![]() | 村長の娘 シャーロット >ハーヴェイ >>3 本当にごめんなさい。この件は私が早r…いいえ、なんでもないわ。 もし襲撃されて結社騙りを出されて、更に狼3匹残っていた場合の状況がまずいと思ったから、安全策を採ったの。 ラッセル真なら吊り手足りたのだけど… |
(8)2006/09/24 01:15:26 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >相方トビー ナイス潜伏お疲れ様。今まで有難うね。 やっと表で会話できて嬉しいわ。 ミルクも存分に注いであげられるしね。 >>7「灰を狭めたんだからいいんじゃない?」 そう言ってもらえるとちょっと気持ちが楽になるわ…有難う。 |
(11)2006/09/24 01:17:09 |
![]() | 書生 ハーヴェイ #2 >>8シャロ いや騙りの危険性もあるし安全策としちゃ全然問題はないんであーるよ。 ただ灰絞りにくいから灰襲撃ほしかった、騙り出たら出たで狼あぶりだしたいかなーなんて思ってただけであーる。 んでラセニナに狼判定、これでラセ真に結構見るようになったかなと思うんであーるが眠いんで寝てからもう一度考え纏めてみるであーる。 |
(13)2006/09/24 01:23:30 |
![]() | 学生 ラッセル #1 とりあえず今思いつくこと垂れ流し。 フレ→ニナへの1Dの対応。狂フレが狼ニナにあんな対応?狼フレ・狂ニナはあると思ってたけど。 狼、霊確定させる気だったのか?それとも、狂に霊を騙らせる気だったのか? 上記は中の人予想入れれば割と簡単に説明はつくんだが…。 トビー、白く見てたからなぁ…ってかぶっちゃけハヴかネスが結社だったら楽だったのに。 ってか……駄目だ、ニナ狼がショックすぎるorz ソフィ黒の可能性も考えた方がいいのか? ソフィ単体の黒っぽさは抜けない。ニナに真の目を見てたのも謎だ。 そもそも、俺のソフィ白予想はニナ狂予想に基づいたものだったし。 寝て、頭冷やしてから考えるよ…OTL |
(16)2006/09/24 01:28:37 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 今日の議題です。 そうそう、議題と同等の考察内容なら、フリートーク形式でもOKよ>ラッセル ■1.吊り希望(▼霊なら灰からも挙げる) ■2.能力者真贋、内訳考察 ■3.灰考察 そろそろグレースケールを出したい人は出してもOK ■4.(フレディ霊判定発表後)霊判定結果からの考察 >>15 トビー そうね、バレバレだったかしら。一回は仮決定で▼に挙げちゃったしねw 今日からはまとめ役サポってもらえたら嬉しいわ。よろしくね。 |
(17)2006/09/24 01:32:33 |
![]() | 学生 ラッセル #2 酒の判定がまだだが。垂れ流し。 生____________|死 結結|霊霊|灰灰灰灰|片白|斑|占占|白白白 娘牧|男酒|木書女呑|新_|鍛|見卍|旅修妻 9-7-5-3-1 ▼4回 酒=狂でいいだろ。潜伏狂は初日フルオープンだからこの可能性はほぼ捨ててる。狂信者何してんねん、って話になるし。 それに、ニナは占CO始まってから実質1番目にCO(>>1:226)してたしな。 で、フレ狂なら、狼は霊真贋昨日までわかってなかったんだなぁ……むぅ。ってか、もしかして俺、狼に狂予想されてたんかしらん?orz 俺真・フレ狂を決め打って放置、灰(ソフィ含む)5中3人吊れば勝率は上がるんだが……。 あ、後、守護の吊り回避COなんてのも有効かもね。まぁ、守護候補3人(村視点では+ゴド)死んでるけど。 卍襲撃。ソフィ黒だからなのか?ニナ狂放置狙いだったのか? でも、卍でGJ出たら危険じゃね?とも思うし。ソフィ状況黒んなるし。 >>灰(ソフィ含む)5人へ 自分以外の灰4人の中に狼2もいるように見える? |
(20)2006/09/24 09:54:53 |
![]() | 学生 メイ #2 ソフィとゴードンについて気になったのは、 ゴードン>>3:156『明確な理由を挙げてくれる人が少ないのがアレだけど』 発言自体、村人でも言いそうなんだけど、アンテナに引っかかった。すんごい狼臭を感じてる。村人の吊られる間際の発言よりも、狼が吊られる時の発言の方がしっくりくるんだよ。こういう発言をしたのは、単に性格かもしれない。でも、何か違うって気がしてならない。 ソフィについては>>8act下。狂を見極めた狼のセリフっぽくてさああああ! 思考が固まりつつある。マズい。 そうなると、ボブんちょの2:70『ゴードンが凹んでいるように見えた』ってのも納得できたり。ソフィとゴードンが狼陣営なら、ゴードンがLWになるつもりだったんだろう。ソフィは危なっかしすぎるからね。だとしたら、序盤から占いに出されたら凹むよなあと。またボブんちょ襲撃理由も、2dで2人とも狼陣営を挙げてたらそりゃ襲撃のひとつもしたくなるって。 |
(25)2006/09/24 10:37:46 |
![]() | 書生 ハーヴェイ #3 フレお疲れ様なんであーる… ニナに白判定ね、んま黒確定はさすがにしないであーるよね。 ラセ視点で現在 灰灰灰灰灰霊狂結結 フレ狂ほぼ確定灰中狼1 フレ視点で現在 灰灰灰灰灰霊狼結結 ラセ狼ほぼ確定灰中狼2 ローラー続行なら▼ラセが定番なんだろうけどどっち吊ろうとも判定ほぼわかってるから発言の情報量的に▼フレからでいきたくなるであーるね。 ぶっちゃけニナ狼ラセ真なら灰中狼はソフィが濃厚と考えているんであーる。 初回ボブ襲撃っていう安全性を大事にした襲撃してきた狼が次信用度にそんな決定的差がない、ちょっとだけマンちゃん有利?って情勢でいきなりGJ危険度の高い、襲撃したら対抗の狼吊られ濃厚になる占い真襲撃って状況的に黒いであーるよ。 |
(28)2006/09/24 10:49:14 |
![]() | 書生 ハーヴェイ #4 そもそもラセ狼でニナに黒判定だすメリットってなんであーる?偽なら白確定させて対抗を狼としてローラーさせたほうが良いんじゃないであーるか? どうせ吊られそうだしそうみせるのが狙いの狼? 対抗放置で吊り一回損するのにそんなことやるであーるかね? ラセ真ならフレ狂なんだし今日▼ソフィにして終わらなかったらフレ放置でラセ偽キメ打ちでもいいんじゃないかと思っているボクがいるであーる。 キメ打たないまでも最悪でもフレ狂なんだから放置前提で考えると今日灰吊りしても大丈夫なんであーるよ。 ソフィ人間フレ真のパターンで明日 狼狼灰灰霊狼結 んで終わってないから▼ラセ 狼狼灰灰霊 ラセ真でもフレ狂なんだしフレ放置すれば灰吊りでいいじゃないんであーるかね? まぁ白いなくて混沌とするっちゃーするけど大丈夫であーるよね? |
(29)2006/09/24 11:02:08 |
![]() | 学生 ラッセル #3 ソフィ=狼だと仮定して。 4D、卍黒・俺黒、見白・酒白判定。この場合、確実に▼ソフィになるな。まだ手数余裕あるし。 そして5D、俺&卍視点で灰全白になる。▼俺になっても、卍は見酒のどちらか占って狼の居場所明確になる、と。 これを嫌ったと考えるとつじつまがあうか? 改めてソフィ黒要素挙げる。 >>3:169 明日生きてるのがわかってるような発言。 狼なら、しっくり来る。 >>4:27- "霊内訳が真狼>>>真狂なのは明らか"、誘導? "多少ニナ偽も"多少、なん?判定割れる前に対抗襲われてるのに?俺、徹底的に疑って、それでも疑えないなら真って判断はやるけども。やけにあっさり過ぎる。 なんかニナ真理論展開をするための肉付けになってる様に思える。 >>4:30 卍偽からの理論展開で▼ネス。俺偽ならがけっぷち直前、更に●先時占機能破壊でSG度upが目に見えてるのに危機感薄いんだよな。 >>メイ うん、ニナ狼わかった今、ロラ発言は失敗だったと思ってる。 色んな意味で(苦笑 |
(30)2006/09/24 12:14:12 |
![]() | 木こり ダニエル こんち。ラセ君黒、フレ君白でまたしてもパンダですか。ちょっと考察してみた。 #1 ■4.(フレディ霊判定発表後)霊判定結果からの考察 フレ白判定か。パターンが大分絞れて来たね。 ■|娘|卍看|男酒|鍛|新|妻|修芸│樵書女牧呑 --------------------------------------------------------- 1A|結|真狂|狼真|人|人|村|村村│灰灰灰灰灰★残3 1B|結|真狂|狼真|人|狼|村|村村│灰灰灰灰灰★残3 --------------------------------------------------------- 2A|結|真狼|真狂|狼|人|村|村村│灰灰灰灰灰 2B|結|真狼|真狂|狼|狼|村|村村│村村村村村 --------------------------------------------------------- 3A|結|狂真|狼真|人|人|村|村村│灰灰灰灰灰★残3 --------------------------------------------------------- |
(31)2006/09/24 12:44:12 |
![]() | 木こり ダニエル #2 pat1 狂人に黒出すメリットと言えば・・・ 今の状況を作り出せるって事かな。説得に周り、真決め打たれてしまえば良いんだから。フレ君がリアル多忙杉で結果伝達マシーンになってるのが辛いね。まぁマジ話、過去にそんな真霊を見た事はあるけども。 この場合の1Bはありかなしかは微妙。4d5dの動きは超絶仲間切りなのかなんなのか。でも世論をそう動かしてしまうとみすみす仲間を殺す事になり、狼ロジック的ではない。ラセ狼の場合のソヒ狼は無いと思う。 pat2 連続黒2回出しなのは見たままだから。ニナ君とうっすらとラインがあるように思えたのは狼視点でラセ狂予想だったんだろうか? ラセ真視点でニナゴド狼だとして・・・3dの希望がニナ君とまるかぶり・・・については言及しても意味がないね。もう二人のラインすらありえねぇし。二人が仲間の場合はpat1になるね。 pat3 このパターンが実際のものだったとしたら一番死ねるんだけど・・・。 フレ君の発言がちょっと少なめなので情報量としては欠けるものがあるかなぁと。うぬぬ。 |
(32)2006/09/24 12:45:16 |
![]() | 村長の娘 シャーロット #7 お昼に顔出し。 フレディさん、バーの経営もあるのにお仕事お疲れ様です。 貴重な時間で判定結果発表してくださって有難うございました。 フレディさんはニーナに白判定ですね。 ダニさん>>31を、ちょっと手直し。 灰:樵書女呑の4人ね。 ■|娘牧|卍看|男酒|鍛|新|妻|修芸│樵書女呑☆生存狼数 --------------------------------------------------------- 1A|結結|真狂|狼真|人|人|村|村村│灰灰灰灰★灰2狼3 1B|結結|真狂|狼真|人|狼|村|村村│灰灰灰灰★灰1狼3 --------------------------------------------------------- 2A|結結|真狼|真狂|狼|人|村|村村│灰灰灰灰☆灰1狼1 2B|結結|真狼|真狂|狼|狼|村|村村│村村村村☆灰0狼1 --------------------------------------------------------- 3A|結結|狂真|狼真|人|人|村|村村│灰灰灰灰★灰2狼3 --------------------------------------------------------- |
(34)2006/09/24 13:42:03 |
![]() | 学生 ラッセル #4 ●ソフィ▼ゴド、両方狼なら。 一応GJ回避で霊襲撃して、狼残数わかんなくするって手もあっただろ。 ただ、あの時点でどっちが真霊かわかってなかった。 そうなると、やっぱ賭けとは言え、真占だと確実にわかってる卍襲撃がベストだったんかね? 今日のおかん襲撃は、単に守候補削りっしょ?人参C国と違って、初日フルオープン状態でおかんに潜伏狂疑惑かけられないだろし。 んで、シャロはきっちしまとめてる印象だし、潜伏結を守る為にも護衛されそうだし。 後、もうLWだけだから結社騙りはやれないし。 ニナ黒要素 >>3:200 真占だと暢気すぎる。ってか、明日生きてるのがわかってる発言、だよなぁ。 >>4:67 ノイズって……真がノイズ恐れちゃ駄目っしょ。 俺、過去に占で対抗の狂襲撃食らったことあるけども。吊られるだろうとはわかってても、それでも最後まで必死に訴えたもん。 状況から俺偽推理はまぁいい。その後、灰狼2と言う予想からの推理がない。ニナ視点で灰5人なのに? |
(35)2006/09/24 14:04:10 |
![]() | 学生 ラッセル #5 とりあえず、ソフィの今日の発言に期待。白なら本気で頑張ってくれ。 >>32 ダニ うん、俺も結果伝達マシンな真見たことある。だもんで…まぁこれはよほどの事がない限り両吊りの運命だよな…と思ってたんだが。 ニナ狼だからなぁ。わぉんギリギリまでフレ放置でいいやと思ってる。ってか1GJ出たら完全放置でいいや。 決め打ち怖いってのはわかる。この村の前(再戦村)は決め打ちミスってわおんだったし、他所でも偽を真決め打ってわおんとか食らった経験あるし。 >>28- ハヴ ▼フレはわおんギリギリまで放置でよくね?おもっきしニナ狂予想外してた俺が言うのもなんだが、流石にこれでフレも狼って事はないかと。 ってかソフィ吊って終わらなかったら~、ってのがすっげ怖いんだが。いや、俺もソフィLW?とか思ってるけどさ。 >>25 メイ フレ狂でも、俺真は昨日のゴド黒判定でバレてるぜ。 |
(36)2006/09/24 14:46:01 |
![]() | 書生 ハーヴェイ #5 >>36ラッセ 今日▼ラセでラセ真フレ狂とするとー 狼灰灰灰灰狂結 んで▼灰が人で結襲撃でー 狼灰灰灰狂 ここで白いないしわおーん阻止でとりあえず▼フレ 灰灰灰 これをフレ真ラセ狼視点で考えると明日、 狼狼灰灰灰霊結 んで▼灰が人で襲撃結でー 狼狼灰灰霊 ここで▼霊・襲撃灰で負けであーるからローラーするならフレ・ラスを今日明日で吊らないといけないであーるよね? ラセ真なら現状ソフィLWで頭と竿がガッチガチであーる。 それで明日があったらホントラセ偽でいいんじゃね?ってくらい。 これで明日続いたらそう誘導しようとしてる狼とかいわれるんだろうけどそうしたいくらいそう思ってるんであーるよ。 キメ打ちはホント怖いんであーるけどね… |
(38)2006/09/24 15:12:01 |
![]() | 学生 メイ #4 >>36 ラッセル そりゃそうだ。 >>4:27 ソフィ 占い師内訳が真狼だったとき、占い機能破壊よりも自分襲撃にくると思った理由はなんだろう。狼にとって占い機能破壊は最優先課題だと思うんだけれど。 また。狼が急にアグレッシブになった理由は何だと思う? >>4:29 ソフィ この発言を見ると、狼は占い師真狂を見抜いていたって事だとソフィは思っているように思える。狼はどこでマンジロー狂を見抜いたんだと思う? >>3:63 ソフィ ニーナが『いろいろ人に聞いたり』ってどこを指していたんだろう?ニーナが自主的に質問を投げかけたのってボブのソフィ占いに対してだけだったと思う(>>2:74)。具体的に、どのあたりで狼を探す姿勢を感じられたんだろ? |
(39)2006/09/24 15:30:52 |
![]() | 学生 ラッセル #6 >>38 ハヴ ▼9-7-5-3-1 今日▼ソフィで霊白判定なら、安全策なら明日▼俺だなぁ。で、5人の時点で…あぁ、そっか。俺偽(=狼3生存)仮定するとフレ吊ってる場合じゃないんだな。 でも、ソフィで霊判定白ってのはなさそうに思う。ソフィ白なら、フレが黒判定してきそう。だって、そうしないと灰4(灰視点からは3)のうちに狼2になっちまうから。 ソフィ黒なら、明日エピだ。 んでまぁコレは俺の視点からだが。正直、フレ白判定出ても情報増えないんだよな。それなら灰吊りしたいと言う気持ちがある。 守護保護に徹するならロラ続行だが。 ってかぶっちゃけ村視点なら今日▼俺が安全牌だよな、とか思っちまう訳だが。 俺は偽なら狼確定、フレは偽ならほぼ狂。1GJ出たら、フレ放置してても最終日ランダム勝負だし。 そりゃ、俺的ベストはすぱんと俺真決め打ってもらうことだけどな。フレのニナ白判定のおかげで俺は襲われない立場になったし。 それから、ソフィ黒に見えるってのは判る。俺もソフィは序盤からひっかかってたし。後、フレはソフィを●▼に挙げてないし。 >>ネス お疲れさん…あんたもイ㌔。 |
(40)2006/09/24 15:41:11 |
![]() | 新米記者 ソフィー #3 それでは、考察をだだーと垂れ流しますね。 ■1.▼ラス ▽メイ とりあえずラスは吊りでしょう。狼2見つけてくれたしお疲れ様でした。灰からなら▽メイちゃん。どうしてもあたしを吊りたい気が満々ね。ラス真決め打ちしたいというのも思考の硬直が見られているし、 正直>>25下段なんて言いがかりも甚だしいと思います。 |
(43)2006/09/24 17:56:42 |
![]() | 新米記者 ソフィー #4 ■2.占い師 ニナ狂卍真 あたしに白出ししたからニナさんを信じたかったけど、>>4:129はさすがに凹みました。その時は強がりましたが、現在も心の力が回復してません。ここに居ない人について文句を言うのはマナー違反かと思いましたが、占い結果以外あなたは狼にしか見えないと思われてたようで・・・あたしが白なんだから「疑っててごめんなさい」の一言が欲しかった。真でも偽でも。 また、ラス偽は強く感じてますので、フレディさんの結果からニナさんは狂信者、卍さんは考察が鋭く、真占い師に見えて襲撃されたんでしょう。 |
(44)2006/09/24 17:57:00 |
![]() | 新米記者 ソフィー #5 霊能者 ラス狼フレ真 本日の黒出しが無ければラス真も考えられたんですが、ローラーしないと村ピンチにもって行くには黒出しは有効。ニナを白確にするよりもフレ狂の可能性をみて、霊放置になればラッキーと考えたんじゃないでしょうか。 あたしはナチュ黒らしいので、発言すればするほど不利。せっかくの >>36 も素直に信じられない。そこまで彼が偽に見えています。 |
(45)2006/09/24 17:57:13 |
![]() | 新米記者 ソフィー #6 ■3.GS:白 呑>木=書>女 黒 正直みんなあたしを黒く見ているのね・・・orz。ハヴとメイのラヴァーズが両狼なら面白すぎるけど、その可能性は小さいと考えてます。ちなみにさっきの発言であたしを疑っているっていうのはこの2人。 【ハーヴェイ】前衛的な変態、状況から判断するタイプね。毎日コンスタントに議事録を読んでいるし発言もしている。ステルスの可能性が最も高いのがここかなと思って微黒かな。 【ダニエル】あまり印象変わらないな、初日のCO方法は特に黒く見ていないです。先に挙げた2人が黒いので相対的に白め、客観的に見れば灰。 【ケネス】情報が少なすぎです。今日の考察に期待したいですね、それでもあたしを吊りたいのならその理由を教えてもらいたいです。 |
(46)2006/09/24 17:57:33 |
![]() | 新米記者 ソフィー #8 とりあえずここまで。戻ってきても考察は増えないと思うけど、質問に対する回答などはしますね。 ハヴ> >>28 ローラーで多弁を残したい気も分かるけど、偽なら相当誘導される気もするけどね。それも分かってて判断した言っていうなら止めないわ。 それじゃ。 |
(48)2006/09/24 17:58:01 |
![]() | 学生 メイ #5 ソフィ吊る気なら、とっくに■1に回答してる。 >>42 占い先になったから疑ってるわけじゃない。無いとはいわないけどさ。単純に質問。本当はここで霊ローラーをするのが安全策。灰つりはその安全策を潰し、わおーんされる覚悟をしなきゃなんない。だから、ソフィの色をしっかり見極めたいから質問してる。 ソフィの考えは、占い師襲撃は狼にあたらなければ襲撃する必要はないと思ってたんだね。同意はできないけど了解。 『>>4:27 ソフィ 狼が急にアグレッシブになった理由は何だと思う? >>4:29 ソフィ この発言を見ると、狼は占い師真狂を見抜いていたって事だとソフィは思っているように思える。狼はどこでマンジロー狂を見抜いたんだと思う? >>3:63 ソフィ ニーナが『いろいろ人に聞いたり』ってどこを指していたんだろう?ニーナが自主的に質問を投げかけたのってボブのソフィ占いに対してだけだったと思う(>>2:74)。具体的に、どのあたりで狼を探す姿勢を感じられたんだろ?』 ここも回答してくれると嬉しい。 |
(49)2006/09/24 18:39:24 |
![]() | 学生 ラッセル >>ソフィ あーぶっちゃけ言うなら。今日▼俺でも俺は反対する気一切なっしんぐさ。黒2見つけたし、守護保護にもなる。>>40に述べてる通り、ね。 で、俺が偽なら。繋がってる灰2がいるはずだよな?それは誰と予想してる? ロラしないとピンチ、これってどういう意味? 俺は黒2発見した。霊ロラされてもOKな状態なんだ。 ピンチなのは、フレ真の場合な。 まぁ、ゴドやニナが黒と言う確定情報渡したくないから白出ししてきたんだろうな。 ニナの希望は。ニナ狼ならば、仲間切りの範囲で収まる。ニナ狂だったら、ソフィ狼はありえねぇと思ってたがな。 貴方に対して感じてる不自然さ。 最初に出したい答えがあって、それを補強していってるように思えるんだ。他の可能性を考えずに、な。 思考の道筋ってのが感じられない。 それから、俺も村人やるとナチュ黒になるタイプだ。そんなんで凹むな。 |
(51)2006/09/24 20:26:58 |
![]() | 木こり ダニエル ハヴ君、竿がカチコチになってるならわしが解きほぐしてあげよう。 テクにはそれなりに自信があります! さて、議題回答さっくし行くでー。 >>36ラッセー君 そだね、君視点からは放置、と言えるのかもしれない。 わしは決め打ちミスってから、状況的にギリギリでなければ決め打ちしないと家訓にしたくらいなんだ。 |
(52)2006/09/24 20:41:34 |
![]() | 学生 メイ #6 ■2.ラッセル真。よってニーナ狼フレディ狂と考えてる。 ■3.白:書<記≦樵=呑:黒 確かに、ソフィの指摘どおりニーナはソフィに対して仲間と思えないような反応してるんだよね。>>3:127とか。今日感じたソフィの黒要素は消されたし。となると、浮上してくるのがケネス。今日の考察を見てから改めて考えたいけど、情報が出てないからどうしてもこの位置になってしまう。 気になってきたのが、若干煮え切らない感じがするダニエル。頭の中を見せてる様子はあるんだけど、質問がほとんど無いのね。様子見してる印象が。これからもういちど議事録読み返すけど、にょきにょきと気になってきた。 |
(53)2006/09/24 20:41:57 |
![]() | 村長の娘 シャーロット #9 >ソフィー >>45で「本日の黒出しが無ければラス真も考えられたが、ローラーしないと村ピンチにもって行くには黒出しは有効」とあるのだけれど、「ローラーしないと村ピンチ」の状況って、”霊内訳真狼確定”のこととは違うのかしら? 今はラッセルが黒出し→フレディ真狂だからローラーしなくていい(=ラッセルだけ吊ればいい)って状態よね。 つまり、ラッセルがニーナに黒出しして吊りが止まるのは対抗のフレディに対してだけであって、フレディがニーナに白出しした以上、ラッセルはローラーの対象から外れていないと思うのだけど。 あと、ソフィーが他の灰から黒く見られているのは状況のせい(●対象時に占機能破壊)もあると思うの。決して言動が真っ黒だから、ではないと思うわ。だからあまり落ち込まないで、元気を出してね。 ソフィーが白でラッセルが狼なら、今、村は最大のピンチを迎えているの。ソフィー視点で潜むと思われる狼の灰考察はすごく重要。特に、ラッセルが偽なら灰にまだ2匹居るの。 既に>>46で回答済みだけれど、もし他の灰の黒要素を追加で見つけたら教えてね。 |
(54)2006/09/24 20:42:24 |
![]() | 木こり ダニエル #5 ■1.▼ラッセー君 両方のラインから考えるとまだ3生存しているラッセー君からの吊りを希望する。 ▽毛ネぽん まだ考察は見れていないものの、考えが読めない事もあって黒寄りなままに。 ■2.ラッセー君 狼≧真、フレディ 真=狂 正直どっちらけ。フレディ君は発言少な過ぎて判断が出来ない。フレ真だった場合にまだ狼3生存してるんだけど、なんだか危機感が感じられないのがにんともかんとも。 >>32で考察した通りなんだが。4dの動きでニナ狂ラセ狼でもアリかなとも思った。ラッセー君の行動の中で決定的にわしとは違うなぁと思ったのは初日の動きや発言だったかな。彼が独断COしたために、結局狼狂の連携取れたと見てるし。それに関しては必死に説得を試みていたので考え方の違いはあれども姿勢として一応納得はしていたんだが、説得の上手い狼側だったら、という思いも浮上してくるので決定的にどう、とか言えずに申し訳ない。 |
(57)2006/09/24 20:43:54 |
![]() | 木こり ダニエル >>53メイ君 様子見と言われても・・・平日は夜本決定の数時間前にしか帰って来れんし、議事さらうので一杯一杯だったりするんだけどね。大体全員の質疑応答で理解してるつもりだし、似た様な質問で一人に集中砲火すんのもどーなんだかと思ったりもする。 |
(59)2006/09/24 20:50:05 |
![]() | 学生 ラッセル #9 >>57 ダニ うん、そうなんだよな…俺は昨日▼フレを希望してた。ニナ狂ならば、生かしておいた方がいい。 ただな、”俺狼・ソフィ白・灰に狼2"なら。 俺から、ニナは真か狂かわかってない訳だ。 その状態でニナを残すメリットって? 純粋に、ニナ狂と思ったから、ニナ放置で▼フレ希望したんだ。 |
(61)2006/09/24 20:58:31 |
![]() | 木こり ダニエル >>61ラッセー君 わしの認識の仕方がおかしいのかもしれないが、 ニナ狂ラセ狼だとしたら、▼フレなのはとても理にかなってると思うんだけど・・・。 出来ればわおんが見込めるように持って行ければラッキーなんじゃないかな?>ニナ放置 |
(64)2006/09/24 21:05:06 |
![]() | 牧童 トビー 一酒修鍛記旅女妻書牧卍看男木│仮本│ ●看書旅牧書鍛書妻妻鍛木修妻│妻妻│ 二記修旅鍛書看呑木男女妻_牧│仮_│修卍│本│ ●呑旅鍛修牧記旅書旅記旅_記│旅_│_修│旅│ ▼旅_記旅記修記記記看牧看修│記看│牧鍛│修│ 三酒卍記妻女書呑木妻看男│仮__│看鍛牧│本│ ●呑呑女書牧記女鍛呑鍛鍛│呑記鍛│_記鍛│記│ ▼牧鍛牧牧鍛木記記鍛_記│牧鍛記│記牧書│鍛│ ▽__鍛男____記__│___│___│_│ (仮決定後) 仮書男木看記鍛 ●記鍛鍛鍛呑記 ▼鍛記記記鍛牧 四記木書女看男│仮│妻_牧 ●女牧木牧書自│自│書牧女 ▼呑呑看看女酒│看│男_看 ▽_看呑記_呑│呑│書_木 |
(65)2006/09/24 21:07:16 |
![]() | 木こり ダニエル ナンバリング忘れてた。 #6 >>64追記 どっちにしろ狂なら切り捨てても良し、ラインを消しにかかるも良し。あわよくばわおんかなぁ。わおんの時期になってもわおんがなければ(つまりニナ真だった場合)は吊らせる方向に持って行けばいいんじゃないかな? 4:狼狼狼狂霊結結白村村村(◆白▼村) 5:狼狼狼狂霊結結村村(◆結▼霊) 6:狼狼狼狂結村村←ココ ※真だった場合は狂が真に入れ替え |
(66)2006/09/24 21:10:17 |
![]() | 学生 ラッセル >>65 ダニ 俺狼と仮定して。 ニナ狂と明確にわかるのは、ソフィも狼の場合だけ。 ダニは俺とソフィが仲間の可能性って低く見てるよな? もし、ニナ真だったら、そして昨日▼ニナにならなかったら…占いで狼ひっかかる可能性あるぞ? 危険じゃね? |
(67)2006/09/24 21:11:12 |
![]() | 木こり ダニエル #7 >>67ラッセー君 実際昨日のニナ君の信用は低かったと思っている。 結局片占はノイズ、灰に戻される運命だ。 そこで黒が出たとしてどんだけの人が 吊りにもって行こうとしたんだろうか、とゆー疑問が。 6日目までに逃げ切れればいいんじゃないかな? |
(68)2006/09/24 21:15:56 |
![]() | 学生 ラッセル #11 >>68 ダニ 6日目まで逃げ切ればって、それは灰の狼がって意味?ニナ視点では灰5、その中に狼2、リスキーじゃない? 片黒出た場合は、F狂なら吊りと言えるけど、ここって狂信だからなぁ。 まぁ、結局は発言から見て判断だろうな。 昨日のニナの信用って、明確に意見出してたのメイ・ハヴ・ソフィ、そして俺だけだからなぁ…。 ってか、卍のゴドロックオンがなければ。俺は真贋迷ってたと思う。 何せ占いの判定割れてなかったもん。 |
(70)2006/09/24 21:27:34 |
![]() | 木こり ダニエル #8 >>70ラッセー君 基本的には全員が逃げ切れるのがベストだろうね。 それにラッセー君も決定的にニナ真とも狂とも言ってないからどっちにも持って行けそうかな。 あの場の中でニナ真を訴えていたソフィ君がわりかし諌められてる様に感じたのはわしだけか?そんな風に世論が動いていた様に思えて仕方がない。 んーなんだか平行線たどりそげな会話・・・orz |
(71)2006/09/24 21:36:18 |
![]() | 新米記者 ソフィー #9 大体復活しました~。 ラス>>51 順番に答えます。 ぶっちゃけ~はそうでしょう。対抗が寡黙、灰に狼2生存なら特に居続ける必要は無いと思うわね。ここまでで作戦も十分練られているし、後はGJをケアしながら行けばいいんですからね。 灰2人:一人はメイちゃんね。敢えてラス真を強く訴えて皆の目をひきつけ、LWは他の人にお願いって感じかしら。メイちゃんと対照的なのはダニーなので、考えやすいところでは木女。ケネスは発言が足りないので彼がLWだと厄介ね。ハヴは・・・相方に見せていたようにも見えるし、思いつくままを言っている気もする。でも、ラッセル真で決め打ちたい気分であーるは気になるわね。 ロラしないと~はフレ真のあたしから見れば当然。今日の判定割れは、占を真狂にしたくなかったんじゃないかなって思うしね。それだけで一瞬霊に狼いなさそう→霊放置。とかいう作戦だったのかな?と思ったりして。 二ナの希望~の一文はその通りだと思う。だからニナに黒が出たんでしょう?あたしを吊るために。 |
(83)2006/09/24 23:09:11 |
![]() | 学生 ラッセル [消毒液でうがいして戻ってきた。ちょっと涙目] なんで、この俺が……髭のおっさんに……うげぇ……。 >>83 ソフィ フレ真言い切りの根拠がわからん。 んで、霊に狼いなさそうって?フレ真なら俺狼確定だぞ?俺真なら、フレ狂は確定ではないが。 ネスLWなら厄介は同意。 |
(87)2006/09/24 23:17:57 |
![]() | 村長の娘 シャーロット #11 【仮決定:(案1)▼ラッセル or (案2)▼ソフィー→終わらなければ即▼ラッセル】 案1は、説明するまでもなくフレディ真視点での安全策。 案2については、前提条件が必要なので皆に相談したいところ。 まず、フレディ=狂とみなして放置することの決定。これは「狼2騙りがない」という判断とイコールだと思うのだけど、以下は私の1村人個人としての意見。 初回襲撃がボブ、それ以降も結社を襲わず確定白を潰していることから、潜伏結社は居ない可能性が高いと思うわ。 ただ、CO順序で考えると、狼2騙りなら、狼フレディが霊に出た後、狼ニーナが早々に占い師COして、狂信者に狼2騙り体制を伝えた可能性がある点が気になるところ…皆はどう思うかしら?意見ください。 終わらなかった場合、生きている結社以外は全員即▼ラッセルでコミットし、フレディ判定結果提出後、結社がコミットアンカー。これについても「終わらなくても24H進行とすべき」という意見があればぜひください。こればっかりはリアル事情等も絡むと思うから。 |
(88)2006/09/24 23:19:56 |
![]() | 牧童 トビー ごめん、遅くなった。 うーん、ラッセル兄真で、マ○コさんが真に見てしまっているよ。 ラッセル兄真と仮定で話す。 狼陣営は鍛看灰+酒だろう。そして占師さん真狼で真襲撃時の占先ソフィ姉が黒く見える。 1dのフレディさんの●看は狼知っている狂アピールってことになるなぁ。まともにニナ姉が応じて、序盤のニナ姉とフレディさんのやり取りになったのかな。ここは少し違和感だけどあり得なくない。 ボブさん襲撃理由はすごいはっきりする。ボブさんは狂霊騙り派+2d●鍛。ソフィ姉がLWであれば2d▼記も。ボブさんは狼陣営をずばり言っていた可能性もあり、発言力も強かった。メイさんの襲撃理由考察通り(>>3:36,>>3:55)なのかも。 3dでニナ姉は●鍛▼記。LWがソフィ姉とするとすごい仲間切り。仲間切りは激しいほど効果あるけどこれはやり辛いかな。確定能力者がいれば別だけど、真偽はまだ3dでは揺れていたと思うんだよね。 ソフィ姉は状況黒だけど、SGにされているように見える。ただ白とは言えないけどね。 ソフィ姉を白とすると●▼希望から▼ハーヴェイさん▽ダニエルさん |
(92)2006/09/24 23:25:17 |
![]() | 木こり ダニエル >>88 うーん・・・まぁわしとしてはラッセー君希望だけど。 中 そうなると潜伏狂人って事になるよねぇ。潜狂ぽい人が見当たらないんですけど・・・orz吊られてたら分かんないけど、メリット薄げ。狼2騙りを選んだ理由がよく分からない、というかメリットあるんだろうか? 2騙りのパターンが存在するには酒偽しかない。 結局、酒狼看狼と見るならば新は人となる。 下 上記の意見とパターンシミュ見てもらえば分かるとは思うけど、フレ君狼のパターンは酒狼看狼鍛狼しか存在しない。 |
(93)2006/09/24 23:29:01 |
![]() | 牧童 トビー ごめん、間違い訂正。 灰 霊 占 結 白 斑 木書記女呑|男酒|看卍|娘牧|修旅妻鍛 1d●妻妻妻牧鍛|修看|木鍛|_妻|書書書旅 2d●書牧呑記旅|旅 |記修|_記|旅鍛芸修 2d▼記記旅修記|記 |修鍛|_修|牧記牧旅 3d●鍛記女牧女|鍛呑|鍛呑|_鍛|__呑記 3d▼記木牧鍛記|記牧|記鍛|_書|__鍛牧 3d▽__鍛__|__|__|__|__記_ 4d●牧木女牧_|自_|書_|_女|__書_ 4d▼呑看呑看_|酒_|女_|_看|__男_ 4d▽看呑_記_|呑_|__|_木|__書_ 一酒修鍛記旅女妻書牧卍看男木│仮本│ ●看書旅牧書鍛書妻妻鍛木修妻│妻妻│ 二記修旅鍛書看呑木男女妻_牧│仮_│修卍│本│ ●呑旅鍛修牧記旅書旅記旅_記│旅_│_修│旅│ ▼旅_記旅記修記記記修牧修修│記修│牧鍛│修│ |
(97)2006/09/24 23:39:15 |
![]() | 新米記者 ソフィー #12 【仮決定案1希望です】 あまり役に立たなくて申し訳ありません。案2は分かるけど、ラッセルさんの意見が見たいので即コミットは面白くないと思います。 メイちゃん> >>89 はなんか明日は来るけどその時はそのときだねーって感じですね。ちょこっと黒要素です。 |
(99)2006/09/24 23:43:09 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>92トビ #13 なんかオレ確定白に疑われ属性でもあるんであーるかね… オレを狼と思っていてラセ真と見ているならオレLWでSG云々というかただの灰一人の主張じゃないであーるか? ラセ偽で狼3生存で灰狼オレともう一人、ソフィSGにしてるとしたらメイであーるかね?ってのならその考察はわからなくないであーる。 |
(100)2006/09/24 23:43:37 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 【本決定:▼ソフィー】(即コミットは無し) ソフィーについては、能力者真贋考察などにおいて経緯が見えにくい点を不自然に感じます。私も疑問がある点を>>54等で質問しているのだけど、明確な答えが返ってきていない。先に結論ありきで考えているように見えるのが、黒いと思いました。(本人の考察スタイルが元々そうなら申し訳ないのだけど) ラッセル真の場合のソフィー状況白要素としては、ニーナが●▼に挙げていた点が気になりますが、壮絶な仲間切りがありえるか… 非常に悩むところなのですが、ソフィーごめんなさい。 一応、集計結果は、 案1:鍛記(酒) 案2:男書女牧 不明:呑 もし明日続いていたら、今日の案1案2、それぞれを出そうとした人の意見が後の灰考察の材料になると思いました。 24時までサーバが止まるなら、明日のコミットは難しいと思います。停電がある分、明日が延びるのは構わないかしら?>ALL |
(103)2006/09/25 00:05:09 |