人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(538)バイオ村-ハイブ編- : 4日目 (1)
医師 ヴィンセントは見習い看護婦 ニーナに投票を委任しています。
流れ者 ギルバートは見習い看護婦 ニーナに投票を委任しています。
学生 ラッセルは見習い看護婦 ニーナに投票を委任しています。
新米記者 ソフィーは見習い看護婦 ニーナに投票を委任しています。
村長の娘 シャーロットは見習い看護婦 ニーナに投票を委任しています。
村長の娘 シャーロットは文学少女 セシリアに投票しました
医師 ヴィンセントは文学少女 セシリアに投票しました
見習い看護婦 ニーナは文学少女 セシリアに投票しました
牧師 ルーサーは見習い看護婦 ニーナに投票しました
新米記者 ソフィーは文学少女 セシリアに投票しました
学生 ラッセルは文学少女 セシリアに投票しました
文学少女 セシリアは見習い看護婦 ニーナに投票しました
流れ者 ギルバートは文学少女 セシリアに投票しました
お尋ね者 クインジーは文学少女 セシリアに投票しました
吟遊詩人 コーネリアスは文学少女 セシリアに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

見習い看護婦 ニーナ に、2人が投票した。
文学少女 セシリア に、8人が投票した。

文学少女 セシリア は、村人の手により処刑された……
文学少女 セシリアは人間だったようだ。
吟遊詩人 コーネリアスは、学生 ラッセルに襲いかかった!
村長の娘 シャーロットは見習い看護婦 ニーナを護衛している……
しかし、その日見習い看護婦 ニーナが襲われることはなかった。
次の日の朝、学生 ラッセルが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナ、牧師 ルーサー、新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート、お尋ね者 クインジー、吟遊詩人 コーネリアス、の8名。
吟遊詩人 コーネリアス
ラッセルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ごめんもう俺泣きそう。
(*0)2005/06/04 23:01:26
お尋ね者 クインジー
ナイス( ・∀・)人(・∀・ )
(*1)2005/06/04 23:01:34
お尋ね者 クインジー
>>*2
泣く…って…?w
(*2)2005/06/04 23:02:10
学生 ラッセル
やはり僕襲撃か…
2005/06/04 23:02:18
流れ者 ギルバート
ラッセル…セシリアと頑張ってくれ…。
(0)2005/06/04 23:02:22
吟遊詩人 コーネリアス
頑張ったよね(涙)
今日、君隔離は逃れられないかもしれない。
でもこれでかなり有利になった。
(*3)2005/06/04 23:02:34
吟遊詩人 コーネリアス
感動で泣きそうw
(*4)2005/06/04 23:02:48
牧師 ルーサー
ラッセル・・・。
(1)2005/06/04 23:03:16
吟遊詩人 コーネリアス
セシリア……ラッセルと元気でな……。
(2)2005/06/04 23:03:32
文学少女 セシリア
ふふふ・・・もうちょっと人間どもを道連れにしたかったんだけどねえ。
まあ、こんなところで悪くは無いかしら。
2005/06/04 23:03:34
お尋ね者 クインジー
>>*3
あぁ、頑張ったさ。
もしも、もう一度回避できたなら…。
勝つ確率は相当高くなる。
(*5)2005/06/04 23:03:40
お尋ね者 クインジー
ラッセル……。
(3)2005/06/04 23:04:15
見習い看護婦 ニーナ
セシリア…ろくにお別れも言えなかったわ…

ラッセル……
(4)2005/06/04 23:04:25
村長の娘 シャーロット
ああっ、ラッセル・・・。
セシリアと仲良くね・・・。
(5)2005/06/04 23:04:33
吟遊詩人 コーネリアス
お悔やみメッセージどうぞー。
そして結局俺には誰も入れていないのか…ってのを、言ってみるのもいいかもw
(*6)2005/06/04 23:04:35
文学少女 セシリア
あ、ラッセル様だ。

(やば・・・独り言劇場がここではできん〜〜)
2005/06/04 23:04:42
村長 アーノルド
おお
2005/06/04 23:05:03
見習い看護婦 ニーナ
あうう('・ω・`)
2005/06/04 23:05:24
学生 ラッセル
まぁ、セシリア隔離の時点で、僕襲撃の確率が9割くらいになるとは思っていたよw
セシリアがキャリアであろうと無かろうとね。

で、セシリア、君はやはりキャリアか。
2005/06/04 23:05:33
村長 アーノルド
ニーナに2票…なかなか
2005/06/04 23:05:46
お尋ね者 クインジー
>>*6
いや、>>3でいいだろw
(*7)2005/06/04 23:05:57
牧師 ルーサー
で、発表は結局(擬似)同時にするのか?
(6)2005/06/04 23:06:20
吟遊詩人 コーネリアス
うん。もういいw
(*8)2005/06/04 23:06:30
学生 ラッセル
所長、お疲れ様です。
ちょっと昨日の墓の様子を見てきますよ。
2005/06/04 23:07:39
見習い看護婦 ニーナ
>>6
10分同時でどうかしら?
(7)2005/06/04 23:07:51
文学少女 セシリア
ふふ〜
その正体は未だ秘密!なのさ。

ちぃ!
人間め、ニーナに票委託とは姑息な!
2005/06/04 23:07:51
お尋ね者 クインジー
発表…どうするんだい?
(8)2005/06/04 23:07:59
流れ者 ギルバート
…セシリアって密告を俺とロッテのどっちかにしてるって言ってなかったっけ…?>>3:276
(9)2005/06/04 23:08:36
牧師 ルーサー
了解。
今度こそみんな時間を守ってくれよ・・・。
(いや、私も微妙に遅れたが。)
(10)2005/06/04 23:08:45
文学少女 セシリア
まあ、正直色々悩んだから、気楽っちゃ気楽なんだけど〜
ダイイングメッセージも残してきたし、今後に期待かな〜

っと、所長、お疲れ様ですわん。ふふふ。
2005/06/04 23:09:02
お尋ね者 クインジーは、>>7に了解した。
2005/06/04 23:09:14
見習い看護婦 ニーナ
……セシリアは、ギルバートかロッテに投票すると言ってなかったかしら?
(11)2005/06/04 23:09:19
文学少女 セシリア
>>9
そこ大事なとこ!
2005/06/04 23:09:32
学生 ラッセル
>セシリア
>秘密
ふふ。じゃあそういうことにしておこうか。
2005/06/04 23:09:32
流れ者 ギルバート
ヴィンセントが間に合わないって言ってたと思うよ。>ニーナ
10分ならいいのかな。
(12)2005/06/04 23:09:45
文学少女 セシリア
>>11
そうそれわざと。
もっと突っ込んでw!
2005/06/04 23:09:54
牧師 ルーサー
>>9 ギルバート
コンピューターのシステムは良く判らないが
退去者の票はランダムになるのではないか?
(13)2005/06/04 23:09:56
吟遊詩人 コーネリアスは、流れ者 ギルバート>>9同感だがそれは発表までちょっと待ってほしかった。
2005/06/04 23:10:11
牧師 ルーサー
ん、やはり10分は中止なのか?
(14)2005/06/04 23:10:40
文学少女 セシリア
さーこれで誰に疑惑がいくかな〜
ワクワクw
2005/06/04 23:11:02
文学少女 セシリア
ラッセル様こそ、スパイだったの〜?
秘密?
うふふふふ。
2005/06/04 23:11:38
見習い看護婦 ニーナは、吟遊詩人 コーネリアスの言葉にはっとした。失言だったわ……
2005/06/04 23:11:41
学生 ラッセル
まぁ状況的に、ニーナの2票のうち1票はセシリアだが。
もう1票は…誰か委任でも仕掛けたか。
この場合効果はあるのかな。

そうでなければ普通に造反者。
2005/06/04 23:11:43
流れ者 ギルバート
>>13
そうなんだ…?
(いや、ランダムになる場合ってたとえばニーナ委託→自分に投票できないからランダム、みたいな時だけだと思ってた…)
(15)2005/06/04 23:11:46
医師 ヴィンセント
ごめんなさい、今戻りました。
15分以降ならできると思います。<同時
(16)2005/06/04 23:12:29
流れ者 ギルバートは、吟遊詩人 コーネリアスに、そうかも…。
2005/06/04 23:12:44
見習い看護婦 ニーナ
先生は……いつになるかしら?
朝になるなら今2人に同時発表してもらうのもありかと思うんだけど…

先生いますか?
(17)2005/06/04 23:13:00
村長 アーノルド
様子見
2005/06/04 23:13:17
学生 ラッセル
ああ…知りたいなら教えてあげても良いが。
しかし、僕がスパイかどうかなんて、
も う わ か っ て い る んじゃないのかい?セシリア。
2005/06/04 23:13:22
牧師 ルーサー
(所でDr.はともかく、雑談さえも途切れた
 クインジーの件について・・・)
(18)2005/06/04 23:13:36
文学少女 セシリア
そうだよ私は黒いんだよ。
ふはははは。
私の昨日の判定やら、今日の検死官の判定やらで惑うのだーー!
期待してみようっと。
2005/06/04 23:13:42
見習い看護婦 ニーナ
じゃあ、20分同時で。
(19)2005/06/04 23:14:02
学生 ラッセル
ちなみに>>13
ちゃんと退去者の意思は反映される。
2005/06/04 23:14:14
牧師 ルーサーは、見習い看護婦 ニーナに了解した。
2005/06/04 23:14:27
お尋ね者 クインジー
ん、発表は…。20分はどうだ?
(2005/06/04 23:14:45、お尋ね者 クインジーにより削除)
医師 ヴィンセントは、見習い看護婦 ニーナに、はい、いますよー。
2005/06/04 23:14:35
文学少女 セシリア
ふふふふふ。
ラッセル様ってば、反応が鋭くていやん(笑)
さて・・・わかっているようないないような・・・
2005/06/04 23:14:46
医師 ヴィンセントは、了解です。<20分同時
2005/06/04 23:15:10
お尋ね者 クインジー
>>19
OK、了解。
(20)2005/06/04 23:15:13
文学少女 セシリア
なんで様子見してんのさ!所長(笑)
2005/06/04 23:15:20
見習い看護婦 ニーナ
(>>15
QUEENのシステムはよく分からないけれど、恐らくそれが正しいはずよ。)
(21)2005/06/04 23:15:26
流れ者 ギルバートは、牧師 ルーサーに、クインジーはPt保存チキンレースでもしてんのかも、と言った
2005/06/04 23:15:37
牧師 ルーサー
所でニーナ、防護服を着たままなので
背中がむれてしまって、妙に、かゆい。
絆創膏でも張ってくれないだろうか?
(22)2005/06/04 23:16:17
学生 ラッセル
ふ、まぁいい。

ちなみに。
セシリア、君がキャリアであるのに、僕がスパイかどうか確信できない状況も確かに、存在するんだけどね。
2005/06/04 23:16:27
見習い看護婦 ニーナは、医師 ヴィンセントの反応に癒された…ほのぼの…
2005/06/04 23:16:38
吟遊詩人 コーネリアスは、流れ者 ギルバートの発言に笑った。発言ptチキンレース……w
2005/06/04 23:17:32
お尋ね者 クインジーは、流れ者 ギルバートの左70cmを撃った。当たってはいない。
2005/06/04 23:17:38
文学少女 セシリア
え ー い 地 上
ほ の ぼ の し と ら ん で 、 結 果 発 表 せ ん か い ( 何 ) !
2005/06/04 23:18:12
村長 アーノルド
アンケート無しだと、意外と辛いな。
良くある印象論が無いから、勘違いしまくりだった。
2005/06/04 23:18:25
流れ者 ギルバートは、お尋ね者 クインジーに、冗談に決まってるだろ、あぶねーなーw
2005/06/04 23:18:30
学生 ラッセル
[学生 ラッセルは、文学少女 セシリアをなだめた。]
2005/06/04 23:18:59
文学少女 セシリア
所長は余裕に見えたんだけど、アンケ無しは初めてですかー?
2005/06/04 23:19:16
文学少女 セシリア
[文学少女 セシリアは、学生 ラッセルに甘えてみた。]
2005/06/04 23:20:10
医師 ヴィンセント
【セシリアさんは人間でした】
……これで検死官のうち誰かがキャリアである事、ほぼ確定ですね。
(23)2005/06/04 23:20:17
牧師 ルーサー
23:20 【残念ながらセシリアは人間だった。】
こうなった以上、どうするのが一番の得策だろうか?
内約を微妙に考え直さねばいけない気がしてきた・・・。
(24)2005/06/04 23:20:37
村長 アーノルド
初めてだよ。
もう、きっついのなんの。
飛び出し!、みんなの印象は〜!!
OK、ルーサー一人だけがやや批判的、ひゃほーーい
とか思ってた。
2005/06/04 23:20:39
医師 ヴィンセント
ん?あれ?
20分…で合ってましたよね??
(25)2005/06/04 23:21:09
見習い看護婦 ニーナ
>>22
良いわよ。ついでにかゆみ止めでも塗りましょうか?
(ニーナは鞄をごそごそ漁った)
えーと…どれだったかしら……
(26)2005/06/04 23:21:24
文学少女 セシリア
結果発表にもっと彩りが欲しい・・・春w
2005/06/04 23:21:27
見習い看護婦 ニーナは、お尋ね者 クインジーを大声で呼んだ。「いないの!?」
2005/06/04 23:21:38
学生 ラッセル
[学生 ラッセルは、とりあえずセシリアの頭を撫でている。]
2005/06/04 23:21:45
牧師 ルーサー
む・・・、相変わらずクインジーの発言が無いのだが。
(27)2005/06/04 23:21:45
お尋ね者 クインジー
【遺伝子検査の結果、セシリアは人間だった。】
(28)2005/06/04 23:22:01
村長 アーノルド
ま、スパイは予想の範囲だったよね。
2005/06/04 23:22:05
流れ者 ギルバート
ついさっきまでいたし、突っ込みは相変わらず早いんだけどな…>クインジー
(29)2005/06/04 23:22:39
文学少女 セシリア
ひゃほーい!って(笑)
それはお疲れ様でした。
所長はからかいがいがあって楽しかったです。
もっとリッパー話したかったんですけどね。
2005/06/04 23:22:42
見習い看護婦 ニーナ
あーう、セシリア人間……
最後の言葉からそうかな、とは思ったけど…

許してセシリアorz
2005/06/04 23:22:59
医師 ヴィンセント
あ、良かったです。
間違えたかと(汗)
(30)2005/06/04 23:23:11
学生 ラッセル
ああ、何だ君は人間か。
ぬか喜びだな。
2005/06/04 23:23:14
文学少女 セシリア
・・・・・
何やってんのさ、狂人は!!
ここは黒出すとこでしょう〜?
2005/06/04 23:23:38
見習い看護婦 ニーナは、泣きたくなった……セシリアごめんなさい…
2005/06/04 23:23:39
文学少女 セシリア
黒だし→用済→退去

それができない状況なの・・・?
2005/06/04 23:24:13
吟遊詩人 コーネリアス
クインジー……。
まあ、回線の都合もあると好意的に受け取っておこう。
セシリアは人間か……。
(31)2005/06/04 23:24:28
村長 アーノルド
ちなみに、ステラ君以下、ボロボロワシの印象論がでるまで、「あ〜、セシリア君、もうどう足掻いてもワシ真で決め撃たれますよ、チ〜ン。」とか思っていた。
だから、いろいろ同情の意味で、賛同していたのさ。
ふ!
2005/06/04 23:24:52
流れ者 ギルバート
…ある意味予想通りって言うか。
セシリアを隔離した理由はどっちかって言うとスパイの可能性があったから、って俺は解釈してるから…。

あー。どうしよ。
クインジー怪しいよ、冗談抜きで。
(32)2005/06/04 23:25:05
文学少女 セシリア
ここでスパイが吊られてくれれば、皆いよいよ後がなくなるのに〜〜
2005/06/04 23:25:32
牧師 ルーサー
今だから言うが、セシリアとギルバートが
繋がっているように見せかけてセシリアと
シャーロットがキャリアだと思っていた。

無粋無粋言ってしまって、苦労をかけてしまって
すまないと思っている・・・。
(33)2005/06/04 23:25:35
学生 ラッセル
ここで、

検死官={キャリアA,キャリアB,本物}

説ですよ。
2005/06/04 23:25:38
吟遊詩人 コーネリアスは、見習い看護婦 ニーナを慰めた。君だけのせいじゃない……。
2005/06/04 23:25:46
お尋ね者 クインジー
悪い、俺誰かに呼ばれていたようだ。
帰りたくても帰れずに…。
(34)2005/06/04 23:25:58
村長 アーノルド
確かに、黒出しが結構良いと思うんだけどね。
ただ、即所長食いで対抗がキャリアか?
と思った可能性高し。
2005/06/04 23:26:22
お尋ね者 クインジー
すっかり忘れてたOTL
(*9)2005/06/04 23:26:52
牧師 ルーサー
さて、クインジーについてどうしよう?
15分の時点でも気になったがキャリア同士での
会話に忙しいとしか思えないのだが・・・。
いや、まぁ、この台詞は昨日のDr.に言ったことだが。
(35)2005/06/04 23:27:03
文学少女 セシリア
そんな余裕こいてたんですかーー(笑)!
私は逆に、ラッキー☆所長から吊らせるのきっとイケル、とか思ってました。
お互いやばいですね〜w
2005/06/04 23:27:36
見習い看護婦 ニーナ

……所長真だったと思っておくわ…
2005/06/04 23:27:45
文学少女 セシリア
ラッセル様、私もそれは昨日から結構思っていた。
クインとルーサー、両方適応者でもおかしくないのよね。
2005/06/04 23:28:33
村長 アーノルド
クインジー叩きこみだ!

そういえば、一応、昨日の墓下設定で、「実はステラ君もワシも生きていた設定」を勝手に作り上げている。
エピで会うことも考えれば、君達の生存方法も考えておいて損は無いだろう。
2005/06/04 23:28:57
吟遊詩人 コーネリアス
すまん…クインジー隔離したい。
こんな真ならいらん。
暴言は承知している。それくらい心象としては悪い……。
(36)2005/06/04 23:29:13
文学少女 セシリア
そうしたら、残りのスパイは何やってんねん!(ことば悪いw)
2005/06/04 23:29:20
牧師 ルーサー
(さーて、クインジー君グーテナハト。
 君が狼なんだよね、そうだよね!?)
2005/06/04 23:30:08
学生 ラッセル
[学生 ラッセルは、とりあえず微笑んでみた。]
2005/06/04 23:30:14
文学少女 セシリア
まあ・・・あのタイミングで2人でちゃったからね〜数の関係で黙ってるしかなかったとか・・・
2005/06/04 23:30:19
修道女 ステラ
ああん♪
遅くなっちゃった〜!

お疲れ様でーす、ラッセルさん、セシリアさん。
やっぱり貴女は様子を見てた偽者でしたわね♪
2005/06/04 23:30:25
流れ者 ギルバート
ルーサー背中が痒いって?
どれ、俺も見てやるよ…。
…こ、これは何だ!?
(37)2005/06/04 23:30:35
村長 アーノルド
お互い、ぶっ飛んでいたんだね。。。
2005/06/04 23:30:37
文学少女 セシリア
あー、所長、それいいですね。
考えるわ、セシリア。
華麗なる女スパイとして。
2005/06/04 23:30:55
吟遊詩人 コーネリアス
忘れてたって何さ(つД`)

もうちょっとしっかりしてくれよ……orz
(*10)2005/06/04 23:30:57
見習い看護婦 ニーナ
>>34
時間について責める気はないわ。
人には都合があるし、さっきのは急だったし、責めても遅いもの…
ただ、信用を損なう行動だったことは理解してほしいわ。
お願い、本物なら信用を得るため頑張って。
(38)2005/06/04 23:31:00
村長 アーノルド
>>37
ルーサーにウィルスの影響が現れたか!!
いえーーーい、バイオ的!!
2005/06/04 23:31:35
文学少女 セシリア
でもね〜
二人が適応者なら、ルーサーさんは黙っておいて、所長喰い、がベストだった気がするんだよなあ〜
2005/06/04 23:31:41
吟遊詩人 コーネリアス
すまない…30分程離席してシャワーにする。
少々冷静さを自分でも欠いていると思うのでな。
頭を冷やしてくる……。
(39)2005/06/04 23:32:10
牧師 ルーサー
妙は腫れ物ができちまったみたいで
妙にかゆいんだ・・・体は熱いし。
調査に無理をしすぎたのだろうか。
(40)2005/06/04 23:32:16
文学少女 セシリア
[セシリアは、学生 ラッセルに 抱きついた。]
2005/06/04 23:32:20
お尋ね者 クインジー
>>38
あぁ…。
理解している…。
(41)2005/06/04 23:32:28
流れ者 ギルバート
俺もー。
悪いけど他の2人は頑張ってよくしゃべるしさ、残っても最後まで判断材料に困らないと思うし。
それに正直、心象が強い。
ごめんな。
(42)2005/06/04 23:32:35
学生 ラッセル
やぁステラ。

 元 気 だ っ た か い ?
2005/06/04 23:32:44
吟遊詩人 コーネリアス
あ、特にそんなに表で言う程怒ってるわけじゃないから安心してくれw
私は少々頭が固い……セシリアの冗談に目を付ける程になw表ではそうだ。
(*11)2005/06/04 23:33:02
文学少女 セシリア
クインスパイを切に希望。
2005/06/04 23:33:10
流れ者 ギルバートは、牧師 ルーサーの背中のジッパーを上げたり下げたりして遊んでいる。
2005/06/04 23:33:20
文学少女 セシリア
あ、ステラさん。
お疲れ様〜
2005/06/04 23:33:23
見習い看護婦 ニーナ
>>37
?何があったの?

(かゆみ止め無いわね……あ、多分、これだわ。
 先生がこの前、これを患者に処方していたのを見たし)
(43)2005/06/04 23:33:26
村長 アーノルド
まぁ、スパイが騙らない事無いから、Wキャリアはないでしょ(w
2005/06/04 23:33:32
学生 ラッセル
[学生 ラッセルは、文学少女 セシリアを抱きとめた。]
2005/06/04 23:33:43
見習い看護婦 ニーナは、鞄から座薬(塗るタイプ)を取り出した。
2005/06/04 23:33:45
お尋ね者 クインジー
さて…。
俺にも『時が来た』かな?
『逝く時』がね。
(*12)2005/06/04 23:33:54
見習い看護婦 ニーナは、お尋ね者 クインジーを慰めた。
2005/06/04 23:34:15
医師 ヴィンセント
ごめんなさい、私が言うのも何ですが
発言時間の事で彼を責めるのは止めて下さい。
我々には感知しえない事情もあることでしょう。
裏で囁いていたといわれても、そうでないと反証することはできるでしょうか?

御免なさい、私が言うとかなり微妙なことは承知です。
でも、私もさっきまで無線でした。
それを「嘘をついて囁いていたのでは」ともし疑われたら、やはり辛いです。
昨日だって辛かったです。
(44)2005/06/04 23:34:18
吟遊詩人 コーネリアスは、離席。雰囲気悪くしてすまない……。
2005/06/04 23:34:25
牧師 ルーサー
兎に角、今日は寝させていただくよ。
朝についてはいつもより少し遅めに
後は大体同じように議論に参加出来ると思う。

有難う、ニーナ。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。
(45)2005/06/04 23:34:36
修道女 ステラ
元気ですわよ♪

あからさまな偽者に見えるクインジーさんを隔離したほうが良かったのでは無いかと思いますわね。
判定が割れる可能性は一番高かったと思いますし。
2005/06/04 23:34:45
村長 アーノルド
>>40
バイオ的だ!!!
いえぇいいいい。
今から、カタカナ混じりで話せ、
食欲旺盛になれ。
カタカナで喋れ!!!!
2005/06/04 23:34:50
文学少女 セシリア
ラッセル様・・・
[文学少女セシリアは夢見心地]
セッシー、幸せ・・・

もっと早くにラッセル様に会えていたら、スパイなんて(多分)やめていたのに・・・
2005/06/04 23:34:57
流れ者 ギルバート
>>44
発言時間だけで判断してるんじゃないんだ…悪いけど…。
(46)2005/06/04 23:35:43
吟遊詩人 コーネリアス
お風呂いってくる〜。
(*13)2005/06/04 23:35:44
文学少女 セシリア
  『DNAの構造』
DNA内の塩基はそれぞれA,G,C,Tのアルファベットで表される。この4つのアルファベットの中の2個が、DNAの2重螺旋の2つの螺旋の間で組み合わされている。組み合せは人によって違う。
4つのアルファベット全てが全てに組み合わされるのではなく、組み合わされるものが決まっている。Aに対してはT、Gに対してはC、Cに対してはG、Tに対してはAが組み合わさる。DNAにおいては、この法則は絶対に守られている。
【***さんのDNA構造に異常あり。
Cに対してAが組み合わせれております。
***さんは〜吃驚ー!(こんなの初めて見た)
適応者!だったみたいです〜】
2005/06/04 23:35:47
医師 ヴィンセントは、やっぱ微妙…御免なさい。でも嫌いなんですよこういう話って。
2005/06/04 23:35:49
文学少女 セシリア
ネタを用意していたのに・・・・
2005/06/04 23:36:02
お尋ね者 クインジー
>>*13
了解。
(*14)2005/06/04 23:36:13
お尋ね者 クインジーは、冷めたコーヒーを飲んだ。
2005/06/04 23:36:50
修道女 ステラ
あ…セシリアさんがネタばらししてるっ!

えーん…傍目には所長かセッシーか分からないのが楽しかったのにー(嘘
2005/06/04 23:36:52
流れ者 ギルバートは、俺も風呂…コーネリアス、今晩起きてるなら付き合うがどうする?
2005/06/04 23:37:43
村長 アーノルド
所長は、ステラを抱きしめた!
2005/06/04 23:38:27
修道女 ステラ
…カユ…ウマ…
2005/06/04 23:38:39
村長 アーノルド
慰めだ
2005/06/04 23:38:54
見習い看護婦 ニーナは、牧師 ルーサーに手を振った。
2005/06/04 23:39:00
文学少女 セシリア
まあ良いのだよ。
私真を唱えている人がそれなりにいた時点で、スパイとしては勝ち組みなのだ。ふはははは〜(ヲイ)
2005/06/04 23:39:06
医師 ヴィンセントは、で、また無線に戻りましたよ。
2005/06/04 23:39:08
村長 アーノルド
…カユ…ウマ…
…カユ…ウマ…
…カユ…ウマ……カユ…ウマ…
2005/06/04 23:39:20
修道女 ステラ
それじゃ…私もバラシテしまおうかなー…。
2005/06/04 23:39:44
牧師 ルーサー
>>44 Dr.ヴィンセント
確かにそうなのだが、責められる辛さも判るが
やはり私の意見を待っているようにしか思えない。
明日から時間厳守を徹底するようにしないか?

・ニーナにより時間指定。
・我々がそれについて了承。
・必ずその時間前半秒に発言。
(47)2005/06/04 23:39:51
学生 ラッセル
クインジーだが…あれでもし真だったらと考えるとぞっとしてね。一周回って変な位置に入られていた。
それに本当にキャリアには見えない。
だから僕には彼を追放は出来なかったよ。

今日はどうなることやら。
2005/06/04 23:39:58
文学少女 セシリア
所長は強引なところが素敵でした(w)
私より先に結果言ってくれるから、いつも参考にさせて貰っていましたw
(うあ・・石を投げるなーー!)
2005/06/04 23:40:00
村長 アーノルド
ちゅうかね、セシリア君真は未だに納得できないんですけど!!
…イヤ…マジデ…(w
2005/06/04 23:40:26
学生 ラッセル
あ、ちなみに。
昨日セシリア>アーノルドと発言したのはブラフだ。
ある理由があってな。
2005/06/04 23:40:46
修道女 ステラ
大丈夫!私は所長真派でしたわっ!

セシリアさんって…演技っぽかったですもの。
2005/06/04 23:41:29
文学少女 セシリア
クインさんはキャリアに見えないですね〜
確かに。
でも、意外と?

スパイか、口下手な真か。
他の2人の検死官が、そろってクイン退去を唱えていたのは確かに気になるかな〜
2005/06/04 23:42:09
医師 ヴィンセント
>>46
ええ、発言内容などについての判断は止めませんよ。
ただ時間についての話題がこれ以上続いたら嫌だっただけです。
(48)2005/06/04 23:42:36
村長 アーノルド
大丈夫だ、こっちは、こっちで
「参考にしているのバレバレだよ〜。」
セシリア君、また疑われるネタ出たよ〜
ってほくそ笑んでました。
(ちょ、ま、待て!うあ・・石は勘弁!)
2005/06/04 23:43:12
文学少女 セシリア
まあ〜
ラッセルラッセルさんは腹に一物ありそうですから、額面通り受けとッてなかったですよ〜(w)私も。
<所長真だと〜
2005/06/04 23:43:19
学生 ラッセル
ただ、検死官にキャリア2ならば、クインはむしろ真でなくキャリアか。
2005/06/04 23:43:33
村長 アーノルド
ラッセル君、墓下では隠し事無しだ。
包む隠さず、脱ぎたまえ。
2005/06/04 23:43:53
文学少女 セシリア
いやだなあ〜皆腹の探りあい。
黒いよ!
この研究所、意味無く黒い人が多くて判断に困ったんだけど〜w
2005/06/04 23:44:25
村長 アーノルド
マじか、コラ〜!
ステラ女〜!!
2005/06/04 23:44:55
学生 ラッセル
そうですか所長。じゃあ言いますが、僕はs
2005/06/04 23:44:57
文学少女 セシリア
そこで脱ぐんですか!(w)

駄目!ラッセル様は渡さないから!
ちょっとダークで腹黒のところも含めて(えw)、ラッセル様がすきなの!
[セッシーはラッセルに抱きついた]
2005/06/04 23:45:32
学生 ラッセル
…やっぱりやめよう。
2005/06/04 23:45:35
文学少女 セシリア
ステラさん、それはダウと〜〜w
とか思っちゃいます〜
2005/06/04 23:46:38
村長 アーノルド
2005/06/04 23:47:23
修道女 ステラ
2005/06/04 23:47:59
文学少女 セシリア
所長〜
所長はぶっちゃけ、誰が適応者と思うとりはりますねん?
2005/06/04 23:48:10
見習い看護婦 ニーナ
>>47
私が明日も生きていられたらそれで構わないけれど……
もしそれが叶わなかった場合、

・移動10分後に発表
・それが不可能な場合事前に報告→10分(もしくはそれ以上)延長

でどうかしら?
あまり長く時間を空けると、相談の猶予が持たれるかもしれないけれど…
(49)2005/06/04 23:48:15
医師 ヴィンセント
>>47
なら、順番を決めて発表、では駄目なのでしょうか…?
正直同時はもうキツい気がしているのですが。
なんかもー、素直に順番決めた方が良くありません?
(50)2005/06/04 23:48:29
村長 アーノルド
いえ、言い給え。
ラッセル君、気になって、シャーロット改造案が練れないではないか!
2005/06/04 23:48:32
文学少女 セシリア
って、そろそろ眠いな・・・
2005/06/04 23:48:40
修道女 ステラ
ラッセルさん…。
なんで初日に検査されてるんですかー!
2005/06/04 23:48:51
文学少女 セシリア
・・・・ラッセル様、なあに?
2005/06/04 23:49:08
村長 アーノルド
ぶっちゃけ、コーネリアス・ルーサー
2005/06/04 23:49:10
修道女 ステラ
私はクインジー、コーネリアスorギルバート
2005/06/04 23:49:42
文学少女 セシリア
私は、ルーサー、コーネリアスORギルバート
2005/06/04 23:50:31
医師 ヴィンセントは、正直もう無線じゃなくても揃う気がしない。何となく。
2005/06/04 23:50:53
文学少女 セシリア
ラッセル様はどう思う?
2005/06/04 23:50:58
学生 ラッセル
あ、ああ、僕もセシリアのことが気になってたんだよ。ははははは。


(ふぅ…)
2005/06/04 23:51:07
文学少女 セシリア
墓下、コーネさん大人気ですね。。。w
2005/06/04 23:51:17
修道女 ステラ
というか…。
何故スパイが二人いるのに感染者が名乗り出る必要があるのでしょうか?
と思ってしまうのは私だけかしら?
2005/06/04 23:51:47
学生 ラッセル
ギルバート+ルーサー。
2005/06/04 23:51:56
文学少女 セシリア
.oO(今、ふぅって心の声が聞こえた?
・・・ひどいわ・・・
目がねっこだからってゾンザイに扱うの??)
2005/06/04 23:52:37
見習い看護婦 ニーナ
orz
2005/06/04 23:52:50
村長 アーノルド
一応、ニーナ君がコーネリアス君に疑いを持っているのでOKな気がしている。
2005/06/04 23:52:53
文学少女 セシリア
何故名乗り出たか?
私も考えていたんだけど、5COって、悪い手じゃないんだよね、実際。
能力者のローラーも出来ないし。
個人的には、5CO希望していたかも。
2005/06/04 23:54:16
学生 ラッセル
o0(むしろその眼鏡がいいんだけどな…)
2005/06/04 23:54:26
村長 アーノルド
そりゃ、人数的に能力者にスパイしかいないと思われたら、やっかいだからでしょう。
宣言無しだと、非能力者7人中2がキャリア決定。
んで、退去は5回だからね。
騙ったら、
研究員6人中1人
非研究員6人中1人だからと思うぞ。
2005/06/04 23:55:11
文学少女 セシリア
ギルは・・・なんていうか、黒かった・・・・
人間だったらゴメン。
でもちょっとギルには黒を出せなかったな、私。
2005/06/04 23:55:20
文学少女 セシリア
ラ、ラッセル様・・・(照)
2005/06/04 23:56:04
学生 ラッセル
構造的にはヴィンセントがキャリアの可能性も充分ある。最後のCOであってもだ。
なぜなら、5COでローラーが出来ない状態にし、かつ、キャリアの潜伏場所を分散させられる。
正直、あの灰の人数はキャリア2には狭い。
2005/06/04 23:56:26
村長 アーノルド
眼鏡派か。
残念、バイオには眼鏡さんはいないんだよ。
ダウト!

というか、ワシが真だと思った根拠を言い給え、ラッセル君。
2005/06/04 23:56:30
見習い看護婦 ニーナ
>>49
そうね、時間が揃わない事で余計な議論になってしまうのなら、
それでも良いと思ってるわ。
(51)2005/06/04 23:56:59
文学少女 セシリア
実は、スパイ1潜伏、っていうのも、ここでは結構有効だよね。
でも、その出し具合が難しいけど・・・
ラッセル様スパイか、本気で初日迷いましたw
2005/06/04 23:57:05
文学少女 セシリア
バイオいいですよね〜
ゾンビが一番怖いですけど、私。
うあ〜あ〜
とか言ってきて、サイアク〜
2005/06/04 23:58:21
学生 ラッセル
いえ、所長。分析官の真偽は考え始めていなかった。それだけのことです。だから50:50。

ただ、所長が襲われてから言う台詞だと、所長偽の方が都合が良かった。
2005/06/04 23:58:48
文学少女 セシリア
うん、ヴィンキャリアも結構考えた。
かなり安全な位置だもの、3人目のCOは。
適応者が潜むには丁度いい。
2005/06/04 23:59:10
村長 アーノルド
ワシは、ハンターです。
出たぜ。バイオ兵器!萌!!だから。
2005/06/05 00:00:43
文学少女 セシリア
まあ・・・
なんていうか、無難な喰いと5COを見ていると、窮地に立たされているか、1人結構しっかりしたブレインがいるかどっちかだと思ってる。今回の適応者は。
2005/06/05 00:00:56
医師 ヴィンセント
ま、確かに判定見られる危険性はあるのですけれどね…。
秒単位での時間合わせは、無線だと無理なのですよね。
明日も上手く電源交換に合わせて戻れる確証は私、ありません。
どうしても同時を希望されるのなら、多少の誤差は容赦願いたいです。
(52)2005/06/05 00:01:15
学生 ラッセル
もう言ってもいいような気がしてきたが、僕はスパイではない。

スパイ2の盲点は、一般研究員のスパイなりすましが可能な点だと思ったのでね。
能力者がもっと少なければ最終日に地雷を仕掛けるつもりだった。
2005/06/05 00:01:24
村長 アーノルド
…、ま、そういうことにしておこうか、ラッセル君。
2005/06/05 00:01:26
文学少女 セシリア
ラッセル様は、RPでなくて、印象で真偽を考えたりはしない方?
2005/06/05 00:01:45
吟遊詩人 コーネリアスは、風呂から戻ってきて髪を乾かし中。
2005/06/05 00:02:00
吟遊詩人 コーネリアス
今戻った……。
まず、この場の雰囲気を微妙な事にしてしまったのは、
俺の発言が発端だったと思う。
それを謝罪する。
すまないクインジー……それに、ヴィンセントも。
気を使わせてしまったな。
【今回の時間については、俺は今後一切触れない】
敢えて宣言させてもらう……何らかの事情は合って然るべきだものな。
(53)2005/06/05 00:02:42
学生 ラッセル
ああ、能力者は判定が出てから考えたいね。
印象も勿論使うには使うが。
2005/06/05 00:03:39
文学少女 セシリア
所長、バイオ兵器!萌!!って(w)

バイオは、映画も良かったですよね。
アリス最高!っていうか、実写版のジルーー!!
2005/06/05 00:04:49
文学少女 セシリア
ステラさんも武器スキ〜?
2005/06/05 00:05:22
医師 ヴィンセントは、吟遊詩人 コーネリアスにお辞儀をした。
2005/06/05 00:05:42
文学少女 セシリア
ラッセル様、やっぱりですね〜w
初日は随分黒を出して欲しいスパイか悩んだけど(w)、3日目以降の発言が妙に白いので、スパイじゃないな〜って思ってました。
2005/06/05 00:06:16
文学少女 セシリア
うあ・・ログが灰色だわ・・・
2005/06/05 00:06:40
見習い看護婦 ニーナ
……とりあえず検死官の結果発表順については保留しましょう。

分析官はもういない、慎重にならなきゃ…

判定結果と、QUEENから何も言ってこない以上、ここにはまだ適応者がいる。
また今日の隔離先を決めなきゃいけないわ…
(54)2005/06/05 00:06:41
村長 アーノルド
バイオ2映画版でネメシスの「スターズ」で萌死に掛けました。
追跡者!!ふやっほーーーい。
2005/06/05 00:07:04
見習い看護婦 ニーナは、溜め息と共に「おやすみなさい」と仮眠室へ向かった。
2005/06/05 00:07:49
吟遊詩人 コーネリアスは、皆に向かって一礼した。
2005/06/05 00:07:51
流れ者 ギルバートは、風呂から戻ってきた。
2005/06/05 00:08:02
文学少女 セシリア
バイオは4のベロニカがかなりいいって聞きましたが・・・やりました??
2005/06/05 00:08:38
村長の娘 シャーロット
私も寝ることにします・・・。
おやすみなさい。
(55)2005/06/05 00:09:04
文学少女 セシリア
そういえば、皆さんの役職希望を聞いてなかったな。何を希望だったんですか、皆さんは?
私はスパイ希望(笑)
2005/06/05 00:09:18
学生 ラッセル
ふぅ…そろそろ眠くなってきた。
今夜はこの辺で。おやすみ。
2005/06/05 00:09:25
流れ者 ギルバート
そもそも同時発表後押ししたの俺だから、俺も謝るよ。
>>52の先生の懸念については、俺は時間だけで判断しないとは言うけどね…。
兎に角この話は野暮だな…。
(56)2005/06/05 00:09:32
吟遊詩人 コーネリアス
発表については……出来れば同時が理想だが、それが無理そう…というか、本日のような事態を招きそうならば順番を決める事に異論は無い。
順番については、まだ早いだろう……。

おやすみニーナ。
(57)2005/06/05 00:09:37
文学少女 セシリア
地上・・・元気出せ。
コーネは熱いハートを持ってる、いい奴だぜ・・・
2005/06/05 00:09:57
文学少女 セシリア
お疲れ様です、ラッセル様
2005/06/05 00:10:20
流れ者 ギルバートは、ニーナとロッテに手を振った。
2005/06/05 00:10:20
吟遊詩人 コーネリアスは、村長の娘 シャーロットもおやすみ……。
2005/06/05 00:10:35
修道女 ステラ
私はゲームの方は1&2しかやったこと無くてorz

設定うんぬんより、ベレッタとナイフだけでクリアするとか…アクションの面白みだけを求めたたのですよね…。
2005/06/05 00:10:37
修道女 ステラ
お疲れ様ラッセルさん。
2005/06/05 00:10:59
医師 ヴィンセント
>>53
私も、申し訳ないです。
ですがそのお言葉、嬉しいです。有り難うございます。

…疑うなとはいいません、勿論。
でも声に出して言うのとはまた違うと思うのですよね。
それがとにかく私嫌いなので、つい言ってしまいました。

私も今後もうこれについてはやめにします。
済みません。
(58)2005/06/05 00:11:08
学生 ラッセル
僕はワクチン保持者希望だった。
果たして希望通りいったのかは、一応秘密だ。

じゃ、おやすみ。
[学生 ラッセルは、文学少女 セシリアを抱きしめると、眠りに落ちた。]
2005/06/05 00:11:35
流れ者 ギルバート
コーネリアスとセンセも退場する予定?
議論は明日かなあ。
(59)2005/06/05 00:11:38
村長 アーノルド
ランダムです、
あと、ベロニカはじゃないっすよ。
4はGCでっせ。
もち、ベロニカもやりましたっさ。
2005/06/05 00:11:59
医師 ヴィンセントは、お休みの方お休みなさいー。
2005/06/05 00:12:28
吟遊詩人 コーネリアス
俺は後少しくらいなら居られるぞ?ギルバート。
まずは一杯やろうか……。
(60)2005/06/05 00:12:44
文学少女 セシリア
ナイフ一本で!?
やばい・・・・
ス テ ラ さ ん 漢 だ

クリアーできました??
2005/06/05 00:12:47
流れ者 ギルバートは、吟遊詩人 コーネリアスに酒を注いだ。昨日と同じだけどスピリタスでいい?
2005/06/05 00:13:24
文学少女 セシリア
私も1・2だ・・・orz
所長は相当やりこんでいると見た(笑)!
どれが一番良かったですか??
2005/06/05 00:13:42
お尋ね者 クインジー
スピリタス、か…。
俺も呑もうか…。
(61)2005/06/05 00:14:15
医師 ヴィンセント
あー、私はもう少し覗いておりますよ。
お酒のご相伴は無理ですが、お話なら多少は。
(62)2005/06/05 00:14:46
吟遊詩人 コーネリアスは、スピリタスを一口含んでむせた。俺には強すぎる……Σ
2005/06/05 00:15:02
文学少女 セシリア
ラッセルさま・・・ワクチン保持者〜!?
いや・・・希望どおりにいってそう・・・なんとなくそんな気がしてきたかも・・・

って、抱きしめてもらって、ぽっ(照)
2005/06/05 00:15:14
お尋ね者 クインジーは、スピリタスを呑んだ。なんとかこらえている。
2005/06/05 00:15:26
流れ者 ギルバート
何から話そうか。

あ、じゃあ先刻の俺の失言、「セシリアの投票について」とか話す?
単純に操作間違いかねぇ。それともホントにランダムになっちゃうのかな。
(63)2005/06/05 00:15:28
流れ者 ギルバートは、クインジーに酒を注いだ。センセはお茶とかでいい?
2005/06/05 00:15:53
村長 アーノルド
2だな。
4はGC持ってないので…やってない。
ガンサバイバー系はジャンルが違うような。
2005/06/05 00:15:57
吟遊詩人 コーネリアス
(げほげほ)

ただ飲むだけというのも何だから……現状を整理しようか……
(64)2005/06/05 00:16:26
文学少女 セシリア
私はガンサバイバークリアしてたわ。
忘れてた(汗)
結構、爽快だった記憶が。
2005/06/05 00:17:00
文学少女 セシリア
>>63
そこは突っ込もう!
ふふふ、ほら、怪しもうよもっとお互いに(性悪)
2005/06/05 00:17:11
お尋ね者 クインジー
あ、スピリタス呑んでるときに火つけるなよ…。

絶対燃えるから。
(65)2005/06/05 00:17:29
流れ者 ギルバート
あとクインジーは、俺とロッテとコーネリアスとソフィーについてどう思ってる?
誰が信用できて誰が怪しいかな?

センセも同じだけど。でもセンセは結構話してくれてるしね。
多分今日意見が新たに加わったりしたらまた話してくれるだろうし。
(66)2005/06/05 00:18:10
文学少女 セシリア
2ですか〜
レオン・クリスのあれですね〜
話とか結構凝ってたかも。
2005/06/05 00:18:39
医師 ヴィンセント
>>63
システム的には、ニーナさんに委任してないとランダムにはならないはずですよね…
(67)2005/06/05 00:18:52
文学少女 セシリア
アクション・・・・
ゾンビが怖くて弟にクリアーさせて見ていただけの私は駄目ですか、そうですか・・・orz
2005/06/05 00:19:34
医師 ヴィンセントは、流れ者 ギルバートに苦笑。いえいえ、無線なので無理と言ったのですよ<ご相伴
2005/06/05 00:19:51
村長 アーノルド
スタ〜ズ、萌
2005/06/05 00:20:12
文学少女 セシリア
ヴィンセントさん、無線代平気かな〜?うぃるこむとかなのかな?
2005/06/05 00:20:43
流れ者 ギルバート
>>64
了解。
当たり前だけど分析官は二人とも未感染者だった。
そして一人は多分スパイだったろう。

で…。検死官には一人のスパイと一人の適応者、
もしくは二人の適応者が混じっている、という可能性がある、と…。
多分前者の方だろうね…。
(68)2005/06/05 00:20:47
村長 アーノルド
気になる、無線代。
一回、ワシは泣いた。遊びすぎて。
2005/06/05 00:21:33
吟遊詩人 コーネリアス
>>63
それなのだが……何処まで言っていいものか……しすてむにひっかかるのでぶすいかもしれんがまあきにするな。

我々はQUEENに投票を行い、そこからQUEENが隔離先を決定する。
此処で…自分は自分に投票出来ないという制約がある。
よって、その場合はランダムが生じる。例としてニーナに委任してニーナがセシリア投票した場合、これは無理だ。
だがそうでは無い場合、投票⇒隔離という流れになるので
隔離先に選ばれた人間が、自分以外に投票していた場合は
その投票は生きている。ランダムは発生しない。
(69)2005/06/05 00:21:36
文学少女 セシリア
スターズまにあ QUEEN支配地域に一名確認。
タダチニ捕獲セヨ
2005/06/05 00:21:45
文学少女 セシリア
>>69
いいのだよ、突っ込みたまえ。
それこそが私の望みだ。ふはははは。
2005/06/05 00:22:58
吟遊詩人 コーネリアス
よって、セシリアの投票はニーナに投票された事になる。
操作を間違えたのか、意図的なのかは彼女にしか分からない……。
(70)2005/06/05 00:23:22
吟遊詩人 コーネリアスは、自信は無いが多分合っている筈。過去の記録を参照してくれ。
2005/06/05 00:23:30
文学少女 セシリア
私も泣いた!
日本の中心で!
無線代、このゲームにはまると馬鹿にならないですよね〜
やっぱ定額かなー
2005/06/05 00:23:33
村長 アーノルド
スターズマニアではない、タイラントマニアだ!!
「スタ〜ズ」byネメシス
2005/06/05 00:24:14
文学少女 セシリア
あー、ネメシスにドキドキだったんですか!
って、あのしぶとさにですかい(w)?
2005/06/05 00:24:55
村長 アーノルド
>>70スパイがニーナに入れた。
それだけだと思うけど…。
どうしたんだ?
2005/06/05 00:25:16
流れ者 ギルバート
んで。
今日スパイか適応者を隔離できなければ、ランダム負けするかも…?

どうしようなぁ。
(71)2005/06/05 00:25:54
吟遊詩人 コーネリアス
恐らく間接的な狂人COだろうな……セシリアのは。
よくやったセシリア。
吊ってすまんな…だが、不確定要素は残しておきたくないのだ。
2005/06/05 00:25:59
修道女 ステラ
私は定額ですけれどね♪

定額にしてもね…私、通話が凄いんです。結局泣いてる
2005/06/05 00:26:01
文学少女 セシリア
私がスパイなら、ソフィーさんあやシィ〜?って話が出ることを期待していれた。

ソフィーさん、ゴメンよ〜
2005/06/05 00:26:02
医師 ヴィンセント
まあ単純な委任ミスとも捉えられますが…
2票ニーナさんに入っているのが気になりますよねえ。
うーん、でもこれって議論して何か分かるのかな…という気はします。
(72)2005/06/05 00:26:05
村長 アーノルド
しぶとさと黒コート。
変形に融合。
もう最高。
ぜひ、シャーロットに移植したいもんだ。
2005/06/05 00:26:30
文学少女 セシリア
定額なのに通話で泣くとは?

私も定額にしようかな・・・
2005/06/05 00:27:09
修道女 ステラ
タイラントはてこずりましたわねぇ…。

さすがにナイフ1本で奴とやりあうのは骨がありましたわねぇ…。
斬っては逃げ…1時間近くかかったのを覚えてますわ。
2005/06/05 00:27:41
村長 アーノルド
携帯で5分と話さない…。
「今、暇?。だったらあそこで待ち合わせ…。」
そんな感じ。
2005/06/05 00:27:57
文学少女 セシリア
まだシャロに移植を考えているんですか!

所長・・・貴方は、人のくせに、スパイに嗜好が近すぎる。。。w
2005/06/05 00:28:00
流れ者 ギルバート
>>67
セシリアが単に操作間違ったって言うのが一番ありそうだけどね。
正直遺言として、俺とロッテのどっちをより疑ってたかってのを遺してくれるのかと思ってたよ。

ソフィーへの疑惑を再燃させるためにわざと狂人っぽく振舞ってみたとか…自分で言ってて苦しいのはわかってるんだ…ぜひ突っ込んでくれ。
(73)2005/06/05 00:28:13
文学少女 セシリア
て、ステラさん本当にナイフでクリアしたんですか?
2005/06/05 00:28:29
修道女 ステラ
パケット定額なのです。
でも、仕事や趣味で必然的に…というか私は何度も通信でやりとりするなら通話で3分で終わらせたいタイプなのでw
2005/06/05 00:29:05
流れ者 ギルバート
>>72
まね。確証も取れないし、何より本人の意見も聞けないからなぁ。
(74)2005/06/05 00:29:13
文学少女 セシリア
>>73
だってー
ギルもシャロも黒いんだもん。
そんな遺言残したくないやい。ぷんすか(笑)
2005/06/05 00:29:26
吟遊詩人 コーネリアス
>>72
『恐らく』セシリアがスパイだったのかな…?という気はする。
意図的であった場合はな。
だが、ここで彼女がそれを宣言するメリットは少々疑問……。参考程度かな……。操作ミスとして片付けた方が、ノイズ削除で良いかもしれない……。
(75)2005/06/05 00:30:08
村長 アーノルド
ナイフでクリアできませんでした…。
1は植物でDOWN
2は表のワニでDOWN
3は幼虫
ベロニカは…どっか、忘れた。
2005/06/05 00:30:35
文学少女 セシリア
私も通信より通話派〜
だってメールとかめんどいw
でも、通話時間はそこそこに抑えてるかな〜

ッて、所長。
ストレート用件のみですねw
2005/06/05 00:30:57
吟遊詩人 コーネリアス
>>73
真分析官が、自分が人間判定した人物への疑惑を持たせる意図が分からん。
お約束として突っ込んでみた。
(76)2005/06/05 00:31:27
村長 アーノルド
娘改造は、基本だ!!マッドな研究所の所長なら!
ディフォルト設定ですよ。
むしろ、改造してないほうが怪しい。
2005/06/05 00:31:44
吟遊詩人 コーネリアス
やばいギルバート面白いwwww
2005/06/05 00:31:49
修道女 ステラ
最近のゲームって難易度がヌルイんですわよ。
一度は普通にクリアしますけど…どうしてもねぇorz
2005/06/05 00:32:38
文学少女 セシリア
ベロニカちっくな親御ですなw
まあ、私も愛するラッセル様の改造計画を立てないといけないのかな〜?
2005/06/05 00:33:32
医師 ヴィンセント
>>73
んー…私は所長真、セシリアさんスパイで考えてたんですよね…今更ですが。
だからミスと言うより、恨みの1票みたいなもんかと…単純に(汗)
誰がキャリアか自信がなかったから迂濶に遺言残せなかったとか…それも変ですかね?
(77)2005/06/05 00:33:42
修道女 ステラ
そろそろ私もダウンしますわ。
また夜にお会いしましょ♪
2005/06/05 00:33:59
村長 アーノルド
…ワシにはやや難しいという感じですが…
…カユ…ウマ…
2005/06/05 00:34:08
文学少女 セシリア
ステラさん>
あ、質問に答えてもらってないことに気付いた。
ナイフでオールクリア〜?なんですか〜?
ぬるいって・・・w
2005/06/05 00:34:26
文学少女 セシリア
あらま、お疲れ様です、ステラさん。
2005/06/05 00:35:22
吟遊詩人 コーネリアスは、恨みの1票……女性は怖い(違)
2005/06/05 00:36:12
文学少女 セシリア
>>77
別に恨みの一票ではないけど。
まあそこ以外はそれなりに当たっているかな。
2005/06/05 00:36:22
流れ者 ギルバート
>>77
おーなるほど。投票が意図的だった場合に一番整合性あるかも…。
恨みの一票ねえ…セシリアならやるかもな…。
(78)2005/06/05 00:36:23
文学少女 セシリア
さてと・・・・では私もお休みなさいませ〜
また明日!
2005/06/05 00:36:49
村長 アーノルド
おやすみ、ステラ〜
2005/06/05 00:37:12
文学少女 セシリア
>>78
えっと、ギルをいい人だな、って思ってたけど、勘違いだったみたい。ぷんすか。
2005/06/05 00:37:29
医師 ヴィンセント
>>75の通りな気がしてきました…(苦笑)
ノイズ削除、確かに。
(79)2005/06/05 00:37:29
村長 アーノルド
おやすみ、セシリア〜
…オヤ…セシ…
2005/06/05 00:37:41
流れ者 ギルバート
>>76
あ、セシリアがスパイだったときね>狂人っぽく
とは言え自分でも執着してないよ、この意見…。
しょーもない意見にわざわざ突っ込んでくれてありがと。
(80)2005/06/05 00:37:56
文学少女 セシリア
皆が無駄な議論をすることも目的ですよ、はい。

オヤ・・・アノ・・・
2005/06/05 00:39:00
吟遊詩人 コーネリアス
>>80
ああ成る程……。
というか、セシリアは人間だったので「スパイor分析官」
つまり彼女がスパイの場合、キャリアが誰かは分からなかったのだよな……。
(81)2005/06/05 00:42:29
吟遊詩人 コーネリアスは、というか、発言ptも心配なのでこの件はこの辺で打ち切り。
2005/06/05 00:42:57
医師 ヴィンセント
クインジーさんは大丈夫ですか?

(スピリタス飲んで倒れたりしてません…?(汗))
(82)2005/06/05 00:43:40
吟遊詩人 コーネリアスは、お尋ね者 クインジー?大丈夫か?(手ひらひら)
2005/06/05 00:45:07
流れ者 ギルバート
今昨日の希望先とか見てきたけど、あんまり割れてないんだよね…。
一昨日/一昨昨日のも見たほうがいいかな。
何で判断したらいいんだろうなぁ。

とりあえず今、研究者が3、一般が4。
隔離して…敵方にあたる可能性が高いのは、2/3の確率の研究者側だよな…。

一方俺ら側は4人で、1人が適応者の可能性がある。
俺ら側を隔離するメリットは、まだ検死をしてもらえるってことかなぁ。
(83)2005/06/05 00:47:02
お尋ね者 クインジーは、傷ついて倒れている。
2005/06/05 00:48:30
流れ者 ギルバートは、お尋ね者 クインジーは、俺が>>66とか頼んじゃったから一生懸命考えてるのかも
2005/06/05 00:48:45
流れ者 ギルバートは、お尋ね者 クインジーどうしたんだ?聖書にやられたか?
2005/06/05 00:49:57
吟遊詩人 コーネリアス
ふむ…それでは、俺はそろそろこの辺で失礼するな。
おやすみ……。
(84)2005/06/05 00:50:36
流れ者 ギルバートは、吟遊詩人 コーネリアスに御休み、と言った。髪大事にな。
2005/06/05 00:51:11
吟遊詩人 コーネリアス
寝る。
>>66については、下手に俺を庇うなよ。
怪しまれて無いのが怪しいとか無茶苦茶言ってくれ。
それではおやすみー。
(*15)2005/06/05 00:51:53
お尋ね者 クインジー
>>*15
分かった。
(*16)2005/06/05 00:52:17
吟遊詩人 コーネリアスは、皆に手を振りながら仮眠室へと移動していった。
2005/06/05 00:52:22
医師 ヴィンセント
>>83
明日のランダムを恐れるなら、検死官のうちの誰かでしょうね。
一応お約束として「私以外のどちらか」と言っておきますが。
まあ今までの発言で判断して下さい。

しかし…正直一般研究者のうちどなたが怪しいかと言われると…難しいのですよね…。
分析がもう出来ないのは厳しいですね…。
(85)2005/06/05 00:53:26
吟遊詩人 コーネリアス
というか、後回しでもいいと思う。
だが、俺と同時に抜けるのは怪しいので、適当に時間をおいてな。
ギルバートが落ちてからくらいのがいいかも……。
(*17)2005/06/05 00:53:44
お尋ね者 クインジーは、どうやらゾンビにやられたようだ。
2005/06/05 00:53:50
医師 ヴィンセントは、Σく、クインジーさん!?一体何が!?
2005/06/05 00:54:24
お尋ね者 クインジー
うわ、落ちたかったんだがOTL
(*18)2005/06/05 00:55:08
流れ者 ギルバート
んー。
大枠だけ拾うとだ。
隔離については、昨日セシリアに隔離希望出したクインジーが、陣営交互に減らしてくって意味では妥当かも知れない。
クインジー視点では(真なら)セシリアが本物かどうかはわからなかった筈だ。でも敢て犠牲にしようと言い出したから、逆に自分がその立場に立ったとしても納得するはずかも…とか言ってみる…納得できるわけないだろうけど。

しかし、ちょっと皆の発言とか見直してみた方がいいね、こりゃ。
(86)2005/06/05 00:56:01
医師 ヴィンセント
いや、ちょっと待って下さい!ここは安全区域ではなかったんですか!?(汗)
ギルバートさん、クインジーさんの様子を詳しく教えて下さい…!(汗)
(87)2005/06/05 00:56:42
流れ者 ギルバートは、お尋ね者 クインジーに、なんだ、聖書じゃないのか…ってゾンビいるのか?
2005/06/05 00:56:54
流れ者 ギルバート
いや、俺にもわかんねー。
クインジー大丈夫か?復活できそうか?
とりあえず休むならそれでもいいぞ…でも>>66とかできれば宜しく。
(88)2005/06/05 00:58:21
お尋ね者 クインジー
あぁ…痛かった…。
脱出口と食料の確保をしていたら…。
襲ってきやがった。
しかも、動きとか素早かったぞ…。
(89)2005/06/05 00:59:55
流れ者 ギルバートは、お尋ね者 クインジーに、ああ、あの最近流行の全力疾走するゾンビね…すげーよあれ
2005/06/05 01:01:28
吟遊詩人 コーネリアス
まだちょっと見てるんだがw
>>66については、ちょっと色々と考えたいので、明日改めて答えるって言ってから落ちような。落ちる時。
(*19)2005/06/05 01:03:20
お尋ね者 クインジー
しかもだ…。
アンブレラ社研究ファイル2に載っていた、
『ハンターγ7』が居やがった…。
危うく死ぬところだったぜ…。
(90)2005/06/05 01:04:06
お尋ね者 クインジー
OK。寝るまではRP突っ走るわw
(*20)2005/06/05 01:04:28
流れ者 ギルバート
あーあ。
検死官の真偽そのものについてはちょっとわかんなくなっちゃったよ。
決めうちしないで何とかしたいよなぁ。

ちなみにセンセとクインジー(とルーサー)、今日一般人を隔離するなら誰がいいかな…?
難しいことをさらっと聞いて悪いけど。
俺が聞いてるからって俺に遠慮しないでね。
(91)2005/06/05 01:07:15
吟遊詩人 コーネリアス
まあRPも程ほどに……。
普通の発言の時は返事しないのに、それだけはきちんとするのか!と思われかねないからな……。
適度に混ぜていこう。
(*21)2005/06/05 01:08:45
流れ者 ギルバート
>>90
噛まれなかった?噛まれたら感染するらしいぞ〜。
(92)2005/06/05 01:08:47
お尋ね者 クインジー
>>92
奴は噛んでくるわけじゃない。
左腕の攻撃は一撃死だ…。

右腕喰らったが。
(93)2005/06/05 01:10:39
吟遊詩人 コーネリアス
それでは本当におやすみ。
(*22)2005/06/05 01:12:04
流れ者 ギルバート
俺らも一般人同士でどう思ってるか考えないとね。

俺のスタンスは今のところ昨日と同じ。
コーネリアスは未感染じゃないと思ってて、ソフィーも違うんじゃないかと思ってる。
結構筋が通った一貫性のある発言するからね>ソフィー
そうなると消去法でロッテしか残らないんだ、これが。
判断材料が足りないからなんだけどさ…>ロッテ
(94)2005/06/05 01:12:47
お尋ね者 クインジー
>>*22
おやすみ。
(*23)2005/06/05 01:13:31
流れ者 ギルバート
>>66
には答える気がないと解釈していいか?>クインジー

それも自由だからさ。
俺もゾンビから逃げて今日は仮眠するかな…。
センセがまだいるなら付き合うけど…。無線だし、無理言わないほうがいいかな。
(95)2005/06/05 01:16:39
流れ者 ギルバートは、俺もハンターγと一戦交えるかねえ、と重力子線射出装置を構えた
2005/06/05 01:18:20
お尋ね者 クインジー
>>66については、明日改めて考えたい。
ちょっと眠くなってきてしまってね…。
寝るとするよ。おやすみ。
(96)2005/06/05 01:18:53
流れ者 ギルバート
>>86
についても反論(に多分なると思う)を頼むね。
期待してるからさ。
(97)2005/06/05 01:19:55
流れ者 ギルバートが「時間を進める」を選択しました
医師 ヴィンセント
あ、では私もそろそろ失礼しますね。
一般研究者の退場候補…はまあ、即答出来る感じではないので、じっくり考えさせて下さい。
(98)2005/06/05 01:23:00
流れ者 ギルバートは、もう寝る…ルーサーとも話したいし。
2005/06/05 01:23:10
流れ者 ギルバートは、クインジーとセンセに手を振った。おやすみ。
2005/06/05 01:24:00
医師 ヴィンセントは、二人にお休みなさい、とお辞儀。
2005/06/05 01:25:35
見習い看護婦 ニーナ
目が覚めちゃった。

ギルバートは議論の進行を促してくれて良い人ね…
私ももう少し頑張らなきゃ。まとめ役じゃないからpt余っちゃうし。

レベッ○姉さん私頑張るわ!
2005/06/05 01:27:29
牧師 ルーサーは、足を引き摺りながらあらわれた。
2005/06/05 08:58:50
牧師 ルーサー
さて、順番に私の意見を書いていこうか。
(99)2005/06/05 09:00:31
牧師 ルーサー
ふむ、まずセシリアの投票について。

これに関して考えるのは無意味だ。
完全な確定能力者が判らない以上、
内約での推測はスパイス程度に解釈
するのが妥当だと思うがどうだろう?
既に連絡取れなくなった彼女らを、
勝手に推測するのは不謹慎でもある。

恨みかもしれないと言う意見もあるが
セシリアがああやって宣言した後に変更
することにより、自分をキャリアと誤認識
させることによるスパイの誤判定を狙った
奇策とも取れ・・・ないか、少し苦しいか
(100)2005/06/05 09:09:24
牧師 ルーサー
いや、彼女がスパイでないのなら
片方のスパイは隔離されているのだから
そこまでの勝負に出る利点は無いか。

ふむ、やはり考えがまとまらない。
むしろこの手の推測は無意味なのでやめておく。
(101)2005/06/05 09:11:46
牧師 ルーサー
今日の隔離先は、残念ながら検死官から
削っていかねばいけないだろう・・・。
現在の状況は、2キャリア、1スパイ、
5人間なのは確定している。
【先に謝っておく、ラッセル・・・本当にすまない。】
私以外の2人がキャリアで無い場合、
非技術者にスパイは居ない事になる。
むしろ彼の立場でのスパイはあまり意味の無い気がする。

そして検死官の中には、1キャア1スパイ、
もしくは2キャリアが潜伏している。
ここで非技術者の中のキャリアを狙うのは
あまりにもリスクが高すぎる・・・。
(102)2005/06/05 09:19:46
牧師 ルーサー
今日非技術者を隔離対象にする利点は
我々の判定を利用できる利点になるが
陽性(黒黒黒)判定が出ない限りは、
確実な判断基準にならないし、何より
【非技術者にキャリアが居ない恐れもある】
これは極々低い確率ではあるのだが。
逆に検死官に潜伏しているキャリアは
非技術者が騙っていない限り1以上は
確定している。

つまり本日非技術者を隔離対象にするのは
【キャリアを引き当て陽性反応を引き出す】
など現実的にありえない結果にならない限り
意味も無く、5分の4の非技術者を隔離して
しまいそのまま2分の1で我々の敗北。
・・・最悪の事態になってしまう。
(103)2005/06/05 09:26:57
牧師 ルーサー
そこで私は、クインジー隔離を提案する。

本来はクインジーをスパイと見ている以上、
Dr.ヴィンセントの隔離を希望したいが。
彼に対する瑕がどうしても見つけられない
・・・私が言うのもなんだが、私の立場と、
クインジーへの予想からの推測にすぎない。

クインジーに関しては以前から言っているが
自分が最隔離対象になっても「根性で回避」と
自身の主張を取らなかったのが確定的だ
何度も言うが私に便乗しなければ隔離だった。
そして私は時間にルーズなのは嫌いだ。
(104)2005/06/05 09:36:56
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2005/06/05 09:41:21
牧師 ルーサー
そしてメモをまとめる段階で気が付いたが
5人間のうちニーナは非感染確定だった。

しかし4分の1(もしくは4分の0)で
かつ証明不能な挑戦をする程愚かでは無い。
(105)2005/06/05 09:43:42
牧師 ルーサーは、食料が尽きた・・・、腹・・・へた・・・
2005/06/05 09:43:55
牧師 ルーサーが「時間を進める」を選択しました
流れ者 ギルバート
おはよ。
飯喰う?俺もこれから。
(106)2005/06/05 09:46:13
牧師 ルーサー
おぉ、ギルバートー・・・きた・・・
昨日は遅くまでお疲れだったな。
(107)2005/06/05 09:51:02
流れ者 ギルバートは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2005/06/05 09:51:04
流れ者 ギルバート
いや、疲れてないよ。ルーサーこそ疲れてそうだな。
昨日はあんまり議論はできなかった印象なんだ…残念ながら。
(108)2005/06/05 09:52:58
牧師 ルーサー
いつも有難う、議論については
あまり進展は無さそうだったな・・・
私としてはもう検死官を削るしか
無いと思っているのだが、どうだろう?
(109)2005/06/05 09:54:50
牧師 ルーサー
君達4人については、現時点では何とも言えない。
正直判断材料が少なすぎる。
一応我々3人への印象と隔離希望を出してもらい
そこから推測するしか無いと思っているのだが。
(110)2005/06/05 09:58:20
流れ者 ギルバート
酷い言い方だが、クインジーは好意的に解釈しても生き残る意志があまりない(死にたがってる)用に思えちゃうんだよね、どうしても…だからスパイかなとも思えてきた。
(設定重視してない最近の俺達に反して、一人でがんばってる積もりなのかも知れないけどね…)
(111)2005/06/05 09:58:26
流れ者 ギルバート
>>109
検死官達には悪いし、隔離回避だと思われるかも知れないけど、そう思う。
(112)2005/06/05 09:59:27
牧師 ルーサー
(そう言えば彼が言っていることが確かなら
 今日彼の仲間のレジスタンスが来るそうだな。
 正直テロリスト共が我々を助けに来るとは
 思え無いのだが・・・。
 むしろ、セシリア死亡という最悪のシナリオが
 ・・・正直胃が痛い。)
(113)2005/06/05 10:01:38
吟遊詩人 コーネリアス
おはようドーン。


――コーネリアスは、ロケットランチャーを撃った――
2005/06/05 10:02:50
吟遊詩人 コーネリアス
表に出る気は当然無し。
さて……誰を食うかで迷う今日この頃。

灰は削れNEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
むしろ何で俺が喰われてないんだって感じすぎてキツイ。
何これ。
2005/06/05 10:04:16
牧師 ルーサー
>>111
私も彼はスパイだとにらんでいるが、
そうするとDr.がキャリア・・・
うぅむ、正直Dr.がキャリアであると
指摘できる点が私には見つけられなかった。
そこで状況の引き伸ばしを狙って、
スパイ候補を隔離と私は考えている。

何にせよ、私たちの評価などを受けての
我々の反論から糸口を見つけるしか無いのか。
(114)2005/06/05 10:05:20
牧師 ルーサー
(変な言い方だが、非技術者の皆は
 脱出手段についてを考えていて欲しい。)
(115)2005/06/05 10:06:38
吟遊詩人 コーネリアス
さて…今後の展開絵だが……。

8
↓ ▼クインジー 襲:ヴィンセント
6
↓ ▼ルーサー  襲:ソフィー
4
↓ ▼ギルバートorシャーロット 襲:残りの灰
勝利

襲撃ソフィーが痛い。
スケープゴートにしたいのだが(出来そうだが)
ここでニーナはGJの予感。
他の灰を襲うのは自殺行為(何で俺が生きてるんだって事で)
恐らく守護者はラッセルorシャーロット。
ここでカケに出る気にはなれん。
ソフィーをこの2日で地位を回復して襲撃、これが一番か。
2005/06/05 10:07:23
牧師 ルーサー
(最終日は列車まで脱出しつつ、最後の隔離者を出し
 エピローグで判定を待つ展開になると思うが)
(116)2005/06/05 10:11:11
流れ者 ギルバート
>>114
かもなぁ。本人の前で言うのも酷だけど、名乗った状況から見るとセンセは未感染者っぽいもんね…。

そうだなぁ。後は検死官と一般人の関係から推測するべきかと思ってる。全然絡んでない奴らとか怪しいんじゃないかな。

あと俺ね、ルーサーがキャリアじゃなければ、キャリアどもは日和見主義なのかな、と思ってる。
センセもクインジーもデメリット回避主義みたいだから。
(117)2005/06/05 10:12:08
牧師 ルーサー
ふむ、独り言が過ぎたようだ。
まぁ何か私に質問などがあったら
残しておいてくれると助かる。
(118)2005/06/05 10:12:08
吟遊詩人 コーネリアス
おはよう。今日は夕方頃まであまりチェック出来ないかな。
恐らく本日は君隔離になると思う。
おそらくスパイはルーサー。襲撃はヴィンセントで頼む。
そこで明日ルーサーを隔離。最後4人(内灰3)で臨む。
下手に此処で君隔離を延ばすと、俺が疑われかねん。
よって、それなりに攻撃させてもらうがすまんな。
(*24)2005/06/05 10:12:10
吟遊詩人 コーネリアス
ギルバートの質問>>66だが、
特に原稿を用意出来なかったのなら、真面目に答える必要は無い。
のらりくらりと答えておいてくれ。

「俺なりに考えたんだが、皆怪しくて良く分からなかった…。ひょっとしたら、残りの検死官の二人がキャリアなのかも」とか言っておいたらいいと思う。
ここで心象を回復させる必要は無い。
(*25)2005/06/05 10:13:09
吟遊詩人 コーネリアス
ここでポイントなのは、あくまでスパイかも?と疑問を抱かせて隔離されてくれ。
明日ルーサー隔離への伏線だ。
ルーサーが本物ならば(恐らくヴィンセント真だと思うが)黒判定を出してくるし、
偽者でもヴィンセントが襲われたら、黒判定を出すしか無くなってくる。
(*26)2005/06/05 10:14:17
流れ者 ギルバート
(そうだねぇ。考えとく…。)
(119)2005/06/05 10:15:27
牧師 ルーサー
>>117 ギルバート
残念ながら反論のしようがないな。
むしろ絡みに関しては、話してくれない以上
何も出来ていないのはしょうがないと思うが。
それは私が文句を言ってもしょうがないか。
(120)2005/06/05 10:16:38
牧師 ルーサーは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2005/06/05 10:17:23
流れ者 ギルバート
じゃあ自分がもしキャリアだったらこの状況でどんな策を取るかってのを皆で考えてみないか?
あとキャリアだった場合に自分の味方(キャリア、スパイ)だったらいいなって奴とか、逆に味方側だったらちょっと困るなってのとか。
(121)2005/06/05 10:19:02
流れ者 ギルバートは、牧師 ルーサーに水サンキュ。毎日自分の必要な水も確保できないなんてダメ俺。
2005/06/05 10:20:23
牧師 ルーサー
ふむ、それは面白い意見だな。
それこそ絡み回避や、その裏を取って
真実を思わずもらす恐れもあるな。
・・・ただ、その場合、明日の隔離を
○○に仮定してでないと難しい気がする。
(122)2005/06/05 10:21:45
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/06/05 10:24:08
牧師 ルーサー
あぁ、皆(7人で)か納得。
早とちりをしていたようだ。
(123)2005/06/05 10:25:41
吟遊詩人 コーネリアスは、ふらふらと起き出してきた。ビデオ再生。
2005/06/05 10:27:01
吟遊詩人 コーネリアス
おはよう……本日は……セシリアがもういない……
脱出経路の確保の為に…遠出の調査をする事になる……(ふああ)
(124)2005/06/05 10:27:36
吟遊詩人 コーネリアスは、流れ者 ギルバートにルーサーおはよう。ルーサーとはやっと話せるな。
2005/06/05 10:27:56
文学少女 セシリア
おはよ。
女スパイの朝は結構早いのよ。
私もギルともっと話したかったな。
なんか私にひっどいこと言ってる(笑)けど
2005/06/05 10:27:58
吟遊詩人 コーネリアスは、ところで水をどちらにあげた方がいい?
2005/06/05 10:28:29
流れ者 ギルバート
>>122
隔離候補に関してはこの話とは独立で決めてもいいんじゃないかな。勿論隔離を最初に仮定してもいいと思う。
突拍子もない話とか、完全に整合性取れてない話とかでもいいと思ってる…。
兎に角、何か皆に話して欲しいんだ。
(125)2005/06/05 10:28:38
流れ者 ギルバートは、吟遊詩人 コーネリアスに挨拶をした。
2005/06/05 10:29:05
学生 ラッセル
様子見。
このままだとクインジー隔離の流れか…?
2005/06/05 10:29:39
流れ者 ギルバートは、吟遊詩人 コーネリアス、ルーサー優先で。検死官だからさ。
2005/06/05 10:29:49
吟遊詩人 コーネリアスは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2005/06/05 10:30:52
吟遊詩人 コーネリアス
>>121
面白い意見だな……確かに、話してもらわねばどうにも判断出来ないのだよな……。良い提案だと思う。考えておこう。
(126)2005/06/05 10:32:20
文学少女 セシリア
って、ラッセル様密かにいたーーw!

まあ、今日クインさん隔離の流れはよほどクインさんが頑張らない限り、安全策の意味でも外れないかと。という気がするかな。
2005/06/05 10:32:29
文学少女 セシリア
クインさんが確定スパイならまだしも、それも怪しいし、人間サイドではない、ってイメージが先行しているからなぁ・・・
クインスパイだといいなあ・・・意外とキャリアかもと思ってびくびく(ラッセル様はどきどき?)
2005/06/05 10:33:57
牧師 ルーサー
有難う、そう言えばコーネリアスと
直接話すのは初めてだな・・・。
私が言っていいものかとは思うが、
ラッセル疑惑で私と話してないのは
君だけなので、その点でも心配していた。
(127)2005/06/05 10:33:59
吟遊詩人 コーネリアスは、牧師 ルーサーにラッセル疑惑?
2005/06/05 10:35:10
学生 ラッセル
ああ、セシリアも居たのかw

僕はコーネリアスとあまり話してなかったな…
2005/06/05 10:35:13
文学少女 セシリア
今日はソフィーさんとシャロさんに期待。
このままだと、分からないよ疑惑を残しかねないのでー
えいえいおー
2005/06/05 10:35:54
文学少女 セシリア
私もラッセル様とあんまり話してなかったよーw
(妄想では一杯おしゃべりしたけどw)
2005/06/05 10:36:58
学生 ラッセル
クインジーがキャリアってのが事実で、今日隔離なら、もちろん僕の立場では歓迎なんだけどね…
あの振る舞いをされると正直わからん。
2005/06/05 10:37:03
牧師 ルーサー
いや、ラッセルを隔離?と言う初期の
私の失態のことだ・・・。忘れてくれ、
(128)2005/06/05 10:38:41
学生 ラッセル
ソフィーは非キャリアだろうと思っていた。
何となくだがな。

>セシリア
僕自身自分の考えを長々と喋るタイプなので、自然他の人との会話が減るのが痛い。
セシリアとも話したかったよ。
それと、初日の長い長い眠りも痛かったかなw
2005/06/05 10:40:20
吟遊詩人 コーネリアス
>>128
ああ…少々強引だという感を受けたとは過去述べてある。
忘れる…のは無理だな……参考にする(苦笑)
(129)2005/06/05 10:40:39
文学少女 セシリア
クインスパイなら、今日どうしてすぐに黒判定を出さなかったのか気になるんだよね。
投票も見て、スパイなら今日は黒だし。

一方で、適応者なら、黒か白か仲間と話しているはずだから、あんなに判定に時間がかかると思えないんだよね。

でも無難(?)に適応者かな、って気もしている。
これで真だったら、研究所からの皆の脱出は絶望的かもしれないね。
2005/06/05 10:40:42
文学少女 セシリア
初日はぐっすりと眠っておられましたね。何度その寝顔を拝見したことか・・・・もごもご・・・いえ、なんでもないです(笑)
おお。話したかったとは嬉しいお言葉です☆ラッセル様。
2005/06/05 10:43:27
吟遊詩人 コーネリアス
しかし…今これのみで議論するのは、互いの水が勿体無いので
(他の皆との繰り返しになるし)脇に置いておくつもりだ。一先ずな。
(130)2005/06/05 10:44:00
学生 ラッセル
スパイに関しては同意だ。
しかし、最善手を打たないスパイなんてのが存在すると撹乱要因だなw

時間に関しては本当にイレギュラーな事態でもあったのだろうと看做してさほど考慮してないな、一昨日のヴィンセントも、昨夜のクインジーも。
そうするとクインジーはキャリアか?ふむ…
2005/06/05 10:44:23
文学少女 セシリア
後、クインさんの退去回避に見える検死官表明は気になった。
混乱を狙ったスパイ?退去回避必須の適応者?本気でまずいと思った真?

うーん・・・
2005/06/05 10:45:12
吟遊詩人 コーネリアス
く…至急の用事を思い出したので、残念だが調査にいかせてもらう。夕方頃戻る。
(131)2005/06/05 10:46:32
文学少女 セシリア
クインさんが真だったらXYZ地区内でバトルロワイヤルが発生することでしょう。うふふ。
2005/06/05 10:46:45
吟遊詩人 コーネリアス
離席する。
夕方頃戻る。
(*27)2005/06/05 10:46:55
吟遊詩人 コーネリアスは、銃と無線を持って出かけた。
2005/06/05 10:47:26
学生 ラッセル
・対抗二人がクインジー隔離主張(事実)
・クインジーがキャリア(仮定)

考えられるのは、
・検死官の中にキャリア2
・スパイ検死官がクインジーの正体を誤認
このへんか。二つ目は昨夜気づいておくべきだったな…
2005/06/05 10:47:28
学生 ラッセル
>バトルロワイヤル
それは僕も危惧しているが…w
2005/06/05 10:49:07
文学少女 セシリア
慣れなくてちょっと惑い気味のスパイ。同じく、慣れてなくて引き気味になってしまっている適応者。
どっちかと考えるのが妥当かな、やっぱり。
2005/06/05 10:49:16
文学少女 セシリア
ラッセル様は事実関係を結構明確に捉えていかれるよね。むしろ、天然の白さや黒さを発揮したり、コイントスで襲撃先を決めるような適応者タイプは苦手なタイプとみました!(いや、それが得意な人が居るかっていうと謎だけど・・・w)
2005/06/05 10:50:51
文学少女 セシリア
・スパイ検死官がクインジーの正体を誤認>むしろ、ここでクインさんを庇うと怪しすぎなので、ラスト適応者を助ける道を選んだという可能性もあるかと。
クインさんに白だし、もう1人の検死官を退去させて無駄手を誘いたい、とか・・・あるかも。
2005/06/05 10:53:43
学生 ラッセル
ああ、その通り、苦手だw
2005/06/05 10:55:45
学生 ラッセル
ああ、ラストキャリアを助けるというのも、もちろんあるな。指摘ありがとう。

君が我々側の人間だったら良かったのにな。
2005/06/05 10:57:17
流れ者 ギルバート
>>121
言いだしっぺの俺が考えるのは当然だから考えてみた。

「実は俺は適応者。適応者って実はお仲間が誰かわかるんだぜ。知らなかっただろ。
お仲間は実はセンセ。センセは聡明でさ、適応者は研究者サイドと一般人サイドに分かれた方がいいって判断して名乗りを上げたんだ。
センセとは皆の前では少しいがみ合うくらいにしとこうって決めてあるよ。実際はセンセに全然頭が上がらないんだけどね。
よくわかんないけど、多分クインジーがスパイかなって思う。
奴はめでたく隔離されそうだ。君の犠牲は忘れないよ。役に立ってくれてありがとな。
さて、この後はルーサーとロッテを隔離に持って行って、コーネリアスとニーナを感染させちゃえばいいだろな。
…ところで俺ら全員感染しちゃったらどーなるんだろ?」
※この物語はフィクションです。
(132)2005/06/05 11:00:58
流れ者 ギルバートは、俺も水のがぶ飲みしすぎだ…後は夜まで我慢するよ。出かけてくる
2005/06/05 11:01:48
文学少女 セシリア
うふふ、お褒めの言葉ありがとうです。

適応者サイドになると、思っても表では表明しないでのらくらしていること多いですからね。地区外では色々言いたいかも。

ラッセル様はあまり人外サイドはなさらないの?
2005/06/05 11:02:19
文学少女 セシリア
一つこころのこりなのは、ソフィーさんが人間だった場合、昨日黒を出せばよかったとそれだけが悔やまれて・・・・

って、ギルバートさんはなんていうか・・・黒い・・・w
2005/06/05 11:04:53
学生 ラッセル
いいや、人外も普通にやるがね。
ただまだスパイを引いたことがない。

ただ今回は、感染防衛で一日伸ばしたかったのでワクチン保持者を希望した。
2005/06/05 11:05:21
学生 ラッセル
僕はいずれの陣営でも思ったことを全て言ったりはしないな…
2005/06/05 11:06:55
文学少女 セシリア
うふふ・・・活躍(GJ)狙いでしたのね・・・
明言されてませんけど、ラッセルさんワクチン保持者だったと今思っています。

って、ラッセル様人外だと、勝率高そう・・・聞いてもいいですか?
2005/06/05 11:08:25
学生 ラッセル
いや、全く高くない。3割3分だ。<人外勝率
勝負は一筋縄ではいかないからね。
2005/06/05 11:11:46
文学少女 セシリア
あ、人外だと・・・っていうよりも、全般的に勝率高そうですけど、人外は1人ブレインがいるかどうかで結構勝負に違いが出てくると思ってまので、私。
まあこれは、答えたくなければノーコメントでw

いずれの陣営〜>
かっこいい!なんかラッセル様で言うと、更にかっこいい!
2005/06/05 11:11:47
牧師 ルーサーは、*この物語はフィクションですに苦笑した・・・。
2005/06/05 11:12:00
文学少女 セシリア
あ、お答えどうもです。
3割3分は人外サイドとしては決して低くはない勝率ですが、やはり難しいんですね。人外で勝つのは。

・・・尤も、今回はやや人外有利な設定になってますが。

と、そろそろ喉もあれで、出掛けないとなので一旦失礼します。また!
2005/06/05 11:14:20
牧師 ルーサー
先程ビデオが再生出来なくなる障害が発生していた
クインジーの言っていた部隊が突入したのか?

兎に角、キャリア作戦は判断材料にも
場の活性化にも役立ちそうだな。
考え直さなければならないので、夕方まで保留しておく。
(133)2005/06/05 11:14:55
学生 ラッセル
ああ、また。
僕も退席するとしよう。
2005/06/05 11:15:32
牧師 ルーサー
それにしても・・・、ギルバートは茶化してはいるが
ラッセルと同じように目には知性の光が宿っている。
正直奴の悪魔の頭脳がこちらの仲間で助かっている。
我輩から見れば、遺伝子検査官にスパイが潜入して
非技術者にもう一人が潜伏しているのが見える。
その中でスパイとして活動しているのは誰か?
【ギルバートしか居ないだろう】、これは面白い!
正直捨て駒になるのを覚悟で回避検死官宣言したが
対抗が無く焦っていた、しかしこれなら結果的に
理想の展開に持ち込めるよな。
このまま相方のDr.ヴィンセントが真と認定されて
まさか他の者共がギルバートを隔離するなどは、
どう考えてもあり得まい、我々の勝利は決まったも同然だ。
初日から我輩は、「検死官にスパイが2人」と
何度も裏複線を張っていることだし、ここにきて
「検死官にキャリアが2人」などと推測できる
奇抜な発想の奴がいるか? ふははははははは、

あ、独り言誤爆してしまった。
まぁいいや、あえて真を言うことで混乱させる作戦で行こう。
(134)2005/06/05 12:19:01
牧師 ルーサーは、「※この物語はフィクションです。」が入りきらず舌打ちした。
2005/06/05 12:19:07
牧師 ルーサー
( ' ・ ω ・ ` )にほんごへんですよ、るーさーさん。

正直、ギルちんわおーんな気がしてきた。
これでDr.ヴィンセントが本当に狼だったら
心強いんだけどなぁ・・・。
2005/06/05 12:23:44
見習い看護婦 ニーナ
>>134
うわ、実はそれちょっと考えてた……

……自分でも馬鹿だと思ってるわorz
2005/06/05 13:23:49
見習い看護婦 ニーナは、仮眠室から出て来て、ビデオチェックを始めた。
2005/06/05 13:25:08
見習い看護婦 ニーナ
ギルバート、ルーサー…
驚かせないで…気がおかしくなったのかと思ったわ。

混乱しそうだけど、なかなか面白い事をやってるのね。
(135)2005/06/05 13:34:09
見習い看護婦 ニーナは、自分には出来ないので実はちょっと羨ましい。
2005/06/05 13:35:05
見習い看護婦 ニーナ
セシリアが人間だった以上、適応者の意図はやはり分析官をここから排除し、今後の検査を避けることだったのかしら。

そうなると、単純かもしれないけれどルーサーの言う>>134はちょっと考え辛いわよね。
二人の判定が割れ続ければ、それだけ非技術者に疑いの目が向くから。
(136)2005/06/05 13:53:11
医師 ヴィンセントは、あ、ニーナさん、おはようございます。
2005/06/05 14:05:26
医師 ヴィンセントは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2005/06/05 14:06:19
医師 ヴィンセント
えーと、今日も次はいつこられるか不明です。
ですので、もう考えていること全部喋っちゃいます。
長いです。済みません。でもちゃんと読んでください。

さて、先ず、他の検死官と名乗りを挙げている二人について考えてみました。
二人とも私から見たら偽確定です。ではそれぞれキャリアとスパイの場合、疑問点はないのか?書き出してみました。
(137)2005/06/05 14:06:57
医師 ヴィンセントは、発言が長すぎていきなり蹴られた。
2005/06/05 14:07:48
医師 ヴィンセント
…(涙)
こ、こまめに行きます。

■ルーサーさんがキャリアの場合
名乗りをあげることで、スパイ・真の両者と拮抗し、3人体制となってしまうことを考慮しなかったのでしょうか?
また、分析官を襲うのであれば、名乗りをあげる意味が不明です。
…ご自分でも仰っていますが、ルーサーさんキャリアであれば、クインジーさんと共にキャリアで、片方はスパイと見せかけ生き残りを狙った…という方向もあるでしょう。

また、名乗りを挙げて敢えて分析希望を出し、そこで分析官を襲撃しておくことで、残ったほうがもし真で陽性報告を出されても言い訳ができる…というのもあるかもしれませんが…普通そのまま分析しませんよねえ。
これは可能性が高いとはあまり思えません。
(138)2005/06/05 14:08:30
医師 ヴィンセント
■ルーサーさんがスパイの場合
こちらはかなり説明がつきやすくなると思います。
初日の分析回避発言(>>2:170ラッセルさん指摘)は自分をキャリアと見せかけるため。
そして名乗りをあげ、敢えて分析を希望することで、自分へ黒出ししろとサイン→スパイであるとアピールをした。
この場合、クインジーさん(キャリア)の名乗りは彼にとって予想外だったのではないでしょうか。
…もし彼がスパイで、クインジーさんキャリアだとしても…申し訳ないですがかばいきれないと思います。であれば、真らしく振舞うことで私も道連れに退去させることを狙っていると考えられます。
少し気になるのは、少々あからさま過ぎるというあたりでしょうか。…でも、やはりクインジーさんの名乗りが予想外であったとすれば、これもありえると思うのです。
(139)2005/06/05 14:09:20
新米記者 ソフィー
セシー……!ラッセル……

セシー、ごめん、本当に。もっと昨日見てられれば。
票があんなにばっくり割れてるって追い切れてなかった……。
ラッセル、あなたの意見がもう聞けないのは凄く悲しい。
お願い、二人とも見守っていてね。

……ビデオ見るわ。
(140)2005/06/05 14:09:46
医師 ヴィンセント
また、ルーサーさんスパイの場合、今日のルーサーさんの発言にも重要な意味があります。
すなわち、もし私真と見る動きが濃厚となり、クインジーさんが先に退去となって黒判定が出たとしても
 【自分を退去対象から外させない】
ということです。スパイとしてこれはかなり重要な仕事です。
これもあり、私はルーサーさんスパイをかなり疑っています。

■クインジーさんがキャリアの場合
名乗りは退去逃れのためでしょう。
この状態になるまで黙っていたのは、ご本人の言の通り、議論が苦手だったから…?

■クインジーさんがスパイの場合
やはりこれは考えづらいです。スパイならあの状態になるまで名乗りを挙げないのはおかしいでしょう。
…敢えてそこを狙った、という考え方もありますが、これまでのクインジーさんの動作を見ていると、狙った効果とは思いづらい気がします。

正直クインジーさんはどちらであるとは見えづらいです。
やはり退去させるなら、まずクインジーさんから結果を見たい…そう思います。
(141)2005/06/05 14:09:47
医師 ヴィンセント
で、あと、自分が偽であると仮定した場合の疑問点をまとめてみます。

■私がスパイの場合
何故3人目に名乗りを挙げたのでしょう?
検死官にキャリアが含まれている疑惑が濃厚になります。
であれば潜伏し、怪しく振舞うことで疑惑を集め、退去対象となるほうが、よりよい動きが出来るのではないでしょうか。
例えば、急に寡黙になるとか、ね。
また、すぐ対抗しなかったのは何故でしょう?少し私は考えてから対抗しました。
そこで真ぽく見せて自分が生き残っても、キャリアが退去となれば、スパイとしては意味がないです。

■私がキャリアの場合
それほど疑われてなかったのに出て行ったのは何故でしょう?
私を疑っていたのは所長くらいではなかったでしょうか?
また、3人目で出たのであれば、分析官を襲撃したのは何故でしょう?
分析官はワクチン保持者に守られている可能性も高いです。いきなり失敗する事もあるでしょう。
というかですね…検死官は3人でたら、ほぼ守られないでしょう。分析官へ護衛を向けさせることにも繋がります。敢えて出て、敢えて襲撃、というのはリスクが高いように思えます。
(142)2005/06/05 14:10:40
医師 ヴィンセントは、あ、ソフィーさんもおはようございます。
2005/06/05 14:10:51
医師 ヴィンセント
ですから、私がキャリアであれば
 【それでも分析官を襲撃せざるを得ない事情が発生した】
つまりお仲間は…あの日分析対象になったソフィーさん、でしょうか。
…ただソフィーさんキャリアなら、やはり私が出る意味は薄いように思うのですが、ね…。
(143)2005/06/05 14:11:39
医師 ヴィンセント
あとはですね…
昨日一昨日のラッセルさん、所長の発言を見返してみました。
1日目はラッセルさん自分分析希望、所長は私分析希望。
2日目はラッセルさんルーサーさん分析、所長は私分析希望です。お二人ともクインジーさん退去希望。
…あんまり意味はないかなあというのが正直な感想です。
敢えて言うとすれば、昨日のラッセルさんの検死官に対する所見は、私には非常に納得できるものでした。その論を恐れた、というのもありますが
…正直、所長襲撃が成功したら、次に狙えるのはニーナさんかラッセルさん。ワクチン保持者が見守っている可能性の低い方を狙った、というのが真相なのかなと思いますね。
済みません、こちらはあまり実のある考察にはなりませんでした。
(144)2005/06/05 14:12:50
医師 ヴィンセントは、一気に涸れていく自分の咽が一寸心配。調整下手で御免なさい…
2005/06/05 14:13:44
医師 ヴィンセント
さて、最後に。重要なお願いです。
ワクチン保持者の方へ。

 【今日はニーナさんを守ってください】

本来こういうことはあまり口にすべきではないのは承知です。
しかし、今日もし検死官を護衛していても、余り意味はありません。ですから敢えて発言させて頂きます。

…詳しい説明は今は止めておきましょう。
裏読みは不要ですよ。とにかく、【ニーナさんを守ってください】。お願いしますね。



では、また今日も以降は無線になる可能性が高いです。
なるべく戻ってこられるように頑張りますが…。それでは。
(145)2005/06/05 14:14:18
医師 ヴィンセント
あ、済みません、大切な事を言い忘れていました。

私の本日の退去希望はクインジーさんです。
ルーサーさんスパイを疑っているので、彼がキャリアではと思われること。
そろそろ検死官のうちの誰かを退去候補とする必要があると考えること。
彼をこれ以上残していても、彼から得られる情報は他の二人より少ないのではと予想されること。これは発言量の問題ですね。
以上が理由です。

では、また。
(146)2005/06/05 14:19:32
新米記者 ソフィー
行ってらっしゃいヴィン先生。
さて、考えをまとめるわね。といっても一回流したくらいじゃ考えきれないのよね昨日今日のビデオ……
(147)2005/06/05 14:19:45
見習い看護婦 ニーナは、ビデオに集中していて気付くのが遅れた…先生いってらっしゃい。
2005/06/05 14:22:49
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2005/06/05 14:22:50
医師 ヴィンセントは、行ってきますーと手を振って出て行った。
2005/06/05 14:23:31
医師 ヴィンセントが「時間を進める」を選択しました
見習い看護婦 ニーナ
おはようソフィー。良い夢は見られた?
>>147同感よ。…長すぎてテープが擦り切れそうだわ。
(148)2005/06/05 14:29:40
見習い看護婦 ニーナ
先生本物に見えて仕方がないわ…はあ…
クインジーの言動がとにかく考察しづらいわね…
2005/06/05 14:30:13
新米記者 ソフィー
つくづく自分の微妙さ加減にうんざりする。自分隔離の話含めほんとにイヤな立ち位置になっちゃったわね。
……私は私でできることをやろう。きっと私は生きてここを出ることはできないだろうけど、キャリアでない人を、少しでもたくさん逃がせるように。
2005/06/05 14:32:34
見習い看護婦 ニーナは、そういう訳だから、私はまだしばらくビデオを見ているわ。
2005/06/05 14:33:48
新米記者 ソフィー
おはようニーナ。
いつあいつらに襲われないかとびくびくしてたわ。やっぱり出先はだめね。ほんと……みんなに意見を言うこともままならないし。
(149)2005/06/05 14:34:09
新米記者 ソフィーは、私もだから、気にしないで。何かあったら言ってくれればいいわ
2005/06/05 14:35:35
見習い看護婦 ニーナは、新米記者 ソフィーに頷いて微笑んだ。
2005/06/05 14:37:30
見習い看護婦 ニーナ
……長すぎるわ。
とりあえず、2日目のビデオを見て思った事だけど…

検死官は3人共、
2日目の時点で名乗りを「明日」と希望していた。
確か他に希望していたのはコーネリアス。ギルバートは自身が非技術者であることをそれとなく明言していたわ。
その他の人々は「今日中に名乗り出る」という意見だったのにも関わらず、名乗り出ることは無かった。
となるとキャリアには恐らく上記4人の内に検死官が居る、と予想出来てしまう。

もし私がキャリアで分析官を襲うつもりだったら…検死官に出て来て貰う事で、ワクチン保持者の動きを誘導したいと考える。(これは全く逆意見もあるかもしれないけれど…。)

とにかく、キャリアとしてはその4人を分析もしくは隔離対象に挙げたかったんじゃないかしら。
……ただ、クインジー隔離の意見はあまり参考にならないかもしれない。発言数からの判断が多いし。
(150)2005/06/05 15:19:21
修道女 ステラ
おはようございます。
「秋桜」聴きながらくら〜い気持ちとテンションで登場ですわ♪

セシリアさんの質問に答えましょう。
1はナイフのみクリアーは完了済み。
2はナイフとベレッタのみのクリア。(さすがに辛かった)

私は武器は好きだけど…火器は好みではありません♪
格闘技を好んでおりますからw
2005/06/05 15:20:07
見習い看護婦 ニーナ
……でも、2日目の希望を見る限りそうとも言えないかもしれないわね。

2日目の分析希望がルーサー=先生、ロッテ、ラッセル、クインジー。
分析希望が先生=所長。分析希望がクインジー=ソフィー。

…改めて、ルーサー大人気だったわね。
本物にしろ偽物にしろ、彼は検死官として名乗りをあげそうに見えたと思うんだけど…
(151)2005/06/05 15:33:32
新米記者 ソフィー
>>2:40
ルーサーは、検死官が検査対象になった場合ムダ手にならない=告白しなくて良いと言うふうに読めるんだけど、実際彼は検査対象になり告白してるわよね。
ちょっと矛盾かなと思ったくらいかしら。

(まだビデオ見てまとめ中……)
(152)2005/06/05 15:33:59
見習い看護婦 ニーナ
>>151
もしルーサーがキャリアでない(スパイか本物)ならば、先生かクインジーどちらかは適応者。
適応者は、出来ればルーサーに名乗りを挙げて欲しかった…のかしらね。
(…と言いつつ、ちょっと変な深読みのしすぎかな、と呟いた)
(153)2005/06/05 15:40:51
新米記者 ソフィー
●ラッセル占い>>1:136あたり
●1日目占い
ステラ シャロ、ソフィ
シャロ ルーサ
ルーサ ソフィ
ヴィン ラッセル(あれ?)
所長  ヴィン クイン、ステラ
ギル  ルーサ、クイン
クイン ラッセル ソフィ
コーネ ラッセル クイン
ソフィ ギル ヴィン
2005/06/05 15:41:46
新米記者 ソフィー
●2日目
ルーサ ●ソフィ▼ステラorクイン
ステラ ●シャロ▼クイン
コーネ ●ギル ▼クイン
ラッセ ●ルーサ▼クイン
クイン ●ルーサ▼ソフィ
ヴィン ●ルーサ▼クイン
ニーナ ●ソフィ▼クインorステラ
シャロ ●ルーサ▼なし
ギル  ?どこだっけ
セシー ▼ステラ
所長  ▼クイン
●検死官CO
今日 所長、ギル、シャロ、ステラ、ソフィ
明日 クイン、ルーサ、ヴィン、セシー、コーネ、ニーナ、ラッセ

●3日日目退去
セシー ニーナ、ロッテ、コーネ、ギル
クイン ソフィー、ギル、ヴィン、ルーサー
ロッテ セシー
2005/06/05 15:42:03
村長の娘 シャーロットは、仮眠室からふらふらと出てきた。
2005/06/05 15:49:01
村長の娘 シャーロット
こんにちは。
・・・ちょっと今日は気分が優れないみたい。
まあ、こんな状況だから仕方ないのかな・・・。
ビデオ見てくるね。
(154)2005/06/05 15:50:03
見習い看護婦 ニーナ
そして今日クインジー以外の検死官候補2人は、
どちらもクインジー隔離希望。確かにどちらの理由にも納得は出来る。
でもそれはつまり、少なくとも1人の適応者側の意見が混じっていることになるんだけれど…。
先生とルーサーどちらか(或いは両方)は、クインジーを本物或いはスパイだと取っていると見て良いのかしら?

それとも、先生が>>138で、ルーサーが>>134で言うように、実は検死官にキャリアは2人で。
偽疑惑の高いクインジー(キャリア)を隔離して、仲間がその判定を黒と出す。当然判定は陽性(黒黒)。
クインジー偽の動きが強ければ、「彼はキャリアで、スパイが誤って陽性判定を出したのだろう」と残る二人が放置される可能性は高いでしょうけど。
(155)2005/06/05 15:52:30
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロットに心配そうに手を振った。
2005/06/05 15:53:08
見習い看護婦 ニーナは、女性陣が全員揃っていてちょっと面白い。
2005/06/05 15:54:13
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナを抱きしめた。
2005/06/05 15:54:56
見習い看護婦 ニーナ
シャーロット、大丈夫?
あまり無理はしないで…辛いでしょうけど、気を強く持つのよ。
(156)2005/06/05 16:00:14
村長の娘 シャーロット
で・・・セシリアも結局キャリアじゃなかったのよね。
つまり少なくとも検死官にキャリアが1人混ざってる。
流石にこの状況じゃあ、検死官隔離をするほかないと思うのよね。
検死官隔離ならクインジーさんかな。
私は彼が本物だとはあまり考えられないから。
ただ彼がキャリアかと言うと違う気もするのだけれど。
彼はキャリアと言うよりはスパイという感じ。
でもスパイでもこの状況なら問題はないと思うわ。
だって、今一番怖いのがキャリアとスパイが手を組むことで、
スパイは既に1人いないのだから、6人の時に
キャリア2スパイ1が生きていなければまだなんとかなるはずだもの。
(157)2005/06/05 16:01:49
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナ、心配してくれてありがとう。私は大丈夫。
2005/06/05 16:02:02
村長の娘 シャーロット
ちなみに私はほかの二人がクインジー隔離を押しているのは
スパイを斬るしかないからだと思うのよね。
だって、正直検死官から斬るとしたら
今までを振り返るとクインジーが最初になりそうだし。
(158)2005/06/05 16:06:56
牧師 ルーサーは、見事に罠にはまってしまったようで悲しくなった・・・。
2005/06/05 16:07:07
新米記者 ソフィーは、見習い看護婦 ニーナの言葉にちょっと凹んだ。そっか女性は3人になっちゃったんだ
2005/06/05 16:07:10
見習い看護婦 ニーナ
>>157やはり今日は検死官隔離が無難ね。
となると個人について考察するしかないのだけど…

私は昨日先生について>>142と同じ事を考えたわ。
「自分がスパイであれば、自分を本物のように見せかけて生き残っても意味がない」

先生がスパイであった場合。
名乗らなければ、恐らくクインジーがスパイだと疑われていたと思うの。
先生がスパイだったのなら…多分、検死官どちらかに適応者が名乗ったと見ていたはず。
それでもあの時名乗るメリットは…
クインジー適応者と見て、それを庇いたかった?
あの時点で、クインジーはあまり適応者には見えなかったように思うわ。適応者だったら、仲間が早くに名乗り出ることを促していてもおかしくない。
けれどそれでも、適応者が騙りに出ている事を教えてまで出て行くのはスパイとしては、デメリットが大きいように思うわ。
(159)2005/06/05 16:08:31
村長の娘 シャーロットは、新米記者 ソフィー、ニーナ、私たちは強く生きましょう。と女の友情を誓った。
2005/06/05 16:08:39
牧師 ルーサー
このままでは私が偽者内約議論大会になりそうなので
議論が固まる前に疑惑について答えておいた方がいいだろう。
(160)2005/06/05 16:09:20
見習い看護婦 ニーナは、新米記者 ソフィーに「…そうね」と苦笑した。
2005/06/05 16:11:23
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロットを信頼の目で見た。
2005/06/05 16:12:01
見習い看護婦 ニーナ
先生が適応者だったらキャラ的にも私、
物凄いショックだわ……

生き残れても多分悲惨(笑)
2005/06/05 16:13:39
牧師 ルーサー
>>152 ソフィー
あの時は本当に無駄手にならないと思った。
私以外の者が検査対象になればしめたものだからな。
何故なら前日検査対象から外れた私は、
スパイ疑惑によりその日の検査対象になりえない。
初日ならほぼ陰性(白白)判定を貰えるが
2日目からはそのリスクが格段に上昇する。
しかも仮に陰性反応をもらえたとしても、
そこまでリスキーな行動を取った者を真だと
誰も信じて貰えないのではないか?
流石にそこまで私は愚かではない。
(161)2005/06/05 16:14:38
村長の娘 シャーロット
大丈夫・・・ニーナは守ってみせる・・・。
命ある限り・・・
2005/06/05 16:17:39
牧師 ルーサー
そして私はDr.の「自分がキャリアだったら」RPを
期待していたのだが、見事に避けられてしまった。
これでは本来の目的であった、つながり等を探る判断
材料として利用出来ない。
ちなみに、皆も一度「自身がキャリアだったら」と
考え文章を組み立てて欲しい(発言しなくていいが)
つっこみどころ満載にならないか?
それはそうだ、それは虚構であるのだから、今までの
発言とまとまりがないのは当然だ。

が、Dr.の発言からある結論を考え付いた。
(162)2005/06/05 16:22:51
村長の娘 シャーロット
そうね、ヴィンセント先生がスパイやキャリアなら
わざわざ出なくても良かったとは思うのよね・・・。
2人だったら全隔離してもキャリアがいない場合だってあるし、
躊躇していたかも・・・。
先生が本物なら、ルーサーさんは検査を恐れたキャリア、
クインジーさんはそんなルーサーさんに対抗したスパイ、
というのが自然な気がする・・・。
(163)2005/06/05 16:24:19
見習い看護婦 ニーナ
>>155ただこれは少々リスクが高いようにも思うのよね。
でも、クインジーは疑おうにも発言が足りず、信じようにも同じ……
もし本物なのだとしたら、私達は窮地に立たされているかもしれない(苦笑)
(164)2005/06/05 16:24:22
見習い看護婦 ニーナは、牧師 ルーサーへ「割り込んじゃってごめんなさい」と言った。
2005/06/05 16:24:34
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナを慰めた。
2005/06/05 16:25:40
見習い看護婦 ニーナ
>>159
なんか私の発言って基本的に接続詞がおかしいのねorz
伝わってると良いんだけど…
2005/06/05 16:26:20
牧師 ルーサーは、見習い看護婦 ニーナにむしろ割り込んだのは私だ、すまない・・・。
2005/06/05 16:27:49
村長の娘 シャーロット
・・・と思わせるための策とも思えるからなぁ。

結局どこかで誰かを信頼しなきゃいけないのよね・・・。
(165)2005/06/05 16:30:10
牧師 ルーサー
そもそも、この状況でのギルバートの
提案はどのような意味があるだろう?
ここで真実を語ってしまうほど愚かな
キャリアは居ないと思うが、彼がした
提案だ、では彼側のリターンは何だろう。

・キャリア側の避けようとする心理を突いたある意味の誘導
・あえて真実を語ることによるミスリード
(これは流石にリスクが高すぎる)
・一部に真実を混ぜて毒とする作戦

提案者は事前に考えていた文章であるのか
かもしれないが、明らかに彼の文章には
説得力がありすぎる気がする。
(166)2005/06/05 16:32:07
新米記者 ソフィー
これだけ言っててクインジーが真(初心者、天然狂人)だったらどうしようorz
(前居たところが守護者天然でほぼ勝ち確定してたのに負けたからなー…)
でもこれだけなんにも言われないと切らざるを得ないよね…
2005/06/05 16:39:05
牧師 ルーサー
つまり一部に真実が含まれているのではないか?
そう思って「もし私がキャリアだったら」と考えて見た
いや、むしろ、「もし私がDr.だったら」と考えて見た。
私がクインジーをスパイと見ている以上、Dr.はキャリアだ。

思い返せばDr.の対抗告白は遅かった・・・
真なる検死官なら、あそこまで待つ必要はあったか?
しかしDr.=ギルバートと考えると、やはりあそこで
宣言する必要はあまり感じられないだろう。
そこで考えたのが>>134、私の立場をDr.にスライドしてみてくれ
意外と話がかみ合わないか?
(167)2005/06/05 16:41:47
牧師 ルーサーは、村長の娘 シャーロットの>>165を見て落ち込んだ・・・。そうだなぁ
2005/06/05 16:42:58
見習い看護婦 ニーナ
私はビデオを見ながら考え考え話してるから、気にしなくて良いわルーサー。

ギルバートの提案については…
単純に議論の進行を促しているとも取れれば、>>166のような見方も出来るし。
…どちらにしろ参考になると思ったのだけど、やはり混乱しちゃうかしら。
もう少し見直してみる。
(168)2005/06/05 16:45:11
牧師 ルーサー
そこで>>142だ。
あまり疑われていない状態での告白だからこそ意味がある。
あの状態でクインジーに対抗すれば、まず彼は疑われない
いや、まず検死官中に2キャリア潜伏とは思われないだろう。

最も、これはDr.の言う「検死官中2キャリアは存在しない」と
全く反対になってしまうが、お互いの立場的にしょうがないが。
(169)2005/06/05 16:47:57
見習い看護婦 ニーナ
>>162
>皆も一度「自身がキャリアだったら」と考え文章を組み立てて欲しい

何を隠そう私が適応者。
思い切ってSTARSであると宣言し、スパイだと見られて放置されるのを狙ったの。我ながら大胆だったわ。
でもどうしてかしら…真のSTARSは何も言ってこなかったのよ。
恐らくSTARSは所長。分析官を確定させるために出て、3日目に名乗るつもりだったんでしょうけれど…残念ね。
その計画は私の仲間によって失敗に終わったわ。そう…所長を襲ったのは、私の仲間よ。
これで私の地位は安泰。襲われることはないし、票を合わせられることもない。
まさかこんなに計画が上手くいくとはね、おほほほほ!

(確かに矛盾点満載だわ!)
2005/06/05 16:57:50
見習い看護婦 ニーナ
(見習い看護婦 ニーナは、自分でやっていて少し虚しかった。)
2005/06/05 16:58:43
新米記者 ソフィー
(眠い。のとお腹がすいた。ので離席中。
今日は早めに戻ってくるわね)
(170)2005/06/05 17:01:09
牧師 ルーサーは、私ももう少し考え直してくる何を言いたいのか判らなくなってきた
2005/06/05 17:03:29
見習い看護婦 ニーナ
>>167
>>134のあなたの立場を先生と見る=先生とクインジーがキャリアである、ということ?
(171)2005/06/05 17:09:05
見習い看護婦 ニーナ
>>145

先生の意図を私がしっかり汲めていなかったら、これは失言になってしまうかもしれませんが…
適応者側にとってその宣言は、
ワクチン保持者がまだ生きているか否かの確認が可能になってしまわない?

…やっぱり言わないでおこう。
これ位の事は皆分かってそうだものorz
検死官を守る意味がない、には同意だし。
2005/06/05 17:14:08
修道女 ステラ
牧師さん…頑張っていますわねぇ。
2005/06/05 17:35:27
医師 ヴィンセント
>>169
であれば昨日私がクインジーさん退去を希望したのは何故ですか?

検死官全員退去を避けるなら、昨日クインジーさんを退去させるのは得策ではありませんよ。
(172)2005/06/05 17:49:35
新米記者 ソフィー
ひとつ質問。昨日クインジーは退去希望を誰にしてる?どうも見つからないんだけど意見を出していないのかしら。自分が退去になるかも知れないのに?
(173)2005/06/05 17:51:57
新米記者 ソフィー
>>36
(ビデオを見ながら笑いをこらえている)……コーネリアス!コーネリアスステキすぎ!!
多分みんな同じ事考えてるだろうけれど。切ったわねー……
2005/06/05 17:57:32
新米記者 ソフィー
ギル  セシー○ 所長●
    ルーサ○ クイン× センセ●
ルーサ クイン▲ ヴィン×
クイン ルーサ●
ラッセ クイン● ヴィン○ ルーサ▲>>3:151
シャロ クイン▲ ヴィン○/● ルーサ○/×
コーネ クイン▲ ヴィン●/○/× ルーサ○/×/●>>3:178
セシー クイン●/×/○ ヴィン○/●/× ルーサ×/○/●>>3:215
2005/06/05 18:00:54
新米記者 ソフィー
ギル信用したいけど、キャリアRPしようといい>>2:160とかときどきものすごく不用意なんだよね。ただの思ったことぽんぽん言っちゃう一般人なんだろうなーとは思うんだけど。

まあ今は、シャロステルスキャリアのクインジースパイ、ヴィンかルーサーキャリアじゃないかと思ってる。
今シャロが怪しいと思ってて(ほとんどカン。意見中庸すぎる)クインジーがキャリアはないだろうと。(2ステルスはなさそう)
2005/06/05 18:01:59
見習い看護婦 ニーナ
ルーサー、>>3:149の辺りを蒸し返すようで悪いんだけど…
あなたは初日の検査対象になる事を希望していたのよね。
検死官であるならば、検査されてしまうのはそれこそ無駄手であるように思うのだけど…
その辺りの意図をもう少し教えて欲しいわ。

で、ごめんなさい、私も今から無線になる。
夜にはここに顔を出したいけど、それも無線になるかもしれない。
(174)2005/06/05 18:03:37
医師 ヴィンセント
えーとあと、私は「自分がキャリアならもう一人はソフィーさん」と書いたと思いますが…>>162

でですね。
ギルバートさんのご提案ですが、何故ギルバートさんもルーサーさんも、両方私がキャリアの相方なのでしょう?
何か、そこに合理的な説明もなく、ただRPの文章を書くのであれば、意味がない気がするんですが…
(175)2005/06/05 18:04:57
医師 ヴィンセント
ギルバートさん。
何故ルーサーさんやクインジーさんは貴方の仲間たりえませんか?
説明してください。
ルーサーさん。
私が仲間であるならば、何故信頼度の低そうなクインジーさん対抗と見た時点で、貴方が「真になりきる」道を選ばず、敢えて片方が偽になる事にしたのですか?
(176)2005/06/05 18:07:14
新米記者 ソフィーは、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。
2005/06/05 18:07:24
村長の娘 シャーロットは、ぼーっとしていた。
2005/06/05 18:08:00
医師 ヴィンセントは、どなたか余ってたら喉飴頂けますか?と呟いた。
2005/06/05 18:08:14
村長の娘 シャーロットは、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。
2005/06/05 18:08:55
医師 ヴィンセントは、新米記者 ソフィーに最大級の感謝を捧げた。
2005/06/05 18:09:04
新米記者 ソフィー
なんだかんだでクインジーは肝心なことは発言してくれないのね。
今日はクインジー退去で明日の二人の判定が見たいかなと思ってる。

と表で言いたいけど、このタイミングでなんの考察もなく言うと、やっぱソフィーキャリアで自分が吊られなきゃ良いと思ってんだろう的な雰囲気になるとヤだから。もうちょっと二人の検死官について考えましょうか。
2005/06/05 18:09:59
医師 ヴィンセントは、村長の娘 シャーロットにも心の底から感謝した。
2005/06/05 18:10:28
新米記者 ソフィーは、医師 ヴィンセントに良いのよ。意見を言ってくれてる方がありがたいわと笑った。
2005/06/05 18:11:22
村長の娘 シャーロットは、医師 ヴィンセントさん気にせず喋って欲しいです。
2005/06/05 18:12:29
新米記者 ソフィー
私が独り言で言ってることって表で言った方がいいのかも。。
思考過程(印象論寄りカン)をさらすのは今までどうかと思ってたんだけど……
2005/06/05 18:13:42
医師 ヴィンセント
この提案の意図は「自分がキャリアならば相方は誰である、だからこの時こう動いた」というのを説明させることで、整合性のない説明や曖昧な部分が見えないか探ることなのではないでしょうか。
お二人とも発想が逆なんですよね。
自分がキャリアなら一番疑われない位置にいるのは私、もし私が仲間なら?という仮定から話が始まっているように見えます。
それでは意味がないでしょう?
(177)2005/06/05 18:16:50
見習い看護婦 ニーナは、私まだのど飴あるので必要な方はどうぞと言った。
2005/06/05 18:18:09
吟遊詩人 コーネリアス
ふむ……ルーサーはギルバートをキャリアだと思っているな……?
これは困った(苦笑)尤も、それで良いのだが……。
2005/06/05 18:18:44
牧師 ルーサー
>>172 Dr.ヴィンセント
む、そういえばそうだな・・・
それに関しては言い返すことが出来ない。
一応RPに関しては、どうもクインジーが
キャリアらしくない以上Dr.を挙げたが。
私以外の立場から推測すると、やはり
どちらもキャリアの方が自然と感じたからだ。

>>174 ニーナ
初日での陰性確定はリスクも少なく、
検死官としての発言力を得る為には有益と考えた。
(178)2005/06/05 18:19:07
吟遊詩人 コーネリアス
ただいま……表にはまだ出ないでおく。
ヴィンセントと対峙するのは非常に危険なのでな……。
用事の片手間にこちらをチェックする事になるので、あまり迅速なリアクションは出来ないかもしれない。了解してくれ。
(*28)2005/06/05 18:20:27
村長の娘 シャーロット
>>178
もし初日に検査されて陽性と出されていたらどうするつもりでした?
陰性確定ならいいですけど
そんな状況で名乗られても信頼度はないに等しいと思います。
(179)2005/06/05 18:23:20
牧師 ルーサー
所でDr.のニーナを守ってくれ発言は
あえて声に出して言う必要があったのか?
色々なケースを想定して考えると、
Dr.が適応者側ならほぼ必ず最終日に
もつれ込む発言なのは確かなのだが。

この状況でわざわざ言う必要も無いことを
あえて明言する意図が判らなかった。
これに関しては答えてくれる必要も無いが。
(180)2005/06/05 18:23:24
新米記者 ソフィー
もうとにかく思考過程だけでも見えといた方がいいかと思っていままでメモしてたことを言います。
脈絡はないわ。判断材料にして下さい。

まず、私が昨日退去希望をしてしまったのは、本当に申し訳ないと思ってます。むしろ疑わしく思えちゃうわよね。ソフィー退去させるよりは私かなあと思ってしまって時間もなくてばたばたそのまま言ってしまったの。あとからキャリアによけいな情報を与えたと気付いて。ごめん。決して退去希望なわけではないわ。

ギルバートは信用したいけど、キャリアRPしよう発言とか、>>3:160とかときどきものすごく不用意なのよね。ただの思ったことぽんぽん言っちゃう一般人なんだろうなーとは思うんだけど。
(181)2005/06/05 18:24:24
吟遊詩人 コーネリアス
ソフィー>>173には
セシリアだとメモも貼ってあると答えておこうな。
(*29)2005/06/05 18:26:05
牧師 ルーサー
>>172 ヴィンセント
一応言うと、セシリア退場のきっかけになった発言は
Dr.の変更で・・・だ。
(182)2005/06/05 18:26:38
新米記者 ソフィー
今は、なんとなくシャロキャリアのクインジースパイ、ヴィン先生かルーサーキャリアじゃないか。
シャロが怪しいと思ってて(ほとんどカン。意見が中庸すぎるかなと。ほんとごめん)その場合クインジーがキャリアはないだろうと。(二人とも寡黙系ってキャリアにとって怖い気がするのよね)

あと検死官の中にキャリアが二人、って可能性も探りたいし、今日はクインジー退去で明日の二人の判定が見たいかなと思ってる。
(183)2005/06/05 18:29:25
牧師 ルーサー
むむむむ、Dr.といいラッセルといい
ギルバートといい切れ者すぎだwwww
この中に狼が紛れていたら神光臨だが

・・・全員人間側だったら、うち泣いていい?
泣いていいよね?
本当は守護希望で、牧師撲死する予定だったのに。
能力者やったことないんだよぉぉぉぉ('・ω・`)
2005/06/05 18:30:28
吟遊詩人 コーネリアス
俺 の 疑 わ れ て な さ に 乾 杯 !

怖いですマジで逆に。頼む。何これ。
2005/06/05 18:30:42
新米記者 ソフィー
何言ってるんだろうわたし……
>>181のソフィーはセシーの間違いです。ぼけぼけ。。
(184)2005/06/05 18:31:22
お尋ね者 クインジー
>>*28-29
了解。
(*30)2005/06/05 18:32:47
新米記者 ソフィーは、更にぼけ。>>173はセシーだったわね。発見できました…
2005/06/05 18:33:49
吟遊詩人 コーネリアス
今、表には出ない方がいいぞ。
はっきり言って怖い。
(*31)2005/06/05 18:34:48
お尋ね者 クインジー
やあ、『おはよう』。

>>173
昨日メモにも書いてある通り、セシリアだ。
(2005/06/05 18:35:02、お尋ね者 クインジーにより削除)
お尋ね者 クインジー
危ねぇ…。
(*32)2005/06/05 18:35:17
吟遊詩人 コーネリアス
>>*32
危なかったなw

今の状態で表に出ると、間違いなく集中砲火だ。
危険すぎるのでやめとけ。
俺も出たくない。
(*33)2005/06/05 18:35:56
吟遊詩人 コーネリアス
ところで色々な発言の原稿は用意したかい?
(*34)2005/06/05 18:37:37
お尋ね者 クインジー
>>*34

してない…気が。
(*35)2005/06/05 18:38:55
牧師 ルーサー
正直、自分でも何を言いたいのか判らなくなってきた・・・。
一旦調査に出る、皆が帰ってくる頃には戻る。
(185)2005/06/05 18:40:03
医師 ヴィンセント
済みません、>>182の意味が分かる方どなたか教えて頂けますか…?
私、昨日はクインジーさん退去のギルバートさん分析、で変更してないですよね…??
セシリアさん退去は早い、と言っていたはずですが…。
(186)2005/06/05 18:44:07
吟遊詩人 コーネリアス
>>*35
おいおい……;
原稿用意してから表に出ようぜ。

俺の意見もまだまとめられてないんで、今日はちょっと自分で頑張って考えてくれ。
後で余裕があれば手伝うが。
(*36)2005/06/05 18:49:55
お尋ね者 クインジー
>>*36
OK…。色々とありがとう。
(*37)2005/06/05 18:51:28
見習い看護婦 ニーナ
>>178
そうね、初日だし陰性判定が出る確率は高いでしょう。
でもそこで検査され陰性判定されれば、三日目に襲われていたのはあなたかもしれないわよ?
自分はスパイである、とでもアピールしていれば襲われる危険は多少避けられるでしょうけど、それはあなたの言う「信用を得る」という目的に反するわ。
あなたがスパイで、それこそ検査を一手損させる為…と言う方がまだ自然に思えるのだけど。
(187)2005/06/05 18:52:44
新米記者 ソフィー
>>182
多分昨日の退去者決定は私の委任発言で、転んだはずよ。(ほんとに……状況がよく分かってなかったとはいえ、セシーごめん)
(188)2005/06/05 18:53:25
吟遊詩人 コーネリアス
>>*37
気にするな。仲間だろう?
それでは、ちょっと一旦落ちるな。
また後で。
(*38)2005/06/05 18:53:26
お尋ね者 クインジー
>>*38
OK。また後で。
(*39)2005/06/05 18:54:00
お尋ね者 クインジー
今日のは退去対象希望と>>66だけでOK…だよな?
(居ないのに聞く奴)
(*40)2005/06/05 18:59:57
新米記者 ソフィー
>>161(ルーサー)
水が少ないところ悪いんだけれど、
>スパイ疑惑によりその日の検査対象になりえない
の意味がよく分からない。ラッセル隔離を押したことで疑われたって事?
1日目の検査先希望を見るとギルバートとシャーロットがあなたを押していて、確実に検査から外れるとは言い切れないと思ったの。その中での発言だから、ちょっと疑問だったのね。検査して判定が割れた場合の信用問題については理解したわ。
(189)2005/06/05 19:00:49
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2005/06/05 19:02:56
新米記者 ソフィー
いったん離席。血糖値下がりすぎて上手く考えられないわ。食事してきます。
(190)2005/06/05 19:04:29
お尋ね者 クインジー
俺も一旦離席だ…。
(*41)2005/06/05 19:07:18
吟遊詩人 コーネリアス
無線から
色々と格闘中。
最悪22時までには帰還。
意見はちょっと待ってくれ。すまない…!
(191)2005/06/05 19:44:59
お尋ね者 クインジー
まだまだ離席は続く…。
20:30に戻れたらいいな。
(*42)2005/06/05 19:50:34
吟遊詩人 コーネリアス
リアルに出先だ。
俺が帰るまでに何か発言しててほしい。
今なら人もあまりいなさそうだし。
(*43)2005/06/05 19:54:19
お尋ね者 クインジー
頑張ってみる…が…。
(*44)2005/06/05 19:55:44
お尋ね者 クインジー
やっぱ無理っぽい。
20:30ごろ帰還予定。
(*45)2005/06/05 19:57:00
お尋ね者 クインジーは、まだ傷付いて倒れている。あと30分ほどで起き上がるらしい。
2005/06/05 20:06:55
お尋ね者 クインジー
この調子じゃあ30分帰還は無理だな…。
(*46)2005/06/05 20:12:38
流れ者 ギルバート
ただいま。
>>176
俺は今の状況で、自分がキャリアだったときに誰が味方だったら一番得かなぁ、って思って書いただけなんだけど。
なんかウケ狙いだったんだけどなぁ。「じゃあ自分も!」って感じで皆書いてくれないかと思ってた。ちょっと被害妄想すぎない、センセ?
正直ほんとにウマ合わなそうだね、俺達。

お望みならルーサー編、クインジー編も書くよ?(水足りれば…)
(192)2005/06/05 20:22:13
牧師 ルーサー
>>186 ヴィンセント
君は素直に「私が発言を間違えた」と言えないのか?
正直、偽者に対して何故ここまで真面目に対応せねば
ならないかと正直腹が立つのだが。
検死結果を裏の相談で間に合わず、昨日についても
クインジーが来なかった場合の杞憂を気にもしていない
時点で、君の尻尾は既に出ていると思うのだが。
以降、君と同じように自分が疑われる要素がある
発言については対応しないようにさせて頂く。

>>187 ニーナ
白検死官が出た時点で、偽者への抑止力になるし
ワクチン投与も期待出来ると思うのだが。
すまない、君を納得させられるような答えが返せない。

>>189 ソフィー
なんだか自分の発言に自信が無くなってきた・・・が
だから言っているように正直私が検査対象になり焦った
だから宣言してしまったと言うことで納得して貰えないか?
結局そうするとまた以前の質問にループしてしまうが。正直これ以上納得できる返答は出来ないと思う。
(193)2005/06/05 20:28:13
流れ者 ギルバートは、ちょっと飯喰ってくる〜。クインジー頑張れ。
2005/06/05 20:29:39
見習い看護婦 ニーナは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2005/06/05 20:36:30
見習い看護婦 ニーナ
分析官居ないってやっぱりカオスだわ……(泣)
でもそれがこの村の持ち味よね。多分。
2005/06/05 20:38:21
お尋ね者 クインジー
ふぅ…。
痛かった…。
少しは治ったかな…。
(194)2005/06/05 20:41:14
医師 ヴィンセント
>>192
ええ、是非お願いします。
ていうかそれないと意味ないと思います。

>>193
私は貴方に対し、真面目に接しているつもりですが。
無線では正直昨日の発言全てを洗うのは難しいです。私には貴方の発言の意味が分かりませんでした。ですから、聞きました。
(195)2005/06/05 20:41:48
医師 ヴィンセントは、で、私もご飯です。少々離席。
2005/06/05 20:44:55
文学少女 セシリア
お疲れ様〜
ちょっと顔出し。
ソフィー・ロッテ・クインさんと他の人の喋りのPTが随分違うなあ(w)
この面々なら、72時間村24時間更新でもイケル人も結構いたのかも。
私もぎりぎりだったしなあ・・・
さて、今日クインさん退去は変更がなるか!?
クインさんの正体やいかに・・・?
2005/06/05 20:45:01
お尋ね者 クインジー
>>66
白↑
コーネリアス・シャーロット
ギルバート・ソフィー
黒↓
といったところかな。
(196)2005/06/05 20:45:04
文学少女 セシリア
>>196 が何を指し示しているのか、悩ましいわw
2005/06/05 20:47:59
文学少女 セシリア
>>*24
まあ、ぼちぼち頑張って頂戴な。
貴方達適応者は、人間よりも優れた生物なのだから。ふふふ。
2005/06/05 20:48:41
見習い看護婦 ニーナ
(無線から戻ったわ)

>>193
ごめんなさい、私何か勘違いしていたかもしれない。
初日に検査され陰性判定が出たとしたら、あなたは潜伏せずに名乗り出るつもりだったということ?
…いえ、確かにこれ以上言い合っても仕方がないわね。ありがとう。

けれど、あなたが本物だという事実はあなたにしか主張しえない事だから、先生が偽物だとしても腹を立てていては始まらないわ…。

一応、私が昨日最終的にセシリア隔離を決めたのは、
先生・ルーサー共にクインジー隔離を希望していたから。適応者側の意図が含まれていると考えたの。
……結果的に、間違った判断だったかもしれないけれど。
(197)2005/06/05 20:50:33
文学少女 セシリア
大してページ数は行っていないけど・・・
一つ一つの発言が長いのだわ。と今気付いた。
更新まで後2時間以上もあるのに、喋る方の残りPTが平均300位って。。。大丈夫かいなw
2005/06/05 20:53:02
見習い看護婦 ニーナ
なんか>>193の反応見てたらルーサーが本物に見えてきた…

………(悩)
2005/06/05 20:54:52
新米記者 ソフィー
>>193
いえ、どちらかというとシャ−ロットの方がラッセル隔離を押していた感じがしたから。ルーサーが自分が検査されない確信があったのが少し不思議だっただけなのよ。
あまり気負わないで欲しいの。冷静にみんなで話しあいたいし。
(198)2005/06/05 20:57:23
新米記者 ソフィー
.o0(退去された人たちは……元気でやってるかしら)
(199)2005/06/05 20:59:26
お尋ね者 クインジーは、冷めたコーヒーを飲んだ。
2005/06/05 21:07:52
見習い看護婦 ニーナは、新米記者 ソフィーに相づちを打った。
2005/06/05 21:11:49
新米記者 ソフィー
こんばんわ、クインジー。

まだそろうまで時間がありそうね。
できればいろいろ話したいわ。
ギルと私の方がシャーロットとコーネリアスよりキャリアっぽいと思ってるみたいだけど、どうしてなのか、とか。印象論だったらそれでも良いけど、少し理由があった方が親切かなと思って。
(200)2005/06/05 21:14:34
流れ者 ギルバート
なんか真面目すぎてついていけないよ…w
ここはRP重視、バイオハザード設定重視の村じゃなかったんかいw

あ、怒ってないけど。当てが外れただけー。
2005/06/05 21:18:20
お尋ね者 クインジー
>>200
正直なところ…。
印象論だ。君と同じく、雰囲気で人を見るところがある…。
(201)2005/06/05 21:19:50
牧師 ルーサー
はぅぅ、良心がずきずき痛む・・・。
やっぱり狼側は駄目だ、気が気で無い。
なにがヘコむって、少なくとも今日までは
完全に自分を霊能者だと思い込み、
村の為に努力してきたのに突っ込みどころ
満載なのが悲しすぎる。

セルフ狂人すぎるんだよなぁ、ウチ。
しかも挙句の果てに禁じ手使ってるし。
あ”ぁぁぁぁぁぁぁ、事故☆嫌悪 orz
2005/06/05 21:27:19
新米記者 ソフィー
うーんまあそうよねー。自分もそうだからそういわれちゃうと結構辛い。
でも多少なりともなにか思いついたら言ってね。
私も昨日から吹っ切れて言いたいこと言いまくってるけど。どっちかって言うと黙ってるより、その方がまわりにとっては判断材料ができたり、質問できたりするから嬉しいんじゃないかと思うわ。
(202)2005/06/05 21:28:45
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
11
34
29
53
0
18
0
0
43
16
29