人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(385)妖魔に妖魔あります村 : エピローグ
学生 ラッセルは文学少女 セシリアに投票を委任しています。
見習いメイド ネリーはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
教師 イザベラはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
学生 ラッセルはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
学生 メイはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
文学少女 セシリアはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは学生 メイに投票しました
語り部 デボラはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

学生 メイ に、1人が投票した。
お嬢様 ヘンリエッタ に、6人が投票した。

お嬢様 ヘンリエッタ は、村人の手により処刑された……
お嬢様 ヘンリエッタは人狼だったようだ。
学生 メイは、教師 イザベラを占った……。
教師 イザベラは人間のようだ。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人間が人狼に勝利したのだ!
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
農夫 グレン
村人
死亡
okojo
2/6
2/3
0/0
44%
書生 ハーヴェイ
守護者
死亡
xylitol
2/2
0/0
0/0
100%
見習い看護婦 ニーナ
妖魔
死亡
queen
0/1
0/1
0/2
0%
見習いメイド ネリー
狂人
生存
celen
1/3
3/6
0/0
44%
逃亡者 カミーラ
村人
死亡
sitoalex
3/5
2/3
0/0
62%
教師 イザベラ
村人
生存
ochata
2/5
1/2
0/0
42%
学生 ラッセル
結社員
生存
halu
3/3
0/0
0/0
100%
学生 メイ
占い師
生存
konndou
2/4
0/1
0/0
40%
文学少女 セシリア
結社員
生存
pakyara
1/2
0/1
0/0
33%
牧童 トビー
霊能者
死亡
bayonet
1/3
0/2
0/0
20%
お嬢様 ヘンリエッタ
人狼
死亡
noel
2/2
0/1
0/0
66%
冒険家 ナサニエル
人狼
死亡
Anorlion
3/3
0/1
0/0
75%
墓守 ユージーン
人狼
死亡
softscar
0/0
0/1
0/0
0%
---
ちんぴら ノーマン
村人
死亡
Joker
2/3
0/0
0/0
66%
語り部 デボラ
村人
生存
k9999
2/2
0/1
0/0
66%
人間
人狼
妖魔
冒険家 ナサニエル
みんな、お疲れサマ!
(0)2005/04/24 23:04:26
農夫 グレンは、学生 メイをハリセンで殴った。
2005/04/24 23:04:30
語り部 デボラは、学生 メイを吊った。
2005/04/24 23:04:32
学生 メイ
えーと、トンデモですみませんでしたorz
お疲れ様です。
(1)2005/04/24 23:04:34
農夫 グレンは、学生 メイをハリセンで殴った。
2005/04/24 23:04:39
見習い看護婦 ニーナ
妖魔は結局誰だったのかしら?うふふふ。
(2)2005/04/24 23:04:45
農夫 グレンは、学生 メイをハリセンで殴った。
2005/04/24 23:04:47
農夫 グレンは、学生 メイをハリセンで殴った。
2005/04/24 23:04:53
教師 イザベラ
お疲れ様。なんかほっとしたよ(笑)
(3)2005/04/24 23:05:01
お嬢様 ヘンリエッタは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2005/04/24 23:05:10
見習いメイド ネリー
…orz
(4)2005/04/24 23:05:13
牧童 トビー
おわったー。みんなお疲れー!!!
やっとこっち来て初勝利だYO!
ログ読んでくるよー。あ、その前に一発。
(5)2005/04/24 23:05:23
語り部 デボラ
ヘンリエッター、お疲れじゃー!!
いや、ホントに良くがんばった、感動した。
(6)2005/04/24 23:05:29
牧童 トビーは、学生 メイをハリセンで殴った。
2005/04/24 23:05:39
お嬢様 ヘンリエッタ
守護者希望出しましたよね?
もしランダムで守護者になったのなら呪う〜
(7)2005/04/24 23:05:49
農夫 グレン
ニーナ妖魔かよ!!
(8)2005/04/24 23:05:52
冒険家 ナサニエル
先に謝っておこう。
カミーラさんは僕のことをしんじてくれてたようで、申し訳ない。
イザベラさんには心労を患わせてしまって、申し訳ない。
ラッセルには最後決めて欲しかったな。でもかなりの精神的プレッシャーになっていたことは想像に難くないよ。最初から最後までまとめ役お疲れさまでした。
トビー、ごめんね、僕のせいで狂人扱いになってしまって。
ネリー、ナイスプレイだったよ。僕さえもっとしっかりしていれば勝てたかもね。申し訳ない。
ユージーン、せっかく犠牲になってもらったのに僕が不甲斐なくて申し訳ない。
何より、エッタの足を引っ張ってしまって、心より申し訳ない。あと色々と赤ペン添削等指導してもらって感謝しているよ。

あとみんなに。
僕がつたなくて楽しんでもらえなかったんじゃないかと思う。日数計算とかも出来ない僕が人狼じゃね。その分エッタに補ってもらったけれど…申し訳なかった!
(9)2005/04/24 23:06:04
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイをハリセンで殴った。
2005/04/24 23:06:35
農夫 グレン
エッタお疲れ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
オレならエッタ真で決めうちしてたよ!
(10)2005/04/24 23:06:38
語り部 デボラ
えええ!!

ユージーン=人狼
ネリー=狂人
トビー=霊能者
ハーヴェイ=守護者

なんじゃ、この内訳 orz
(11)2005/04/24 23:06:49
見習い看護婦 ニーナ
よくも呪殺してくれたわねッ!
(12)2005/04/24 23:06:52
学生 メイ
やっぱりニーナ妖魔だったんだ。
やっぱ妖魔噛み&呪殺だったんだね。
(13)2005/04/24 23:07:03
お嬢様 ヘンリエッタ
ネリー申し訳ないです〜
人狼役は苦手なんですぅ、なんて言い訳にもなりませんが…
(14)2005/04/24 23:07:07
見習い看護婦 ニーナ
グレンを騙しきったぞーッ!
(15)2005/04/24 23:07:22
見習いメイド ネリー
戦犯確定ですね…完璧に下手打ってしまいました…
(16)2005/04/24 23:07:29
冒険家 ナサニエル
しかし、役職の位置が見えてたのはグレンとあとデボラさんくらいかな?(デボラさんは可能性を挙げてたよね?)
トビーも立場上見えてたけれど、トビーの賢さならそうでなくてもたどり着いていた結論だと僕は思っているよ。
あとニーナさんも?墓下ははっきり明言した人しか分からないな。
(17)2005/04/24 23:07:30
教師 イザベラは、ログよみ〜
2005/04/24 23:08:13
冒険家 ナサニエル
いや、ネリーさんは良かったんじゃないかな。
どっちを出してても。
生き残ったのは、狂人なんだから。(違う?)
(18)2005/04/24 23:08:22
学生 メイ
>>12
くやしかったらもっとうまくステルスしてみなさいよ!
・・・正直真だと思われてなかったっぽいけどね。
(19)2005/04/24 23:08:23
見習いメイド ネリー
>>9
いやいや、というかエッタ真だと思い込んでたので…
ああ、ミスリード…
(20)2005/04/24 23:08:52
文学少女 セシリア
お疲れ様でしたー。
合っててよかった……!
(21)2005/04/24 23:08:57
書生 ハーヴェイ
お疲れ様ー
希望何だったっけ…。ランダムかも>エッタ
守護者のとき「あれ?希望だしたっけ」と思ったから
(22)2005/04/24 23:09:06
冒険家 ナサニエルは、学生 メイをハリセンで殴った。
2005/04/24 23:09:09
農夫 グレン
そうかーッ!
メイ真だからニーナ妖魔はあったんじゃん!!
(23)2005/04/24 23:09:32
語り部 デボラ
いやいや、ナサニエルも立派じゃった。
さすがは婆が見込んだ男ぢゃ。
(24)2005/04/24 23:09:34
見習い看護婦 ニーナ
>>19
私のステルスが悪いんじゃないの!
みんなが私を占いに挙げるのが悪いのよ!
(25)2005/04/24 23:09:49
教師 イザベラは、赤ログがみえないのですがw
2005/04/24 23:10:02
冒険家 ナサニエル
あとメイに個人的なお願い。次回も占い師になる場合はこれの再現は止めて欲しい。次は同陣営になるかもしれないからね。(ネタ村ならOKさ)
>>6:123
>>6:129
メイの生存理由はたまたま僕とユージーンが初心者狼だったからだけなんだ、僕視点では。
(26)2005/04/24 23:10:05
農夫 グレン
>>20
普通そう思うべ・・
ナサ吊ろうとしたときのオレの墓ログすごいよ?
(27)2005/04/24 23:10:16
書生 ハーヴェイ
っていうか凄いな…。
この結果でネリー狂人だったのか…。
(28)2005/04/24 23:10:30
学生 ラッセル
お、終ってる。良かった…。お疲れ様でした。

ゴメンナサイ、今夜は大人しく寝ます。
あ、寝る前にコレだけしておこう!
(29)2005/04/24 23:10:33
学生 ラッセルは、語り部 デボラをハリセンで殴った。
2005/04/24 23:11:03
学生 メイ
>>26
いや、あのね・・・・。
天然病はまじなのよ。
・・・なんでああなったのか分かんない。
とにかく急いで修正するよ・・・。
(30)2005/04/24 23:11:49
語り部 デボラ
>>25
いや、あの日ニーナを占いに挙げたのは婆だけじゃ。
悪いのは尻じゃ。

お疲れさんじゃっのぉ、尻よ。
ゆっくり休むがえぇぞぇ。
(31)2005/04/24 23:11:58
見習い看護婦 ニーナ
>>27
このとき私はメイ真を知っていたから
微笑んでながめていたの!
(32)2005/04/24 23:11:59
お嬢様 ヘンリエッタ
しかし食い先はニーナ以外だめだめですね。あはは…
(33)2005/04/24 23:12:08
冒険家 ナサニエル
本当に、お疲れさまでした。>ラッセル
(34)2005/04/24 23:12:08
学生 メイ
とりあえず震えながらログ読んできます・・・
(35)2005/04/24 23:12:28
見習い看護婦 ニーナ
>>31
りょうかいしたわ!
(36)2005/04/24 23:12:35
見習い看護婦 ニーナは、語り部 デボラをハリセンで殴った。
2005/04/24 23:12:55
農夫 グレン
ラッセルすごいわ。
つかカミーラの中の人がラッセルだと思ってた。
(37)2005/04/24 23:13:16
見習い看護婦 ニーナ
私もログみてくる!
(38)2005/04/24 23:13:21
見習いメイド ネリー
とりあえずログを…

>>27
いやほんと、メイ真とは思いませんでしたよ…
(39)2005/04/24 23:13:34
語り部 デボラ
イザベラ、トップページを更新して入りなおすと良いぞぇ。
(40)2005/04/24 23:13:35
冒険家 ナサニエル
僕はグレンよりラッセルを食べたかったんだけれどね。
ハーヴェイ守護の可能性を信じて。
でもグレンが生き残っててもどっちになったか分からないね。

>エッタ
あとグレンとハーヴェイ2人とも食べるつもりでいたならば逆の順番で食べればよかったかもね。でも同じかな。
(41)2005/04/24 23:13:40
冒険家 ナサニエル
>>39
そういう場合、僕人狼を信じてもらえばよかったのに(汗
(42)2005/04/24 23:14:30
文学少女 セシリア
>>29
本当お疲れ様。色々押し付けててごめん><
(43)2005/04/24 23:14:38
教師 イザベラは、語り部 デボラにお辞儀をした。
2005/04/24 23:15:00
語り部 デボラ
婆ちゃん真っ黒じゃったか…orz

メイ、後半独り言でぶっ飛ばすばっかり言ってるが許して。
(44)2005/04/24 23:15:02
学生 メイ
まじめに狂人っぽい行動徒労としたのは初日だけだったはず。
・・・なのにorz
皆さんには激しく迷惑をかけました。
ごめんなさい。
(45)2005/04/24 23:16:12
文学少女 セシリア
さてと、ちょっとだけ中の人挨拶させてもらいます。

ID違いますがA357村狩人です。お久しぶりでしたー。今回も寡黙気味ですいません。それにしても、今回もまた強烈キャラでしたね……変な印象持ってしまいそうで怖いですよ。>デボラさん

やっぱりID違いますが初心者村の騙り占師です。お久しぶりでした。(私にとっては連続、なのですが)>ナサニエルさん
(46)2005/04/24 23:16:15
冒険家 ナサニエル
>>0:62の下の独り言
ああ、ラッセル。君も分かっていたんだね。嬉しいよ。
(47)2005/04/24 23:17:04
見習いメイド ネリー
いや、ナサニエル白だと思ってましたよ…
吐血ものです、メイ真…
(48)2005/04/24 23:17:05
語り部 デボラ
ニーナとヘンリは前にご一緒したことがあるのぅ。

β247のミッキー
β319のヒューバート をやってた者です。
(49)2005/04/24 23:17:32
冒険家 ナサニエル
ええええー。セシリア、君はあの村のリック!??
(50)2005/04/24 23:17:50
農夫 グレン
オレもログ読んでこよーっと。
(51)2005/04/24 23:19:09
文学少女 セシリア
>>50
うん、そうだよー。
(52)2005/04/24 23:19:29
冒険家 ナサニエル
僕はあんまり成長していないようで恥ずかしいな、はは。
いや誰も知り合いいないなと思っていたんだけれど違ったんだね。
(53)2005/04/24 23:19:34
語り部 デボラ
ごめん、セシリア。
たぶん人違いかと…
A357ってninjinの方だよね?その村には参加して無い。
(54)2005/04/24 23:20:00
お嬢様 ヘンリエッタ
>>49
うっわ、本当ですね〜
このようなアッサリ再会を果たすとは思いもよらず。
あの時とは全く反対の位置ですね〜
お久しぶりです。
エッタで占い師騙りをしてみたかったのは〜まぁその村の影響もあります。分かり易いですね。
(55)2005/04/24 23:20:25
文学少女 セシリア
>>54
いや、α3の57村。
あの村の霊能さんだよね?
(56)2005/04/24 23:21:12
文学少女 セシリアは、すまん、Aじゃだめだった><
2005/04/24 23:21:35
冒険家 ナサニエル
ところで、
メイって、そのスタイル、RPだったんだよね?(汗
(57)2005/04/24 23:21:40
語り部 デボラ
>>49
ホントに立派だったぞぇ。
占われてなければ信じてたと思う。
最後まで闘う姿勢に感謝じゃ。
(58)2005/04/24 23:22:26
学生 メイ
正直トンデモはRP・・・のはずなのに
意見は、マジでトンデモになっちゃったyp。
どうしよう、メイの呪いだ
いや、人形の呪い・・・?
(59)2005/04/24 23:23:54
語り部 デボラ
>>56
すまん、α3の57か!
確かにあの時のベンジャミンじゃ、ひっひっひ。
…ところで、あの村の誰?
(60)2005/04/24 23:24:26
冒険家 ナサニエルは、学生 メイに相づちを打った。
2005/04/24 23:24:55
お嬢様 ヘンリエッタ
>>58
ありがとうです〜
しかし、人狼としての立ち回り方のだめっぷりに撃沈ですわ。
>>59
メイのキャラは胡散臭く見られる。これ確定情報です。
(61)2005/04/24 23:25:47
文学少女 セシリア
>>60
シャーロットだよー。
ええ、GJでなきゃお荷物だった寡黙狩人です……orz
(62)2005/04/24 23:26:23
学生 メイ
>>61
うん、わかってるんだけどね。
ベクトルが明らかにずれてる。
(63)2005/04/24 23:26:50
文学少女 セシリア
>>61
確かにメイは怪しい。
そういうのってかなりあるよね。
(64)2005/04/24 23:27:35
見習い看護婦 ニーナ
おお!
おばあちゃんミッキーだったのね!
お久しぶり!
(65)2005/04/24 23:27:55
語り部 デボラ
>>62
あー、ごめん、読み落とし。
シャーロットかぁ、確かに寡黙だった(苦笑)
GJでMVPだったじゃないですか。

ホントに久しぶりじゃのぅ。
(66)2005/04/24 23:28:29
お嬢様 ヘンリエッタ
>>63
なんちゅうか、メイさん自身がそうというのではなくて、キャラクターの特性と申しますか…
わたくしも前村でメイだった時に、初日の占い対象になりましたわ。
(67)2005/04/24 23:28:33
語り部 デボラ
>>65
ニーナも久しぶりじゃー。
あの時のローズマリーとかなり印象が違うんで全然わからなかったよ。
(68)2005/04/24 23:29:24
文学少女 セシリア
>>66
こちらこそわかりづらくてすいませんorz
あそこでGJなかったらもっときつい戦いになってたよね。出来て本当良かったです。

あー、よく考えてみれば3ヶ月ぶりだよね。こちらに再び来るようになったのがつい最近だから、私的にはそんなでもないんだけど。
(69)2005/04/24 23:31:52
学生 メイ
>>67
なるほど、きゃらで・・・。
ちなみに普通ならまじめな占い師ですから、
多分次は大丈夫かと。
(70)2005/04/24 23:31:58
見習い看護婦 ニーナ
>>68
あやや?
どっちも素なんだけど、
キャラによって微妙に印象って変わるものなのね!(勝手に納得
というかローズマリーんときは人狼だったから
喋りづらかったってのもあるんだけど!

嗚呼、勝率0%が眩しいわ。
(71)2005/04/24 23:32:42
見習いメイド ネリー
…(吐血
メイ狼なのに、ナサニエルに黒判定出して失敗したと思ってたのに…

というか、もう…全然真に見えなかった。
何処から見ても騙りに見えた…orz
(72)2005/04/24 23:44:52
語り部 デボラ
>>72
メイを吊ろう。
(73)2005/04/24 23:45:24
語り部 デボラは、見習いメイド ネリーを慰めた。
2005/04/24 23:45:42
学生 メイ
>>72
もしかして狼だと思ってたから普通に投票した?
(74)2005/04/24 23:46:08
文学少女 セシリア
>>72
ドンマイ……
(75)2005/04/24 23:46:52
冒険家 ナサニエル
>>72
実はエッタが狼で、僕に黒出しはそんな悪くなかったのさ。
(76)2005/04/24 23:47:44
見習いメイド ネリー
狂人COで勝てるなーとか思ってましたよ…

…寝てきます。
(77)2005/04/24 23:48:11
学生 メイ
・・・誤解してたんだ。
かわいそうに。
ねりーおやすみ。
(78)2005/04/24 23:49:44
冒険家 ナサニエル
おやすみ、ネリー。
(79)2005/04/24 23:49:58
冒険家 ナサニエル
三日目の投票内容、予想と違いすぎ!!!
(80)2005/04/24 23:50:55
文学少女 セシリア
>>77
おやすみー。
(81)2005/04/24 23:52:30
語り部 デボラ
ヘンリエッタ=人狼率高いよねぇ。

おやすみ、ネリー。
(82)2005/04/24 23:54:01
冒険家 ナサニエル
よし、誰もいないうちにアンケートを投下しておこう。

■MVP(勝利側で最も活躍した人)
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
■殊勲賞(特に褒めた枠外の人物)
■RP賞(ロールが上手かった人)
■張扇賞(個人的にハリセンで殴りたい人)
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
(83)2005/04/24 23:55:51
語り部 デボラ


     ■張扇賞:メ イ

 
(84)2005/04/24 23:57:51
冒険家 ナサニエルは、語り部 デボラを慰めた。
2005/04/24 23:58:16
お嬢様 ヘンリエッタ
つ[ラグいー=濃霧警報]
(85)2005/04/24 23:58:54
冒険家 ナサニエル
あ、今同じところを読んでいる>エッタ
(86)2005/04/25 00:02:01
見習い看護婦 ニーナ
>>83
投票の必要が無いものが一つだけまざっているわね!
(87)2005/04/25 00:02:26
冒険家 ナサニエル
>>87
ん。個人的に僕は自分にハリセンをしたいのさ。

勝負投げるの早すぎだ>自分


今回、初めてこんなに長生きして、結構厳しい状況でもまだまだ勝負ができるということを学んだのが一番の収穫でした。
(88)2005/04/25 00:05:24
逃亡者 カミーラ
あれ?終わってる!
お疲れ様でした。ログ読んでくるわ
(89)2005/04/25 00:05:27
語り部 デボラ
>>85
なるほど。


>>2:138下独り言
トビーの恋愛対象にはなれんかったようじゃ。
(90)2005/04/25 00:06:16
文学少女 セシリア
>>83
張扇賞は確定じゃん……。
(91)2005/04/25 00:06:22
学生 メイ
>>91
カクテイナンテイワナイデ・・・
(92)2005/04/25 00:09:12
書生 ハーヴェイ
ログ読んでたけど、デボラばーちゃんとメイ面白すぎ。いや、ばーちゃんにしたらそのときは笑い事じゃなかったんだろうけどね。

この村、騙りも含めた占霊の人たちがGJ。真の見当がぜんぜんつきませんでした。みなさんおつかれさま。
(93)2005/04/25 00:10:25
逃亡者 カミーラ
あ〜…だるかったぜ…やれやれ。
(94)2005/04/25 00:10:30
冒険家 ナサニエル
カミーラが素に戻っている!!
(95)2005/04/25 00:14:19
冒険家 ナサニエル
苦手とか言ってたけれど、全然そんな風には見えなかったよ、カミーラ。
すごくよく演じられていたと思うな。
(96)2005/04/25 00:14:54
逃亡者 カミーラ
あ。
ご…ごめんなさい。
女性の喋り苦手だからorz

もうなんつうか…寡黙吊りに引っかかりそうになったの初めてなんだ…もうやらない。反省してます。
(97)2005/04/25 00:15:51
お嬢様 ヘンリエッタ
グーレーンー
食わなきゃ良かったぁ〜え〜んTT
(98)2005/04/25 00:17:19
冒険家 ナサニエル
墓下ではもうちょっと普通にしゃべれた感じだったから、なんでなんだろと思ってんだけれど、一番は口調に苦労してたんだね。
(99)2005/04/25 00:17:47
見習い看護婦 ニーナ
5日目まで読破ッ!
表にいたときよりも、
お墓で村人騙りしていた時の方が生き生きしているわ!私!

ナサニエルも6日目の私の第一声の意味がわかってくれてありがとうね!
(100)2005/04/25 00:18:10
逃亡者 カミーラ
>>99
YES。
やっぱ素に近いキャラが私は良いのかも。
またいつか…挑戦はするわ。
(101)2005/04/25 00:19:15
書生 ハーヴェイ
カミーラ、そういう時は途中から「実は男で女装して逃げ回ってる逃亡者でしたRP」とかしたら?
…カミーラファンに怒られるな。
(102)2005/04/25 00:19:21
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary