人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(604)渇いた村 : 3日目 (2)
旅芸人 ボブはメモを貼った。
2005/06/26 21:46:23
見習い看護婦 ニーナ
アンケートにお答えして、メモを貼ります。

■ 占 キャロル  白確狙い
■ 吊 マンジローさん 
  吊るだけの理由が皆見つからなく、グレーゾーンの
  ステルス狼狙いです。(マンジローさん、コーネリアスさん、ネリーさん、メイさんの中から)違ったらごめんマンジローさん!
(198)2005/06/26 21:49:29
踊り子 キャロルは、旅芸人 ボブに、あたしも "絡み"は 結構 情報になると思う。
2005/06/26 21:50:05
踊り子 キャロルは、旅芸人 ボブあたしも よく考えてみるよー。
2005/06/26 21:50:19
踊り子 キャロルは、ハーヴとセシリーは非連動って打ったら 一発変換で悲恋道に…
2005/06/26 21:52:12
学生 メイ
むぅ、本決定間際で申し訳ないけど占い吊り変更するっ。

■1.●ネリー
■2.▼ニーナ

理由はあとの人物考察ででも言うけど、主な理由はやっぱり>>92。答えくれたけどそんなものかなと思うのと同時に言い訳っぽくも聞こえちゃって。
ネリーは繰り上げ。

■3.あとで人物考察も言うつもりだけど本決定には間にあいそうもないデス…。

黒ニナ>ネリ>キャロ>コネ>マンジ

ニーナが一番黒っぽいってことなんだけど、むぅ、マンジローが白っぽいかっていうとそういうわけじゃない。
黒度低めかなっていう話。
(199)2005/06/26 21:52:23
旅芸人 ボブは、踊り子 キャロルに相づちを打った。
2005/06/26 21:53:11
踊り子 キャロル
灰色検討、というか寸評気味…

◇ネリー:
セシリアとの絡み
>>1:69 海鮮丼や、>>54 ハーヴへの贈り物 などの くだり が、"狼どーしによる演出"とは あまり考えにくい。両方が狼である可能性は低いのではと感じている → 「ネリーが狼なら セシリアは非狼」「セシリアが狼なら ネリーは非狼」
(200)2005/06/26 21:53:50
学生 メイは、見習い看護婦 ニーナに>>194いや わからないっていうのはそういう事じゃなく;
2005/06/26 21:54:03
学生 メイはメモを貼った。
2005/06/26 21:55:36
旅芸人 ボブは、踊り子 キャロルに「それはあくまでも基準だぜ」と用心を促した。
2005/06/26 21:55:50
見習い看護婦 ニーナ
明日は朝4時からお仕事なの。
ちょっと時間がないので、自己弁護はできなくなってしまったけど、とりあえず、ご質問にはお答えできたかと思います。
更新みたら寝ると思います。

霊能者については、真と狼とするならば、セシリアが真、ハーヴェイが狼と思ってます。理由は昨日の人物考察を見てください。不親切でごめんなさい。明日はもう参加できないかもしれない身ですから。
(201)2005/06/26 21:57:07
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/06/26 21:57:49
踊り子 キャロル
◇コーネ:
コーさんの意見・主張、違うんじゃないかな と思うことが たまにある。ただ それによって、場を誘導しようとしているように感じるかというと そうでもない。
>>108。実際、霊能COなかった。素直にそれを出した村人か、あるいは 霊に出ないことが決まっていた人狼による 偽装。どちらかというと前者よりに感じる。
(202)2005/06/26 22:01:29
踊り子 キャロル
◇ニーナ:
あたしは その判定が欲しい。また霊能CO2者が得られ、狂潜伏の可能性は低いと考えはじめてる 現状、その"占わずに吊"には固執しない。
また>>177より「霊能者中に狼」ケースの妥当性が高いと考え、それを想定。しかし この構図において、偽霊に出た人狼は「占騙りを予定していない」。人狼は 狂人が占を騙らないときの「真占確定のリスク」を負ったのか、占騙担当を用意して そのリスクを回避したか。あたしは どちらかというと後者と考える。
[霊CO者:セシリー,ハーヴ] は ともに、ニーナの"吊らずに占"方針を希望している。確かに白確になれば戦力。パンダなら 占・霊ラインが得られる。
 それでも 今回、疑わしきは吊の原則に従い、その吊を希望する。
(203)2005/06/26 22:02:12
村長の娘 シャーロット
ただいま~。
ふぅ、渇いた村の潤いであるお風呂♪
今日も気持ちよかったわ。

お風呂の中で考えていたんだけど、
結社員が心配なら、デボラおばあちゃんに
【生きているかどうかだけ】言ってもらえばいいのよ。

確かに今日、おばあちゃんが襲撃されちゃう可能性もあるだろうし、それは必要だと思うな。
結社員騙り、確かに怖いしね。ニーナちゃん狼だったら多分ないだろうけど。
(204)2005/06/26 22:03:33
語り部 デボラ
【決定事項】
●占い対象:セシリア
▼処刑対象:ニーナ

※結果発表順
・ハーヴェイ、セシリア、アーノルド、シャーロット
(205)2005/06/26 22:04:57
文学少女 セシリア
>>151
説得力あるいわれるのは嬉しいけどな。ただ、ウチは自分の考えに沿って発言してるだけやさかいな。まあ自分でもヒネとるとは思うわ。
当たり前やけど「狼や狂人でなければ入手できない情報」は一つもないで。

>>161
狂人0は言いすぎ~~
やろうな普通に考えてこれは言い過ぎと思う。
これに関しては実は狙っとったところがある。
ウチ自身はもちろん狂人の可能性は極めて低いとは思うてる。それは逆に言えば狂人の可能性も全否定はできへんちゅうこと。
せやけどここで全否定しておけば必ずつっかかってくる人がおる。
それが誰かは分からんけど少なくともその人の考え方とかは判る訳やな。付け加えれば突っ込みどころがあったほうが何度もその発言を読み返してくれるやろ。
意見が意見やから鼻で笑われることも十分にありえるやろ。
あと>>15のウチの発言についてやな。正直なところなんでキャロル姐さんがここを突付いてくるのかがさっぱり解れへんねん。
少なくとも霊能者が誰もCOしとらんのに「ルーサー人間やった」とかいう霊能や狼がいるほうがおかしい思うねんけど?
(206)2005/06/26 22:06:13
村長の娘 シャーロット
えっ!?
占いセシリアちゃんなの???
灰狭めなくてよいの!?

あと、パパの後だったら私、……明日の朝になるかもよ?
(207)2005/06/26 22:06:57
村長の娘 シャーロット
【とりあえず本決定了解】

セットはするけど、灰占いの方が良いと思うの。
(208)2005/06/26 22:08:17
文学少女 セシリア
書いとったら本決定か。正直占いの無駄になる思うやんけど、村が決めたんならしゃあないわな。
シャーリィ、例の占い頼んだで?
(209)2005/06/26 22:08:28
踊り子 キャロルは、本決定、確認。グレー占わず方針、反対したいなぁ…。
2005/06/26 22:08:59
文学少女 セシリアは、踊り子 キャロルに頷いた。
2005/06/26 22:09:20
語り部 デボラ
わっとっとぉー。
考え事していたら、仮決定コピーして、肝心なところ直してなかったよ。

【決定事項】(正)
●占い対象:ネリー
▼処刑対象:ニーナ

※結果発表順
・ハーヴェイ、セシリア、アーノルド、シャーロット
(210)2005/06/26 22:10:07
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアに、OKと親指を立ててつきだした。
2005/06/26 22:10:14
旅芸人 ボブ
>>200 キャロル
わりぃ、一つ言い忘れてたぜ。
犠牲者が出てからの判断は基準にしない方が、良いと思うぜ。感情論ってので同情を誘う可能性があるんでな。こいつは犠牲者が出るまでが有効だと思った方が良いぜ。
そんな感じで、一日目を中心で考えると良いかもな。

ちなみに、>>1:69 ここに関してはセシリアのネタに対してネリーが乗っかったって事がポイントだ。
(211)2005/06/26 22:10:20
語り部 デボラは、>>205は素ミスです。申し訳ない。
2005/06/26 22:10:47
村長の娘 シャーロット
∑( ̄□ ̄ おばあちゃんw

【本決定了解】
ネリー占い了解よ(笑
(212)2005/06/26 22:11:05
踊り子 キャロルは、文学少女 セシリア>>206に、もちろん 真ならブラフなんだと思うよ。
2005/06/26 22:12:13
学生 メイ
【本決定了解】
あたしとしてはやっぱり霊能者[真狂]じゃないかなーと思っちゃうところがあるから、なんだかなーと思うところもあるけど強固に反対はできないなっ。
あたしだってずっと占い師[真狼]主張してるものの[真狂]の可能性捨て切れるほどじゃないしね。
(213)2005/06/26 22:12:17
学生 メイ
おおおっ!文章書いてる間に変わってた…!しかも投稿しちゃった!(笑)

改めて【本決定了解】。
あたしもようやくスッキリできるかなっ、ネリーのこと。
(214)2005/06/26 22:14:03
踊り子 キャロルは、(正) 本決定 確認。ほッとしたよ。
2005/06/26 22:15:27
文学少女 セシリア
どちらが人狼側にしても狂人の可能性が高いやろうから占っても白しか出ん可能性高いで。
仮にウチに白判定でたら明日はどうすんねんよ?
吊るのはウチか?お兄ちゃんか?それとも怪しい灰か?
お兄ちゃんが狂人なら人狼が黒出す可能性なんて殆ど無いで?
狂人に黒出して次の日に吊られたら霊能判定で否定されて占い師かなり危険やからな。
(215)2005/06/26 22:15:42
語り部 デボラ
>>214
すまないね。純粋なミスだよ。

>皆様
確認怠りました。申し訳ないです。
(216)2005/06/26 22:15:45
文学少女 セシリアは、語り部 デボラにばーちゃん、寿命が縮まったで、堪忍してや
2005/06/26 22:16:14
踊り子 キャロルは、旅芸人 ボブ>>211に 犠牲者が出て の他に 指摘が出て~ も だね
2005/06/26 22:18:27
村長 アーノルド
【本決定了解】
ネリー占い了解!
(217)2005/06/26 22:18:43
文学少女 セシリア
【本決定了解やで】
(218)2005/06/26 22:18:56
村長の娘 シャーロット
パパ♪

まだアンケート出す気ないの?
(219)2005/06/26 22:22:21
旅芸人 ボブ
【本決定了解】したぜ。
(220)2005/06/26 22:23:24
書生 ハーヴェイ
【本決定了解です】
できるだけ更新直後にはいれるようにしますが、最大で30分くらい遅くなるかもしれません。ご了承ください。
(221)2005/06/26 22:23:28
異国人 マンジローは、ゼェハァと息を切らせ汗で服を重くした姿で集会場に現れた。
2005/06/26 22:24:19
村長の娘 シャーロット
今日は24時までは待ってるね。
(222)2005/06/26 22:24:23
村長の娘 シャーロットは、異国人 マンジローの汗を持っていたハンカチで拭いた。
2005/06/26 22:24:53
語り部 デボラは、異国人 マンジローに着替えを渡した。
2005/06/26 22:25:37
異国人 マンジロー
すまない。
鳩も疲れきってしまって、ようやく直の声を出せると思ったらひどく遅い時間になってしまった。

ほんとうにすまない。詫びとして、あとでお土産を並べさせてくれ。

とりあえず【本決定了解】。
(223)2005/06/26 22:26:01
異国人 マンジローは、村長の娘 シャーロットにさびしくさせてしまってすまないと謝った。
2005/06/26 22:26:42
村長の娘 シャーロットは、異国人 マンジローがいればお土産なんていらないが期待している。
2005/06/26 22:26:45
語り部 デボラは、異国人 マンジローに期待の視線を送った。
2005/06/26 22:27:15
異国人 マンジローは、語り部 デボラが着替えの用意をしてくれたことに感謝した。
2005/06/26 22:27:36
見習いメイド ネリーは、【本決定了解しましたー】
2005/06/26 22:27:44
踊り子 キャロルは、村長 アーノルドに「いつ頃発表あるか わかると、みんなきっと助かる」と言った
2005/06/26 22:27:50
語り部 デボラは、村長の娘 シャーロットをハリセンではたいた「あんたは占いの準備だよ」
2005/06/26 22:27:57
村長の娘 シャーロットは、異国人 マンジロー とっても寂しかったです……
2005/06/26 22:28:17
見習い看護婦 ニーナ
【本決定了解】
また言い忘れていました。
それではおやすみなさい。
もう明日はお会いできないようですね。
楽しかったです。
(224)2005/06/26 22:28:52
村長の娘 シャーロットは、語り部 デボラ もうセット済みよー!ネリー!覚悟なさい!!
2005/06/26 22:29:20
語り部 デボラは、村長の娘 シャーロットに「夢がないね。水晶玉の準備OKとか言いなさいな」と愚痴た。
2005/06/26 22:30:59
村長の娘 シャーロット
ニーナちゃん……墓場でギルバート相手に薬使っちゃダメよ?
(225)2005/06/26 22:31:20
村長の娘 シャーロットは、だってーwぶーぶーw
2005/06/26 22:31:41
語り部 デボラは、異国人 マンジローを見つめている。
2005/06/26 22:31:55
踊り子 キャロルは、見習い看護婦 ニーナの、七色に変化する艶やかなドリンク、いつも ありがと。
2005/06/26 22:32:11
踊り子 キャロルは、見習い看護婦 ニーナまた あとで会えるのを楽しみにしているよ。しばし地下へ。
2005/06/26 22:32:30
学生 メイは、少し寂しげにしていたが言葉が出なかった。
2005/06/26 22:32:58
文学少女 セシリア
>>224
ウチはニーナは白や思うとる。助けられなくて・・・ごめん・・
(226)2005/06/26 22:33:11
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナを抱きしめた。
2005/06/26 22:33:24
文学少女 セシリアは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2005/06/26 22:33:46
異国人 マンジロー
俺は自分の記憶を探すため、いろいろ国を走り回ってきた。(実際には馬車を使ってる)

まずはお土産だ。
日本酒「越の華 超特撰 大吟醸」1升。
つまみとして「枝豆」「株の千枚漬け」。

珍味として、「山盛り牛舌+七輪」。
同じく、「ズワイガニ4匹」。

みんなで好きなように召し上がってくれ。


まだまだあるが、とりあえず更新後生きてれば並べよう。
(227)2005/06/26 22:36:03
踊り子 キャロルは、文学少女 セシリアに感謝した。 ありがと。
2005/06/26 22:37:06
見習い看護婦 ニーナは、セシリア・・あなたとRPで絡みたかったわ・・。
2005/06/26 22:38:03
村長の娘 シャーロット
……それでは私は大吟醸を……。
(228)2005/06/26 22:39:00
見習い看護婦 ニーナは、キャロル、あなたにもうドリンク作ってあげられないわね・・
2005/06/26 22:39:14
見習い看護婦 ニーナは、メイ・・さよなら、またいつか会えるよね。
2005/06/26 22:39:47
見習い看護婦 ニーナは、睡眠薬をしこたま飲んだ。
2005/06/26 22:40:07
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナ 墓下の人たちによろしくね……
2005/06/26 22:40:27
異国人 マンジロー
ここからは狼の話題に触れたい。
自業自得で十分な時間がもてないのはマズいが、今のところ、俺は大筋以下のように決め打ちかけている。

・占い師は 【説得の姿勢】 から、真=シャーロット嬢。
・霊能者の真贋は決めかねている。
・占い・霊能を騙る2人の内訳は「1狼・1狂人」の方向。

・このあとの更新で狼はひとつの勝負をかけてくる。

理由については、このあと生きていられたら説明したいと思っている。
(229)2005/06/26 22:40:37
学生 メイは、うん…ニーナが何であっても、ニーナはあたしの友達だった!
2005/06/26 22:41:16
異国人 マンジロー
あっと、、、

シャーロット嬢にはあとで「かくてる」を作ってもてなす予定があったが、、、日本酒がイケる口なら大吟醸も楽しんでほしい。


あとは、これをシャーロット嬢に。
つ【四葉のクローバーをかたどった銀のネックレス】

似合うといいな。
(230)2005/06/26 22:42:12
学生 メイ
灰考察…だよ。

ニーナ
文章が自分の中で自己完結してることが多い。
昨日の>>92は気になる。
村長さんよりCOが遅かった事では疑ってないけど、それで疑えなくなるわけじゃない。
狼として霊能者COしない謎は残るけど。

ネリー
昨日からの通り。そろそろ自分が先入観に捕らわれていないか心配になってきたところだけど。
ニーナが黒よりになったのは>>92によるところが大きくて、特にネリー自身の白さが上がったわけじゃないかな。
(231)2005/06/26 22:43:51
異国人 マンジロー
それにしても、
「占い師親子」に「霊能者夫婦」か。。。

奇妙な人間関係だな。
(232)2005/06/26 22:44:53
村長の娘 シャーロット
マンジローさま……

嬉しい!!!
(233)2005/06/26 22:45:35
学生 メイ
キャロル
てっきりあたしは霊能者だと思ってた。今日中の霊能者CO促した所とか。
えーと、また無責任な気もするけど狼2人が表に出てる可能性が低いと思うので、今度こそ灰襲わないかなー…と。
昨日もこんなこと言って結局ギル襲われちゃったからほんとに無責任だけど。
考察多い。ただ結局のところどうなんだろうって思わせるとこがある。

コーネリアス
全体的に追従気味?ただまぁ、追従しすぎの印象もあるから狼的ではない気もする。
あとはなんかキャロル>>202に言われちゃったかも。

マンジロー
RP印象ある。>>67とかは割りと村人っぽいかなと思った。
でも特に疑える点もない。ただ素直に村人!と言い切れないところがあるから>>199
(234)2005/06/26 22:45:41
文学少女 セシリア
>>187
メイ、ウチも自分の意見に絶対の自信を持ってる訳や無いで?
ただな、推理の結果村長真かもしれへん可能性がある。
それやったらこれを言わん限りみんなシャーリィ真で何も考えんと突き進んでまうかもしれへん。
それだけは避けたいんや。
(235)2005/06/26 22:47:10
文学少女 セシリアは、異国人 マンジローに「まだ」夫婦や無い・・・でもそうなりたい・・・
2005/06/26 22:48:03
村長の娘 シャーロットは、ネックレスを付けた。これで明日襲われないかな……
2005/06/26 22:48:33
異国人 マンジローは、文学少女 セシリアに「なれるよ」と応援した。
2005/06/26 22:49:26
異国人 マンジローは、村長の娘 シャーロットに「とても似合うよ。気に入ってくれたら幸いだ」
2005/06/26 22:50:19
学生 メイ
>>235
?えーっと、ごめん、どこのことかわからないorz
それはあたしが、村長真の可能性を持ち出したセシリアは怪しい~って言ったってこと…かな?
言った記憶がないんだけど(汗)
(236)2005/06/26 22:50:22
文学少女 セシリアは、異国人 マンジローに頷いた。「ありがとな、頑張ってみるわ」
2005/06/26 22:51:15
異国人 マンジローは、2・3日目で合計4発言しかない村長に苛立ちを覚えている
2005/06/26 22:51:52
異国人 マンジローは、学生 メイの残り声Ptを気にしている。
2005/06/26 22:52:43
村長の娘 シャーロットは、学生 メイに話の続きを促した。
2005/06/26 22:53:01
文学少女 セシリア
>>187
で、ウチがメイの思考を誘導しまくったことで狂人、って言うてるように思ったんやけど・・・
(237)2005/06/26 22:53:05
学生 メイは、異国人 マンジローに気にしてくれてありがと!いるかどうかはセシ次第なんだけど
2005/06/26 22:53:54
文学少女 セシリアは、学生 メイすまん、もうアメないんや。村長その有り余るptちょうだいな
2005/06/26 22:53:55
学生 メイは、村長の娘 シャーロットに礼を言った。「ありがとー☆」
2005/06/26 22:55:01
異国人 マンジロー
決め打ち事項の補足的追加。

・ギルバート氏は霊能者ではない。
・真占い師、真霊能者ともに生きている。
(238)2005/06/26 22:55:17
文学少女 セシリアは、まあ、ウチはヒネた性格やからな。だからお兄ちゃんにも・・・?
2005/06/26 22:56:37
文学少女 セシリアは、は一人で凹み出した・・・・「やっぱあかんわ・・・」
2005/06/26 22:57:11
学生 メイ
えーっと、そうじゃなくってね。

潜伏能力者っぽく思えた。

あたしは能力者推察力があまりよろしくない。

狼に伝えようとしてる狂人?

みたいな流れだったの。
別の可能性を持ち込むのはいい事だと思うよっ?
(239)2005/06/26 22:57:22
異国人 マンジロー
正直いって決め打ちは論理的な行動ではないが、おそらくライン形成や狼のボロが出るまでは論理的な追い詰めはなかなかできないと思ってるからだ。

まあ、俺の説得・説明スキルの限界ともいうが。。。
○| ̄|_
(240)2005/06/26 22:57:32
学生 メイは、文学少女 セシリアにあれはハーヴェイがちょっと鈍いだけだよ!押せ押せ~☆
2005/06/26 22:58:04
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリア行け行けGOGO!
2005/06/26 22:59:35
文学少女 セシリア
>>239
すまんな、へんな風に言うて。
ウチは深読みしすぎる性質やからな。
(241)2005/06/26 22:59:37
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
2
30
11
21
25
0
6
23
29
30
0
14
20
18
13