![]() | 見習いメイド ネリー >>26,28 なぜ不自然なのでしょうか? 私が妖魔だから? お二方ともハーヴェイ様は真ではないとお考えなのに? 昨日の時点で吊りは5回。3回の間に妖魔と狼を吊らなければ 敗北でしたわよね。 つまり今日ならば今日明日でそれぞれを吊らなければいけない んですよね? 計算違ってたら教えてください。 |
(30)2005/06/03 22:31:37 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>29 グレンさん狼でハーヴェイさん妖魔なら告発していくのが筋だったはずで、私はグレンさんのゲームの参加者としての良心を信じていますから。 まあ…そもそも、ハーヴェイさん妖魔の確率も低いと思いますしね。 |
(31)2005/06/03 22:33:21 |
![]() | 学生 メイ >>27 どこかで妖魔が吊れるなら残り四回ね。今日と明日ぐらいは、多数決に任せても、票は妖魔吊りに流れるはずだよね。 今日、明日で二人人間を吊ったら負け。難しいなぁ.... |
(32)2005/06/03 22:33:29 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>30 昨日の段階で ■4回の吊りで妖魔を吊る ■3回の吊りで人狼を1匹吊る これが勝利の条件だったの。 だから人狼を確実に吊らないといけない3回目の吊りで 人狼の可能性が最も高いハーヴェイを吊るのが一番無難だと思うわ。 |
(33)2005/06/03 22:35:12 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>31 楽観的だけどグレンさん本人が妖魔の可能性もあるわ。 |
(34)2005/06/03 22:36:48 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>30 不自然です。 私が昨日指摘した通り、ハーヴェイさんは「狼であるなら妖魔勝ちをぎりぎりまで防ぐラスト狼として」「妖魔なら狼の告発を誘導する共通の敵として」の価値があります。 妖魔が潜伏していたら、ハーヴェイさんを早めに吊って潜伏狼との潜伏勝負に持ち込まないと勝利が難しいと判断しそうな場面ですから。 |
(36)2005/06/03 22:40:25 |
![]() | 学生 メイ >>37 は最悪の場合だから、グレンさんが人狼や妖魔だったら、一人余分に人間を吊れる。でも、余裕のある方で考えたものじゃないし。 |
(38)2005/06/03 22:42:46 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ みおとしてた。 >>26 私は明日ハーヴェイを吊り希望に出すつもりでいるの。 いくらシャーロットが人狼に見えたとしても 可能性だけを考えるなら狼の可能性はハーヴェイのほうが高いわ。 だから今日シャーロットを吊って、明日ハーヴェイを吊らない選択よりも 今日シャーロットを吊らないで、明日ハーヴェイを吊る選択のほうが 失敗は少ないと思う。 |
(40)2005/06/03 22:47:03 |
![]() | 学生 メイ >>44 予定ではお昼。まだ決めてないのは、多分ハーヴェイさんとネリー? 何にしても、日が進むのは早くて寝て起きてからだよ。それまでに、考える材料を出来るだけ増やしておいて欲しいなっていうところ。....本当に、わたしの決断でいいの? っていう疑問は無くもないんだけど。 |
(45)2005/06/03 23:16:44 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>41 シャーロットは妖魔じゃないわ。 だから今日シャーロットを吊らない分妖魔狙いで吊りができるの。 だから妖魔の勝ちの可能性は上がらないと思う。 ここのところは自信が無いから間違っていたら指摘して欲しいな。 ただ今日シャーロットを吊った後ハーヴェイをいつ吊るかが問題になるわ。 シャーロットが人狼だ、と、どこまで決め打ちできるかが問題だけど それだったらみんなの目に人狼と映っているハーヴェイを3日目に吊った方が確実だと思う。 |
(46)2005/06/03 23:21:30 |
![]() | 見習いメイド ネリー ■1. 妖魔は誰か。 ウェンディ様もしくはクインジー様 ■2. 人狼は誰か。 ハーヴェイ様とシャーロット様もしくはニーナ様 ■3. 誰を吊りたいか。 ▼ウェンディ様 とりあえず、皆様私を吊りという方向では概ね一致されて おりますね。 まあ、その件についてはコメントは避けさせていただきます。 ただ、吊りの理由に関して、面白いなあと思うのは シャーロット様およびニーナ様は私を妖魔として、ウェンディ様 は狼としてなのですね。 これでとりあえずコミットとして下がらせていただきます。 おそらく明日の昼は接続できませんので、どうなるかは分かり ませんが墓下で迎えることとなりそうですね。 朝見れるようでしたら見るのですが…。 まあ、与太で言わせていただければ、私一人が犠牲はあんまり です、と申し上げておきます(苦笑) |
(49)2005/06/03 23:38:44 |
![]() | 学生 メイ >>49 人間だったら、もうちょっとしっかりあがいて欲しいな。余裕が無いところだから。人狼や妖魔だったら言っておいて欲しいけど、言わないよね、やっぱり。 |
(51)2005/06/03 23:43:58 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>51 あがきたいのは山々なのですが、正直どうあがいて良いもの やら?(あせ 発言をちゃんと読んでいなかった故にミスをしたのは私自身 ですし、そこを突っ込まれてしまうとね。 正直、どなたかがおっしゃっておりましたが、皆怪しいの ですよ。 そして、もし私が別の存在だったとしたら一番怪しいのは 私ですしね。 ログ読んできてみて、ホントそういう感想を持ちました(苦笑 …意図的にした部分もあったのですけどね。 |
(52)2005/06/03 23:47:37 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>48 もう一人の人狼はシャーロットだと思ってる。 その場合でも 白白白白白白黒黒妖 白白白白黒黒妖 ハーヴェイ吊り 白白白黒妖 白白黒 白白白白白白黒黒妖 シャーロット吊り 白白白白白黒妖 白白白黒妖 白白黒 どっちの方が安全かって考えたら、やっぱり上のほうなのよ。 …と思ったらネリーが守護者COしたのね。状況が変わったわ。どうしよう。 |
(56)2005/06/04 00:05:37 |
![]() | 見習いメイド ネリー 4→5日 メイ 本当はアーノルド様守護でした。 理由はシャーロットさんの占い結果が見たいからでした。 よし、このままで。 私には妖魔COに見えたのです>>4:25 独り言なのですが… ----- @4分。鳩鳩。 メイ・ラッセルごめん。 今回は私の感に従うよ… ----- ところが鳩だった故に何故かメイ様になっていて…_| ̄|●|| →失敗。アーノルド様 |
(60)2005/06/04 00:08:04 |
![]() | 学生 メイ >>55 ラッセルの方が、モーガンさんよりも邪魔になるだろうと人狼が考えると思ったのね? 確定白になるタイミングは一緒なんだから。 【守護者は名乗り出て下さい】 どこからでもいいから。ステラさん辺りだと、話が簡単になっていいな.... 守護者が出ちゃったから、もう隠しておくこともないかな? 【もう一人の結社員はローズマリーさんです】 色々策を考えてくれてるのに、反対してばっかりいてごめんね。その上、勝手に公表しちゃうんだから。でも、出てくるのを反対していた理由は無くなっちゃったからね。 |
(65)2005/06/04 00:23:27 |
![]() | 学生 メイ >>67 それ、ネリーが妖魔で、占い師には狂人が出ていて、つまり霊能者に二人人狼が出ていたって考えるっていうこと? その場合、誰が霊能者だと思う? ミッキーさんが名乗り出るのが遅れたのも含めて考えて、霊能者に二人人狼が出るっていうのは、不自然でも、あるいは不自然だからこそ、やる価値がある類のことに見える? ....他を当たった方がいいと思うな。 |
(68)2005/06/04 00:54:45 |
![]() | 学生 メイ ネリーの言うことが本当だと、>>48 の線は無いんだな.... シャーロット人狼を前提にするって聞いても、やっぱり微妙に違和感があるんだけど。 時間を取っておいて良かった、っていうところかな。そろそろ、寝よっと。それじゃ、おやすみ。 |
(69)2005/06/04 01:33:46 |
![]() | 修道女 ステラ ハーヴェイさんを先に吊るか吊らないかについては、 残り5人の状態で残しておくと、 もしグレーから妖魔も狼も吊れてない場合は 5人残した状態で開始で終了すれば妖魔、吊りで終了すれば狼ですの。 ですから妖魔と思われる人を確実に吊っているのであれば かまいませんけれども、7人残った状態で確証が持てないのであれば ハーヴェイさんを吊るというのも手としてはありますわね。 ただおそらくは狼と思いますの。 理由はあの段階で占いを食べる=真の検討がついていると思われますわ。 もしくはシャーロットさんが狼の場合になりますけれども、 シャーロットさんが狼であれば こんなネタ臭ぷんぷんする食い方をするとは思えませんの。 だとしたらおそらくはハーヴェイさんが狼。 |
(84)2005/06/04 03:59:31 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>53 私の提案は【昨日の段階】で守護者COする事。 今日以降のCOには反対だって言ったはずですよ? 今後、襲撃ミスがあった時に、 人狼側→ネリーさんは妖魔だった ネリー→GJできました 何て言われたら判断できませんし。 |
(90)2005/06/04 04:45:21 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー それと、ごめん。 凄い我がままなのは分かっているけど、コミットは消しとく。 追加質問 ■ネリーさんが騙りだとしたら人狼・妖魔のどっち? ■グレーの中で吊りたくない人は誰?(>>87) ■吊り手数は最大4回。今考えている吊り手順は? 例) ネリーさん→メイさん→ローズマリー→ステラさん ■他に聞きたいことや提案があれば 進めるのは、全員(ハーヴェイさん含む)の答えを確認後を 希望するわ。 メイさんとステラさんは答えないか、あるいは最後にね。 |
(91)2005/06/04 04:53:45 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>91 ■ネリーさんが騙りなら、人狼でしょう。妖魔だと霊能者の内訳がおかしくなります。 ■クインジー:ネタとしては今日吊りたいですが、一貫して村が確実に勝てる提案をなさっています。とりあえず、妖魔だとしたら、危険すぎるかと思います。そうやって、信頼を得る作戦? ■シャーロット>ネリー>ニーナ>ウェンディ ■僕を吊る必要なんてないんですよ。気づいてください。僕が占い師だということに! |
(96)2005/06/04 08:41:31 |
![]() | 双子 ウェンディ ■ネリーさんが騙りだとしたら人狼・妖魔のどっち? 人狼。今まで怪しいと思ったところはみんな狼的なものだったし、妖魔の騙りなら襲撃についてあそこまで考察出来ないと思いますの ■グレーの中で吊りたくない人は誰?(>>87) ニーナさん あるとしたら妖魔だと思うのですけど吊りたくないということでしたらニーナさんが一番なの シャーロットさん 「人狼だったら妖魔指定するはず」辺りの発言は人狼じゃ言えないと思うのよ。こんな微妙な発言は人狼の村人アピールとも思えませんし グレースケールにすると 妖魔 ハーヴ>>クイン>ニーナ>ネリー 人狼 ネリー>ハーヴ>クイン>ロッテ>ニーナ みたいな感じですの |
(107)2005/06/04 12:29:49 |
![]() | 学生 メイ >>110 それはつまり、ネリーを無条件で信じるっていうこと? 早回しも念頭に置いての話なんだから、ハーヴェイさん以外を吊る三回で誰を吊るかっていうのを考えた結論が希望なんだと思うよ。 |
(111)2005/06/04 12:55:22 |
![]() | 双子 ウェンディ >>109 ハーヴェイさんが妖魔っぽいと感じるところ ・自分が呪われてるとか言ってた ・村人暗示 ・途中、余りにも寡黙だった ・残されるってわかってから元気に (狼なら苦痛でしょうけど妖魔なら…) 狼か妖の可能性は同じくらいかしら… (ハッキリしてたら悩みませんの) |
(115)2005/06/04 13:09:51 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ■ネリーさんが騙りだとしたら人狼・妖魔のどっち? たぶん妖魔かな…。やっぱりシャーロットは人狼だと思うから。 人狼らしくない発言は発言する人ひとりででもできるけど 占い師を襲撃しなきゃならない状況になったのにはやっぱり意味があると思う。 ■グレーの中で吊りたくない人は誰?(>>87) 私以外だとウェンディ。 ■吊り手数は最大4回。今考えている吊り手順は? 例) シャーロットさん→クインジーさん→ネリーさん→ハーヴェイさん ネリーさん吊りは状況によって変わると思う。 |
(122)2005/06/04 14:37:51 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 私がネリーさんを吊りに挙げたのは妖魔狙いだよ。 シャーロット人狼と見ててハーヴェイを3日目に吊るのが確実だと思ってたから シャーロットを吊るのを先に延ばして妖魔を吊っておきたかったの 結局これは間違った考え方だったけど、私はそれが一番良いと思って意見を出したんだ。 それにもし私がクインジーさんの言うとおり妖魔だったとしたら、こんなミスリードしないよ。 ここまで露骨にミスリードすれば絶対に誰かに気付かれるよ。 だったら村の為に意見を出して一番白っぽく見せて 吊りの順番をを最後の方にしようとするはずだもの。 >>119 だから仮決定には了解できないよ。 今日、私が吊られたら後2回の吊りで人狼と妖魔を吊らないといけなくなるんだ。 私の意見は間違ってたけれど間違っていたからといって吊られるわけにはいかないの。 申し訳ないけれど、その決定ならコミットできないよ。 |
(123)2005/06/04 14:52:30 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>133 前提として、 ・グレー内訳:白白妖狼 ・ハーヴェイ:人狼 とするとだ。 3回目でハーヴェイを吊る場合、2回目までの吊りで ・白狼と吊ると妖魔勝利 ・白妖と吊った場合も、4人目とハーヴェイの順番が変わるだけ じゃぁないのか? |
(138)2005/06/04 19:09:49 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 全く理解しておられないようなので1から説明しましょう。 まず、ハーヴェイさん狼の確率の方が妖魔より高いと思っています。 これは、占霊COの状況等からの類推です。 残り吊回数は4回。そのうち1回はハーヴェイさん用です。 今から吊れるグレーは、誰を吊るかはともかく3人。 この3人で現存するグレーの狼妖魔は全て吊らなくてはいけないのはわかりますよね。 で、5人の段階でハーヴェイさんを吊るかグレーを吊るかですが。 現状確定白が3人なので、この段階で確定白は一人は残っているはず。 5人に持ち込めている時点で人外は一人吊れていることがほぼ確定。 ①白灰灰狼ハあるいは②白灰灰妖ハとなっているでしょう。 ここでハを吊ると妖勝ちの可能性がありますがグレーから人外を吊れれば次の日にハを吊ることで勝ちです。 ①で、この日にハを吊っても灰灰狼の状況になるだけですから、1/3も変わりませんし。 |
(140)2005/06/04 19:14:36 |
![]() | お尋ね者 クインジー あと、>>133でハーヴェイを残す案が人狼にとって有利とあるが、それは多分勘違いだ。 しばらく2人残る分、有利に見えるが、ここから毎日2人ずつ減るとしたら ・9>7>5>3>1or2 人狼2人残りで勝利をむかえることは無いぜ。 仮に今日GJが合ったとしても ・9>8>6>4>2 吊りの回数は変わらねぇ。 どっちにしろ、3回の吊りを乗り越えなきゃならねぇんだ。 だったら、むしろハーヴェイを切り捨てる素振りを見せて、信用を得る方向に動くのがグレーに居る狼の勝利への道だと思うぜ。 |
(145)2005/06/04 19:36:49 |
![]() | 修道女 ステラ 前提が違うようですわね。 なぜハーヴェイさんを5日目で吊ろうと考えているのかというのは 狼100%決めうちではなく妖魔の可能性も否定できないからですの。 妖魔の場合は残してしまうと3人残りもきませんし、第一 【5人残りがくる=妖魔が吊れている】 【しかし狼はその日も含めて吊れていない】 【そしてハーヴェイさんが狼】 という可能性だってかなりの高確率でありますのよ? だとしたらその日村人を吊ったらどうしますの? 5人残りで吊る人間と3人残りで吊る人間がすでに確定していて 同じ人なのであればそれは別になりますけれども、 確定して吊るほど現在詰みではありませんのよ? あなたの意見に同調しない人間が全く理解していないのではなくて あなたが全く他者の意見を理解しようとしていないのではないんですの? |
(147)2005/06/04 19:50:25 |
![]() | 村長の娘 シャーロット はぁ…そこで感情的になられてもね。 前提は「ハーヴェイさんは妖魔よりも狼の可能性のほうが高い」「決め打ちで間違っても狼が止めるはず」ということです。 >>147 5人で白灰灰狼ハなら、この日ハを吊って灰灰狼になってもこの日グレー吊をしても1/3には変わりがありませんよ。 |
(148)2005/06/04 19:55:50 |
![]() | 修道女 ステラ 感情的にはなっておりませんから大丈夫ですわよ。 >>148 決めうちで間違っても狼がとめる、止めればその狼が次に吊られますわ。 だとしたら狼が出る理由がありませんわよ? 第一ハーヴェイさんが私はラストウルフだ、といって、 対抗で妖魔が私がラストウルフであって妖魔はハーヴェイだ、 というとどう判断しますの? 逆も同じですわ。 それに3分の1の確率といいますけれどもそれは単純に吊りでの回数であって、 判断が最終日と5人残りでの吊り先が同じでなければ それは意味がありませんわ。 |
(149)2005/06/04 20:05:50 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>149 だからこそ、ハーヴェイさん妖魔の時は、潜伏しているラストウルフではなく一つ前の狼が告発すべき、ということですよ。 それから、後半部分に関しては、客観的に勝つ確率を上げるために同等の部分はそう表現しているだけです。ある部分が同等で他の部分で勝っている案があるから提案しているのですが。 |
(150)2005/06/04 20:09:48 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>153 それを言うなら2回の吊で狼と妖魔を吊らなくてはいけない、でしょうし… その理屈では2回目にハーヴェイさんを吊らなくてはなりませんね。 どうせ3回のグレー吊で人外を全て吊らなくてはならないということは変わらないことに留意して下さい。 |
(154)2005/06/04 20:22:48 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>158 一日伸ばそうとハーヴェイさんを吊って次の日妖魔勝ちだったら、というケースを心配しているのです。 |
(160)2005/06/04 20:46:15 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>159 グレーの選択ミスをしたら確実に負けだから考慮に値しない。グレーの選択ミスをしなかった状況で、それでも手順前後で妖魔に勝ちをさらわれる可能性があるということです。 |
(162)2005/06/04 20:48:21 |
![]() | 学生 メイ >>165 わたしはもうばれてるっていうか、言っちゃってる通り、シャーロットとクインジーさんは人間だと思ってる。理由は弱いんだけど、妖魔にしては守護者として襲われそうな言動を取り過ぎ、人狼にしては変な目立ち方をしていた、っていう感じね。 残りから考えると、ネリーは守護者を名乗ってるから後でいいとして、怪しさを増してたから今日はニーナで、明日はウェンディを吊りたいって言おうと思ってた。どう思う? |
(166)2005/06/04 20:59:11 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>166 妖魔っぽいと思うのはウェンディちゃんの方だし、 ニーナさんは明日もたくさん話してくれそうだから。 発言しだいで印象変わると思うし。 っていう理由。 個人的にはシャーロットさんは人間だと思うわ。 でも、クインジーさんの方はまだ微妙。 |
(169)2005/06/04 21:05:16 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>173 ハーヴェイさんを妖魔、ネリーさんを人狼だと思ってるあたり? …ハーヴェイさは人狼の方が高いと思う。 ただ、ハーヴェイさんを妖魔だと思っておけば早めに 吊り候補として挙げても筋は通るのよね。 ハーヴェイさんを早めに吊りたいと思っているところが 妖魔っぽい雰囲気がする。 ニーナさんもそれで妖魔疑惑が濃くなったと思われてるしね。 |
(176)2005/06/04 21:18:25 |
![]() | 双子 ウェンディ >>174 えーと、その作戦でシャーロットさんとネリーさんが残った時にどっちを吊るの? |
(177)2005/06/04 21:19:30 |
![]() | 学生 メイ >>168 ずっと言ってる通り、「明日ハーヴェイさんを吊りたいと思っていた」っていう発言ね。わたしももっと前はそのつもりだったこともあるけど.... 明後日負けていたっていうことは無くなるけど、昨日、今日で人狼が吊れてたら、それで負ける可能性が高い。シャーロット人狼を確信しているなら、今日吊って人数の減る明日と明後日で妖魔を探すっていう方が確実だろうし、考えている割には何かちぐはぐな感じを受けた、っていうことね。 |
(178)2005/06/04 21:20:59 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>178 たしかにシャーロット人狼だと思っているわ。 だけどシャーロットを人狼だと思って吊ったら人間だった場合どうするの? それだったら最悪の場合を考えて人狼の可能性が より高いハーヴェイを先に吊った方が無難だと思ったのよ。 逆にシャーロットが人狼だと思っていたから 昨日と今日の吊りで人狼を吊ってしまう事は考えてなかったの…。 |
(180)2005/06/04 21:25:49 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>180は考え方として明らかに間違っている事は理解しているの。 でも、ここまで生き残った人狼や妖魔が、こんな露骨なミスリードは普通しないよ。 事実みんなにも指摘されてるし、こんな分りやすいことしないよ。 |
(181)2005/06/04 21:31:30 |
![]() | 双子 ウェンディ >>183 それなら安心ですわ |
(185)2005/06/04 21:35:44 |
![]() | 学生 メイ >>193 この状況なら、みんなそう言うんだよ、としか言えないからな.... 間違ってたら、後でいくらでも文句を聞くよ。ここは、吊られて。 |
(196)2005/06/04 22:00:00 |