![]() | 交易商 ベンジャミン 適当にイチャモンつけられそうな発言をひっぱってきたぜ。 まず初日黒だしだが、この村は>>87グレンの言う通り罠がないから少なくとも怖かない。だから狂人が居場所主張のために黒で来る可能性は否定できねぇ。 加えて仲間が占われて黒、は混乱を招くためならアリじゃねえのか。ここで素直に白と言っちまってパンダ出すよりかは村に情報を与えない意味でも狼にメリットはあったハズだ。結局ナサニエルが白結果だったから今更だが。 それと奇策のことだが。狼なら仲間に先に提案して反対されるから普通は出さない、ってのは思い込みもいいとこだと俺は思うがね。奇策なんてよっぽどの説得力がない限り、出したところで納得のうえで決行なんてことにゃならねえだろ。それを見越してのGOサイン、って可能性は考えねぇのかね?俺がお仲間の狼なら、そういう意味で表で言えってケツ叩くがな。 |
(201)2005/03/23 22:42:57 |
![]() | 学生 ラッセル >>203 庇ってほしい…うーん. 実はキャロルさんを白とする根拠は結構失礼なんですが…. じゃあ言わせてもらうと,ボクがキャロルさんを白だと思う理由が「ミスが多い」と言う点です. キャロルさんは2回ミスをしている.一つはベンジャミン狼を全く疑っていなかったこと. もう一つはちっちゃな間違えでナサニエルをギルバートと呼んでいること. つまり,この人はなんかミスが多い人なんじゃかと思いました.さらにいうと感情的(失礼). 正直,狼であれば致命的な属性だと思う.いつ何時,ぼろを出してもおかしくない.にもかかわらず,キャロルさんはミスを恐れず,まだ果敢に発言している. そこが白っぽいと思うところです.まだ状況証拠レベルでミッキーさんほど根拠があるわけじゃないので発言を控えてました. (もっというとキャロルさんの一つ目の間違えは非常に狼っぽいのでまだ,完全に疑いが晴れたとは思ってませんが,このまま生き残っていれば狼であればまたなにかミスがありそうなので大丈夫かな…と思わなくもなく) |
(211)2005/03/23 22:59:13 |
![]() | 美術商 ヒューバート ■1)占い希望とその理由 第1希望セシリア 発言はなかなかにしっかりしていると思うのですが、なんと言うか、妙に霊能者COの時期に拘っているというか、なにやらそのような印象を受けまして、それが少々不可解な感じがいたしました。 第2希望ニーナ ニーナ嬢に関しましても印象論なのですが、その印象が最も薄いですね。私の視点では。それ故占って判断してみたい、と。 ■2)処刑希望とその理由 ベンジャミン氏不動なのですが、それ以外となると…… ミッキーでしょうか。これはただ単にラッセル君がひたすら盲信しているのがちょっと怖い、くらいなんですけどね。吊るくらいなら占うべきでしょうか。 |
(214)2005/03/23 23:01:16 |
![]() | 学生 ラッセル ベンジャミンの意見>>201,>>202はボクに対するものも多そうだからとりあえず,僕の意見を書いておくよ.とりあえず,ひとつだけ. 奇策について. 奇策っていうのは言えば確実に村人からマークされるという危険な作戦だ. 霊能者COについてのボクの意見もどちらかというと定石ではなく奇策の部類だが,ボクが占い師じゃなかったら,おそらく皆,ボクを占い候補に上げていたよね? つまり提案すること自体が狼にとって危険な作戦なわけだ. そのうえ,奇策を提案するからには奇策を思いつかないといけない.奇策を思いつくのはそれなりに面倒だ.しかも,奇策をそれなりにフォローして皆に説明して,採用される努力もしないといけない.はなから採用されるつもりのない作戦を採用させる努力を費やし,しかも自分が疑われる可能性がある奇策の提案. それで白っぽいと言われる可能性があったとしても,報われない可能性が高いんじゃないかと思う…ハイリスク・ローリターンだ. |
(226)2005/03/23 23:48:07 |
![]() | 学生 ラッセル んー,ちょっと>>229の順序関係が違う気がしてきたな… ナサニエルのアンケートは見てたけど無視したようなきがする…まずはとりあえずCOしとけって感じだ. んで,それで先走った感があったので謝っておいたんだよな.…たぶん,こっちの方が正しいな. |
(231)2005/03/24 00:15:46 |
![]() | ごくつぶし ミッキー それを踏まえてオイラの「発言時間」を見て欲しいだ。 「基本的には20:00以降」だが、 他には「12:00〜13:00の間」とか「17:00直後」 しか発言してないだ。オラだって忙しい人間さ。 畑仕事さの休憩中か仕事の後にしか話していないだよ。 今日も「来れなかったらゴメンナサイ」と昨日書いただ。 二日目の最初に「花粉症」とあるが、 あんまりさ良く寝られないから、早く寝たいだよ。 「マチコ先生」なんて20台後半の歳でもないと使わないだ。 ネタを出してるのは、一日目からではないだ。 プロローグを見てくれるといいだよ。 元をたどれば「ミッキー」を使ってること自体ネタだ。 |
(235)2005/03/24 00:20:05 |
![]() | ごくつぶし ミッキー オイラが疑われてるのもわかる。 だから、占い候補にしたい理由もわかるだ。 ただ、オイラが強く主張した>>1:298からの意見で、 オイラには疑わしい人物が二人いると言っただ。 そだ…【ベンジャミン】と【ニーナ】だ。 ニーナについてはまだ突っ込めるところがあるが、 時間が無いから今日は言えないだよ。 少なくとも、オイラの弁に同意出来るなら、 オイラが占い対象になるのは、3番目になると思うだ。 だから、オイラを対象にするのはやめて欲しいだ。 もし、【ナサニエルの占い】で【ニーナが白】だったら、 オイラを4日目に吊ってくれてもいいだ。 あと一日待って欲しいだよ。 |
(236)2005/03/24 00:20:29 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 気になって覗いてみたら・・・ チョット待てラッセル。 奇策が白の証だと君は言うのか? その発言ははっきり言って、人の信頼を くそめそに貶している理論だと思うぞ。 奇策がハイリスク・ローリターンは確かにその通りだ。 だが、だからこそ村人側はそんな策を取らない。 なぜなら、お互いの信頼が第一だからだ。 どんなに優れた理論や行動を取ったとしても、 それが村人に理解され、信用されなければ意味がない。 占い師だってそうだ。 ラッセルの、その理論を借りるなら、 変なことをして村を混乱させたヤツが 白ってことになるが、バカらしいぜ。 (その奇策を受け入れてもらう為に努力しても、 無駄な情報が交錯して、本来考えなくても良い情報まで 村が考えざるを得なくなって、混乱する) やっぱり、ラッセルと俺の考えは正反対だ。 『村人はよほどのことがない限り奇策を 取る必要はない』が俺の考え。 数で圧倒している村人が、奇策によって 信頼を失ったらそれこそ本末転倒だ。 村を混乱させるのは敵側の仕事だ。 |
(237)2005/03/24 00:20:38 |
![]() | 農夫 グレン 結局占いは白黒分かれちゃったんですね。 さて、アンケート回答投下しておきます〜 ■1、第一候補、昨日と変わらずセシリアさんで。 やっぱり無難な感じが拭えないっていうのと、昨日俺が占い候補にセシリアさんを上げている中で、妙に俺のことを信用してくれてるみたいで、(いや、嬉しいんだけどね。) なんか疑いを晴らそうとしてる風にも見えたから。 第二候補、キャロル。 なんか、昨日とえらくキャラが変わってるよな気がするから。 あと、今日の朝のラッセル君との絡みが怪しかったから。(具体的には>>60 のラッセル君の言ってる事や、その後突然ラッセル君を妄信していたみたいな発言から。 ■2、んー。ベンジャミンさん以外となると正直難しいね。 自分の推理に特別強い自信があるわけでもないんで、村人を間違って吊っちゃいそうで怖いというか、(いや、皆そうだと思うけどね)それなら寡黙な人をって考えちゃうなぁ・・・・・ そういうわけで、■3の一番怪しいグループの中でも現時点で一番発言の少ないミッキーをあげます。 |
(240)2005/03/24 00:24:42 |
![]() | 農夫 グレン ■3、白:ノーマン=ネリー>ニーナ>ギルバート>ミッキー=ヒューバート=キャロル=セシリア:黒 ■4、占い師は、昨日発言が以上にヒートアップしてたラッセルくんがちょっと怪しいなぁって思ってて、今日いきなりの黒出だったこともあって、現状信用度はナサニエル>ラッセルです。 ラッセル君は狂人かなぁと考えています。 ついでに、 >>157 聖痕者さん同士の問題かもしれないけど、そんなに卑屈になるっていうか、そこまで遠慮することもないと思いますよ。 |
(241)2005/03/24 00:25:22 |
![]() | 交易商 ベンジャミン 村人でなくても奇策を考えるヤツは考えるんだぜ。ただそれを表に出すか出さないか。単にそれだけだろう。狼だろうが村人だろうがな。 ラッセルの意見は俺には実をもって響かねぇな。 奇策その他で目立つ、そうすると占い候補に必ず挙がる、とは限らん。そうなるときもあるだろうがならないときもあるだろう。 ナサニエル>>237の「だからこそ村人側はそんな策を取らない。」ってのは、多分奇策を出した側じゃなくて出された残りの村人が、だぜ。ナサニエルは出した方のつもりかもしれねぇが、ヤツ本来の意図がどっちだろうと、意見を出すのは大事ってのは当たり前の話だ。それが奇策で例え到底受け入れられないようなものでもな。 故に俺としては「奇策を出すヤツは白い」ってのは信用に値しねぇ意見だ。 まあ他のヤツらにとっちゃパンダとスタンドプレー占い師の水掛け論もいいとこかもしれねぇが。 |
(248)2005/03/24 01:41:58 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>230 仮決定了解です。 |
(252)2005/03/24 05:18:36 |
![]() | 書生 ハーヴェイ みなさん、こんにちは。 だいたい意見も出そろって来たようですので、改めて占い先についてのアンケートを採りたいのですが…。 集計してみますと、ニーナ、キャロル、ミッキー(敬称略)の3名が吊り候補によく挙がっているようですね。 占うよりは吊りという考え方もあるのかも知れませんが、あえてこの3人の中から占い先希望を挙げるとすれば誰になるのか、みなさんの意見をお聞かせ願えないでしょうか。 また、昨日出しました仮決定に関する意見等ありましたらよろしくお願いします。 ステラさんの議題に答えてらっしゃらない方も、早めの回答をお願いします。 本決定は、本日21:00に出す予定です。 |
(265)2005/03/24 14:28:44 |
![]() | 美術商 ヒューバート ■4) 真偽は依然として不明です。 真狂本命ですが、狂人の役割は狼の代わりに吊られたり、占われる事だと思っていますから、占い師を騙るとどちらも困難になります。よって両吊りされ易い霊能者を騙ってくるのではないか、という懸念もあります。 現状は前述したと思いますがラッセル君を真ではないか、と思っていたのですが……ミッキーの白に拘るのが正直申し上げれば解せません。 占い師は普通、自分の占いを最も頼りにすると思います。 だから、占っていないグレーはどんなに白く見えてもグレーだと考えるのではないでしょうか。 あそこまでグレーのミッキーを信じられるのか。そこが今ひとつ納得出来ないのです。 |
(268)2005/03/24 14:57:30 |
![]() | 見習いメイド ネリー ニーナ。私はメイドだよー。 >キャロルさん のど飴ありがとー。 >>265■追加アンケート その3人の中からなら、●ニーナ。 セシリアさんも指摘してたけど、スケープゴートにされやすい気がするし、でも人間と決め打ちするのは躊躇われる。そんな位置に、ニーナは居ると思うから。 |
(280)2005/03/24 16:17:07 |
![]() | 修道女 ステラ >>93>ニーナ ニーナさん議題ありがとうございます。 そうですね、疑われてもいないのに自己弁護する必要はないかもしれませんので… 誰かを、吊り占いにあげる場合、必ず理由をつけますので、名前を挙げられた場合はその人が自分を疑っているということですし、その疑われた理由に反論することがそのまま自己弁護になりますので、占い吊りに名前を挙げた人の理由に対して、反論をしていただければと思います。 |
(295)2005/03/24 19:43:36 |
![]() | 修道女 ステラ 占い師のおふたりに関しては、発言内容からは甲乙つけがたい状況のように思えます。狼の早期発見が村のためですので、願望的にはラッセルさんが真であればいいとの願いはありますが…。 皆さんも提唱していましたが、ラッセルさんが狂人?という可能性も考慮すべきだと思いますし…。 占い師COから霊能者早期CO意見の提示より、2日目までの占い師、霊能者のCO完了策ですが、議論の中に出ましたように、メリットとデメリットは3日目CO策とは表裏一体だと思います。 ラッセルさんもナサニエルさんも自分の主張をはっきりと申しておりますので、どちらかが狼で自分たちの策を展開しやすいように、意見を主張しあっているように感じたりしています。 |
(300)2005/03/24 20:09:27 |
![]() | 流れ者 ギルバート 追加アンケートが出ているんだね。 ニーナさん、キャロルさん、ミッキーさんの中から1人、か。 うーん、挙げるとしたらミッキーさん、かな。 前回の回答と全然変わっちゃったけど、今までの議事録を読んで各人の印象に変化がでたから…。 キャロルさんは僕が出かけた後の発言を見させてもらったけど、自身の感情に忠実に動いている、少なくとも狼が取る行動とは思えないな、と感じた。 今日の、ベンジャミンさんを白と確定してるところがちょっと気になるけどね。 ミッキーさんは…うん、他の方と同じ意見で、少し自己弁護が激しすぎるかな…と思った。 多分、狼じゃないから占われたくない、といいたいんだろうけど…グレーがそう主張しても、はいそうですかって簡単に答えられないんだよね…。だからまた、占いたくなってきた。 ニーナさんは…占い吊り希望の理由付けがちょっといい加減かな?と思う。うーん、発言が薄いから人間とも狼とも取れるんだよね…。でも占いよりは吊りで判断した方がいいかな、と思ったので。 各人の印象はこんな感じ、かな…。 |
(307)2005/03/24 20:33:42 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >ミッキー >>253 もちろん吊られたくないだよ。 でも、全員わかってるだろうがオイラは、 ・うかつなことを言う初心者 もしくは ・初心者ぶってる人狼か狂人 の二つしか考えられないだよ。 だから、別に疑われても当然だと思ってるだ。 ただ、占いをされなくても白を強くしてもらえるのは 自分が信じてる「ナサニエルが自分を信じる」ことしかないだ。 それは、ナサニエルのニーナ占いが「黒」出ることしかない。 |
(315)2005/03/24 20:49:15 |
![]() | 冒険家 ナサニエル チョット慌しいけど来たよ。 でも22時の更新時には背後の理由で ここに居られないと思う。 すまないが21:00の本決定を見て、セットして、 次にちゃんと顔を出せるのは24:00ぐらいだ。 占いの発表が少し遅れるが許して欲しい。 で、今日、ゆっくり考えたのだが・・・ ミッキーを信じようと思えば思うほど、 引っかかってしまう自分がいる。 (心情的には心に刺さるモンがあるんだけどな) ごめんって謝るのも変かもしれないけど、 俺の意見は3人から挙げるなら やっぱり●ミッキーで・・・ ミッキーの為にも、この占いは少なくとも 狼じゃないことを証明できるチャンスだと思う。 明日どんなアクションをするかはともかく、 白黒はっきりさせる上でも占わせて欲しいよ。 |
(322)2005/03/24 20:55:29 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>328 うーん、最初の回答の時点では、まだどちらかわからなかったんだよ。だから占い先にあげさせてもらった。 でも、出かけた後の発言(23時以降のね)を見て、狼にしてはミスが多すぎる、というか感情的な発言が多いな、と思って。 あと、占い師はまだ真偽確定してないし、そう言い切るのは視野を狭めそうだけど…。 |
(331)2005/03/24 21:04:21 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>342 決定、了解した。 だが、もしかするとハーヴェイの 考えで抜けているかもしれない点を挙げておくと・・・ 占い結果を前に持ってくと、ミッキーが狼で、 さらに狼が霊能を騙る場合、 選択権を与えてしまう危険性があるような気がする。 占い師の俺が言うのもなんだが、 一応、参考までに。 (ちなみに、決定には従うので、 これで行くならまったく構わない) |
(347)2005/03/24 21:22:27 |
![]() | 見習いメイド ネリー 戻りました。 >>308 >キャロルさん ラッセルさんのそれまでの言動から、 「通知について特に何も言わなかった」=「通知なし」 として捉えてたよ。 ちなみに、後になってからラッセルさんが「通知来てました。言い忘れてた」なんて発言したりしたら、怪しさ大幅アップだなって思ってた。 |
(348)2005/03/24 21:23:41 |
![]() | 文学少女 セシリア >>334 本決定了解です。 |
(349)2005/03/24 21:25:23 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>353 ・仮決定後のニーナさんの態度に変化がなかったこと(これはそこまで大した理由になりませんが…) ・ニーナさんに気になる発言があったこと(具体的にどれとは言いません) ・占いの第一候補以外に、ミッキーさんがそこそこ票を集めていたこと(狼側のカモフラージュの可能性) ・仮決定時にあげた3名の中からの消去法 以上4点です。 |
(360)2005/03/24 21:38:23 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>364 は確かにそうだね。 |
(366)2005/03/24 21:45:17 |
![]() | ちんぴら ノーマン あー、早く更新来ねぇかな。わくわくするぜ。 んでな、ちびっとだけ気になっちゃったんだけどよ、ナサニエルの>>347。 まぁ自分ですぐ取り消してるからつっつくわけでもねぇけどよ。 ミッキーが狼だったらもう占われること決定しちまったんだし、真占い師からどういう判定が出るかはわかってるわけじゃん?そしたら占いの前だろうが後だろうがどう出るかは先に決めるんじゃねぇ? 逆にミッキー当人やら他の霊能COの具合によって判定が変わってくるのは占い師が狂人の場合なんじゃねぇかな〜、とか性格悪りぃことを思ったりしたな。 |
(369)2005/03/24 21:52:37 |
![]() | 修道女 ステラ 最後に吊り候補をベンジャミン以外から名前をあげてもらったもうひとつの理由をのべておくことにし ましょう。 吊りがほぼ決まった段階での第2の吊り希望というのは、序盤ということもあり意見が変わってもさほ ど不自然には思われません、なので仲間の名前をライン消しとしてあげてくる可能性が高いかもしれな い、という考えもありました。 ただし、これが有効に働いたのか、ただ、混乱を招いただけなのかは終わるまでわかりません。 混乱を招いたとすれば、それは、ハーヴェイ様が指摘なされた内容によるものからだと思われます。 混乱が起こるとすればそれは狼にしか都合がよくありませんので、本日の吊り第2希望にあげた名前を 理由にしての推理は控えるようにしたほうがいいかもしれません。 すべては、ハーヴェイ様の御心のままに皆を御導きくださることが最良だと考えております。 |
(370)2005/03/24 21:52:49 |
![]() | 学生 ラッセル んー,どうもRPの途中のようですが遺言. とりあえず,狼はボクが真だという事はわかっているわけで…その上,狂人だと思われてるだろうから,まず守護者はガードしないだろう. 絶好の襲撃タイミングだ.なので狼なら,このタイミングを逃さないね.ということでまず早々にリタイアになるだろう…正直,まぁ,一人吊れたし,まぁ,ちょっとは役目は果たせたっぽいと思うからいいよね….いや,生きてたら,まだ頑張らせてもらうけど…それは嫌だなぁ…正直. とりあえず,真霊能者の方.こんな相方でごめん.本当にごめん.マジ,エピローグで謝り倒しますんで. ベンジャミンさんお疲れ様.たぶん,すぐ墓場で話すことになりそうですが…. あと,キャロルさんが言っているボクが狂人の根拠については,理由があるけど… まぁ,仮に生きていたら聞いてくれれば言うよ.(聞かないでほしいけど) あと,最後に,今日促してくださった方々どうもありがとうございました.おかげでこの遺言を書くことも出来ています. ということで,皆さん(おそらく)エピで会いましょう. |
(373)2005/03/24 21:58:35 |