人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(712)夏村 : 3日目 (2)
新米記者 ソフィー
>>195
人性質=人達ねッ!

(ソフィーはとても嬉しそうだ)
(198)2005/07/27 21:23:24
雑貨屋 レベッカ
>>198
・・・・・・・・・・・。

(レベッカは、内心非常に驚愕している。
 しかしその動揺が彼女の表面に表れることはなかった)
(199)2005/07/27 21:26:54
新米記者 ソフィーは、雑貨屋 レベッカにによによしている。思わずシャッター切りそうだ。
2005/07/27 21:28:10
雑貨屋 レベッカは、ほんの少しだけ域を切らせている。
2005/07/27 21:28:46
新米記者 ソフィーは、雑貨屋 レベッカ域=息ってわざとかー!?疑心暗鬼だ。
2005/07/27 21:29:27
雑貨屋 レベッカ
(間に合いました。成せばなる。)
(200)2005/07/27 21:29:44
見習いメイド ネリーは、女王様には全てお見通しらしいぞっと。
2005/07/27 21:31:33
酒場の看板娘 ローズマリー
本日の仮決定。
【●ヘンリエッタ(統一)】
【▼ドリス】
(201)2005/07/27 21:31:56
雑貨屋 レベッカ
(あ――――!!)

(って、あら?カメラ?
 写真は苦手なのですよ)

いえ、その。
私は被写体に適していない人材かと思われます、ソフィーさん。
(202)2005/07/27 21:32:26
新米記者 ソフィー
ま る っ と お 見 通 し だ !

>>201
【仮決定了解よ】
(203)2005/07/27 21:32:56
新米記者 ソフィー
>>202
いやだ謙遜しちゃって。(激写激写激写激写)
誤字を打った者は問答無用で撮られる運命なのよ。

さて、仮決定も出た事だし離席(何もなければそのまま明日また)するわね。
(204)2005/07/27 21:35:12
雑貨屋 レベッカ
>>201
【仮決定を確認しました】

今日も念のため、>>201にしたがって時を進めておきます。
が。
>統一占いを希望した方達へ
交互よりも統一の方が良いと思う理由で、まだ述べていないことがあれば、お話して下さいますか?

>ドリスさん
大抵、何もお話なさらないよりは、お話してくださる方が良いものです。まあ、今日はたまたまステージのお仕事が大入りだったのかもしれませんね。
期待しています。
(205)2005/07/27 21:37:10
雑貨屋 レベッカは、顔を手で覆ったが、時既に遅し。
2005/07/27 21:38:21
見習いメイド ネリー
【仮決定了解です】

さて、それじゃ明日に備えて色々準備準備。
明日は引きこもるぞー!
(206)2005/07/27 21:39:42
書生 ハーヴェイ
【仮決定了解】だよ~

う~ん…灰考察間に合わなかったよ…orz
作ってるんだけどさ…う~ん…
もうちょっと待ってね?
(207)2005/07/27 21:40:29
見習い看護婦 ニーナ
>>201
希望通りですか……
一応【仮決定了解】しておきます。
あ、そうだ。
【明日は森蔵と桔頃に会いに行くのでほとんど来れません。何とか決定は見られるように鳩の餌だけは確保するように………できればいいけど。】
(208)2005/07/27 21:40:30
雑貨屋 レベッカ
うーん。
今言うことは、これくらいです。

明日(28日)は今日より早く来れます。
(209)2005/07/27 21:47:21
雑貨屋 レベッカは、見習い看護婦 ニーナに、「テレパシーで餌を送れたら良いのですが・・・」
2005/07/27 21:49:52
雑貨屋 レベッカ
あ。
ドリスさん。

期待はしているのですが、プレッシャーに感じすぎたりは
しないで下さいね。
(210)2005/07/27 21:51:02
雑貨屋 レベッカ
(...は、新米記者 ソフィーからネガを奪取する方法を
 算段しつつ、店に戻って行った)
(211)2005/07/27 21:52:39
異国人 マンジロー
【仮決定了解】したで御座る
拙者も時間を進めておくで御座る
(212)2005/07/27 21:58:51
牧童 トビー
【仮決定了解だよ】
ドリスさんは昨日の更新際に今日は帰って来れないといっていたし、まだ意見がないのはしょうがないかな。

>レベッカさん
そうだね。エッタちゃんの出したタイミングはライン切りとしてはちょっと危険かな。
ネリーさんのはナサさん以外でといわれた後だし、自分が吊られるくらいならライン切りと考えてもおかしくはないかも。
ニーナさんの方は語調も強かったし、判断に迷うね。
(213)2005/07/27 22:07:43
牧童 トビー
>ニーナさん
真としての主張はしないと、煙幕をわざと張ったと認めるというのは意味合いが異なってきそうなんだけど・・・

意図するところはわからないでもないから、どっちだっていいんだけどね。
(214)2005/07/27 22:11:13
牧童 トビーは、森蔵と桔頃って何なんだろう。
2005/07/27 22:11:24
ごくつぶし ミッキーは、月から舞い降りてきた!HAHAHA!・・・大気圏で燃え尽きた
2005/07/27 22:17:01
ごくつぶし ミッキー
【ごくつぶし ミッキー は突然死した】
(215)2005/07/27 22:17:46
ごくつぶし ミッキー
NO!!!
NOoooooo!!!

嗚呼!生きているって素晴らしい♡
(216)2005/07/27 22:19:40
牧童 トビーは、ごくつぶし ミッキーおなかをつついた。生きてる生きてるー。
2005/07/27 22:21:15
ごくつぶし ミッキー
ん?仮決定が出たのか。
とりあえず【仮決定了解】。
ログが増えたな・・灰考察も途中のままだったし、まずはそちらから済ませるとしよう。
(217)2005/07/27 22:22:44
ごくつぶし ミッキーは、牧童 トビーに「まだまだ白玉楼には行けないのだ!」
2005/07/27 22:23:19
見習いメイド ネリーは、あ、石9博は遠いから行けなーイ
2005/07/27 22:25:44
牧童 トビー
>ミッキーさん
灰考察楽しみにしてるよ。
さあ、ケネスさん占いの理由を言うのだー言うのだー。

さもないと、牧童ことヴェルギリウストビーが地獄へ案内しちゃうよッ。
(218)2005/07/27 22:27:14
牧童 トビーは、見習いメイド ネリーにお酢ご飯を勧めた。これで我慢するのです。
2005/07/27 22:29:40
見習いメイド ネリーは、牧童 トビーに感謝した。もぐもぐもぐもぐ、あ、意外とコレ美味しい
2005/07/27 22:31:06
牧童 トビーは、えええー絶対まずいと思ったのに!いかすぜねえさん!
2005/07/27 22:35:14
牧童 トビーは、見習いメイド ネリーにめちゃちゃ惚れたぜ(You are the mystery)
2005/07/27 22:37:04
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリー隣町だからすぐ近くですので。
2005/07/27 22:39:21
ちんぴら ノーマン
hehehe...
帰ってきたぜ。仮決定は了解した。
じゃあ、そろそろ俺もアンケートに答えるわ。
(219)2005/07/27 22:41:02
ちんぴら ノーマン
■1.●ヘンリエッタ。どうも中庸に意見を言っているだけの印象を受ける。白黒そろそろつけておきたいところだな。
■2.統一占い
いつ、占い師が欠けるかわからんからな。
■3.▼ケネス。寡黙よりのナサニエルがいたということから、同じタイプはいるとは考えにくい。そうすると、雄弁なタイプかRPステルスに人狼はいるんじゃないかと思う。
■4.
レベッカが一番占い師として自覚が高いように感じる。ただそれだけの差しかない。他の占い師も同じくらいの印象。よくわからない。
(220)2005/07/27 22:48:54
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2005/07/27 22:49:58
酒場の看板娘 ローズマリー
>>ノーマン
ケネスっていま雄弁またはRPステルスのタイプかしら?どちらかというと寡黙のような気がするのだけれど。
(221)2005/07/27 22:53:48
ちんぴら ノーマン
ああ、あとドリスを吊ることに反対はしないが、寡黙という理由だけなら、他も十分検討できるな。

あと、今日のアンケート回答とは違ったことを言うが、一回吊りを回避したネリーをそのまま放置しておくのは、少し気がかりだ。吊るなり占うなりしておきたいのと思うのは俺の個人的な意見だ。
(222)2005/07/27 22:54:11
ちんぴら ノーマン
>>221
う~ん、そうかな?
印象からするとRPステルスに見えるんだよね。
確かに発言数とかを見ると寡黙の方なんだけどさ…一回の発言量が多いからかな?ううん、寡黙って印象は俺は持っていないな。
(223)2005/07/27 22:57:20
ちんぴら ノーマンは、少し考えることにした。
2005/07/27 22:58:18
酒場の看板娘 ローズマリー
まあ、白いか白くないかを疑問に思っているわけではないけれどね。
そうね、せっかく狂人でない確定白相手ですしちょっと話を聞いてみたいわね。妖魔はどのラインにいると思う?
(224)2005/07/27 23:00:52
ちんぴら ノーマン
>>222補足
つまり、一回回避してしまったことにより、皆がネリーを白く見てしまうことが怖い。
(225)2005/07/27 23:00:56
酒場の看板娘 ローズマリー
>>225
それは分かるわね。確かに確定白でないことは確かだから。
(226)2005/07/27 23:02:29
書生 ハーヴェイ
邪推大量混入の灰考察~@印象過多

ソフィーさん…えーと…誤字ラ…もとい誤字女王。なんとなく諫めてるというか、相手を刺激しないように~といったように見えるかな?
ミッキーさん…HAPPY!!…真面目な所ととのギャップがモテるのかな?僕も勉強しておこう!!…で、何人かに指摘されてるけど…結社への気遣いが少し多いかな?うん、悪い事じゃないしむしろ推奨なんだけど……それを主に置いての行動?とか思っちゃうんだね…。まぁ、邪推抜きにするとマナー重視の人…なんだよね。
ケネスさん…お酒回ってきたのかな?元気になってきた……のかな?考察の基準が自分への疑いか~…う~ん…面白い判別方法だとは思うけど…それを全面的に信用しすぎてる?とか思っちゃう。

あー…結局これ以上まとまらなかったよ…とりあえずって感じで……うぅぅ…あんなに時間かけて3人だけって…orz
もう一回議事見ながら考えてみるけど…寝ちゃったらごめんね?って訳で一旦離席~
(227)2005/07/27 23:08:43
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/07/27 23:13:19
ごくつぶし ミッキー
キャロル・・言葉に勢いがあるな。自分の考えを相手にぶつけるぐらいの。少々感情的にも見えるが・・気になったのは、ナサニエルとのやり取りが狂言だったからあそこまで言えたのかな?と思った事なのだが、今日のニーナとのやり取りを見ていると、どうも仲間切りとは違ったような気がするな。
ヘンリエッタ・・落ち着いた発言の印象は相変わらずかな。ただ、若干主観的な意見が薄れたような印象を受けたが・・・まあ、そのテの発言は得ている情報の量にも左右されるからな。むしろ人間くさい要素だと思える。他に気になたのは寡黙吊り指向の傾向があるぐらいかな。まあ、現状では妥当なのかも知れないが、ドリスについては48時間村であるし寡黙云々の判断はまだ早計にも感じられるかな。
ケネス・・気になったのはやはり >>2:316 だな。シャーロットが人間確定したので疑念は大分薄らいだのだが、やっぱり引っ掛かった。まあ、今朝の時点ではここまでの理由だったのだが >>64 はちょっと「?」な印象かな。まるで自分に意識を向けてきた人物を懐柔しているような印象を受けた。云っていること自体は理解も出来るが真意かどうかの判断にあぐねるな。
(228)2005/07/27 23:15:02
ごくつぶし ミッキー
ドリス・・少し主観論が薄れたかな。この辺りはヘンリエッタとも似通った印象を受けている。まあ、戦術的な思考の吐き出しは概ね済んでしまったしな。チョッと気になったのは、他者の発言への自分からの突っ込みが少な目に感じたことか。
マンジロー・・言葉数が増えた印象があるな。多くは自分への質問に対する回答のようであるが「こう思う」ということを率直に伝えている感がある。色々と考えを巡らせたり取り繕った気配が無いかと思う。ただ、もう少し検証したいな。序盤での言葉数が少なかった分、比較考証が難しい。
(229)2005/07/27 23:15:45
ごくつぶし ミッキーは、ふいふい。読み難いな、俺の文章 orz 御免なさい。
2005/07/27 23:20:02
牧童 トビーは、ごくつぶし ミッキーに、そんなことはないけど、いきなり等幅でびっくらしたよ。
2005/07/27 23:20:37
ごくつぶし ミッキーは、牧童 トビーに HAHAHAHA!! やってみたかったんだw
2005/07/27 23:21:57
書生 ハーヴェイは、ごくつぶし ミッキー大丈夫だよ?僕なんて考察自体変則なんだし…orz
2005/07/27 23:22:15
ちんぴら ノーマン
熟考した。
妖魔に対する考察。
妖魔は基本的に人狼と思われないことが大切だ。それは堅実でスキの無い人間であったり、ありえないくらい中途半端な者であると思う。後者は前半白狙いの占い回避はできるが、いずれそのままでは吊られるので徐々にまともになっていくと考えられる。
具体名を出せば、ミッキーやネリー。
あと、妖魔は感情的になることで黒さを抑え白くみせ、占い吊りを避けてくる可能性があることも加えて間が無くてはいけないと思う。
(230)2005/07/27 23:24:22
ごくつぶし ミッキーは、書生 ハーヴェイに「有難う」
2005/07/27 23:24:40
ごくつぶし ミッキー
む~・・後、▼を回答せねばならないのだが。
仮決定も出てしまったしな。どうせならドリスの意見・反論も聞いてから考えたいとも思うんですよね。
まあ、今も考察中なんですが。
(231)2005/07/27 23:29:56
ちんぴら ノーマンは、ごくつぶし ミッキーの聞き応えのある考察がかなり好きだ。
2005/07/27 23:31:32
ごくつぶし ミッキーは、あ! 等幅を忘れた!!
2005/07/27 23:31:38
ごくつぶし ミッキーは、ちんぴら ノーマン 聞き覚え?!>Σ( ̄□ ̄; 
2005/07/27 23:33:09
牧童 トビー
>ミッキーさん
ケネスさんの>>64でも違和感あったけど、やはりケネスさんを人外と見ての吊り、占いだったんだね。
>>2:316はただの勘違いだった気もするけど。
ケネスさんはこれを受けてどう考えるのかしらん。

>ノーマンさん
ネリーさんは吊りを逃れたというより、ナサニさんとのラインから状況的に狼は薄いかなと思うかな、僕は。占いたいのは同意だけど。
でも、全員を占うわけにはいかないから、誰を灰のまま残すかを考えなきゃって意見は参考になるね。
(232)2005/07/27 23:33:52
ちんぴら ノーマン
これ以上妖魔の戦術論は妖魔に勝たせるヒントになるので言えない。
後半編は後半俺がいたら語ることにしよう。
(233)2005/07/27 23:36:20
書生 ハーヴェイは、ごくつぶし ミッキーききごたえ…だと思ふ
2005/07/27 23:37:48
牧童 トビーは、ごくつぶし ミッキーは誤字女王への対抗COをしているに違いないと考えた。
2005/07/27 23:39:10
ごくつぶし ミッキーは、_| ̄|○ < ママン、都会の生活は難しいです・・・
2005/07/27 23:40:45
牧童 トビーは、ごくつぶし ミッキーに空耳大王の称号を授与した。
2005/07/27 23:43:04
ごくつぶし ミッキーは、牧童 トビーにnおざなりに感謝したw  ワーイ('A`)ノ
2005/07/27 23:44:15
牧童 トビー
僕の愛は厚い肉の壁に阻まれて届くことがなかったのでした、マル。

というわけで、悲しみに打ちひしがれながら枕を涙で濡らしてくるのです。
バイバイキーン。
(234)2005/07/27 23:48:29
ごくつぶし ミッキー
>>234
∑(゚■゚ ・・・・ ∑(゚Д゚;=;゚Д゚)【愛】?!?!?!?!っ?!
(235)2005/07/27 23:51:32
ごくつぶし ミッキーは、牧童 トビーに「お休みなさ~い」
2005/07/27 23:52:23
書生 ハーヴェイは、youはshock!
2005/07/27 23:56:44
ごくつぶし ミッキー
ん?皆寝てしまったのかな?
では、俺も休ませてもらおうかな・・
お休みなさ~い
(236)2005/07/27 23:57:07
ごくつぶし ミッキーは、書生 ハーヴェイに「起きてたんかい!」  (#`')=●)д゚)- - - - ☆
2005/07/27 23:58:32
ごくつぶし ミッキーは、書生 ハーヴェイに「あ、御免。ついw」
2005/07/27 23:58:58
ごくつぶし ミッキーは、書生 ハーヴェイのリアクションが無い・・・
2005/07/28 00:01:52
書生 ハーヴェイは、オキテタンダヨー!コウサツカキカキ…●)´Д`*)アフン
2005/07/28 00:01:58
ごくつぶし ミッキー

     おやすみ…。
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(237)2005/07/28 00:02:21
ごくつぶし ミッキー
    ∧∧
   ( ・ω・) あw 起きてたの?
    | ⊃/(___
 / └-(____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(238)2005/07/28 00:03:16
書生 ハーヴェイは、わすれたこーろにやってくるー。間が悪い男No1だからね~?
2005/07/28 00:04:36
ごくつぶし ミッキー

     間が悪いやw おやすみ…。
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(239)2005/07/28 00:06:19
ごくつぶし ミッキーは、書生 ハーヴェイに「また明日~♪」
2005/07/28 00:06:41
書生 ハーヴェイ
。・゚・(ノД`)・゚・。放置プレi(ry

おやすみ~(*ノД;)ノシ

さて…僕も…






考察カキカキ…終わるかな…?
(240)2005/07/28 00:08:10
見習いメイド ネリーは、なんかカッコつけてる。
2005/07/28 00:10:05
見習いメイド ネリー
終わらない夜は無いのさ。

フッ
(241)2005/07/28 00:10:06
ごくつぶし ミッキーは、忘れていたぁっ!!! > Σ( ̄□ ̄; 
2005/07/28 00:11:14
ごくつぶし ミッキーは、ゴロゴロと時の彼方へと転がり消えて逝った・・・to be continue
2005/07/28 00:12:19
書生 ハーヴェイは、片手にピストル 心に花束 唇に火の酒 背中に人生をアアアアア
2005/07/28 00:22:21
のんだくれ ケネス
ああぁあぁあぁあぁぁ・・・5時だ~・・・
何でこんな時間にいるんだろ・・・みんなの目つきが変わったり戻ったりするようになってから思いっきり酔えなくなっちゃったな。
さって~、酔いが醒めてるうちにトビャーに答えておこうかな。
な~んかとっても答えて欲しそうだしさ~。
>>158
確かにあっさり吊られちゃったら意味ないんだよね、これ。
でもさ。流されそうな感じの人ってはじめから判ってたら後半狼達が村人を吊るために自分達と同じ相手に投票させようと利用すべくアプローチしてくるんじゃないかな?そう思ってやってたのさ。ほんと~はもう少し長くやってたかったんだけど、流石にやばそうだからあれを言ったのさ~。
それにあんな毒にも薬にもならなそうなの、まず最初に狼が吊り先に挙げるかな?場の流れがケネスを吊れ~!ってなってたら挙げられてたかもしれないけどね。
(242)2005/07/28 05:22:00
のんだくれ ケネス
>>228
>>232
これは別に人それぞれの捉え方があるんだからいいんじゃない?おじさんはこう思ってこうした、けど丸いのはそれをみてああ思った。それだけでしょ?
後、>>64を言っちゃったから、其の後でオレの印象が変わってたり言われてたりしてももうこっちじゃあんまり動かないんだよね。言葉にしちゃった以上、完全に影響されないって無理だろうし。丸いのだってあれを受けてオレをより黒くみたわけだしさ。

後、エンジンがかかってきたんじゃなくて酔いが回ってないことが多くなっちゃったんだよね・・・よっぱーたいむを返して~!お~さ~け~!よいどれぱらだ~いす かむば~っく!
(243)2005/07/28 05:22:23
のんだくれ ケネス
後今更だけどメモはっておくね、おじさんすっかり忘れてたよ。
それと【仮決定判った】よ~ん。
(244)2005/07/28 05:24:04
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2005/07/28 05:26:34
のんだくれ ケネス
さて、可哀想なハベーイのためによいどれ粥でも作ってまた飲んでこよっかな~。考察頑張れよ~!
(245)2005/07/28 05:32:23
のんだくれ ケネスは、プレゼント云々の事は綺麗に忘れて去っていった。
2005/07/28 05:32:57
踊り子 キャロルは、じゃん♪と登場!
2005/07/28 11:28:12
踊り子 キャロル
おはよー。
みんな起きろー!

レベッカ>>192
昨日のマンジ▼希望は、そういう単純な理由でした。
でもこれから意見をかえます。

個人印象からね。
ネリ
村人だと思ってるけどね。計算しているようにはみえないしね。正直でもあるからね。  
ソフィ
迷いのある発言は村人の傾向よね。わたしは誤字についてはなんとも思わないけど。 気にすることなんかないんじゃない?
ミッキ
エッタ=トビー=ミッキは、村の重要人物なんじゃないの?わたしのなかで裏切らないでほしい人かな。
エッタ
村の中で一番しっかりした考え方であると思うの。RPもなんなくこなす。ケネスとニーナのそれとは違うんだよね。私的印象論なんだけどわかるかなーロッテとトビーのRPに近いの。 
(246)2005/07/28 11:29:53
踊り子 キャロル
ケネス
みえません。RP重視ですね。ホンキで言ってる箇所とそうじゃない所の境がわかりずらい。吊って判断したいかも。 
ドリス
彼女もみえない部類に入るのだけど、彼女は「みえなくなってしまった」になるね。リアルが忙しいのかなと心配。今日吊りはちょっと反対。というか出て来てもらって発言をしてほしい。それから判断したいんだけどね。 
マンジ
彼もリアルが忙しいのかな。1日目の占い先を挙げていないのを今更ほじくり返すのは、意地悪かな?昨日ほど疑ってないけどなんだかすっきりしないの。 
(247)2005/07/28 11:31:03
踊り子 キャロル
グレースケール(改)
□ネリ>ソフィ>ミッキ>エッタ>
ここまでは、ほとんど一直線ね。イコールでもいいわ。

ドリス>マンジ>ケネス>■
この3人わかりません。現段階3人ともイコールで黒よりかな。
(248)2005/07/28 11:31:54
踊り子 キャロル
ロ-ズへ
【仮決定】了解です。
わたしの今日の吊り希望は▼ケネス、占いは●エッタに異存はないけど、ローズはエッタが妖というより狼or白と思うってことで統一なのよね?
(249)2005/07/28 11:32:58
踊り子 キャロル
占い師の中身
初日から意見が変わらないわ。
真レベッカ>ハーヴェ=ニーナ>偽
ニーナ
議事録読み返してみたけど「全部最初から作戦だった」にやっぱ納得できないわ。始め独断COは、ハトの都合とかじゃなかったっけ?あれも作戦なの?
ハーヴェ
非霊能COの(1日目)際、最後ノーマンに決る前(彼のアクションから14:30頃には既に集会場にいたとおもわれる)>>1:366のナットには反応しているけど、>>1:368のネリには気づかない。ナットの発言とネリの発言時間の差5分前後、微妙だけどこのタイムラグ気になったかもー。

今日は大事な日になりそうだけど、更新前後に来れるか約束できないわ。なるべく来たいんだけどね。とりあえず席を外すわ
(250)2005/07/28 11:33:39
踊り子 キャロルは、じゃーまたあとで!
2005/07/28 11:34:15
書生 ハーヴェイ
起きたよ~…フフフフフ…結局寝ちゃったみたいだよ…orz
>>250
>>1:370の返答秒数見てよ?直前のネリーさんと僕の発言誤差8秒だよ?保留時間中じゃないか……どう反応しろって?
>>1:380でちゃんと反応してるし…僕そこまで超人テレパスじゃないよ~??ただ間が悪いだけなんだ!!
(251)2005/07/28 11:49:31
書生 ハーヴェイ
あっはっはっはっ…すれ違いとかかなり間が悪いね!アンカー貼ろうとしてたらいなくなってたよ!
仕方ないなぁ…もうちょっと絞り込みしてこようかな!
(252)2005/07/28 11:57:13
書生 ハーヴェイは、ズンタカズンタカトテチテタ♪
2005/07/28 11:59:43
踊り子 キャロル
あら間がわるいー。
ん?ハーヴェ>>251のあなたが言う箇所はその通りだけど、わたしの言ってる箇所のとこは?

てか話ズレてない?
(253)2005/07/28 12:12:19
踊り子 キャロルは、ずんどこ♪
2005/07/28 12:13:26
牧童 トビー
おひるー!
回答ありがとう。ごめんねケネスさん。
アルコールの霧が濃くてケネスさんの黒白どころか、考えの傾向すら僕にはつかめないんでやたらと絡んでしまうんだ。

これも愛の表れだと思って欲しいよ!
これも愛あれも愛たぶん愛きっと愛♪
(254)2005/07/28 12:14:42
書生 ハーヴェイ
>>253
え?う~んと……もしかして発言時間被ってるからネリーさんとラインとか言ってるのかな?それってものすご~くメタな気がするんだけど?……もしネリーさん僕狼だとしたら…意図的にずらすと思うよ?

ってまた意図から外れてる?う~ん…ブクブク。
(255)2005/07/28 12:17:20
書生 ハーヴェイは、あぁ、すれ違う運命?あ、なんかカッコイイかな~?
2005/07/28 12:17:34
書生 ハーヴェイ
あ、違うのか…ナサニエルさんと…か…orz
落ち着けっていうかしっかりしようよ僕…
(256)2005/07/28 12:20:19
牧童 トビー
ハーヴェイさんを援護するわけではないけど、どちらにも反応している・・・ように思えるかな。
僕、なんか勘違いしてるかも。
>>73に答えろやーって意味だったりして。

こっちもメタかもだから答えなくても良い気がするけどね。
(257)2005/07/28 12:26:05
酒場の看板娘 ローズマリー
>>249
ニーナが妖魔の可能性は別にそんなに低くはないと思うわよ。
ただ、占いに余裕があまり無さそうだから、統一で行きたいとおもったの。
(258)2005/07/28 12:26:51
牧童 トビーは、ニーナ>エッタ?
2005/07/28 12:27:33
のんだくれ ケネス
あれ?結構人が集まってるね。
ところでおじさんの酩酊って邪魔かな?ところどころから判りにくいって評判(?)みたいだから、鬱陶しいなら酒(RP)断ちするけど、どうなのかな~?
(259)2005/07/28 12:30:05
牧童 トビー
お昼休みが終わっちゃーう。わーお。

さってーと、後はドリスさんの意見待ちかな。
本決定前に意見出すよー。
バイバイキーン
(260)2005/07/28 12:30:27
牧童 トビー
>>259
RP多いのは歓迎だようー。
RPのせいで読みにくい、とは思ってないかな。
RP用の発言と意見出し用の発言は分けてくれているみたいだし。
僕が戸惑っているのは意見と思われる発言が両手の指で数え切れるくらいかなーって思うところ。

どっちにしろプレイスタイルの問題だから気にしなくっていいと思うよ。吊るか食われるかで(違
(261)2005/07/28 12:34:00
牧童 トビーは、走り去った。
2005/07/28 12:34:28
書生 ハーヴェイ
>>257
う~ん…チャック付きになるから言いたくなかったんだけど……普通に「馬鹿」の称号もらって寝込んでたんだよね~…
メタだからそのまま信用してもらえるとか思ってなかったから…ってのも含めて言わなかったけどさ?

>>259
う~ん…僕も気にしなくて良いと思うよ?それに見合うだけの真面目な面みせればみんな惚れちゃうと思うしッ!ってダメじゃん!?
ともかく…エンジン回りっぱなしじゃ疲れちゃうだろーしいいとおもいまふ…まる!
(262)2005/07/28 12:38:04
書生 ハーヴェイは、お昼ご飯タイムだ!にんにきにきにき~
2005/07/28 12:38:54
のんだくれ ケネス
意見出しの時は一応考えた結果を出してるんだけどね~。当初から言ってるけど覆せない結果が出てからようやく動ける人なんだよね。
でも今出てるのは確定白としんじゃったナットー(やっぱりこっちのが呼びやすいや♪ごめんね~)の黒だけで占いの出した黒ってないでしょ?
それに今回霊能者も確定しちゃってるから死者の判定も割れて繋がりが見えてこなくなってるしさ。
おじさんからしたら発言時間だけでも、見ていてよくそんなに色々出てくるものだな~と感心するくらいだよ。
ともあれ二人とも、酔いどれOKありがとね!
そういえばまとめ役のロズマーリーちゃんはどう思ってる?酒断ちしてよのんだくれ~、とか思ってるのかな?それともこのままよっぱーでいいのかな?
忙しいみたいなのに、更に負担になってるなら良くないしね~。
(263)2005/07/28 12:47:25
のんだくれ ケネスは、酒の匂いを嗅ぎ取り、そちらへ向かっていった。
2005/07/28 12:48:00
酒場の看板娘 ローズマリーは、のんだくれ ケネス皆様に言いたい事も昨晩の灰考察で述べたつもりですわ。
2005/07/28 12:56:49
旅芸人 ドリスは、ふらふらになって現れた・・・。
2005/07/28 15:45:28
旅芸人 ドリス
寡黙吊り候補にナッテマスネ。
しょうがないデース・・・。
今日も夕方~夜中まで参加できそうにアリマセン。
吊り数を無駄にするのが惜しいですが、吊ると言うナラ甘んじて受けマショウ。
ただ、せめて霊能騙りが居る場合に吊られたかったなあ。
(264)2005/07/28 15:47:42
旅芸人 ドリス
霊能が確定したことについて。

>>2:369
1確定することを予想していなかった。
狼2COってコトですよネ。狼1COで吊られ易い霊能者に妖魔がCOする可能性も少ないので、妖魔or狂人が居るからそっちに任せようと思うワケはナイデース。

2騙ることはできたが、敢えて確定させた。
よっぽどステルスに自信がある人なのデショウ。
そうすると、エッタさん辺りが怪しく思えマース。

3騙りたくても騙れない状況にあった。
こちらも狼2CO、もしくは、騙りが苦手で騙れる時間帯に出現が難しい人が揃った等。ぱっと来てはぱっと去って行くキャロルさん辺りが怪しいデスネー。
(265)2005/07/28 15:55:49
旅芸人 ドリス
>>56 アンケートですが、>>265を踏まえて
■1.●エッタ
■2.●統一占い もう交互占いはイイデスヨネ。完遂する前にガンガン占師が襲撃サレチャイマース。
■3.▼ケネス めっさ疑ってマース。彼の発言にはのれんに腕押しな印象を受けマシタ。
■4.相変わらず真ニーナ、狂ハーヴェイ、狼レベッカ
■5.■ケネス>キャロル>ソフィー=マンジロー>エッタ=ミッキー>ネリー>□トビー>シャーロット>□
ミッキーさんは吊りたくないのでエッタさんと同じくらい早めに占いたい人です。できれば、占師が全員揃っているうちに・・・。
ケネス、キャロル、ソフィー、卍は吊って確認してもいいかと思います。
(266)2005/07/28 16:02:43
旅芸人 ドリス
ローズに投票を委任して時間を進めるボタンを押しておきマシター。
(267)2005/07/28 16:03:35
踊り子 キャロルは、ダッシュで舞い戻りました
2005/07/28 17:08:46
踊り子 キャロル
間に合うかな。ドリス>>266というかレベッカ偽だと思ってる方へ3番目にCOする偽物のメリットってなに?「狂人はありえない」は、わかるの。同じように狼や妖が3番目に騙るには、危険な策なんじゃないの?
それからもう1コドリス>>264霊能騙りがいる時に吊られたかったってどういう意味なの?

ローズへ
ドリスの発言待ちだった彼女について思うことね。
>>265その通りよ。わたしが狼なら騙りなんかやんないわ。時間があわないものね鋭いわ。今日のドリス吊りなんだかもったいないよと思いました。

ハヴェーへ
そうねメタだ!あはは。まーいいやわたしずーっとあなたを疑いの目でみてるよんってことね。よろしくー。

ケネス
メリハリつければ良いのよ。RP撤回はだめだよー。
(268)2005/07/28 17:09:54
踊り子 キャロル
今日はココまで!
また明日あえたらね。
キャンデいりません。
(269)2005/07/28 17:12:06
踊り子 キャロルは、またまた一人で帰りました。さみしいー
2005/07/28 17:12:45
踊り子 キャロルは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2005/07/28 17:14:36
書生 ハーヴェイ
>>268
え?疑うべき根拠もないのに疑われてるのはなんでかな?もしかしてキャラで!?もしそうなら……メタ乱舞だよ~…思わず吊りに回したくなっちゃうよ?

う~ん……僕をそこまで疑う根拠ってなんなんだろ?
(270)2005/07/28 17:24:35
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイを単車で轢きながら戻ってきた。
2005/07/28 17:26:59
村長の娘 シャーロット
……ああ、遅くなってごめんなさい!!
あら、どうしたんですかハーヴェイさん、そんな傷だらけになって……
(271)2005/07/28 17:27:45
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/07/28 17:30:15
書生 ハーヴェイ
うぅぅぅ…なんだか久しぶりの感触だよ…orz

>>271
見知らぬバイクに轢かれたんだけど…ってその貴女の横にあるバイクはナンデスカー
(272)2005/07/28 17:30:41
踊り子 キャロルは、書生 ハーヴェイに突進!どーん!
2005/07/28 17:31:00
書生 ハーヴェイは、あぁ!?こーゆーアタックは…うぅぅ…はーひふーへほー
2005/07/28 17:32:42
村長の娘 シャーロット
>>272
あ、これ?
急いでたからパパの借りてきたの。
『む、娘よーーーーーーーー!! それは良いから助けてくれーーーーーー!!』とか叫んでたけど、別にいつものことだから気にしないし。
(273)2005/07/28 17:32:43
踊り子 キャロル
ただいま!
違うよ!ハーヴェ!メタだっていうから納得したのよ。
だから根拠もなく疑ってるわけじゃないよ。
今度はもっと納得いく疑いをかけるねってことね。
(274)2005/07/28 17:34:17
書生 ハーヴェイ
>>273
oO(な、何されてたんだろう?…ていうか…バイクに轢かれてもわりかし軽傷な僕って一体…orz)
い、いつもなんだ?すごいんだねぇ…色々と……
(ハーヴェイは目がうつろだ。)
(275)2005/07/28 17:35:07
踊り子 キャロル
ハーヴェはみんなに愛されてんね!
嫉妬しちゃうわ!

コンニャロ!
(276)2005/07/28 17:36:02
村長の娘 シャーロット
>>275
だって、パパがママにしばかれるなんていつものことだから気にしてないの。
……あれ、どうしたんですか?
(277)2005/07/28 17:36:52
書生 ハーヴェイ
>>274
Σなんでそこまで僕偽決め打ちなの!?
返せるからいいんだけどさ…?僕偽前提での推理とか疑いとかはあんまし好ましくないよ?
と、言うか……そこまで突っかかってくるって事は……僕に惚れt(ry
(278)2005/07/28 17:36:53
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2005/07/28 17:38:07
書生 ハーヴェイ
>>277
oO(一瞬「しばかれる」が「しばられる」に見えたのは……末期だね。)
イエ、ナンデモナイデスヨ……ふ、ふふふ…うぅぅぅ…
(ハーヴェイは泣き笑い)
(279)2005/07/28 17:38:41
書生 ハーヴェイは、村長の娘 シャーロットじょ、冗談だってば……そこまでモテるわけないじゃないかッ!
2005/07/28 17:39:35
村長の娘 シャーロット
>>279
……何でそんなに泣き笑いしてるんですか?
(ごめんねパパ。早めに離れないと、ママは私に鞭を持たせるんだもの)
(280)2005/07/28 17:43:33
踊り子 キャロル
ロッテ
今日はハーヴェのことはあなたに譲るね。
くやしいけど(?)

ハーヴェの妄想癖がはじまったよ!助けて!ニーナ!

ここは逃げるが勝ち?
(281)2005/07/28 17:43:55
踊り子 キャロルは、村長の娘 シャーロットにハーヴェをおしつけた!
2005/07/28 17:44:59
踊り子 キャロルは、書生 ハーヴェイに、作り笑顔「早くよくなるといいね」....
2005/07/28 17:46:45
踊り子 キャロルは、ダッシュで逃げ出しました。
2005/07/28 17:47:44
書生 ハーヴェイ
>>280
なんでもないよ……ふ、ふふふ…うぅぅ…遺伝か……(ぼそり)

>>281
oO(うぅぅ……恐い女の人が多いんじゃなくて…Sna人が多いのか…うぅぅぅ)
(282)2005/07/28 17:51:41
書生 ハーヴェイは、まるで僕が危ない人みたいじゃないか!?僕だけはまともn(ry
2005/07/28 17:53:35
村長の娘 シャーロット
>>281
……いえ、その、私に押しつけられても……


>>282
……うぅぅ……?
何ですか、その続き? 聞こえるように言って下さいませんか?
(聞こえなかったらしく興味を持ったようだ!)
(283)2005/07/28 17:53:57
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイのどこがまともなのかと真剣に考え込んだ。
2005/07/28 17:54:08
書生 ハーヴェイ
>>283
え、えーと……素敵な家族なんだろうなぁ…って思っただけデスヨ?えぇ、ホント、嘘なんてこれっぽっちもついてませんとも!
(ハーヴェイは痛々しいほど必死だ。)
(284)2005/07/28 17:59:38
書生 ハーヴェイは、村長の娘 シャーロットうぅぅ…そこまで悩まれると僕も切ないよ…
2005/07/28 18:01:06
村長の娘 シャーロット
>>284
そうですか……
それなら一度、うちに来てみます?
(285)2005/07/28 18:01:25
書生 ハーヴェイ
>>285
えっと……じゃ、じゃぁ…今度…
oO(何というか…Wで攻められそうな…そ、そんなことない…よね?うんうん…平気だよきっと)
(286)2005/07/28 18:09:19
書生 ハーヴェイは、Σはっ!?なんか色々美味しい予感!?って……僕にはないよね
2005/07/28 18:10:21
村長の娘 シャーロット
>>286
きっとママも悦んで、じゃなくて喜んでくれると思いますわ。
私が知り合いを連れて家に戻るなんて事、ほとんどしてないですし……
(287)2005/07/28 18:11:17
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイのまともな所を探すことを諦めた。
2005/07/28 18:12:41
書生 ハーヴェイ
>>287
う…なんか危険な漢字が混じってたような気もするけど気のせいだったことにしておくよ。
え…?なんで……か聞いても良いのかな?(僕の精神衛生上のことも含めて…)
(288)2005/07/28 18:14:42
書生 ハーヴェイは、顔で笑って心で泣いて…切ないよ…あははははは。
2005/07/28 18:15:02
村長の娘 シャーロット
>>288
……だってあまりにもパパがみっともないんですもの。帰るなり私に泣きついたり、私と間違えて知り合いに泣きついたりして以来……

……やめにしましたの。
(289)2005/07/28 18:17:36
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイのまともな所を指を折って数えようとしたが、指が動かなかった。
2005/07/28 18:17:55
雑貨屋 レベッカは、決然とした面持ちでやって来たが、中を覗いて方向転換。
2005/07/28 18:19:50
村長の娘 シャーロットは、雑貨屋 レベッカを慌てて引き留めた。
2005/07/28 18:20:40
雑貨屋 レベッカ
何だかお邪魔するのが惜しいくらい楽しそうですね。

昨日は失礼いたしました。
今日はあそこまでたわけた誤字のオンパレードにならぬよう、
気をつけますわ。
(290)2005/07/28 18:21:29
雑貨屋 レベッカ
(気付かれてしまったようですね。)
(291)2005/07/28 18:22:31
雑貨屋 レベッカは、タイミングが悪いことを心の中で詫びつつ入室。
2005/07/28 18:22:44
雑貨屋 レベッカ
いつも人からのど飴をいただいて、助かります。

キャロルさん、回答ありがとう。
(292)2005/07/28 18:24:38
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2005/07/28 18:25:03
書生 ハーヴェイ
>>288
えっと……僕が言っても大丈夫なんだろうか?とか心配しても良いかな?
oO(うぅぅ…せめて探すの止めてくれた方が…切なすぎるね…)

>>291
oO(Σな、なんで逃げるんだろう?今は変なことしてないはず…だよね?うん、そうだよ!誤解されるようなことは何もしてないさ!)
(293)2005/07/28 18:27:25
書生 ハーヴェイは、村長の娘 シャーロット飴玉ありがとう!!…Σハッ!?飴と鞭って前振りj(ry
2005/07/28 18:28:17
村長の娘 シャーロット
>>293
……
…………
………………
……多分……
大丈夫……なのかな…………
(294)2005/07/28 18:31:14
村長の娘 シャーロットは、いつになく自信がないようだ!!
2005/07/28 18:31:19
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイの思想に危険な物を感じ取った。まともでない点に追加
2005/07/28 18:31:47
雑貨屋 レベッカ
統一占いについての質問ですが。
特に回答は出ては居ないのですね。

シャーロットさんの>>107を参考に考え直してみました。
そこで。皆さんからすれば、>>55で良いわけです。
だから統一占い希望が多いのでしょうか・・・。

あまりにも交互を希望する人が少ないので、見落としがある
のではないかと心配です。
何か指摘があったら、教えて下さい。
(295)2005/07/28 18:32:28
雑貨屋 レベッカは、自分独りだけ違うこと喋っている・・・。
2005/07/28 18:33:14
雑貨屋 レベッカ
ケネスさんは、エンジンがかかっていない状態の時の方が
幸せそうですね。

今日くらいお話しして下されば、その発言に至る思考の経路を想像してみることができますから、大丈夫です。
(296)2005/07/28 18:36:34
雑貨屋 レベッカ
>ドリスさん
この先ずっとステージのお仕事が多い状態なのでしょうか?
あと、ドリスさんが村人であるならば、吊られても仕方ないという考えには傾いて欲しくないです。
(297)2005/07/28 18:38:41
村長の娘 シャーロットは、食事に出掛けた(離席)
2005/07/28 18:42:23
雑貨屋 レベッカ
>ミッキーさん
>>228 >>229
灰考察の結果、村人・狼・妖魔のどれに皆さんが当てはまると
考えているか、についても話して欲しいです。
(298)2005/07/28 18:44:42
雑貨屋 レベッカ
(あぁ。シャーロットさんが去って・・・。
 ハーヴェイさん、済みません。私のせいで)
(299)2005/07/28 18:45:30
雑貨屋 レベッカは、そう思いつつも表情は相も変わらず無表情。
2005/07/28 18:46:35
書生 ハーヴェイ
>>294
…あ、ははははは…へ、平気だよきっと…多少殺されても生き返れるしね…うん、ホントゾンビ並み?
(ハーヴェイはなんかフォローで必死だ。)

>>299
(あ…占い方法のメリットデメリット考え直してたら…レベッカさんのせいじゃないよ~?)
(300)2005/07/28 18:49:43
雑貨屋 レベッカ
ハーヴェイさん、居ないの?
(301)2005/07/28 18:52:58
書生 ハーヴェイは、雑貨屋 レベッカ存在感薄すぎて見えないだけさ!!(悲
2005/07/28 18:54:45
雑貨屋 レベッカ
あ。
安心しました。

>>300
私が言うのも変かもしれませんが、ハーヴェイさんの
考察を楽しみにしております。

ドリスさんに質問しましたが、良く見れば、また来れないと
おっしゃっていたのですね・・・。
そこを考慮すると、今、
ソフィーさんとドリスさんとで処刑候補を激しく迷うのです。
そこで。
ソフィーさんに対する疑いは以前としてあります。
ドリスさんはもしかしてこれから発言を聞けば、別の考察が
できるかもしれない。
という観点から、やはり今日はソフィーさんを希望します。
占いの希望はそのままです。
(302)2005/07/28 18:58:31
雑貨屋 レベッカ
いえ。
その。

あれです。お互い考え事をしていたので、きっと周囲の
状況に疎くなっていたのでしょう。きっと。
(303)2005/07/28 18:59:48
書生 ハーヴェイ
ちょっと纏めてみたよ!考えられる分だけ纏めたから…抜けてる所あったら教えてね?
【統一占い】
・メリット
○確定白が出やすい
○パンダになった場合、速攻で霊能判定に移れる
○わかりやすい(交互に比べて材料が多い)
・デメリット
●占い先喰い
●呪殺で妖魔・真占い師の確定が無い
【交互占い】
・メリット
○呪殺での真確定
○占い先を喰いにくい(片白や片黒は喰いにくい)
?黒判定が出た場合、片占いのまま吊ってもいい→占い手得
・デメリット
●片占いがたくさんできる。
●確定白ができるタイミングが遅れる、
●わかりにくい(交互が完遂するまで材料が不完全)

こんな所かな?まぁ、メリットがデメリットに成り得る所もあるけど…
(304)2005/07/28 19:00:49
書生 ハーヴェイ
>>302
普通の考察だとみんなと被ったりするから…あえてここは!と、占い師なのに変な色気だしたら……意外と大変すぎてへばり気味なんだよ…orz
チマチマ書き足してるけど…う~ん…


僕って人のこと疑えないかr(ry
(305)2005/07/28 19:03:26
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2005/07/28 19:03:28
雑貨屋 レベッカ
そろそろ、一旦お店に戻らなくてはなりません。

ハーヴェイさん、まとめをありがとう。
確かにその考察を見ると、統一のメリットは大きい感じですね。
私は、交互派なのですが。

・・・。
私がハーヴェイさんの意見を聞くのは、とても変な話です。
が、何故かハーヴェイさんには、「一緒に考察してしまう」
という不思議なオーラがあるのです。

こう思うのは、私だけでしょうか・・・。
(306)2005/07/28 19:08:23
雑貨屋 レベッカは、書生 ハーヴェイと久々に話した気がする。
2005/07/28 19:08:31
雑貨屋 レベッカは、気を引き締めなくてはと思いながら戻って行った。
2005/07/28 19:08:51
書生 ハーヴェイ
>>306
一概にどうとは言えないけど…交互をずっと続けるよりも…初・2日が交互で後統一ってのが両方の利点とれていいかな~?とか思ってたりするよ。

う~ん…妙にギスギスするよりはいいと思うんだ。
それだと頭に血が上って両方とも内容がおかしくなって来ちゃったりするしね~?
やるなら全力且つ相手を敬って…でいきたいんだ~!
判断する方も喧嘩ばっかりしてる人を信用できないと思うし…

…また地震だよ…
(307)2005/07/28 19:16:46
書生 ハーヴェイは、雑貨屋 レベッカを笑顔で見送った。久しぶりに傷無しで会話が成立したような気が
2005/07/28 19:17:31
書生 ハーヴェイ
さて…僕もそろそろ夕飯作らなきゃ……
割烹着に三角巾装備でねッ!
(308)2005/07/28 19:23:38
書生 ハーヴェイは、いってきま~す!!
2005/07/28 19:23:40
書生 ハーヴェイ
ローズさん大丈夫かな?地震のせいでまた鳩繋がりにくくなってるから……
(309)2005/07/28 19:47:06
ごくつぶし ミッキーは、「幻想第4」から飛び降りた!!!・・・・トウ!
2005/07/28 19:50:42
ごくつぶし ミッキー
Happy.

・・・声が小さい! one more!

H A P P Y !!!

OK. Fine♪

HAHAHAHAHA! カンパネルラと握手をしたぞ。
(310)2005/07/28 19:51:44
ごくつぶし ミッキー
遅くなってしまったが、▼提言だ。
▼ネリー で。 正直、相当悩んだのだが、現状で一番判断しかねるのがケネスとネリーだ。ケネスについては前述した通りの次第だ。で、ネリーについては昨日までの流れを受けて悩んでいるのだが、ナサニエルとの一件が大きく白要素に見える・・・見えるのだが、ネリー自身の言動自体がどうかと云うと判断に困ってしまう。 >>121 >>126 の辺りのやりとりなどはニーナとネリーが相互に互いの信用を高めようとしているように見えてしまったのは俺の穿った見解なのだろうが、昨日ナサニエルとネリーに票が集まったのも村全体の考えが反映されてのことだし。その一点で人間として見てしまうことには躊躇があるかな。
ケネスとネリーの何れかが人外かとは思えるのだが、疑念の程度を天秤にかけた結果●ケネス ▼ネリーかな。
(311)2005/07/28 19:53:08
ごくつぶし ミッキー
>>298
人狼についてはネリー>ケネス。 妖魔についてはネリー>マンジロー ぐらいかな。印象論だが。

扱いに困っているのがドリスの >>264 です。現状では潜伏している能力者を燻り出してしまうのは悪手ですから、被害を抑えようとする村人にも、そう演出している人外にも見える。まあ、自分の考えを話される方のようですからここは一旦保留したいですね。
(312)2005/07/28 19:54:08
酒場の看板娘 ローズマリーは、生きてるわよ~
2005/07/28 19:56:53
書生 ハーヴェイは、酒場の看板娘 ローズマリーお、大丈夫だったんだ♪よかった~♪(離席DEATH)
2005/07/28 19:57:41
ごくつぶし ミッキー
↑【ごくつぶし ミッキー は酒場の看板娘 ローズマリーを両挿みにした!!!】w
(313)2005/07/28 19:58:44
ごくつぶし ミッキーは、書生 ハーヴェイに「NO!! 要らんモノまで?!」
2005/07/28 20:00:23
書生 ハーヴェイは、ごくつぶし ミッキーΣ僕まで!?本当に間が悪いねッ!!…あぁ、要らんモノって…
2005/07/28 20:01:17
酒場の看板娘 ローズマリー
さて、流石に明日私が地上にいる保証もないので、隠していたこと数点混みでちょろちょろと書き連ねようかと思います。
まず、相方は未だ灰の中にいます。
ここから考察をすると、今私の中で妖魔っぽいと思える人にレベッカが上がります。理由としては、こと序盤に関しては一番死ににくい位置だからというのが言えます。ローラー以外で能力者が吊られることはまず無いし、3人いれば相互占いになる可能性も低い。また、もしレベッカが妖魔であるとすると先のキャロルの質問が狼の疑問として納得出来る、というのもあります。狼から見て占い師が全部人間ならば当然出てくる疑問だろうと思うからです。(狂人騙り、狼全潜伏と仮定)ここで、私はこの終盤に、と思われるかもしれませんが、相互占いをやってみたいと思うのです。結果、呪殺が出たら翌日キャロル吊りで行きたいと思います。もちろん、村人で出せない考えだといっているわけではないわよ>キャロル
流石にここまで来て占いを無駄にする可能性があるのは恐いですが、逆に妖魔でないなら、ある程度まで真決め打ちしても良いとさえ思っています。
(314)2005/07/28 20:05:29
見習い看護婦 ニーナ
とりあえず現状報告します。
鳩1:飢餓(餌切れ)で死亡
鳩2:空腹でお腹と背中がくっつきそう
です
(315)2005/07/28 20:06:06
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2005/07/28 20:09:40
酒場の看板娘 ローズマリー
仮決定出してから今日が一番のチャンスだって思い出したから、間に合わないかなぁ・・・
(316)2005/07/28 20:13:22
のんだくれ ケネス
ら~りほ~。
き~まし~たよ~。
どうやら飲んだくれてて(RPしてて)もいいようだね~。
でもさ、おじさんの酩酊(RP)は徹底してるぞ?だから今後意見を言うときはちょ~っと酔いを醒ましてはおくけど、今までみたいにやっていくからね~ん。
おひょっく。
本決定はどうなるのかな~
(317)2005/07/28 20:14:38
牧童 トビー
終盤?レベッカ真決め打ち?

いやまあ、面白いとは思う。
うーん、でも、それ試すなら先にキャロルさん吊るか占うかしてからじゃ駄目なの?
(318)2005/07/28 20:28:10
牧童 トビー
それはさておきー。
ドリスさんが来てくれたのはとりあえずいかった。

>>264の自分吊りは黒要素グリグリなんだけど・・・・
村人に思えるかなあ。
初日から悪い意味で目立ってしまったこと、疑いの対象が一貫していること、なんかは白要素だと思うよ。

ただ、本当に忙しいのなら、そして、忙しい日がこのまま続きそうなら、いずれ吊らざるを得ないかも。
常に格好のスケープゴートになってしまうからねえ、皆の意見も見えにくくなるし。

悲しいのは僕とロッチさんが=じゃないことだね!狂人臭いかしら・・・自覚症状ある・・・ごめんね。
(319)2005/07/28 20:28:45
牧童 トビー
ケネスさんは・・・レベッカさんが言うほど意見出してるかしらん。昨日よりも今日の方が、レベッカさんはケネスさんに妙に優しいなあと思うよ。これを持ってラインだとは言わないけどね。レベッカさん狂人も有り得るし。
レベッカさん3人目だから真or狼という意見が多いけど、狂人視点で先行COが二人のとき、真狼を濃厚に見つつも、実際には真結なのを狼が真狂と誤解しないよう、念のために出ておくというのは十分あり得る。とくにニーナさんのCOは結社と思っても不思議は無いよね。

とと、話が逸れた。ケネスさんね。
灰潜伏狼1が濃厚になって真占い師が狼に黒出しすることは無さそうに思えるんだけど、それも含めての>>263の意見なのかなあ。悪く取ると狂人に黒出し要求してるのかとも思う。
そこまで黒い!とは思ってないけど、やっぱり判断がつかないねえ。
(320)2005/07/28 20:28:59
牧童 トビー
と、考察書いてたけど、ローズさんの案検討してくる。
(321)2005/07/28 20:29:21
酒場の看板娘 ローズマリー
キャロル吊りでは妖魔の行方は見えないわ、でも、レベッカ占いなら、真占い師の幅を狭められる。
(322)2005/07/28 20:31:11
書生 ハーヴェイ
う~ん…そう考えると今日のGJ?はレベッカさん襲撃で?とも考えられるね…
ただ…これから完全相互だと2日かかっちゃうよ?
レベッカさんだけを占う…って言うなら1日で済むけど……どうなんだろう?それ次第ではかなり危険かな…。

ちょっと考えてみるよ~!ぽぉくぽぉくぽぉくぽぉく……ちーん
(323)2005/07/28 20:33:49
のんだくれ ケネス
んー、>>263の情況だから困ってる、に繋がるつもりで書いたんだけどな~。
後、どこが黒だし要求に見えたのか判らないからこそっと教えてくれないかな?
(324)2005/07/28 20:38:10
お嬢様 ヘンリエッタ
ただいま、戻りました。
昨夜、急に箱が凍って、熱を出して
いきなり、退席したことをお詫びします。
【仮決定半了解ですわ】
見逃しているだけかもしれませんが、占い先の理由がほしいですわ。
(325)2005/07/28 20:42:39
ごくつぶし ミッキー
っと、済まないが現在村へ向かって移動中だ。更新にはなんとか間に合わせるようにするつもりだ。
では!!
(326)2005/07/28 20:44:07
酒場の看板娘 ローズマリー
>>323
ん、レベッカは占い師二人の怪しい方を独断で占ってもらって構わないと思っているわ。もし真ならそれで思うところもあるでしょうし。
(327)2005/07/28 20:44:19
牧童 トビー
>>324
ん、ごめんねー、黒が出たときどう判断するのか僕にはわかんないって意味で書いたんだ。

黒出るまで動けないってのが僕には不自然に見えるんだ。だからそれが何らかのサインなのかしらんとも思ったの。
(328)2005/07/28 20:44:29
ごくつぶし ミッキーは、ひいひい汗を流しながら全力疾走・・・鈍足ながら
2005/07/28 20:44:58
牧童 トビーは、のんだくれ ケネスに相づちを打った。
2005/07/28 20:46:02
牧童 トビー
上のアクションはまちがいー。
ケネスさんはローズさんの提案どう思います?
(329)2005/07/28 20:48:19
書生 ハーヴェイ
>>327
つまり、「完全相互」じゃなくて「片相互」でいいんだね?なら了解だよ!
説明ありがとね?
(330)2005/07/28 20:48:50
酒場の看板娘 ローズマリー
>>325
あの時点までで出ていた希望の中で一番怪しそうだったから、ですわ。真っ黒だと思っていたわけでは無いですわよ、それなら昨日あんなに悩みませんでしたわ。
(331)2005/07/28 20:49:13
新米記者 ソフィー
今日はあまり顔出せなくてごめんなさい……
議事録読んできたけど、レベッカ占い?

んー、反対はしないのだけど(ローズの判断力の高さは実証済みだし)ちょっと懸念もあるかな。
(332)2005/07/28 20:51:13
のんだくれ ケネス
黒が出た時か~。
そうだな~、そうしたら占い師がどんな判定をしたかとどんな占い、吊り先を挙げてたかを見て繋がりを見ていく・・・かな?
黒を出したってことは明確な敵対反応だよね?信用得るために仲間を売るとも思えないしさ~。
発言だけから色々掘り出すのがおじさん苦手だからさ、こういう手法を取ろうとしてたんだけどな~。

丸いの頑張れ~!間に合ったら酒を振舞っちゃうぞ~!
(333)2005/07/28 20:51:26
新米記者 ソフィー
あまり口にすべき話題じゃないと思うけど、
もしレベッカ真だったとしたら、恰好の襲撃チャンスのような……。
狼が本当に三潜伏なら大丈夫だと思うけど、どうなのかしら…

トビーに同じく、キャロル占いが先でも構わない気がしてるんだけど、どう?
(334)2005/07/28 20:54:10
ごくつぶし ミッキーは、のんだくれ ケネスに「うん!僕頑張るよパピー!」
2005/07/28 20:54:20
雑貨屋 レベッカは、掲示板を見に来た。
2005/07/28 20:54:33
のんだくれ ケネス
え~と、レベカーちゃんを占うことかな?
オレは最初にも言ったけどあの情況で優しい人を疑ってるからね・・・ごめんね、こんなよっぱーに優しくしてくれたのにさ。
反対しないよ?疑ってるからね・・・これで妖魔だったら楽になるんだけどね~
(335)2005/07/28 20:55:33
のんだくれ ケネスは、ごくつぶし ミッキーに、もう酔ってるのか~、おじさんパピーじゃないよ?と思った。
2005/07/28 20:55:58
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイを単車で撥ねながら戻ってきた。
2005/07/28 20:57:05
見習い看護婦 ニーナ
>>334
大事なこと忘れてるみたいですから。
「レベッカ狼でも絶好のチャンスなんですよね」
あ、わざと忘れたふりしてたのつついちゃいましたか?
(336)2005/07/28 20:57:17
雑貨屋 レベッカ
私はニーナさんかハーヴェイさんを占って、
ニーナさんとハーヴェイさんが私を占う。
ということでしょうか?
(337)2005/07/28 20:57:33
お嬢様 ヘンリエッタ
>>331
了解しました。
このまま、占い先襲撃で能力者の盾になるのも悪くないですわね。

Wact大魔王ゼロ ヘンリエッタは、執事 セバスチャンB以外を回収した。

執事 セバスチャンBは、アーヴァインの墓でくつろいでいる。
(338)2005/07/28 20:57:51
新米記者 ソフィー
んでニーナ>>315は大丈夫なのかしら?
「確認不可能だったので、レベッカさんは占えませんでした」なんてことになったりは……?(失礼だったらごめんなさい、ニーナ?)
本決定の後反応があれば大丈夫だと思うけど。

ミッキー頑張れ応援してるわよー(パシャ)
(339)2005/07/28 20:57:54
村長の娘 シャーロット
取り急ぎ済みません。
今日はこれ以降覗けるかどうか怪しいので、マリーさんに投票を委任して離席します。
では、急いでますのでこれで!!
(340)2005/07/28 20:58:26
村長の娘 シャーロットは、慌てて単車で走り去っていった。
2005/07/28 20:58:33
見習い看護婦 ニーナ
>ソフィーさん
ご心配ありがとうございます。
本格的にまずい状況ですので確認に来たのですが……
(341)2005/07/28 21:00:34
書生 ハーヴェイ
Σぐぶるぁ!?
うぅぅぅ…念入りに潰していくなんて…プロの仕事だよ…
(342)2005/07/28 21:00:37
雑貨屋 レベッカ
>トビー、ケネスさん
特にケネスさんに優しくしていたつもりは無いのですよ。
ケネスさんは私から見て、不安感が無いようでつかみづらかったのです。
しかし意見を述べる気はあるようでしたから、話してくれるよう遠まわしに頼みました。
(343)2005/07/28 21:01:21
お嬢様 ヘンリエッタ
>>334
確かに、灰占いを先にした方がいいとも思いますね。
レベッカさんが、妖魔でも人狼でもチャンスなんですけど……
それと同じくらい、レベッカさん真のデメリットもありますしね。
(344)2005/07/28 21:02:01
新米記者 ソフィー
>>336
忘れたふりというか…あたしの懸念間違ってるかしら。

レベッカ真決め打ちが実行されるなら、そうね。
でもあたしは特にそれで決め打ちするつもりはないわ。そもそも、灰占いが続いて霊能者が生存すれば、いずれ誰が真だかは分かるはずだしね。
(345)2005/07/28 21:04:29
酒場の看板娘 ローズマリー
ニーナも確認出来そうですから、一度だけわがままをお許しくださいな。
【本決定】
【ハーヴェイ、ニーナはレベッカ占い】
【レベッカはハーヴェイ、ニーナどちらかを占うこと、更新前までに発表すること】
【本日の吊り先はドリスとします】
【発表順はレベッカ>ニーナ>ハーヴェイ>ノーマン】

忙しそうなところ、ご免なさい、ドリス。
(346)2005/07/28 21:04:58
雑貨屋 レベッカ
ニーナさんやハーヴェイさんが妖魔ということは、まず無いだろうと思うのです。何故なら皆さんも指摘したように、霊能者が確定したから。

ですから、今日は灰を占いたいのです。
(347)2005/07/28 21:05:31
のんだくれ ケネス
(なんかシャローットちゃんがどんどん怖い人に思えてきたな~・・・家庭もちょ~っと、うん、ちょ~っとだけ特殊みたいだしね~・・・ハベーイ、この試練を乗り越えればきっといいことあるさ~!
しっかし、この騒ぎ無事に終わるのかな~?ヴィセンもまだ帰ってこないし・・・とりあえず飲んで流しとこ~っと)
(348)2005/07/28 21:06:04
牧童 トビー
うーん、灰の反応待ってたんだけど、あんまり反応無かったねー。

占い師中の妖魔、完全否定は勿論出来ないから、強く反対はしないよ。でも、霊能者が生きている限り黒出しでの真確定、襲撃でのローラーがあるから、そこまで強く懸念する必要があるのかなと思う・・・完全に切り捨てるのもまた危険だけど。
うーん、三潜伏を懸念するなら、尚のこと真占い師が生きているうちに灰占い進めないと危険じゃないかしらん。

ああ、本決定でたね。【本決定確認】
(349)2005/07/28 21:07:05
雑貨屋 レベッカ
【本決定 >>346を確認しました】

占う人は、ニーナさんにします。
(350)2005/07/28 21:08:10
酒場の看板娘 ローズマリー
>>レベッカ
妖魔でなくても良いのよ、狼であるならばそれはそれでラストウルフ探しをすればいいのだから。
(351)2005/07/28 21:08:13
ごくつぶし ミッキーは、皆に。駄目だ…再召喚されたorz お酒、飲めそうにないよママン
2005/07/28 21:09:22
ごくつぶし ミッキーは、可能な限りハトで議事を追います。
2005/07/28 21:10:35
書生 ハーヴェイ
【本決定了解】だよ~

>>348
僕…負けないよ!…がんばって生きるよ…あぁ、涙で前が見えないよ!!
(352)2005/07/28 21:10:50
新米記者 ソフィー
【本決定了解】

ごめんローズ、正直レベッカ妖魔は無いと思うのが正直な所……。
潜伏狂人・狼3潜伏共に可能性低すぎる気がして。無駄手に終わるような……
でもナサニエルの事もあってちょっと積極的に反対し辛かったりするわね(苦笑)…うん、ローズマリーの判断力を信じるわ。
(353)2005/07/28 21:11:09
雑貨屋 レベッカ
>>351
表に出ていない人外対策を優先したかったからです。
(354)2005/07/28 21:11:40
のんだくれ ケネス
>>347
ありゃ~、そうだったの?
もしかして前言った、おじさんにも判るように優しく云々を実行してくれてたのか・・・な?
だとしたらばつが悪いな・・・けど、今はこのままでいくよ。・・・やっぱり疑うのっていやだね。

【本決定に異存は無い】よ~。
(355)2005/07/28 21:13:38
のんだくれ ケネスは、ごくつぶし ミッキーのために清酒「雷電」を飲まずにとっておくことにした。
2005/07/28 21:15:33
異国人 マンジロー
【本決定了解】したで御座る
(拙者今鳩なので状況が分かりづらいで御座る………)
(356)2005/07/28 21:16:51
雑貨屋 レベッカは、のんだくれ ケネスに、「>>355>>343に対する反応ですか?」
2005/07/28 21:17:08
雑貨屋 レベッカは、見習い看護婦 ニーナにコーヒーとキャンディを差し出した。
2005/07/28 21:19:48
雑貨屋 レベッカ
召し上がってくださるかどうかは分かりませんが、どうぞ。
今日のキャンディはオートミールを使ってみました。
(357)2005/07/28 21:20:44
ごくつぶし ミッキーは、【本決定了解】
2005/07/28 21:21:01
お嬢様 ヘンリエッタ
【本決定確認、了解しましたわ】

お嬢様 ヘンリエッタは、執事 セバスチャンB以外を解放しました。

執事 セバスチャンBは、墓の上で産卵をしている。
(358)2005/07/28 21:21:02
のんだくれ ケネス
ありゃ!?アンカーミスしちゃった!
こりゃ今日は思ってた以上に酔ってるみたいだね~。
>>343が当たりでした!
オレ、かっこわる~い・・・
(359)2005/07/28 21:21:03
見習い看護婦 ニーナ
そうですか。レベッカさんはわたしを襲撃することにしたんですか。
じゃあ【本決定には従いません】
独断で●ヘンリエッタとします。
それ以外発表できる可能性なさそうですから。
(360)2005/07/28 21:21:33
酒場の看板娘 ローズマリー
>>360
他に死亡者が出ない限り呪殺とは認めないわよ。
というか、貴女まとめ役をバカにするのもいい加減にして頂戴。肝心なところで従わないなら、はじめから従わないで下さいな!
(361)2005/07/28 21:25:08
お嬢様 ヘンリエッタ
>>360
私は、それで構いませんが……
他の皆さんに迷惑がかかるのでは?
(362)2005/07/28 21:25:46
のんだくれ ケネス
(せばすちゃん、産卵・・・?あれ?そこまで酔ってるのかな?うそ~ん・・・いやいや、きっと酔いが足りないからだ!うん、きっとそうに違いないぞ~!だから「雷電」じゃないの・・・手元に「雷電」しかないや・・・丸いの早く帰ってきて~!でないと我慢できないよ~!)
(363)2005/07/28 21:25:53
雑貨屋 レベッカ
待ってください。
相互にならないのであれば、私もニーナさんより灰を占いたいのですが。
(364)2005/07/28 21:26:03
牧童 トビー
>>360
それはまずいでしょうー。
それなら今日の相互占い自体にきっちり反対するべきだよ。筋が違う。
(365)2005/07/28 21:26:50
酒場の看板娘 ローズマリー
お願いだから、決定出すまでいわせたなら従って頂戴・・・
(366)2005/07/28 21:27:15
お嬢様 ヘンリエッタ
もうすぐ、更新時間ですわよ……。
(367)2005/07/28 21:28:31
雑貨屋 レベッカ
ローズマリーさん。
私にはニーナさんとヘンリエッタさん、どちらを占って欲しいですか?
(368)2005/07/28 21:28:41
酒場の看板娘 ローズマリー
ニーナよ
(369)2005/07/28 21:29:12
お嬢様 ヘンリエッタは、再び回収した。B以外。
2005/07/28 21:29:18
雑貨屋 レベッカ
>>369
了解しました。
発表も私が最初ですね。
(370)2005/07/28 21:30:06
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
28
36
44
21
26
26
25
33
35
17
0
16
22
26
6
10