでね。
じゃあ、ここでしばらく寝てるわー。
(80)2005/08/04 11:56:31
修道女 ステラは、テーブルに足を投げ出し、寝息を立て始めた。
2005/08/04 11:56:50
修道女 ステラは、農夫 グレンに「私が寝てる間に悪戯しようなんて思うなよー」
2005/08/04 11:57:50
農夫 グレン
あー・・・俺がオードリー真ぽい思ってるのて、
「呪殺視点」がちゃんと入っとるからなん。
俺妖でも狼でもないけど、
「妖として疑わし灰グレンを占ってみたい」
て思うのんは結構俺ん中で真要素になってんのよ。
ステラとオードリーの真贋見てるの、そこやな・・・
(81)2005/08/04 11:58:24
農夫 グレン
・・・シスター、キャラ変わってねか?(汗
(82)2005/08/04 11:59:32
修道女 ステラ
感情的なキャラで押してみようかな。
ここから壊れると、ポチさんと同じになっちゃうから加減しながら考えようっと。
(*8)2005/08/04 12:00:16
修道女 ステラ
そりゃあ、ほぼみんなに偽って言われればキャラも変わるわよ(w
私がオードリーさんに勝ってる事って、この若さとスタイルだけって感じ?
これだけはあんなおばはんには負けないわよ。
(83)2005/08/04 12:05:37
異国人 マンジロー
ステラのキャラが変わってるー?
まさか、狼COする気じゃ無かろうな?(汗
自分のせいか?自分のせいなのか?(滝汗

・・・まぁ、確かに役に立ってない狂人ではあるが・・・
C国生まれの、弐式経験しかないからな。
しかも、妖魔有りはしたこと無い。ごめんなー、みんな。
挙動不審、灰の印象が出しにくいのは元々なんだよー(汗
2005/08/04 12:06:02
農夫 グレン
>>80オモロイ結果ても、たとえばシスター贋で、イザベラ人間でも、イザベラ襲撃で無惨な死体になるような・・・
交互完遂時に死体が2個出でもせん限り、それ「シスターの呪殺」てわからん・・・
(84)2005/08/04 12:06:28
教師 イザベラ
>ステラ
「占い師に向かって「何をもって狼と判断するのか」って凄い質問」
ん? なんで凄いの?
どういう推理してるのかと思って聞いたんだけど。占い師は推理しないの??

あたしへの疑いの根拠が具体的にさっぱり見えてこないから、偽扱いしてるんだよ。ごめんね。

>>81 グレンに同感。
ステラは昨日の時点でラセ妖魔と推測しながら、占うより吊りたいっぽかったよね。
妖魔呪殺で真確定するチャンスなんだよ?
吊り候補にしたのは「ラセ妖魔と推測」した上で「自分では呪殺できない」に加え「オードリーに呪殺されたら困る」からではないのかと思ったんだよねー。

ちなみにあたしが占われるのは全くかまわないってば。
パンダにでもされたら、あたし視点での真も判明するしねー。
(85)2005/08/04 12:07:14
農夫 グレンは、修道女 ステラこっちは農夫のクセに夏に負けとる。死ねるでこれ
2005/08/04 12:07:58
教師 イザベラ
ステラキャラ変わり過ぎだってw
ソフィーと同じニオイを感じるってば(笑)
(86)2005/08/04 12:08:11
教師 イザベラは、農夫 グレンを、特大ウチワで扇いだ。
2005/08/04 12:09:42
修道女 ステラ
>>84
・・・そんなの解ってるわよ。
だから冗談だって言ってるでしょ。

でも、そうとでも言わなきゃ気が済まなかったのよ。
私をなんだと思っているの?ただの占い人形?
・・・私だって「口惜しい」って感情があるのよ。
(87)2005/08/04 12:09:52
修道女 ステラ
>>85
言われてみればそうなんだよね。
でも、あの時点で一番怪しいラッセルさんを吊るのが正しいと思ってしまったのよ。・・・ええ、どうせ私は馬鹿ですよーだ。
自分の真を証明するチャンスとかまで気が回らなかったのよ。
セシリアさんやエッタお嬢様を吊るぐらいなら、何故ラッセルさんを吊らないのかと、そればっかり考えていたわ。
(88)2005/08/04 12:15:50
見習い看護婦 ニーナは、ピコピコしながら、やってきた。
2005/08/04 12:19:11
文学少女 セシリア
>>77
昨夜のあの時点では、私が狼であるとの疑惑が薄くなっていたので吊られパンダが期待できなかったから、ですわ。

>ステラさんに関して
もしステラさん狼なら、私を巻き込んて死ぬ罠、つまり私が疑っているグレンさんが怪しいと思います。真占い師なら、真実の考察だ、ということでしょう。
(89)2005/08/04 12:19:35
新米記者 ソフィー
ステラ…イイ!!
2005/08/04 12:20:43
見習い看護婦 ニーナ
■1:今日の本部送り
ラッセル(暫定)

■2:襲撃理由
確定白潰し。みんなの連帯潰し。
考えが狼さんに都合の悪かったものだったとかは深みにはまるから考えない。

■3:能力者真贋
真 オードリー≧ステラ 狼
真 メイ>卍 狂

ステラさんのまだ占い師が死ぬわけにはいかないから、守護者を守りたいっていうのはわかるんだけど、なんだかなぁ……
旗色が悪い状況なら、妖魔とおもっているラッセルを占い対象じゃなく、吊り対象に挙げるっていうのは、村人としてはわかるけど、占い師としてはどうなのかなぁと……

■4:グレースケール
黒 グレン≧イザベラ≧ラッセル>ギル>セシリア 白

■5:妖魔スケール
妖魔 ラッセル>グレン≧イザベラ≧セシリア>ギル 人
(90)2005/08/04 12:21:00
農夫 グレン
>>86
今度は俺が同じこと思ったわ(汗更に汗
>>76
3択やからかいね?ここで吊りにラッセル以外の奴挙げるのも(特に能力者なら)そりゃそれで不自然言われる要素になりよらん?
精一杯頑張って俺やないか?「自己主張」が必要な奴は。
(91)2005/08/04 12:25:57
農夫 グレン
・・・俺、人によって評価マチマチやね(汗
(92)2005/08/04 12:29:32
見習い看護婦 ニーナ
>>87

みんなに疑われて、つらいのはわかるけど、村側にとっては、占い師のどちらが真かというのは、とっても重要なことなんだ。
だから、ステラさんが真だという要素があるから、そう考えられる要素を探そうと必死なだけなんだよ。

だから、少し、落ち着こう。ね?
(93)2005/08/04 12:29:45
農夫 グレン
ニーナ
俺が昨日妖スケール最大で、今日狼スケール最大な理由が知りたい。
極端すぎらよ(汗
(94)2005/08/04 12:34:58
見習い看護婦 ニーナ
あー、あと、ラッセルは今吊らないと、なあなあで最後まで残っちゃう気がするんだよね……
(95)2005/08/04 12:35:14
修道女 ステラ
>>93
ごめん・・・でも私は落ち着いてるわよ。
>>95
私もそう思う。
(96)2005/08/04 12:39:43
修道女 ステラは、テーブルから足を降ろして、本格的に眠り始めた。
2005/08/04 12:40:22
教師 イザベラ
>>89 セシリア
でも、マスターがあんなにはっきり「セシ狼を疑ってる」と言ってたよ。判定は微妙な処だったと思うなあ。
穿った見方をすれば、マスター襲撃はセシリアを安全な位置へ置くためだったのかもしれない。
マスター生きてたらセシリアを疑い続けただろうし。

メイの追従みたいでイヤだが、セシ狼の可能性を考えたくなってきた。>>85での「ラセ妖魔疑惑」により。

グレンとギルが白すぎて疑えないというのもある。
(97)2005/08/04 12:42:48
教師 イザベラは、修道女 ステラにタオルケットをかけた。
2005/08/04 12:43:08
見習い看護婦 ニーナ
>>94

1.昨日のアンケの時点ではわたしの中では
真 ステラ>オードリー 狼
だったっていうこと。
2.今は真じゃないかなって思ってるオードリーさんがギルさんに白だししたこと。
3.エッタちゃんが吊られてしまったこと。
4.グレンさんとイザベラさんとラッセルは=で結んでもいいくらい、わたしの中では競ってて、変動が激しいこと。

という理由からだよ。理由としては足りないかな?
(98)2005/08/04 12:43:56
教師 イザベラ
もしセシリア狼でオードリー真なら、オードリー襲撃の可能性は高くなるね。
守護者生きてるといいけど。
(99)2005/08/04 12:47:20
異国人 マンジロー
(ゆっくりと顔を上げる)
・・・む?
今日は人が集まっておるな・・・
議事録を読んでこよう・・・
(100)2005/08/04 12:50:29
見習い看護婦 ニーナ
>>98追加

ついでにいうと、グレスケでラッセルが3位にいるのは、潜伏狼さんがソフィーとラッセルって、ちょっとバランス悪すぎるっておもったから。
(101)2005/08/04 12:50:39
教師 イザベラ
読み返してふと思ったんだけど、あたしジローに狼だと思われてないだろうな……(汗)なんであたしが白いと思うのさ。

人間なのに狂人に狼だと思われ、擁護されていたあの村を思い出す……(遠い目)

しかしメイ狼だったら恐いぞ!
2005/08/04 12:51:46
文学少女 セシリア
>>97,>>99
当初の予定通り私にラストウルフを押し付けるつもりなのでは?
私が村人だからこそ、オードリー襲撃は恐いと思うのです。
(102)2005/08/04 12:57:18
教師 イザベラ
あと、みんな「守護者っぽい」「ぽくない」と言うけど、どこで見分けてるんだろう。
エッタ守護者だったかもしれないじゃん。

守護者の話題は避けたほうがいいと個人的には思う。
メイの言う通り、触れてもあんまりいいことないよー。
2005/08/04 12:57:21
修道女 ステラ
>>99
を理由にして、オードリー襲撃するって言うのも面白いかな。
私はとぼけて「狂人だったのね」とか言ってさ。

結果、セシリアか私が吊られる。
その時にメイさんを襲撃しておけば、どっちが狼だったかは分からなくなるんじゃない?
(*9)2005/08/04 12:58:01
教師 イザベラ
>>102
ん? それはあたしがラストウルフってこと?

まあオードリーに占われればセシリアの正体も判るし、それを期待してるってこと。
もちろんギルの判定も期待してるし。
(103)2005/08/04 12:59:12
修道女 ステラ
あら、セシリアさんに先に言われちゃった。
でも充分に考える余地がある手じゃない?
(*10)2005/08/04 12:59:13
教師 イザベラは、休み時間も終わるし、仕事に戻るかー。また夜に。
2005/08/04 12:59:44
修道女 ステラ
でもどう展開しようと、今日ヲルフが吊られてしまったら全ておわり。
無責任な言い方だけど、なんとか生き残ってね。
(*11)2005/08/04 13:05:47
農夫 グレン
煮えた頭をリセットするにもかなり苦労してっけど・・・
ソフィ狼確定で灰にもう1狼ある。
セシリア:バトルが贋やったんか?
イザベラ:仲間吊りに挙げるか?
ギル:仲間あんなあからさまにかばうか?
ラッセル:バランス悪くねーか?
ただ、俺もオードリーが真と思ってるけ、ギルが白判定出て疑い辛い。
ただ俺はあからさまな仲間かばいで逃げ切った狼見たことあるしな
ソフィとのバランスで考えた視点の場合、グレスケは
■イザベラ>ギル>ラッセル=セシリア□
かいな・・・ただ客観的に見て俺が一番バランス良さそだろがね。
俺を白いと言って持ち上げといて吊らせんように最後まで残すとかイザベラ狼だったら思ってんかなあ・・・
(104)2005/08/04 13:08:57
農夫 グレンが「時間を進める」を選択しました
異国人 マンジロー
>>69
ふむ?何故、そこで賭に出なければならぬのだ?
まだ、決め打ちが不可能な以上、無難に攻めるのが吉だと思ったのだが。

後、拙者も別に妖魔は殺さぬと言ってるわけではない。
それに、延長ではない。狼探しの過程で探せばいい、と思っておる。
何故そこまで婉曲して考える?
妖魔はすでに死んでいるかも知れぬし、まだ生きているかも知れぬ。
だから、まだ交互占いを続けておるのだろう?

呪殺が出れば、真占い師が分かり、狼を探すのに功をなす。
先に狼を見つけてしまえば、計算し、余っている時間を妖魔探しに使える。
だから拙者は狼探しを優先、という風に言ったのだが?

拙者も、吊った人間が狼か人間かは分かるが、妖魔か人間かは分からぬからな。
(105)2005/08/04 13:22:15
異国人 マンジロー
>>76
★対抗の▼ラッセル
・・・さぁな、恐らく妖しすぎるから、またはちょうど挙げやすい位置に居るから、ではなかろうか?
拙者は妖しいから挙げたまで。判断材料が他の者に比べ、少ないからな・・・

★ラッセル妖魔
・・・ラッセル殿が妖魔・・・なんとも賭に出たモノだな。
ハッキリ言ってしまうと、ラッセル殿は吊られやすかったと思う。
確かに、占いには出なさそうではあるが・・・
本部送りされたらそれでも妖魔は負けでござるからな。

拙者は「あるかもしれないが、違う可能性の方が高い」、っていった所か・・・
(106)2005/08/04 13:28:45
農夫 グレン
セシリアにしょっぱなから疑われまくっとる俺やが。
更にセシリア怒らしてまうかもやが。
ソフィ狼思って吊りに挙げたんは(またアンカ引っ張れないが)、ソフィがセシリアを引きあいに出しにして、しかも「村人とは思う」と言いながらも噛みついてたからやからなあ。
ソフィにとってセシリアが「噛みつく村人」として良さげな相手と思ったんかな、と。
もしセシリアがホンマに村人やったとしたら、噛みついた相手、ソフィ間違ってない(汗
初心に帰れば思い込み激しき村な気がすらーな、ううむ。
(107)2005/08/04 13:30:19
農夫 グレンは、畑戻るわ・・・
2005/08/04 13:32:35
異国人 マンジロー
>>66には答えないでおく。
正直、これに自分が反論すると、毒しか出てこないと思うし。
2005/08/04 13:33:26
異国人 マンジロー
・・・皆、どこかへ行ってしまったのか・・・?
ふむ・・・拙者も皆が集まるまで休んでいよう・・・
(そう言うと、椅子に座り、頬杖をついた)
(108)2005/08/04 13:36:35
流れ者 ギルバート
ふむ
オードリー真ぼいが
きめうちは怖いな
2005/08/04 13:43:36
農夫 グレン
>>107補足
ちと口悪かったか・・・
「こんな激しき対立するのんは村人同士や」
思わすのんは成功しとったつーことな。

あと>>89の言いたいことがわからん・・・名前が出とるから俺とシスターとセシリアが絡むこたわかるんだが。
読解力低下しとるわ・・・太陽が眩しすぎる
(109)2005/08/04 14:42:50
見習い看護婦 ニーナ
えーと、今日は夜の22:30分くらいにしかこれなくなっちゃいました……

本決定には間に合うとおもうし、文明の利器(今は鳩っていうの?)で確認はできるし、多少は話せるとおもうのでごめんなさい。
(110)2005/08/04 14:44:09
農夫 グレン
中の人の現在。
熱射病と風邪と寝不足orz
正直吊られてもいいとか思うのを溜まってるのに精一杯
2005/08/04 14:45:34
農夫 グレン
しかも議事録止まってるし!
2005/08/04 17:32:59
農夫 グレン
つかごめん眠くて死ぬ。
つか死んでも寝たいくらい。
つか更に言うなら自分吊り言いたいくらい
眠いんだ。
2005/08/04 19:07:31
学生 ラッセル
昨日とほぼ変わらないアンケ結果で偏屈村人騙ります。っていうか体調が回復してくれません。ご迷惑おかけして申し訳ない;;
(*12)2005/08/04 19:15:04
学生 ラッセル
■1:今日の本部送り
▼セシリア
ソフィーさんとの争論がライン切りに見えてきた…。
というか他の人が白くて何ていうか黒っぽさが見当たらない。ソフィーさんとの争論がラインじゃないにしても妖魔なら在り得る争論かな、と思う。
■2:襲撃理由
確定白潰し…ではないね。なんだろう?
フレディさんのギャンブルっぽさを危うんだ、のかな?
■3:能力者真贋
占;真 オードリー≧ステラ 偽
けど、やっぱり微妙。
ステラさんの焦り方が真に見えなくも無い。
オードリーさんは何ていうか…普通に白い。
■4:グレースケール
白 ギルバート>>セシリア≧イザベラ=グレン 黒
■5:妖魔スケール
人 ギルバート>>イザベラ=グレン≧セシリア 妖
(111)2005/08/04 19:21:30
文学少女 セシリア
ふと思いついた能力者考察。
真ステラ≧オードリー狂
真マンジロー>>メイ狼

まず、メイの初日の発言が、占い騙りを促す狂人の言葉でなく、狂人への占い騙りを促す狼の言葉だともとれる、と思ったこと。そうすると、ブレインがまだ生きていて支援を受けられるメイの発言が活発なのも納得が行く気がしてきました。マンジローは霊能者に不慣れで発言が練りきれていないと考えて納得出来ない範囲ではないし。
また、ソフィーが占いを恐れる失言をしたところから狼が占い師にいない=自分に対する判定が全く分からない、ということなのではないかと。
ソフィーへの黒確定は、やっちゃった狂人をアピールするため。これを見てみんな霊能者は狂人じゃないかと思ってしまったことが良い証拠ね。占い師がこれまで襲われなかったのは、両方人間=信頼度の低い方を狙えばいつでも喰えると思ったから。又、今の状態であれば狂人占い師からはメイ狼が見えているはずで、たとえば昨日のメイの発言を見れば、私に黒判定を出せ、とも読めます。
(112)2005/08/04 19:25:57
農夫 グレン
つかなのに残業なんですけど。
帰れないんですけど。
死にたくなってきた・・・・・・・
2005/08/04 19:27:19
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2005/08/04 19:28:07
農夫 グレン
こんな気持ちをどうしたらいいの
誰がぼくを救ってくれるの
君がカンイチ僕がオミヤ
涙涙の大迷惑
2005/08/04 19:29:39
見習い看護婦 ニーナ
>ラッセル

占い対象吊ってどうするのさ?
(113)2005/08/04 19:30:32
文学少女 セシリア
すなわち、本日オードリー襲撃ともしGJになってもオードリーが私に黒判定する二段構え。ここまで明確に私に黒を押しつける理由もちょっと分かりませんが、それは私が真実に近づいている証拠かもしれない、と思うことにします。
オードリー生存、死亡にかかわらず狼をステラに押しつけて、後は妖魔をつり上げるか、もしくはもはや狼視点では妖魔らしい人物は墓下なのかもしれませんが、能力者をローラーになったときに吊る順番を考えたなら、おそらくメイ、オードリーはそれぞれ後回しにされる側でしょうし、狼陣営の勝利は時間の問題かもしれない、と。
ふとした直感でした。
(114)2005/08/04 19:31:24
農夫 グレン
すまん、今日もなんか帰れそうにないorz
ボブに票委任して時間進めてある。
>>111
オードリー真に思っとってセシリア妖思ってて狼スケール俺マックスやったら、
交互完遂俺吊りじゃねの?とツッコミ。
(115)2005/08/04 19:32:17
文学少女 セシリアは、学生 ラッセルがただの天然に見えてきた・・・
2005/08/04 19:32:44
異国人 マンジロー
・・・確かに、真性能力者に全然縁がない人間でござんす。
一回ぐらいさせろ、と。

それにしても、面白い考察するな。
なぜ、ココで逆らうようなことを言うのか?
狼アピール?
そう考えると、>>66も狼アピールに見えるな・・・
さっさとステラ真なんだから、オレ狂で信用下げろ、って事か?
2005/08/04 19:33:45
学生 ラッセル
oO(ひぃ、僕の阿呆!)

oO(さっき起きたなんていえない!鳩だなんていえない!)

...本当にごめんなさい…もうそれ以上殴らないで…。
▼イザベラで。
(116)2005/08/04 19:35:54
農夫 グレン
独り言セルフツッコミ。
「死にたくなってきた」は自分と自分を取り巻く状況に対してであって、
眠れないことには代わりがない。
2005/08/04 19:35:55
農夫 グレン
頭の中ずっとユニコーンの「大迷惑」が流れっぱなしです・・・・・・・
2005/08/04 19:37:34
学生 ラッセルは、更新時が不安なのでボブに委任・コミットしておく。
2005/08/04 19:38:17
学生 ラッセル
ああ…本当に惚けてる。驚く程惚けてる。
本当にゴメンナサイお二方…。
(*13)2005/08/04 19:39:00
学生 ラッセル
更新前に来れるよう頑張ります。
具体的には寝ます。
コミット+襲撃オードリー…にしときます。
絶対更新前、最悪鳩でも来るので本当に本当にごめんなさい。
(*14)2005/08/04 19:40:15
学生 ラッセルが「時間を進める」を選択しました
文学少女 セシリアが「時間を進める」を選択しました
異国人 マンジロー
・・・そんなに怪しまれたいのかー?ラッセルー?
なんだか、頑張って欲しくなってきた今日この頃。
2005/08/04 19:55:03
旅芸人 ボブ
待たせた
ちょっと早いが
【仮決定】
ステラ→●ギル
オードリー→●セシリア
▼ラッセル
【守護は占い師ガードだ】
もういい加減やばいだろ
【判定は23:15一斉】
でよろしくな
(2005/08/04 19:59:43、旅芸人 ボブにより削除)
未亡人 オードリー
すまない、今日は遅くなる、と言いたくて鳩を飛ばしたんだけど…
セシリアが面白いこと言ってるねぇ。
メイの発言が狂人に占い騙りを促した?じゃあ狼はどうやって狂人がそれを了解したって分かるのさ?
下手すりゃ霊3で占確定になるかもしれない。そんな賭をする意味あるのかい?
セシリアが人間か狼かは、占うまで分からない。でもどちらの判定でも、あたいは見たままを正直に言うよ。
普通に読み間違えちゃった人間だったら悪いけど、ぶっちゃけ狼のあがきに見えるね。
(117)2005/08/04 20:00:36
旅芸人 ボブ
待たせたなちょっと早いが
【仮決定】
ステラ→●ギルバート
オードリー→●セシリア
▼ラッセル
【守護は占い師ガードだ】もういい加減やばいだろ
【判定は23:15一斉】でよろしくな
(118)2005/08/04 20:01:27
旅芸人 ボブ
2日目からあんまり変わってないんだよね
狼 ソフィー、セシリア、ステラ
妖 ヘンリエッタ>ラッセル
だから何にもやることない?
2005/08/04 20:03:14
未亡人 オードリー
ああ、これを言わなくちゃ。
今日の更新時間に間に合うか微妙だ。
一応ボブに投票委任、セシリア占いでコミットしておくよ。
(119)2005/08/04 20:04:12
旅芸人 ボブ
とりあえず
【ラッセル票集まりすぎだ】
村人吊ってる気がするんだが
あっても妖魔だろ
(120)2005/08/04 20:05:14
異国人 マンジロー
(ボブの声に気付き、顔を上げる)
・・・む・・・
皆集まってきたようだな・・・

>>118
【仮決定、承知いたした】。

・・・で、「こみっと」をして時間を進めておくとなると、更新の15分後に結果を言うのでゴザルか?
(121)2005/08/04 20:06:12
旅芸人 ボブは、>>119了解だ
2005/08/04 20:06:18
異国人 マンジローが「時間を進める」を選択しました
未亡人 オードリー
うあ…ボブ!
仮決定了解。
でも更新に間に合わないかもしれないんだ…
なるべく急いで戻るが、間に合わなかったらコミットを待ってもらえるかい?
ちなみにボブ委任、セシリア占いのままにしとく。
(122)2005/08/04 20:08:29
旅芸人 ボブ
>>121
そうだなどうせみんなが集まるのは昨日と同じだろうが
もし早くなったら更新の15分後で考えている
本決定の時に改めていうよ
(123)2005/08/04 20:08:34
旅芸人 ボブ
>>122
時間がわかってるなら待ってもいいと思うが一応23時がリミットだな
(124)2005/08/04 20:09:42
未亡人 オードリー
ごめん、もう時間無い!また後で覗く!
(125)2005/08/04 20:09:57
文学少女 セシリア
>>117
狂人にとって狼からの指示を受けることは役職としての"仕事"。それが出来ない様な狂人と組んだことを悔やむだけでしょうね。

実際のところ、占い師確定はそれで試合終了になる可能性はあるけれど、霊能者確定はそこまでではないわ。というか、狼側の戦術として普通にありえると思うわね。
(126)2005/08/04 20:10:18
見習い看護婦 ニーナ
鳩からだけど
【仮決定りょーかい】

ただ、ラッセルただの天然に見えてきたから、ちょっとビミョーかな・・・
まあ、そんな判断で負けるのもヤだから、反対はしないよ♪
(127)2005/08/04 20:11:43
旅芸人 ボブ
>>126
俺が人狼なら一斉COなら占い師を騙るだろうな
3COがわかってても結社騙りするしかなかったけどね
2005/08/04 20:13:01
木こり ダニエル
ってことは占い黒黒判定の霊白白判定ー?
襲撃はニーナかな?
普通に考えたら人狼駆逐までカウントダウン2くらいか。
ボブ襲撃すると人狼側の勝利は無くなる気がする(笑
2005/08/04 20:13:01
旅芸人 ボブ
>>127
人狼がいるはずの能力者からあげられてる
ラストウルフを吊りに上げる訳ないわな
ラッセルは人狼じゃない
あったとしても妖魔でFAじゃね?
2005/08/04 20:16:34
新米記者 ソフィー
こんばわ!偉大なる(以下略)
ボブ君マスターのような捻りがないね。ココで失敗したら目も当てられない。
2005/08/04 20:16:41
文学少女 セシリア
【仮決定了解】するわ。
(128)2005/08/04 20:18:44
異国人 マンジロー
>>126
・・・合図、あったの?
正直わかんねぇんだけど。
つか、そう言う合図っぽいのがあると、逆に怪しまれねぇか・・・?
2005/08/04 20:21:05
新米記者 ソフィー
明日ローラー始めるとして
今日11>9>7>5>3
この間に潜伏狼を吊れれば日数は足りる。
妖魔死亡とみるか生存と見るかが勝負の分かれ目だね。
2005/08/04 20:25:52
木こり ダニエル
こんばんわ。
↑「わ」と「は」、間違いだと突っ込む人が多いけど、常用の観点からするとそう目くじら立てるほどの問題じゃないんだってね。由来が文章の省略形で「わ」だと意味が通らなくなるとか言うけれど、語感が正しく、単語そのものに意味がついてまわってるからどちらでもいいんだそうな。

うーむ、表がほとんど動かなくなってきた(笑
2005/08/04 20:29:17
木こり ダニエル
とりあえず生存と見るんじゃないかね。
先に狼全滅させたら元も子もないし。
ただ、ボーダーラインは残り5から占い両吊りくらいにしておくんじゃない?
2005/08/04 20:31:26
酒場の主人 フレディ
これからの予想

今日 ラッセル吊り、ニーナ襲撃
ステラ→ギルバート黒 オードリー→セシリア黒
ラッセル両白判定

明日 セシリア吊り、ボブ襲撃
この日から占いに意味が無くなる。
メイ→セシリア黒、マンジロー→セシリア白

明後日 ギルバート吊り、メイ襲撃
マンジロー→ギルバート黒

三日後 マンジロー吊り、イザベラ襲撃

最終日 ステラ吊りか、オードリー吊りか?
グレン頼むぜオイ。

一番長引いてこんな感じかな。
2005/08/04 20:33:36
農夫 グレンは、鳩に緊急餌を与えてる・・・・・・
2005/08/04 20:38:50
旅芸人 ボブ
何か今日は本部員としてやることねぇな

ラッセルはいないのか?

本部送りの希望出してないのはメイだけか?

あと明日からでいいから一応メモ活用してくれアンケ回答は
(129)2005/08/04 20:40:01
酒場の主人 フレディ
俺は昔から「こんばんわ」なんだよなぁ…
なんだかイメージとして
「こんばんわ」の方が「こんばんは」より
幼稚に見える気がする…何故だろう?
2005/08/04 20:40:42
農夫 グレン
ん?
仮決定でたんかい。
【仮決定了解】

・・・・・・野菜で得た銭が緊急餌に消えるorz
(130)2005/08/04 20:41:25
旅芸人 ボブ
ヒマだー
結 マスター、FBI
狼 ソフィー、セシリア、ステラ
狂 マンジロー
妖 ヘンリエッタ>ラッセル
守 スモウレスラー
2005/08/04 20:45:54
木こり ダニエル
「今晩は」と変換できる分、ちょっとお堅いイメージでもあるんじゃない?
私は「わ」の方が柔らかい感じがして好きな人
2005/08/04 20:46:22
農夫 グレン
本決定覗けんと思うんで今のうちに。
セシリア、俺の質問に答えてくれると嬉しい。
あと、うま菓子欲しい奴今おったら言うてくれ。
(131)2005/08/04 20:46:54
農夫 グレンは、21時前後がタイムリミットやねん。飯抜け中やけ。
2005/08/04 20:50:35
木こり ダニエル
うま菓子。
馬のたてがみを模した和菓子。練り餡の甘さと柔らかい食感に麩菓子のぱりっとしたアクセント。

ただの最中ですじゃ。
2005/08/04 20:51:55
酒場の主人 フレディ
こしあん最中 大 好 物

お茶飲みながら食べると最高…
(お前絶対未成年て騙りだろコラ)
2005/08/04 20:53:56
修道女 ステラは、騒がしさで目をさました。
2005/08/04 20:54:05
修道女 ステラ
・・・あ、【仮決定了解】。
って、もう夜じゃないの・・・
何で誰も起こしてくれなかったのですか?

すみませんが、顔を洗ってきます。
(132)2005/08/04 20:54:36
修道女 ステラは、バタバタと酒場を飛び出して行った。
2005/08/04 20:55:03
農夫 グレン
シスター確か初日に、セシリアに今ならパンダ出るいうてた。そこで俺はなんでシスター自身から黒が出るつー視点がない思った。
実際シスターからはセシリアに白が出た。
今となってはそれが妙に気になる。
(133)2005/08/04 20:56:16
修道女 ステラ
…仮決定が吊りラッセルか…

 終 わ り ま し た 、 こ れ は。
(*15)2005/08/04 20:56:31
旅芸人 ボブ
>オードリー
初日統一占いの説明は聞いたが、妖魔呪殺は真占い師確定するもっとも有利な手段だ。妖魔のいる村では占い師の人数によって相互か交互になりやすい。
占い師としては微妙だな。村人としても微妙な話だ。考え方の違いだろう。
だがそれ以外に特に問題はないな。

>ステラ
序盤までステラ真寄りと見られる程問題はなかった。だが、自分が狂人と思ってる方を吊りにあげたのは致命的だな。人狼なら迂闊だが真占い師ならもっと迂闊だろ。
もしステラが人狼なら俺の騙りは思わんところで効果ありなんだけどな
2005/08/04 20:56:55
教師 イザベラは、酒場に新しい扉を取り付け、そこから入ってきた。
2005/08/04 20:58:54
旅芸人 ボブ
>ソフィー
「人狼ならやりすぎだろ?」を狙った人狼だったね。確かにそのおかげでほとんどの人に白と思われてた。霊能の騙りまで白と思ってたけどw
「村人ならやりすぎだろ?」っていうのが俺の感想。
2005/08/04 20:59:26
教師 イザベラ
戻ったよ〜。
議題訂正。
吊り希望は▼ラッセルでFA。

■4:狼 黒◆セシリア>ラッセル>ギルバート>グレン◇白
■5:妖 黒◆ラッセル>セシリア>グレン>ギルバート◇白

能力者4のうち、2は狼勢力。なのに▼ラッセルで統一されてる。
狼も「妖魔を吊りたい」と思っているはず。
ステラ狼の場合>>85の推論が成り立つ。
ということでラッセルは狼の可能性が低い。騙りに出ている狼が、残り灰1の狼を吊りに挙げる必要はないから。

【仮決定了解】。
(134)2005/08/04 20:59:44
修道女 ステラ
>>133
あの時は私視点でセシリアさんは村人確定(守護者)に見えました。
そしてそれに否定的な方もいらっしゃった様なので、偽物(狼or狂)が黒判定を出して吊りに持っていくのが簡単に思えたのです。

・・・すみません、時間が無いのでまた後でーー!
(135)2005/08/04 21:00:44
教師 イザベラ
初日と2日目の議事録見直した。
ステラのセシリアに対する言及ってバラバラだね。

>>1:629「仮に占いで白が出ても村に貢献できるかは微妙」「明日の吊り第一候補と考えます」
>>1:662「私的にはセシリアさんは村人側かと考えています」
>>1:687「先程の私の発言は「このままだったら村人であっても吊ります」という最後通牒」
>>2:220「一番守護者の確率の低いセシリアさん」

もしも、ステ・ソフィ・セシが狼だったら、初日から派手にライン切りして、ステルスどっちかが最後まで残ろうって作戦を最初から立ててたのかな。
寡黙ゆえ(?)にセシリアが吊られる可能性高かったけど、マスターがソフィー吊りを決定しちゃったから、軌道修正したって処?
(136)2005/08/04 21:01:51
修道女 ステラ
まさに妥当な推理をされて、妥当にはまってしまいました。
私って、正直者だから(w

…私には狼、向いてないみたいね。
(*16)2005/08/04 21:02:34
旅芸人 ボブ
>セシル
ソフィーから絡まれた時の反応が過敏過ぎる
疑われると必死になる村人とダニエルは言ってたが
実際皆からあれだけやりあったならセシル白って意見多かったしね

でも「村人にしたら反応しすぎだろ?」っていうのが俺の感想
2005/08/04 21:03:17
新米記者 ソフィー
ではこんばんみ☆

甘いものは大嫌い。
酒は下戸なのに合う人合う人に
「お酒飲めるんでしょ?」とか「甘いもの好きなんでしょ?」とか言われるリアルの人です。

以前仕事でワインとスイーツパーティーなるジゴクに突き落とされた日にゃ…
2005/08/04 21:03:20
木こり ダニエル
最中も好きだけど練り菓子が好き。
見た目がかなり違うけど中身と素材一緒とか、色と形で遊べる和菓子がいいな。
甘いものならありえんほど別腹入りますが。
ケーキ1ホールとか(笑

ラッセル…。誰もがネタにほとんど絡んでくれないままこの世を去るとは。可哀想に。
2005/08/04 21:04:05
教師 イザベラ
>>135 ステラ
「あの時点」っていつ……あたしが挙げた>>136>>2:220で「守護者の確率低い」と言ってるけど……

まあ時間がないなら後ででもいいや。
(137)2005/08/04 21:04:51
旅芸人 ボブ
>>136
仲間切りは村の伝統だな

.。o○(あーやることねーよ)
(138)2005/08/04 21:05:15
教師 イザベラはメモを貼った。
2005/08/04 21:05:54
酒場の主人 フレディ
ケーキは好きだけど1ホールは無理…w

まあ、墓下に来たらリミッターも外れるでしょうから
思いっきり絡んでやりましょう(笑
2005/08/04 21:06:20
教師 イザベラは、旅芸人 ボブ、へえ、そうなんだー。じゃあかなり可能性濃いねw
2005/08/04 21:06:51
文学少女 セシリア
>>89
もしステラさんが狼で私に白判定を出したならというので、強引に私とのラインを見せようとしているんじゃないか?とその場合私以外から吊りにあげられるほどは疑われていないグレンさんが怪しいかなぁと思ったのです。
今現在は真占い師の真実の考察という可能性の方が高いのではないか?とは思っておりますが。
(139)2005/08/04 21:07:11
修道女 ステラ
>>136
昨夜述べた私の思考の推移を参照の事。
寡黙→守護者?→本物は別?
この辺の発言を単体で抜き出せば、いくらでも誘導出来ますよ。
(140)2005/08/04 21:07:16
酒場の主人 フレディ
>>138
おいちゃん。俺は考えすぎで
頭逝っちゃいそうだったのに
やること無いってことは無いでしょ…(涙
2005/08/04 21:07:51
木こり ダニエル
ボブ、既に仕事放棄?(笑
2005/08/04 21:08:32
学生 ラッセル
...ちょっと起きた。まだ寝ます…戻らない体調、これは僕に対して本部送りになれという神の啓示か。
狼やると必ず体調崩す僕は狼向きじゃない。
…。寝ます。本当にごめんなさい。
(*17)2005/08/04 21:08:42
教師 イザベラ
セシリア>>1:860「議論して、その結果白いと思えた人と、確定白だけを私は信じる」
そのわりに疑っているグレンと論戦しないのはどうして?
ソフィーにはずいぶん突っかかっていたけど……。
(141)2005/08/04 21:09:19
修道女 ステラ
失礼、2日目の後半はセシリアさんを「守護者を演じる村人」と見てます。

・・・一時間ぐらいで戻りますっ!
(142)2005/08/04 21:09:52
木こり ダニエル
いいねぇ。コレは。
最後までボブ残したら狼勝利ありうるねぇ(笑

狼陣営はそれどころじゃないだろうケドねー。
もう一杯一杯かな。
2005/08/04 21:10:01
教師 イザベラは、修道女 ステラに手を振った。
2005/08/04 21:10:49
修道女 ステラ
>>*17
体調は仕方が無いよ。
栄養取ってゆっくり休むんだよ〜。
(*18)2005/08/04 21:11:06
酒場の主人 フレディ
…正直さ。昨日の夜明け前…
まとめ役はニーナで頼むって言おうと思ったけど、
流石にボブに失礼な気がして言えなかったんだよね…orz
有り得なさ過ぎるけど狂人の可能性も0.01%あったし。
2005/08/04 21:11:53
旅芸人 ボブ
オードリーが待ってくれって言ってたし
やっぱり23:00更新かな?

っていうかラッセル何かしゃべれー
(143)2005/08/04 21:12:25
文学少女 セシリア
>>141
つっこむ隙が見つからないでいるから。
(144)2005/08/04 21:12:40
旅芸人 ボブは、ヒマなので銃をくるくる回して遊んでいる
2005/08/04 21:12:51
酒場の主人 フレディ
>>143
突っ込む隙が見当たらなくても
それについて一言くらい言ったっていいでしょ…
2005/08/04 21:13:43
文学少女 セシリアは、旅芸人 ボブの銃の先に国旗を詰めた
2005/08/04 21:14:02
木こり ダニエル
まぁ凄い気楽なんでしょう。

というか暇ならネタを振れ、ネタを。
発言ポイント余りまくってるやん。
勿体無い(ぇ
2005/08/04 21:14:28
旅芸人 ボブ
(銃が股の間で暴発した)

げ!
(145)2005/08/04 21:14:36
農夫 グレン
タイムリミットやけ、一つだけ
>>139
俺自身はラッセ吊られてアンタが村人として
確定白になったら、真っ先に吊り候補に上げられるんは自分やとおもっとるよ。
黒に見る人多いみたいやしな。

今度覗けるの・・・・・・・いつやろ。
農○から逃れられんorz
(146)2005/08/04 21:14:58
農夫 グレンは、憂鬱な気分で農○の会合に戻っていった。
2005/08/04 21:15:56
教師 イザベラ
>>144
……えーと、じゃあ具体的にグレンのドコが怪しいの……?
(147)2005/08/04 21:16:04
学生 ラッセル
…おはよう、皆さん。
殊勝にも凹む僕。それは何故か?
皆が皆して僕を妖魔扱いするからだ。
大体、僕なんか平凡な村人に過ぎないのに、いじめっ子の陰謀だ、きっとそうに違いないんだ。

oO(中の人、寝てます。更新には何としても駆けつけます。本当にすみませんすみませんすみませんすみませんすみません)
(148)2005/08/04 21:16:23
教師 イザベラは、旅芸人 ボブにうろたえた。
2005/08/04 21:16:31
新米記者 ソフィー
おお!セシリアがアクションしてるぞ!(涙
2005/08/04 21:16:43
木こり ダニエル
グレンとギルバートって何か…
ゲームを遠くから見て、勝ち負け予想してる感じが。
よく言えば第三者視点。
悪く言えば他人事。

何故かイザベラ先生の印象が薄いんだけど…
これは初代酒場の印象が大きすぎるせいだろう(笑
2005/08/04 21:16:53
旅芸人 ボブ
セ、セシリアいたずらするんじゃねー!!!

最初から実弾入れてないから良かったが、アブねーだろーが!!

.。o○(ったく、危うくちびるところだったぜ)
(149)2005/08/04 21:17:16
教師 イザベラは、学生 ラッセル、気に病むな。【いじめっこは君の妄想だ】
2005/08/04 21:17:17
教師 イザベラは、銃をオモチャにしてはイケマセン。
2005/08/04 21:17:46
旅芸人 ボブは、学生 ラッセル、気に病むな【いじめられっ子は君の宿命だ】
2005/08/04 21:19:06
農夫 グレンは、>>146 真に村人で確定白になったとして、やな。
2005/08/04 21:19:25
木こり ダニエル
ネタ振りがよわーーーーーーい!!
2005/08/04 21:19:30
教師 イザベラ
>>148
ラッセル妖魔かどうか判らないけど、少なくとも「狼はラッセルを吊ろうとしている」。
狼なら、村人でも妖魔でも構わず、吊りやすいところから吊ろうとするだろうね。
(150)2005/08/04 21:19:46
見習い看護婦 ニーナが「時間を進める」を選択しました
教師 イザベラは、旅芸人 ボブをハリセンで殴った。
2005/08/04 21:20:11
新米記者 ソフィー
イザベラセンセとセシリアは「勝ちに来てる人」だよ。
俺とはタイプ違うね。
あ、だから今までココで勝った事ないのか…
2005/08/04 21:20:12
教師 イザベラは、【いじめ、かっこわるい】。
2005/08/04 21:20:37
木こり ダニエル
笑いの神様に妨害される運命なのだよ。


…我々は(涙
2005/08/04 21:21:30
学生 ラッセル
ぼ、僕が本部に送りやすい…?つまり虐められやすい?ハッ、馬鹿な。これでも漢だぞ。そんな事はあるはずない。って、イザベラ先生、アナタもいじめっ子じゃないですか。うわーーーーーーー
(151)2005/08/04 21:21:57
文学少女 セシリア
>>146
そうね、今日になってそういう感じがより強くなってきたわ。それを受けての印象の変更は明日のアンケートで答えるわ。ここで印象の変化を述べることは余り意味が無いと感じるわ。明日の占い結果でも大きく変動すると思うから。
もし襲撃されてしまうなら、まだグレンを疑っていると思って頂いて良いわ。
(152)2005/08/04 21:22:10
教師 イザベラは、しばらく離席するー。
2005/08/04 21:22:11
新米記者 ソフィー
あー
マスターのカレーの欠片を見つけた時の衝撃並みのネタがないな…

占は覚悟してたけど…アレは衝撃。
2005/08/04 21:22:37
教師 イザベラは、学生 ラッセル、妄想はもうヤメロ!!目を覚ませ(バケツの水ばしゃーーー
2005/08/04 21:23:18
学生 ラッセルは、気絶した。
2005/08/04 21:23:49
木こり ダニエル
>ボブ
初日ネタRP失敗したのが尾を引いているのかな。
乱暴者って設定にするならもっと実は弱いって感じを前に押し出してこないと絡めないよ、ホント。

私はまじめな木こりを通そうとしたけど、笑いの神様にぶたれたからネタに走りました。
そのネタも1日限りで消えたのが残念です。
2005/08/04 21:24:15
新米記者 ソフィー
あ、そういや聞きたかった事がある。
「もう一人候補がいてそいつがボロ出したら変更でもいいぞ」ってマスター言ってたけど、誰の事?
2005/08/04 21:24:24
旅芸人 ボブは、俺がアンカーするから皆コミットしておけよー
2005/08/04 21:24:27
教師 イザベラ
ラッセルおもろい。
2005/08/04 21:25:45
異国人 マンジローは、旅芸人 ボブに、「御意」と言った(コミット完了です)
2005/08/04 21:25:52
酒場の主人 フレディ
…いやね、わざわざカレーの欠片を
自分から発見したから…
「あ、自殺願望あるのかな。
 ネタとしても繋がるしOKソフィー吊り」
って考えも無くは無かったよw

後、あれはヘンリのことさ。
最初の吊りの2名+1は
ソフィー、ヘンリ、ラッセルで構成されていた。
2005/08/04 21:27:05
新米記者 ソフィー
私は「酒を飲ますな」というネタフリをして、飲んだら酒乱で手が付けられないというRPや、「さりげなく護身グッズが増えていって実験台はラッセル」というネタをわくわくして仕込んでいたのですが、笑いの神様はそんな甘い設定を許してくれませんでした。
2005/08/04 21:27:38
旅芸人 ボブ
明日はパンダが2匹できるか
パンダ1匹+半白1匹かな
占い先襲撃してるヒマある?
っていうか何でフレディだったんだろな
そんなにフレディが怖かったか?
(153)2005/08/04 21:28:44
学生 メイは、ただいまー!
2005/08/04 21:28:49
旅芸人 ボブは、おかえりー
2005/08/04 21:29:18
異国人 マンジロー
・・・ぁーぁーぁー。
もしかしなくても、セシリア−ソフィー−ステラって事は無かろうな?
そんなことあったら、フツーにモロバレやんけ。
妖魔を盾にするしか無いじゃーん?
そして、また狼陣全員女性かい。
2005/08/04 21:29:39
木こり ダニエル
やっぱしヘンリエッタ?
私から見ても、2日目異様に黒く見えたんだよねぇ。
その時点でソフィー、ステラ、ヘンリエッタでendかなって思っちゃったい。
2005/08/04 21:29:49
木こり ダニエル
そこでFREEEZE!!って拳銃抜いて威嚇しろ!!
ネタが弱いっ!!
2005/08/04 21:30:31
旅芸人 ボブ
本当は人狼は白出す必要があると思うけどね
2005/08/04 21:32:44
未亡人 オードリー
ちょっと覗きに来たよ。まだ帰れそうにない…
鳩は飛ばせるから、23:15には間違いなく占い結果を言える。
みんな、こんなときに戻れなくて申し訳ないよ…
(154)2005/08/04 21:33:48
新米記者 ソフィー
いや、告白。セシリアあそこまで執拗につっこんだのは「ノリ悪い!弾けて!弾けて!」もある。

ラッセルならカレー選んでくれるな。
散り際でさえ笑いを目指すのが笑いの神に魅入られた人間の性…(ちょっとエロい)
2005/08/04 21:33:50
未亡人 オードリーが「時間を進める」を選択しました
見習い看護婦 ニーナ
うにゃー、診療所に患者さんが押し寄せてて、まだしばらく行けないよー

(わたしがカワイイからってそんなにみんな通い詰めなくても〜)



おじいちゃんおばあちゃんしかいないんだけどね・・・
(155)2005/08/04 21:36:32
学生 メイ
>>112>>126
言ってることが真逆なんだけど。
占い師確定で負け確定はありえても、霊能者確定で負けにはならない。
だったら何で狼のあたしが霊能者に出てくるんだ。
意味不明。
(156)2005/08/04 21:37:13
旅芸人 ボブ
関係ないけど俺とニーナは今一番情報少ないんだよね(独り言@443)
2005/08/04 21:41:06
木こり ダニエル
>>156
けんか腰だなぁ。
いつも。
2005/08/04 21:44:05
異国人 マンジロー
セシリアぴーんち。
・・・何よコレ。
お願いだから、交互占いのままね。
ちくしょ、オレ黒出しした方が良いかも。
2005/08/04 21:44:42
旅芸人 ボブ
これだけオードリー真寄りばっかりだとオードリー真占いだったら占い師襲撃できなかっただろうな
その点から見ても占い師は真狼の可能性が高くなるね
ステラ真ならフレディ襲撃してないんじゃないの?
2005/08/04 21:45:08
学生 メイ
>>59>>60>>61
嘗めたこと言ってもらっちゃ困る。
賛同得られないこと前提の発言なんて独り言でやってくれ。
村を動かすために考えを述べ、村を動かすために主張をするんでしょう。
それに意見されたからって意見、賛同を求めてないってのはまったくお門違いだ。
発言には重みがあるんだ。そして現に昨日はセシリアの吊りが回避された。
放置するわけにはいかないよ。

後私の言いたいことわかってないみたいだからもうちょっと簡潔に。
村人が守護者を庇うなんてのは勘違いもいいところだ。そもそも一時でも守護者と思ったソフィーが人狼だった。つまり貴方に『守護者を見る目はない』ということ。今回も人狼を庇っていた可能性があったとなぜ気づかないのかといってる。
(157)2005/08/04 21:47:32
旅芸人 ボブ
>>157
メイが人狼だったらブレインだね
さすがにそれだと降参モンだな
2005/08/04 21:50:47
学生 メイ
残りの議題。
■1.セシリアを上げたい。すっごく。占い先だからあげられないのだけど。
次点でラッセル。
イザベラ先生もグレンも(実はラッセルも)人狼はまずないと思ってる。
だから、妖魔っぽい相手を。
ちなみにラッセルやらセシリアやらギルやらはどっちかッつーと吊り候補だってのもある。
この辺はあんまし白確定したあとの推理に重みが出ないんだよね。
(158)2005/08/04 21:53:39
教師 イザベラ
メイかっこいい。
2005/08/04 21:54:00
木こり ダニエル
>>153
怖いも怖い。超MVP候補ですよ。
2日目にして妖魔退治、3日目にして狼吊り、4日目にして狼2匹目吊り未遂。伝説への道をひた走っておりましたよ?
2005/08/04 21:55:23
旅芸人 ボブ
自分吊り発言してるセシリアは守護者なわけがないんだけどな
もしそんな発言する守護者だったら最初からハリセンもんだね
自分吊りで白アピールするのってどうもねー
俺は少なくとも吊りに困ったら【迷わず吊る】
2005/08/04 21:55:35
教師 イザベラ
メイ男前だな。

【漢スケール訂正】
メイ>>グレン>他の男

(↑グレンはお気に入りらしい)
2005/08/04 21:56:40
旅芸人 ボブ
>>158
同意
もう▼セシル→ステラでいい気がすr
2005/08/04 21:57:43
異国人 マンジロー
メイが恐い。ナチュラルに。
毒と口調が強いは違いますよ、とだけ。

まぁ、今出るとややっこいから言わない。
見る人を不快にさせそうだし。
対抗同士ではやらない方が良いな。
2005/08/04 21:58:37
農夫 グレン
なんとか仕事終わった
てか気合で終わらした
KIAIって凄いね・・・
2005/08/04 21:59:28
酒場の主人 フレディ
しかし、結局伝説ならず…orz
実の所ですね、俺、人狼系ゲームは
もう十数回目なんですが、
今まで一度もMVP取ったこと無いんですよ…
敢闘賞とか殊勲賞は結構取れるのにね?
これは運が無いせいなのか
実力が無いせいなのかと小一時間(以下略
2005/08/04 22:00:57
学生 メイ
>>156補足
そもそも>>1:352
・確定したくなかった奇特な真の本心
・人狼に占い騙れとの狂人アピール
・狂人に占い騙れとの人狼アピール
どうとでも取れる(取られてる)わけなんだが。
わざわざ狂人だけがその発言に注目して都合よく解釈するかね?
すでにこの時点でセシリアの論理は破綻してるよ。
後付のこじ付けだ。
(159)2005/08/04 22:01:42
旅芸人 ボブ
ちなみに希望は
初日●エッタ●セシル
2日●エッタ●セシル▼ソフィー
でした
↑エピのネタ用
2005/08/04 22:02:02
木こり ダニエル
ネタに走る気質のせいです。

断じて!私がっ!ネタで殺されたからでは!ないっ!
2005/08/04 22:03:27
新米記者 ソフィー
いつも即吊りされますが何故かRP賞を頂いております…

ネタ死上等!でも村人か潜伏本部員にして…おねがいおおかみたま
2005/08/04 22:05:57
文学少女 セシリア
まあ、後付は確かですわ、その日につっこんだわけではないですからね。
狂人に占い確定回避が最重要だ、と宣言する発言にも見えるなぁという一考察ですから。それだけを理由にかみついてくるところが、ソフィーと同じ雰囲気を感じますがね・・・
(160)2005/08/04 22:06:14
木こり ダニエル
狂人からのサインは難しいよねぇ。
村人には気づかれず、人狼には気づかれるような微妙なラインを作らないといけないから。

…そもそもサインを当てにしてたらおいしいところ逃して占霊結社全て真確定、なーんて最悪の事態も起こっちゃうしねぇ。
2005/08/04 22:07:04
文学少女 セシリア
もしかして確信ついたのかなぁ・・・
反応が激しい・・・w
2005/08/04 22:07:20
新米記者 ソフィー
普通、今の時点で「ソフィーと同じ雰囲気の狼」はいくらなんでもいないんだが…
誰か突っ込めよ…オイ。
2005/08/04 22:08:56
酒場の主人 フレディ
ネタに走るのはこの村だからです!w
シリアスな時はもうドシリアスなんですよ俺は!w

…でも、まとめ役の時は
なんだか毎回ネタに走るなぁ…(汗
いや、ほら、ギスギスした雰囲気を
和ませるのもまとめ役の役目だし?
灰だと変なRPやって吊られたらどうしようってことで
あんまり壊れられないだろうから。
2005/08/04 22:09:12
学生 メイ
・・・をーい、その一点だけを理由にわたしを狼扱いで偽扱い視点のはどこのドイツだー?
(161)2005/08/04 22:09:20
木こり ダニエル
突っ込みは墓下の仕事です(ぇ
2005/08/04 22:09:30
木こり ダニエル
プロローグで壊れたRPをしすぎて天然狂人認定貰って蓋を開けてみたら真占いという展開を希望。
2005/08/04 22:10:37
酒場の主人 フレディ
いやぁ、メイほんといい考え方してるなぁ…
推理力だったら村内トップだと思う。
2005/08/04 22:11:14
文学少女 セシリア
いや、能力者の中には確実に偽がいる、というか、それが無くても狼でない、だけで狂人の可能性は否定出来ませんのよ?
(162)2005/08/04 22:11:56
木こり ダニエル
勘が良すぎて「情報量の圧倒的に多い狼」なんじゃないかと疑うくらいだ。主に私辺りが(何故
2005/08/04 22:12:46
新米記者 ソフィー
明確なサイン出すか一歩置くかは迷うトコですね。
なぜ俺が両黒判定なのかについても考察して欲しかったな。
ソフィー狼だったで終わりですからね…
2005/08/04 22:13:00
異国人 マンジロー
・・・なんというか、娘の方が強いのはこの村の掟ですか?

女同士の戦いが勃発した以上、もう、自分からは切り出せません・・・
2005/08/04 22:13:41
酒場の主人 フレディ
ソフィー両黒によって
俺は占真狼、霊真狂を確信できたが…
それ以外の考察には及ばなかったな…
まだまだ考えが浅いと言うことかorz
2005/08/04 22:14:29
文学少女 セシリア
単純な確率の話でもないですが、能力者の偽は50%、それ以外の偽は16%。純粋にどちらの方が疑われるかと言ったら能力者だと思いますが・・・
その分偽だと思われても吊られない訳ですが。
(163)2005/08/04 22:14:38
学生 メイ
薄弱な理由(こじつけ、揚げ足取り)で強気の確信が意味不明なんだが。

>>162
もちろんその通りだ。
で、貴方今日はわたしの狼の可能性しか上げてない気がするんだけどね。
自分が他の可能性をあげてないのに、いざそこを突っ込まれて他の可能性も否定できませんわよってのは説得力が皆無ですわよ。
(164)2005/08/04 22:14:45
木こり ダニエル
両方黒→やっちゃった狂人説→終了

えらい短絡的だなぁ(笑
2005/08/04 22:16:13
酒場の主人 フレディ
>>163
…ごめん、意味が分からない。
2005/08/04 22:16:20
新米記者 ソフィー
2005/08/04 22:10:37

ダニL様。人参国で初デビューの時の真占がまさにそれ。
最後まで壊れてて真意分からなかった…
狂と考えらていてばかりいて吊られたけど、最終局面で、「よくよくその結果を総合してみると恐ろしく整合性ある」事に皆が気付き勝利。

名プレーヤーでした。
2005/08/04 22:16:50
酒場の主人 フレディ
だって他にダブル黒の理由、あります?
2005/08/04 22:17:01
農夫 グレンは、KIAIで農○から逃げてきた。
2005/08/04 22:17:57
文学少女 セシリア
ん〜狂人の可能性をあげなかったのは、
他の人と同じ考察をしたくなかったから。
これが最大の理由ね。私は他の皆さんが見落としてるところにありそうな真実を見落としたくなくてさがしてるから。だからこそ、人に疑われてる人は疑う必要がないと思うし、疑われてない人をこそ、疑ってみたいと思っているの。これは戦い方によるところが大きいから、ここを否定されてしまうと反論は出来ないわ。
(165)2005/08/04 22:19:16
農夫 グレン
36時間ぶりにカカアの顔見てきただよ(涙。

まだ本決定は出てないんな?
(166)2005/08/04 22:19:26
木こり ダニエル
それいいねぇ。きちんと仕事を果たしていればいつかは報われる。

全員天然狂人RP村って作ってみたいなー。
試験壱型16人とか微妙な奴で。
2005/08/04 22:19:37
文学少女 セシリア
気分を悪くしないでくれると嬉しいのですが、貴方が信じられているからこそ、私は疑いたいと思っているのですよ。
(167)2005/08/04 22:19:59
旅芸人 ボブ
【本決定】
ステラ→●ギルバート
オードリー→●セシリア
▼ラッセル
【守護は占い師ガードだ】
コミットはオードリーが間に合いそうだから23:00予定
【判定は23:15一斉】
遅れそうなら時間ずらすつもりだ
(168)2005/08/04 22:20:06
文学少女 セシリア
初日にステラにも言いましたが、ね
(169)2005/08/04 22:20:29
木こり ダニエル
2005/08/04 22:17:01
>ブレディ
霊狼で狂潜伏、仲間切捨てのライン切り。
2005/08/04 22:20:47
異国人 マンジロー
>>168
【本決定、承知いたした】。
「こみっと」も完了、ボブ殿に委任してあるでござるよ。
(170)2005/08/04 22:22:05
学生 メイ
セシリアも、ソフィーも、ステラも一度にある一人にしか視線を向けてないのよね。
ソフィーはセシリアをつつき続けた。他に疑ってる人は質問受ける受身体質。
セシリアはソフィーを疑い続けて、今わたしに方針転換。基本的に彼女は疑われたから疑い返すってスタンスだけど。
ステラはセシリアを庇い続けてる。どうも灰に対する言及が薄い。これは対抗のオードリーも似たようなもんだけど。

ソフィーのセシリア攻撃は今思えばセシリアを寡黙から引き出すことが目的(吊らせないため)ってのは建前でありながらこの上ない本心だったのかなぁとか思ったりとか何とか。そうやって話してくれれば揃って吊り回避できそうだったわけだしね。
(171)2005/08/04 22:22:33
木こり ダニエル
一斉だから騙るはずって先入観があるからこそ、裏目に取れるんだけどね。

どう?斬新でしょ?(笑
2005/08/04 22:23:18
農夫 グレン
【本決定了解】
ちっと一風呂浴びてから店行くわ。
(172)2005/08/04 22:23:59
学生 メイ
>>168
【本決定了解】

>>165>>167
それは人狼の戦い方そのものだと思うのですよ。
低い可能性持ち出して村を混乱させるとか
(173)2005/08/04 22:24:21
木こり ダニエル
>>171
複数人数に目を配れる自分を基準にするのはよくないと思います!初代村ネリーに失礼です!(お前がな
2005/08/04 22:24:23
学生 メイ
村人でありながら人狼の味方をしてしまう、これを天(ry
2005/08/04 22:24:53
酒場の主人 フレディ
それも確定狼が出来るデメリットに比べると
明らかに不利な気が…
確定狼は村人にとって情報の宝庫ですからね。
2005/08/04 22:25:07
農夫 グレン
>>171
俺俺。
(174)2005/08/04 22:25:32
木こり ダニエル
さぁラッセル、選べ。修羅の道を!
2005/08/04 22:25:48
学生 メイ
>>174
詐欺ですか?
(175)2005/08/04 22:26:55
学生 メイ
いや、ジョークだけど。
実質的な突っ込みはされてないじゃん。
疑ってるって言及だけで。
(176)2005/08/04 22:27:35
木こり ダニエル
ん、その不利だからやらないだろうってのを裏目に取るってだけ。狼ばれるような運び方する狼はどうやってもダメだと思うけどね。

人狼は狂と違って、占いも霊も完全に騙れるってメリットがあるから。
2005/08/04 22:27:36
文学少女 セシリア
ん〜最初に寡黙なのはスタイルですよ、私の。
それについてはエピね、今話すことじゃぁないわ。
(177)2005/08/04 22:27:46
修道女 ステラ
・・・【本決定了解】でう。
(178)2005/08/04 22:29:12
旅芸人 ボブ
このままGJなし呪殺なしでいけば
9人で吊り4回
灰2(グレン、イザベラ)
妖魔が問題だな
呪殺したかったなー
2005/08/04 22:29:39
修道女 ステラ
・・・帰って参りました。
で、メイさん、弁舌に自信があるのは解りましたから、その自分絶対の発言で他者を攻撃するのはおやめ下さい。
あなたがご自分の考えを元に発言しているのと同様に、私は私の考えで発言しています。あなたが私に疑問を持つのは自由ですが、私の発言の意図まで全て理解していると考えるのは少々烏滸がましいのではないでしょうか。
(179)2005/08/04 22:29:56
修道女 ステラ
余り言葉を綴れませんが、一つだけ。
「セシリアさんが守護者かどうかはまだ確定していません」
これをどう取るのかはご自由にどうぞ。
私の発言に裏を読むも良し、そのまま取るも良し。
私はここに狼退治・妖魔退治に来ているのであって、議論の為のあら探しに来ている訳ではありませんので。
(180)2005/08/04 22:30:17
修道女 ステラが「時間を進める」を選択しました
木こり ダニエル
占いと霊能、両方が正しい判断をずっとし続けて判定が一度も割れなかった場合、占い霊脳両吊りに持っていける?
真を両方が旨く騙れればかなり有効な戦術だと思うけどね。
2005/08/04 22:30:47
酒場の主人 フレディ
>>177
セシリアさーん!
「寡黙が自分のスタイルだ」って
「即吊りしてね☆」的な発言ですよー!!(涙
2005/08/04 22:31:16
学生 メイ
>>180
だーかーらーさー。
確定すらしてない灰を何でそんなに庇えるのかと(ry
(181)2005/08/04 22:31:38
木こり ダニエル
>>181
主に見た目とRPとネタ。嘘じゃないよ。
2005/08/04 22:32:31
旅芸人 ボブ
オードリーは戻ったら即教えてくれ
コミットは保留してある
(182)2005/08/04 22:32:32
修道女 ステラ
・・・コミットいたしました。

メイさん、もっと前向きな議論でしたら、いくらでもお付き合いいたします。
(183)2005/08/04 22:32:42
文学少女 セシリア
今日までは一貫してグレン疑ってるのも見えてはいないようですし、まあいいですわ。

低い可能性に誘導している訳じゃない、可能性の提示よ、私がやってるのは。といっても狼に確信されていると何を言っても無駄なのでしょうけど。
(184)2005/08/04 22:32:44
酒場の主人 フレディ
うーむ…なるほど。
ただ、かなり上等な騙りの腕が
求められることになりますね…
でも、考えてみると面白そうだな…
2005/08/04 22:32:52
旅芸人 ボブ
今日の俺…
・あんけーと投下した
・コミットアンカーした

以上orz
(185)2005/08/04 22:33:41
学生 メイ
>>179
まともに受け取ったら意図なんてさっぱり掴めんさ。
だから不審極まりないといってるんだ。

裏を読めばラストウルフが吊られそうで大慌てした騙りってすっごくわかりやすい答えがあるだけになおさらね。
(186)2005/08/04 22:33:54
文学少女 セシリア
そして、発言悩んでる間に【本決定了解】ですわ。
(187)2005/08/04 22:33:55
木こり ダニエル
いやー、こういう常識破りのことをしてこその人狼でしょう。セオリーどおりは飽き飽きですよ。

セオリーな妖魔なんて二度とやらねぇ!(号泣
2005/08/04 22:34:19
学生 ラッセルは、旅芸人 ボブを慰めた。
2005/08/04 22:34:19
学生 メイ
>>184
あーのーねー・・・
疑ってるって貴方のそれはその『疑ってる』で止まってるの。
特にあらをつついたりしてない。
完全に印象論に終始してるし。
それは注目してる、疑ってるとはわたしには取れない。
(188)2005/08/04 22:36:22
学生 メイは、>>185 大仕事だね。
2005/08/04 22:36:27
旅芸人 ボブ
ラッセル悪いが本部に送らせてもらうぜ
(189)2005/08/04 22:37:12
木こり ダニエル
>>185
…実は受身のネタ師?
もっと積極的に、確定白なんだからそれこそ天然狂人認定されるほどに壊れてネタを振ろうよ〜。

どんどんネタ村じゃなくなってくる辺りが少し寂しい。
なんか違う気もするが(笑
2005/08/04 22:37:18
学生 ラッセル
さて…僕が吊りなのは本決定、覆りそうにもないし…妖魔と狼、絶対駆逐してね。……はぁ、お墓の下ではいじめられませんよう。
(190)2005/08/04 22:37:18
木こり ダニエル
…メイ、かなりの皮肉屋?それとも本音?

わからん(笑
2005/08/04 22:38:15
文学少女 セシリア
村人に許されたミスの回数がほとんど無いのですよ。
GJや呪殺の発生にもよりますが、「ローラーするならもうミスが出来ない可能性もある。」ということね。
(191)2005/08/04 22:38:39
木こり ダニエル
>>190
当然期待にお答えしましょう!

 全 力 を 以 っ て !
2005/08/04 22:38:45
旅芸人 ボブ
>>190
ああ、マスターによろしくな
ま、ひょっとしたら俺も一緒にいくかもしれないがな
(192)2005/08/04 22:39:01
学生 ラッセル
本部にはソフィーさんがいる…ダニエルさんやフレディさん、エッタちゃん…………すごく、虐められそうだ……。
(193)2005/08/04 22:39:23
修道女 ステラ
>>181
だから、あなたの「人の考えを解った様な発言」は、嘗めた発言では無いとでも言うのですか?

私を不審と考えるのは当然な部分もありますから構いません。
ですが、相手の発言意図が読み切れないのならば、自分絶対の発言をしないでくださいとお願いしているのです。
(194)2005/08/04 22:40:01
学生 メイは、学生 ラッセルに石を投げまくってあげた。
2005/08/04 22:40:13
修道女 ステラ
ヲルフ、ごめ〜ん。
どうやら明日で終わりみたい(w
(*19)2005/08/04 22:40:35
学生 ラッセル
今日襲うなら…メイ辺りいいかもしれませんね。霊吊りで一日吊りが伸びる。
頭動きません動け動け動いてよぅ!!
(195)2005/08/04 22:41:02
木こり ダニエル
>>193
滅相も無い。

おや、こんなところに演習用ラッセル君33号が。
…頭が取れてるな。接着剤でくっつけとこう。
2005/08/04 22:41:05
修道女 ステラ
えっ??
(*20)2005/08/04 22:41:52
学生 ラッセル
うあ...。すみません。
(196)2005/08/04 22:41:55
旅芸人 ボブ
>>195
ラッセル白過ぎる・・・orz
2005/08/04 22:41:58
学生 ラッセル
ああ、すいません...もうダメです、39度越えで無茶はできませんつーかほんとすんません!
(*21)2005/08/04 22:42:47
木こり ダニエル
>>195
ぉ。結構楽しい事言ってくれるじゃない。
ラッセル株が2メセタアップ。(現在-333904メセタ)
2005/08/04 22:42:57
酒場の主人 フレディ
さて、今のうちに愛刀を磨いておかないとな…(鬼
2005/08/04 22:42:57
旅芸人 ボブは、学生 ラッセルを小一時間問いつめた。
2005/08/04 22:43:32
酒場の主人 フレディ
うはwモノメイトも買えねぇw
ていうかもう破産(笑
2005/08/04 22:43:51
木こり ダニエル
なんにしろ。
コレで本格的に表にネタの空気がなくなるな…。
エロネタ展開したいはずのステラは必死だしなぁ。
2005/08/04 22:44:16
異国人 マンジロー
・・・めめたぁ。
なんというか、ココで他の人がとある人の人格を話に出すのは間違っていると思うのですよ。
自分はそう思う、つってんだから、それは理由を言って反論すべき。
屁理屈でも反論できなければ何とやらって言ったよな?
つまり、発言から拾えること以外はここの場に出したらいかんのですよ。
2005/08/04 22:44:17
修道女 ステラ
あはははは〜〜〜♪

オッケー、気にしない、気にしない。
これはこれで面白いから良しって事で(w
(*22)2005/08/04 22:44:47
教師 イザベラ
戻ったー。【本決定了解】。
ボブご苦労さん。
(197)2005/08/04 22:44:51
新米記者 ソフィー
フレディさん…お願いがある…
アイツこっち来たら殴っていいか?
2005/08/04 22:45:16
修道女 ステラ
>>195

・・・それは?
(198)2005/08/04 22:45:34
学生 メイ
>>194
そこらへんは判断の難しいところだね。
少なくとも納得いった発言してくれるなら突っ込みはせんよ。突っ込みどころ満載だから突っ込んでるんだ。
自分絶対なんて勘違いはとっくの昔に成層圏にでも放り投げたさ。

ま、考え方の違いで締めくくるならそれもいい。
(199)2005/08/04 22:45:35
教師 イザベラは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2005/08/04 22:46:00
学生 メイ
>>198
襲撃予想じゃないの?
(200)2005/08/04 22:46:19
修道女 ステラは、教師 イザベラに感謝した。
2005/08/04 22:47:23
酒場の主人 フレディ
2005/08/04 22:45:16

何 を 今 更 当 然 の こ と を (鬼
2005/08/04 22:47:51
木こり ダニエル
うーむ、奴が来るようなら生き残り狼さん'sを殴った方がいいような気がする(笑
2005/08/04 22:49:11
新米記者 ソフィー
赤ログ見てこんな寂しくなったのは初めてだ…orz
2005/08/04 22:49:44
酒場の主人 フレディ
…やはり、ソフィーがブレインだったのか?
それなら本当に助かった…
ブレインを初手で潰せたのは運が良かったな。
2005/08/04 22:51:45
見習い看護婦 ニーナは、高速マッハな滑り込み!
2005/08/04 22:52:13
旅芸人 ボブ
オードリーは間に合いそうにないか?
(201)2005/08/04 22:52:15
学生 ラッセル
うーすみません本当すみませんリタイアです...。落下ーーーーーーーーーー
(*23)2005/08/04 22:52:19
木こり ダニエル
思いっきりブレインだろうねぇ。
ちょいと浅い展開が多くなってきてるし。
2005/08/04 22:52:28
農夫 グレン
一風呂浴びたらお食事どころで磯料理〜

>>195
・・・・・・シン○か?おめえさん
(202)2005/08/04 22:52:30
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
24
0
15
32
0
0
19
24
14
24
24
0
12
22
12