![]() | 美術商 ヒューバート >>2 もう過ぎた事ですが、多少胡散臭くてもその日に村人を吊れてれば勝てるとこまで来てれば、強引にでも攻めますよ。少なくとも私ならそうしたと思います。 |
(6)2005/03/31 22:08:54 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>10 ハーヴェイさんは、守護残っている可能性を考えると、下手に襲えばGJでるし、だからといって僕だとしても逆にヒューバートさんに疑惑がかからない?グレンさんでも同様。 襲えるのがノーマンさんしかいなかった、と考えるけど。どうだろう? |
(13)2005/03/31 22:23:40 |
![]() | 農夫 グレン >>10 昨日の時点で、ニーナ吊っても次の日があれば、 ヒューバートさんかギルバートさん、どっちが人狼でもノーマンさんが襲われると思ったよ。 昨日の時点でハーヴェイ君とノーマンさんはみんな村人だと考えてたよね。 人狼からしたら、怪しまれてる残りの2人のうちのどっちかを襲撃したら、それこそ自分の身が危なくなるだけじゃん。 そしたら、ハーヴェイ君かノーマンさん襲撃になるでしょ。 でこの2人だと守護がいた場合に守ってるのはハーヴェイ君だと思うだろうし、ノーマンさんが守護の場合もあるからノーマンさん襲撃されるだろうなと思ったよ。 ちなみにヒューバートさんは、ノーマンさんが襲われるとは思ってなかったみたいだけど、誰が襲われると思った? 昨日で終わると考えてたのかな。 |
(14)2005/03/31 22:26:52 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>15 ノーマンを残しておけば最後の信頼度勝負にもっていけた、か…。それなら僕よりグレンさん襲った方がいいと思うけど。言い負かすのなら僕の方が楽だろうし、ノーマンさんにもさんざん黒く見られてるんだし。 というか、ヒューバートさんは誰を狼だと思ってるの?やっぱ僕? |
(20)2005/03/31 22:38:23 |
![]() | 農夫 グレン >>23 んー。なんか頭こんがらがってきたけど。 ノーマンさんを残して見え見えになったら、その他の人からの信頼が得難いからなんじゃないのかな。 俺が人狼だとしたら、厳しさでは俺もヒューバートさんも変わんないんじゃないの? ハーヴェイ君は俺を疑ってるんだし。 |
(24)2005/03/31 22:49:49 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>24 ですから、なおの事私が人狼ならギルバートを襲って貴方を人狼に仕立てると申し上げているのです。 ハーヴェイ君は独裁に走らないタイプですから、ノーマンと私が口を揃えれば、少なくとも今の現状より私にとって有利な決定が下ると思いますよ。 |
(26)2005/03/31 22:53:12 |
![]() | 農夫 グレン >>26 んー。でもやっぱノーマンさんが襲われなかったらヒューバートさんが怪しまれると思うんだよね。 ノーマンさん襲っても、ハーヴェイ君の俺人狼予想に乗れば2:2じゃん。 そう考えたら、ハーヴェイ君とノーマンさんにも怪しまれる可能性があるよりも、ってことでノーマンさん襲ったと思うんだよね。 |
(29)2005/03/31 23:06:21 |
![]() | 農夫 グレン そだ、ヒューバートさんが人狼なら守護がもういないと考えてるみたいだから、ノーマンさんより、ハーヴェイ君襲撃するよね。 あぁ、でもだからこそ>>25で自分は守護がもういないと思うって宣言してるとも考えられるよね。 んー。 |
(32)2005/03/31 23:28:35 |
![]() | 農夫 グレン んー。 やっぱり色々考えてみても、 ギルバートさんかヒューバートさん。どっちが人狼かって考えたら、 ヒューバートさんって結論は変わらなさそう。 でも、>>38のこととかも聞きたいしコミットしないでこのまま寝ます。 また明日! |
(41)2005/04/01 00:01:32 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 私から見て、ヒューバートさん、グレンさん、ギルバートさんの3人のうち狼が1なわけですが、まずヒューバートさん。 さすがに自分で襲撃しておきながら>>0のような発言はそうそうできないと思います。これすら演技だというなら、完全に脱帽です。 ですが、そんなことはまずないだろうと思いますので、私はヒューバートさんは村人だと思います。 次にグレンさん。 状況を見れば一番怪しいです。が、怪しすぎますね。 セシリアさんを吊った時点で狼残1だったとすれば、ここまで無謀なことはしないでしょう。 残2だった場合、ニーナさんも狼と言うことになりますが、あそこでの仲間売りはまずしないでしょう。 と言うわけで、グレンさんも村人と思います。 |
(45)2005/04/01 20:39:16 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 最後にギルバートさん。 消去法で行けば、私の予想ではギルバートさんが狼ではないかということになりますね。 全般的に、議論の波に乗って上手く印象を隠している感があります。 その他特には、これと言った決定打になるものもないんで微妙なんですが…消去法ですね。 一番、ノーマンさんが怖かったんじゃないかな、とも思いますし。 >>6:174のグレースケールで、ノーマンさんに第二希望にあげられていますが、ニーナさんで終わらないことがわかっている以上、なんかしらの警戒はしたかな、と思います。 と言うわけで、私の議題への回答は ■ギルバート となります。 どうでしょう? |
(46)2005/04/01 20:40:19 |
![]() | 流れ者 ギルバート ただいま。 色々考えたけど…僕が狼ならあの局面で守護COしない?なんて聞かないだろうけど?だってCOさせて守護襲撃しよう、という狼の作戦見え見えじゃん。 やったのは、通った場合単純にグレーが減るかな、ということと、通らなくても守護者か?と思わせて襲撃されることだったんだよね。この状況見てみると、グレンさんしか騙せてなかったようだけど(苦笑 あと、グレンさん狼なら僕襲うと思うよ?だって僕守護ならどっち守ってるかわからない。それだったら守護だと思ってる僕襲撃、後はヒューバートさん狼だから候補に挙げてたギル襲撃したんだ、っていえば、失礼だけど、揺れやすいノーマンさんの信頼は得られたと思うけど…。どうだろう? うん、やっぱヒューバートさんしかない…。 |
(47)2005/04/01 21:07:19 |
![]() | 流れ者 ギルバート ハーヴェイさんは…ナサ−セシ真と考えてるんだよね? 僕とグレンさんはネリーさんに思いきり黒く見られてる、そして両方とも吊り希望にも挙げられてる。あの時、ネリーさんの発言の影響力は強かったと思うよ。…仲間ならそんな位置に味方を置くかい? それだとヒューバートさんだって白く見られてるじゃないか、というだろうけど、あの時点で、ヒューバートさんはベンジャミン占い希望を出した、ということだけで白く見られて、質問もほぼ受けることがなかった。いいステルスだと思うんだけど。 ついでに、議論の真っ只中にアンケート回答を出すことになってしまうのは、本当に個人的な事情になるんだけど…出せるものなら朝方にまとめて出してる。 これ以上は、以前ミッキーさんが言ったことと同じようになるから、言わないけどさ…。 |
(49)2005/04/01 21:27:29 |
![]() | 農夫 グレン >>43 いやぁ、別に強気ってわけじゃないんだけどね。 自分の推理に絶対の自信があるんじゃないし、 でも「自信ないから言わないでおこ」じゃ意味ないから、俺はこう考えてるよっていうのを言ってるだけ。 で、その推理が正しいのかどうか調べようと思ってついついその人ばっかにつっこみが激しくなっちゃうんだよね・・・・・ごめんよ。 あと、ミッキー間違って吊ったくせに、すぐに自信満々で「じゃほんとの人狼はあいつだ!」とかみたいに見られてるっぽいけど、 推理が間違いで吊っちゃったのは悪かったと思ってるけど、「だからもうわかりません。」じゃ、それこそ間違って吊った人含めて村人の人に悪いでしょ。 それなら、できる限り真の人狼を探すことに向いたほうがいいっしょ。 だから、全然自分の推理に自信があるわけでもなんでもないんだけど。 少なくとも自分の推理を言わないよりも、言った方が他の村人の人の推理にも役立つと思うから。 >>47 うひゃ、守護者じゃなかったのかぁ。 てか、まんまと作戦にひっかかってたのね。やっぱ俺って単純なんかな・・・・・。 |
(50)2005/04/01 21:34:32 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>43 怪しいものは怪しくないって…思えばヒューバートさんには、ずっと占いか吊りかに挙げられてるような気がするんだけど。 怪しんでることには怪しんでるけど、あえてニーナさんを外してる感もしないでもない…。 うーん、僕とグレンさんだけじゃないかな? |
(53)2005/04/01 21:46:19 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>47 グレンが狼でも「今日襲うのはノーマンしか居なかった」そうですよ? 私の見解はまた別ですが。 |
(57)2005/04/01 22:04:01 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 正直、残り狼はヒューバートさんかギルバートさんだと思っています。 グレンさんじゃないと思うのは>>50が決定的ですね。 >>49 ネリーさん偽の場合、どっちもどっちです。確かに。 ネリーさん偽の場合、ニーナさんは狼と言うことになりますよね。もし私がニーナさんの仲間の狼であれば、何としてでも仲間を吊らずに村人を吊っていました。そうすれば勝ちですからね。 でも実際、ネリーさん吊りを強く主張したのはノーマンさんとグレンさん。ノーマンさんは襲われてしまったので論外として、グレンさんは仲間切りで不自然です。 また、ヒューバートさんのように最初から第二希望におくなんて言う危ない真似もしないと思うのです。 仮決定でネリーさん吊りが出された後に、ネリーさんに希望を変えた方がいるんです。それがあなたなんです。正直反対意見が来ると思っていただけに、そこは意外でした。 あの流れですから、ネリーさんをあげる理由なんてどうでもいいのではないでしょうか。ライン切りという目的さえ達せれば、ですが。 |
(60)2005/04/01 22:07:29 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>57 ん、議事録読む前に考えてた意見書いてたから…。 ノーマンさんだと、僕とグレンさんでヒューバートさん吊りにもってけるから、じゃない? というか、グレンさん狼だと、誰襲っても平気なような気もするけどね…。ノーマンさん、僕なら、ヒューバートさん吊り、ヒューバートさん、ハーヴェイさんでも、僕吊りに持ってけばいいだけだし。違うかな? |
(63)2005/04/01 22:10:18 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>46 ギルバート処刑は、私の希望通りですから、私に反対する理由はありませんね。 |
(65)2005/04/01 22:13:52 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>60 なんか、ネリーさんが文中に登場していますが… 「でも実際、ネリーさん吊りを強く主張したのはノーマンさんとグレンさん。ノーマンさんは襲われてしまったので論外として、グレンさんは仲間切りで不自然です。 また、ヒューバートさんのように最初から第二希望におくなんて言う危ない真似もしないと思うのです。 仮決定でネリーさん吊りが出された後に、ネリーさんに希望を変えた方がいるんです。」 この辺、「ネリーさん」を「ニーナさん」に置換してください…。 |
(67)2005/04/01 22:17:29 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>67 あぁ(笑)。 |
(68)2005/04/01 22:19:21 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>66 謝らずともよろしいので、私を村人と仮定してみて考えてみて下さるとありがたいですね(笑)。 |
(70)2005/04/01 22:24:36 |
![]() | 流れ者 ギルバート ニーナさんね…。どこかと思って議事録探したよ; んと、昔の議事録読み返して、やっぱりグレンさんが狼だと不自然なところがあって白寄りになったのと、ニーナさんに対する見解は>>6:167で言った通り。後は席外してからの議事録を読んで…やっぱり判断がつき難かった。そういうことから変えたんだけど。 |
(71)2005/04/01 22:28:58 |