人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(462)自由人達の村 : エピローグ
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

見習いメイド ネリー は、新米記者 ソフィーに投票した
牧師 ルーサー は、美術商 ヒューバートに投票した
双子 リック は、新米記者 ソフィーに投票した
新米記者 ソフィー は、学生 メイに投票した
学生 メイ は、新米記者 ソフィーに投票した
流れ者 ギルバート は、学生 メイに投票した
美術商 ヒューバート は、新米記者 ソフィーに投票した
のんだくれ ケネス は、牧師 ルーサーに投票した
異国人 マンジロー は、学生 メイに投票した

新米記者 ソフィー は、村人の手により処刑された……
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人間が人狼に勝利したのだ!
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
村長の娘 シャーロット
占い師
死亡
zion
1/2
0/0
0/0
50%
医師 ヴィンセント
人狼
死亡
zuma
0/0
1/2
0/0
50%
見習い看護婦 ニーナ
村人
死亡
Darkside
5/7
1/2
0/0
66%
見習いメイド ネリー
村人
生存
purin
6/8
1/1
0/1
70%
牧師 ルーサー
狂人
生存
Sx
0/0
0/1
0/0
0%
---
修道女 ステラ
人狼
死亡
kidou
1/2
0/1
0/0
33%
双子 リック
結社員
生存
q9q9q
1/1
0/0
0/0
100%
---
新米記者 ソフィー
人狼
死亡
Ruru
0/0
0/1
0/0
0%
---
学生 メイ
村人
生存
egg
2/3
0/1
0/0
50%
文学少女 セシリア
村人
死亡
Lycan
2/2
0/0
0/0
100%
牧童 トビー
結社員
死亡
clover
1/2
0/0
0/0
50%
流れ者 ギルバート
村人
生存
cres
1/1
0/0
0/0
100%
---
美術商 ヒューバート
霊能者
生存
MAJIM
1/1
0/0
0/0
100%
---
のんだくれ ケネス
村人
生存
calfo
1/1
0/1
0/0
50%
異国人 マンジロー
守護者
生存
sha_lala
1/2
0/0
0/0
50%
人間
人狼
妖魔
村長の娘 シャーロット
おやおや、終わりですか。
(0)2005/05/14 04:02:39
流れ者 ギルバート
って終わってるじゃねーか。
寝て1分で終わるんじゃねー。
(1)2005/05/14 04:03:33
見習いメイド ネリー
あ… 終わった…

←気になって起きてた人
(2)2005/05/14 04:04:09
村長の娘 シャーロット
トビーの予想が正解だったみたいね。
(3)2005/05/14 04:04:44
医師 ヴィンセント
ちゅーわけで大嘘つきのゲス医師ヴィンセントでゲシた
げへげへ

不慮の事由で活躍できずに終わっちまいましたが楽しめたでゲしょうか?
これから全ログ見てくるでゲス
(4)2005/05/14 04:04:59
村長の娘 シャーロット
私不要ですが、一応勝利ということで、村のみなさんお疲れ様でした。
(5)2005/05/14 04:06:10
見習い看護婦 ニーナ
お疲れ様。
終わってるし・・・。
(6)2005/05/14 04:09:25
見習い看護婦 ニーナは、医師 ヴィンセントをハリセンで殴った。
2005/05/14 04:11:54
村長の娘 シャーロット
っていうか、ankokumenさんがニーナさんですか……納得できるようなできないような……。
(7)2005/05/14 04:12:16
村長の娘 シャーロットは、医師 ヴィンセントを小一時間問いつめた。
2005/05/14 04:12:46
流れ者 ギルバート
皆お疲れ様だ。村人が強かったな。
皆白すぎて狼の隠れる場所がねぇなこりゃ。

俺はまたまた迷走するだけだった。
(8)2005/05/14 04:13:45
流れ者 ギルバートは、医師 ヴィンセントを怪訝そうに見た。
2005/05/14 04:15:58
見習いメイド ネリー
ログざっくり読了。
眠いので、あんまり頭に入っていない…

とりあえず、みなさんお疲れさま〜
(9)2005/05/14 04:53:52
見習いメイド ネリー
シャロはシャロで、ニーナがankokumenさんで、ステラさんがkidouさん!?
トビーはcloverさんだ!!
うんうん、トビーがcloverさんでなんとなく嬉しい♪

今回は多弁狼がやりたかったのに撥ねられて村人だったよ…
ちょっと残念だった。
(10)2005/05/14 05:10:47
見習いメイド ネリーは、ふあーあ、寝てきます。またね♪
2005/05/14 05:11:24
医師 ヴィンセント
皆様お疲れ様でしたー
さて、ログも読み終わったので中の人が出てきます(笑
セシリアの呪い、強すぎ('A`)
メイ、あの日お酒は一滴も飲んでません。友人に振り回されてました

メイ、ケネス、ネリーは吊れると考えていました。突っ込みどころたくさんあったので
いかに正しい道に近かろうが舌先三寸で皆を丸め込めるなぁ、な印象。実際墓下で騙せてたようですし(意味ねぇけども
ギルバートとか結構迷ってたみたいですし?
もう私吊られた時点で超ピンチなんですよねー。生きてりゃすげぇ有利に展開できてたはずなんですが
嘘を吐き通すのも一苦労です
途中まで結構騙せてたっぽいのがせめてもの救い。なんとも思考が錯綜してて笑いましたよ
こりゃ勝てねぇなぁ、とは思ってましたが。狂人との連携も上手く行ってなかったんです、実際は。すべての原因は私の自滅にあるっちゅーことで切腹
(11)2005/05/14 05:37:49
医師 ヴィンセントは、腹斬って仲間にわびた
2005/05/14 05:39:09
村長の娘 シャーロット
まぁ、自滅という点では私も人のコト言えませんが……



ほんとーに、こんなヘボ占い師でゴメンなさい。
(12)2005/05/14 05:40:02
村長の娘 シャーロット
っていうか、参加者名簿に名前があったからてっきり参加してると思ってた、おししょーがいない……。
(13)2005/05/14 05:42:40
流れ者 ギルバート
俺は迷走するの得意だからな。
狼当てたら俺じゃねぇ。
(14)2005/05/14 05:43:26
村長の娘 シャーロット
あれ? Ruruさんってruruzakuraさん?
(15)2005/05/14 05:44:44
村長の娘 シャーロット
あ、ギルさんお疲れ様、cresさんも202村の出身者さんですね。
私は違いますが、前回の自由人で202出身の方と一緒させてもらいました。
(16)2005/05/14 05:47:12
医師 ヴィンセント
誰かに疑われるのは覚悟の上で、"逆に怪しすぎるだろう"って話が出てくるんじゃねぇかなぁ、との思いで黒っぽい言動で吊られゆきながらあわよくば誰か人間だと勘違いせんかなー、と願っておりました(長
ヒューバートはギリギリに騙せてちょっと嬉しい。ま、真霊能者だから意味ねぇけども。それ利用して欲しかったなぁ
その場合は私に白出してるわけですから、ステラに黒でオールOKなのですよ、ルーサー神父
私とステラの繋がりがなく、霊能者2人とステラの繋がりも無いのです。どちらかが黒確しても問題はなかったんですねー
むしろ白出す事で対照的にヒューバートの信用度が上がったのが難点でした。まぁ、黒出しでも灰吊りに流れればソフィー吊られてるかもですね
狂人から人間だと思われるラストウルフ・・・悲しすぎます
上でも言ってるように吊り候補として出すのであればネイ、ケネス、ネリー辺りが有効かと見てましたが
最後まで人間っぽく吊られる事を選択したようなので、何も言わず墓場を騙す事に専念。シャーロットちゃんを弄り倒しました
げへへ(ここら辺ゲス医師の名残っちゅー事で)
(17)2005/05/14 05:50:55
見習い看護婦 ニーナ
>>7
ナチュラル黒ですが何か?
というか・・・狼だったら狼視点でものを語ることはしませんし、先生は庇いません(苦笑
最初の信じた相手が間違いだったけど,軌道修正していった矢先に食べられました・・・。がっかり。
(18)2005/05/14 05:51:49
村長の娘 シャーロット
ankokumenさんは、カミーラさんの印象が強かったんですよー
(19)2005/05/14 05:55:58
医師 ヴィンセント
もうね。最初から軽いノリで行くつもりで居ましたので
吊られる事になって、よっしゃ、墓場を騙して遊ぼうと心に決めてましたよ

それは兎も角。プレイ中の赤ログ等、多々言いたい放題言っておりますが不快に思われた方が居たのであれば素直に謝罪いたします
騙す気はマンマンでしたが、悪気があってやってるわけでは御座いません
ご理解頂けると嬉しいです
(20)2005/05/14 05:56:06
見習い看護婦 ニーナ
先生・・・。私を騙した覚悟はいいですか?(にっこり
(21)2005/05/14 05:56:22
村長の娘 シャーロット
私は、そんなに差し迫って人狼が危険とは思ってなかったんですよね。

というか、結局セシリアさんの呪いの力なのでは……。
(22)2005/05/14 05:58:34
村長の娘 シャーロット
まぁ、私としては、私を弄ったって発言だけ取り下げてくだされば他に言うことはありませんよ?

襲撃された理由もなんとなく予想通りでしたし……占い師っぽく見えないように村人として話してたのに、鬱陶しい位置に行ってしまった……。
(23)2005/05/14 06:00:31
見習い看護婦 ニーナ
村側勝利は嬉しいのですが一点だけ。

ケネスさんとセシリアさんは自殺志願をしたことは失策であったと受け止めてください。
あれは狼には隠れ場所をなくす、真綿で首をしめる初心者COに近い効果があると同時に、他の能力者の潜伏の幅を狭める危険性があり、ゲームとして成り立ちにくくなります。自由人達の村とは言え、自由ではなく自分勝手、と受け取られかねません。
特に,ケネスさんはそのまま吊れば問題なかったのですが,セシリアさんの行動は問題です。厳粛に受け止めていただけると幸いです。
(24)2005/05/14 06:00:34
医師 ヴィンセント
話せネーのが何ともツライ。言い訳も糞もなく吊られる流れになっちまったのが運の付きでした
寡黙吊りになったのは多分これがはじめてだと思います
質問にいちいち答えても覆らないだろうし、どないすりゃええんだーと眠い目擦りつつ頭抱えて居りました
短い間でしたが楽しんでもらえるように努力してみたつもりです
(25)2005/05/14 06:01:42
村長の娘 シャーロット
確かに……あれって、適当に数えてみましたけど、なんとなく灰食っても、占い師、霊能者、潜伏共有者(はトビーでしたが)、狩人にヒットしかねませんでしたね。

まぁ、私の能力者外し予想としてマンジローさんがいたので、私が狼だったら狩人も食べられませんでしたが……。
(26)2005/05/14 06:03:20
医師 ヴィンセント
おいらはゲス医師でゲスよ?
げへげへ

覚悟なんざこのキャラにすると決めた時からしていたでゲス
さぁ、煮るなり焼くなり好きにするでゲスよ!
(*´д`)ハァハァ

と冗談っぽく振舞ってお茶を濁しつつ。騙してゴメンなさい
ちゃんと謝りますって
(27)2005/05/14 06:04:58
医師 ヴィンセント
ケネス、セシリアの行動については赤ログで私が突っ込んでる通りです
手としては最悪だと考えています。ま、今回は逆目に出たんですけども
私が生きてたらどうなってたものやら
村人視点で見てもどーかなー。狼から見てあんな突っつきやすいボロはないですよ
結社員ですべてを覆せるのなら別ですけどもね
自由人の村でなかなかそういう手は使えないだろう、とも思っておりました
(28)2005/05/14 06:08:08
流れ者 ギルバート
>>16
202村出身だよ。前回の参戦者ってぇとkurefaさんだね。
俺は初プレイだったんで即寡黙吊りだったんだけど墓下で見てて面白い勝負だった。
(29)2005/05/14 06:09:54
村長の娘 シャーロット
まぁ、冷酷な話ですが、能力者吊りの危険を考えるなら、トビーの吊りを推薦しておけばいいわけですしね。
今回は、トビーが共有者だったので巧くはいかなかったでしょうけど……。
(30)2005/05/14 06:11:46
見習い看護婦 ニーナ
>>29
ギルはあの村の出身者ですか。
kurefaは私とマンジローが友人だったりします(笑
(31)2005/05/14 06:12:34
村長の娘 シャーロット
私は自由人の村の企画を202村出身の379さんに聞いて参加したんですよね。
あの村の最終日はかなり読み応えがありました。

まぁ、あの状況なら最終日一日前に狩人COしてもいいかなとか思いましたけど、そういう考察含めて奥の深い考え方のできるログで面白かったです。
(32)2005/05/14 06:14:34
村長の娘 シャーロット
ankokumenさんは、kurefaさんのまとめページからリンクしてるくらいですもんね。

マンジローさんのsha_lalaさんもお友達ですか。
(33)2005/05/14 06:16:56
医師 ヴィンセント
私が村人で、吊られたいと思ったのであれば・・・やっぱ疑わしい行動を取って怪しまれてから吊られますかねぇ
勿論、吊り決定後のフォローは忘れずに。結果がどう受け止められるかは神のみぞ知るですが
んー。微妙だよなぁ。最初わからん状態で吊るのであれば、自分が吊られるように差し向けるか、あるいは能力者でなさそうな人を選ぶ。狼か能力者なら勝手にCOしてくれるのでオールOKってな感じで考えますね
そんなこんなでマンジロー吊り選んだんですけども

やっぱ守護者マンジローだったかぁ、と今更呟く
先に吊っておきたかったんですよねぇ。今となっては夢のまた夢ですが
(34)2005/05/14 06:16:57
村長の娘 シャーロット
私は全開参戦者を除くと、Ruruさんがruruzakuraさんなら以前ご一緒したことあるかたですねぇ。

ししょーも来てると思ったんですが、いないみたいで残念です。
(35)2005/05/14 06:19:21
村長の娘 シャーロット
さて、自由人の村名物長いエピなので、私はここらで、寝ることにします。
4時くらいにもう限界だと思ったんですが、なんとなく元気になってました。
(36)2005/05/14 06:22:11
医師 ヴィンセント
>シャーロット
いや、トビー吊りはアリだと思うデスよ
あそこでさくっと吊られればもしかしたら私、黒出しで霊能者COしてたかも知れないですから
私から見ると共有者が行き成り相方黒判定で占い師騙りやる状況が考え難かったのです
トビー占う理由なんてさほど意味は在りませんよ。ある程度絞れると言っても最初の占いは完全に感にしか頼れないですし
どんな理由であれ占なってそういう結果が出たって言っちまえばそれまでですから
そういう意味でRP的なものとか筋が通ってないものは別としてある程度説明されてるものは判断に含めずに言動を考えていました
なんちゅーか言い方悪いですねぇ。説明のアラを探るんでなく、結局何が言いたいのか、から意図を読もうとしてたって感じですかね
(37)2005/05/14 06:23:08
村長の娘 シャーロット
(まだ見てた)

初回の占いは勘はそうですね。
私も、ヒューさんのおとぎ話だったかで「最初にあいつが人狼だと叫んでいたのが人狼だった」という、ネタを受ける形でギルさん占いましたし。
(38)2005/05/14 06:27:09
新米記者 ソフィー
お疲れ様でした。
最後粘れなくてごめんなさいね、ほんと。

ちょっとごたごたして昨日遅くなったのも申し訳ない。
(39)2005/05/14 06:29:37
新米記者 ソフィー
あら、寝ちゃうのかな?。
えぇ、お久しぶりですね紫音さん。ruruzakuraです。この名前長くてダメだったので。

cresさんもこの前ぶりですね。
(40)2005/05/14 06:30:48
村長の娘 シャーロット
(まだいた)

Ruruさんお久しぶりです。
今回は体調万全で勝負できましたかね?

個人的には私即食べられて敗北なんですが……そもそも、前回は味方でしたが……ハッ!? 私もしかして役立たずな印象が強い!?

ふ、普段はもうちょっとがんばれてるんですよ!
(41)2005/05/14 06:33:50
医師 ヴィンセント
シャーロットお休みです。私も限界突破してるのでそろそろ寝ようかと思います

私が村人であったとするなら誰を最初の吊りに選ぶかなぁ・・・
セシリア、ケネスは真っ先に吊りたいと考えますね。理由は墓ログ参照の事。そうでなくても占ないたいです
彼等を吊らないのであれば・・・候補はマンジロー、シャーロット、ネリー辺りかな。能力者っぽく見えてるのですが発言のタイミングっちゅーか怪しさが見え隠れしてしまうのです
ま、今回はゲス医師だったので女性陣は吊りたくないと考え、マンジロー票にしますかねぇ
あの時点では発言数が少なくて情報が得られない者、得たいの知れない感じがする者として選ぶと思います
結局、守護者以外の能力者であれば(票が多ければ)COするでしょうし、悩んでてもしかたねぇかなぁ、ってな判断です
あ。投票先委任だとか投票先伏せただとかは独り言で言ってるようにただ単にリアルの事情があった為ですので気にせんで下さい
急いでたんであんま考えてなかったのですよ(´・ω・`)
(42)2005/05/14 06:34:13
新米記者 ソフィー
ふふ、私は紫音さんがいるとことごとく生存日数が減りますわ(笑)。
そうですね、あの時は本当ご迷惑おかけしました。

再戦できて嬉しいです。
ある人がログ読んでシャロじゃないかなぁ、っていう予想はあってましたねぇ…。
(43)2005/05/14 06:37:03
新米記者 ソフィー
>>14
こないだお墓で見事に当てられた気がしますけど…あはっ。
昨日は遅くまで考えてくれてありがとう。
(44)2005/05/14 06:43:13
流れ者 ギルバート
>>40
ruruさんお久しぶり。また狼!。しかもまた仲間切りまくりっすか。
途中「あう」って発言したところでruruさんかなと思ってたりしてたり。
(45)2005/05/14 06:50:35
新米記者 ソフィー
あぁ…占い理由は、占騙りするように見えたんですか…。
知っての通り、下手なので出来ませんが(苦笑)。

こういう村だったので、とりあえず元の設定になるように作っちゃったんだけですね。
忙しくなるにつれRPなど疎かになっちゃっいましたが…ふぅ、申し訳ない。
(46)2005/05/14 06:52:30
新米記者 ソフィー
>>45
あはは。もう素が…昨日つくづく口調がパメラの方がやりやすい事を悟りました(笑)<あう。

相変わらず白かったですねぇ。
あの村の方々とは再戦したかったので、嬉しいです。
(47)2005/05/14 06:56:36
流れ者 ギルバート
さて、眠いので寝るぜぃ。
(48)2005/05/14 06:57:19
新米記者 ソフィー
仲間ぎり…ですねー。邪神ですから♪。

だから、私のスタイルって狂人さんが占い師ででてくれて、霊は状況によって確定させたほうが楽みたいです。
いろんな状況に対応できるようにならないと…ですね。
(49)2005/05/14 06:58:31
流れ者 ギルバートは、布団にもぐりこんだ。スヤスヤ
2005/05/14 07:01:12
新米記者 ソフィー
ふふ、皆さんおやすみなさい。
さて、私もそろそろ…。

お疲れ様でした。
(50)2005/05/14 07:03:01
新米記者 ソフィーは、微笑みながら、集会所を後にした。
2005/05/14 07:03:22
医師 ヴィンセント
おいらも寝るでゲスよ
また後でー(´・ω・`)ノシ
(51)2005/05/14 07:09:18
医師 ヴィンセントは、女性陣に(*´д´)ハァハァしながら眠りに付いた
2005/05/14 07:09:50
牧師 ルーサー
……お疲れ様です。村人の皆様、見事な勝利おめでとうございました。そして、人狼の皆様……私の未熟さ故に皆様の布石を無にしてしまった上に、ほぼ完全敗北のような結果にしてしまったことを深くお詫び致します……誠に申し訳ございません。
(52)2005/05/14 07:15:05
牧師 ルーサー
さて、ではまた後ほどお会いしましょう。反省しきりでございます。
父と子と聖霊の御名において、Amen.
(53)2005/05/14 07:41:18
牧童 トビー
・・・わー。終わってるう。

村人の皆さんも人狼側の皆さんも、お疲れさま〜!
村人勝利おめでとう! やったぁ。

ラストウルフはソフィーさんでしたか。
残ったメンバーでは、誰が狼でもおかしくないと思ってたから、僕は地上に居ても役立たずだったと思うよ。
残った村人たちのおかげで勝利ですね♪
(54)2005/05/14 08:44:33
牧童 トビー
ネリーさんが狼じゃなくて本当に良かった。
ネリーさん、大好きっ。

purinさんだろうなーっと思いながら絡んでました(笑)
好きってゆってくれたときは涙出ちゃった。ホロリ・・・

はじめて一緒に勝てて嬉しい〜♪
(55)2005/05/14 08:46:15
牧童 トビー
セシリアさんの呪いが強すぎ。
3匹連続で墓場に引きずり込むなんて、尋常じゃないよ。

村人の推理も冴えてましたね。
僕が思いつかないような部分をサラッと語られて「おお」と感心するコトしきりでした。
(56)2005/05/14 08:49:56
牧童 トビー
じゃ、ログ見てから二度寝します。
皆さん、またあとでね♪
(57)2005/05/14 08:51:33
修道女 ステラ
おはようございます。
うわ〜負けちゃった。

ソフィーさん、御苦労様でした。
人間勝利おめでとうございます。
(58)2005/05/14 09:22:46
修道女 ステラ
ルーサーさんも、御苦労様でした。
ログ見て参りますわ。
(59)2005/05/14 09:23:31
双子 リック
終わってる〜〜!!
みなさんお疲れ様でした&ありがとうございました!!
(60)2005/05/14 13:15:15
双子 リック
私はこういう村は初めてなもので、気合いと緊張でちょっと思った通りに言えないこともいっぱいあったような気もしますが、すんごく楽しかったです。もう一度ありがとうございます。

トビーには2日目迷惑かけちゃって本当にごめんなさい。どうしたら、この村において結社員という役職を最大限利用できるのかなって模索していたら、思いつきでついあんなことを・・。

自由人の村では、その目的のうえでは、結社員がいないほうがいいんじゃない、とも思いましたがどうなんでしょうね。
セシリア、ヴィンセント、ステラ、ソフィーと順に処刑してますが、私の処刑希望と処刑された人が全部同じなのも、決定があったわけでもなく追従しているわけでもなく確かに私自身の意志なんですよね・・。それが何か不思議な気分です。

ではでは、また夜に来ますね。
(61)2005/05/14 13:27:57
村長の娘 シャーロット
こんにちわ、一応、ソフィーさんを二日目第二希望で挙げたのは、初日の占い師で来るかな? という勘と、墓下でも言ったとおり先生の占いに迷いがなかったことでしょうかね。

どちらかといえば、初日先生を占ったという布石かとも思ったのですが……。
(62)2005/05/14 14:16:12
流れ者 ギルバートは、ふらふらっとやってきた
2005/05/14 14:56:10
のんだくれ ケネスは、むくっと起き上がりボンヤリしている
2005/05/14 15:02:33
のんだくれ ケネスは、人狼が全ての退治されていることに気がついた
2005/05/14 15:03:26
流れ者 ギルバート
俺は流れに乗ってただけだったな。流れ者だしな。ふっ。
最後に流れから外れたら間違った・・・。すまんメイ。
(63)2005/05/14 15:03:32
のんだくれ ケネスは、そして驚きとともに夢ではないかとホホをつねる
2005/05/14 15:03:58
のんだくれ ケネス
すみません。隣村の親戚の医者にこれから参ります。発熱はマジです。どうも人狼やると体を壊します。夜にまた来れるといいのですが。

------------------------------------
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
------------------------------------
(64)2005/05/14 15:06:25
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2005/05/14 15:08:29
のんだくれ ケネス
ええと処刑希望につきましても本人予定外でございまして、トビーを救いたかった一心でございました。しかしながらその後悪影響が出たことも身をもって実感しております。ただただ深くお詫びする次第です。

重ねてお詫び申し上げます。
(65)2005/05/14 15:11:48
牧童 トビーは、ひょっこり顔を出した。
2005/05/14 15:12:58
のんだくれ ケネス
それでは出かけます。時間外診療ですのですいてはいますが。医者は嫌いです。やだなぁ。
(66)2005/05/14 15:12:59
のんだくれ ケネスは、牧童 トビーに手を振った。
2005/05/14 15:13:21
のんだくれ ケネスは、去っていった。
2005/05/14 15:13:29
牧童 トビー
ケネスさん、お大事に。

エピは3日間続くから、時間が空いたらまた来てね。
(67)2005/05/14 15:13:46
牧童 トビー
そんなに謝らなくてもいいのに(笑)

ケネスさん、いい人だなぁ。
(68)2005/05/14 15:14:34
流れ者 ギルバート
なんかケネスが別人だ。いい人だぜほんと。憎めねぇ。
体大事にしろよ。
(69)2005/05/14 15:18:55
見習いメイド ネリーは、にこにこしながら、集会場に現われた。
2005/05/14 15:20:04
牧童 トビー
ヒューバートさんがすごい大金持ちに。>メモ参照

まぁ私的お約束で、いつも能力者は偽者を信じてます、というわけでヒューさん疑ってゴメンネ。
みんなが「白い」と言っているのを「え、具体的にどこが?」とか思っちゃったし、僕はかなり駄目駄目でした。
物言いが好きって言ってくれてありがとう。
「超ムカツク」のあたりかな?(笑)

表向きはああ言ったけど、リックに対しては怒ってないよー。
(70)2005/05/14 15:20:13
見習いメイド ネリー
トビー、お疲れさま。
私はあんまり中身に気がついていなかったのは内緒にしておいてね…
私の中身に気がついてたとは…3連戦恐るべし…
(71)2005/05/14 15:22:47
牧童 トビー
ギルバートさん、こんにちはー!
あんまり絡めなくて残念だったよ。
最後まで確定白でお疲れさまでした。

ネリーさん、こんにちはっ!
可愛いネリーさんが狼じゃなくて本当に良かったぁ。

ケネスさんの言ってた「練り歯磨き」って誰だかわかんなかったけど、ネリーさんの事だったんだね。あははー。
(72)2005/05/14 15:22:50
流れ者 ギルバート
なにーあいつが大金持ちにっ
(73)2005/05/14 15:25:23
牧童 トビー
僕の方は気付かれないよう頑張ったから、それでOKだよっ(笑)
ネリーさんは一戦目のニーナさんっぽかったからねー。
それで狼じゃないかとヒヤヒヤしていたわけですよ。

あー、やっぱり味方だと頼りになるよ。
最後、メイVSソフィーで、ちゃんと狼に一票を投じてくれたね!
さすがだよっ。

別にギルさんをいぢめているわけじゃないよっ(笑)
(74)2005/05/14 15:25:40
見習いメイド ネリー
ケネスもお疲れさま… 
大丈夫かな? お大事にね?
私は3日目に吊り先が定まらないときに混乱を避けるために1人なら吊り志願はありだと思うよ。
あんまり気に病まないでね。

セシリアさんのはケネスさんを助けるためとはいえあんまり賛成できなかったけどね。
能力者絞らせちゃうでしょ?
(75)2005/05/14 15:27:21
見習いメイド ネリーは、練り歯磨きって私だったんだ、と今更。
2005/05/14 15:29:13
流れ者 ギルバート
おうトビー、ネリーお疲れさんだ。
この村じゃ確定白って言っても灰とたいしてかわらんしな。
白確して気楽にできたのは良かった。
未だに白確定させられたのが何でか分からんけど。
(76)2005/05/14 15:29:27
流れ者 ギルバートは、練り歯磨きってネリーだったのか。俺も分かってなかった
2005/05/14 15:29:47
牧童 トビー
まあ僕が結社員じゃなかったら、大人しく吊られるのが最善手だったけど……。リックが助けてくれたね(笑)
僕を助けてくれようとしたケネスさん、
更にそれを助けたセシリアさん、

で自爆霊効果で3匹連続吊り。
塞翁が馬だったのかも。なかなか壮絶だったね。
(77)2005/05/14 15:31:31
流れ者 ギルバート
>>74
orz。
ソフィーの最後の方がラストウルフに見えなかったんだよっっ(泣)。
(78)2005/05/14 15:32:11
見習いメイド ネリー
ギルも最終日は遅くまで悩んだみたいでお疲れさま。
そうだねー、確定白でもあんまり変わらないというのはあるかなぁ。
考察する人間がひとり減るくらいにしか考えてなかったかも。
確定白になってしまうと食べられちゃう危険があるし落ち着かないかもね。
(79)2005/05/14 15:33:05
牧童 トビー
優しい心は村を救う。
(80)2005/05/14 15:33:14
見習いメイド ネリー
>>74
そーいってくれて嬉しいよっ
お墓でトビーが応援してくれてたのも嬉しかった♪
(81)2005/05/14 15:34:23
見習いメイド ネリーは、牧童 トビーを優しく抱きしめた。
2005/05/14 15:34:48
牧童 トビー
……こともある。

まあ今回は上手くいったんだし、ケネスさんはあまり自分を責めないでね。
憑依型推理、お見事でした。はじめて見ました、あれは。
(82)2005/05/14 15:35:02
牧童 トビー
きゃー!(どきどきどきどき)

と、年下だけどいいのかなっ
(83)2005/05/14 15:35:42
牧童 トビーは、見習いメイド ネリーをおずおずと抱き締め返した。
2005/05/14 15:36:23
牧童 トビー
(死んだ事はこの際無視して)
何年か経ったら背も伸びると思うんだ……。
僕がんばるから……。ネ、ネリーさんっ。

大好きですっ。
(84)2005/05/14 15:37:46
見習いメイド ネリー
ギルの「ケネスワールド」はかなり笑えた。
今回ギルといいケネスといい、いいキャラの人多かったよね。
激しくつっこんでいたようだけど、ヒューさんと牧師様も好きだったなぁ。
質問して考えを固めていく思考をするから、質問攻めにしてごめんね。
(85)2005/05/14 15:40:24
牧童 トビー
ちなみにpurinさんは本当に、最初の方に死んじゃうか最後まで生き延びて勝つかって感じだね。御一緒した限りでは。

僕は長生きすると負けるタイプかも……。
途中で死んでおいて、仲間の判断で勝つパターンが多くてちょっと情けないかな。
自分の力で勝てるようにならないとね。
(86)2005/05/14 15:41:58
牧童 トビー
ケネスワールドは墓下でも好評でした。

まさに、世界だったね。
(87)2005/05/14 15:43:31
見習いメイド ネリー
トビー… 私もとっても大好きだよっ
トビーのこと待てるから、一緒にゆっくり時を過ごしていこうね♪

ええと、私年上みたいだけどいいのかなぁ…
(88)2005/05/14 15:44:00
見習いメイド ネリーは、牧童 トビーをぎゅと抱きしめ、おでこにキスをした。
2005/05/14 15:44:24
流れ者 ギルバート
好評だったか。そりゃ良かったぜ。生きてるかいがあったってもんだ。俺満足。
(狙ったわけじゃ全然なかったんだけど)

俺灰で長生きすると勝つこと多いな。
まとめ役はデフォルトで村が滅ぶ。
(89)2005/05/14 15:48:56
牧童 トビー
きゃー(ぼっ)

ととと年なんて関係ないよっ!
ネリーさん、好きだよー!

(見習いと言うからには、17〜19歳くらいだと思う……?)
(牧童は幾つだろー? 13〜15ってところ?)

うん、お似合いだお似合いだ。
(90)2005/05/14 15:49:11
見習いメイド ネリー
>>86
そうだねぇ…前回白すぎたみたいで初回襲撃だったから…
今回、中庸っていわれて少し嬉しかったよ。
お友達には普通逆だって言われちゃったけど…

cloverさんは視点が鋭いし、説得力あるよね。
最初の村であったときに論戦してからずっとそう思ってるんだ。
長生きすると負けるのは偶然じゃないかなぁ。
(91)2005/05/14 15:49:14
流れ者 ギルバート
いいねぇお二人さんよ。
トビー、ネリーを幸せにしろよ。
(92)2005/05/14 15:51:06
牧童 トビー
ネリーさん、ソレは褒め過ぎだよぅ。
今回、賢いとか手慣れたとか他の人に言われたのも不審に思っちゃったよぅ(苦笑)

まあ数をこなせば少しは成長するのかもしれない。
しなかったらイヤだよね(笑)
(93)2005/05/14 15:53:12
見習いメイド ネリー
私の中でネリーさんは、16-18歳なんだー
ちなみに前回やったニーナの年齢設定もその位なんだ。
トビーは、13-15歳か… 
お、お似合いだよ! ぎりぎり(謎

ギルは25歳くらい?なんとなく
(94)2005/05/14 15:53:20
牧童 トビー
うん!
ギルバートさんありがとう! きっと幸せにするよ!

ヒューさんがまた、たらしとか何とかゆってきても負けないぞっっ。
僕はネリーさん一筋だからたらしなんかじゃないやいっっ
(95)2005/05/14 15:54:30
見習いメイド ネリー
ギル、祝福ありがとうっ
トビーと幸せになるねっ

…………たらしでもいいの、信じてるよっ
(96)2005/05/14 15:55:30
牧童 トビー
ニーナさんは20歳くらいかなぁ……。

ギルバートさんは年齢も何もかもが謎だ。
流れ者って、ならず者と同じくらい謎だ。
(97)2005/05/14 15:55:45
異国人 マンジローはメモを貼った。
2005/05/14 15:55:58
牧童 トビー
たらしじゃないよっ!!!(号泣)

あ、意味を知っている事がバレた。
(98)2005/05/14 15:56:25
流れ者 ギルバート
トビー12〜14
ネリー16〜18
ギルバート22〜25
こんなもんかね。誰かの俺のカテゴリーがおっさんになってた気がするが・・・。
(99)2005/05/14 15:56:50
牧童 トビー
ギルさん、顔は若いよね。

マンジローさん、そうなんだ。おめでとう♪>メモ参照
守護者だとは全然思ってなかったよー。
投票しちゃって失礼しました。
(100)2005/05/14 15:59:15
異国人 マンジロー
何もしていない守護者ですこんにちわ。

また読み違いが…。もう恥晒し以外の何者でもないので、人狼系参加するの見あわせたくなって来ますね…何でいつもこうなんだろ(汗)
(101)2005/05/14 16:02:27
流れ者 ギルバート
おうマンジおめでとう。
そうか、そうなのか。
完璧なステルスだったぜ。
(102)2005/05/14 16:02:32
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary