人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1900)―C823再々戦村―変態祭りFinal : 4日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長の妻 エレノア は、鍛冶屋 ゴードンに投票した
村長の娘 シャーロット は、鍛冶屋 ゴードンに投票した
鍛冶屋 ゴードン は、村長の妻 エレノアに投票した
木こり ダニエル は、鍛冶屋 ゴードンに投票した
書生 ハーヴェイ は、鍛冶屋 ゴードンに投票した
見習い看護婦 ニーナ は、鍛冶屋 ゴードンに投票した
酒場の主人 フレディ は、鍛冶屋 ゴードンに投票した
新米記者 ソフィー は、鍛冶屋 ゴードンに投票した
学生 ラッセル は、鍛冶屋 ゴードンに投票した
学生 メイ は、鍛冶屋 ゴードンに投票した
牧童 トビー は、鍛冶屋 ゴードンに投票した
のんだくれ ケネス は、鍛冶屋 ゴードンに投票した
異国人 マンジロー は、鍛冶屋 ゴードンに投票した

鍛冶屋 ゴードン は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、異国人 マンジローが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の妻 エレノア、村長の娘 シャーロット、木こり ダニエル、書生 ハーヴェイ、見習い看護婦 ニーナ、酒場の主人 フレディ、新米記者 ソフィー、学生 ラッセル、学生 メイ、牧童 トビー、のんだくれ ケネス、の11名。
見習い看護婦 ニーナ
・・・・・・・・・・・・・・・・・orz。



またこのパターンですかーーーー!!!
もうイヤーーーー!!!・゚・(⊃д∩)・゚・。
(0)2006/09/23 01:32:15
村長の娘 シャーロット
ぐはっ!万子さん……orz

意味があるのかどうだかわかりませんが、

★1:40占霊同時発表で変更無し
(1)2006/09/23 01:32:36
書生 ハーヴェイ
ゴードンお疲れ様であーる…
んでマンマンかぁ…昨日とうって変わって攻撃的だなぁ…
(2)2006/09/23 01:32:58
学生 ラッセルは、卍か…RIP。
2006/09/23 01:33:39
木こり ダニエル
Σ 占候補襲撃!
マジか。

ゴド君、まんkちゃんお疲れさまなのだ。
(3)2006/09/23 01:34:28
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロット【同時発表変更なしに了解です】
2006/09/23 01:34:33
学生 ラッセルは、同時発表準備完了
2006/09/23 01:34:52
村長の妻 エレノアは、ありゃまあこりゃびっくり
2006/09/23 01:35:12
学生 ラッセルは、1:40:02確定予定。
2006/09/23 01:39:16
見習い看護婦 ニーナ
【ソフィさんは人間のようです】
(4)2006/09/23 01:40:00
学生 ラッセル
  ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:!       ,¨´/l./  シャロGJ!!
.:|N    、__' ′/レ′     
小! ヽ   ` ー'`, '|/!             __ __ _ __
Nト!  ヽ、___/    ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」        | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │       |ゴードン 人狼 `‐'          │
、\ \ |、      |─────── : ────── |
 \\  | \    |               :.           |
(5)2006/09/23 01:40:02
書生 ハーヴェイは、ニナがソフィ白ラッセがゴド黒判定確認んじゃ寝るー
2006/09/23 01:41:47
村長の娘 シャーロット
★フレディさんは、戻って来られたら第1声で霊判定結果をお願いします。

ニーナ、ラッセル発表お疲れ様。
遅くまで起きててくれて有難うね。

ソフィーがニーナから白、ゴードンさんはラッセルから黒判定ね。
(6)2006/09/23 01:42:28
木こり ダニエル
ふむ・・・ニナ君から白出し、ラッセー君からは黒判定か。
後はフレディ君からの判定待ちだね。

とりあえず揃わないとなんとも・・・

寝る。
(7)2006/09/23 01:43:45
村長の娘 シャーロット
今日の議題です。

■1.占い希望
■2.吊り希望(▼ニーナなら灰から▽を挙げること)
■3.能力者真贋、内訳予想(万子さん襲撃考察含む)
■4.灰考察(グレースケールはまだ提示しない)
■5.(※フレディさんの判定が出た後に)判定結果からの考察

決定時間は今日と同じく【仮23時 本24時】の予定。
なんですが、私が帰り遅くなるかもしれないので、何かあったら鳩を飛ばしますね。
(8)2006/09/23 01:45:37
見習い看護婦 ニーナ
ラッセルさんがゴードンさんに黒判定??

・・・なんか霊真偽もわからなくなってきましたorz
フレディさんの判定が出るまで黙ります。
(9)2006/09/23 01:48:36
学生 ラッセル
って訳で、【ゴードン人狼】だったよ。シャロ、決定そのままで行ってくれてありがとう。

ま、恐らくフレディは白出しだろ。霊判定で確黒出す意味が薄いし。

で、卍襲撃かぁ……むぅ。
この状況…どう考えるべきか。ニナ狼・卍真なら、なんで昨日卍襲撃しなかった?
GJが怖かった?でも、昨日との差って守護が生きてる可能性のある死者がボブ1人分増えただけで。
んでボブって、占い師の真贋イーブンで見てた(>>2:70)訳で。

ニナ狂なら、狂アピどこだ?ちぃと発言洗いなおすか。

と、思いつくまま脳内垂れ流してみた。
(10)2006/09/23 01:51:04
学生 ラッセルは、卍が▼ゴド>>3:61、ニナが●ゴド>>3:124か…ふむ。
2006/09/23 01:53:58
牧童 トビー
はれ?あ、01:40は判定結果発表か。更新は01:30だったのか。
マ○コさんが襲撃で、ニナ姉はソフィ姉に白判定と。
ラッセル兄はゴードンさんに黒判定か。

マ○コさん、ゴードンさん、安らかに眠れ。

間に合わなかった分。ごめん。
■3.(能力者真偽続き)
ニーナさんの引っかかるところはざっと見たところなかった。
はっきりいって5分。やっぱり真狂>真狼と見てる。

<霊能者さん>
フレディさんが忙しいせいもあるけど、ラッセル兄のほうが発言が多く好印象。あと>>2:218「対抗相手では、歯ごたいがなさ過ぎだな」ってのはなんか偽霊っぽい発言に感じた。どちらとも取れるけどね。ステラシスター白だったんでフレディさん狂ならば、対抗に出ないと思うよ。
真偽ラッセル兄6:フレディさん4
ラッセル兄;真>狼>狂
フレディさん;狼>真>狂
(11)2006/09/23 01:54:19
村長の娘 シャーロット
遅くなりましたが、万子さん、ゴードンさん、お疲れ様でした。
安らかに眠ってください。

きっとステラさんとボブさんが素敵な墓下世界を築いてくださっていることかと…

お供え。夕べこっそりハントしたものですが…

つ【万子さんのパイ拓】【ゴードンさんの○ン拓】
(12)2006/09/23 01:57:35
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビー考察の続き有難う。見てるわね、とマグカップにミルク注ぎ
2006/09/23 01:58:40
学生 ラッセルは、>>10"が生きてる"削ってくれorz 今日はこれにて
2006/09/23 02:02:10
村長の妻 エレノア
ゴードンの>>2:88でラッセルとラインが繋がっていると見たのだけれど、ラッセルがゴードン人狼判定…

むむむ…
(13)2006/09/23 02:03:08
牧童 トビーは、村長の娘 シャーロットにミルクありがとう。でも考察はもう終わり。
2006/09/23 02:05:09
村長の妻 エレノア
ぞーうさん ぞーうさん おーはなが かたいのね

そーうよ かあさんも かーたいの よー

ひゃっほー、まだまだ続くよ。ぐ~
(14)2006/09/23 02:08:03
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビー了解よ、おつかれさま&おやすみなさいノシ
2006/09/23 02:08:23
村長の娘 シャーロット
>エレノアお母様

お母様なんだか叔母様なんだか、もうどっちらけ。

もう占いで確定白は増えなくなりました。
貴重な確白のお母様には、灰への質問などやっていただけたら嬉しいです。

あと、ネタも存分に。
(15)2006/09/23 02:10:21
牧童 トビー
今日もいろいろあるのであまり発言できないかも。

明日はいくらか発言できるはずだよ。

シャロ姉のミルク飲んで寝るね。お休み。
(16)2006/09/23 02:10:26
村長の妻 エレノアは、ねぇ…占いでの確定白は私だけなのね…
2006/09/23 02:14:02
村長の妻 エレノアは、白いと言えば、鈴木○の子…
2006/09/23 02:14:23
村長の娘 シャーロット
>トビー
了解よ、リアル大事にね。おやすみなさい。

では私も休みます。
みなさん、明日もよろしくお願いします。
(17)2006/09/23 02:16:30
村長の娘 シャーロットは、村長の妻 エレノアのその子メイクは、ボブメイクの逆だと思った。
2006/09/23 02:17:10
村長の娘 シャーロットは、酒場の主人 フレディが戻ってきた時のために三角木馬を設置して、*就寝*
2006/09/23 02:17:22
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/09/23 02:18:33
酒場の主人 フレディ
箱の手当てが付かなかったので鳩からです。今日もこれからJETでリアルが忙しそうな予感です。判定だけでも出していきます【ゴードンは人間】だよ。
(18)2006/09/23 07:15:14
酒場の主人 フレディ
本当にすまんが、鳩での状況確認はできるとは思うが・・・夜まで発言が厳しいと思う。箱が・・・どこかにないか?
(19)2006/09/23 07:18:38
見習い看護婦 ニーナ
おはようございます。霊判定が気になってしっかり眠れませんでした…orz

霊で判定割れ…。私視点ではどちらかが狼とはわかりましたけど、このことを踏まえて考えてきたいと思います。
(20)2006/09/23 07:41:19
牧童 トビー
フレディさんはゴードンさんに白判定か。

襲撃理由は占機能破壊だよね。やっぱり占師は真狂の可能性高いと思う。なぜ今日で、なぜマ○コさんのほうだったのか。
ラッセル兄真ならば、ゴードンさんは狼で、マ○コさんはゴードンさんにロックオンだったみたいだから、真占師と思われたかな。でもロックオンは「俺は狼知ってるぜ」の狂アピかも。希望が通って吊られたらあまり意味ないか。

もう灰を狭めたくないだろうから、占機能破壊するなら今日でもおかしくないけど、なぜ昨日しなかったのかな。
それだけボブさんが邪魔だった?ソフィ姉の占判定隠したかった(真占決めうち)?狂がどちらかもう少し見たかった?とかかな。

もう出なくちゃ。シャロ姉に委任。
(21)2006/09/23 08:44:48
牧童 トビーは、帰る時間は不明。ごめーん。
2006/09/23 08:45:13
書生 ハーヴェイ
#1
おはようであーるよー。
フレがゴードン白判定であーるね。

11>9>7>5>3>1 吊り残り5回であーるよね?

んでひとつの案思いついたんであーるがまだ穴あるかもなんでツッコミよろしくなんであーる。

まず今日はニーナを吊らずに霊候補のどちらかを占ってもらうという案。
ニーナ真なら対抗のマンちゃん襲撃されているんだからマンちゃんは狂、つまり霊内訳はよっぽどのことが無い限り真狼であーるよね?
つまりどちらを占うにしても白判定出ればニーナ視点でほぼ真確定、黒判定なら偽確定なんで占霊ライン確定できるんじゃないんであーるかね?
もし占霊キメ打ち方針でいきたいというなら方占いなんて信用できないYO!ってのもあるし悪い手ではないと思うんであーる。
まぁボク個人としてキメ打ちはちょっと怖いんであーるけどね。
これ攻撃的な案としてあげとくであーる。
(22)2006/09/23 09:21:31
書生 ハーヴェイ
#2
んで次守備的案として今日から能力者ローラー案であーる。
霊二人占い一人で吊りは三回使用、つまり襲撃も三回おこるであーる。
現状確定白は二人なのでそれを行っている間に白襲撃してきたら一回は灰襲撃しなければいけない事態になるんであーる。
そもそも狼としては確定白を二人とも襲撃できるかどうかもわからないのでその前に灰襲撃起こる可能性もあったりするであーる。
むやみに灰吊りして危険を冒すよりは灰も狭まるしこの案もなかなか悪いもんじゃないと思うであーる。
誰から開始する?ってのは定番の霊(狼1発見ということでラセからが安全かな?)からなのか対抗襲撃されてるニーナ吊って占い師内訳を二人の霊視点ではっきりさせとくのかどっちのがいいかなーって感じであーるかね?
(23)2006/09/23 09:30:35
書生 ハーヴェイは、案ひとつじゃなくてふたつじゃんとか思った。
2006/09/23 09:40:11
村長の娘 シャーロット
[...はメロン牛乳を飲みながら現れた]
おはようございます。フレディさん、判定結果有難う。白判定ですね。
もちろん、考察はできる範囲でいいですよ。【リアル大事に】

出かける前に、ニーナへ。

>>9で「霊真偽もわからなくなってきました」とあるけれど、ラッセルの黒判定を見てそう考えた理由(思考推移)を詳しく教えてください。

フレ真よりに見てたから?
ラセ真よりに見てたから?
ゴードン白or黒に見てたから?
(24)2006/09/23 10:10:20
村長の娘 シャーロット
>>22 ハーヴェイ
ニーナに霊占いさせる作戦だけど、ニーナが狂信者だったら偽ラインを作ることもできるわね。ニーナ狼でも今朝の霊判定でどちらが狂信者かがわかっているので同じくラインを作るのは自由。

つまり、ニーナ真ならラインはほぼ確定するけれど、ニーナが偽で、彼女が真霊とラインをつなげて来た場合にはどう対処したらいいかしら?
(25)2006/09/23 10:20:13
村長の娘 シャーロットは、酒場の主人 フレディに、みかん箱を念で送った…が届いたかどうか定かでない。
2006/09/23 10:22:42
新米記者 ソフィー
こちら現場です・・・卍さんの無残な姿が見えます・・・ふんどしのあたりが真っ赤に染まっています。何かが持ち去られたようですね、これ以上は良くわかりません・・・

ん?今卍さんのはだけた着物のすそのあたりで何かが動いています。
え?ええ?ピンク色の細長い物体が逃げるように動いていってしまいました・・・アレはなんだったんでしょうか?マンジールさんだったんでしょうかね。
(26)2006/09/23 10:28:46
新米記者 ソフィー
#1
おはようございます、片白ですかそうですか・・・orz。そして霊判定はラス黒フレ白ですね、了解です。

■3.占い師 ニナ真卍偽(真狂)
多少ニナ偽も考えましたが、ニナ狂ならあたしに白を出す意味ないし。片黒で真占い師襲撃成功を狼に伝え、あたしをとりあえず吊りにって展開になるんじゃないのかな?狼が正しい判定を出す?真狼なら
占い師を襲撃せずにあたしに来るんじゃないのかな。あるいはパンダにするとか。他の選択肢が高いと思うのでこれは除外ね。

霊能者 正直微妙。
ラスの黒出しが少し気になる年頃。ローラー開始の意見も出そうなときに、偽があえて判定を割ってくるかなって言う感じもするんだけど、それを狙った可能性もあるわね。
占い師襲撃したってことは霊内訳が真狼>>>真狂なのは明らか。昨日まで慎重だった狼がどうしてこうアグレッシブになったのかは何か問題でも起きたのかと考えますね。
(27)2006/09/23 10:40:05
新米記者 ソフィー
#2
ラス> >>3:190 いえ、あたしが襲撃されたらあたしを吊りに挙げていた人も黒く見えるわね、墓下で推理の足しにするわ~くらいにしか考えてなかったし。それに、みんなからふわふわの印象なら能力者に見えないから襲撃されないんジャマイカともね。どちらにせよ深い意味は無いわ。
(28)2006/09/23 10:40:31
新米記者 ソフィー
#3襲撃先考察

丘万子さんはようやく落ち着いたと言っておられたのに、残念です。おそらく議題回答等が鋭く、狼陣営にとって脅威だったのではないでしょうか。と見せかけるようにニナの信用失墜とあたしの片白=黒印象のアップを目指したのではないかと考えます。

黒めに見られているあたしを残すことでニナ偽を印象付けたいのかなって思いますね。
(29)2006/09/23 10:40:45
新米記者 ソフィー
#4
で、今日は本社のパーティがあるので今から出かけなくてはなりません。
暫定で●▼出していきます。
■1.●メイ 昨日と変わらず。
■2.▼ケネス 卍さんの占い希望です、あたしロックオン気味なのと卍さんの仲間切りも考えて。

灰考察は戻ってからやりますね。それじゃ!【決定時間了解】
(30)2006/09/23 10:41:07
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/09/23 10:43:37
新米記者 ソフィーは、「それではいってきますわ~ほほほ」と出て行った。
2006/09/23 10:45:18
書生 ハーヴェイ
#3
>>25シャロ
あーそっかニナ偽パターンだとそれも有り得るなぁ…
偽だからって偽とライン繋がるとは限らないかぁ…
その場合は偽ライン作りに来たとか読む…意味ないわなぁ…
ゴメンこの案あんま意味ないであーるな。

となるとキメ打ちに向かう材料作れないしやっぱ二個目のローラー案のがいいであーるかね?
こっちの案へのツッコミも募集中であーる。
(31)2006/09/23 10:47:38
書生 ハーヴェイ
#4
■3.霊からー。
ここでラセが黒判定出す場合としては、
ラセ真ゴド狼でそのまんま霊判定黒
ラセ狂ゴド白で狂のオレここだよ!アピール
ラセ狼ゴド白で狂アピール装った狼
ってところであーるかね?

ラセ狂ってのは独断COの面からやはり薄いと考えているであーるしソフィもいってるがぼちぼちローラー開始しそう(現にボクローラーしたほうがいいんじゃねと思ってるし)先吊られしやすくなる黒判定を狼が出すかなぁって思いがあーる。
まぁ別に後に吊られようが先に吊られようがローラーでどうせ吊られるんだしってのがあーるかもしれんので微妙であーるがちょっとプラス材料であーるかね。

フレに関しては…なんとも材料少ないであーるが偽なら白判定で仲間吊られてるしローラー先吊られを嫌がる狼なのかなぁ…
(32)2006/09/23 11:02:37
書生 ハーヴェイ
#5
■3.襲撃考察ふくめ占い師ー
昨日と打って変わって攻撃的な襲撃であーるよね。
狼として何か占い師候補襲撃しなきゃいけない理由でもあったんであーるかねぇ…
ボブ・ゴド守護者だっていう確証があった?正直微妙であーる…
やっぱソフィ狼で占い師襲撃しなきゃいけなかったってのがベタだけどしっくりくるであーる。
しかし占い機能破壊はしたいけどボブが多弁論客で確定白にすると面倒、パンダにしても追求されて偽占い師大変ってことでの襲撃、んで今日占い機能破壊っていう流れでたまたまソフィ占い先だったってのも結構ありそうではあーる。
でもやっぱ若干状況黒気味ではあーるかね。

今日占い機能破壊に来たこと、判定で霊が真狼っぽいこともあり占いは真狂かなーと思う次第であーる。

んでニナ狂ソフィ白なら今日黒判定で狂アピった方がいいんじゃないかなと思うんであーるよね。
ニナ狂ソフィ黒なら今日の白判定はアピも兼ねて納得であーる。
ソフィの白黒でニナの真贋変わってくるであーるがソフィがちょっと状況黒な分偽よりであーる。
(33)2006/09/23 11:23:45
書生 ハーヴェイ
#6
まとめると
・占い師
マンちゃん 真>狂 ニナ 狂>真>狼

・霊能者
ラッセ 狼≧真>狂 フレ 真≧狼>狂

って感じであーるかね。
霊能者に関してはまだなんとも微妙なんであーる…     
(34)2006/09/23 11:28:43
学生 メイ
#1

おはー。
うー……今日は占い師襲撃かぁ。そうだよね。もう確定白や占い先には行かないか。
占い機能破壊されちゃった。

万子ちゃん、ゴードン安らかに。万子ちゃん、ほんとにオニャノコにされちゃったんだね……。

>>3:205 ニーナ
うん。能力者のあり方に固定観念がある。ここから外れたら真と思い難くなるね。
固定観念の主成分は直感と違和感だけどさ。
(35)2006/09/23 12:01:52
学生 ラッセル
#2 よぉ。まぁ当然おっさんは白出しだよな。

卍、2Dも▼ゴドじゃん…こんなことする狂いねぇよ。
ニナ狂だとしても、ニナ自身の狂アピがなくても卍真だと伝わってたんじゃないか?

でも、じゃぁなんで初回襲撃がボブだったんだ?卍でGJが怖かったのか?
卍に大胆仲間切り狂の可能性を考えて、1日待ったのか?

発言からの印象は、ニナ真寄りなんだ。でも、●▼希望を見てると…卍真にしか思えん……真同士殴りあってたんかな……orz

>能力者ロラ&●霊
ロラは守護候補を削らないと言うメリットがあるな。死んだ守護候補は2名のみ(村視点では+ゴドだが)。今の護衛対象は、普通ならシャロとおかんの2名。
GJ避けの為に灰襲撃に来る可能性がある。
で、ロラの手順だが。今日からなら順番は誰からでも構わないだろ?終了時、村視点では最悪でも5人中狼2の状態だ。まぁ、ロラ完遂すりゃ最終日までいける事は俺にはわかってんだがな。
そりゃ…俺としちゃ、真決め打って欲しいがなぁ……。

●霊は、シャロの指摘の通り。フレに黒出し=ニナ真にはならない。
(36)2006/09/23 12:26:06
学生 ラッセル
#3
ニナを残すんだったら、●灰のがいいだろ。ニナ真の場合の灰狼候補を削れるし。まだ灰に狼が残ってるのはほぼ確定だから。能力者に狼2騙りの線は薄いしね。
まぁ…卍の●▼希望からニナ偽に見始めてる訳だが。

と、ロラで思い出した。
全員、投票をシャロに委任して、吊り先を伏せるなんて戦術もあるぜ。これの利点は、明日にならないと狼には灰吊りか能力者吊りかがわからない、襲撃先に迷う、って訳だな。
但し、伏せ吊りだと当然理由を述べられないから、それで吊られた人は切ない、ってトコだな。

ついでにシステム解説。この世界では意図的GJは吊り先が人間の時しか出来ない。
人参国みたいに、襲撃しないと言う選択肢は不可。吊り先と襲撃先を被せるなんてやり方でしか、意図的GJを起こせん。

>>28 ソフィ
墓下に行かなくとも、貴方が人間なら。昨日の●▼に挙げられまくった状況、フツーにSGにされかけてるって思わん?
(37)2006/09/23 12:29:37
書生 ハーヴェイは、あ、>>33ボブゴドステラだ…ステラすまん…
2006/09/23 14:02:12
木こり ダニエル
ちわ!もうそろそろ出かけないとイケナイ時間になってしまったよorz取りあえず書けた分出しとく。
#1
占機能崩壊で片白はもはや灰でしかない、か。ニナ君偽大前提でゴドソフィ狼の場合は既に詰み一歩手前だね。そんな鬼ヅモるなんて上手い話あるんかよ!とは思うけど、そのまま放置するのも少々恐い・・・という感じではある。
真贋抜きにして判定だけで言えば、
・ソフィ人ゴド狼
・ソフィ人ゴド人
・ソフィ狼ゴド人
・ソフィ狼ゴド狼
ラセ真ソフィゴド狼の場合は灰はすべてオールホワイト。
んでフレ真ソフィゴド人の場合はまだ灰に2潜伏という可能性も。
吊り数考えてもどれかに決め打ちが必要って事だよね。
シミュ時間足りなくてまだ途中なんだけどorz
(38)2006/09/23 15:09:15
木こり ダニエル
#2
兎に角時間が無い!どーしよすぐに結論でねー(´・ω・`)
簡潔だけどひとまず議題にパッション気味回答。
■1.●トビ ハヴメイは様子見したいし。
■2.▼ケネス▽ニーナ
暫定気味、というかぶっちゃけ消去法。
ソフィ君とも迷ったけど・・・>>27の「真狼なら占い師を襲撃せずにあたしに来る」と言うのも一概にそうとも言えないんじゃないだろうか・・・。結局占襲撃だったし予防線張ってるのかもと邪推してしまう。
■3.昨日辺りから霊真狼と睨んではいる。そして狼からみて真に見える占い師を襲った、と。
■4.灰考察する時間ない・・・orz
■5.ここで割って来た・・・霊狼が自分を狂と見せかけるためなのか。ゴド狼だったから割った。ゴド白だった場合はローラーへの布石か。確白にしなかったのは灰狼の保護かもしくはそう思わせる為か。
(39)2006/09/23 15:11:12
木こり ダニエル
そんな訳で後はシャロちんに委任して、
謎ボタンスイッチオン☆

では隣町の京子ちゃんとこ行って
抜きまくってもらってくる。

じゃーね!
(40)2006/09/23 15:13:51
書生 ハーヴェイ
#7
■4.灰考察
ソフィー:占い先時占い師候補襲撃はやっぱりちょっと黒要素。
>>27で何か問題がおきたっていってるけどどんな問題がおもいつくであーるかね?
ぶっちゃけボクがぱっと思いつくのはやべ狼占われちまう!パンダになったら吊り濃厚だし真襲撃しなければ!ってのであーる。

占い師は真狂だとおもってるんであーるがソフィ狼だとするとマンちゃん真だと判断する何かがあったんであーるかね…
一番目立つのはラッセの言ってる狼ゴードンロックオンでここまでする狂はいねぇだろと思ったとか?
このパターンだとラッセさん真っぽくなるであーるねぇ…
(41)2006/09/23 16:46:09
書生 ハーヴェイ
#8
トビー:基本的印象は昨日と変わらず。
自分でも言ってるけど昨日の吊り希望がボクなのが狼ならもっと吊れそうなとこあげるんじゃね?ってことで白印象。
昨日はボクを疑う意見がそんな無かった、というかまだ放置って意見のが多かった中あれは狼の白アピ?とも思えるけどそれならもっとうまい理由つけるんじゃないかとか思うであーる。

ダニー:なんか忙しいみたいで…
>>3:112やーめたって言ったら狼だから目立つの嫌ったんじゃねえの?ってことで返って黒印象になるとおもうんであーるよね。
ダニーも結構垂れ流しタイプなのかなぁ…
思ったこと言ったまでと言ってるからそー言われればそうかとも思うがやっぱ気になるであーる。
昨日の灰考察は同意できる部分も多く白印象であーる。
(42)2006/09/23 17:24:07
書生 ハーヴェイ
#9
ケネス:喋りだしたってのは村でも不本意ってのはそのとおりであーると思うんだけど吊られたくねえ!って思いが強く出るのはやっぱり狼のがでると思うんであーるよね。
狼と村人じゃ自分が吊られることによる自陣営敗北への近づき具合が狼のがつよいであーるし。
考察内容は特に白くもないけど黒ってのも思わないであーるかね。

メイ:灰や能力者とも程よく絡んでたり結構目立つ意見言ってたり考察も考え方違えども納得できる部分も多い。
今のところあまり疑えないんであーる。
なんか脳内白キメ打ちしそうだから今後ちょっと注目して考えるであーるかね…
(43)2006/09/23 17:44:17
書生 ハーヴェイは、そんなかんじで*歌舞伎町でDVD買ってくるであーる*
2006/09/23 18:01:21
学生 ラッセル
#4 まずまとめたこれを張っておく。
三酒万記妻女書呑木看男鍛牧
●呑呑女書牧記女鍛木木記鍛
▼牧鍛牧牧鍛木記記記記牧書
▽__鍛男

とりあえず、ゴド狼を頭にいれつつ気になった発言ピックアップ。

>>1:46ゴド "占霊2CO"云々は、狂へのアピかね?

>>1:305汁も●ゴド言ってるね。

フレ狂ニナ狼だと、>>1:218とか、その後のやりとりがしっくり来ない。確かに、ニナの投票CO案は狂らしくないが。>>1:281参照。

>>2:70 ボブ●ゴド▼ソフィ希望。んで>>3:34フレ"守護者か潜伏結社員の匂い"、もしかしてボブの疑い先から目を背けさせようとしたのかな、とか考えちまった。

>>2:88 ゴドの霊真贋 俺真寄り。灰狼2とも俺真寄りってのはないと思うんで、もう1人は俺偽寄りの意見出してるだろうな。

>>2:96 ゴドの占真贋、ニナ真寄り。ん…>>1:305卍●ゴドから卍真・ニナ狂と見抜いたから…か?
(44)2006/09/23 19:05:31
学生 ラッセル
>>3:115ニナ霊真贋戻し。

>>3:127ニナ▼ソフィ。ニナ狂ソフィ狼ならちぃとコレは…。まだ他に灰もたくさんいるってのに。
ついでに言えば>>2:132 ニナ●ソフィ▼ステラ、なんだよな。

>>3:42フレ▼トビ。>>3:138ゴド●ソフィ▼トビ。ここから、トビは白に思える。ソフィは微妙…仲間切りせずに突っ走った可能性もあるが、ソフィって吊られてもおかしくない立ち位置だったからなぁ……。

ふぅむ……これ、とりあえず卍真・フレ狼・ニナ狂・トビ白決め打ちたくなるね。

問題はソフィ、状況は黒だ、また単体でも未だに黒くみてるんだが…ゴド・フレ・ニナの希望を見てると、ソフィ白に思えるんだよな...むぅ。
単にSGにされかけた人、なんかねぇ?そして、今日の卍襲撃で、更に黒塗りされただけか?
確かに、ニナ狂・ソフィ白なら、ニナ黒出しがあってもおかしくないが、狩結の目を考慮して白出しもあるんじゃないかなぁ?
(45)2006/09/23 19:08:38
学生 ラッセルは、>おーる お願い、memo活用して。発言拾うの大変(涙
2006/09/23 19:20:29
見習い看護婦 ニーナは、とぼとぼと帰ってきた。
2006/09/23 19:44:27
見習い看護婦 ニーナ
ただいま戻ってまいりました。
議事録を確認してきます。
(46)2006/09/23 19:45:53
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナ頑張れ。考察楽しみにしてるから つ[塩飴]
2006/09/23 19:48:59
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/09/23 19:49:09
学生 ラッセル
#6
まず>>45 訂正
ソフィは微妙→ソフィーは微妙なんだが
可能性もあるが→可能性もあるな

ピックアップしつつ、だらだら考えてたら、文が変orz

>>20 ニナ
"霊判定が気になって"、なんで?霊確黒の可能性を考えてた?

>>39 ダニ
俺偽で、灰の中に狼2と言う確定材料を渡したくないから判定を割った、って可能性も考えられるんでは?
まぁ俺は事実を述べたまでだけども。

>>43 ハヴ
俺、村人で吊られたらマジへこむけどなぁ。
それなら、能力者の盾になって襲撃されたい。
(47)2006/09/23 19:49:13
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに、ありがとうございます、と微笑んだ。
2006/09/23 19:54:34
見習い看護婦 ニーナ
>>24 シャーロットさん
私はラッセルさんを真寄りに見てました。霊能者候補をイーブンに見るようにしたいと思ってましたが、やっぱりラッセルさんの発言はアグレッシブな真に見えたので。

どちらにしろ霊能者騙りは狼確定です。なのにゴードンさんに対してラッセルさんがいきなり黒出しをしたので、狂アピールブラフをしている狼?と思ったんです。初回吊り判定を割って狂信者ブラフをして吊り逃れた霊騙り狼がいた夢を見たことありましたから。
(48)2006/09/23 19:57:38
見習い看護婦 ニーナ
>>36 ラッセルさん
ゴードンさんが黒だった場合、どうしてフレディさんが白出ししてくると思うんですか?
私はフレディさんが黒出ししてくる可能性も考えてましたよ。確定情報を村に出すのが悪手と思う人ばかりじゃなく、信用勝負に勝てる自信のある霊騙り狼の場合、一本吊りされた潜伏狼の判定を割らずにラインを見せず、確黒にしてローラー順番を惑わせるということもありますから。
貴方の発言を聞いてると、フレディさんが白出しするのがわかっていたように聞こえるんですけど…。言い回しのせいかな…。

あ、でもこれは単なる疑問であって、ラッセルさんの信用落としをしようとしてるとかそういうわけじゃないですから(^^;)
(49)2006/09/23 19:58:04
見習い看護婦 ニーナ
あ、私が質問したところで、ラッセルさんからも質問がきてますね(笑)

>>47 ラッセルさん
>>49を見ていただければ判ると思いますが、確定黒を出してくる可能性も考えてました。
残りの灰潜伏しているLW候補や、騙り狼に自信がある場合は、判定を揃えることもありますからね。
判定割れはローラーのきっかけにもなりますし。
このあたりは考え方の違いってことでいいのかな?
(50)2006/09/23 20:04:37
のんだくれ ケネス
おす、俺です。
ちょっとまずみんなに謝らせていただきたい。

中の人が突発的な事件のような事情によってちょっと今日、最悪明日もいつ戻れるか、まともに考察できるかわかんなくなってしまいました。
時間と精神的に余裕があれば鳩で議事録を追って横槍程度入れることはできるだろうけどこの村のレベルに追いつけるレベルでの考察及び情報を落とせる自信は鳩だけではさすがにないです。

進行中なのに扱いに困る存在、情報を落とす形になって非常に申し訳ない。この先、陣営に関わらず存在も情報もノイズになってしまい、本当にごめん。
まだバタバタしてて言葉もままならないんだけど、とにかく自分の存在もこの発言もみんなを困らせることになるだろうことも重々承知なんだけど、ちょっと適当にもこなせない状態なんで。

なんとか事録を紙に焼き付けてでも自身が陣営のためにできる発言をまとめようとは思ってるんで、もしかしたらこんなこと言ってすぐに戻ってこれて発言できるかもしれないし、今日このままになってしまうかもしれない。正直、今はわからない状況にいる。

とりあえず委任とコミットはしていく。本当にごめん。
(51)2006/09/23 20:43:05
学生 ラッセルは、のんだくれ ケネス乙、リアル大事に。ついでに飴くれると嬉しい。
2006/09/23 20:46:46
学生 ラッセル
#7
>>21 トビ
俺は狂信やった事があるが。狼への仲間切りってやりづらいんだよな。能力者COしてるのに対してはある程度出来ても、灰狼には極力触れたくないと思ってしまう。
狼を知っている故に、それを利用してどうにか安全にメッセージを届けられないか、そんな風に考えてしまうんだよな。それに狼吊られたら無意味だし。
卍狂なら、切りすぎ。それに、彼くらいの勢いのある狂なら、わざわざ狼ロックオンせずに他に疑惑を撒きにいきそうなんだよな。
汁・子ともゴドロックオンがねぇ…ちょっと狂には思えない。

>>49 ニナ
霊確黒にしたら、決め打ちはないだろう。能力者を霊→占の順にローラーして、最終日に持ち込むことになるかと。これで、絶対に最終日までいけるからな。
確黒は今までだと4回ほど遭遇してるが、全部村勝ってるなぁ。だもんで、俺は確黒は悪手だと思ってる。

それから、ついでに飴貰えると嬉しい。発言数は足りるが、ptが…ね。ニナも、発言数大事に。貴方が真でも偽でも、喋って欲しいから。

おまけで昨日の仮決定後の●▼
参書男木看記鍛
●記鍛鍛鍛呑記
▼鍛記記記鍛牧
(52)2006/09/23 20:46:53
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2006/09/23 20:52:03
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2006/09/23 20:54:50
見習い看護婦 ニーナは、発言数の存在忘れてました…orz
2006/09/23 20:55:36
村長の娘 シャーロット
鳩から。ケネス、了解よ。突然死回避とコミットどうも有難う。
リアルが大変なのはあなただけでないから、あまり気にやまないでね。
ラッセルもまとめてくれて有難う、助かります。
ニーナ、発言数調整まだ間に合いそうかしら?頑張って。
(53)2006/09/23 21:03:23
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロットに、大丈夫です。ご心配おかけしました・・・。
2006/09/23 21:05:58
村長の妻 エレノアは、現れた
2006/09/23 21:11:47
学生 ラッセル
#8
飴Thanx>シャロ・ニナ
今日ロラされるかも知れないなら、俺視点から見えることを思う存分喋っておきたくって、な。

思いつき。
今日、卍が襲われたのは。狼から卍真に見えたってのも当然あるだろう。

で、昨日まで俺はニナ真寄りで、終わり頃なんか結構派手に卍とやりあってた。
だが、今日ゴドの霊判定見たら、考えががらっと変わるのは予想されただろう。狼側は、卍が生きた状態で、俺が卍真寄りになるのを嫌がったんじゃないかなぁ?

こんなことを考えてたら、ソフィの状況黒はあんまし気にならんくなってきた。まぁ俺も、狼側の時よくやるからね。●先時占い機能破壊で、その人を黒塗りするのって。

んで先にわびとく。今日は議題回答と言う形は取らずフリートークモードになるかも?後で、議題に沿った発言をしてる箇所をまとめてメモに貼らせてもらうが。
(54)2006/09/23 21:12:30
村長の妻 エレノアは、ベギラマを唱えた
2006/09/23 21:12:49
村長の妻 エレノアは、逃げ出した
2006/09/23 21:12:59
村長の妻 エレノアは、いなくなった…
2006/09/23 21:13:12
村長の妻 エレノアは、逃げるとみんなに経験値が入らないんだった、しまった。
2006/09/23 21:16:10
村長の娘 シャーロットは、村長の妻 エレノアをハリセンで殴った。
2006/09/23 21:34:31
書生 ハーヴェイは、戻ってきて議事録よんでーる
2006/09/23 21:35:25
学生 メイ
議事録長すぎだよ!いや、その一端を担ってるけどさ!
とりあえず纏まったところだけ。
パルプンテ パルプンテ

それと、自分の女は信じとけ。>ハーヴェイ
(55)2006/09/23 21:42:32
学生 メイ
#2

■3
やっぱりね、初回がボブ襲撃ってのが気になるわけですよ。占い師内訳が真狂だったら、さっくりと占い師襲撃に行った気がするのさ。内訳が真狼だったからこそ、一回目の襲撃が確定白だった気がしてならないんだよね。
だけど、もひとつ気になるのが、1日目のラッセルへの対抗CO。やたら早く非COが終わっているんだよね。様子見しているような感じがするのはステラとフレディくらい。ラッセルが狼だったらちゃっちゃと非COするのが得策だけど、ラッセルが真もしくは狂だった場合、この非COがラスト2人になるまでが早すぎる気がするんだよね。ラッセル狼と考える方がしっくりくる。
(56)2006/09/23 21:44:13
学生 メイ
#3

ラッセル真の場合。
狂の動向が狼に分からない以上、狂は狼の様子を見ながら行動するだろうと予想してる。なのに、アレだけ早くニーナとマンジローが非COを終わらせたって事は、2人は狂人ではないんじゃないかなと思うわけなのさ。むしろ狼は早く非COを済ませ、狂人にメッセージを送ったって考えられるのだよ。
フレディ狼がいまいち考えられない。COが遅すぎて疑われるだけじゃないかと。真もしくはメッセージを受け取った狂ってな感じがする。

>>3:87でアホな事を書いているけど、考えてみれば霊1CO結社2潜伏って結構キツいのね。結社怖くて偽黒判定出せないし、真占い師でなく村人襲ってしまったらヤバいし。纏め役は護衛が怖くて襲撃できないし。
そんなわけで纏めると。

ラッセル:狼≧真>>>>狂・フレディ:真>狂>狼

ラッセル狼で考える方がよっぽど通りがいいぜコノヤロウ。でもゴードンが黒かったからなあ。だからこんな感じ。それプラス占い師がマンジロー真っぽいのでそれも加味して。理由は占い師考察で。
(57)2006/09/23 21:45:35
学生 メイ
#4

占い師
マンジロー
あんだけしゃべるんだから、マンジが狂なら生かしておく方がいいでしょ。綺麗にミスリードしてくれるだろうし。邪魔な奴から消す。これが狼の鉄則。いつ人間の意見が変わるかなんてわからないんだからさ。真だと思われた何かがあると思うんだよね。それがゴードンロックオンじゃないかと考えているけど、根拠薄いってまた言われそうだ。

あと、万子ちゃんは付け入りやすそうなのに、#が付いた発言になると急にワイルドになるのがちょっとかっちょ良かった。あと飴好き。キャンディを墓に入れといてあげよう。


>>3:203は違う。言ってる内容がちぐはぐなのよ。
灰考察みると私以上に黒いと感じている人がいんのに、『白いけど判断つきかねる』でしょ?思ったことをそのまま書いてそのまま発言しました的な印象。狼ならもうちょい黒っぽくしてから占いに挙げると思うのさ。
だから白いなんて、もちろん言わない。でも狼というにはちょっとね、って感じだったのさ。
(58)2006/09/23 21:49:22
書生 ハーヴェイ
#10
とりあえずケネスお疲れ様なんであーる…

>>47ラッセ
んー盾になれるならなれるほうがいいんだろうけど余裕あるときならまーまだ勝つ見込み全然あるしいいかーって感じであーるかね。
(まぁオレが村のこと深く考えてないからって感じがするorz)
(59)2006/09/23 21:49:43
学生 メイ
#5

ニーナ
2dだけ見るとフレディ≠ニーナの構図が見え隠れ。これが演技なのか本音なのか見抜くにはフレディの発言が少なすぎる。フレディの占い師考察は3日目のみ(>>3:32)。マンジについて大きく発言を裂いているけれど、ニーナに対してはさほどでもない。ニーナ側からは>>2:151。3日目にはフレディもニーナもお互いをフラットに見ている。うわ。微妙。
でも、なんとなく切れているように見えるかな……。となるとニーナ=ラッセル組・マンジロー=フレディ組になるのかなとなんとなく仮定してる。

ニーナ単体の発言としては、占い師らしい発言があまりないんだよね。それと、疑いやすいところを疑っている印象。自分から質問をしたのは>>2:74ボブのソフィ占いくらいかな。
(60)2006/09/23 21:52:50
学生 メイ
#6
気になる部分。
1日目ダニエルは、疑いやすいところを占い先にあげた印象。
2日目(>>2:132)は視点が村視点と占い師視点が入り混じってる。SGにされそうって発言は村人側、白がでても~ってところは占い師側視点。村人側固定なら占い師襲撃でSGになるから意味ないし、占い師視点だと白い人間を占いたいって考えがちょっと分からない。占い師襲撃がいつ来るか分からないのに、黒狙いよりも白を優先して占いたがるんだろうか。
3日目占い先(>>3:124)はさらにわからない。マンジロー偽を分かっているはずのニーナがやっぱり村視点のゴードン占いになってる。占い師視点でマンジロー偽ならば、ゴードンの●▼の挙げられ方から白を連想して占い先を避けてもいいはずなのに。
『いっそのこと占って明らかにしてしまったほうが私視点でクリアになる』『吊り希望も集まってますけど、白ならSGにされそうなタイプ。占っておきたい』。どちらも村視点。占い師視点では無い気がしているよ。
(61)2006/09/23 21:54:32
学生 メイ
#7

以上からニーナ偽よりに考えてる。
となると…ニーナ狂:ラッセル狼になるわけなんだけど……。ゴードンが白と思えないんだよなあ。理由は襲撃先考察で。真贋結構悩んでるけど、一応マンジロー・フレディを真寄りに見てる。
(62)2006/09/23 21:55:00
書生 ハーヴェイ
#11
■1.■2.
ローラー開始希望で▼ニーナ
灰吊りの場合は●ダニエル▼ケネス

今日からローラー開始希望なんであーる。
占い機能は既に破壊されてるのにわざわざ自分らで霊機能も破壊しに行くのは明日からでいいかなと思うんであーる。
それにニーナを偽よりに見ていて判定もあまり信用できないであーるしね。
ニーナの霊判定を材料に霊をキメ打ちに移行なんていう可能性もちょっとたけど考えてたりもする。

灰吊りなら現状疑ってるのがこの二人、両方忙しいみたいなんだけどねorz
でも正直感覚的な部分も多く灰吊りまだあまりしたくないであーる。
(63)2006/09/23 22:00:52
村長の妻 エレノア
狂信者が占騙り霊騙りどっちに出てるにしろ、人狼は狂信者が誰か確信したでしょうね…。
灰潜伏ならわかりませんが、それはないかな…。
(64)2006/09/23 22:02:48
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/09/23 22:03:35
村長の妻 エレノア
ふむ…私はラッセル狂信者の可能性をかなり見ているんですが…どうも少数派のようですね。
ちょっとその辺を良く考えてきますか…。

目と眉毛が二本線に見えてチカチカする…
(65)2006/09/23 22:09:06
木こり ダニエル
~場内アナウンス致します~
鳩から中継。箱前に戻れるのは24時前後の予定。もうちっと待って。
(66)2006/09/23 22:18:01
見習い看護婦 ニーナ
#6

>>52 ラッセルさん
なるほど、戦略的に確定黒は意味ないんですね。確かにローラーの吊り手数は必ず確保しますよね。
でも決め打ち狙う必要ありますか?私は騙りに出てくる狼は吊られるのが必至だと思ってますけどね。
それでも参考になりました。どうもありがとう。
それとどうなるか判りませんけど、最後まで私の考えを述べることはお約束しますよ。私は私が真だと知ってますから。
ただ、あんまり寝てないのですっごく眠くて…orz。今も少しうつらうつらしてました。頭働いてないので変なこと言い出すかもしれませんけど…すみません。せめてノイズになりませんように…。


>>63 ハーヴェイさん
あの、私吊りによる霊結果で決め打ちってどうやってするんですか?判定が割れてくれたらともかく、両白でたら真or狂で判らなくなると思うんですけど。
(67)2006/09/23 22:28:09
見習い看護婦 ニーナ
#7
>>61 メイさん
あの…確かに自分で判定を見たい人がいるからその希望出しますけど、占いって村のために使うもので占い師だけのものじゃないでしょ?
私にとって一番の情報源はマンジローさんでした。
そのマンジローさんがゴードンさんにターゲットロックオンしてれば、早い段階でなんとかしておきたいと思うのは当然でしょ?一番大きな情報のラインの半分が見られないのと同じですからね。
一人の人にこだわられるとその分情報が落ちなくなる。ゴードンさんを占うか吊るかしておかないといつまでもしつこく言ってそうだったんで、ああ言ったんです。
でも、マンジローさんが仲間を切ってくるとは思えなかったし、ゴードンさんが白だったら他の人からも希望集まってたところからもSGにされそうだと思いましたから占い希望にしました。占って白を見れば私は彼をかばえますから。
占いはSGつぶし、情報増やしに使い、吊りは黒狙いでいきます。狼を退治するのは吊りですからね。それは通常の私のパターンです。
基本となる考え方の違いというだけで黒く見られてるだけだと思いますよ。私に対する状況黒も多分にありますけどね(^^;)
(68)2006/09/23 22:32:36
書生 ハーヴェイ
#12
>>67ニーナ
まぁちょっとだけと書いてある通りほとんど出来るとは思ってないんであーるけどね。
両白でたら霊内訳真狼確定するわけであーるし偽に利用されるのもイヤなので例は今ださないけど割れたら割れたでどっちから何がでたかとかで判断できるかなーであーる。
(69)2006/09/23 22:35:20
学生 ラッセル
#9
>>67 ニナ
>>49"確黒にしてローラー順番~"、これって結局決め打ちを狙う為なんじゃないの?

とりあえず灰考察出来た分投下。大前提が卍真。ゴド黒判定みたらどうしても、ね。

ゴド:1d●ボブ >>1:254 2d●ステ▼ボブ>>2:117 3D●ソフィ▼トビ>>3:135
フレ:1D●ニナ >>1:218 2D提出せず  3D●ネス▼トビ>>3:42
ニナ:1D●ダニ >>1:306 2D●ソフィ▼ステラ>>2:132 3D●ゴド▼ソフィ>>3:126
卍:1D●ゴド>>1:305 2D●ステ▼ゴド>>2:179 3D●ネス▼ゴド>>3:61

メイ 1d●ゴド >>1:271 2d●ソフィ▼ステ>>2:148下act>>2:159 3d●トビ▼ゴド>>3:84 
脳内駄々漏れ系ステルス狼ってやりづらそうに思うんだよなぁ…実際、俺はこれが出来ん。論理がっちがち系になる。まぁこれは俺が狼やるの下手なだけかも知れんが。
俺偽に見てるけどでもなぁ…うーん。それ以外の部分が白く見えちまう。もし、俺が灰村人なら、こんな考察になってただろなー、って感じなんだよな。
(70)2006/09/23 22:45:08
学生 メイ
■4
先生!議事録読み込めてません!!なので印象論そのほか端的に。アンカー振ってないのは読み込みが浅いせいですさ。脳内補完よろ。
そして。ゴードン黒いと思ってた『明確な黒要素出して欲しかった』って言うセリフが見当たらないー。幻だったらしいですぜ旦那。なんでゴードン黒いって言ったの取り消し。

とりあえず出来たトコまで。
(71)2006/09/23 22:56:20
学生 メイ
#8

■4
ハーヴェイ
モノにした男は疑わないのさー♪でもゲイだからなあ。困ったなあ。
毎日、わりかし早めに考察だすんだよね。ぽこぽこ考えを出してく。こういう姿勢はなかなか疑えないな。指摘された部分も納得言ってるようだったら素直に直すしね。質問してその返事次第で印象変えたりね。ちょっと放置プレイ。こういうタイプが狼だったら、さらっと失言してくれそうだしね。

ソフィ
発言が白かったり黒かったり両極端。素なのか狼の誘導なのかちょいと悩みどころ。>>29の占い師考察の考え方とか。占い先時占い師襲撃って黒要素はあるんだけど、占い師襲撃はそろそろありそうだったし、あんまり頭に入っていない。でも白かったり黒かったりのブレが激しいので、さくりと吊ってもいいかなと思ってる。少なくとも白決め打ちはできないタイプだね。
(72)2006/09/23 22:57:22
学生 メイ
#9
ダニエル
発言読んだら、結構面白いことを言ってた。>>3:111の私の考察はちょっと嬉しかったり。だから甘めにみてるかも。
強烈な自己主張はないけど、言いたいことは言ってる印象。面白いことも言ってる印象。気になるところは無いかな。絡んで無いもんねぇ私たち。ちょっと深くダニエルの発言を読み込むつもり。

トビー・ケネスについてはのちほど。
(73)2006/09/23 22:57:48
学生 メイ
#10

■1.○トビー。つかみ所が無い。どうにかして引っかかるところを作りたい。片占いなんて信用できたもんじゃないんだけど、ニーナから黒がでたらなんらかのきっかけになるんじゃないかと。そんな淡い期待から。
■2.▼ニーナ。判定割れたらラインが、割れなかったら霊能者内訳がわかるから。▽ソフィ。灰考察より。
(74)2006/09/23 22:58:11
学生 ラッセル
ハヴ 1d●エレ >>1:279 2d●トビ▼ソフィ>>2:129 3d●ソフィ▼ダニ>>3:98
>>2:124見るとあんましゴドと仲間っぽく思えないんだよなぁ。
ただ、>>3:43"ボブも大人気"、コレに気づいてなかったり、>>3:70"エレノア襲撃でいいんじゃね"にちょいひっかかり。
ロラ&●霊なんて真っ先に言い出した割に、きっちり自分の中で詰め切れてないのもひっかかる。
ただ、"ゴードンの希望が見事全白"…ハヴ狼なら、ゴド庇うよりも派手に切るほうがいいんじゃなかろうか?ってのもあって、ちと揺れてる。

ニナの霊判定から見えるものって、どの程度の価値なんだろうか?
できれば聞かせて欲しい。
(75)2006/09/23 22:59:13
村長の娘 シャーロット
#6

さて、仮決定の時間なのだけど、まだ帰ってない人が居るみたい…もう少し待ってもいい?>ALL

>ニーナ
>>48 回答どうもありがとう。ラッセル真よりに見てたけど、ゴードンへの黒出しからラッセルが狼に見えたってことでいいかしら?
>>3:115では「霊真偽はイーブンに見ることにしました」とあるけど、実際は”ラッセル真よりで、でも霊をイーブンで見ようとしていた”で合ってるかな?間違ってたら訂正してね。

>ソフィー
>>27>>29 を見ると、かなり強めにニーナ真卍偽って考察してるけれど、霊は「微妙」とは真偽つかない(イーブンで見てる)ってことでいいかしら?
狂信者と予想する卍が吊りに挙げてたゴードンがラッセルから黒判定もらった点について、霊真贋考察にはあまり影響しなかった?
(76)2006/09/23 23:02:58
学生 ラッセル
ソフィ 1D●トビ >>1:255 2D●ケネ▼ボブ>>2:54 3D●メイ▼トビ>>3:78
序盤から俺偽言い続けてるのは黒いし、発言も本気で狼探してる?って感じで。なんか答えが先にあって、それに肉付けしてるようにも見える。
ニナ・ソフィ・ゴド狼だったとして、ソフィがひたすら切られてるって事になる。これはありそうなんだが、ニナ狂なら白だろね。ニナにロックオンされすぎ。
で、俺はニナ狂予想なんで、自ずと白に見てる、と。

トビ 1D●エレ >>1:299 2D●ソヒ▼ステ>>2:156 3D●ゴド▼ハヴ>>3:146
白でいいっしょ?
灰狼2人ともわざわざ俺真に見る理由がわからんし。
(77)2006/09/23 23:03:19
新米記者 ソフィーは、何とか戻れました~ノシ
2006/09/23 23:05:40
村長の妻 エレノア
風呂に入りながらぐるぐると考えていたんだけど、出たとたんさっぱり忘れてしまった…。
何を考えていたんだっけ…。

ラッセル・ダニエルがル繋がりで人狼なんじゃというネタ思考だけ覚えているなんて、とっても無駄な我が頭脳…。
(78)2006/09/23 23:10:21
書生 ハーヴェイ
#13
>>75ラッセ
意見て詰め切ってから言うもんであーるかね?
まぁそれが出来ればいいのかもしれんけどボクはとりあえず良さげな意見言ってみてみんなに突っつかれてあーそうだなと思ったらそっちにするし納得いかなかったらそこ議論するって感じなんであーるよね。

霊判定から見えるものの概要は>>69で言ってる感じであーる。
(79)2006/09/23 23:11:14
見習い看護婦 ニーナ
#8
>>69 ハーヴェイさん
今おっしゃらないほうがいいことなら言わなくて構わないです。わざわざお返事すみません。

>>70 ラッセルさん
狂信者潜伏の場合のわおーん狙いや、灰潜伏狼が占い吊りにつかまらない状況でローラーに間に合わなかった場合、などなど。そういう状況では既にないので、続きに関してはエピで。

>>76 シャーロットさん
はい、そうです(^^;)先入観持たないためにイーブンで見ようとしてたんですけど、ラッセルさん真寄りになっちゃってました。今もラッセルさん真で考えようとしたらどうしてもつじつま合わないし…orz
(80)2006/09/23 23:11:58
学生 メイ
#11

発言見てくとラッセル白く見えるんだよね。困ったもんだ。タスケテー、ボブエモーン!

■5.マンジローんとこでも言ったけど、マンジロー狂でみていたんだったら、襲撃はしないっしょ。ミスリードうまそうだもん。狩人の護衛リスクを考えるんならニーナ襲ってもマンジロー襲っても一緒っしょ。だったら真の方を襲うとおもうんだよね。
穿った見方をして、そう思わせるためのマンジロー襲撃って考えたけど、そんなことをするメリットよりも生かしといたメリットの方が大きそうなんだよね。
結論としては真襲撃かな、と。

あ、でもマンジのアレが欲しかったのかなあ。なら仕方ないよね。


それと、昨日ゴードンが死亡フラグ立ててて、なんだか切なくなったよ……。
(81)2006/09/23 23:12:08
新米記者 ソフィーは、学生 ラッセルに、「狼探してるもん!ふんだ。」と蹴りを入れた。
2006/09/23 23:12:45
書生 ハーヴェイは、村長の娘 シャーロット更新1時くらいまでならおkであーる。
2006/09/23 23:13:41
書生 ハーヴェイは、学生 メイオレゲイじゃない、 【な ん で も こ い だ】
2006/09/23 23:14:55
村長の妻 エレノア
ラッセルとフレディで判定割れたのは、狂信者なのかそれともそれに見せかけた人狼なのか…。

ただラッセルが人狼なら、狂信者にみられたり狂信者にみせかけた人狼にみられたりして吊られかねない状況だけに、考えにくいところではある。

フレディ狂信者なら…?いや、この場合ニーナ人狼となり、吊られやすい状況にいるニーナを庇ってないのが理解に苦しむ。

とりあえず暑いから皮膚を脱いでから考えよう…
(82)2006/09/23 23:15:11
村長の妻 エレノアは、皮膚を脱いだ
2006/09/23 23:15:31
村長の娘 シャーロット
#7
今居るけど●▼希望がまだなのは、ラッセル、ニーナ、エレノアお母様で合ってるかしら?

>メイちゃん
>>71 ゴードン黒いと思ってた『明確な黒要素出して欲しかった』って言うセリフ
って、>>3:156の「明確な理由を挙げてくれる人が少ないのがアレだけど。」のことじゃないかな?

>ソフィー
さっきの質問>>76に追加。
卍狂の場合、狼はなぜ今日、真のニーナを残してわざわざ狂の万子さんを襲ったのだと思いますか?

>ニーナ
>>80 了解よ、お返事ありがとうね。
(83)2006/09/23 23:16:14
新米記者 ソフィー
#5
ただいま~。やはり都は華やかでいいですね!最もこの村の独特なふいんき(へんかんできず)もいいんですけど。

シャロ> >>76 強めっていうか・・・ニナ偽であたしを白判定する意味が感じられないの。もし偽ならば、割と黒めに見られているあたしを、敢えて白判定にして吊りに誘う作戦なのかもしれないわね。
霊能者は判定を割ってきた点、特に先に黒が出た点でラッセル真かなって気がした。ただし、ここまでの流れが偽っぽいのでこの黒出しで挽回って感じです。

灰考察はこれから考えるー
(84)2006/09/23 23:16:26
見習い看護婦 ニーナ
■3.
霊能者はどちらが騙り側でも狼確定です。霊能者のどちらが真かによって、私でなくマンジローさんが襲撃された理由もわかるかなって思いました。霊で判定割れが起きてる日に、どうして占い師襲撃を?
しかし、考えれば考えるほど混乱してきましたorz。状況的にラッセルさん偽になってきちゃって…。ラッセルさんもゴードンさんラインから私を偽寄りに判定されましたけど、それも仕方ないですよ…。私も対抗の様子見るとラッセルさんを信じられなくなりますから。でもラッセルさんはすっごく真っぽいんですよね。
マンジローさん襲撃をした理由は、やっぱり早期の占い機能破壊狙いかな…。片占いにしてソフィーさんに疑いを持たせようとしたとかもあるかもしれないですけど、いつ潜伏狼が占われるか判らないですしね。

たまに狂信者が真印象取って真占い師襲撃をさせようと頑張るあまりに、逆に狼に真と間違えられて襲撃されることありますけど、それだったのでは?
(85)2006/09/23 23:17:22
村長の妻 エレノア
なのでラッセル狂信者、ニーナ人狼ではと疑っているのだけれど…ラッセル人狼、ニーナ真・狂信者もまだみている。フレディは状況から考えれば真らしい…。

きゅるきゅるきゅる
(86)2006/09/23 23:21:13
見習い看護婦 ニーナ
∑気付いたら仮決定の時間ですか!?
まだ色々と悩んでいたんですけど、暫定で。

■1.●ハーヴェイさん

■2.▼メイさん

先に希望を出しておきます。
灰考察も同時進行でやっているので、理由は後で。
(87)2006/09/23 23:23:16
学生 ラッセル
うわー、ごめん。灰考察に夢中になってたorz
とりあえず、●ニナ自由占い ▼フレで。
灰吊りなら、▼ネスで。
(88)2006/09/23 23:23:17
学生 ラッセル
ネス 1D提出せず 2D●ボブ▼ソフィ>>2:138 3D●メイ▼ソフィ>>3:107
ネス狼なら、灰狼同士は当たらず触らず、フレだけがネス切ってる、か。まぁ、ありえない訳ではないんだが。俺も狼やってる時に、村視点で気になったのを上げたら仲間切り出来なかったってことあるし。後、ゴドに票集まってたしなぁ。
積極的な白・黒要素ってのを、見つけられない。

ダニ:1D●エレ >>1:312 2D●ハヴ▼ソフィ>>2:142 3D●ゴド▼ソフィ>>3:111
今日の状況からの考察をもっと読みたいね。考察に捻じ曲げた感じがしないんだよなぁ。
●ゴドだけを見ると仲間切りっぽ?とは思うが、俺も同じ希望だったしなぁ(苦笑
後、ニナ狂予想から白っぽいんだよな。初日の●がね。

つーかだ、フレのおっさんからの情報が少な過ぎるorz

ニナ狂予想で突っ走るなら。フレ・ネス・ハヴの3人吊ったら終わるんじゃないかと思ってる俺がいる(苦笑
(89)2006/09/23 23:23:57
見習い看護婦 ニーナは、>>85は#9で、>>87は#10
2006/09/23 23:26:21
村長の娘 シャーロット
#8

【仮決定:▼ニーナor▼ケネス、●自由(▼毛の場合)】

トビー、ケネスさん、フレディさんを今日待つのは無理かしら…(悩)
(90)2006/09/23 23:28:06
村長の妻 エレノア
自分のために希望表まとめ
4記木書女看男
●女牧木牧書自
▼呑呑看看女酒
▽_看呑記_呑
(91)2006/09/23 23:28:40
木こり ダニエル
たろいもーんノシ
もー京子ちゃんたらいつにも増して激しいんだから・・・(*ノ∀ノ)
おかげでわしくたくた。

んな事言っとらんで議事読んで来いって話ですかそうですか。
(92)2006/09/23 23:30:02
学生 ラッセル
#11 かな?
>>84 ソフィ
もしソフィ白・ニナ狂で、ニナが黒出ししたら、貴方視点ではニナ偽確定になるよね?
それを嫌って白出しした可能性もあるんじゃないか?

>>79
すまん、>>69に気づいてなかった。
なるほどなぁ……うーん、俺がハヴに持ってる思考の印象が、実際のハヴの思考とずれてんのかねぇ…。
なんか、詰めて考える印象だったんだわ。
(93)2006/09/23 23:30:26
木こり ダニエル
いままでの議事ざらっと読み返してみた。
ニナ君の弁論に必死さにちょっと真の目も見ちゃったりする。状況が少々不自然な点で偽と思っていたが、逆に作り上げられたものなのかもしれないなぁとか思えて来た。んで、パターンシミュ表ざっと作ってみた。
バババっと作ってるから穴はあるかもしれない。
(94)2006/09/23 23:34:53
見習い看護婦 ニーナ
【仮決定確認】
自吊りもケネスさん吊りもちょっと…。
それに、ケネスさんは白いんですけど…。個人の事情を考慮してのことなら納得しますけど…。
(95)2006/09/23 23:35:54
木こり ダニエル
■|娘|卍看|男酒|鍛|新|妻|修芸│樵書女牧呑
---------------------------------------------------------
1A|結|真狂|真狼|狼|人|村|村村│灰灰灰灰灰
1B|結|真狂|真狼|狼|狼|村|村村│村村村村村
1C|結|真狂|狼真|人|人|村|村村│灰灰灰灰灰★残3
1D|結|真狂|狼真|人|狼|村|村村│灰灰灰灰灰
---------------------------------------------------------
2A|結|真狼|真狂|狼|人|村|村村│灰灰灰灰灰
2B|結|真狼|真狂|狼|狼|村|村村│村村村村村
2C|結|真狼|狂真|人|人|村|村村│灰灰灰灰灰★残3
2D|結|真狼|狂真|人|狼|村|村村│灰灰灰灰灰
---------------------------------------------------------
3A|結|狂真|真狼|狼|人|村|村村│灰灰灰灰灰
3B|結|狂真|狼真|人|人|村|村村│灰灰灰灰灰★残3
---------------------------------------------------------
(96)2006/09/23 23:36:06
村長の妻 エレノアは、聖水怖い
2006/09/23 23:37:00
村長の妻 エレノア
一番の希望は狂信者考察がどこからもあまりあがってこない霊の▼ラッセル。

灰吊りなら、余裕がある雰囲気、初日にボブが占い先希望していた、霊考察に違和感があるので▼ハーヴェイ。

占いはニーナの自由占い+希望は●ハーヴェイ>落ち着き過ぎの○トビー

いつまでも霊能者考察にこだわっているメタルエレノアであった…
(97)2006/09/23 23:37:04
学生 メイ
>>68 ニーナ
対抗がロックオンしている人物が占い先になった場合、結構難しくなってしまうんだよね。
だって、ロックオンしていない方の占い師の判断材料がないんだもの。理由が『対抗がロックオンしてるから』でしょ?昨日の●▼を見ると、ゴードンが●▼になる可能性は低くなかった。確定黒、もしくはニーナ黒・マンジロー白になれば情報になっただろうけど、あそこまで切っていればマンジローから黒、もしくは確定白になる可能性は高かったと思うんだ。
また、マンジローのゴードン占い理由は>>3:61ではっきり言ってる。ゴードンがスケープゴートであることを疑うのなら、ここから材料を拾い集めて切り返すことも可能だったと思う。それでもなおゴードンとマンジローを仲間切りと思うのなら、そこで初めて占いにあげても良かったはず。

質問。
ニーナにとって票が集まった人物とスケープゴートの違いって何だろう。
(98)2006/09/23 23:37:56
村長の妻 エレノアは、アクションが先走っちゃってがっくり
2006/09/23 23:38:00
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナ>>95 まだ仮だから。ニーナの灰考察待ってるわ。
2006/09/23 23:38:14
書生 ハーヴェイ
#14
【仮決定▼ニーナ希望▼ケネスは…まぁ了解】
ローラーしたほうがいいと思うんであーるがまぁシャロの考えがあるなら灰吊りでケネスでも反対はしないであーる。
でもそうなるとローラーって間に合う?
ちょいと手数計算するかなー。
(99)2006/09/23 23:38:37
木こり ダニエル
仮に今日ニナ君吊りだとして彼女が真でラセ狼の場合、狼側は3生存となるか。出来れば占の判定をもう一日くらいは見たい気持ちもなくは無いな・・・。

そんな訳で
>>90
希望としては【仮決定:▼毛ねぽん君●自由占い】かなぁ。といった雑感。

ちょっと酔いがさめきってないからおかしなところがあれば指摘ヨロ。
(100)2006/09/23 23:39:37
学生 ラッセル
【仮決定、どちらでもOK】
ニナ狂予想なんで微妙っちゃ微妙だけども。まぁ守護保護にはなるし。
(101)2006/09/23 23:39:55
学生 メイ
#14

【仮決定了解】
ケネス、リアル大事にー。お疲れ。

>>83 シャーロット
m9(・∀・)ソレダ!!
(102)2006/09/23 23:44:03
新米記者 ソフィー
#6
【仮決定了解●自▼毛を希望】ニナさん真よりに見てるので。
シャロ> >>76 質問の意図が違ってたね。卍さんが狼ゴードンを▼に推した→襲撃された→ラッセルがゴードンに黒出し。卍さんとラスは昨日斬りあってた。ラスから彼(彼女)が真に見えるように襲撃したのか・・・ちょっと考えてみるね。
それよりも、あたしの黒印象を植え付けるほうが有効だと感じたのかな。

ラス> >>93 確かにあたし視点ではそうなるわね。彼女が偽なら、あたしの発言を恐れて白出しするよりは、黒出しして「ほらやっぱり」でガンガン攻めてきたほうが彼女にとってはよかったと思うの。
たしかに占い結果>>4があっさりなのは気になるけど、時間優先ならそれもあるかな・・・
(103)2006/09/23 23:44:14
木こり ダニエル
後は、初日の霊CO状況について、ラッセー君が狼である可能性が高い。先日から霊は真狼か?と思っていたのもあるけどね。そして、先日とは打って変わってラッセー君がラセニナのライン消しに来ている感もする。

その辺がどうも引っかかるんだよね・・・。
(104)2006/09/23 23:46:53
学生 メイは、書生 ハーヴェイに【バイ】かぃ!!
2006/09/23 23:47:12
書生 ハーヴェイ
#15
最悪のパターン考えてみるであーる。
今日▼ケネスでケネスが村側でフレ真ニナ偽襲撃シャロの場合明日は、
狼狼狼狂霊灰灰灰白
んでローラーで吊りニナで狂とすると襲撃エレノアで、
狼狼狼霊灰灰灰
ここで霊吊っちゃうと
狼狼狼灰灰
で終わりじゃないであーるかね?

回避できるパターンってあるであーるかね?
(105)2006/09/23 23:48:22
書生 ハーヴェイは、複数プレイは別料金。
2006/09/23 23:48:47
木こり ダニエルは、書生 ハーヴェイ>>105ちょいまち。考えてみる。
2006/09/23 23:50:45
書生 ハーヴェイは、あ、最後ラセ視点で余裕あるんだから▼ラセでいいのか?
2006/09/23 23:51:53
学生 ラッセル
うー…ぶっちゃければ、この状況が動いた時点での、誰がどういう考察をするか見たいから48hにして欲しいといいたい。
特にネスの、な。

けど、初日いきなり48hだったりしたし、停電もあるしなぁ…。
それに、明日どういう襲撃があるかとか、霊判定からでも考察はまた変わってくるだろうし…むぅ。

と言うのが今の心境。

>>103 ソフィ
確かに。ソフィ白ニナ偽だと、ソフィに黒出しすればソフィ吊れるってメリットはあるんだが……。
実際見たことあるんだよね。真占襲撃後、ひたすら白しか出さなかった狂信占。
後、判定の出し方はPLの問題で、真か偽かは関係ないと思われ。
(106)2006/09/23 23:53:37
書生 ハーヴェイ
#16

狼狼霊灰灰
んで吊り霊になってー
狼狼灰

…だめじゃん。
(107)2006/09/23 23:55:34
村長の妻 エレノア
人狼は…ラッセル、ハーヴェイ、もう一人が…メイかトビー?で、狂信者は占い師騙り?

占い吊り希望履歴をじ~っと眺めて思ったのはこのあたりだけど…

ニーナが判断難しい…あと一日は生かしてみて判断したい。
(108)2006/09/23 23:57:38
木こり ダニエル
>>107
うーん、それだとニナ君吊りが安全策なのかなぁ・・・。
(109)2006/09/23 23:59:35
見習い看護婦 ニーナ
#13
シャーロットさん>ただでさえ時間ないのに、灰考察全然できてないです、ごめんなさい。でも時間ギリギリまで頑張ります。

>>98 メイさん
そういう風に考えたんですね。そう考えるとメイさんの思考のつじつまは合ってるように見えますね。吊り希望は外します。うーん、本当に判らないなぁ…。
私としては、対抗がロックオンしていても、私の占い結果だけが全てなんで…。自分視点すぎてあまり他の人のこと考えてなかったのがいけなかったですね。すみません…orz。
私はマンジローさんから発言で情報を引き出したかったんです。早く情報引き出したくて焦ってて、私は自分の考えを言ってなかったですね。
初回がボブさん襲撃だったことで、もしかしたらマンジローさんは狼かも?という疑惑が私の中で生まれてました。言いませんでしたけどね。言ったら襲撃されるかもしれなかったので。占い騙りが狼だったら私襲撃されることはなかなかないでしょう。だから白狙い占いも希望できたんです。
(110)2006/09/23 23:59:36
学生 ラッセル
俺からすりゃ、能力者全ローラーしてもらえば確実に最終日までいける。
個人的には、俺より先に▼フレorニナで、霊判定を見てフレ狼・ニナ狂の予想を確かめたいってのはあるんだが。まぁ予想外してることはなかろう。

>>104 
ゴド黒判定&卍の●▼見たらニナ偽に見えるのは普通じゃね?
いや、村視点ではゴド白の可能性があるのはわかるんだが…。
(111)2006/09/24 00:00:55
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナ>>110 ●ハーヴ▼メイの理由を聞きたかったけど無理かな?
2006/09/24 00:04:38
村長の妻 エレノア
ニーナと故マンジローが対立
ラッセルと故ゴードンが対立
ラッセルとフレディが対立

ラッセルとゴードンはよくソフィーを気にしていた。ソフィーは人間なのでは…と思う一方、しかし二日目も三日目もソフィーは吊り占い先希望を集めていて、かつ、対立候補と際どい票差になっていた。これは人狼っぽいが…。
(112)2006/09/24 00:05:41
木こり ダニエル
>>111ラッセー君
ありえねぇ可能性持ち出すみたいだけど。
ゴド君は確かに黒白付きかねた人物だったのよね。

でも卍狂で鍛村だったらラインとか関係ないんだよね・・・。襲撃する事によってさらに真の目を高くしたって可能性もあると思った。
(113)2006/09/24 00:05:48
学生 ラッセル
#19? すまん、発言数オーバーさせてもいい?(苦笑

提案。▼ニナなら、コミットアンカーをニナにやってもらって、思う存分考察を落としてもらうってのはどうだ?
どうせ、霊判定同時発表無理だし。

ぶっちゃけゴド黒がわかってる俺はニナ偽に見てるけども。
村視点ではそうじゃないしな。
んでニナの考察は、判断材料の一つには使えるだろし。
(114)2006/09/24 00:05:56
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに、発言数オーバーずるい~(笑)
2006/09/24 00:07:15
学生 ラッセルは、村長の妻 エレノア>>112 対抗と対立するのは当然では?
2006/09/24 00:07:55
学生 メイ
#15

能力者は決め打ちしたい。出来ることなら。失敗したら痛すぎるってわかってるんだけど。フレディの負担を考えるんならローラーの方がいいんだろうけどね。

【仮決定了解:▼ニーナ希望】
片占い師だけ生かしとくのは好きじゃない。両占い師がいて初めて発言を見比べられるモンだしね。片方が生きてしゃべれると、バランスがくずれちゃう。自然と話している方が真に見えてきてしまうから。この現象で片占い師生存→敗北を何度か見てる。
だからいっそラッセルの発言数も500制限とかしたい。バランスが崩れてて、発言だけ見てるとラッセル真っぽく見えてきて迷いまくる。
ラッセルの発言ペース崩れないなあ。フレディエモーン!タースケテー!!
(115)2006/09/24 00:08:23
村長の妻 エレノアは、飴欲しい人~
2006/09/24 00:09:11
村長の妻 エレノアは、あ、はい、対抗を対立と表現しただけです
2006/09/24 00:10:08
書生 ハーヴェイは、村長の妻 エレノア霊考察の違和感っての説明してくれたら説明するであーるよ。
2006/09/24 00:10:33
見習い看護婦 ニーナ
#14
メイさん(続き)>
それと、票が集まるということは、疑われている、疑われやすいということですね。その疑っているのはたいていが村人でしょう、人数的に。
狼はその尻馬にのっているだけで充分。その不安をあおるだけでSGは作れる。村人から見ても疑わしい人っていますからね。

ごめんなさい、灰考察に残り発言を使いたいので、この話はここまでにさせてください。


>>114 ラッセルさん
私はそれでも構いませんけど、明け方までかかってとかでもいいんですか?頑張って考察してきますが。
(116)2006/09/24 00:10:44
見習い看護婦 ニーナは、村長の妻 エレノアに、飴希望!!
2006/09/24 00:11:03
村長の娘 シャーロット
>ラッセル
>>114
明日の発言数の分減らすなら増やしてもいいけど、どうする?w
結論から言うと、ダメ。

ACTはもう残ってないのかしら。
(117)2006/09/24 00:11:40
学生 ラッセルは、学生 メイ500制限するくらいならとっとと吊ってくれ(涙
2006/09/24 00:11:54
村長の妻 エレノアは、見習い看護婦 ニーナはまだ457ポイント?メイかハーヴェイ考えてたんだけど…
2006/09/24 00:12:17
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロットわかった、actでガンバる(涙
2006/09/24 00:12:18
書生 ハーヴェイは、見習い看護婦 ニーナあ、オレも飴あるからニーナにあげとくかな?
2006/09/24 00:12:21
書生 ハーヴェイは、村長の妻 エレノア違和感の説明次第でいるかもーって感じ。
2006/09/24 00:13:33
村長の娘 シャーロットは、本決定は0:20に出します。考察まだの人、頑張って。
2006/09/24 00:13:43
学生 ラッセルは、ってか、一人相撲してるみたいで今でも切ないんじゃ(涙
2006/09/24 00:13:50
学生 メイは、村長の妻 エレノアにギリギリまで頑張るー。足らなかったら誰かに強請るよー
2006/09/24 00:14:17
見習い看護婦 ニーナ
#15 

>シャーロットさん
簡単にいいますと、まずハーヴェイさんは、意見の揺れ幅が大きすぎます。そこが白く見えたんですが、それって自分の都合のいい意見だけを取り出して追従することも可能ですから。

そしてメイさんは、どんなに弁明しても私真の可能性をみないことが黒要素でした。性格の差を抜かしても、普通は両方の可能性を見ますからね。
狼側が、吊れそうだと思った相手(特に対抗襲撃をされた能力者)を吊らないようにして勝つにはかなりの潜伏技術が必要です。しかし、状況を作ってしまえば村の流れに乗ってしまえばいいだけ。メイさんがそのように見えました。
(118)2006/09/24 00:16:53
学生 メイは、学生 ラッセルにΣ!!ラスは吊られたがりの狂人か?!しまった!!
2006/09/24 00:17:13
村長の妻 エレノアは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/09/24 00:17:41
村長の妻 エレノアは、考えすぎた挙句、ポイント最小の人に飴突っ込んだ。
2006/09/24 00:18:08
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナ>>118の●▼希望背景了解、時間ないのにどうも有難う。
2006/09/24 00:20:21
木こり ダニエルは、灰考察する気力が・・・すでに寝落ちそう・・・orz
2006/09/24 00:21:06
牧童 トビーは、戻ってきて、議題回答の準備を始めた。
2006/09/24 00:22:54
村長の娘 シャーロットは、木こり ダニエルさん、頑張って☆と、笑顔で茨の鞭を振るった。
2006/09/24 00:24:37
村長の娘 シャーロット
【本決定:▼ニーナ】

ニーナが真ならごめんなさい。
理由としては、万子さん亡き今、ニーナの判定結果が情報として価値が薄い(ノイズにもなる)ことと、一番の理由は「霊が揃っているうちにニーナの霊判定が見たい」という点。
メイちゃんが>>74で書いてるけれど、ニーナの霊判定が両白なら霊=真狼確定、パンダなら占霊ラインが確定する、とどちらに転んでも情報になるから。
霊が襲撃されたらこの限りでないけど、その場合は霊ローラー不要になるから1手村有利ね。

あと、私は狂でも吊っとけ派なので、奇数進行である点からも、ニーナがもし狂信者だとしても放置したくないというのもあります。
ニーナはとても考察頑張ってくれてるし、村視点の考察は好印象だけに、真なら本当に申し訳ないと思うのですが…

▼ケネスを仮で出したのは、彼のリアル事情を鑑みると、後半吊りにくい状態で残すより今吊ってしまうしかないかな、と考えたためです。
ハーヴェイが指摘してるとおり、最悪、能力者ローラーが間に合わない可能性がある点が難です。
(119)2006/09/24 00:24:38
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビーおかえりなさい、とマグカップに蜂蜜入りミルクを注いだ
2006/09/24 00:25:36
学生 メイは、村長の妻 エレノアにいただきまーす♪
2006/09/24 00:28:22
木こり ダニエル
お、鬼ー!ヨッパに灰考察させてもろくなもん出やしないよ(´・ω・`) 鞭は嬉しいけどwwww

>>119
【本決定了解】
確かに情報としてはそっちの方がおいしいな。うん。
(120)2006/09/24 00:28:54
学生 ラッセル
# 20
【本決定了解】ニナ白なら、フレ狼確定だしな。発表は日が変わったらすぐでいいよな?

>>ニナ
考察にソフィ白が反映されてないような気がするのは気のせい?
ソフィ白とわかったら、吊りに上げてた連中が黒く見えたりするんじゃないかと思うんだが。

で、吊られたがりの狂とか言われたんでぶちまけさせてもらう。

対抗のリアル事情は責められんが。
霊引いたからにゃ対抗とがっつり論戦したかったんだ。正直これで気持ちが萎えてる部分がある。この状態では、比較して決め打ってもらうなんて望めそうにないしな。

……それでも、俺は信じてもらいたい、そして俺から見える状況からの推理を聞いて欲しいから頑張ってるのに、そういう風に言われると本気で拗ねたくなる。

村の皆からしたら、フレ真の目があるから、しゃーないとはわかってても、それでも、な。
だったらいっそ吊ってくれ。どうせロラするんだろ?それが早いか遅いかの違いだ。こんな考えになっちまうさ。
(121)2006/09/24 00:29:21
書生 ハーヴェイ
#17
【本決定了解であーる】
まぁケネスの処遇はあとあと問題になりそうではあーるんですがキメ打ちは難しいであーるからねぇ…
(122)2006/09/24 00:32:10
見習い看護婦 ニーナ
#16
【仮決定確認】
仕方ないです。私がまとめ役ならシャーロットさんと同じことを言ったでしょうし。霊とラインが繋がっていない以上、守護者保護を考えても同じ本決定をだしたと思います。せめてギリギリまで私の考えを。

議事録をずっと読んでたんですけれど、個人の事情もあるんでしょうけれど、人によって意見を出す量が違いすぎますね。
とりあえず、発言やスタイルからトビーさん、ダニエルさん、ケネスさんは白くみてます。これは性格的なものも大きいかもしれません。メイさんが白かも、と思いなおしたのは、考えの筋道をきちんと話せること。ここのバランスが崩れてきたら疑えばいい。

それと、ボブさん、マンジローさん襲撃という襲撃スタイルから、狼陣営の性格予想は細心さと大胆さを併せ持っている…。もしかしたらブレイン格が二人以上いるのかもしれません。襲撃先選びのポイントが違うのでは?
(123)2006/09/24 00:32:26
学生 メイ

#16

発言見返してきた。
占い師に明確な差をつけてる灰ってのは私くらいだったのね。
判定割れなきゃ真贋わからんとかそのうち真贋はわかるとか、情報にならないじゃんかー!発言で見比べろー!
【本決定了解】
(124)2006/09/24 00:33:34
書生 ハーヴェイは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/09/24 00:33:42
村長の娘 シャーロットは、木こり ダニエルに、灰考察全員じゃなくていいわ、●▼希望の人の分だけでも
2006/09/24 00:34:15
書生 ハーヴェイは、学生 メイむかーし決め打ちおもっくそ失敗して以来ローラー派なオレ。
2006/09/24 00:35:07
木こり ダニエルは、村長の娘 シャーロット●▼希望の人は発言少な過ぎて変動があまり無い気が・・・orz
2006/09/24 00:35:09
新米記者 ソフィー
#7
【本決定微妙だけど了解】
正しい判定を出したニナを信じたいけど、シャロ >>119 にはある程度理解できるしね。それに、>>103で感じたんだけど、昨日まで疑われていたのに、特に驚いた様子もないし。
(125)2006/09/24 00:35:10
村長の妻 エレノアは、決め打ち失敗など星の数ほどしてるけど、決め打ち派な私
2006/09/24 00:36:45
村長の娘 シャーロット
あと、コミットアンカーは従来どおり私がやります。
ニーナに発言数制限解除をするなら、万子さんにも適用しないと公平でないから。

★更新予定時間は1:00で、コミットお願いします。

★判定はラッセルしか居ないから、(ネタ仕込み終わり次第)すぐ出してくれてOK
(126)2006/09/24 00:37:00
村長の娘 シャーロットは、木こり ダニエルへ、じゃあ代わりに白に見てるハヴェ&メイで手を打つわ
2006/09/24 00:37:36
村長の妻 エレノアは、【本決定了解】ニーナは人間かしら、人狼かしら…
2006/09/24 00:38:04
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/09/24 00:38:09
新米記者 ソフィーは、ごめん、特急で風呂行ってくる~
2006/09/24 00:38:58
村長の娘 シャーロット
>>121 ラッセル

発言数制限解除を認めず申し訳なかったけど、これはみんなで決めたルールだから、勘弁してね。

で、あなたが真ならここでヤケにならないで、狼の思うツボだから。

もちろん、本当に吊られたがってる(ry なら止めないけど、そうじゃないなら堪えて欲しいわ。
対抗と論戦できなくて残念な気持ちは、とってもよくわかるから。
(127)2006/09/24 00:41:46
木こり ダニエル
なんか考察待たれてるぽげなので一応ざっと灰考察してみたっぺ。

■4.灰考察
〈トビー少年〉
>>11でフレディさん狂なら対抗に出ない、でフレディ狼より。わしは初日からのCO順で狼の可能性が高いのはラッセ、狂の可能性が高いのはフレと言ってるから考えを異にすると感じた。(>>1:321参照)指摘されて意見が割ところころと変動する部分と変わらない部分の差異がどこにあるのかは掴めないが場当たり的な印象はある。

〈毛ねぽん〉
参加しようとする意思はびしびし伝わってくる感じなので考察待ち。

で、メイ君とハヴ君のはちょっと待って。
(128)2006/09/24 00:43:13
見習い看護婦 ニーナ
#17
なんか寡黙~中庸に狼がいないと思っているみたいな考察になってますが、これは霊騙り狼から見たポジショニングより。
ラッセルさんが霊騙り狼と思っているので、この三人だったらラッセルさんが潜伏した方がいいと思うから。それに潜伏方法が危ういですしね。


>>121 ラッセルさん
え?私、貴方を吊られたがりな狂人なんていいました??貴方とは1から10まで考えが似すぎてておかしいくらいでした。対抗に悩まされたのまで同じでしたしね(笑)。飴ありがとうございました。本当にライン繋がってなかったのかなぁ…。なんか騙されてるようで怖いです。貴方が真なら頑張って。

それと、ソフィーさん白で黒くなるって…私や貴方もソフィーさんを吊り希望にあげてたのお忘れですか?
ソフィーさんって失礼な言い方するとナチュ黒ですしね…。私、能力者のラインは参考にしますけど、灰からのラインは最後の方まであまり見ないかなぁ…。
(129)2006/09/24 00:43:21
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロット発表了解。感情的になってすまん(苦笑
2006/09/24 00:45:06
学生 メイ
ラッセルごめん。そういうつもりで00:17:13actは言ったんじゃない。少なくともラッセルに狂の目は低いよ。冗談にならなかった。ごめん。

どっかでもいったけど、ラッセルは発言を頑張ってる。その結果、真っぽく見える。
私の霊能者考察も1日目はラッセル真に見、2日目は偽に。3日目は再び真に。4日目はまた偽に。揺れに揺れてる。私自身、能力者を決め打ちたい。ローラーなんて嫌いだ。
もう少し考えて発言するようにする。ごめん。
だからラッセル、このまま頑張って発言して言って欲しい。

……ここまで言わせてラッセルが偽だったらエピで呪う。
(130)2006/09/24 00:45:42
村長の娘 シャーロットは、全員のコミットを確認しました。1:00更新です。
2006/09/24 00:46:29
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナ吊られ云々は>>118↓actに対して 紛らわしくてスマン
2006/09/24 00:46:33
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナうん。俺も発言だけならソフィ黒く見える。
2006/09/24 00:47:07
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナだが、ゴド黒フレ狼ニナ狂予想から、白に転じた。
2006/09/24 00:47:36
学生 ラッセルは、学生 メイそか、すまん。初日のロラ発言で狂疑惑持たれたんで
2006/09/24 00:48:25
学生 ラッセルは、学生 メイ神経質になってるっぽ。とりあえず頭冷やしてくるわ。
2006/09/24 00:48:54
木こり ダニエル
〈ハヴ君〉
>>22で特殊な案を提案してるね。結局突っ込まれてたけど。
発言からの要素を見いだそうとするタイプなのか能力者を大事にしたいタイプなのか何なのか。
ただし、>>105で出した表なんかはパパッとやってる感じなのでチグハグさが残るかなぁ。

メイ君のは更新に間に合わなさげ(´・ω・`)
(131)2006/09/24 00:49:59
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナの頭をぽむ、と叩いて集会場を出て行った。
2006/09/24 00:50:07
学生 ラッセルは、.o(マジで頭冷やしてきますわ(苦笑)
2006/09/24 00:50:26
学生 メイは、学生 ラッセルに相づちを打った。
2006/09/24 00:53:20
新米記者 ソフィーは、見習い看護婦 ニーナに、ホント失礼ね(嘘)嬉しいわ・・・
2006/09/24 00:53:44
木こり ダニエル
>>131自分
あれ・・・ちょいまち。何かそのチグハグさ黒くね?ボケボケだなぁ・・・わしorz


ラセ君もちつけ
つ【秘蔵AV・やりすぎ家庭教師】
これあげるから。
(132)2006/09/24 00:53:47
学生 メイは、学生 ラッセル上act間違え(泣。
2006/09/24 00:54:13
学生 メイは、学生 ラッセル本当
2006/09/24 00:54:41
学生 メイは、学生 ラッセルごめん。
2006/09/24 00:55:38
書生 ハーヴェイは、木こり ダニエルんまちょっと考えてやったか咄嗟にやったかなんであーる。
2006/09/24 00:56:00
木こり ダニエル
ソフィー君に関しては>>39でちょっと触れた部分が気になるな。やっぱりふわふわ。
(133)2006/09/24 00:56:20
牧童 トビー
ごめんね、全然間に合ってないね。
▼ニナ姉▽ダニエルさん ○メイ姉
占師さんは真狂の可能性高いけど、放置を狙った真狼もありえるかなと。また霊判定でライン情報、或いは霊の内訳情報が確定するよね。守護者保護という点もあるよ。
灰吊りの場合は、ラッセル兄-マ○コさん真と仮定して考えた。とするとソフィ姉、メイ姉は白っぽい(●▼希望から)。ケネスさんはフレディさんが3d占希望みたいだね。仲間切りかもしれないけどやりにくいんじゃないかな。ハーヴェイさんとダニエルさん悩んだけど、ニナ狂と考えると1d●ダニエルさんは狂アピールかなと思ったので。
占いはニナ姉-フレディさん真で考えると、ダニエルさん、ハーヴェイさん、メイさんの中に狼2匹かな。でもダニエルさん-ハーヴェイさんのラインは無いかも(仲間切りしてるかもしれないけど)。消去法でメイ姉。
(134)2006/09/24 00:56:32
見習い看護婦 ニーナ
#18
ああ、もう間違って灰考察消しちゃったーorz
細かくアンカー引いてる時間ないです。せっかく飴いただいたのに、使いきれないで終わるのも悔しいですね・・・。皆さんごめんなさい。

とりあえず、ソフィーさんは人間です。占った私は判ってます。

私自身はGSを出していいのかな?
現時点ではハーヴェイさんを最黒に見てますけどね…。でもこれも印象論がメインですし、言いがかりちっくでハーヴェイさんに失礼ですしね。ごめんなさい。
でもまあ、ハーヴェイさんの発言力だったら、私の言いがかりも、白だったら自力で論破してくれるだろうと思うのですけどね(苦笑)
(135)2006/09/24 00:57:18
木こり ダニエル
何か話の流れに乗れてないわしマゾくね?orz

トンネルを抜けるとそこは5日目だった。
(136)2006/09/24 00:57:53
村長の娘 シャーロット
もし狼がまだ3匹残っていると仮定して、明日には吊り残り回数4回なので、潜伏結社に対抗が出ると厳しい状況になります。
以上より、灰襲撃1回損しますが、相方COしておこうと思います。

【私の相方は、ミルク大好きのトビーです】
(137)2006/09/24 01:00:55
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
11
17
0
19
18
20
0
2
8
20
18
4
1
0
0